話題になってるのが100時間カレーとのコラボイラスト
『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』×『100時間カレー』コラボ決定!!
— 100時間カレーB&R (@100hourscurry) November 29, 2024
【コラボ期間】2024年12月5日(木)~2025年1月13日(月)
お好きなカレーに+550円(税込)でミニサラダ、ソフトドリンク、オリジナルコースター1枚がついてきます♪
◆コラボコースターは全9種類◆… pic.twitter.com/FA06uzi4oY

なんか背景おかしくね?
畳に椅子とテーブル置いてるし、畳に置いたテーブルの上に火燃えてるの変だし、奥の方のテーブルの高さおかしいし、AIで雑に作った感じが凄いな、本当に公式が許可した画像なの? https://t.co/5VDpqiBs7N pic.twitter.com/9BMya6RyfG
— メトロン星人好き (@alien_metron) November 30, 2024
畳に椅子とテーブル置いてる
畳に置いたテーブルの上に火燃えてる
奥の方のテーブルの高さおかしい
言うほどか?と思ったけど畳が途中から木の板にモーフィングしてる所はちょっと擁護不能だった。AIなのかなぁ、やっぱ pic.twitter.com/5gfz2bGnHw
— BWTT (@BoyWithTheThorn) November 30, 2024
木から畳になるわけわからん床
しかも境目がとろけてる
この記事への反応
・漫画村作った奴が生成AIを絶賛してる時点で、生成AIがどんな代物かわかるじゃんね
・これキャラ部分はちゃんとしてるから、公式から借りてきたんだろうけど
背景も公式に頼むか、いっそ無地の方がまだ良かったな
ちょっと気をつけて観ると、破綻してない箇所の方が少ないレベルの無茶苦茶な背景なんか合わせるのは、流石に失礼でしょ
・これは……AIポン出しじゃない!としたらそのイラストレーターの日本文化の知識が無いまで言えるレベル……
てか気づけないから監修者も知識無しか…
・後ろの障子に至っては、桟の間隔が適当過ぎるし、はめ殺しにも見えてしまう。
あと、机と交差してない?
公式が許可したとしたら、迂闊過ぎでしょう、これ
・AIはパースのついた背景が苦手なんだよね.
・なんか畳に椅子の足反射してない??
・AIとか関係なく、公式のものとしたらクオリティがちょっと手抜きすぎるなぁと思う。コストカットしてもクオリティカットすな~。
ここまで手を抜くならこんなしっかりした背景は寧ろ要らんやろ。
ポップな図形とか並べとけ
・これはファンこそキレた方がいいレベル
・ひでぇなこれパースどないなってんねん
ちょっと怪しい。
「ドズル社」×「100時間カレー」コラボ本日より開催!!
— 100時間カレーB&R (@100hourscurry) November 6, 2024
【コラボ期間】2024年11月6日(水)~11月30日(土)
店舗:ドズル社コラボカレー※コラボコースター付き 1,540円(税込)
通販:ドズル社コラボパッケージカレーセット※コラボスプーン付 5,400円(税込)
■コラボセット販売ページ■… pic.twitter.com/vEpoC0xTXR
これは流石に。。。


この世に悪と無職がいる限り!😡
愛と勇気と正義を信じる心が!😡
貴様らを打ち砕く!😡
ウンコみたいな肝に銘じろ!😡
はちま起稿のカス共!😡
ワルイド・スピンドー地球に上陸😤
みんなのワルイド・スピンドー😤
黙れカス
ワルイド・スピンドー劇場開幕😤
出力した後手入れて修正したらいいのにね
あとは絵描きが仕上げる使い方なら生産性が上がるのに
馬鹿はそのまま使うんだよな
みんなのワルイド・スピンドー😤
その絵に不自然があるところなんかわからんでしょ
分かってたら自分で描いてる
忍たまの食堂すら描けないイラストレーターがいるって事?
いけないなんて誰も言ってないからね
金使いまくっているジャンプ作品とか
金出してんのは8割が男だし
左の子手逆っぽいけど
もっとジャンプ買ったれ
呪術終わって女さんいなくなっちゃったぞ
普通にクオリティが低い事を叩けよ
そこにAIは関係ない
背景が変だじゃ説明にならんだろ
反AI派きもすぎんだよ
とはいえ記事タイトルが公式本家が直接使用したみたいな言い方になってね?
ワルイド・スピンドーはワルイド・スピンドー😤
ちゃんと描けてないからダメ 以上
別にキャラを生成AIしてる訳じゃないし背景の100時間カレーの部分だけなんだから100時間カレーが納得して使ってんだろ。これに文句言う奴の気がしれんわ。
コードレビューでもチェックする
せめて修正出来る奴にAI使わせろよ
この背景が生成AIである確率は100.000%くらいか
暇人が多いなぁ
コラボなんてキャラがメインだし時短で背景にAI使うくらいいいだろ
そこら辺は生成AIでなくとも室町文化に対する理解力が必要なんだ
一例を挙げると、サンライズスタッフは貧困過ぎて豪華な夕食が書けない病に苦しんでる
いやマジで
AIは初手でアホに使わせたのが一番の過ちだわ
アホなんか担当者……
誰かが指摘しなきゃ気にしない定期
指摘されたら?
違和感があってコラボに何の影響があるんだよ
公式が公式の素材使ってイラスト生成してるだけやん
ポスターだし、AIかよくらいにしか思わん。
別にこのままでもごく一部の反AIくらいしか気にしないんだからええやろ
価値無し
反二次元派と同義
ちゃんと仕事としてイラストレーターとかやってる奴はAIどう利用するかの方向で考えてるよ
文句言ってるのは承認欲求のために絵描いてる奴がほとんど
勝手に使用とか言語道断だよ
背景は広告代理店が制作したのでしょう
あんまり細かいところまで見てやるなよ
この手のコラボって雑コラが基本だろ
気になるけど批判するほどじゃない
こういう奴が作ったんだろ
自分の周りはラフとかコンセプトに利用はするけど製品には使わない
あと技術はAIに奪われないようにみんな対策始めてるかな
これは意図してのことなのか怪しい
ましてや学習元の著作権がグレーだと
まあキャラがおかしくなきゃいいんじゃね?
やるならちゃんとクオリティあげてくれ
これはやっつけ仕事過ぎるわ
どうせ正しく描かれてても1秒見て終わりやろ
戦国時代にカレーとか・・・って言うやつおるが
忍たま乱太郎にそんなガチになられてもとは思う
いや、この絵はそうじゃない
キャラ絵は公式でAI生成じゃない、背景は恐らくAI生成だが公式ではなくコラボしたカレー屋が用意したものだろう
AI生成と公式の関与は薄い
どっちにしろこれで公式にどうこう言われても困るのはそう
畳に放火wwww
手書きでも指の数とか体の構造間違えたりするけどw
あとヘッタクソだと目の位置とか顔歪んでるw
これを手直しして綺麗にしてたらAI使う意味ないだろ
まああニートには分らんだろうけどな
みんな社会のたまに介護やら配送やら工場やらで働いてくれ
でも何が悪いんだ?
お前のやってるソシャゲもAI使ってますよそれ
反AIとかしらんけど
このメチャクチャな絵にOK出すのはどうかと思うね
AIが台頭するまでは「アートの才能がある俺はいずれ機械に駆逐される肉体労働者と違って食いっぱぐれないぜ〜w」とか思ってたら先に自分の方がヤバくなったから焦ってるのかな
下手すぎるぞ
狭い住居やきったない看板と電線だらけの街並みを気にしろや
封建時代~大正辺りの西洋文化カブれの人物の部屋の描写としてわりとあるけど
この手の時代劇の飲み屋とか飯屋で見られる
長方形のシンプルな机と簡素な椅子が畳の上にあるのはまあ見た事ないなw
絵師とか最早不要だな
デジタル化とかと同じ技術の恩恵にすぎんやろ アホちゃうかホンマ
学習する元の絵は誰が描くの?
やめたれwww
君なんかアーティスト系目指してたけど
なれなかった人の嫉妬を感じる文章だねw
. 反反反反反反
. 反反反反反反反反
反反反反怒怒反反反反
反反反反反反反反反反
そのうち克服するんだろうなあ
イラストとかデジタルアーティストは大変そうだけど、一応経験上で言うと元々写真のコラージュとか結構使ってるしAIが出てきたところであんま変わらないと思う。むしろフリーで写真素材集める手間が省けるし。
手描きアートはAIじゃ再現できないし、マンガアニメもAIじゃ全然追い付けてないからなぁ
懐かしい歌詞
というかあっさりバレてる辺り負けて無いですかね……
日本文化に対する解像度がやばすぎて・・・
こういう偽情報にじんわり支配される層もいるからやっぱり排除したい
絶対におかしいところは見逃してて説得力ねーんだよね
要するにAI絵ですって正直にタグ付けしてる奴が少なくて誤混入してくる
人間の頭が悪くなってるのが一番の原因だよ
結局それなんだよな
手直しできるってことは絵心があるってことだしそいつに書かせろになる
でも、グラフィッカーで雇ってるならともかく広報程度の奴にそこまでやらせるとなると職分の範囲外になる
じゃあ、外注のグラフィッカーに、となるとそれこそそいつに最初からやらせろだしやすくはない
イラスト書くのに外注や内部に専門を置くのをケチりいらすと屋を多用する流れがあったけど
それがAIに置き換わっただけ
初心者全員ダメってことでよろしいか
昔のアニメの背景ならそんなん沢山あったけど
いま背景のクオリティも上がってるからなあ
克服するには大量の背景イラストレーターの絵を勝手にAIトレーニングさせなきゃいけない
そしてその背景イラストレーター達には一切金銭が支払われない
こんな技術を喜んでる奴の精神は万引き常習犯と同じだな
AIの絵をAIに食わせ続けたら最終的にどうなるんだろな
背景を正確に描ける 画家はどこだい wow wow
手や足の奇形発生率はかなり減った
最近の動画生成AIだと3D空間の把握までしてるらしいから、パースとかが変なのもそのうち激減するかも
これどういう理屈?
AIタグも付けずに見る人に自作誤認させてるペテン師根性の自分がそれで肯定されると思ってる
はいはいそうだね
足の感覚ちょっと戻ってきた!これならウクライナ戦争に参加できそう
もう学校はやめて旅費と装備代稼ぐぞ!どこでバイトするかね
ちゃんとチェックできる人間はコストがかかるんだw
AIのメリットは知識皆無の素人でもできる=ローコストだからな
AIにしか分からない美的感覚でデザインされた絵になる
やりたい事 ヤッたもん勝ち
今まで多分にAIの恩恵を受けといて文章や他の分野で良くて絵は駄目なんて通らんわ
文句言うにしても衣装や景色その他諸々を全く参考にせず描いていた奴だけが石を投げろ
新しい技術が生まれたら古い技術は廃れていく、それは人間だって例外じゃないってただそれだけなのに
せめて土間に土窯か火鉢にしようよ
西洋の人が書いた和風の絵みたい
強くいは言いにくいだろうし
脇が甘かったと言われればそれまでだけど
お前は企業がAIを使うことで自分が著作権侵害Loraとか使いまくってる割れカスであることが許されると思ってるゴミでしょ
詳しくて草
消費者の大半はすでに嫌悪感示してるけどね
AI絵そのものを商業利用するという使い方が汚点なのよ
コラボ告知ポスターにそこまで求める理由あるか?
ノーチェックで全任せするのはよろしくない
障子戸もなんかおかしい。各障子戸の左側の枠がない
人で最後の修正はしなよって思っちゃう
こんなん背景ごとイラストレーターに依頼するのに比べて精々10万円ぐらいのコストカットにしかならんでしょ
それで嫌悪されることのマイナス効果のほうがデカすぎる
大半?声が大きいだけの間違いやろw
生成AIに関しては6割が活用すべきってアンケート結果出てるぞ
この背景絵を作ったスタジオは今頃冷や汗もんだろ
これで嫌悪しめすやつなんてクレーマーだし来なくて良いやん笑
結局オリジナリティの無い奴だけが淘汰されるだけ
この絵は明確に畳も火もおかしいから叩かれてんだけど何言ってんだお前。
生成AI=AI絵と勝手に混同する人の貴重なご意見参考になりますわ
和室もないせせこましいマンションやアパート住まいばかりの今の日本人に
正しい和風の部屋とか分らんぞ
わりとまじで
畳ですら怪しいと思ってよい
畳の上に置いてること自体がまあそもそもおかしいんだけど
AI君は床のつもりで描写してんやろな
何より途中から板に変化してるのが一番おかしいで
背景を全てAIにするスタジオの図太さなんだし
質より量と速さの物量でこなしてると思われるから、そこまで冷や汗かいてないと思うぞ
まじで反AIってゴミカスやな
人が描いても破綻してる絵なんて腐るほどあるだろw
こんなハチャメチャなAI背景喜んでるやつなんてAI使って詐欺まがいのことしてるやつだけだぞ
いや人が描いたらコレより遥かにマシ
発注したのはキャラの絵だけで背景はカレー屋社内の広報部あたりの自前()だろ
社外に出す時間とコストをケチりたいからAIを使うんだぞ
これってマイクラとかやってるあのドズル社が作ったの?すげえな忍たまとコラボするレベルまで登り詰めたんや
キャラは公式サイトの使い回し、背景はAI
これでよくコラボを名乗れたものだ
反AIは滅べ→400いいね
コミケ→26万人
AIイベント→3人
おわりやね
いや違う
忍たまもドズル社も同じ企業とコラボしてる>最後に貼られてる画像
>>194はそういう意味で言ってないと思うぞ
忍たまコラボもドズルのコラボの時の背景と似てるんで背景はそのときと同じ奴が作ったのだろう(=作品公式は背景には関与してない)という意味だと思うぞ
必ず学習は合法 幼児の人権だって平気で踏みにじるわ
才能もない哀れなチーギュウが
ハンAIガー喚いて 惨めな人生
未来ない 自殺したらw。
コミケにもAIで描いた同人普通に売ってますよw
もしこれが売り物の絵だったら詐欺だと思うけどね
AI生成した文書か?
AIアンチが騒いでるだけやろ
まさかこれで金取る奴がいるとは
まーた偏向報道に騙されてらぁ
荒木先生は生成AIは問題無い、悪用される事が懸念って主張してるんやが
そこを無視して全部メイン部分の担当者の責任にしたがる奴多すぎ
画像を統合し完成させただろうカレー屋の責任を問う奴が少なすぎる時点でAI批判もばかばかしくなる
金かけずにやっつけで
人間は自分に都合の良い情報は精査しないんや
許してやれ
背景のプロはやらんでしょ
そんな仕事
やる人がいるとしたら末端イラストレーター
カレー屋広報がテキトーに作ったのはありそう
スプーン?を差しっぱなしになってるのも行儀が悪い
AIだろうね
ただ誰かチェックしなかったのかよとは思う
って言うと、お気持ち批判はフェミらと同じだぞって中立の皮を被った言論封殺者が沸いてくる、同じな訳ねーだろアホが。
特典のコースターに印刷されてるから、嫌でも目に付くんだよなぁ
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
それで何か不利益被ってるか?
今回は目にするイラストが破綻してて商品の品質に悪影響が出てるから文句を言うんだぞ
まぁこれで騙された!と思うのは自由だけど
フェミだってお前らみたいなオタクと同じわけねーだろって思ってるよ
思想が偏ってるから中立の言動が異常に見えるんだ
こいつらどうせ何も買わないしwww
なんか指も変じゃね
背景なんて大抵3Dとかリアル背景とかを加工しただけやろ
しょうもな
イメージイラストのクオリティにうるさいのってオタクだけなんよ
無断学習を問題視するならGoogle検索やDeepL翻訳を二度と使わないように
忍たまの今までの背景見たことねえやつが使ったんか?忍たま見たことないとか日本人じゃねえだろw
使うにしても画風に合わせる努力くらいしろよ
トレースぐらいしとけ~とか思う
やっぱAIカスって馬鹿しかおらんな
そもそも、今回の問題はAI使用自体が問題ではないからな
生成物の精度に問題あるのにそこをきちんとケアしなかった結果だから
てか、一般人が気づくレベルで破綻していたらヤバすぎるわな
乱太郎が立ってるあたりがなんだこれってのは分かるけど
トレス漫画家が何言ってんのw
生成したやつマジで誰なのか公表しろよ。日本人じゃねーだろ。外注だとしても監修するやつもいないし日本の家屋の資料も調べもしない無能だろ
一般人は気にしない~だとか抜かしてるの居るけどそもそもそいつらはこのめちゃくちゃな部屋に違和感覚えてないようだから外国人だろw
そいつらの意見こそ日本人向けアニメへの意見とかマジでいらねえ
奥のバカでかい茶釜が日本では普通なんか?w
土台はコンクリで固めたようなやつだしw
と言いながら、はちまに書き込みという
最大級のどうでもいい行為をする矛盾
何が問題なんだ?具体的に
絵としておかしいことが問題ならそれだけを議論すればいいことだしな
AIで作ったかどうかは関係ない
右の火のところは本来囲炉裏にすべきところがかまどになっているから確かにおかしいが
画像のクオリティに関しては問題ないがもう正直コレがおかしいと思えないぐらい作り手のセンスの問題が顕著。
扇子を仰いだら風が出るじゃなく水が出るとかそういう間違った誤情報を垂れ流しているようなもので
普通修正できるものを修正しないんだからセンスが無い者が生成AI使ってもセンスが無い作品が出来上がるといういい例。
何がダメなのかもわからん
じゃいいじゃん
なんで文句言ってるのか
そこまで見てへんよ
叩くほどのことかね
病気なの?
見てるほうもそう思うだろ
騒いでんのはオタクだけ
どうでもいい内容の人生しか歩んでいないはちま民からしたら、どうでもいい話にしか見えないよな
AI発見団になって今度はAI発覚までがんばって見つけてるんだけど
AI使ってる側は「は?だから?」で終わってて悔しい思いをさせられている。
いまこそ独身やることない非正規ババアの力をみせつけてやれ。
実際、今のAI界隈見たら
センスのない出力者の精度の低い出力絵は見向きされなくなってきているし
誰でも努力なしにやっていける時期では無くなった
キャラはちゃんと描いてあるしな
作る側がそれでは駄目っすわwwww
クオリティ破綻してるゴミを平気な顔して出してくることに怒っていけ
クオリティの低いものを「別にいいじゃんこのくらい」っていう姿勢になるのは進歩じゃなくてただの退化
というか妥協と甘え
座ったりポーズを優先する為、それに合わせて学習していった結果
反AIなんぞ無視無視
それはそれとして違和感ないレベルには仕上げろよ
ただ生成されたものを合わせただけとか雑すぎる
仕事とは呼べない
画面の中にどこにもカレー無くて草
AIAIうるさいですね
違和感あったらまずAIって発想やめたほうがいいぞ
忍たま公式が用意したかどうかはわからんくね
使い捨てで消費される流れなんだからコストカットは仕方ないだろ
ただのコラボ企画なんだし
木の境目は明らかにおかしいので人間が描いてたらこうはならない
低品質の物出されたら客は文句言うだろそりゃ
権利者ってなんだよ
こんなクソ画像と合成されてるの見たら怒るんじゃないか
やっぱ普段耳にしないような店は信用ならんな
売り物ならともかく広告に文句言うのは基地外
有料の特典に使われてるんだわ
ぐちぐちいってるやつのほうがきしょいわ
こういうの気持ち悪いんだよ
自分の好きな作品でこういうのやられたらぶちぎれるわ
せめて整形しろよと
いやあな感覚しかわかない
AI絵で十分、破綻あってもこんな出来で十分って判断なんだろ
それで売上ガタ落ちすれば勝手に戦略見直し入るし客でもない外野が騒ぐだけ無駄や
まともな出来になるまで変な部分修正すりゃいいのに
逆だろ
AIでオッケーっつってるやつが金出さねー層だろ
金出したくないからAI使ってクソみたいなの作って満足してるんだから
忍たまみたいに古参ファンが大半のコンテンツでこんなバカやるとか制作陣が頭おかしいわ
まあ明治とかなんですけど
アニメのたっった1ショットの背景にハングル紛れてるだけで騒いでる過去のやつらというかお前みたいなのにまさにブーメランだな
背景だからオッケーとはならんわ
目くじら立てるようなことではない
AIによってどんどん環境変わっていくわな
公式はAI背景作画使っちゃいけない法律とかあるのか?
逆の逆だろ
AIでオッケーな背景程度のことなのにわざわざ壊死様に無駄金をかける意味がない
その分違うところに金かけるっていう判断なだけ
このカレー屋さんのX、過去コラボの殆どが背景やばいよ
特に「がんばっていきまっしょい」?とのコラボ、椅子の脚部分が非常にやばい…
畳に椅子とテーブル置いてる
はさすがにイチャモンが過ぎる
監督変わった途端にこれ?
こう思い込む奴多いが、流れとしてはファン層が反発しててそこに反AIが乗り込んできてたぞ
この100時間カレーってのが用意する画像がいつもAIなんだろ
忍たま他 カレーのコラボ相手側は関係無いと思うよ
その程度の金も払えないで楽をすることばかり選んで
みっともない絵を晒すぐらいなら
こんなコラボするな
仕事としてやっているクリエイターが背景ですらAIつかうなっていわれたら、中国とかでガンガンAI使って効率的にやったら仕事とられて結局仕事を失い事になりかねない
クリエイターを守りたいんじゃないの?
むしろどんどん使って効率化してってほしい
実際に仕事奪われてるのはこういう背景描いてる裏方の人達なんだろうな
そら杜撰な仕事してOKとはならんだろ
使い続けた結果どんどん仕事が杜撰になってくならその技術そのものも批判されるのは当然では?
AIだけは特別見逃せと?
天井から出て壁にめり込んでるし変やな
もう頭のおかしい反AIが難癖付けれるポイントがこれくらいしかないのかw
例えが的確すぎて草
「AIがやったことだから成果物に破綻が見られようが許される&大目に見られる」って風潮は確実にあると思う
その風潮に乗っかって雑な仕事してもOK出るなら労働者としてはありがたいことこの上ないだろう
反AIとかいう謎の集団恐すぎるだろ…
一般人からすればあまりにもどうでもよすぎる事案
別に背景の作画ミスとかAIに限らず人力作画でもよくあるじゃねえか
NHKどころか日本政府そのものがAI推進の立場だからなぁ
反AIはそんなにAI嫌なんなら日本脱出してAI規制の厳しいEUにでも移住すればいいんじゃないかって思うわ
いやマジで何の問題もないんだよ
反AIが謎に噴き上がってるだけ
今回の反発は担当者的にはあまりにも予想外だったろうな
Xで適当に情報見てる限りはどうもそうっぽいな
忍たま制作側が意図して生成AI製の背景を使ったわけではなくコラボ先側が勝手にやったことだとか何とかいう声がある
新キャラのテコ入れとか無くても売上安定してそうなのはさすが長寿コンテンツって感じの貫禄だ
本当にこれよな
コラボに金出す側はキャラが目当てなんだから背景なんてそれっぽければ何でもいい
これでギャーギャー騒いでる反AI達は忍たまの金落とす客層でもないのに文句言い過ぎ
金は出さず文句だけ言うクレーマーって最悪だよな
さすがにキャラ絵側にはイチャモン付けれるような破綻箇所無いでしょ
サイゼリヤにも間違い探しのコンテンツあるしそういうもんだと思えばこれはこれで楽しめるぞ
結局のところこれなんだよな
忍たまアニメの背景を学習素材として今回の背景を生成したんだとしたらマジで権利的に何の問題も無いんだよ
反AIは一体何をそんなに問題視してるんだ?
普通は見ないもんな
aiでちょちょいでいいかってなるやろそりゃ
(理由は簡単、キャラ描くのと背景描くのでは必要とされる知識や技能、作画上の手間がまるで違うから)
反AI絵師さんは背景にまでケチつけない方がいいよ、おたくらキャラしか描けないんだから笑
これに金を取るの?
本気で???