割とガチで言うんだけどさ…
— かわなんとか(カワナ=N=トーカ) (@kawananikasann) November 25, 2024
ハンバーガー=ジャンク=早死
みたいな三段論法健康論、そろそろ見直すべきときじゃねえかね?
本気にしてるの意識高い系だけ
だって、ハンバーガーってパンと肉と野菜だよ?
サンドイッチと変わらんよね?
ウォーレン・バフェット(94)も毎朝食いまくってる https://t.co/j7hPZ5ObpF pic.twitter.com/GvFmnpmrnZ
割とガチで言うんだけどさ…
ハンバーガー=ジャンク=早死
みたいな三段論法健康論、そろそろ見直すべきときじゃねえかね?
本気にしてるの意識高い系だけ
だって、ハンバーガーってパンと肉と野菜だよ?
サンドイッチと変わらんよね?
ウォーレン・バフェット(94)も毎朝食いまくってる
隣に必ずついてくる塩まみれの揚げた芋が諸悪の根源 https://t.co/UDL0BsoWaI
— 芝村矜侍 (@kyouji0716) November 26, 2024
隣に必ずついてくる
塩まみれの揚げた芋が諸悪の根源
栄養価を調べたら、ポテトをサラダに代えると、炭水化物・脂質・タンパク質・食物繊維などバランスの良い食事になるんですよね
— 吉田圭志(ボンペイ吉田) (@epachinko) November 25, 2024
だから問題はコイツ pic.twitter.com/djjmaDNoGH
ですよね pic.twitter.com/kWVafXeamH
— ねむるねこ (@nobita4989) November 26, 2024
ギネス記録見ても、ポテト買わない、毎日ウォーキングしているからなぁ…。ビッグマックが健康食である事は明白https://t.co/mZmHMIIQW5
— たぬきち (@Tanukichi_SAGA) November 26, 2024
この記事への反応
・やめてくれ、あれは合法的な
ヤクなんだ。
「多幸感」でいろんなモンを
上書きする為に揚げた芋は必要なんや
ストゼロより効くんじゃ。
・ガチで揚げた塩まみれのジャガイモは
中毒性と依存性の高い合法ヤクだと、
ある料理漫画が言ってましてね
— 芝村矜侍 (@kyouji0716) November 26, 2024
・あとは横にくっついてる
茶色いカラメル汁のせい
・健康のために少し前からあれを
サラダに変えるようにしてるのですか、
マクド食った感ゼロです……
・↑なんならバーガーなしでポテトだけの方がマック感ある
・あとその横にある
黒くてシュワシュワした飲み物も原因かと
カロリーゼロ?まやかしだよ
・フライドポテト、美味いんだよなぁ。
特にマックのが美味いんだ。唯一無二というか。
高級路線の太くてホクホクしたのも好きだけど、
マックのあの細くてパリッとしてるのを
もしゃもしゃ食べるのが堪らないんだなぁ(*´ω`*)
芋は野菜だから
ヘルシーなはずなのに…
ワイは各店のポテトの違いが楽しみで
ハンバーガー店巡ってるで
ヘルシーなはずなのに…
ワイは各店のポテトの違いが楽しみで
ハンバーガー店巡ってるで


パテって名前だったっけ?🙄
時代はモスバーガー
こういうの信じているバカ要るよなあ
こういう奴らは子供の頃は肉とか調味料とか塩分とかあんまり食っていなくて
年とっても内臓が劣化していないから
肉を食いまくれるだけなんだよ
もう円安で値段も高いしいくことねえだろうな
あれはもうそういう生き物なんだと
こいつら裏では何億円って使って健康な食事を食ってんのに
あとサンドイッチは普通に栄養バランス悪い
お前のその無根拠で疑似科学的な考えはどこからでてくるんだ
どんな素材使ってるか分かんねえし。
緑色の肉が話題になったこともあったな
体内で完全に分解できないから血中に留まって動脈硬化や内臓機能劣化の原因になる
どんな素材使ってるかは公式サイトで全部公開してるから分かるやん
ミミズバーガーとか信じてるタイプか?
ドリンクとポテトは絶対頼まない
マイケルJフォックス「病気になったけど俺はラッキーだ」
現実
マイケルJフォックス「病気の治療のために2000億円使っています」
でん粉と水分を抜いて油につけた、ほぼ脂質と塩分の衣みたいなもんだから
だからうまい
お前らが食っているハンバーガーは中身が違うんだよ
でもよー体に悪いものほど美味いんだぜ?
塗りたくってあるからしょっぱかったり甘ったるかったり濃すぎんのよ
これはマックエアプ
細かいこと気にしてる方が早死にすらあ!
公式サイトww
てめえこそそれ全部信じちゃうの?
ワッパー親父と申します
🍔
植物油も野菜
つまり野菜は健康だというこの世界の概念が間違ってる可能性がある(ノーベル平和賞)
セットは選べるやろ
セットでお得感だしてるけど、そんな得とも思わんし。
体に悪いというか太るという意味だが
なので、野菜であるかどうかは関係がない
「食物繊維100%」だと消化できないからエネルギー源にならないし、
栄養素の吸収の邪魔をするので、これは正真正銘の「体に悪い」
恐ろしいな
コンビニで売ってる普通の薄いサンドイッチにヘルシーなイメージ無いわ
子供の頃に肉とか塩分とかあまりとってない人は94まで生きてないと思うなあ
ケバブサンドが最高の完全食だと何度も言ってるじゃないか
これのどこに野菜要素があるの?
ハンバーガー屋のせいだろ
虚偽の情報を記載してると思ってるのなら消費者庁にでも通報しろよ
どうせお前の方が思い込みに基づく虚偽の通報を行ったって事で裁かれるだろうけどな
パテは肉
パンはパンズ
ケチャップはトマトから作られるんでセーフ
普通に美味いやつもあるし、時々食う分には問題ない。
数千万人がかかわる事業の公式情報に都合の良い嘘を書いて口止めする手間と多少のコストがかかっても正直にやるの、どっちがお得だと思う?
じゃあハンバーガーが悪いよね
「葉っぱだから野菜だ」でマスタードは野菜扱いになってるし
ケチャップは元がトマトだから
「トゥメイロォは野菜だ」でケチャップは野菜扱い
それよりコーラだろ
で、お前が提示する根拠は?
あんまもん普通の晩飯の生姜焼き+ご飯と何も変わらんやん
厨二病こじらせてんなあ
さっさと行動に移してどうぞ
ネットだと不正や悪事見つけたら大々的に告知して広めるんだろ?
発言した以上自分が安全な位置から高みの見物できると思うなよ
サラダ油で上げれば?
カツサンドくらいか
マックのハンバーガーじゃあ中身が違うだろ
そりゃあ健康でいられるよ
マックのハンバーガーじゃあ中身が違うだろ
そりゃあ健康でいられるよ
原因はフライドポテトの古い油だってやってたんで、まあ合ってると思う
チキンてりやきバーガーが一番ヘルシーらしい
昔と比較するのはアホ
今の油は綺麗だから
横だけど、原材料の状態までは記載されないからな
緑肉がまさにそれだし
生姜焼き定食みたいに千切りキャベツを添えればジャンク感減るだろ
冷凍の揚げれば格安なのにな
味も変わらんし
ハンバーガーはバンズ焼いてるって知らなそうだな
ご一緒にハンバーガーとコーラはいかがですか?
あと1セットだけならいいが追いバーガーしたりサイド付けたり食いすぎな人も単純に多い
あの脂質と糖質に耐えられるやつだけが生きのこってるだけで
Switchも脂ギッシュでしょっぱいから消えろ🐷!
芋食べたいときは芋そのものでも別のところのフライドポテトでも食べればいいが、マックのフライドポテトを食べたいときにはマックのフライドポテトじゃないといけない。
上でトランプとイーロンマスクがマック食べてるぞ
無知もほどほどにな
そこまでいうならそれもくれ
あ、ポテトLもう一個追加な
ポテトが主食でハンバーガーはオマケだろ
バッパショータがコーラ村の取材で教えてくれた
俺はチーチキ単品な
栄養成分を見ればわかるが、チェーン店の牛丼は脂質が多すぎるんだ
牛脂丼と言っていいレベル
日本なんだからタクアンにして欲しいわ
うむ
日本人なら梅干しだな
マクドナルドはジャンクフード
まあフライドポテトは発癌性の塊ですから
なぜ金持ちが健康かって?
こいつら毎日ストレスのない生活を送っていてぐっすり眠っているからだよ
健康なんて9割がた労働時間の少なさ、睡眠時間の長さで決まる
コカコーラの会社があって水の値段がコーラより高くなってるって外国の村がTVで出てたけど
住民漏れなくデブだったよ。子供ですら
鉄板の焦げ付き防止なのか、パテの脂質は異常に多いんだよな
イワッチ「QOLクオリティオブライフです」
要するにセットで食うからいけない
俺はポテトのLLサイズだけ買うようにしてる
それを青汁と共に食う
世界中の、特に西洋諸国で飢饉から何度も人類を守った救世主様やぞ
なお食糧事情が安定してる場合
だから減らしとるのにお前らときたらSNSで騒ぎやがって
そんなこと言ったら日本の食べ物なんて添加物だらけじゃん
贅沢言わないからオニオンをイカリングに変えてくれ
使い古した油で揚げる事が諸悪の根源であり、食糧事情が安定した現在においてもじゃがいもは豊富なビタミン源として十分健康的な野菜だぞ
加工肉の死亡リスク増加のエビデンスはいくらでも出そろってると思うが
モスの色々はいってる奴は?
焼いてる系の物なら良い
ファストフードだから不健康ってのが論理飛躍しすぎ
ファストフードに短時間で調理できるって以上の意味はないぞ
毎日コメダでサンドイッチとシロノワール食っても
健康的な食事だったんだ
何なんだろうなあれ
臭いのはお前の口だよ
でも毎日食ってたら40代でお迎えくる確率が格段に増えるからやってみ?
お迎え来るなら問題ないけど
闘病生活が始まるのがな
サラダはカロリー0だから0カロリー
節食したりちゃんと調整しているから健康を保っているだけだ
毎回マックしか食えないような貧困状態にいるような奴らとは生活が違いすぎる
透析生活は嫌だなあ
「自分はあんな不健康なもの食べない」と
公共の電波でほざいていたからな
ホットサンド知らなそうだな
カロリーゼロだから健康的だろ
原田のこと?マックの暗黒時代
データを真面目に見てなさそう
日本の結論は
バフェットは、もう長いことマクドナルドに行ってないのでは?
どんだけ古い情報だよwあとこの人、長期投資よりも現在は短期よりなので余り信用しない方が良いぞ
そりゃ一日中油使いまわしてんだから
ラーメンだって健康だよw
あとトランプのやつは庶民アピールしてるやつ
日本の政治家が吉牛とかで食べて写真アップするやつと同じ
続き一般的摂取の程度では有意リスクはに増えない、だよ
そもそも加工肉自体の問題なのか、加工肉のどれが原因なのかも分かっちゃいない段階
あいつらはジャンクフードに耐性が高い
サンドイッチにしろハンバーガーにしろ欧米でも広まったのは近代に入ってからだから、人種レベルで体質変わるほどの歴史なんかねえぞ
スーパーの冷凍のも既に油まみれや
揚げないで塩をかけなければな
砕かれて本来人間が摂取すべき形状じゃ無いんだよJUNK・FOOD
炭水化物では無く砂糖直接喰ってる様なもん。
芋を皮むいてところてんカッターみたいなので切っただけたぞ。
ただマクドのポテトは日本では育たない(国産にしようとして失敗してる)種の芋を使ってるからな。
それを揚げて塩分塗れにしてるからな
ポテト無しでバーガーと飲み物ウーロン茶だけなら
毎日どころか毎食食っても問題ない立派な健康食や
みんな最初からそうやって言ってんじゃん
高糖度高カロリーの組み合わせよ
あと昔はサンドイッチより超割高だったから欲しがる子供に対しての理由として便利だった
ロッテリアも良いぞ
さぶ界隈「は?あれ以上理想的なカラダ、無いぞ?」
塩、脂、糖質中毒になっているだけだぞ
高級なもの=美味いじゃあ無いよ
安いもののほうが人間を中毒にさせるような化学調味料がたんまり入ってんだよ
アルコール、ニコチン、麻・薬、塩分、香辛料、あらゆるものに中毒性がある
さすがに量と頻度は考えよう
なんでもかんでも食い過ぎれば身体に悪い
公式信じなかったらなにを信じると言うんだよ
陰謀論者(笑)とかか?w
あれ一つじゃ絶対足りないが、かといってハンバーガーを二つ頼むやつってあんまいない
結局ポテトとか甘いなんか付け足していく現実があるんだよな
それらが種々の悪さ引き起こす要因になっている
基本的に飲まない方が健康やろ
普通のハンバーガーってめちゃくちゃでかいやつだろ
あんなにどっぷり使わんでもいいやろと思う
日本人で常食にしてるような奴らは一般人じゃないんだからなんの参考にもならない
ハムとかチキンとか
チューブで売ってるラードみたいな白い塊を溶かした奴だからな
まあ見た目だけならすごく体に悪そうではある
カツサンド
ハムカツサンド
照り焼きサンド
「ハンバーガーは我ら四天王の中でも最弱」
次からはサイドをポテトじゃなくてナゲットにするか
そもそもハンバーガーのほうが野菜系少ねえじゃん
ジャンクフードとかファストフードに分類されるハンバーガーの野菜はほとんど無いも同然の量だろ
ポテトというか塩と油がね…
フィレオフィッシュもアメリカじゃサンドイッチ扱いだけど日本じゃバーガー扱いでしょ
日本じゃバーガーと呼ばれるものはジャンクフード、これは事実
油まみれの肉よりも、油そのものを発泡させただけのクリームの方が不健康だけどな。例えばセブンのクリームとフルーツ挟んだサンドイッチとかが一例。過剰なチーズとかも意味不明だな、チーズはコストダウンの為にケチられてるし
クリーム系のサンドなんか一部じゃん
全体見たら日本では「サンドイッチ」として売られてる物よりも「バーガー」として売られてる物の方が、脂も糖も塩分も多い
”ベーコン”レタストマトがサンドイッチの基本なんだが・・・
ポテチや大学芋も「揚げた芋」じゃん。
あれも健康に悪いのか?
なんで悪くないと思ったん?
本来の定義は牛肉100%の肉を挟んだサンドイッチがハンバーガー。
バフォメットで草
ジャガイモよりマイタケのほうが美味しい
わざわざデブの素摂る必要はどこにもない
普通に油だらけでカロリーは高く大学芋はさらに砂糖とかなんで良いわけない。
唯一擁護出来る点はたいていの食材はビタミンCが加熱で壊れるが芋はビタミンCがデンプンで保護されてるので残る、ぐらい。
ポテチは太りやすく歯に詰まって虫歯になりやすい食い物と前に聞いたな
大学芋は知らね
もちろん人によるけど、高齢者の一部はタンパク質不足で体力減退して老衰する、柔らかく食べやすいハンバーガーはおすすめって論法、確かに納得
マクドみたいな肉質のとか塩分高め味付けをのもんを
高い頻度で摂ったら体悪くするだけ
ハンバーガーの方が分厚いパンに負けないよう全体的に濃い味にするだろ
常食じゃねえからな、食う頻度、量によるわ
これを言われてるやつが不健康なだけだな
トランプはマックでバイト経験あるしね
取材班がお土産にマック買っていくとどんな物より喜んで2,3個食ってたとか
揚げ焼きにしよう
低GI!
肉・・・厚・・・?
日本人で毎日食べて元気っていうならわかるが
そう思いたい気持ちはわかるが
別にジャンクでもいいだろ
現実を見ろってw
あの臭い肉が不味美味い
中国のマックだとほんとに腐った肉使ってるから気を付けろよ(動画ある)
ちなみにその動画で中国のマックの売り上げは伸びた
「本物の肉使ってる!」ってw
二郎で10g~25gくらい、coco壱のぱりぱりチキンカレーで4.6gとかだし
お茶碗一杯が35g前後、ポテトはMで52gもある、そしてビッグマックは42.1g
マクドナルドのメニューもろくに見てないのかね
必要はなくても美味いから食べるならヨシ
穀物やイモってカロリーを効率よく取る為の物
ポテトはビタミンも取れるし
人類はもっと知るべき
スーパーサイズミー
寿命と健康寿命は違うんで
だからポテトをサラダに炭酸ジュースを野菜ジュースにすればイメージが180°変わってヘルシーな食事に早変わり!!