• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




PS5®/PS4®『はじめてのグランツーリスモ』12月6日(金)より無料配信スタート!
1733322218909

記事によると



PlayStation®の30 周年を記念し、クルマやモータースポーツの世界を無料で体験できる『はじめてのグランツーリスモ』をご紹介できることを嬉しく思います。『はじめてのグランツーリスモ』は、さまざまな世代のプレイヤーが初めてドライビングの楽しさを体験した初代『グランツーリスモ』へのオマージュでもあり、私にとって特別な作品です。子供たちに初めてレースの楽しさを味わってもらい、大人たちにドライビングへの情熱を再び発見してもらうため、『はじめてのグランツーリスモ』は年齢やスキルに左右されずどなたでも楽しめるようデザインしています。

『はじめてのグランツーリスモ』は、12月6日(金)午前0時よりPlayStation®Storeにて無料配信を開始します。

本作の体験は、単にゲームをプレイするだけのものではなく、ドライビングによる旅路へのスタート地点になります。コーナリングやブレーキング、アクセルワークなどの基本的なドライビングスキルを、さまざまなチャレンジを楽しくプレイし、クリアしていくことで習得できるようになっています。周回を重ねることで自信を付け、新たなチャレンジに挑戦しながら自然とドライビングスキルを向上させることができます。


・完璧な走行ラインを見つけよう

ベストタイムを記録し、実績を積み重ね、さまざまなチャレンジに挑戦できます。3つのレースイベント、3つのタイムトライアル、3つのミュージックラリー、そしてライセンステストを通じて、ドライビングの楽しみやスリルを体験できます。


・さまざまなクルマのドライビングを楽しもう

個性あふれる18 台のクルマのハンドルを握り、”トライアルマウンテン・ サーキット”、”ディープ フォレスト・ レースウェイ”、”京都ドライビング パーク”という、「グランツーリスモ」シリーズを象徴する 3 つのサーキットでのドライビングを楽しめます。


・PlayStation®VR2 に完全対応(PlayStation®5用 のみ)
『はじめてのグランツーリスモ』は、PS VR2に完全対応しており、まったく新しいレベルでリアリティと没入感あふれるドライビングを体験できます。

『はじめてのグランツーリスモ』は、ドライビングのピュアな楽しみを求めている方にも、ドライビングスキルを磨きたい方にも、クルマやモータースポーツの楽しみや体験に必要なすべてをお届けします。

皆さんに『はじめてのグランツーリスモ』を体験していただくことを心から楽しみにしています。


以下、全文を読む




z1

z2

z3

z4


この記事への反応



おお!グランツーリスモの無料体験版!
プレステ持ってるけどグランツーリスモ購入に至っていない方、ぜひお試しいただいてeモータースポーツの世界にチャレンジして欲しい!


たま〜に本格的な車のゲームやりたくなるから、これはありがたい!

えっ!
PSVR2の本領を発揮できるゲームを無料で遊べるって、凄すぎないですか‼️😳
ホントに最高に気持ちいいので、お持ちの方はぜひ遊んでみてほしいです。


何GBくうんだろう、それだけが心配。

お!
グランツーリスモ、初心に帰ってやってみるかな(笑)


今日グランツーリスモ7買ったばかりなのに(^_^;)。
まぁいいんですケドね。
いい販促になるんではないかと。


製品情報によると、車種はランボルギーニカウンタックを含めた全18台で、クリアすると取得した車をグランツーリスモ7に引き継げるそうな





豪華な初心者向け体験版って感じなのかな?










コメント(134件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 23:32▼返信
つまんなそう
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 23:33▼返信
ブーブー🚗!!
3.煽り運転最高!投稿日:2024年12月04日 23:33▼返信
これが日本の害悪(💩)どもだ!即刻死刑にせよ!                         


老害
ゆとり(当然さとり、Z含む)
在日、公僕、障害者、オタク、LGBTQ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 23:37▼返信
PS5の起動画面がPS1になってて草
PSにはアソビゴコロがあってええねw
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 23:38▼返信
プロローグにあった教習所モードまたやりてぇ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 23:40▼返信
7持ってるからいらんかな
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 23:40▼返信
欲しい奴はもう買っただろ今更体験版とな
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 23:40▼返信
GT7をカタログに入れろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 23:41▼返信
中韓ゲーはゴミ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 23:44▼返信
一方スイッチはパワーウォッシュ シミュレーターをいっせいトライアルで配信していた…せこ〜w
11.ナナシオ投稿日:2024年12月04日 23:44▼返信
>>1
初めてのセ.ックス
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 23:45▼返信
100GBとか占有するんでしょ?邪魔だわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 23:45▼返信
相変わらずしょぼグラやな

レースゲーはMOD使えるPCが最強
14.ナナシオ(心の声投稿日:2024年12月04日 23:45▼返信
>>11
初めてのホモセック.ス
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 23:46▼返信
ゴキちゃん過疎るから見てやれよwwwwwwwwwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 23:46▼返信
発売当時はすげぇグラフィックだと思ったはずなのに
このスクショみるとレースシーンはおもちゃみたいだなw
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 23:47▼返信
免許も取れない無職貧困ゴキブリ用w
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 23:49▼返信
ブヒッチ小僧共が嘘ブヒゲームじゃ無くて動画ブヒとか喚いちゃうぐらいはあるねw
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 23:51▼返信
チョロQのパクリ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 23:51▼返信
豚はワイルズ記事で発狂疲れか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 23:52▼返信
はじめての名は
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 23:52▼返信
発売当初フリマサイトで投げ売りされていたソフトを買ったのは正解だった
新品未開封が2,500円で売られてたよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 23:53▼返信
とうとうPC版出るのかな
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 23:53▼返信
こういうのスイッチには無いんだよなあ
知恵のかりものとか
マリルイとか無料体験版ねえんだもん
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 23:54▼返信
ゴキブリのは幼稚な知能に合わせたカスゲーかw
終わってんなw
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 23:55▼返信
随分前からPS5スリム持ってる上にレースゲーム嫌いじゃないけどGTはやろうと思ったことないな
無料なら試してみるかな、つまらなそうだけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 23:55▼返信
>>25
☝️🤣と池沼豚がおっしゃっておりますw
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 23:56▼返信
ヤフオク!でGTのゲームコード数百円で買えたやんw
みんな持ってるだろw
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 23:59▼返信
昔ドライブクラブもらったけど自分には合わなかったなあ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 00:00▼返信
コントローラーで遊ぶ前提じゃないでしょ
ハンコン持ってないと楽しめないと思う
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 00:00▼返信
今まで体験版を一切出さなかったって頭おかしいん?
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 00:01▼返信
リアルドライビングってつまんないよね
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 00:02▼返信
※32
やっぱリッジよな?
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 00:04▼返信
>>33
リッジかバーンアウトかだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 00:04▼返信
PC版出るから今更はじめてのって言い回しなんだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 00:05▼返信
>>24
Switchで実写と見間違える様なフォトリアル系のゲームは思いつかない
何かあったけ?

37.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 00:07▼返信
ハンコン無いと無理
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 00:07▼返信
※33
リッジは箱で爆死したあとVITAで外注丸投げでこれまた爆死し
その後スマホゲーに行って御臨終
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 00:08▼返信
普通リッジだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 00:08▼返信
初心者・チュートリアルで「ドリフト3回できるまで次に進めません」とかだったら即削除するけど
それ、初心者を遊ばせる導線じゃないから 調整放棄だから 格ゲーに多いんよそういうの
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 00:08▼返信
リッジレーサーを出せ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 00:09▼返信
※4
1234まで変えられるな
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 00:09▼返信
>>36
スイッチにギア・クラブ アンリミテッドというのはあったけど
イーショップのゲーム説明に
『モバイルゲー最高のグラフィック』って記載されていたよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 00:11▼返信
どうせなら12月3日にサプライズ配信したらよかったのに
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 00:11▼返信
リッジはスマホで完全に息絶えたから無理だよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 00:11▼返信
売れない爆死ゲームの無料配布www
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 00:13▼返信
ハンコンなんかいらないよこんなゲーム
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 00:18▼返信
>>43
ワロタ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 00:19▼返信
>>43
検索してSwitch版の画像を見てみたよ
確かに写真ほく見えるけどトイカメラのエフェクトがかかった様に感じた
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 00:20▼返信
はちま起稿の三大荒らし
どれも連投の常連であり通報推奨
・絵文字親父:🐷の絵文字で連投。毎日コピペの任天堂煽りしかしない。病的な任天堂アンチ
・altこそ真実:2024年頃から出現。異様にコピペブログを神聖視。
・テロリスト:任天堂の爆破や記事の批判対象にされた人間の殺害予告を連投。こいつも任天堂への憎しみが異常でありストレス発散中の豚の可能性大
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 00:24▼返信
>>50
場違いなコメントしてるコイツが荒らしでOK??
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 00:24▼返信
というかスイッチなんてまたドンキーコングGBのディンキー&ディクシーだぜ
ゲームボーイサービスで3連続ドンキーコングとか舐めてんのかよ!
それとも来年一発目のドンキーコングリターンズリマスターの宣伝目的か?
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 00:28▼返信
タダで配られる程度のゲーム
落ちぶれたなぁwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 00:35▼返信
コメント少なっ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 00:39▼返信
はじめての…を遊ぶ
→GT7に手を出してみる
→ダートでブチギレる
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 00:48▼返信
>>52
そうだとしたらドンキー配るタイミングおかしいな
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 00:49▼返信
今日はニキをやるんだ!
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 00:49▼返信
これってPS+必須?
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 00:51▼返信
いまセールやってて安いから興味あるやつは買えばいいんよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 00:52▼返信
上で待ってるで
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 00:53▼返信
>>58
この無料版は必須ではない
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 00:55▼返信
どうせ車がポンコツしか乗れないんでしょ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 00:56▼返信
勝負だな。このタイミングか
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 01:03▼返信
グランツーリスモもそろそろ解体の危機だな

続編も全然出ないし、開発費ばっかりかかって売れてるイメージがない
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 01:20▼返信
最後にやったのがGT5のワシが通るぞ。すごいな、はじめてのグランツーリスモ。まだ現役でPS3のゲーム出てんだ?GT7とかPS5で作り直してくれないかなあ。ダートのエフェクトとかすぐ消える土煙もどきじゃなくて本物そっくりに作れると思うよ!
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 01:23▼返信
へーGTやったことないけど落としてみようw
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 01:23▼返信
>>1
ユーザースコア2点台の大失敗ゲーム
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 01:27▼返信
※67
フォルツァそんな低かったっけ?GTの半分くらいはあった気がするが・・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 01:34▼返信
山内さん
ネジコンだして下さい
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 01:41▼返信
入り口を広くするのはいいことだと思うぞ。必要に応じて必要な人が5proなりvr2なりハンコンなり買い足して行けばいいだけの話
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 01:48▼返信
ねじこん、はナムコが出したリッジの周辺機器u
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 01:52▼返信
東京モーターショーでやったGT初代のデモ版みたいなのでよかった
ハイスピードリンクと初代BGMがながれるだけ
使えるのはシビックとNSXだけ
スペシャルステージ・ルート5がカストロールスープラかランティスLMで走れればなおよし
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 02:22▼返信
ネジコンはあんま出回ってなくてプレミアム価格なんだよなあ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 02:27▼返信
車のモデリング落としてでも木の表現なんとかしてくれ
ペラすぎて冷める
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 02:44▼返信
無料だからDLしてあげるねw
製品版? 買わねーよww
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 02:45▼返信
アホ共はわかってないと思うけどGT7を配布するわけじゃないで
ただの体験版や
要約するとGT7買え
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 02:56▼返信
真面目な話ドライブの楽しさを味わいたいならフォルツァホライゾン5の方が良いぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 03:02▼返信
で、これマリオカートより面白いの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 03:03▼返信
レースゲー界隈はマリカ1強で独占されてるからな
ソニーも無料でバラ撒いて必死だな
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 03:05▼返信
グランツーリスモ7

メタスコアのユーザースコア2.5で笑ったわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 03:23▼返信
トロフィーがあるなら
体験版ではない
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 04:04▼返信
eモータースポーツどころかGTきっかけで実際にプロレーサーになった選手や
シミュレーター訓練として使ってる選手もいるくらいだったしな
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 05:58▼返信
PS5 Pro Enhanced 対応されて買おうと思ってたから助かる
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 06:10▼返信
買うか悩んでいたのでありがたい
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 06:11▼返信
※83
殆どPS5で4K60クリアしてるからProにしても大差ないよVRは変わるみたい
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 06:26▼返信
ソニーから抜けてsteamから出せばもっと売れるのになあ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 06:37▼返信
GT7のバカ挙動を知ってしまった以上、もう普通のGTには戻れない……
ゴキちゃん御用達GT7バカVerはいつ出ますか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 06:41▼返信
>>51
中立ニシくんが出て来たらそろそろ試合終了やね
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 06:41▼返信
Switchでも出せ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 06:42▼返信
任天堂にも出せよ
独占禁止法違反ソニー
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 06:52▼返信
>>3
大事なのが一つ抜けてるよ。

おまえ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 06:54▼返信
うおおおおおきたあああああああああ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 06:55▼返信
進化してるがクルマの重量感は感じないな
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 07:05▼返信
※64
毎年数億利益出てるので問題なし
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 07:15▼返信
車の値段設定が高過ぎて課金ありきの出来になってるって聞いて、遊んだゲームはトロコンしたい病気にかかってる俺にとっては興味はあるけどやりたくない
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 07:17▼返信
体験版にしては太っ腹だな
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 07:35▼返信
車オタクっていまや撮り鉄くらいキモい存在だよな
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 07:45▼返信
>>90
マリオゼルダスプラ「おいやめろ」
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 07:46▼返信
>>82
そのエピソードは映画にもなったな
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 07:49▼返信
>>50
最後「豚」になってるけど合ってる?w
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 07:51▼返信
>>87
造語症と汚言症を併発してますね…今夜が山でしょう…大切な方を呼んでおいてください。
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 07:57▼返信
グラだけ立派ですげえつまんなそうw
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 07:59▼返信
※102
豚泣くなよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 08:00▼返信
※102
スイッチで不完全版
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 08:39▼返信
過去2回だけ、シリーズを買ったことがあるけど、自分には楽しいと思えなかった。

思うに、このシリーズは、ハンドルコントローラーを買わないと、普通の人は楽しめないと思う。
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 09:02▼返信
※Switchでは遊べませんまたSwitch2でも遊べません
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 09:29▼返信
>>95
一部のレジェントカーがクソ高いだけで大半の車はそんなでもないぞ
俺は1円も課金してないけどそれでも7割か8割くらいの車は収集できてる
車図鑑は購入すれば埋まるから最悪手持ちの車を片っ端から売って購入資金にするという手もあるし
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 09:37▼返信
このコメの少なさがオワコンぶりを物語ってるね
Steamセールでも皆が買う車ゲーはforza horizonだけだし
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 09:45▼返信
マジでGT7プレイしてない人損しているからな
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 09:45▼返信
>>108◯『Forza Motorsport』9割のプレイヤーがオンラインレースを1度も完了していない
・『Forza Motorsport』早期アクセスから2週間が経ったが、マルチプレイに参加しているプレイヤーは非常に限られているようだ
・TrueAchievementsによれば、実績「In the Big Leagues(ビッグなリーグで)」をアンロックしたXboxプレイヤーはわずか10%のみと判明。これは『Forza Motorsport』でプレイヤーがオンラインレースを初めて完了した際に獲得できる実績であり、基本的に見逃すことのないものだ
・つまりいまだ9割のXboxプレイヤーが『Forza Motorsport』のオンラインレースを1度も完了させていないことを意味する
・「なぜ注目のマルチプレイヤーで遊ぶプレイヤーがこれほど少ないのか我々にもよく分からない」とTrueAchievements。Steamでも実績獲得者は約27%と、Xboxプレイヤーよりは多いものの、驚くほど低い数字だ☚( ´,_ゝ`)プッ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 09:46▼返信
箱○でTDUやってからレースゲーで同じコースぐるぐる回るだけなのアホらしくなった
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 10:12▼返信
>>17
うん。
さすがにレース用の資格免許は取れないよ
でも普通車どころか大型の免許も持ってるよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 10:16▼返信
ついでに映画の「グランツーリスモ」もかなり面白かったよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 10:22▼返信
めちゃくちゃ課金でブチギレてた記憶しかねぇな
あと上空に車が飛んでくんだよなロケットみたいに
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 11:12▼返信
>>110
🐷じ、事実陳列はやめるブゥ!
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 11:14▼返信
【超絶悲報】
今年の米ゲームソフトランキングからとうとう任天堂の名が消えた!
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 11:17▼返信
>>116
このブラックフライデー時期になーんにもセール放出しない赤字寸前オワコン企業が任天堂だからな
そらサウジの石油王も匙投げるわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 11:51▼返信
>>116
てことは最近出たあのマリオなんちゃらもう消えてんのかよw
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 12:25▼返信
ゴミを持ち上げるの必死だねww
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 12:46▼返信
>>111
そこはForzaHorizonじゃないのかよ!
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 13:03▼返信
単なる7の体験版よりもいいかもしれないね
かっちりやろうと思う前提じゃないと体験版すら遊ばないって心理はあるだろうから
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 13:07▼返信
グランツーリスモ7買ったばかりって文句いう意味がわからん
あくまでも体験版やぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 13:51▼返信
こんなのでお茶濁し始めたら
こりゃソニーの新作ゲームは相当先だわw
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 13:53▼返信
「体験版」じゃダメだったんか?
なんか「みんなの為に特別に作った新作ですよ~」って事にしたいのかねwwww
DL数も結果が良かったら公開しそうwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 13:56▼返信
まぁ仕事やってる感出さないとヤバイだろうしな・・・
本当にグランツーリスモ作った奴らって現在進行形で何をやって食ってるの?
ソニーも仕事与えなさ過ぎても、他ハードの仕事やらせないように監視しないといけないだろうしさ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 14:07▼返信
別記事のせいでBLEACHゲーswitchハブを思い出してイライラしてるぶーちゃんw
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 14:10▼返信
>>126
黙れクソ無視
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 15:19▼返信
普通にやる
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 16:04▼返信
30周年記念の3日間期待しとけってまさかこの体験版の事?😂
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 16:07▼返信
>>125
何時までもサーキットコース周回グルグルゲーしか作れない
フォルツァホライゾンみたいなオープンフィールド形式のドライブゲーム出せない時点で周回遅れのポリフォニー
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 16:08▼返信
proじゃないとレイトレ適用されませんw
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 16:10▼返信
日本じゃハーフすら売れない
随分落ちぶれたね
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 17:43▼返信
いやハーフは売れてるよ
ファミ通だけでPS4版30万本PS5版30万本で60万本売れてる
ダウンロード版含めたらミリオン余裕で言ってるわ
決算でも全世界では900万本弱売れてるの公表されてる
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 07:25▼返信
どう?
誰かもうやった人いる?
俺は仕事終わったらやってみようと思うけど

直近のコメント数ランキング

traq