
大谷翔平が選ぶ今年の漢字は「一」 前人未到50-50よりも…貫き続けるチームへの思い | Full-Count
記事によると
・「1個? 『一』じゃないですか。じゃあ。優勝の一番になったということと、移籍1年目だったということと……という感じですかね」
NPB時代の2013、2014年は「勝」で、2015年は「翔」に設定。2016年は「超」、2017年は「無」だった。「常に常識や限界を超えてくる。ご自身ではどう思っているのか?」との問いには、こう語った。
大谷翔平さん、今年を漢字一文字で現すならどの漢字にするかと尋ねられ「一(いち)」と回答
— 滝沢ガレソ (@tkzwgrs) December 11, 2024
↓
理由:ドジャースへの移籍一年目に優勝して一番になったから
↓
「一」を選んだ本当の理由は別にあるのではないかと話題にhttps://t.co/QFk1rFJcgY pic.twitter.com/eA67Xlybct
以下、全文を読む
この記事への反応
・記者「二文字目をお願いします」
大谷「世界平和を願って"平"」
・では英単語一語で表すと?
「"pay"ですね。何かと注意を払いましたし、いつの間にか大金払う羽目にもなってたので」
・いっぺいホームラン打ったもんね
・うっすらみえてる笑笑
・スタンド顕現しててくさ
あまりに悲しい事件だったね


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
自民党最低