結構知らない人がいる?
車停めにタイヤを当てた状態で停めていませんか?当てたままだとタイヤやサスペンションの一部に負荷がかかり、アライメントがズレる可能性もあります。タイヤが当たった後に、少し前進させて駐車しましょう。これ意外と知られていません。皆さんも明日から気をつけて👍 pic.twitter.com/yKdN2RFizO
— よね社長@タイヤを転がす人 (@yoneoka_koji123) November 29, 2024
車停めにタイヤを当てた状態で停めていませんか?
当てたままだとタイヤやサスペンションの一部に負荷がかかり、
アライメントがズレる可能性もあります。
タイヤが当たった後に、
少し前進させて駐車しましょう。
これ意外と知られていません。
皆さんも明日から気をつけて👍
この記事への反応
・これ、昔スーパーの駐車場に停めて車から出たところで知らないおじいさんが教えてくれた。以来いつもしてる。あの時のおじいさんありがとう
・これくらいでズレるなら、
平地以外で駐車したら、アライメント狂いまくりなのでは…()
勢いよく輪止めにぶつけない方が良いという話と混同してる
・これ検証したけど7年間前後当て続けてもアライメントほぼ狂わなかったし影響が出るのは数十万キロ当て続けてやっと違いが出る程度なので据え切りは車に悪い!みたいなゴミカス程度の豆です
・これを鵜呑みにしてかいつも車輪止めから30cm近く離れて駐車するバカが問題だわ
・これは初めてマイカーを手に入れた頃から気をつけてますねぇ…
慣れた今では調子がいいと1cm以内で駐車できるようになりましたし
ただ、今はマイカーが大きくなりすぎて輪止めに当たる前に色々なところが当たりそうなので更に慎重に下がります
・会社の駐車場で見かけたこの車
停めるの下手なのかと思ってたけど
なるほど、アライメントを気にしていたのか
・これ普通の駐車場なら良いんですが、機械式駐車装置でコレやるとセンサー遮って車の出し入れできなくなる事はもっと知られてほしいですね。
特にアルファードみたいなデカい車は
・車止めに当たったら一旦ブレーキオン、クルマが止まったらペダルから足を離して、車止めから押し戻されたのを確認してサイドブレーキ。ていつもやってる
・コレ大事だけど「少し」だけでいいからね!タイヤに当たってない程度、指半分でもいいし
「駐車場の通路に頭出てる車」の方が危ないからね!歩行者も危ないけど、大切な愛車に傷つけられて当て逃げされかねない危険性だから頭出しすぎの方がリスク大きいから「少しだけ」で注意な(n*´ω`*n
かといって前に出すぎも注意しなきゃだからね~


浮かせるんじゃなくて当てずに寸止めしなきゃいけないんじゃないの
タイヤ売ってんだから
無知のバカにどんどん消耗させて買い換えさせた方が儲かるだろに
当たれば跳ね返って勝手に少し間隔空くよな
そこからさらに詰めて密着させて停めるの?
んなことやってる奴いる?
実際大して影響ないのに細かい事にも気を配ってますアピするせいで真に受けたうるさい奴が増えるんや
いるから注意喚起してるんじゃないの?
バックギア入ってるのにどうやって跳ね返るの?
そんくらいは本能でしてる
お尻の穴
ぶつかった反動で戻るんじゃないですか
お前バックギア入ってると1ミリも戻らないと思うの?
これは無免許かペーパーだなw
仮にそんなに簡単に狂うなら車検の項目にアライメント調査と修正が入るわ
おまえだろ
こういうことの蓄積で簡単に壊れるんよ
昭和からタイムスリップでもしてきたの?自称整備士さん
ニュートラルで無理に押し当ててる力を逃す→
サイドブレーキ
いつもこの流れだわ
ただし、車止めにタイヤを当て即車を固定する等の癖がある人は下がった、後一呼吸してから車を固定しましょう。
それよりも右左折時に曲がる方と反対側にハンドルを回す癖をなくすべきだと進言します。
些細な事側よりも、より大きな事柄から直していきましょう。
負担が軽いに決まってるじゃない?
まぁ誤差だと思うかどうかは人それぞれだけど
だから突っ込むんだよw
その違いや違和感に素人が気づいたときにはもう大事故まったなしの状況なんだよなあ
まあ自分の車なら好きにすればいいけど
カー用品店発信と
それはガセだと言う素人
どっちを信用したらええんや
なるぞ
だから余計な負荷はかけないようにしようって話
>タイヤが当たった後に、少し前進させて駐車しましょう。
そもそも輪止めに当たるまで後退せずに普通は少し手前で停止するだろ
人とのつながりが希薄って、かなりえげつない状態なんじゃない?
車止めがない駐車場でうっかり後退しすぎるから基本的に当てない方がいいと思うわ
短期なら問題ないが、長期駐車なら気にした方が良いかもね
長期は短期と違う特徴の負荷が掛かるんだよ
構造計算でも短期と長期それぞれ別にやるからね
そんなに気にすることじゃない
スーパーの駐車場だと結構つけてる人はいるな。
車の知識って学ぼうと思わないと身につかないから大抵はオイル交換の時期くらいしか知らないんじゃない?
ソース示してくださいね
定期的にタイヤを交換した方が良い
車重や平面など状況に合わせた判断で縁石に当てるか当てないか決めろよ
うーん、このデービッド・アトキンソン🇬🇧仕草☺️
後はすえ切りとかか
こうゆうの真に受けて白線はみだす車が続出するわ
車止めに押しつけたり乗っかってたらアウトだが
いつも前から入れるので車止めに乗り上げて駐車するのかと思ったわ
親切心で言ってるのかもしれないがバカが鵜呑みにして常識外れて前に出す奴出てくるからこういうこと言うなよ
SNSにある情報は正しいと思ってる低脳ばっかなんだから
何それ?ってのが多いと思う🤣
ニュートラルでフットブレーキ開放してから
サイドブレーキでエエやろ
壊れる時はこわれる念
車止めにグリグリ押し付けているならその通りかもしれんが普通に止めるなら気にしなくていいよ
これを気にするならいっそのこと道路を走らない方がいい
常時タイヤは地面に押し付けられているんですが?
アレはあくまで後ろに行きすぎないための線であって車止めの役目を果たしてるわけではない
タイヤがくっつかないギリギリで止めましょう
下への圧と横からの圧ではサスヘのダメージが違うのです
車止めの意味をなさんしその程度でアライメントは狂わない
洗車とか?
タイヤの横から圧のかかる車止めなんて見たことも聞いたこともないが
前後と横の違いがわからない時点でアホやぞ?w
めっちゃ前進するやつはアホだが
エビデンスをだしてから言ってくれないか?
サスペンションとタイヤの構造から考えてそれほと違わないはずなんだけどなwww
たしして違わないのに、一手間をかけるのは馬鹿でしょ?w
たいして違わないならやる必要ないじゃんwww
大手の日◯、スズ◯の技術者に聞いたら
今の車でそんな弱い作りではないわ。
むしろ少し荒れた道を走ったらアライメントおかしくなりますよね。
「坂道では輪止めをしましょう。しないと、サイドに負荷がかかります」って言わないとwww
当ててはだめだと言うなら車止めを廃止さないと
足回りが貧弱なはずなのに世界では最も壊れない車として人気がありますね
海外の車は貧弱どころではない不良品ってことでしょうか?
ついこの間、ススキの爆発事件で有名になったろうに
当てたまんまにすんなって話だろ
調整するのは事故ったときやパーツを替えた時だな
それよりも数年毎にアライメントの調整しろ
いや、これ(運用上は)間違った知識だから密着で正解だよ
こんなのを鵜吞みにして車を無駄に前に出して邪魔になるほうが迷惑
あれば当てるだろうし、当てたままで狂うようなものなら廃止すべき。本当に狂うなら
ディーラーや普通の整備工場ではアライメント調整できないよ。普通は必要ないから
通常タイヤ真下より少し後ろにタイヤ留めからの負荷がかかる
タイヤの横とか前後とか何言ってんの?
今更こんなこと誰でも知ってるから記事にする意味ないわ
今時その程度の負荷でヘタるポンコツ車なんてそうそう無いよ
そもそもサスは走行時の負荷を緩和して安定させる機構なんだから停車時の負荷なんて屁でもない
排水のために斜めってるから
そこだけ気を付けても意味ないぞ
それが通常走行に影響が出るほどくるうか?と言ったら
ならない と思う。
こんなもんで狂ってたら日常利用で既に狂っとるわ(笑)(笑)
修理依頼結構多いですけどね〜
素人が大丈夫言ってるけど大丈夫じゃないです
車止めに半分乗っかった状態だと問題あるかもしれないけど
ちゃんと気をつけてドライバーが運転してるのが前提なんだろうか?
少し前に出して止めるのはやるべきだけど
この程度でアライメント狂ったり車側が損傷することはないw
デマの意味をよく考えような
走行時の負荷と負荷がかかったまま長時間固定されるのでは意味合いが全く違う
そんな簡単に狂わない、壊れないはその通りだが車に良い訳は無いからデマではない
ぶつかる程度ならええやろ
ずっとジャッキアップしてろよ
当てるだけでダメージあるだろ
お前のことなんてどうでもいいわ
ちっちぇクルマはいいよな
おめー、バックにいれたままで停車すんの?
関連会社のホイールを推してくるマルゼン
ロクサーニ!ありますよ!!
はぁ?。しらねえわ
あぶねーだろ
名前に騙されてて草
車がそれ以上後ろに行かないようにするためのもんだからな?
わざと当たるようなもんやないで
ここ数年で出てきた話なんですよね、この話。走るだけで狂うんですよ、アライメントって。なんなら、ドア開けて人が乗っただけで少しずつ狂っていく。程度の問題なんですよ。ハッキリ言えばデマのレベルなんです
あ、もちろん根拠は有りますよ。トマトは毒なので4㌧食べたら死にます、くらいの
らしいぞ
普通の人は5年も乗れば買い換えるから気にしない