• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより











この記事への反応

これでもう普通に描けるね

モニターで手術してる箇所見せてくれるんやっけ?

つーか死ぬほど金持ってる夫婦なのに何で今までやってないんだよ

手術はしたが良くなったとは一言も言ってないぞ

腰とは言ってなくね?

うわあああエグすぎる
これ伏線だったのか


原稿用紙に直接ネーム描いてるパターンとルーズリーフの時あるけど
これなに


HUNTER×HUNTER面白すぎて困る

10週で終わらないでくれよ頼むよ!


手術つらそう

そろそろまた休載やけど早く帰ってきてほしい





恐らく腰の手術かな?
かなり痛めていたもんね…



B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B0DM8J6JYP
たかたけし(著)(2024-11-28T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8







コメント(135件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 12:41▼返信
漏る漏る
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 12:41▼返信
日本人はウンコ食べるよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 12:43▼返信
あっあっあっあっ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 12:43▼返信
次の連載は二年後です
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 12:44▼返信
今めっちゃいいとこだから続きはよ描いてくれ
再開してから1話1話が濃密でガチで毎週楽しみなんや。あ、ゲームの説明してるだけの回は微妙だったけどその次で色んな事実判明して大満足だよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 12:45▼返信
しかし また休載のお知らせが… となるだろう
まぁ それを踏まえての連載再開だからな
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 12:45▼返信
作画したのは見たけどもう休め歳だし
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 12:46▼返信
手術しても完治どころか経過次第では後々どうなるのかもわからないのに
完全復活とか煽り文句入れるの人として終わっとるね
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 12:46▼返信
就業体験した会社へDDoS攻撃、中国籍夫婦を逮捕…業務提携持ちかけるも実現せず
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 12:47▼返信
毎週掲載順後ろの方だけど人気あんの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 12:47▼返信
>>8
腰は手術で治るようなもんじゃないしな
まぁ他人事だからしゃーないで
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 12:47▼返信
集英社が解放してくれないんだろうな
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 12:47▼返信
冨樫ゆっくり養生しながら毎週入稿しろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 12:47▼返信
レオリオのエピソードか何かに活かされる時が来るのだろうか
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 12:47▼返信
腰は手術しても…
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 12:48▼返信

決断が遅い

17.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 12:48▼返信
手術して逆に悪化する事あるからな
もうゆっくり描いてとりあえず継承編終わらせてくれればええ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 12:48▼返信
まだ頑張れというほうが酷もうペンを置いてもいいんじゃあないか?休んで何してたか知らんが
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 12:48▼返信
でもあと3話で休載
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 12:49▼返信
>>18
アイドルの追っかけ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 12:49▼返信
腰ふるうでわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 12:49▼返信
数年後に死んでそう
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 12:49▼返信
ハンター1話分>>>>>>>>>>>その週のジャンプマンガ全部
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 12:50▼返信

ワイも痔瘻の手術したわ

25.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 12:50▼返信
冨樫今までありがとうなとだけ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 12:50▼返信
やっと動きある絵描けるか?
延々と棒立ちぶつぶつ根暗船編つまらなかった
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 12:50▼返信
流石にもうハルヒの新作を読みたいとは思わんなぁ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 12:51▼返信
>>23
マジでこれだな
ハンターが面白いというより他が絶望的なほど話題性に乏しく面白味がない
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 12:51▼返信

いろいろ話が思いついて今本人的に気持ちが盛り上がってるんやろな

30.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 12:53▼返信
さっさと終わらせろよ
60歳とかになると昔の伏線だのそもそも話作る能力すら低下する
昔から活躍してる作家も爺さんになった後だとつまんねー話しか書けなくなったパターンしか見ないわ
そもそも古参が推してるだけでもうハンターハンターの時代じゃねーんだわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 12:53▼返信
連載しろって声は聞こえないんだ
家庭の事情でね
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 12:53▼返信
ボノレノフとシズクがタヒんて団長のクロロがブチ切れてヒソカに襲いかかって王子たちはその巻き添えで皆殺しになるんだろ知ってる
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 12:53▼返信
医者のお世話になったのでレオリオ編、始まります
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 12:54▼返信
【初公開】佐野慈紀「糖尿病」で手足切断。「壊死した指」とは
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 12:55▼返信
嫁に描かせろという言葉をたまに聞くが武内は下手くそだぞ
原作セーラームーン見れば分かるけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 12:58▼返信
例のヤブ医者の神経巻き込みドリルの動画見てから頚椎への手術がより一層怖くなったがみんな腰や首辛くても手術したいと思える?
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 12:58▼返信
手術で治るんだったらとっくに治してるやろ
これで復活する訳じゃないと思うが
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 12:58▼返信
>>1
ブリオン
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 13:01▼返信
>>3
アッー!
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 13:02▼返信
テレプシコーラが失敗しました
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 13:06▼返信
クラピカを中心にやればまだしも知らん奴だらけの権力闘争の何がおもろいねん
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 13:10▼返信
腰、ヘルニアとかだと父もそうだからわかるが、
これ以上悪化しないようにする手術なんだよな
(最初は休養することで神経の自然回復を待つ方法を取る、でもあまり神経を圧迫すると手足の痺れなど出始め排尿障害までいくと大変なのでその辺怪しくなると手術するしかなくなる)
なので前より良くなるとは限らないし、手術中どうしても神経に触れてしまうから少し悪化したりもする、リハビリで治る範囲だと思うけど

少しでも良くなるといいなぁ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 13:10▼返信
腰の手術なんか局麻でできるわけなかろう
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 13:11▼返信
また休載すんならもう辞めろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 13:11▼返信
なんか最終回ぽい全員集合のイラストも描いてたし
このクジラの船の話で終わるだろうな
幽☆遊☆白書ももう描けずすっ飛ばして終わらせたし
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 13:11▼返信
>>10
連載じゃなくて掲載って特別枠だから順番はあまり関係ないよ
昔ほどじゃないけど本は売れてる
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 13:14▼返信
背骨にチタン入れたかんかな?
うちのおばさん 入れてから
めっちゃ動き回ってるわ
あれだけ痛そうやったのに
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 13:14▼返信
腰とは言ってない
胃癌の内視鏡手術じゃね
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 13:14▼返信
ゴン編が終わりクラピカ編とするならキルアレオリオって無理ちゃうか
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 13:16▼返信
手術という名のロマサガ2やろ!
あれは癒える
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 13:20▼返信
タンスにゴン!(足の小指を打った音)
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 13:23▼返信
クラピカや旅団の前に冨樫がシヌかもしれん
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 13:23▼返信
腰の手術は通常は局所麻酔ではやりません
うつ伏せになってやるから、全身麻酔して呼吸管理します
多分腰の手術じゃない
じゃなかったら、私の知らない手術方法
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 13:27▼返信
局所だと手の手術も有り得る。
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 13:27▼返信
たぶんだけど仕事のせいでは無い
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 13:29▼返信
普通に描けるようになったところでもうあんな小説みたいな漫画読もうとは思わんよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 13:30▼返信
連載再開する前に手術すればよかったのに・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 13:30▼返信
局所麻酔で腰の手術はないだろう。
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 13:39▼返信
もう小説でいいから完結させてくれ
相変わらず文字だらけだから小説でええやろ
挿絵数枚あればいい
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 13:42▼返信
ハンハンハンターズを見たことないし見る気もないな

別に困ることはない
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 13:44▼返信
ええやん手術のさまを漫画で描かんかい
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 13:44▼返信
腰の痛みはオカルト療法やるやついるよな

「この痛みはウソだ、幻だ、本当は痛くないんだ」
ってやるんだって


しかも効いたことか言うカルト信者もいるらしいからカルトも極まってるよな
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 13:45▼返信
手術だけでは治らん
というか加齢もあるから治らん
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 13:46▼返信
>>62
それオカルトじゃなくて脳の誤認識ってやつだわ
整形外科でちゃんと説明されるぞwとにかく痛み止め飲め自分の体を騙せってやつ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 13:47▼返信
俺はコレ一回も見たことはないけど、経緯を聞く限り
「ライバルがいなくて張り合いがない」だったんじゃねえのかと思う

ライバルがいない、ヒマだ、刺激がない、頑張らなくてもいいや、っていうパターン

すると、編集部が甘やかしすぎたな
無理やりでもいいから同系統の漫画を盛り上げてライバルにしないと働かなかっただろう
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 13:48▼返信
手術をしたとは言ったが、仕事するとは言ってない件。

みんなだって分かってるんだろ?
もう諦めろよ⋯。
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 13:49▼返信
ジャンプの連載、全く華がなくて詰んどるな
ジャンプというか漫画の時代が完全に滅んだ
何十巻も買うZ世代とか貧乏すぎていないんだろうな
今は無料SNSだけが生きがいの時代
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 13:55▼返信
背筋を伸ばして腰に負担がかからないような姿勢で漫画を描いて欲しいね
まあ描き方にも影響してくるから難しいかもしれないけど頑張って欲しいね
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 13:55▼返信
そんな日もある
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 14:02▼返信
腰の手術を局部麻酔なんかでやるわけねーだろ
変に動いて神経傷つけたら下半身麻痺一直線だわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 14:03▼返信
>>62
いや麻酔使うちゃんとした治療法だろそれは
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 14:04▼返信
もうこいつの言い分誰も信じないだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 14:09▼返信
>>1
仕事しろとは言えねぇ…
任せれる仕事は他人に任せて
もし何かあった時のために引き継ぎもちゃんとしてくれ…
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 14:16▼返信
ジャンプでも後ろの方でやってるし読者アンケートでも期待されてないやろ
連載してもコマ小さすぎるしセリフが一時期のコナンばりだし主人公が何年も居ねえし
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 14:16▼返信
>これでもう普通に描けるね

病み上がりだから
漫画家本人の「自分の中での普通」基準になったら描くよって言って
また描かなくなるよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 14:24▼返信
手術してもこれからリハビリとかですぐに動けないってケースのが多いけどな
蝶野も手術したけど杖ついてるだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 14:24▼返信
誹謗中傷レベルの書き込み多いな
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 14:34▼返信
>>1
モブ同士のバトルとゲームつまんねえからカットしてくんねえかな
だらだら何年続けんだ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 14:41▼返信
腰とは言ってない
という事は腰を理由にまた休載に入れるという事
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 14:42▼返信
>>1
悪化する前にしろよ…
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 14:43▼返信
ハンターハンター面白いに異論はねえけど
あんだけ休載してたらそら色々とネームも練れるよなとは思う
勿論才能がないとそれも出来ないけど
ちゃんと締め切り守って週間なり月間なりで
オモロイ漫画の連載続けてる方がやっぱすげえわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 14:44▼返信
>>11
早期にやってりゃ治るってなんでこんなにほっといたんだよ時間あるのに馬鹿じゃねえの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 14:45▼返信
ハンタは10年前の時点で10代の子が結構昔の漫画ですね
自分は昔のも読むんで知ってて好きですけどって認識だったからな
今はもう化石もんだろうなあ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 14:49▼返信
>>53
軽くググった程度でも
腰椎ヘルニア手術での局部麻酔での施術ケースが出てきたぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 14:53▼返信
※82
連載中だったからじゃねーの
幽白の頃から腰いてえって言ってたし
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 14:54▼返信
新生冨樫として休まず働ける
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 14:59▼返信
腰なんて何しても治らんぞ
ただの対症療法
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 15:02▼返信
まだこんなの読んでる奴いんのか
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 15:06▼返信
金大量に持ってるのにまだ手術してなかったんだ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 15:06▼返信
これに懲りたら今度からは戦う相手と場所はちゃんと選ぶことだね
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 15:08▼返信
ちょっと前に今度は楳図先生の訃報でメンタルやられたとか言ってなかったっけ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 15:14▼返信
>>90
…?

   …!
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 15:22▼返信
俺はまだ期待はしないぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 15:27▼返信
>>35
新しいセラムンキモすぎて笑ったw誰か止めろよあれww
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 15:30▼返信
>>77
ほぼほぼニートだろうなw
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 15:35▼返信
いつ暗黒大陸に行くんですか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 15:50▼返信
ワンピースと違ってどんどん謎が解明されてきてスピード感がある
下手にぼかして引き伸ばしも図ってない
文字数多いと言われようが、完結まで頑張ってほしい
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 16:01▼返信
ようやく手術したんかいw
あとは術後合併症とか気をつけんとな
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 16:04▼返信
リハビリで5年休載コースやで
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 16:10▼返信
体調良くなったらまたゲームするようになるだけだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 16:11▼返信
来年はモンハンワイルズの発売あたりで連載止まると思う
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 16:39▼返信
治すための術式があるならとっくにやっとるだろ
治すというよりこれ以上悪化しないための手術とかやろ多分
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 16:43▼返信
腰って手術で治るのかね
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 16:51▼返信
あっあっあっあっ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 16:54▼返信
ヘルニアか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 16:56▼返信
腰痛って手術したから治るもんでもないからな…
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 17:07▼返信
今まで手術しなかったってことは今より多少マシになるか完全にダメになるかの選択だったのかな
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 17:25▼返信
死ぬほど金持ってるのに何でやらないんだって言ってるバカ、
金さえ出せば健康が手に入れられると思ってるんだな
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 17:30▼返信
100ワニの人だっけ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 17:49▼返信
さぼるために?仮病まで使って…相変わらずこいつはクソ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 18:02▼返信
大した運動もせず、部屋の中に籠もって漫画描くか、ゲームばっかりしていたツケ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 18:16▼返信
※108
金で健康は買えるぞ、ただし貧乏人が出せる金額じゃねぇってだけだ
金と情報で健康は買えるがその代償は必要だけどな
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 18:16▼返信
>>82
リスクあるからな
大失敗したら半身不随や半身麻痺だし
その上、やってみないと効果的かはわからない
あくまで原因かなとら思われるところを対処するだけだし
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 18:19▼返信
>>84
局所麻酔なら、麻酔で死ぬリスクはほぼない
あまりしない手法をとる当たり、手術に対するリスクをかなり考えていると思われる
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 18:30▼返信
いくらお金持ってても、腰痛すら治せないなんて、、
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 18:32▼返信
クロロ対ヒソカ戦みたいなクソバトルしか書けないんならどーでもいいわ
ヨーシンシティとアリ編しか面白くないよ、この漫画
他のところはつまらない
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 18:36▼返信
>>30
肉体でなく、精神も老化するからな
歳をとるというデバフに勝てる人間はそういない
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 18:41▼返信
じゃあゲームが捗るな。
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 18:43▼返信
ヘルニアの手術は半身不随になるリスクある上に、手術成功したとしてもまた再発するからな
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 19:32▼返信
なんで漫画家て運動しないんだろうな
アホだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 19:49▼返信
※40テレプシは医療技じゃあないドクターブライスやぞピトー特質系だしエアプで草
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 20:23▼返信
ご冥福をお祈りします
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 20:45▼返信
今の中学生でも普通に幽遊白書読んで下校時キャッキャ話してたりする
ハンターハンターだって普通に今でも小中学生も読んでる
最近終わった漫画で話題にすら上がらない作品とは違うのだよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 21:05▼返信
ジャンプラ単話で売ってほしい
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 22:28▼返信
>>113
馬鹿かよ。やらないと完治せずどんどん悪化して歩けなくなるつまり完治率0%
手術すればいくつかの確率で治る。速ければ速いほど確率が上がる完治率n%ー時間経過確率減少
ゲーム好きなのに実際の確率計算式は浮かばんのか富樫

126.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 22:33▼返信
判断が遅い
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 22:52▼返信
富樫「あっ、あっ、手術しました。あっ局所麻酔でのあっ、あっ、施術だったのであっ、説明あっ・実況をあっ、あっ、受けながらの、大変あっ、勉強にもあっ、あっ、なった貴重なあっ、経験でした。あっ、あっ、あっ、あっ…」
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 00:23▼返信
手術で治るならとっくに治してるよ、悪化する速度を遅くするか一時しのぎにしかならんぞ
1番は漫画描くのやめる事なんだから
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 00:50▼返信
>>57
数年間の休載期間の間何をしていたんだろうねw
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 01:00▼返信
手術後は休養必要だからすぐには描けんやろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 01:19▼返信
腰じゃないでしょ、腰なら腰って言いそうだし、これだけ苦しんでるんだから何年も前にやってると思うわ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 06:08▼返信
腰なんて一生もんだ 大切にしとけ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 10:24▼返信
金があれば治るなら治してるだろバカなのか??
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 14:16▼返信
腰痛ってのは時間をかけて治療とメンテしていけば必ず治るものなのに、こいつは今までなんもせずに腰痛いアピールし続けてきただけたからな
お前の連載と連載の合間の数年単位の膨大な時間は何のためにあるんだよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 16:07▼返信
※134
人生死ぬまでを楽しんで生きるために働いてる
漫画家だって一緒、人生を漫画描くだけに費やしてるわけじゃない

読者は漫画家の経験した知識や体験を漫画に落とし込んだ物語を楽しませてもらってる
遊んだり楽しんだり色んな経験してもらった方が良い
あくまで危険性のないレジャー的な物に限るけど

直近のコメント数ランキング

traq