
「103万円の壁」178万円目指し引き上げ 自公国が合意、ガソリン税暫定税率は廃止
記事によると
・自民、公明、国民民主3党の幹事長は11日午後、ガソリン税に上乗せされている暫定税率の廃止で合意した
・「年収103万円の壁」に関し、国民民主が主張する178万円を目指して来年から所得税の基礎控除などを引き上げるとする合意書を交わした
以下、全文を読む
自民党、公明党、国民民主党の幹事長で以下の点について合意しました。
— 玉木雄一郎(国民民主党) (@tamakiyuichiro) December 11, 2024
103万円の引き上げは、「来年から」行われること、その際、「178万円をめざす」ことに合意しました。
また、「ガソリン暫定税率の廃止」についても合意できました。前進です。
合意書…
合意書 pic.twitter.com/UqY8jcWX0o
— 玉木雄一郎(国民民主党) (@tamakiyuichiro) December 11, 2024
自民党、公明党、国民民主党が
— 「ネット保守連合」事務局 たかすぎ (@nihonjintamasii) December 11, 2024
「ガソリン暫定税率の廃止」で合意しました。
(ガソリン暫定税率、1㍑、25.1 円)
国民民主党と玉木代表、榛葉幹事長は、良く頑張った!👍👏👏👏 pic.twitter.com/vwHyuDlzH6
この記事への反応
・まだ合意のみで決定事項ではないから、特に自公の動きを注視しないといけないけど、国民民主の大きな手柄だし選挙結果によって事が大きく動くことが実感出来るという重要な事案だと思う。
・「与党さん、コレを反故にしたら参院選どうなりますか?」ってとこまではもってきましたかね。
立憲民主の議員は、今のうちに身の振り方を考えたほうが良いと思うよ。
・マジで国民民主党に入れて良かったわ
玉木、お前がナンバーワンだ
・政策集団として国民民主党としては確かな成果を出した。自民党はこれを実現して果実をちゃんと取るんだぞ。
・普通に大仕事やんけ!
素直にすごい
・ガソリン税の暫定税率はキチンと息の根を止めなければならない。【環境保護促進税】みたいな名前を変えただけで「暫定税率は廃止しましたよ?代わりに同じ金額の別税徴収します」みたいなことにならないかは見ていく必要がある。
・ホンマかいな
あとは消費税とインボイスだよな
・自公で過半数あったらこうはいかなかっただろう。
参院選も自公の議席数が減ることを期待。
・ガソリン暫定税率の廃止を自公国で合意ってマジか。
25円くらいガソリン安くなるってって話だよね…?
・ガソリンの暫定税率廃止は大きい。178万円を”めざし”止まりになったのは、衆議院選挙一回でこの議席数なら致し方なしなのかもしれない。継続して国民が手取り増を主張する議員の数を増やせるかどうかが大事。
まずは一歩前進!


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
日本を救えるのは山本太郎しかいない