パリ五輪スケボー「金」の堀米雄斗が紅白審査員 「名探偵コナン」作者の青山剛昌さん、バレリーナ森下洋子さんら内定(サンケイスポーツ)
記事によると
・スケートボード男子ストリートで2021年東京五輪、今年のパリ五輪と2連覇を達成した堀米雄斗(25)が大みそかの「第75回NHK紅白歌合戦」(後7・20)に審査員として出演することが12日、分かった。
・審査員はほかに人気漫画「名探偵コナン」の原作者、青山剛昌さん(61)や旭日重光章を受章した世界的バレリーナ、森下洋子さん(76)らが内定している。
【速報】
— こなぴくん🌟コナン情報 (@CNP___boxoffice) December 13, 2024
青山剛昌先生が #紅白歌合戦 出演決定!
大晦日に放送される紅白に青山先生が審査員として初出演する事が決定。100万ドルの五稜星が今年公開作品で興収1位になったり,aikoさんも紅白出演したりと年末までコナン祭りが続きます✨#NHK紅白#名探偵コナンhttps://t.co/WuiydTi4FI pic.twitter.com/mXYasQOidI
以下、全文を読む
この記事への反応
・作者が紅白!楽しみです
・aikoとコナンくんの共演再び…☺️
嬉しい!青山先生まで!コナン祭り楽しみに待ってます
・やばい!今年の紅白をやめようと思ってたけど、見ないとあかん
・なんやて工藤
・一体、今年の紅白歌合戦と書いてなんと読ませるのだろうか……!(劇場版 風に
・おぉ~✨
aikoと共演
・これは見るか!
・楽しみすぎます!
そのまま一曲いってほしい


アレレ? くっせ!!
知らねえ誰
こいつ在日って事?
紅白みたいなしょーもないもんに先生を呼ぶなよ
武田といい有働といい フリーになって駆け込んだのは日テレでしょ?
ちゃんとコナン終わらせてくれ
どうして架空の物語のキャラクターに人種や肌の色髪の毛の色を現実の人間に当てはめて思考するわけ?www
特にアニメや漫画のキャラクターの見た目の人間なんてこの世に存在しない架空のイマジネーションのみのキャラクターでしかないって理解できない知能の奴らが多すぎ 外人は知能境界ばっかりなのかよ
帰省したら100%見てるよ
それ日本人もだから
フィクションじゃんかってツッコみたくなる批判めちゃくちゃ多いだろw
とりあえず若いオサムにやらせときゃバレへんて
もう出てるよおじいちゃん
日本と同じで境界知能レベルばっかSNSやネットにずぶずぶだからだよ
まともな外人にはおまえレベルではふれあう機会はない
断ったら良いだけやん
マジで、誰?
名前だけだと思ってたわ、連載されたんか
あんま話題になってなくね?
青山はなんとなく在、日ではなさそう しかし創価学会員だから何らかはあるかも知れないな…
前にネットで、うっせぇわの歌詞の内容がまんま青山に当てはまるって書き込みあって妙になるほどと
思った、あれは幼い頃から学校の勉強が出来たが世に出ると本物の天才達が居て自分はその天才じゃない
だけど一応の実績あるから強がったみたいな歌詞だからな、実際に青山の評価はかなり低いからな…
単にジャニタレに振られたから話題集めの利用だろ
作者だしときゃコナンファン見に来るって算段
つまりそれだけ本来注目されるべき歌手で視聴率が見込めないと言うか視聴率見込める歌手集められないという話
完全にオワコン
やっぱワンピよりコナンが格上なんだよな
2度とコナン見ねえわ