• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




汚職の少なさ、日本は世界10位 政府の清廉度でアジア首位維持
1734192466201

記事によると



・世界で汚職防止に取り組む米国のNPO法人「トレース・インターナショナル」がこのほど発表した2024年版「贈収賄危険度」ランキングによると、汚職の少なさで日本は世界10位だった。

・調査対象は194カ国・地域。各国・地域を「ビジネスと政府の関係」「汚職抑止力と執行」「政府の透明性」「市民の監視力」の4分野で採点し、総合得点で順位を付けた。

・世界首位は3年連続でノルウェーだった。2位にスイス、3位にスウェーデンが入り、それぞれ前年よりも順位を一つずつ上げた。トップ10の大半は北欧を中心とした欧州勢が占めた。

・日本はメディアを含む「市民の監視力」の評価が前年よりも下がり、前年の順位から一つ落ちた。一方「政府の透明性」では評価が上昇。賄賂の可能性を含む「ビジネスと政府の関係」は前年に続き、汚職の起こりにくさにつながる得点が世界1位となった。


以下、全文を読む

この記事への反応



日本が少ないのか、海外が想像を絶するほど多いのか

日本は表沙汰になってないだけ。

政治資金パーティーのパーティー券が、「賄賂」でなければなんなんでしょう。

無いわけじゃなく少ないだけだからな。そこを勘違いしちゃダメ。

バレてないだけじゃないのかな??
もしくは合法だが極めて国益を損ねる事をやってるとか…


国ごとにルールが違うから順位付けすること自体が間違い
企業献金を禁止してる国を基準にするなら、日本は汚職だらけなんだが


日本の場合役人の世界でも現場レベルは真面目だが、最上層部のみが腐り切っている。他国は現場レベルの人間がいい加減で不真面目なのだろう。

地球人って大したことないのね……

そもそもまともな国なら、汚職はゼロでなくてはならないんだけどな。





日本は汚職の少ないきれいな国なんだなぁ・・・












コメント(408件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:35▼返信
妥当だろ
メディアの中立性とかの評価になると世界60位くらいになってるのも含めて
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:36▼返信
ステマが多い
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:36▼返信
捏造が多い
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:36▼返信
嘘松が多い
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:36▼返信
自演が多い
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:36▼返信
そりゃ基本の議員報酬からして海外よりもらいすぎだし
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:37▼返信
お食事券が多い
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:37▼返信
著名人裏では何やってるやら
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:37▼返信
本来は汚職なことを合法にしてるだけ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:37▼返信
近隣諸国に比べればね
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:38▼返信
>日本は汚職の少ないきれいな国なんだなぁ・・・


ただ単にバレてないだけ、大ウソつくのやめてもらっていいですか?


裏金自民党と統一教会のズブズブの繋がりを見てから言え
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:39▼返信
既得権益同士で固まってるからバレにくくなってる
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:39▼返信
>>1
日本は揉み消されてるだけ
総理も与党も汚職してるんだから当然
まともな国は揉み消させないから数が多くなるだけ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:40▼返信
企業献金は合法だし
中国から金受け取ってても知らぬ存ぜぬを貫けば逮捕されんしな
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:41▼返信
まぁ世界が酷すぎるだけ
日本の格差だって無に等しいからな
働けない連中が生活保護で衣食住保障されて、市役所や警官に文句吐きまくって、日常生活で迷惑かけまくってても殴られたりせず遠巻きにされるだけで済む国なんてそうそうあるか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:41▼返信
地検特捜部が怖いんやろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:41▼返信
陰謀論者パヨって本当に頭悪いよな
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:41▼返信
日本が清廉というよりも世界中がそれだけ腐敗してるってことなんやろうな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:41▼返信
日本のは汚職じゃなく正々堂々合法的に金を懐に入れてるねん
そういう法整備してるから違法じゃねえんだわ
クソ議員クソ官僚ども死んで欲しい
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:42▼返信
海外だと下手すりゃ何をするにも賄賂が無いと駄目って国まであるからな
それに比べりゃはるかにマシってだけ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:42▼返信
もうこんな国いやだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:43▼返信
>>13
海外献金はキックバックのため。
どれだけ総理や自民が監禁していることか。
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:43▼返信
日本が少ないというより他の国が多すぎるんだろ
日本の汚職がまだマシなレベルって、世界の政治家終わり散らかしてんだろ…ゴミしかいねえのか
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:43▼返信
こいつらにとっては世界は清廉潔白に見えるんだろうな
出ていけばいいのに
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:43▼返信
政治家からして腐りきってるけどな
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:44▼返信

  よし!
   裏金だ

27.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:44▼返信
>>19
絵に描いたようなルサンチマン
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:45▼返信
汚職がゼロの国とか存在しねーよ、脳内お花畑か?
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:45▼返信
NPO法人自体胡散臭い
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:45▼返信
五輪汚職の件も進展無いしな
ギリギリ回避とかほざいてるアホに準備期間中の汚職の証拠叩きつけて欲しいわw
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:46▼返信
そりゃ世界で比べたら綺麗な方やろ
まぁ比べた所でしょうがねえけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:46▼返信
>>1
そりゃ検察が全部見逃してくれるから汚職にならんもんな
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:46▼返信
現役の外務大臣が汚職でアメリカにキレられてるけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:47▼返信
むしろ海外は汚職がデフォ
賄賂当たり前な世界だからそれ前提で動いてる
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:48▼返信
政治家の脱税はスルーします
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:48▼返信
汚職と認めてないだけ
キレイごと 弁明 苦しい言い訳 散々聞いてきたわ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:48▼返信
日本だって汚職まみれだぞ
指摘すると自分も指摘されるからみんなで仲良く汚職してるだけwwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:49▼返信
でもお前らだって会合のために利用したホテルで主催者が一部屋埋め尽くすくらいの性玩具と10歳女児を待機させておいて「この部屋でお好きなことをしてください、その代わり明日の会合では少し便宜を図ってもらえれば…」って提案が出たら飲むんだろ?w
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:49▼返信
日本てもう政治家が開き直って汚職まみれだもんなぁ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:50▼返信
逮捕されないだけで散々やってるぞ
日本は政治家が政治家のための法律を作っているから、政治家が何をしようと基本逮捕される事はない
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:51▼返信
他所に比べりゃマシってだけだな
どこの💩がより臭いかの比較レベルの話
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:51▼返信
汚職まみれとか隠してるだけとか
全部お前らの妄想じゃねーか
権力者は汚いとかそうあってほしいだけだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:53▼返信
はっきり言って、諸外国の政府関連な汚職に比べたら子供の遊びレベルだからな
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:54▼返信
>>36
それも日本だけだと思ってるからお花畑って言われてんだよw
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:55▼返信
>>1

お前も明らかに案件で記事書いてるのにPR表記せずに相変わらずステマしてるよなクソバイト🥴

46.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:56▼返信
>>42
裏金
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:56▼返信
比較してマシかなぁレベルの話だろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:57▼返信
警察が機能してない国では犯罪者が生まれないみたいな話?
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:00▼返信
30年歴史の教師が言ってた
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:00▼返信
立件されないから汚職認定されないだけだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:01▼返信
バレても問題ない国だからね
リスク背負ってまでバラそうともしなくなる
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:02▼返信
どこの調査だよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:02▼返信
そりゃ日本はマシな方だろうよ
汚職まみれの国とは市民レベルで違うんだよ
これまで生きてきて公務員から賄賂を要求されたことがあるのかと
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:02▼返信
自民党なら犯罪にならないからね
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:02▼返信
韓国 何の意味もない調査だ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:03▼返信
汚職が少ないじゃなく何かしても汚職とみなされないが正解な
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:03▼返信
世界の国ってのは日本が考えるより遥かに腐敗してるってことだ
お隣の韓国は厳戒令やら野党の代表が実刑判決やら散々なことになってるが、これでもこのランキングでは日本に次ぐアジアのナンバー2だそうだ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:04▼返信
壺と経団連で意味もないランキングだよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:05▼返信
大日本汚職帝国
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:06▼返信
アジア首位?と思ったけど周り思い出したら地獄みたいな集まりだった
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:06▼返信
そりゃ海外は交通違反をしても警官に金を渡せば許される国が多いからな
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:07▼返信
海外みれば国民が不安定すぎてメディアが政府批判を全くしない先進国もあるからね
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:07▼返信
海外と比べれば当たり前
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:07▼返信
他がひどすぎるだけだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:09▼返信
嘘言うな。裏金議員が与党だぞ。
米国司法省からは、岩屋外務大臣が中国共産党系の500ドット・コムから賄賂が渡されたと指摘され、外交に行ったら逮捕される議員が外務大臣。
そんな石破政権だから、トランプ次期大統領から見向きもされず、パーティにも呼ばれない。米国からは、今の日本政府は敵だと思われているんですよ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:09▼返信
解釈の仕方次第で、決して0にはならんもんやからな

有るか無いかで話をするのはバカ
マシか異常かでしかない
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:09▼返信
やってないはずなのに頑張ってこの現状って終わってるな
流石に無能すぎん
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:09▼返信
前々から言われてたやろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:10▼返信
中国はめちゃめちゃ汚職に厳しいだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:10▼返信
海外が多すぎるだけで日本で汚職が無いわけではない
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:10▼返信
相変わらず🐷が見ない聞こえないやってて草

そんなんだからジジイになってもアホなんやで
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:11▼返信
>>69
良い汚職と悪い汚職が共産党のご機嫌次第で決められる国
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:11▼返信
いまさらって感じ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:11▼返信
中抜きとか天下りは汚職じゃないからね
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:11▼返信
まぁ海外じゃおねだりなんかカウントされないしな
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:12▼返信
戦前の話じゃね?
戦前の政治家や官僚は一人ひとりが天皇の臣下であるという自負を持っていたから列強国の中では極めて汚職が少なかった、って聞いたことがある
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:12▼返信
政治腐敗ってのは国民の腐敗と対照的だから
それだけ国民もヤバい
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:13▼返信
>>74
反日カルトと懇ろな関係になるのも汚職じゃないしな
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:13▼返信
だからつまんねえ世の中になるんだよ
汚職がはびこるとき文化は栄える
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:14▼返信
岩屋外務大臣が中国企業から金もらったでしょ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:14▼返信
>>72
汚職を徹底的に断罪して成り上がったのが習近平という男だぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:14▼返信
普通に一兆規模の賄賂もらって認可だとかがデフォだとね
海外の議員は報酬が少ないとか言ってる奴は笑うわ もはや賄賂の規模が違う むしろ「それが常識」まである
そもそも米国やEUのほとんどの国に賄賂にあたる言葉なんぞない
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:15▼返信
不記載程度でそんな汚職だらけって騒げる日本が幸せなだけ
大体野党なんて開示すらしてないやろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:15▼返信
日本でもひどいけどさ
外国も相当やばいらしいからな
ウクライナなんか戦争中なのに
軍のお偉いさんが武器の横流ししてたようだし
やべえのが多いのだろう
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:17▼返信
支援金が集まってるウクライナの汚職見れば日本の政治家なんかかわいいもんだよな
政治家の家のタンスの中に札束ギッシリで笑ったわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:17▼返信
そもそもお前ら警察官や公務員から金要求されたことが人生である?
それが全ての答え
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:18▼返信
>>84
ゼレンスキー「モットオカネチョウダイ」
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:19▼返信
そりゃ欧州は汚職以前に地代としてがっぽり儲けてる貴族出身者が多いからわざわざ汚職しなくていいしなww
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:20▼返信
これは仕方ない
日本だと汚職事件じゃなくてお食事券をもらうくらいだから駄目なことだと知りつつも事件化されてないわけだから
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:20▼返信
アジアでトップって言われてもな
これは日本が清廉じゃなくて周りがひどすぎるだけだし・・・
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:20▼返信
ただ裁かれてないだけだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:20▼返信
汚職大国のウクライナは戦争はじまってから汚職と嘘の戦果報告で士官が200人以上クビになってるんだよな
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:21▼返信
政府批判したら投獄受ける国とかあるんだからそら上位やろw
汚職まみれ犯罪まみれのオールドメディアが政府を批評監視できる時点で政治家は汚い!とかギャグみたいなもんだし
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:21▼返信
日本の場合政治家よりも官僚が腐ってるのでは?
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:22▼返信
企業献金がG7のうち禁止3つアメリカ・カナダ、フランス
制限が3つイギリス・ドイツ、イタリア
あと一つは知らん
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:24▼返信
そらオールドメディアの偏向報道があるからな
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:24▼返信
こういうランキング意味ないやろ
国王が晩餐会で清い女集めてヤル奴選ぶ国より
女性の自由度下位な日本
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:25▼返信
汚職特捜班AC-12の設立を
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:25▼返信
少ないというか広く浅くじゃなく超狭く超深くのズブズブな関係であんまり表に出ないだけやろ
発覚しても身内同士で庇い合ってお咎め無しにできるもんな
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:26▼返信
汚職を殺すバイト希望
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:26▼返信
中抜き込みなら最下位だろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:31▼返信
警官が賄賂要求するのとか海外じゃ普通だしな
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:33▼返信
>>81
汚職を利用して政敵を粛清しただけだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:34▼返信
汚職天国の日本の政治がマシって海外の酷さが伺えるな
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:34▼返信
そもも海外は想像を絶する様な規模の汚職とかやってたりするからな、
ちょっと前に数兆ちょろまかした奴とか居たろ、
日本はスケール小さい小悪党クラスしか居ないもん。
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:35▼返信
利権や裏金みたいに金の流れを一般人に見えにくくして合法化してるだけで実態は汚職まみれだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:35▼返信
他の国が酷すぎるだけ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:35▼返信
日本がすごいというよりは世界がひどい
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:36▼返信
汚職なんてだっせーよな、日本人なら中抜きしようぜ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:37▼返信
>>95
アメリカとか企業が駄目とか言いながら社長が献金しまくってるやん
イーロン・マスクがなんぼ使ったと思ってんだよ
国が買収問題に介入したり解釈違い、言葉遊びの神みたいな国だわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:38▼返信
アメリカと中国の拝金主義は治らん
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:38▼返信
これで10位なんだから、
人間は悪に染まるから気をつけよって性善説唱えた奴、かしこ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:38▼返信
>>101
それ込みでも日本はマシな部類
袖の下要求なんて割と普通よ、なんなら警察が堂々と要求してくるようなところもあるし
世界の汚さを低く見すぎだよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:38▼返信
>日本が少ないのか、海外が想像を絶するほど多いのか
お隣の韓国見てみろよ
退任した大統領が軒並み逮捕されてるだろ
一党独裁の中国なんか言うに及ばすだし日本はまだマシな方
115.投稿日:2024年12月15日 02:39▼返信
このコメントは削除されました。
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:39▼返信
>>101
中抜きしてんのは政治家じゃ無くて企業やん
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:42▼返信
米国より少ないって本当に?
まぁアジア首位ってとこは割と妥当な気はするけども
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:44▼返信
※76
そのわりに結構天誅下されてるけどな
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:44▼返信
※115
パヨクは猿?
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:44▼返信
あ、これビジネス界と政府の距離感が基準なのか
他国や宗教関連はあまり加味してない可能性あるな
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:45▼返信
>>117
まず大統領が独断の恩赦で自分の息子を刑務所から出せる時点でおかしいだろ…
あれ日本でできると思うんか?
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:46▼返信
>日本は表沙汰になってないだけ。

こいつは”表沙汰になってない事”を何で知ってんのか・・・
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:46▼返信
パのアルミホイルの敗北
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:47▼返信
こういうランキングってその国の国民が「異議あり!」ってイチャモン付ければこっそり順位動かせるランキングだからなぁ

男女平等指数とか実際日本のフェミが動いてあの順位になっただけだし(15年前のランキングでは日本はフランスより男女平等という評価だった)
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:51▼返信
国民を見れば分かるっしょ
日本人はお花畑とか言うけどお花畑で暮らせるのは幸せなこと
なんだかんだで自民はちゃんとやってきたってこと
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:53▼返信

サヨクがこのランキングを認めたくないなら、そう言うだけの証拠やデータを出せば良いだけなんだよなぁ

どこぞの反ワクやら陰謀論者じゃねーんだからさ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:53▼返信
財務省「天下りは汚職じゃないからな」
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:55▼返信
国の汚職度を見るには政治とインフラ業界の距離感を見るとのこと
汚職が酷い国はまず生コン業界との癒着が顕著に現れるんだって
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:57▼返信
OH!ショック!!!!
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:58▼返信
捜査辞めさせるゴミクズじゃねーか
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:59▼返信
献金が合法だからね
汚職とかいうリスクを負う意味がわからない
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 03:00▼返信
バレてないだけだから!ヘルジャパン!ヘルジャパン!wwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 03:01▼返信
>>13
海外は1つも隠せてないとか思ってんの?本気でそう思ってるなら病院いけよ頭のな
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 03:01▼返信
>>22
妄想で何いってんだ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 03:02▼返信
献金とかパー券購入が賄賂みたいなもんでしょ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 03:02▼返信
>>6
どこの海外と比べてんだ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 03:03▼返信
>>9
海外からしたら企業献金なんて汚職じゃねーぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 03:03▼返信
>>10
これ主に欧州が検査しとんやぞ何が近隣だよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 03:04▼返信
>>11
海外に隠蔽1つもないと思ってんの
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 03:04▼返信
>>12
それは海外も同じやろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 03:04▼返信


海外の酷さ知らない安が多すぎる。
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 03:04▼返信
>>14
企業献金合法な国のが多いぞ無知
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 03:05▼返信
>>21
早く出てけよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 03:05▼返信
天下り汚職
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 03:06▼返信
>>26
んなもん無いぞ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 03:06▼返信
>>28
それが本気でそう思ってる馬鹿いるんだよな
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 03:07▼返信
>>33
それ汚職ってよりスパイ疑惑
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 03:07▼返信
>>35
脱税でないしな
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 03:08▼返信
相変わらず天下りしまくりなのに汚職少ないのかw
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 03:08▼返信
汚職調査組織が汚職されてるってことね
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 03:08▼返信
>>36
実際、汚職じゃないしな海外も企業献金合法なんていくらでもあるからな
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 03:09▼返信
>>37
海外のが酷いって記事やぞ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 03:09▼返信
>>38
何いってんだ?
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 03:10▼返信
>>39
海外のが酷いって記事なの読めないのか?
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 03:10▼返信
>>24
そういう世界の真っ只中にいるんだから清廉潔白どころか地獄もかくやって感じじゃね?
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 03:10▼返信
>>40
海外のが酷いって記事やぞ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 03:10▼返信
>>149
天下りって再就職やん
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 03:11▼返信
>>46
そんなものは無いぞ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 03:11▼返信
>>47
圧倒的にマシのレベル
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 03:11▼返信
どこも大概よ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 03:12▼返信
>>48
違う
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 03:12▼返信
>>50
海外に隠蔽1つもないとか考えてんの?
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 03:13▼返信
>>51
妄想で何いってんだ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 03:14▼返信
>>56
海外に隠蔽1つもないと思ってんの
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 03:14▼返信
>>59
お前の願望やん
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 03:14▼返信
脱税バレても罰せられないクリーンな政治だからな
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 03:15▼返信
>>65
裏金なんて海外からしたら何が違法やって話やぞ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 03:16▼返信
>>81
自分や仲間の汚職はスルーしてて、何いってんだ?
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 03:16▼返信
中抜きできないんで、見抜きいいっすか
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 03:16▼返信
ぶっちゃけ日本を汚い国だと思ってる時点でお花畑なんだよな。
海外の本当に汚職が蔓延している国だと政治家だけじゃなくて現場の人間すら金で転がせるから。
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 03:16▼返信
日本程度じゃ10位になるぐらい他所の国はヤバいってことか
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 03:18▼返信
汚職後進国ってこと!?
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 03:18▼返信
>>1
金で買ったランキングだろこれ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 03:20▼返信
記載ミスを裏金だ!って騒げる時点で相当平和なんだよなぁ。
ロッキード事件や陸山会騒動がどれくらい前かを考えたら、政治家の汚職がどれだけ珍しいかって話よ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 03:21▼返信
日本の政治家「ただの記帳漏れだから!裏金じゃないから!!!」
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 03:23▼返信
>>1
日本の議員も官僚も犯罪者ばっかりだよ!
文系のバカは詐欺機にしかならないを具現化してる存在の奴らばっかりだ!
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 03:25▼返信
>・日本は表沙汰になってないだけ。

コイツ、海外は表沙汰になってないのがゼロだとでも思ってんのか?
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 03:27▼返信
ルールを作るのが国会議員なのがなぁ
給料も自分で決めれるとか誰でも無双できる
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 03:29▼返信
日本をよく知らない海外のなんちゃって組織って
日本のことを過剰に美化するか差別だとかで貶めるかの二極だよなぁ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 03:30▼返信
どこがよ
181.投稿日:2024年12月15日 03:30▼返信
このコメントは削除されました。
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 03:31▼返信
>>179
オマエラだって海外はちゃんとやってて日本は汚いって思ってるじゃん、同じ事よ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 03:34▼返信
>>182
でもランキングまでしてるんだから根拠を示せって思うやん
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 03:36▼返信
>>157
天下り先確保のために金流して便宜図ってるんだから汚職だろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 03:36▼返信
>>183
全ての国でか?
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 03:37▼返信
アジア首位は自慢になんねえし世界10位は微妙だろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 03:38▼返信
>>185
せやで
ふわふわしたイメージで点数付けましたってアホかってなるやん
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 03:39▼返信
まあアメリカとか大統領選でいくら金使ってもいいしむしろ金集めれる奴が有能ぐらいの感覚だしな
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 03:39▼返信
マフィアからの賄賂を拒否したら殺されるような国よりかはマシだけどさあそりゃ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 03:45▼返信
>>187
イメージで点数付けましたっていうのもお前のイメージだよな
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 03:48▼返信
実際んとこどうなんだろね
上位の国も見つかってないだけのような気もするし
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 03:48▼返信
>>190
データ出せなければイメージやん
苦しい擁護や醜いで
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 03:49▼返信
くさぱよ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 03:50▼返信
>・日本が少ないのか、海外が想像を絶するほど多いのか

どっちもだよ。日本は比較的少ない。少なくとも天下りや裏金、その他全部の汚職を含めても日本はそこそこ清廉。

海外はもうぐっちゃぐちゃ。例えば東アジアだけ見ても韓国はトンでもない汚職大国だし、中国なんて汚職が本流。
欧米も似たようなもん。アメリカなんかは法整備して汚職を適法状態にしたりするしな。
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 03:50▼返信
海外はクリーンっていうイメージが日本より上の国だけを見てそう思ってるだけだな
大半は貧しくて汚職で独裁でってなもんだ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 03:52▼返信
>>192
4分野に分けてそれぞれを評価して点数を出してると記事には書いてあるけど公開はしてなさそうだな
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 03:53▼返信
>>192
だから調査をイメージでやってるって根拠あるのかって聞いてるんだけど?その口振りならデータ出せるんだろ?
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 03:54▼返信
194ヶ国中10位か
まあ先進国なんて50もなさそうだしな
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 03:58▼返信
先進国の数で検索すると約190カ国のうち150もの国が産業や技術の発展が遅れている国であるって出てくるもんな
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 03:58▼返信
>>197

根拠を示すべきはは調査した側やで
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 04:01▼返信
んなわけあるか
電通や財務省をなんとかしろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 04:02▼返信
小池都知事の新築にソーラパネル義務化で
中国から金を200万円受け取ってるが
バレててもそれを問う選挙で勝って
都知事再選でソーラパネル義務化を
都民が受け入れたから汚職にならなかった
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 04:04▼返信
>>200
そやな、むしろ根拠となるデータが示されていないからデータを出せ言ってるのに、そのデータがない証拠を出せバカすぎる😥
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 04:05▼返信
>>200
どこが調査してるのが出てるじゃん、疑うならそこに質問しなきゃいけないのはお前だぞ?
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 04:06▼返信
>>200
一応ソース元のトレースインターナショナルのHPには贈賄リスクを測定するマトリックスなどのリソースを管理してますとか専門家が回答を受け付けていますって書いてたよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 04:07▼返信
>>157
その再就職の見返りに裏金流したり、不正に優遇しているから問題なんだろ

例えば誰でも分かる違法なパチ屋を警察が摘発しないのも上層部が裏で繋がってるから
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 04:09▼返信
>>1
そりゃ日本よりもっとやばいことやってるのが海外だしなあ
犯罪や民度見てもわかる
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 04:10▼返信
北欧を夢の国みたいに語るいつものポカホンタス
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 04:11▼返信
>>204
ならお前はTV報道やはちまとか嘘くさいメディアを脳死で信じるの?

お前のいう疑うなら直接質問しなきゃいけない理論だと毎回メディアに個人で質問してるんですか?
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 04:11▼返信
まあ何でも日本が一番悪いと信じたがってる人は今も昔も多いからな
別に日本がクリーンとは言わないけれども海外はスケールが違うしね
オリンピックなんか見ても欧州がクリーンから程遠いって事は想像できるだろうし。
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 04:12▼返信
すいませんが、日本はGDP 4位 の、責任ある立場なんですけれども・・・・???
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 04:13▼返信
>>211
1位2位が責任果たしてないので
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 04:14▼返信
吉本とか富士通とか五輪とか電通とか、くだらんとこに税金じゃぶじゃぶしてるのに、
まあトランプ政権とくらべたらマシになっちゃうよな
いま世界がおかしくなってる
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 04:14▼返信
>>211
GDP1〜3位がこのランキングで日本以下なんだよなぁ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 04:15▼返信
外務大臣が中国から賄賂貰ってるからアメリカ行けないのに?
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 04:16▼返信
企業・団体献金 主要国の過半数は禁止・制限
日本共産党

国会図書館が日本共産党の宮本徹衆院議員に提出した資料によれば、主要7カ国(G7)のうち、アメリカ、カナダ、フランスの3カ国で政党への企業献金を禁止し
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 04:17▼返信
>>209
そうしないと妄言でしかないぞ?
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 04:17▼返信
日本は法律で汚職マネーを合法にしてるんだよ、もうやめろよ石破、抵抗するな
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 04:18▼返信
日本の場合汚職が合法化されて罪に問われないだけじゃね?
総理大臣が中国人にパー券売りつけても合法なんだぜ
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 04:19▼返信
>>217
妄言はランキングの方やろw
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 04:20▼返信
>>217
ならお前は韓流が日本で大人気K-pop最高とかメディアが騒いでいた時に信じたのか?もし信じなかったならメディアに対して個人で証拠となるデータをよこせって問い合わせたのか?やってないだろ

論文でも会社のプレゼンでも何かを主張するときはその元となったデータを示さなきゃ信憑性が無いのは当たり前だろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 04:20▼返信
いつも海外ではって言うのにその海外様が出した調査結果なのに日本が良い結果だと文句言うよな
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 04:21▼返信
末端の警官とかの汚職は世界有数に少なそうだけど政治家はドブカスだろ
中国マネーとハニトラにやられてない政治家のほうが少なそう
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 04:23▼返信
>>220
他人の足を引っ張る事しかせずに自分から動こうともしない、何と能力の低い人間か
別に自分は勝手にこう思ってますって付ければいいだけなのにそれをしないなら根拠を提示しろって話だったよな
出来ないしないなら本当にそれだけ言えよグチグチ見苦しい
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 04:24▼返信
スウェーデンに本部を置く国際組織「民主主義・選挙支援国際研究所」のデータによると、経済協力開発機構(OECD)加盟38カ国のうち、スペインやポルトガル、メキシコ、チリ、韓国など19カ国が政党への企業献金を禁止しています。欧州連合(EU)でも約半数の国で政党への企業献金を禁止しています。
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 04:24▼返信
>>221
勝手に個人で疑ってます、以上
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 04:25▼返信
>>221
>>205な
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 04:26▼返信
>>224

何イライラしてるんやこいつ
お前も自分から動かずに与えられたものを妄信してるだけやぞ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 04:28▼返信
フランスでは1980年以降、金銭不祥事が相次ぎ、国民的な批判が起きる中で95年の政治資金に関する法改正で企業献金を禁止しました。
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 04:28▼返信
政党への企業献金を禁止していない国でも、さまざまな制限を設けています。イギリスでは、企業が献金を行う場合、一定金額を超えると株主総会での事前承認が必要とされ、労働組合が献金する場合は、組合員の秘密投票による承認決議をへたうえで、組合とは別の基金をつくり献金を行うことになっています。
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 04:30▼返信
>>228
トレースインターナショナル調べだろ、疑う必要がない、最初から実態とは別なんだから
ボケ老人が同じ事繰り返すのと同じだからイライラはするんだよね
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 04:32▼返信
海外の更なるどクズ国家と比較して日本はまだマシな方ですとか
そんなしょーもない自己満足に浸っても何の意味もないわ
現状を改善しようという気も、さらに盛り立てていこうという向上心もないってことだからな
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 04:32▼返信
>>231
疑う必要がない根拠を出すべきやなw
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 04:33▼返信
>>229
フランスこれなのにランキング日本以下かよ
まあ去年サルコジ元大統領も汚職で実刑うけてたりパリ五輪組織委員も便宜供与で捜索されてたしな
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 04:34▼返信
>>233
ほら意味分かってなくて同じ事繰り返しだすだろ?
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 04:37▼返信
>>235
自分から動かずに根拠も出せない何と能力の低い人間か
出来ないしないなら本当にそれだけ言えよグチグチ見苦しい
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 04:39▼返信
>>236
おうむ返しが1番頭悪いんだよ
煽りにイライラしてるんじゃないの、そんな事分かりきってるんだから
煽りの知的レベルが低い事にイライラしてるんだよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 04:45▼返信
>>237

自分のコメントにイライラするって大変やね
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 04:48▼返信
>>238
だからはちまに賢い人間がいる訳ないだろとかそういうツッコミをしろよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 04:51▼返信
精錬であることを信じたいけど…。
報道やSNS、ニュースのコラムを読んだり、黒塗りの会計報告書とか議員の年収・支給金とか簡単に決まる増税案とか知っちゃうと納得いかないこと多い。
法律を都合よく制定して合法化していること、まだまだありそう。

それにアジアで1位だから何?って感じ。
比較対象も悪い。
世界で上位3位に入ってから胡座かけよ。
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 04:55▼返信
悪滅
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 04:57▼返信
不都合な真実
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 04:58▼返信
行政手続きに当たり前のように賄賂が必要な国よりマシなのは当たり前だろ
日本国民がメディアに毒されてるだけ
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 05:00▼返信
はちまに潜む革命の戦士たちがイライラしてやがる
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 05:11▼返信
世界はもっとひどいってこと?
日本も大概だぞ
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 05:11▼返信
曲がりなりにも先進国だし世界で見たら少ない方って言われりゃまぁそうじゃないかって感じ
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 05:13▼返信
ぱよよわ(´・ω・`)
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 05:18▼返信
>>216
フランスは知らんがカナダもアメリカも個人献金大歓迎だからな。
トランプの金主はイーロンマスクだっただろ?それで政府の上級アドバイザー職ゲットしてる。
これで自分の会社に何でも仕事回せる訳だ。これが合法って凄いだろアメリカw

お前みたいな馬鹿低脳じゃ考えもつかんよなw
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 05:29▼返信
アカが海外(中韓)との比較を出して来なかったことから海外(中韓)の方が酷いのだろうな
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 05:33▼返信
隠すのがうまいだけやで
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 05:38▼返信
ドイツフランスが日本より下だからイライラだなw
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 05:43▼返信
陰謀論者くんさあ
汚職を許せないのは分かるけど事実は認めろよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 05:43▼返信
んな訳あるかーい!
偉そうに清廉潔白ぶってた野田佳彦くんが企業献金貰ってたのバレて「きれいな献金だし、殆ど個人だから一企業を優遇した事ねンだわ!」て無理ギレするくらい無理筋
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 05:48▼返信
でも政治家のクズさランキングだと日本はなかなかの上位だと思う(´・ω・`)
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 05:48▼返信
自民党「まじで日本国民チョロい。頭が悪過ぎる😆」
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 05:49▼返信
政党への企業献金を禁止したら再エネ業界からのお金が止まって自民党の糞再エネ議連が干上がりますか?
そうなるのなら賛成しますが
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 05:50▼返信
>>1
【普通に仕事をしていたのに突然の倒産  中国の電気自動車メーカーの結末】
 中国の電気自動車メーカー「極越(ジーユエ)」が、全国の従業員に突然解散を通告したことをきっかけに、従業員がCEOを取り囲み、給与や社会保険の支払いを求める事態が発生しました。
 複数の従業員がSNSで解雇されたことを明かしています。同様の状況は成都でも起きています。

 ある販売員は「解雇通知が突然やってきた」と述べ、「前日は普通に仕事をしていたのに、翌日午後になって突然『もう来なくていい』と言われた。説明は一切なく、ただ『給料が払えない』と言われただけだ」と語りました。
 中国の電気自動車市場はますます熾烈な競争状態にあります。蔚来(NIO)の創業者でCEOの李斌(リ・ビン)氏は10周年記念文書で「スマート電動車業界は、最も激しく残酷な競争段階に突入した。生き残れるのはごくわずかな優れた企業だけだ」と述べました。
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 05:50▼返信
※255
宮沢洋一が言ってそう・・・
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 05:50▼返信
他が多すぎるだけやろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 05:51▼返信
>そもそもまともな国なら、汚職はゼロでなくてはならないんだけどな。
汚職ゼロの国なんてありませんよファンタジーやメルヘンじゃないんですから
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 05:56▼返信
日本は100万円の不実記載でニュースになるが(与党の場合)
中国官僚の横領とか一兆円単位だしな
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 06:00▼返信
認めたくないからって世界を騙せる有能日本に祭り上げるパヨクw
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 06:04▼返信
オールドメディア「政治とカネ! 政治とカネ! この国はなんて終わってるんだ! 裏金を許すな! ほかの重要課題を無視しても政治とカネの改革が必要だ!」
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 06:10▼返信
はい嘘
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 06:21▼返信
他所の国は下っ端の公僕でも平然と賄賂要求してくるからそれに比べたらまだマシって事だろうよ
日本でも上級国民はしてない方が珍しいくらいなはず
もっとも倫理観のぶっ壊れたZ世代や岸田の宝が増えてきている関係でそう遠くない内にアジア諸国と同レベルにまで落ちぶれるのは確定
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 06:21▼返信
ありがとう潔白議員二階
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 06:24▼返信
>>266
そういえば結局、二階の制作活動費50億円の使い道説明せずに辞めたから追求なしになったよなww

こういうのは公表されてないから問題なしってことになるんですか?
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 06:25▼返信
外人が汚すぎるだけでは
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 06:34▼返信
日本は都合の悪い物は見なかったことにして統計調査するのが特技だからね
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 06:38▼返信
東京五輪汚職事件があったのに10位はないわ
知らんところで日本もそうとうやってると思う
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 06:40▼返信
陰湿でもみ消しスキルが高いからね
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 06:41▼返信
海外の方が息を吐くように嘘を吐き汚職してる国だからな特に特亜なんか
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 06:42▼返信
>>127
海外「何か問題でも?」
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 06:48▼返信
>>254
そんな発言するだけで拘束される国よりかはマシだな
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 06:49▼返信
まともな国は汚職ゼロって…
過去の歴史のどこにそんな国あったんだよ…。

今の日本は、相対的には少ないんじゃねーの
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 06:51▼返信
日本が少ないというより他の国が多すぎる
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 06:51▼返信
>>269
その都合の悪いことを隠さず当たり前のようにやるのが海外だから上から下まで汚職まみれ
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 06:52▼返信
一位は中国父さんだろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 06:52▼返信
というかオリンピックの際の竹中率いるパソナが純利益前年比1000%超えもネットでも話題になったけど捕まってないからクリーンってことだろ?

捕まらなきゃセーフなら何でもありやんけ
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 06:54▼返信
そら、日本は「自分が稼いだ金」の税金不記載部分を「裏金」として叩く国だから綺麗だろ。
普通、「企業や個人に直接渡す金」が汚職だし。
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 06:54▼返信
隠すのが上手いだけ定期。愚民政策も上手くいってるしな
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 06:54▼返信
>>270
五輪汚職なんて開催国じゃ当たり前すぎることをウダウダ言ってる時点で平和だな
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 06:59▼返信
他の国が堂々とやってるだけ定期
よその国入ったらお前ら発狂するな
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 06:59▼返信
政治家辞めた後にお金もらったら賄賂にならないね
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 07:03▼返信
どんな順位でも気に入らなくてすぐ批判するねw
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 07:07▼返信
思うに、団塊のじいさんたちが想像以上に仕事できない
ウチの親父は常務だったけど、主任レベルの自分から見ても仕事できない感じ
一生懸命やっていたことは認めけど、合理性だの労働生産性だのから
始まるアレもコレもできていなさ過ぎて、正直なにやってたのか問い詰めたい
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 07:10▼返信
他の国の方がエグいんだろうね、なんやかんやで日本人で良かったとは思うよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 07:10▼返信
日本では中抜きや天下り、企業献金は違法性が無いとされてるけど、海外だと汚職扱いされてるところが多いらしい
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 07:12▼返信
ニュースの一つも見ないから日本は隠してるだけとか言えるんだよな
他所は総理退陣したら逮捕される、政敵がいきなり死ぬとかそう言うレベルだぞ
平和ボケもいいところだよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 07:12▼返信
海外の汚職なんて国の私物化レベルなんだから日本はまともなほうなんだよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 07:13▼返信
※289
政権交代するたびに逮捕、自殺は当たり前だもんな
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 07:13▼返信
汚職も合法にすれば無問題!
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 07:14▼返信
日本すげぇええええええ!!!!!

↑もう飽きたよ
すごかったら日本だけ経済成長30年も止まりません
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 07:16▼返信
※251
ドイツは元首相のシュレーダーがロシア国営石油大手ロスネフチの取締役に天下ってたからねぇ(笑)
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 07:24▼返信
>>288
ソースは共産党か?
会社本体禁止でもイーロンがトランプに多額の寄付したとかニュース見てないの?
完全禁止の国なんかねーよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 07:26▼返信
海外が汚すぎるだけでは?
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 07:27▼返信
日本には政策の費用対効果を分析したり
中間搾取を監視する団体がないからやりたい放題
よくある為政者の大無駄遣いで国が亡ぶやつ
納税者を奴隷としか思ってないのだろうね
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 07:36▼返信
天下りは綺麗な汚職だからセーフなんだな
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 07:40▼返信
言うて日本はたいてい金だしな
誰かの命や身の安全に関するやり取りがある国に比べたらな
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 07:46▼返信
日本は汚職を合法化したからや
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:02▼返信
>>295
アメリカでは、外国人等の政治献金だけでなく、企業献金も原則 禁止である。 また、適法とされる企業 PAC の政治献金についても、 その過程における外国人・外国親会社の介在や、法の抜け道に対す る規制が厳格化されてきた。

抜け穴があるのと企業献金自体が合法な日本とじゃ意味合いが違うわな
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:04▼返信
> 政治資金パーティーのパーティー券が、「賄賂」でなければなんなんでしょう。
パー券程度で「政治家はオレのいうことを聞く!」ってホンキで思ってる?
中学生か?
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:05▼返信
話題の「裏金」騒動も、たった数十万、百万いったかいかないか程度だったしな
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:07▼返信
>>302
印鑑とかもろにそれだったな
今の時代に必要ないのに支援してもらってるから抵抗してたし、あとは竹中のパソナもそうだな、パソナを優先的に仕事回して利益得てたしな
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:07▼返信
本場ちうごくの汚職見てからゆうてみいや
ちびるで
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:07▼返信
>>303
二階の政策活動費50億はどうなった?
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:11▼返信
アジア2位が韓国っていうのもなんか嘘くさい
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:12▼返信
「ネットで真実」「オレだけが事実を知ってる」「陰謀論大好き」なおじさんばっかり
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:12▼返信
>>308
これネットの記事やで
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:13▼返信
日本の汚職ってさ、なぜか「国会議員」だけって思われてるよな
海外は役所の職員、学校の教師、警察官、みんな汚職まみれやで
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:14▼返信
>>310
日本の警察も汚職塗れやろ
パチとかもろにそうやん
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:23▼返信
>>311
法律で合法なのに警察のせいにしたがるよね?
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:24▼返信
全国家同時クーデターにより、日本を含む、全ての国を滅ぼし、聖人君主な人間だけの新世界を作るしか・・・。
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:30▼返信
しょうもな
ゴミばっかだぞ
裁くつもりもない
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:32▼返信
あれで10位?
もっと下だろふざけんな
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:35▼返信
>>312
パチソコ等の営業は風適法第二条第一項第四号「設備を設けて客に射幸心をそそるおそれのある遊技をさせる営業」と定められており、景品のかわりに現金や有価証券を提供することを禁止しており、風適法では玉やメダルの営業所外への持ち出しまでも禁止しています。
しかし、 三店(四店)方式はお客が景品を「パチソコ店と直接関係のない」古物商許可のある業者に買い取ってもらう「商行為」を行うことで問題を回避している実態があり、「業界と警察との間で取り決めた事項」のため、これに関して摘発はありません。
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:36▼返信
>>316
いうほど法律で合法か?
警察が摘発しようと思えばできそうだけど
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:40▼返信
そりゃ自民党しかやってないからな
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:44▼返信
>>282
あれ何で捕まらないんだろうな
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:47▼返信
斉藤の件からして信用できないんだが
おねだりが普通にまかり通ってるから
韓国の大統領夫人はおねだりでブランドバッグもらったら徹底追及されてるぞ
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:49▼返信
政治資金パーティーですら汚職だ汚職だと騒ぐ国だからな
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:49▼返信
揉み消しが上手い国
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:52▼返信
>>321
立憲も政治資金パーティを禁止しようとしてたけど、最近方針を変えて禁止やっぱやめたとかしてたな
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:52▼返信
日本sageしたい奴がいるのは解るけど
アジアで日本より汚職の少ない国を想像するのは困難だ
それくらい常識的に考えてわかるでしょ
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:55▼返信
>>日本は表沙汰になってないだけ。

痴漢や性犯罪にしてもそうだけど日本が酷い酷いと思い込んでるだけで海外はもっと酷いんだって理解できないもんかね
日本が如何に恵まれてる環境か認められないんだろうな
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:56▼返信
>>320
まだおねだりとか言ってんの?
モリカケとかまだ信じてる系?
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:58▼返信
当たり前だけど警察官などへの賄賂が有効な国は全部日本未満よ。
この時点でアジア首位は妥当。
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:58▼返信
>>136
そりゃ名前も知らない後進国のどこかでしょw
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 09:05▼返信
>>307
韓国がまともに見えるぐらい他が酷いんだよ実際アジアで韓国よりマシな国って浮かばないし、アジア系実習生来ると犯罪が増えるって認識もあるだろ
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 09:09▼返信
2024年の議員1人当たりの平均所得は2530万円と、前年に比べ374万円増加している。

2024年の国民1人当たりの平均給与は461万円と、前年に比べ2万円増加している。

なんやこれ....
流石世界一金もらってる日本の議員さんやで
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 09:11▼返信
>>298
天下り程度で騒いでるからマシだな
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 09:12▼返信
>>326

おねだり自体は斉藤本人が一部認めてるぞ
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 09:15▼返信
>>1
民間はまともな方だけど政治家は金を吸い取ることしか考えてないゴミ政治家しかいなく与党も野党も糞すぎてまともに選べない日本が上位とか終わってんな
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 09:18▼返信
海外のランキング大好きパヨクたち息してる?
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 09:21▼返信
そら日本なんて目じゃないぐらい海外凄いからな
近隣国見てみろ
だから良いって話じゃないのが悲しいところ
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 09:22▼返信
別におねだりはプライドの無い乞食であって汚職ではない
見返りなんて無いおねだり断って恨まれると面倒臭いだけ
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 09:23▼返信
国民が騒がないだけ

無関心の低知能も多いが
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 09:34▼返信
相対的にマシという評価なのか、実態を評価する能力がない機構が採点したのか知らんけど、今年の漢字「金」に裏金の意味も含んでる国の政治が清廉だとは思えないねえ。
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 09:34▼返信
そりゃどんだけ脱税しても議員は無罪だからなw
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 09:36▼返信
でもGo Toトラベルとか政治献金のお返しでやってるんでしょ?
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 09:37▼返信
北欧最高だな
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 09:40▼返信
日本に産まれて良かったな はちまのニート
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 09:40▼返信
>>339
議員特権で議員のうちは捕まらない
(議員をやめても捕まらない)
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 09:42▼返信
日本は表沙汰になってないだけと言うやつは海外は全部バレてると思ってるのか?
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 09:44▼返信
自民も立憲もどっちに対しても言えるんだけど
パーティー券収入を不記載って一般人ならそれ「脱税」で犯罪なのに何で政治家は政治資金収支報告書を訂正すれば数年前のものも全て問題なしになるの?
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 09:47▼返信
汚職まみれ定期
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 09:53▼返信
別に日本が汚職が無いって記事じゃないんだが理解してない奴多すぎない?
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 09:53▼返信
むしろ日本はすぐバレたり、財務省に弱味を握られるから面倒臭い政治資金とかで勘弁してやってるだけでしょ
汚職しても突き通せる国なんて腐るほどあるわ
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 09:57▼返信
公認奴隷公認賄賂と化してるからな
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 10:15▼返信
まあ、統一教会の話をアメリカ人は何が悪いのか理解できなかったそうだしな
日本人の繊細お坊ちゃまっぷりは正直恥ずかしい
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 10:17▼返信
こういうパヨクメディアに不都合な順位が出ちゃったランキングはオールドメディアテレビでは取り上げられません
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 10:17▼返信
2位じゃないの?
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 10:23▼返信
ちゃんと国を動かしてるんだったら既得権益なんてどうでも良いんだけど
国民に迷惑かけない程度でやめとけよごうつくばりめ
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 10:34▼返信
公務員以外の国民が、公務員蔑視や厭悪から「悪いことは絶対に絶対に許さない」って思ってて
自分たちのちょっとした悪事はお目こぼししろっていうダブスタで生きてるならそれはそれで歪んだ国だろ
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 10:36▼返信
中国が142位っていうのは報道しちゃまずいんですかね?
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 10:37▼返信
聖人君子な無能よりマシ
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 10:44▼返信
モリカケや不記載であんなに大騒ぎになるんだから、そりゃ海外比で清廉って評価は妥当やろ
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 10:47▼返信
不記載レベルでマスゴミが騒いでるのは、海外からは、妙な光景にうつってると思うね。
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 10:58▼返信
表でガッツリ稼いでるからな
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 11:02▼返信
下を見たらきりがない。
上を目指していきましょう
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 11:03▼返信
表沙汰になる前に秘書がやらかしたことになるからでしょ
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 11:04▼返信
そりゃ自分たちで都合のいいように法律変えて「汚職」にならなくしてるんだから当たり前だろw
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 11:13▼返信
米司法省は11月18日、日本でのカジノを含む統合型リゾート施設(IR)事業を巡って、中国企業「500ドットコム」(現ビット・マイニング)の潘正明・元最高経営責任者(CEO)を海外腐敗行為防止法違反で起訴したと発表した。捜査に対して、旧「500」社側は17~19年、潘被告が日本政府関係者への賄賂として約190万ドルを支払うことに同意したことを認めたという。
旧「500」社を巡る汚職事件については、IR担当の内閣府副大臣だった秋元司元衆院議員が17~18年に同社側から総額約760万円相当の賄賂を受領したとして収賄などの罪で起訴され、1、2審で懲役4年の実刑判決を受けている。秋元被告は上告中。
東京地検特捜部の捜査に対し、20年1月に旧「500」社側が秋元被告のほか衆院議員5人に現金を渡したと供述したと複数のメディアが報じていた。5人は自民党の岩屋毅外相、中村裕之衆院議員、船橋利実参院議員(当時は衆院議員)、宮崎政久衆院議員、日本維新の会の下地幹郎元衆院議員。下地氏は100万円を受け取ったことを認め、維新を除名処分となった。ほか4人は受領を否定しており、日本での捜査は終結している。
岩屋氏は11月29日の記者会見で、米司法省の発表について「すでに終わった話だと思う。中国企業から金銭を受け取った事実は断じてない。工作を受けたこともない。報道されている中国企業とは全く付き合いはない。ご指摘があったような嫌疑は晴れていると確信している」と語った。
岩屋氏に関しては、旧「500」社側の供述で、中村氏に対し、岩屋氏の分を合わせて、計200万円を渡したと報じられていた。岩屋氏は20年1月に地元・大分県別府市で記者会見し、「金銭を受け取った事実は断じてない」と真っ向から否定。17年8月に中村氏が北海道小樽市で開いた政治資金パーティーに出席し、その謝礼として同年10月に中村氏が代表を務める党支部から、岩屋氏が代表を務める党支部に100万円の寄付を受けたとしていた
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 11:19▼返信
>>363
維新は中国企業から金を受け取ったことを認めるだけまだマシか
岩屋外務大臣を含めた自民党の4人は誰も認めず、検察も操作打ち切り、賄賂を渡した側が供述してるのにそれさえ無視だもんな

日本の検察、議員に甘すぎね?
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 11:19▼返信
中国、韓国と超汚職大国がすぐ隣にあるからね
アジアだけでなく欧米各国も日本以上にヒドイけどね
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 11:21▼返信
海外の汚職見るとレベルが違うからなぁ
日本はこそこそやってるけど海外は堂々と汚職やってるから
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 11:23▼返信
海外出羽守が無知なだけで日本は他の国よりずっとマシだからな
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 11:24▼返信
性犯罪の話でも日本は表になってないだけ!とか言い出す奴らいるけど証拠もない話言い始めたら終わりなんだよな
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 11:26▼返信
>>368
2023年の日本の失踪者数9万人超えてるの犯罪の証拠も何もないけど結構怖い
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 11:48▼返信
※369
犯罪関係による失踪は0.5%程度という見積もりだね(ソース警察庁資料
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 11:49▼返信
トロイ遺跡の発掘で有名なシュリーマンが幕末の日本を訪問した際、税関の役人に手続きを免除してもらおうと賄賂を差し出したら拒否されたことに驚いている。
今よりも法やモラルの縛りも緩い時代から清廉だったのだから、推して知るべきでしょう。
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 11:52▼返信
新興国だらなけなので魔境ですよ
アジアでトップなんて当たり前でしょ
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 12:00▼返信
見習うべき欧米サマの監視団体より汚職防止に自信ニキ大量発生で草
節穴認定された分際で何様だテメーら
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 12:04▼返信
世界十位を誇るより九か国も上にある事を恥じたほうが良いよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 12:13▼返信
だいたい大統領が不正してる韓国
不正がデフォルトの中国
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 12:28▼返信
海外の汚職がもっとスケールが大きいからそうなっているだけの話で、日本が清廉潔白って訳ではないからな
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 12:34▼返信
>>375
きんぺー「揉み消せば無いのも同じ」
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 12:40▼返信
野党党首が犯罪者で、大統領も罪状がある韓国と比べると日本なんて潔白すぎるわ
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 12:51▼返信
>>1
世界の200位の国はもっと酷いって意味だからな
ニュースで報道されてるだけマシな部類
これが立件共産党が政権取ると一気に50位くらい下がる
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 12:56▼返信
今の日本を見ていると
ただバレていないだけって気がするな
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 12:59▼返信
やっぱ日本天国じゃん
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 13:00▼返信
裏金なんて汚職でもないことで大騒ぎだからな
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 13:05▼返信
世界の「汚職度」 中国が100位に下落
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 13:22▼返信
日本が10だとしたら韓は100だし
中は10000くらいだからまぁその通りだよな
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 13:24▼返信
>>330
知らんかもしれんけどな?
議員ってそこから私設秘書の給与払うんやで。
公設秘書が3名までしか雇えないからそれ以外の秘書は自費。
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 13:26▼返信
汚職じゃなく堂々とやってるからな
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 13:33▼返信
報道の自由で100位とかじゃなかったか?
表沙汰にならなきゃ無いも同然
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 13:34▼返信
うせやろ
と思ったけど、海外見てると単純に向こうのほうがスケールも頻度もクソ高いんだったわ
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 13:52▼返信
>>385
秘書なんて親族や統一教会の信者使えばタダ同然だぞ
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 13:58▼返信
そうなんだよなぁ
「これでも」マシな方なんだよなぁ 反吐が出る
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 14:04▼返信
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 14:13▼返信
ほんとかなぁ
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 14:46▼返信
日本の天下りは違法じゃないからね
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 15:01▼返信
今の韓国見ても同じ事言えるのか?
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 15:19▼返信
中抜きで堂々と税金盗んでるから汚職する必要無いってことじゃないの
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 15:53▼返信
日本すら大多数の外国人関わってて隠せると思ってるバカサヨの知能やべえw
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 15:57▼返信
隠せると思ってる奴らほど犯罪者の思考
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 17:05▼返信
捕まらなければオッケーなんだからそりゃー少ないでしょうに
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 18:09▼返信
都合の良い解釈したり裏金やら用途不明金が多すぎる国ではある
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 19:09▼返信
海外は汚職は世渡りに必要な文化だからな
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 21:18▼返信
いえいえ
隠すのが上手い
汚職を汚職にならない様、合法化してる
です
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 22:51▼返信
これって
「ウソと綺麗事で塗り固めるのが上手い国ランキング」
だからな
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 22:53▼返信
マスゴミが総力挙げて隠そうとしてた兵庫県の416億円迂回融資なんかは
国によっては井戸も三井住友も死刑になるレベルの犯罪だからな
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 23:08▼返信
政治家なんて汚職ばれた奴とばれてない奴しかいないんだよ
お前ら夢見すぎw
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 06:22▼返信
パヨクがいかに無駄で邪魔をしてるのかがよく分かる
個人的なスキャンダルを叩くのに必死過ぎて政治を止めるとか、議員辞職してもらいたいレベル
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 10:19▼返信
>>13
どんだけ日本の政治が強いと思ってるんだよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 10:29▼返信
そりゃそうだろう。
ビジネスで他国の役所の手続きする時に賄賂いらない国なんてそうそう無いぞ。
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 01:37▼返信
高級米や高級果物を支援者から売るほどもらえる政治家がいるらしいw

直近のコメント数ランキング

traq