• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより



756円(税込)









この記事への反応

妖怪ウォッチのカレー150円くらいなのに...

NIKKEのカレーより安いな(白目
まあ、ウエハースと同じでパッケージと特典にお金払うようなものだから...




たっっっか
あんまよく分からんけどこれ買う人アホちゃう?


これ買う奴おるん?

リスナーの可処分所得を舐めてますわね…

カレー800円…… 超高級やんけ( 'ч' )ムシャムシャ

高すぎだろ





まぁ…ファンが買うものですし…



B0DLDMMV3X
原泰久(著)(2024-12-18T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0DP1WN5MH
日森 よしの(著), たままる(その他), キンタ(その他)(2024-12-10T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9








コメント(497件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:31▼返信
🏃
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:31▼返信
こいつらのお尻から出したカレーとシチューなん?
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:32▼返信
高価格帯のレトルトだと全然普通
中身が伴ってるのかどうかは知らないけど
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:33▼返信
売れ残ってディスカウントストアで108円で売られるやつや
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:33▼返信
ちなレンチンのレトルトカレー100円しないです
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:33▼返信
キモオタ記事はオタコムでやれ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:34▼返信
ワゴンになっても売れ残ってる未来が見える
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:34▼返信
マツコ…
9.投稿日:2024年12月16日 14:34▼返信
このコメントは削除されました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:34▼返信
でもこの価格より高い金額で転売されるんだろ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:34▼返信
買いたいやつが買うだけやん
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:34▼返信
あーね

松屋でカレー食うわw
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:34▼返信
何で明日発売の商品の店頭写真が撮れるの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:34▼返信
食玩感覚にしても入ってる物がカードと思うとまあ高いわな
ファン向けだからこれで良いんだろうけど
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:35▼返信
またオタクたち搾取されてんの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:35▼返信
FFの具なし焼きそば1000円より良心的だな
あれ見たら霞むわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:35▼返信
いつも通り半額の半額になるだけやね
転売とか言ってるやつは引きこもりだけ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:35▼返信
カレーとかシチューなんて彼女が勝手に作るだろ
なんであいつら勝手に飯作って待ってんの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:35▼返信
ブンブンカレー食いてぇな
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:36▼返信
ZEPPIN辛口はうまい
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:36▼返信
ファン向け商品って上限知らんよな
壺と変わらんw
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:36▼返信
武さんもホロライブだったか
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:36▼返信
いつの話だよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:36▼返信
レトルトカレーにしては高いってだけで
グッズとして考えれば貧乏人でも余裕で買えるし悪くないよ
25.投稿日:2024年12月16日 14:36▼返信
このコメントは削除されました。
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:36▼返信
ハウスの時点でいらねー
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:36▼返信
>>13
多分今年の春に発売されたのの再販だから前回の画像なんでね?
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:36▼返信
>>24
黙れカス
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:37▼返信
美味かったわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:37▼返信
コンビニで見かけたやつ1日目で全部消えてたな
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:37▼返信
コラボ品なら安い方やろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:37▼返信
カードが本体だろ
カード600円カレー100円
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:37▼返信
>>9
ホロは内ゲバ激しいからホロ信者なんだろう
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:38▼返信
武豊のカレー草
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:38▼返信
別にいいんじゃないの
スパチャバンバン投げて見返りないよりも腹を満たしてくれるし
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:38▼返信
松屋のカレーでも食っとけよ
37.投稿日:2024年12月16日 14:38▼返信
このコメントは削除されました。
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:38▼返信
>>32
うるせぇカス
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:38▼返信
この程度なら買える奴らがごまんといるから企画OKしたんやろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:38▼返信
ハウスのホテルカリーとか値段の割には上手くない
ハウスのレトルトカレーはカリー屋カレーの安いのではないとダメ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:39▼返信
三色チーズ牛共はいい加減外に出ろ😡
いい年してゲーミングチャイルドシート座ってドュフドュフ笑ってんじゃねえよ😡
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:39▼返信
>>37
へぇ、それどこに売ってるの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:39▼返信
クレアおばさん作ったほうが美味い
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:39▼返信
※24
なるほどねー
これならなんとか買えるってファン層もあるか
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:39▼返信
武豊のカレーVtuberより高いのか
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:39▼返信
中村屋のインドカリーのほうが美味いね
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:39▼返信
独身カレー
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:39▼返信
>>42
有村架純の膣しかないだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:40▼返信
以下デブ飯禁止
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:40▼返信
弱者カレー
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:40▼返信
>>48
いくらで買えるんですか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:40▼返信
>>43
有村架純のマンカスシチュー食いてぇな
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:41▼返信
アラーモもクソ高いけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:41▼返信
この手のコラボ系なら普通の価格だな
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:41▼返信
再販な上にコラボで900円近いやつなどいっぱいあるというのに無駄に煽り記事を書くの好きですねガイジさん
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:41▼返信
レトルトの飛騨牛カレーなら¥980だよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:41▼返信
バカの極み
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:41▼返信
>>51
有村架純に聞くしかないだろ
無料〜万単位だな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:41▼返信
大量に値引きされてワゴン送り
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:42▼返信
こんなので高く感じる貧乏人はターゲットじゃないんで黙っててもらえる?
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:43▼返信
高いレトルトカレーこれぐらいするが
一般人が対象の商品じゃないファン向けの商品なんだから、貧乏馬鹿がとやかく言う必要ないだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:43▼返信
食べ物はおまけ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:43▼返信
2度目やん
売れてるんやろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:43▼返信
普通のレトルトカレーにオリジナルパッケにカード封入って考えたらそんなもんちゃうか
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:43▼返信
>>60
いや弱者男性が無理して買うんだが
66.投稿日:2024年12月16日 14:43▼返信
このコメントは削除されました。
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:43▼返信



    有村架純のマンカスカレー食いてぇな

68.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:44▼返信
これ系いつも余って、期間オワリの最後はレジ前の値下げワゴンにつっこまれてるやん
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:44▼返信
いつも試されるのは馬鹿だけなんだよね
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:44▼返信
>>2
パッケージ通りの具材ゴロゴロならこいつらの尻ガバガバすぎでは?
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:44▼返信
降らんアイテムなんだから文句言うなよw
だまって8万12万だしてオモチャでも買っとけww
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:44▼返信



    有村架純のウンコカレー食いてぇな


73.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:45▼返信
元々200円のチョコを600円で売ってたしファンはそれでも買うんだろう
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:45▼返信
セブンにスパチャやろこれ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:45▼返信
まあ昔あったキズナアイのせんべい800円より安いな
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:45▼返信



     有村架純のゲロシチュー食いてぇな


77.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:45▼返信
売れてて再販なのに高いって騒ぐのどれだけ的外れなのかわかる?
男が化粧品やナプキンが高いって騒ぐのと同じだぞ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:45▼返信
売れたから再販された
ただそれだけ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:45▼返信
価格設定ってメーカーが決めるんだよ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:45▼返信
>>73
売れなくてワゴン行きだっただろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:46▼返信
レトルトカレー最強は銀座カリーかカレーマルシェのどっちかだと思う
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:46▼返信
ほんで転売で2000円とかやるの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:46▼返信
>>76
はちま起稿はとんでもないバケモノが居るな😰
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:46▼返信
みこちには関わらない方が良い
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:47▼返信
>>3
ちなみに既に数回販売して完売しとるようだぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:47▼返信
>>80
ワゴンに行きなのは存在価値が無い騒いでる人間のほう
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:47▼返信
版権量が高いんだろう
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:47▼返信
※81
100時間かけたビーフカレーな
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:48▼返信
>>86
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:48▼返信
このクソ女早く死なねぇかな😁
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:48▼返信
まっさん...
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:48▼返信
どうみたって食べ物目的で買ってる奴なんているわけないのに
シチューの味がーはさすがに的外れだわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:48▼返信
こんなの食ってるから太るんだよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:48▼返信
何で武豊カレーと比べられてるのかわからんけど、武豊カレーは競馬場でしか買えない限定カレーやぞ
それとコンビニで売ってる商品を比べるとかアフォか
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:49▼返信
全開はカードだけ抜き取って友人に配ったわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:49▼返信
中身の食材にもよるが、滅茶苦茶高いってわけではない
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:49▼返信
値段としては別に普通じゃん
198円のカレーしか買った事無い民か
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:50▼返信
なんかお前らも大人しくなったよな
開示とか通報とか怖がってさ
丸くなっちゃったよホント
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:50▼返信
料理研究家のちょい高めなカレーもあるくらいだし今時こんなん普通だ
ところで大谷カレーとかシチューはないのんか
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:51▼返信
最近のレトルトカレーはこれくらいの値段するのもザラにあるからな
キャラ好きが付加価値を感じて買う物なんだからこんなもんじゃねーの?
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:52▼返信
>>98
だってもこうがさくらみこだけは触れちゃいけないって言ってたから
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:52▼返信
>>90
オメェぶッ殺すぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:52▼返信
版権やカード分差し引いてもちゃんと値段相応のレトルトなんじゃないの?
これで200円以下のレトルトと味変わらんってのならあれだけどさ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:52▼返信
これ4月に売ってたやつの再販の再販だぞ今更過ぎんか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:52▼返信
いちいち値段の写真とってSNSに乗せる奴ってキモい
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:52▼返信
>>91
よっさん
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:52▼返信
武豊のカレーは高いとは思わない
馬券で稼いで買えばいいし
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:53▼返信
>>91
かっさん
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:53▼返信
>>95
ちゃんと食え💢
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:53▼返信
>>77
なんだこの的外れな例え
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:53▼返信
>>101
もこうって誰??
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:53▼返信
ちまき家のカレー出せ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:54▼返信
>>111
加藤純一
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:54▼返信
※64
そうだよ
別にアニメでもなんでも年間通じてスーパーに置かれるお子様カレーでもない限り
コラボのレトルトカレーなんて安くても500円、高いのだと1000円オーバーだよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:54▼返信
>>98
自分でやれよw
そして開示されろw
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:54▼返信
利益取り過ぎだろって意味で高いって言ってんの
版権量とかデザイン料とかカードの作成費とか考えても
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:55▼返信
>>104
そんな情報ホロ豚チー牛しか知らないし
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:55▼返信
>>111
ヤフミ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:55▼返信
みこちの匂いがするカレーか
興奮してきた!
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:55▼返信
いや高すぎるだろ、一人前150gで750円?
ついてくる特典もカードとかいう厚紙一枚じゃん
これに金出せるファンは相当身銭切ってるな
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:55▼返信
ここも潮時かもな
Vと炎上系のネタしか載せなくなってきたしつまらん
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:55▼返信
悪質切り抜きまとめですか?
名義貸しのお子様カレーとは違う商品ですよこれ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:56▼返信
ブランド品と考えれば普通の値段というかむしろ安いほうだな
なんでもそうだけど適正価格+ブランド名が基本
コアなキモオタターゲットのブランド品と見れば良心的な値段
もしこれが一般の若者向けブランドの商品だったら2倍3倍はするだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:56▼返信
もう何度も発売されてる筈なのにまだ文句を言っている情弱
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:56▼返信
V豚が700円のレトルトカレーなんて普通にあるだろとか叩いてるヤツはママに買い物頼んでる外に出ないこどおじみたいに言ってたがこれは高いレトルトと並べられるくらいお高い食材のブツなんか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:56▼返信
カロリー高そう
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:56▼返信
>>120
750円で騒ぐ君の経済状況が心配だよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:56▼返信
>>92
でも一応カレー・シチュー買ってるんだし、味が良いに越したことはないんだから感想くらい書かしたれ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:57▼返信
>>124
今回店頭無しなんだっけね
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:57▼返信
>>120
大袈裟だな
700円くらい誰でも出せる
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:58▼返信
カードが本体でカレーはおまけ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:58▼返信
>>117
にじリスには言わないんだ?ふーん…
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:58▼返信
>>123
弱男はチョロいからな
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:58▼返信
V関連商品は基本高い。
嫌なら買うなただそれだけ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:58▼返信
中に同封してるキラカードがメルカリで100万だとか言って、
転売屋に売りつければ良いんじゃね?
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:59▼返信
少数生産だと高いらしいからな、流用なら高いだろうけど
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:59▼返信
>>111
TGS爆破予告してイベント無くしたのになぜか許された男
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:00▼返信
カレーの値段じゃなくてグッズの値段だろと思ったけどカードか……
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:00▼返信
>>127
たった150gに700円は高いだろ
牛丼食ったほうがまだマシレベル
まあ飼い慣らされた信者さんからすれば普通なのかもしれないが……
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:00▼返信
デブチ!?
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:00▼返信
コンプリートまでにいくらかかるの?
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:01▼返信
>>136
これこそ損益分岐点の話なのになぜかわいてこないんだよな
やっぱりホロアン=ニシなんじゃね?パルワの件を見てもさw
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:02▼返信
>>130
そりゃそうだろ。
けどカードが本体である以上、ファンはこの『全8種』を集めようと複数買いするだろうし、その度に750円も支払って一人前にしても少ないシチューをすするのかと思うと、ねえ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:02▼返信
>>139
食欲を満たす商品だと思ってるあたり理解してないよね
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:03▼返信
>>125
全然そんなことないぞ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:03▼返信
700円ぐらいで高いって貧乏人か みたいな煽りはずれてんだよな
爪楊枝1本で1000円は高い、家一軒で1000円は安い これは分かるよな?
レトルトカレー700円は高いんだよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:03▼返信
レトルトカレーに300円以上は出せんわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:03▼返信
10種類のカードが封入されてるみたいだが信者はコンプリートするまで買うんやろか
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:04▼返信
文句言ってるやつは売り上げを心配してるってこと?
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:04▼返信
たった一言のコメント貰うためだけに、何万も投げ銭する信者からすると端金なんやろ
一般層からすればレトルトのカレーが800円なんて異常だけど、元々Vの世界自体が異常だから平常となる
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:04▼返信
ほんとお前らV豚は足元見られてんなあ・・・・
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:04▼返信
>>146
そもそも他人の買い物に口出すのが野暮なんですけどね
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:04▼返信
無に消えるガチャより安いだろ
食物が手に入るんだぞ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:05▼返信
カードによるな
SR絵師の描き下ろしとかなら安いもんや
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:05▼返信
※146
でも1000円するレトルトカレーとかいくらでもあるし
タイトルにあるとんでもない価格ではないよね
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:05▼返信
>>144
お前が俺の経済状況が云々と言ったから俺視点の話をしたまでだぞ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:05▼返信
「V豚」と罵っている間だけは自分の惨めな立場を忘れられるのであった…。
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:06▼返信
金持ちはグッズや配信で楽しませて貧乏人はアンチ行為で楽しませる配信者の鑑
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:06▼返信
これなら吉野家の税込415円のカレー食べます


ーーーーー正解!!!!!ーーーーーーー
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:06▼返信
なぜだか知らんがカロリー高い気がする
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:06▼返信
>>94
京都競馬場行くし武豊も嫌いじゃないけど限定だろうが950円のカレーには欠片も興味もてないな
馬や展開がどうこうじゃなくて武豊が好きだからその馬券買うみたいな層向けの商品でしょ
そういう意味では熱心なファン向け商品として同じ括りでは?
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:06▼返信
買わねーから何千円でも何万円でもどうでもいい なんでこんな事で騒いでんだろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:06▼返信
データだけのガチャゲーで10連3000円以上で平気で何万も使う癖に
こういうのだけ叩く人多いよね
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:07▼返信
>>155
1000円のごろんと牛タンカレーみたいな名前のレトルトカレー食ったことあるがあれは滅茶苦茶旨かったなぁ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:07▼返信
普通に売ってるレトルトカレーだと安いのは100円以下
一般的な値段で200円弱
味の良さで売ってるものでも多くは500円以下
そう考えると750円がいかに高いか分かるよな?
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:07▼返信
買いたいけど高くて買えないってこと?
vに興味ないやつは気にもしないと思うが
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:07▼返信

シチューのカロリーが高そう

168.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:08▼返信
>>157
出荷されていく豚が実は賢いんですって主張しても
誰が気に留めるの?
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:08▼返信
>>150
別に投げ銭しなくてもコメントなんて拾われるけどな
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:08▼返信
カレーは自分で作った方が安い
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:08▼返信
※155
麻痺してんだよ
セブンの180gのレトルトカレー98円、消費税込みで105円、3パック入りで300円ちょっと
バカでもどれだけ高いか分かるだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:09▼返信
>>146
弱男でも「700円ぐらいで高いって貧乏人か」とマウントとれるような値付けと言う意味では絶妙だと思う
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:09▼返信
>>3
中身がどうだろうと数量限定のカードがランダムで封入されてるから豚は買うぞ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:09▼返信
カード欲しい人は買えばいいだけの話
コラボ食品なんて大抵ワゴン行きなんだから今更よ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:09▼返信
こういうのって食品がおまけなんじゃないの?
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:09▼返信
vtuberや配信者見てるのは臆病な弱男(女)だけ
開示や賠償を全く恐れずそういう事をされた方の気持ちも考えず誹謗や中傷してるコメント欄やSNSの連中こそ真の無敵、強男(女)
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:09▼返信
カードが本体だろうしカレーの値段で計算しても意味無いだろ…
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:09▼返信
>>162
上にもいるけど、ただ叩ける対象を探して安心したいだけなんだよ
パカおじとかレッテル貼りしてる奴等の同類
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:10▼返信
700円払うなら素直に食パン買うわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:11▼返信
>>156
つまり君の経済状況では嗜好品に750円出せないってことか
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:11▼返信
食玩はレベル高いけど、これカードやろw
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:11▼返信
>>176
はちま民「レトルトカレーの値段にしては高くね?」


ホロ豚「誹謗中傷!!!!!」
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:11▼返信
ご当地系のレトルトカレーもこのくらいするから何ともな
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:12▼返信
お布施と思えば投げ銭してるV豚からすると安い
でもVとか興味がないごく一般の正常な人からすると高い
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:12▼返信
レトルトでも1000円以上する高いのあるじゃんとか反論してる人いるけど、
それは牛タン入ってたり有名店監修したりと、具材からして高コストなだけやろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:12▼返信
>>171
最安値と嗜好品比べられてもなw
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:12▼返信
はちま「まぁ…ファンが買うものですし…」




って言いながら対立を煽るつぶやきを乗せる諸悪の元凶
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:12▼返信
食玩やから食品はオマケやろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:13▼返信
>>167
お前みたいにギリギリのライン攻める奴はいつか踏み外すからな
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:13▼返信
ホロライブはメインストリーム!流行語も当然!なんて持ち上げてるアホどもは
このクソボッタくりカレーも当然買うんだろうな。
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:13▼返信
やっすw買わんけどw
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:13▼返信
買うやつおるのは理解できるがネットだけで良かったんじゃね
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:13▼返信
なんかもう完全にネットイナゴに標的にされちゃってるな
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:14▼返信
ウマ娘や他のゲームでもプラ板一枚入って200円のお菓子が700円とかで売ってたし変わらんだろう
195.投稿日:2024年12月16日 15:14▼返信
このコメントは削除されました。
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:14▼返信
価格を決めるのはVじゃないしな
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:14▼返信
>>185
だからどこにコストかけるかの話でしかねーんだよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:14▼返信
本体はカードやぞ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:14▼返信
庶民には手が出せないので売れ残りでセールしてたら買おう。
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:14▼返信
※171
むしろ日本はレトルトカレーとか寿司とかコーヒーとか
100均で買える物は全部100円台で買うべき物って方向で麻痺してると思うけどな
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:14▼返信
>>180
カードが1枚ついてくるだけの普通に買えば100円前後のレトルトカレーに700円は無駄だと思って買わない、が正解な
買えないじゃなくて買わない。700円あるなら文庫本か漫画でも買うわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:15▼返信
ハウスの300円以下のカレーに紙製のカードを1枚付けるだけで700円超になるとか
宗教商売ってぼろいよな
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:15▼返信
>>2
上級者すぎない?お前
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:15▼返信
コラボ中断でドンキで投げ売りされるよりマシだろwww
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:15▼返信
※171
安いのと比べてもなぁ
198円と298円のレトルト比べても美味さ違うからなぁ
この700円カレーが著作権とか抜きにして価格に見合う味かはわからないけどさ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:16▼返信
>>199
店頭販売ないのに?
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:16▼返信
>>186
これが嗜好品だと言い張ってるの、ファンの鑑だと思う
どうぞその路線をひた走ってくれ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:16▼返信
>>5
これ用に生産ラインが違うだろうからコストは上がって値段も高くなるんじゃね
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:16▼返信
トマトカレーのほうが少し気になるな?実食レポまだ?
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:17▼返信
ご当地の高いレトルトカレーは1000ぐらい普通だしこれもそんな類だろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:17▼返信
欲しい人が買うのものなのに買う気無いやつが高い高い言ってるの滑稽だなぁ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:17▼返信
同じ型番のSDメモリが任天堂のロゴが入るだけで700円から2500円に化ける宗教商売もあったなぁ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:18▼返信
>>209
普通のトマトカレー
まるごと野菜のほうが個人的には好み
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:18▼返信
>>1
シナライブオワコンやなぁ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:18▼返信
シチューはすぐ飽きるからキツイ
買い占める信者は頑張ってくれ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:18▼返信
ぼったくりは反社の証
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:19▼返信
関係ないけどシチューご飯がパッケージのシチュー初めてみた
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:19▼返信
このカレーは特定ファン向けの値段だから、一般人には関係なくて高くて当然ですよの一言で終わる話なのに
その特定信者側が「別に高くない! 普通の値段だから! 叩く方が間違ってる!」って騒ぐから荒れるんだよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:19▼返信
貧乏人はそもそもターゲットじゃないんだよ
高すぎるとか言ってる奴はお呼びじゃないんで引きこもってろ
220.ナナシオ投稿日:2024年12月16日 15:20▼返信
>>214
数カ月後ワゴン半額な奴だコレ!
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:21▼返信
でもこれグッズとかを直接買ったほうが演者に金が行くんじゃない?どうなの?
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:22▼返信
オワライブさんまた株価暴落してて草
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:22▼返信
てかハウスじゃなくてエスビーにしてくんねえかな
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:23▼返信
>>180
読解力ザコ過ぎてワロタ
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:23▼返信
なんかあったときに非常食になるのでセーフ
226.ウラクイナ人屠殺ロツア投稿日:2024年12月16日 15:24▼返信
>>1
豚がポークカレー食ってんの草不可避
共食いwwwwww
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:24▼返信
転売ヤー急げ!
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:24▼返信
デブの俺には足りない…
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:25▼返信
いっつもみこちに3000円以上スパチャしてるからなんともおもわない
みこちのためなら喜んで買う
みこちはオレの人生
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:25▼返信
シチューとか飲み物だろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:26▼返信
カードのおまけだからな
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:26▼返信
特典のアクセスコード封入して
中のパウチの食品は一人親家庭に転売しろよ🥺
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:26▼返信
普通の人は買わない
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:27▼返信
人気があって再販なのに、売れ残るとかワゴンとか言ってる奴アホすぎるだろw
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:27▼返信
自分が買わんもんいくらだろうがどうでもよくね?
アホが搾取されてんなーって思うくらいで
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:27▼返信
私はこれでデラックスになりました
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:28▼返信
それこそカード単品で販売した方が売り上げよさそうな気もする・・・
ホロライブって以前もチョコが大量に余って安売りしてたやん
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:28▼返信
宗教ってぼろいよな
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:28▼返信
>>220
それなんとかいうエナドリの話だろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:30▼返信
みこちの初代スーパーマリオの実況見てみて
めちゃくちゃおもしろいよ
ノーセーブじゃない方
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:30▼返信
これ、フジのドラマコラボカレー(インスタント)もこれくらいの値段だから
コラボカレーの相場みたいなもんなんやろな
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:30▼返信
アニメやらゲームコラボだと見向きもしないくせにVのことになると噛み付いてるのアンチ拗らせすぎだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:30▼返信
>>238

どっちか言うとネットの中のトー横
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:31▼返信
買わなきゃいいだけなのに

外野が安全圏から叩く、こうやって日本は推定してきたんだよね

関係ないじゃん買わなきゃいいじゃんw
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:31▼返信
>>237
カード1枚300円とかだとあからさますぎるから、安っすいレトルトにくっつけて700円で更に
ぼったくりつつバカをだましてんだろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:31▼返信
>>238
君も頑張ろう
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:31▼返信
いいから買えっつーの
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:32▼返信
トップのアイドルとコラボなら仕方なくね
ホロライブも安く引き受けたくないだろブランド的に
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:32▼返信
カード付けて700円だとシチュー自体の具も中途半端で期待できないんだよな
それならいっそ1000円超えにして立派な肉の具材入れろよと思う
ただメーカーもそんな売れてヒットするのとか考えてないだろうし、買う方も割引されて捨て値で買えばいいか位に思ってるだろう
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:32▼返信
(クソッ!ライブに歌謡祭に流行語…世間はホロの話題しかない…イライライライラ)

おばちゃん血管逝ってまうで?w
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:32▼返信
バンダイのボッタくり食玩事業部も舌を巻くレベル
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:33▼返信
>>244
日本は推定してきた?どういう意味で使ってる?
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:33▼返信
期間限定コラボ商品だから製造コストと昨今の物価高考えたら抑えられた方では?
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:33▼返信
>>249
前回同じ方法で販売したけど瞬殺なんすよこれ
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:33▼返信
オタクなんて昔から毟り取られる存在だからな
自分で納得して買ってるんやろから好きにさせとけよw
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:33▼返信
>>143
いや、カードが本体じゃないよコレ
みこちと星街の家で食べてるカレーとシチューを再現したってのが売りの商品。
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:33▼返信
>>248
トップのアイドル()
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:33▼返信
>>250
お前の世間て随分と狭いんだな
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:34▼返信
男もカレー出せば?
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:34▼返信
グラコロセットとあまり変わらない
みこちが宣伝してるからいっつもグラコロセット食べてる
みこちがオレの人生
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:34▼返信
V壺からしたら特段高くねえだろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:34▼返信
>>252
衰退
263.投稿日:2024年12月16日 15:34▼返信
このコメントは削除されました。
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:35▼返信
>>256
おぉ、こうやって聞くとキモさ百倍やね

265.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:35▼返信
>>250
相次いで人気Vが卒業したうえに公正取引委員会に説教くらった挙句、内部事情をリークする身内が居ることまで判明したもんな
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:35▼返信
みこちはガチの美人だからな
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:36▼返信
>>211
まるでニシくんだな
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:36▼返信
4万円のおせちに比べれば…………
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:36▼返信
>>266
そう、マジでみこちは美人
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:36▼返信
>>268
それ言おうと思ってたわw
アレよりはだいぶマシなんだろうなwww
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:37▼返信
>>263
いやホロライブのも普通に見るよ
てかコラボ商品が一般市場で売れ残るのはどこも一緒でしょ(アニメコラボとかも普通に売れ残ってるし)
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:37▼返信
>>211
韓国やアメリカが馬鹿にしてたけど日本人は叩くことが大好きな人種なんだって
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:37▼返信
みこちはマリンやぺこらより面白い
一番おもしろいVチューバーだ
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:37▼返信
>>265
その公取の話だけど新しい記事出てきて笑っちゃったよ
「次」はどこかな?w
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:38▼返信
>>85
なんかめっちゃ予約キャンセル出たってどっかで騒がれてなかった?
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:38▼返信
※235
アホが搾取されるのはええねん
アホから搾取するような悪質な会社が儲かるのが嫌やねん
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:38▼返信
>>258
括弧内が俺の発言だと思ってる読解力やべぇなw
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:38▼返信
>>256
じゃあ普通のカレーとシチューじゃねえか!!!!
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:39▼返信
>>273
配信だけ見てりゃええよね
このカレー面白いの?
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:39▼返信
とんでもない価格というから万近くでもするんかと思ったら千円もしないじゃねーか
こんなもんVに限らずオタク系のコラボグッズなら安い方だろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:39▼返信
>>274
顔真っ赤で草
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:39▼返信
>>276
コラボカレーで搾取とか言われたらアクスタ屋が可哀想だろ。
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:40▼返信
マツコと鼻毛に一個756円払う弱者ども
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:40▼返信
>>266
みこちって本当に美人だよな
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:40▼返信
>>281
理解してないのに無理して返さなくて良いよ?
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:40▼返信
>>283
ちょっとワロタww
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:41▼返信
>>280
まぁ、ついこの前外見リーク?騒ぎあった2人が直後にこんなんだしたらそりゃネタにされるだろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:42▼返信
文句はハウスに言ったらどうなんだい?
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:42▼返信
>>277
お前の妄想じゃなくて、別の誰かの発言なんか?
ソース張れる?
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:42▼返信
>>234
アンチなんてそんなもんだろう
経緯も何も調べず単に気に入らないから叩いてるアホってだけだし
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:42▼返信
>>283
その誹謗中傷で動くのハウス食品かも知れないのによくやるよな
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:42▼返信
ほらな、やはりホロライブだろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:42▼返信
このVTUBERって稼いだお金で亡くなったおじいちゃんのお墓立てたり
実家の家建て替えてあげたり
夢あるよな、こういうお金を使いましたよって報告するの偉いよな、夢があるよって若手に伝えてるしリスナーにも伝えてる
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:43▼返信
いまさら再販商品を叩いて何したいんだろう
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:43▼返信
美人は顔隠さない
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:43▼返信
>>287
好き嫌いを根城にしてるおばさんが騒いでるってこと?www
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:43▼返信
>>1
勘違いしてるヤツしか居ないが
市販のカレーにカード付けただけの商品でなくて
一応、こいつらの家で食べてるモノを再現した商品なんよ
だから、カレーもちゃんとしたファングッズなんよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:44▼返信
>>287
リークというか拗らせたアンチの妄想にしか見えなかったけどな
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:44▼返信
>>296
あれで騒いでたのホロ豚だけだったぞ
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:44▼返信
>>294
今年良いことなかったところの信者がとにかく叩きたいんだろ
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:44▼返信
>>293
かなり詳しいのに、このVTUBERとかいう言い回しくそキモい
ってかファンだろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:45▼返信
>>293
そういうのを信じてあげるお前らもすげえよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:45▼返信
CoCo壱でカレー食えるな
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:45▼返信
>>299
それを知っているお前が「ホロ豚」と言うのがもう答え合わせだなw
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:45▼返信
>>294
叩いてるアホは再販商品って事すら知らずに叩いてるからね
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:45▼返信
>>301
そうやってすぐ叩く君がキモいとは思わないの?
日本人として恥ずかしいって思わないの?
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:46▼返信
>>303
CoCo壱って1000円くらいしない?
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:47▼返信
>>304
???
はちまでも記事になってたからそりゃ知ってるだろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:47▼返信
>>306
こんなところで匿名で書いたことキモいって言われただけでなんでそんな、、、コンプレックス拗らせすぎだろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:47▼返信
コメントでちらほら鼻毛とかマツコとか書かているのはどういう意味なんです?
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:47▼返信
>>305
そういやチョコフレーク叩いてたラッパーは葉っぱで捕まったんだったなw
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:48▼返信
いうほどとんでもない値段か?
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:49▼返信
なんとかして火をつけて閲覧を稼ぎたいんだよなネットは
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:49▼返信
>>306
日本発祥のVを叩くのは日本人じゃないよ
漫画をマンファと読んだりして文化を奪おうとする奴等の仲間だよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:49▼返信
>>310
サカマタとかのホロVが卒業することを、卒業云々の発表前に的確にリークしてた人間がいて、そいつが卒業の理由を、「マツコくらい太っているさくらみこと鼻毛の星街の嫌がらせが原因」みたいなふうに紹介していて、その比喩が面白かったのかネット民のあいだで広まっていった
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:50▼返信
>>312
世の中には嗜好品に750円払えない人もいるんだよ…
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:51▼返信
>>219
まぁ1000円しないコラボグッズに高すぎるとか言ってるのはガチの貧乏人ではあるな
馬鹿みたいに騒いでないで自分の生活の心配でもしてろと思う
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:51▼返信
お前らゲームしてないだろ?w
ゲームしてもないのにソニーや任天堂叩いて毎日楽しんでる
マジ日本のゴミ
こういう奴らが日本の色んなものをまた叩いてるんだろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:51▼返信
炭酸にシロップ入れただけのコラボドリンクもこれくらいするんだけど叩きたいだけのネガティブ記事やめよう
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:52▼返信
美味しいのか?
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:52▼返信
こんな興味ない奴が絶対手を出さない商品に
高い高い言う意味がわからん
関係無いやろ
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:53▼返信
VTuberの家カレーを再現したオリジナルカレーでカード付きだしこれぐらいするだろう
よくあるコラボのパッケージだけ変えたやつとは違うんだし
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:54▼返信
定番物じゃない版権ものだとこんなもんだぞ。通常ロットとは違うラインに入るし、
手塚治虫とかコナンとか推しの子も似たような価格帯だし
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:55▼返信
>>321
叩ける物見つけたーーー!!!
叩くぞーーーー(カタカタカタカタ)
これが俺達なんで
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:56▼返信
想像よりずっと高いってネタかと思ったら別に普通の値段で草
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:56▼返信
春に出た時は即売り切れたから、価格的には安すぎなぐらいだよ。
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:56▼返信
>>320
サブカル系コラボ料理に味は期待しない方がいいと思う
料理というかレトルトだけども
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:56▼返信
>>320
まあめちゃくちゃ旨いって訳じゃないけどレトルトとしては頑張ってるよ
旨いカレー食いたきゃ普通の買いな
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:58▼返信
>>323
そういやBOSSのゼルダ缶は他のコラボよりサイズダウンしてたんだよな
コラボ先で量変わるのは興味深い
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:58▼返信
お前ら金銭感覚狂ってそうだもんな
治療としてはクレカやめるしか😭
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:58▼返信
アンチなら千円越えの値札に張り替えるぐらいしろよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:59▼返信
一般人は買わんからセーフ
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:59▼返信
>>324
まぁYouTubeで普通に誹謗中傷動画出して
それが消されたら逆ギレして騒ぐガチの頭おかしい連中よりはマシ
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 16:00▼返信
>>315
お前もたった今拡散側に回った訳だが自覚あるか?
お手紙届いてから後悔しても遅いよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 16:00▼返信
>>325
この調子だと500円くらいでも高いとか騒ぎそう
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 16:00▼返信
>>333
同レベルだろw
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 16:00▼返信
転売ヤーにかかればこの3倍くらいになるんやで
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 16:01▼返信
12皿分とかでもなくレトルトで一人前かよw
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 16:03▼返信
一般人が手に取る商品のラベルにでしゃばってくるよりも隔離されてるだけマシだろ
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 16:03▼返信
今月だけでも
船長ライブ
ぺこらTGA
らでん流行語
星街ツアー

そりゃイライラもしますがなw
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 16:04▼返信
>>339
それ批判してたヤツ葉っぱで捕まったなwww
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 16:04▼返信
少しだけ贅沢系のレトルトカレーと比べるならむしろ安い方
どうせ中身はそういうのじゃなくてただの安物だろうけど、期間限定のおまけ付きなら至極普通では
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 16:06▼返信
V🐷ゲェジが買うから問題ない
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 16:07▼返信
付いてくるカード売ればむしろ普通より安いだろ
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 16:08▼返信
カードが本体やろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 16:10▼返信
絵やvが大嫌いで潰したがってるアンチ、衛門が大興奮で誹謗中傷や煽ったり拡散してるだけ
v豚を発狂させて煽るための釣り
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 16:11▼返信
カレー自体は数十円のやつだけどカードがメインだからええんちゃう?
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 16:12▼返信
法の抜け道を利用した販売方法なんよねこれ
形だけでも少々の食品をつけることで食品として販売できる
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 16:12▼返信
キャラのイラストと監修って書いてるだけでぼったくりの値を付けられるんだな
豚の頭が弱すぎるからw
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 16:13▼返信
ドジャース、コカ・コーラ、マクドナルド、ハウス食品、etc…
みんな好評だからコラボするんですよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 16:13▼返信
カードが600円くらいか熱心でもないと高いなせめて500円くらいにならんか
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 16:13▼返信
>>348
ハウス食品に喧嘩売ってる?
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 16:14▼返信
※346
それで和解金積むやつがまた出てくると…
無敵の人でも繰り返せば捕まるって実例が最近あったよな?
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 16:15▼返信
>>335
無料以外は全て高いって言ってそう
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 16:15▼返信
>>353
カバーが公表してる去年獲得した和解金って確か4500万円だっけ…大変だなぁ
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 16:16▼返信
マツコサイズの量ならまあ
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 16:19▼返信
豚の餌とか記事にすんなよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 16:20▼返信
他のコラボカレーと比較しても大差の無い価格に「とんでもない値段」という印象操作丸出しのタイトル付けて拡散するのはハウス食品に対する営業妨害取られてもおかしくないと思うがその辺の覚悟はあるのかな?
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 16:21▼返信
>>356
天音かなたへのAAによる誹謗中傷への和解金請求は100万円だったね。
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 16:21▼返信
馬鹿がある程度食いついたらすぐに引けばいい
ソシャゲと一緒だね
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 16:22▼返信
彼氏と食べてるやつ?
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 16:25▼返信
>>358
お得意の記事消し知らん顔で逃げるから!
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 16:26▼返信
十分安いだろ
カレーとか外で食べたら普通に1500円とかするし
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 16:26▼返信
キモ豚ってこういうのは買わないけどスパチャはするんやろ笑
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 16:27▼返信
誹謗中傷してる奴はちゃんと示談金用意しとけよ
片っ端から通報していくからな
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 16:27▼返信
暴露のnote全く消えないな
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 16:28▼返信
きついって清水
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 16:29▼返信
にじさんじのカレーも同じくカード1枚入りで900円もするし普通なのでは?
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 16:29▼返信
カードで当たれば1万円くらいになるギャンブルなんじゃねぇの
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 16:33▼返信
>>10
ワゴン行きのやつは当然転売なんかされないぞ
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 16:35▼返信
こういうのは清水鉄平や陣内のような一般人しか買わないよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 16:35▼返信
最近のご当地とか有名店のカレーは700円するのが普通だからそこまででもないな
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 16:37▼返信
>>16
因みにここは具無しパスタ1500円で売ってた所やで
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 16:38▼返信
>>369
前に公式で先行販売された後の今一般販売だからそんなギャンブル出来ないんだぜ…
375.マトゥコ=ディラックス投稿日:2024年12月16日 16:39▼返信
>>1
まぁ…そもそもウマ娘コラボだってアクスタ付くだけでとんでもねぇ値段なったし
そんなもんだ

……なんでクリアファイルはただ(実質有料)なんだ?
376.タイキング投稿日:2024年12月16日 16:41▼返信
>>1
で?味は?
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 16:42▼返信
カレーは百歩譲って家庭の味や店の味って区分けで色々あるからいいとして
シチューはどこまで行ってもシチューなんだよ…高級な店で食っても材料は違えど基礎から外れてないのがシチュー
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 16:45▼返信
おまけもついてこの値段むしろ安いまである
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 16:45▼返信
栗原はるみのクリームシチューよりは美味そう
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 16:46▼返信
濃いシチュー(意味深)
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 16:48▼返信
ファングッズにいくら出そうと本人の自由やw
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 16:50▼返信
トマトカレーはまだ食べたいな
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 16:50▼返信
700円て割と良心的だと思うけど何がとんでもない価格なんだ
まあカード全種類集めるなら大変そうだけど
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 16:51▼返信
転売で20万とかかと思ったらこの程度か
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 16:52▼返信
高いとか言ってる馬鹿がいるけどコラボ商品なんて割高で当然だろ
まあV豚はカード目当てで買うんだろうけどw
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 16:52▼返信
こういう記事書いててVtuber事務所に目つけられないのか?
昔サイゲームスにやられたんだろ?
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 16:56▼返信
>>348
食玩と一緒だな
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 16:57▼返信
※349
これがぼったくりだと思う金銭感覚w
相場やコラボも視野に入れてなさそうな無知脳だしこいつ社会に出たことない中卒ニートだろw
いいか?商品ってのは買うか買わないか自分で決めれるんだぞ?欲しいのにあり得ない高値をつけられたらボッタくりと言ってもいいけどな?wwwww
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 16:58▼返信
ネットキャバクラ早く規制しろ
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 16:58▼返信
>>388
目を覚ませ
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 16:59▼返信
>>379
栗原の方がマシ
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 17:02▼返信
>>340
何語だよ…
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 17:03▼返信
ココイチより安いやんwww
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 17:11▼返信
>>1
コラボカフェ見てみろ
ポテトに唐揚げ数個で3000円とか言う世界なんだから
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 17:11▼返信
セブンのワゴン棚は有能で、過去にAKB・KPOP・東海なんとか・など
いろいろな人物を陥れてきた。ことしは
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 17:13▼返信
売ってるのでもこのくらいの価格のあるしそこまででは無いな問題は味と具だろうけど
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 17:13▼返信
カードとパッケージで500円くらいなんやろ
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 17:16▼返信
たまに配信見るくらいの人間だと高いと感じるけどさ。
米の値段とかと違って普通の人は影響ないからこんな騒ぐことなくない?
買うのガチ勢だけだろ。
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 17:18▼返信
中村屋のインドカリー
銀座カリー
S&Bディナーカレー
S&B神田カレーグランプリ100時間カレーB&R欧風ビーフカレー
これらがレトルトカレーのトップ
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 17:18▼返信
>>334
実際にあった出来事を拡散することの何が問題なんだよw

問題になるのは『デマ』の拡散な。俺がしたのは『誰かがリークしてた』という事実の紹介。
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 17:20▼返信
言う程高くなくてがっかりだわ
せめて1000円超えてからポストして欲しい
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 17:22▼返信
>>398
高いって騒いでる奴なんていないぞ

「こんなぼったくり商品を買うホロ豚ってアホ」
↑これを言いたい奴がいるだけ
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 17:25▼返信
どこぞのイベントか忘れたがVtuberコラボ弁当かなんか売って
内容しょぼいのにべらぼうに高いとかで話題にならなかったか?
あれに比べれば優良な値段だとは思う
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 17:26▼返信
>>403
あれもホロだぞ
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 17:27▼返信
どうせここにいる奴は買わねえよw
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 17:28▼返信
一個も売れなくてもコンビニオーナーが引き取った時点で売上達成
売れ残りはFCオーナーが全部買い取りなので本部は1円も損しない素晴らしいシステム
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 17:38▼返信
缶バッジやアクスタが付いてるんやろと思ったらカードかよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 17:38▼返信
>>220
それでも売れずに50円とかで投げ売りされてるの見たことある^^;
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 17:40▼返信
コンビニもボッてるからね
今外食でもカレー千円とかするからコラボ物ならこんなもの
前のブルボンだったかチョコのコラボはさすがに高いと思った
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 17:43▼返信
マツコと鼻毛のカレーか
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 17:45▼返信
佐久間くんもこれ食べたの?
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 17:50▼返信
こんなもんだろって感じだなあ
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 17:54▼返信
特殊ブランドのカレーとかって今500円~600円するから、それ+200円~300円(カード分)って考えると別にこんなもんでは?
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 17:56▼返信
キャラクター商売分乗っけるんだからこんなもんじゃね
興味ない人は普通のカレー買えばいい話
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 17:57▼返信
食玩かな
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 17:58▼返信
※352
どちらかというとバンダイのほうやろ
ミニスケールだけどわりとちゃんとしたプラモにガム1個だけ入ってるのは全部そうw
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 17:58▼返信
ファンアイテムなんだからこれにグダグダいうのは論外よ
原価的にもカードの価格にレトルト食品がついてくる感覚でしょ
食品流通でファンアイテム売る手法なんだし
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:04▼返信
大きなお兄ちゃんたちはこれ食べてもっと大きく育つんだねwww
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:05▼返信
コラボするにしてももう少しまともなカレーにしてやれよ…って思ったけどそうすると利ザヤ減るからか…
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:08▼返信
※417
絵畜生が嫌いなアンチに何言っても無駄
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:12▼返信
※375
手段と目的の違い
クリファなどの無料配布系は販促品扱いで対象商品は既存商品の使いまわしが中心
コラボグッズ系は対象店舗が限定されることが多いが販促無料系は系列ほぼ全店舗に対象で
おまけ商品は無料で各店舗に配布される
クリファなどの販促品はあくまで在庫の菓子やジュースを大量に消化させるのが目的であって
コラボ商品そのものを売って儲けるものではない
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:14▼返信
カード入っててこれならまだ良心的値段やろ
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:18▼返信
※411
さっくん手料理食ってんだしがこんなレトルト食うわけないでしょ
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:23▼返信
>>414
アンパンマンカレーみたいなの50g×2のシール付きでメーカー小売価格150円だからキャラクター商売としてもやっぱボラれてるように思う
まぁファンが好きに買うんだから文句言うのがおかしいってのには同意するが
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:31▼返信
俺が思ってた商品形態とちがった
たけーw
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:35▼返信
こういうのって売れ残って結局200円とかで売られるやつやん
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:37▼返信
ニコ生でも配信者のカレーとかあったがもっと高かった気がするわ
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:42▼返信
バーチャルYouTuber(VTuber)グループ「にじさんじ」を運営するANYCOLORは5月25日、所属ライバーへの誹謗中傷などを行った発信者の情報開示請求が認められ、示談が成立したと発表した。損害賠償金として300万円以上を請求した。
 発信者はユーザー投票機能などを持つインターネット掲示板で、ANYCOLOR所属ライバーの氏名や容貌など個人情報を掲載し、プライバシー権を侵害したという。この件について、同社のライバーが発信者情報開示請求訴訟を提起していた。開示請求は裁判所に認められ、発信者に損害賠償請求したところ、示談金300万円以上で示談が成立した。
 同社では他にも、名誉毀損やブジョク、信用毀損、荒らしなどの業務妨害に対して、発信者情報開示請求などの法的対応を複数進行しているという。今後も同社やライバーに対する権利侵害行為に対して、刑事訴訟なども視野に入れ、迅速に法的手続きを進めるとしている。
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:42▼返信
おまけ付きならそこまで高くなくね?これを高いって言ってる層は普段どんなの食ってんだよ
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:42▼返信
この度、当社は、当社及び当社所属ライバーの名誉、信用その他の法的権利を不当に毀損・侵害する記事を多数投稿(他サイトからの転、載を含みます。)していたアフ、ィリエイトサイト(いわゆる「まとめブログサイト」)である『にじさんじ有ンチスレの真実』の運営者に対し、権利侵害行為の差止請求を実施いたしました。
結果、同ブログサイトを閉鎖し、今後媒体を問わず当社及び当社所属ライバーへの権利侵害や誹謗中傷を助長する行為を行わない旨の合意書を締結しましたので、ご報告いたします。
当社は、当社所属ライバーに向けられた攻撃的行為及び誹謗中傷行為等に対して、発信者情報開示請求などを含めた積極的かつ実効性のある対応を実施いたしますことを改めて宣明いたします。
また、同サイトにつきましては、兼ねてよりファンの皆様から、権利侵害の証拠とともに、多くの情報が寄せられておりました。
この場をお借りしてファンの皆様のご協力に心から感謝申し上げますとともに、引き続きの変わらぬご愛顧のほど、何卒よろしくお願いいたします。
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:43▼返信
インターネット掲示板X(旧Twitter)をはじめとするSNSにおける書き込みのうち、特に悪質な書き込みについては発信者情報開示請求(以下「開示請求」)を実施または実施準備をしております。具体的には、2023年に開示請求を行ったものが14件あります。また、2023年に開示請求が認容され発信者の特定に至ったものが9件あり、そのうち4件については損害賠償や今後のインターネット掲示板やSNSへの当社及び所属タレントに関する書込み禁止等、当社が求める条件にて和解に至っております。
現在、開示請求の裁判手続が継続しているものや示談交渉中のものについてもあるため、引き続き対応を進めてまいります。
なお、開示請求のほか、削除・通報等の対応も行っており、権利侵害行為を行っている書込みやアカウントの削除等もされております。
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:43▼返信
当社の著作権等の権利を侵害し、または当社及び所属タレントの名誉又は信用を貶める情報を掲載していると判断した、一部のいわゆる「まとめサイト」等の運営者に対して交渉及び法的措置を実施し、今後当社及び当社タレントへの権利侵害行為及び誹謗中傷等の助長行為を一切行ってはならない旨の示談書を締結しました。
本報告時点において、5件のサイトについて対応が完了しており、現在も複数のサイト運営者への対応を継続しております。
また、一部のまとめサイトについては、当社及び所属タレントの名誉又は信用を貶める記事やコメントの削除について、速やかに行えるように連携できるような体制を築いております。
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:45▼返信
>>411 >>423
STARTOも開示請求に今動いてるって情報出てるのによく危ない橋渡ろうとしてるなお前ら
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:45▼返信
ゴキブリ買えよ
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:46▼返信
シチューはちょっと食ってみたいな
レトルトが不味いのか元が不味いのか
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:53▼返信
>>435
ファンでもないなら同じ値段の高いレトルト食った方が良い経験できるんじゃねーかなぁ…
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:53▼返信
ただのゴミ
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:56▼返信
売れて再販なのにいまさら?
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:58▼返信
Vきらいな人に斜めに見ないで純粋な気持ちでさくらみこの切り抜きを見てほしい
きらいになる要素ないから
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:03▼返信
こういうの売りつけて良心痛まないんだからすごいメンタルだよな
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:07▼返信
買わない奴が文句言ってるのほんと滑稽
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:15▼返信



3回目の再販になにいってんだこいつら


443.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:15▼返信


3回目の再販になにいってんだこいつら


444.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:15▼返信
※437
自己紹介いらんで
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:19▼返信
>『VtuberAwards 2024』各部門で多数のホロメンが受賞 VOTYはフワモコ

イライラの原因見つけてきたで
要は無冠のニシくんや黒神話で暴れてる中華と同じ理由やwww
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:20▼返信
普通のヤツの方が安いbot絶対湧くけど、当たり前だろアホなん?
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:21▼返信
>>402
他人の金の使い方に文句言うほど野暮な事はねえわなあw
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:24▼返信
レトルトの高級カレーって2000円くらいするからそんなもんかと思った
ボンカレーが300円する時代だからな
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:29▼返信
値段誤魔化すなの意味がわからない
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:33▼返信
転売で1万円とかかと
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:33▼返信
やっすっ!!
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:39▼返信
これハウス食品の方が商品に対する誹謗中傷で動いたら面白いんだが
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:46▼返信
みこちのためなら、ただの水1万円まで出せる。
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:56▼返信
スーパーにとっては迷惑だろうな
売れいき悪くてスペースとって
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:57▼返信
>>454
スーパー?
セブンイレブンってスーパーなの?
あとこれ毎回即完売なのでw
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:58▼返信
どんな惨めな人生送ってたらVなんかにハマるんだろうな…
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:05▼返信
Vってガワがイラストなだけでテンションとか喋ってる内容はそこらの陽キャユーチューバーと変わらん奴が多いよな
458.投稿日:2024年12月16日 20:12▼返信
このコメントは削除されました。
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:18▼返信
中国製の原価数十円の物で出来てそう
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:21▼返信
セブンとVのコラボとか最強じゃんw
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:31▼返信
食べたらマツコになれるくらいカロリー高いとかにしとかなきゃ
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:35▼返信
高いけど、土産屋で売ってるレトルトカレーでも高いものはこれぐらいするからそこまで騒ぐ必要ないのでは?
高いけど
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:37▼返信
>>12
金を持ってる奴が買うからお前が気にする事ない
松屋のカレーwwwwwwwwwwwwwww
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:42▼返信
※458
パチカススロカスは犯罪者だから全然違うだろ
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:42▼返信
にじさんじさんの900円カレーはスルー
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:42▼返信
みこちの動画全部観たいのに時間が足りない
仕事やめて全部観たいけどやめたらスパチャできない
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:43▼返信
※465
ふぁあああああwwww
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:44▼返信
※466
今の時代にスパチャとか言っているゴミアンチ
「情報弱者」とはまさにコイツのような事を言う
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:48▼返信
買いたい奴しか買わないんだからどうでもいいよ
お金使いすぎて空虚な気持ちにならないように気をつけてな
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:54▼返信
既存のレトルト品の中身入れ替えただけなのに監修とは笑わせる
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 21:19▼返信
こんなもんに金出すなら自分でカレー作るわ
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 21:27▼返信
まぁ、価格決めるのVtuberじゃないからなぁ
企業からだし、Vtuberはよくある名前貸し監修みたいな立場だろう
ある意味企業が強気すぎるなぁ
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 21:30▼返信
こんなに具入ってないだろ?
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 21:30▼返信
>>458
それが野暮だって伝わらないのどうかしてるぜwww
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 21:51▼返信
カード500円+レトルト300円ってところか
バカみてぇだな
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 22:12▼返信
※475
こいつ足し算も出来ないのか
バカみてぇだな
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 22:14▼返信
※470
何一つ物事を理解出来ない情弱やなぁ
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 22:40▼返信
というか星街ってジャニタレと繋がってんのバレた記憶あるんだけどそれでもまだ離れず支えてる哀れなV豚いるんだな
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 22:53▼返信
回収期に入ったなww
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 22:57▼返信
>>478
芸能人が誰と付き合おうとお前には関係ないだろ
お前が一番気にしてんじゃん
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 23:07▼返信
こんなファン向けグッズが高価格なんて昔からなのに
よく飽きずに毎回取り上げて批判する連中が湧くもんだなw
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 23:13▼返信
加藤純一「俺Vtuber好きなんだよねw 絵畜生とか言ったこと無いよw」
衛門「でゅん゛ん゛ん゛ん゛!お゛でだぢを゛う゛ら゛ぎる゛の゛があ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!」
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 23:16▼返信
そもそもこれを見て高いと思うやつに向けて売ってねえからな
そこらへんの価値観がぶっ壊れてる信者向け商品だし
買った本人が満足してるならええんちゃう
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 23:55▼返信
>>439
人気なのは知ってるけど普通に嫌いだわ
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 00:03▼返信
さみしいvtuberオタクが馬鹿な浪費して人生楽しんだ気になるためのアイテムだから高くていいんだよ
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 01:45▼返信
いい年したオッサンたちをオリジナルカード全8種で釣るカレーとシチュー
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 02:22▼返信
みこちはオレが養わなければいけない
みこちに金は惜しまない
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 02:30▼返信
Vはあまり興味ないけど、カレーめしとか牛めしは興味あって食ってみた
まぁまぁ美味しかった。お湯入れるだけであの味が出せるのはすごいと思った
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 04:58▼返信
2か月後価格が100円になる未来が見える
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 08:26▼返信
カードをコンプするためにこれを爆買いするんか・・・
まじでくるった業界やな
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 09:25▼返信
バチャ豚w
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:28▼返信
にじさんじカレー900円はまとめないのかはちま?
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:47▼返信
どんどん増える社員も養わんといけないしな
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:41▼返信
衛門が嫉妬してるから加藤純一のグッズ付きカレーでも販売してあげて
買えないか…
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:53▼返信
ただの再販グッズにかみつくVアンチ達
何かのアンチをしている連中ってその対象を滅ぼしたいがためにどんなことでも絶対的な悪意を持って攻撃していくだけだから話にならないよね
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 17:30▼返信
>>400
馬鹿だね
そんな言い訳通じると思ってるとは
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 13:12▼返信
さくらみこアンチのはちま君

直近のコメント数ランキング

traq