• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Switch『重装機兵ヴァルケン DECLASSIFIED』、
PS5『The First Berserker: Khazan』、
Switch『ぶっとバードスペシャルエディション』など、
Amazonで予約スタート

名作シューティングゲームが30年の時を超え復活!
限定版には三方背ケース、ASS-117A ヴァルケンジオラマアクリルスタンド、
トレーディングカード、オリジナルサウンドトラック、
表裏ジャケット が同梱!

『The First Berserker: Khazan』は
TGAで発表されたばかりのハードコアアクションRPG


関連記事
【速報】『アラド戦記』の世界を舞台にしたアクションゲー『The First Berserker Khazan』、2025年3月28日に発売決定!
























きたあああああああ



B0DQ43TH7K
高松美咲(著)(2024-12-23T00:00:00.000Z)
レビューはありません











コメント(37件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 11:01▼返信
【原因不明】カイロスロケット2号機打ち上げ中止
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 11:04▼返信
う、うんちー!
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 11:06▼返信
重装機兵レイノスも発売されてるけど
PS4のパケだけだからプレミア付いてるな
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 11:08▼返信
クソリメイクでCDを割った画像が出回ってたやつだっけ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 11:13▼返信
ヴァルケンもレイノスみたいにリメイク版とオリジナル版収録みたいにしてくれればいいけどな
PS2版は劣化版だったし新しく作り直してほしい
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 11:17▼返信
また発売されるんだヴァルケソ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 11:26▼返信
ヴァルケン、DL版出した後にパッケ出す二毛作やめれ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 11:35▼返信
>>1
ソニーグループの株価、上場来高値を25年ぶりに更新!ゲーム・アニメ・音楽・映画を全て持つ最強エンタメ企業に
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 11:36▼返信
スーファミの移植が5000円?
これだったらさすがにドラクエ3HD2Dの方が良心的だぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 11:36▼返信
PS5のThe First Berserker: Khazan ってゲームなんかスゲェな

11.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 11:39▼返信
ヴァルケンってリメイクかと思ったらスーファミの移植か?
フルプライスで?
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 11:39▼返信
なんでヴァルケンやねん?ガンハザードだせや
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 11:42▼返信
このヴァルケンはヴァルンケのやつ?それともヴァルケソのやつ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 11:43▼返信
>>3
Steamだと100円ちょっとだった
コレクションアイテムやな
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 11:57▼返信
やかましいレイノスよりよほど取っつきやすくなってるんだぞ
ヴァルケンは操作方法が独特だから最初は大変だが慣れだよ慣れ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 12:05▼返信
>>9
Switchだと全く売れないのわかってるからぼったくり価格に設定するしか…
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 12:18▼返信
>>13
NSwにはエムツー開発のDL版があってこれはコレクション用だと思う
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 12:34▼返信
いいね
やはりパッケは購買欲をそそるな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 12:49▼返信
動画みてガンハザードかと思った
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 12:51▼返信
アラド戦記昔やってたから買うわ😙
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 13:02▼返信
>>19

作ってる人達同じだからヴァルケン→ガンハザード😅
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 13:19▼返信
ガンシップみたいでかっこいいお
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 13:44▼返信
リメイクならともかくエミュレータで動かしてるだけの移植の癖に高すぎだよな
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 14:03▼返信
ヴァルケンは盾が強すぎてヌルゲー化してもうた
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 14:08▼返信
うるし原のキャラ見るとどうしても陰毛タワシ思い浮かべちゃって微妙な気分になる
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 14:33▼返信
ぶっとバードってケツバトラーと同じコロコロゲームで売れてなかったじゃん
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 14:35▼返信
ヴァルケン辺りからアクションゲームがクリアできる様になった気がする
難しいけれどすごく面白かったし演出も良かった。
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 14:35▼返信
※9
モンハンワイルズ2025年2月28日発売、価格8,059円

スイッチ独占コズミック・ファンタジーメモリアル2025年2月19日発売、価格9900円

( ´,_ゝ`)プッ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 14:36▼返信
ガンハザードのがやりたいっす
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 14:36▼返信
インモータワシと聞くと外道過ぎるしか思い浮かばん。

カザンはダークシュナイダーっぽいな
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 16:02▼返信
ヴァルケンて昔ゴミ移植されたよね
なつかしいわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 17:22▼返信
ビャルケンなんて20分ぐらいでクリアできるからがんハザードの方がお勧めだょ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 17:31▼返信
ホントスイッチ又はスイッチマルチは
SFCやPCEのただの移植タイトル多いなぁwww
しかも高いしやっぱ老人相手の商売なのかね
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 17:38▼返信
ガンハザード移植されんかなあ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:55▼返信
>>24
っぱレイノスっしょ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 19:14▼返信
レイノス→ヴァルケン→フロントミッションガンハザード

全部大宮ソフト開発
パクリではないぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 19:16▼返信
Switchなんぞで遊んでも当時とプレイフィール違いすぎてつまらんだろ
レイノス出しておいてPSで出さない理由が山下以外に何かあるのか?

直近のコメント数ランキング

traq