関連記事
【『テイルズオブ』シリーズ30周年プロジェクト、12月16日19時からスペシャル生配信が決定!新作orリマスター発表来るか!?】
本日、『テイルズ オブ』シリーズ 30周年プロジェクト スペシャル生配信が放送
しかし、30周年だというのに新作が発表されなかったとしてファンから嘆きの声が出てしまう


ただ、リマスタープロジェクトについては放送内で触れられており、富澤Pが「割とコンスタントに提供していく」「(開発)ラインを整備して本気でリマスターに取り組んでいる」と話している

この記事への反応
・テイルズくん新作なし?嘘やろ…
・完全新作発表はテイフェスかな?!30周年記念はコンシューマー新作でお願いします🙏
・えーー、 テイルズ30周年で 完全新作発表なしかー。
・テイルズはいい加減イベントじゃなくて新作をもっと出して
・アライズも開発に5年かけてるから、テイルズ新作が出るとして早くて来年か2026年くらいかね? 短期のスパンで出す時代じゃなくなったからね そうすると毎年のように新作を発売するアトリエは何なんだよってなるけど()
・
テイルズ新作情報全く無かったの???新作作ってますの発言くらいも無し??? 来いよ!!!!
・30周年で記念グッズ作ったりオフラインイベント開催する前に新作発表して
・テイルズの新作情報がなかったとか言っても、テイフェスもそうだけど内輪向けに発表するよりグレイセスリマスターみたいにニンダイとかで全世界に宣伝しないといけないから仕方ないんだよなあ
・次はテイフェスですかね? 唐突にジャンプで新作発表してもいいですけどね スマホゲームとコンシューマ、どちらも新作テイルズ待ってます
・リマスターの発売ペースだけでも教えてほしいかも、ラタトスクいつですか
まあグレイセス出てからじゃないと次のことも言えんよな
発表があるとしたらテイフェスかプラットフォーマーの配信イベントだろうけど、テイフェスで新作発表あったのってもうだいぶ前だよね・・・
発表があるとしたらテイフェスかプラットフォーマーの配信イベントだろうけど、テイフェスで新作発表あったのってもうだいぶ前だよね・・・


売上は3倍にはならんかったからなww
ペルソナとかファイアーエムブレムに比べて言うほど伸びなかった
FF、テイルズ系のキャラゲーはやっぱ落ち目だわ
ソシャゲも全部終わったしアライズが最後か
あんなんデマに決まってんじゃん
放送前に流したら信じられると思って流したんだろ
今の視聴者は求めていたもの”だけ”は最低限あればいいのに
昭和世代あたりの連中は白物に無駄機能つけてた頃と変わらず分かっていない
少なくとも30周年記念に新作ゲームは出ないんだろうな
みんなグッズ買ってねと
ゲームが出ないほうが健全とか意味わからんこと言うなよw
いやリマスターいらねーよ
なにが新作出してだよw
大体差別とかそんな話ばっかやん
アライズは後半宇宙が舞台だったな
最高傑作でそれ以外はゴミって公式も信者もずーっとやってきたんだからこれからもそうしろよ
大先生キャラデザ以外は全部糞って
新作出来ましたっつってアライズに毛が生えた程度のものだったら世界中から笑われる
ソシャゲがことごとく爆死してからな気がする(レイズ以外)
ファン向け放送、イベントで発表される場合ほぼない
フェスと本の発表はあったから…
加齢と共についていけなくなってきた
もう終わったシリーズだろ
またタンスに原作レ〇プされたいのか?
10代の頃みたいな視点ではもう見れない
ブループロトコルの影響甚大だな😰
ちゃんと会話しろや
テイルズもブルプロみたいに中華にIP売るなりフランチャイズ化したら?
テイルズはそれ以前に幼稚すぎて無理
今や
いつもナゾにE3頃のMS発表会とかそういう場所やろ?
テイルズが死んだせいで中華に対抗できるものがなくなった
甘いぜww
チョロ甘ですねwww
スイッチ2発表会待ちが多そうだ
スイッチマルチのゴミじゃんw
こんなRPGが売れるわけねえだろ
ストーリーが一本道ならYoutubeでプレイ動画を見れば良いだけだしな
分かるわ
ストーリー上の綻びとかチープさが目立つんだよな
すげーよ英雄は
今じゃあ軌跡、アトリエ、ゼノブレがJRPGの代表格っぽくなってるもんな
しかもその3つは昔も今も中堅ぐらいの出来栄えなのに
流石に30周年で新作もリマスターも無いのはかなりダメージ大きいんじゃないか?
彼がメインで関わったタイトルの最後がゼスティリアになるのは嫌だぞ
それはそう。だって歳を取っていくごとに対象年齢から外れていくんだから
これからは本気でってこと?
いいえ
テイルズは新作とスマホだけにしぼった方がいいだろ
テイルズでリメイクしても売れるタイトルそんなにないだろ
コードヴェインの続編でもいいから
スイッチ2の発売待ちだろうな
今の開発状況じゃさすがに3年は無理か
キャラクターとかメインビジュアルとかを見せなくても、タイトルを明かして制作中だと発表するだけでも全然違ったのに
いつまで昭和の懐古主義やってんだよ
軌跡でも無いのに、それ以下のアトリエとかゼノブレって何の冗談だよ
ワールドワイドで売っていくんだから日本人しか見ない配信で発表せんやろ
スマホもサ終してて新作の供給もないのにファンイベントなんて楽しいものなの?
それかペルソナ、Feみたいに喋らない系とか
それともリークされてあまりの酷評で発表するのが怖くなったとかじゃないよな
そもそもGCからPS2への完全版商法とかシンフォニアで嫌な思いさせられすぎ…
ゲームは傑作なのに売り方が酷すぎる
いらね
嫌です😜
一回喋らない系にしたことあったけど評判悪かったからな
ちゃんと喋って欲しかったって
喋らない系はtox2のルドガーが既出
遅れてんの?
やっぱりんほーの後遺症はでかい
あんまりリマスターに積極的じゃなかったんでvita版あたり残しといたんだが
あれテイルズスタッフも動員されてたし
ガセかボツになったかまだ情報出せる程開発が進んで無いか
なんではちまのURLがエステル(esuteru)なのか知らんやつの方がもう多そうだな
ゴッドイーター作って欲しいんだけど
テイルズも終わらせに来たか
まあ最後の年のオリキャラストーリーで滑ってたけど
ソニーも別になかったけど?w
ソシャゲすら発表されなくなったというのはかなり深刻だわ
ルミナリア、クレストリアをリリースしてた勢いはどこ行きました?
おっさん主人公おばさんヒロインとかやなんだけど
リーク ×
ガセネタ ◯
男向けの外伝か何か出しな。できるなら別ジャンルってことでアクションとかで
ブルプロ死んだんだしあそこの技術拝借してきな
アライズがあのザマじゃ新作なんか出せるわけ無いからしょうがないね
30周年で新作発表無しとかマジかよww
今まで何してたん?w
疫病神
DLCはクソらしいので触れてないけど
馬場のおかげでアレだけバンバン新作出てたと言ってもいい
持ち直した言うても大復活!とかじゃないからな
ガチで死にかけだった状態から首の皮一枚残せたってだけだから
依然として余裕はねんだわ
流石にブルプロはそういう次元の話ちゃうわ
そもそも見た目はギリ良い点だったからなあれ
他の全ての要素がサービス開始前から変わらずずっとゴミだっただけ
あれ嘘だったんかw
マジで嘘しか言わないなゴキってw
テイルズ辺りになるともう怪しいからな
ゴミソシャゲとアライズのゴミDLC作ってました…
2Dならいけるか
DLCはホントにストーリーのみでした
技追加、秘奥義追加もなしでホントにクソ
DLCなのに本編のもんなんも引き継げないし
新要素も全然無くて同じことまたやらせるだけだからな
別に内容はそこまで酷くないよ
ただあのボリュームで4000円はボッタクリも甚だしいからみんなキレてる
絵柄は世代交代出来てるから別にええやろ
いのまたを失ったのはガチで惜しいが
しくじり先生出れるだろ。
アライズDLCは新プレイアブルキャラ居ません、新キャラは敵対します、新技ありません
っていう事前情報の時点で地雷感ありまくりだったからな
買ったやつは半分自業自得だと思う
いいえ
マジでシリーズやべーな今
ただ声優にんほったのがそれらの功を消し飛ばした
それはスイッチ2だよ
スイッチ2ロンチに新作を出せばアライズ程度屁で吹き飛ぶくらいの大飛躍ができるかもしれない
声優にんほるだけなら別によかったんだけどゲームの内容まで歪めちゃったからな
流石にあれは許されん
復活しかけてたけど
無駄にアライズを擦るためにDLCを出してトドメを刺しましたね
大人しく新作作っとけばよかったのに
普通の量産型アクションゲームになってしまっている。
スイッチでは対応してないからリマスターばかりになるんだよなあ
早くスイッチハブしないと原田が言っていたリッジレーサーみたいになるぞ
スクエニに迷惑かけてからサイゲに移ったんだっけ?
まぁ他のテイルズにもそういうのあるけどヴェスペリアとか
そのリマスターも、ほぼ解像度上げただけの物体だしな
2Dテイルズのリマスターどうすんだろう?
スイッチロンチで出してシリーズ終了した作品がある
その名は『ドラクエヒーローズ』という
テイルズやスパロボやGジェネを出せよ
そのアクションがグレイセスFが完璧過ぎて以降アライズまでパッとしないならな
アライズでの兆しはアライズが潰しただろ
↓
GOD EATER 3 Switch・2019年の売り上げ28,770本、累計28,770本
GOD EATER 3 PS4 ・2019年の売り上げ28,720本、累計203,554本
そしてゴッドイーターは消えていきましたとさ…
面白ければ買うっつーの
まぁその時代はテイルズに限らずめちゃくちゃ新作ゲームが出てた時代だからな
ゲハみたいに煽る訳じゃないけどガチでSwitch(1の方)に合わせたゲーム作ってるほうがテイルズにとっては丁度良いんじゃねえかな
今の世間の高画質グラのノリに合わせるのはテイルズじゃキツイやろ
テイルズオブベルセリアのコンボアクション良かったじゃん
そんな事を言ってんから
任天堂界隈はドールズフロントライン2レベルにボロ負けし時代遅れしてんだよ
スカーレットネクサス、コードヴェイン
エスコン、鉄拳に注力してくれ
アライズみたいなの作っても評価の割にそんな売れないしな
リスクばっか高すぎる
いや任天堂の事なんて知らねえよ
テイルズブランドじゃ今のグラ至上主義に合わせるのはキツイ言うとるだけなんやが
アライズはテイルズじゃない
余計技術力の進歩せず無駄に開発期間だけ伸びるんだよ
テイルズの投票キャラ分類が主人公&パートナーになってヒロイン消されたのは笑うしか無かったw
え?確かアライズがテイルズで一番売れたソフトだったけど?
ブルプロの負債を取り戻すまでリメイクが続く
テイルズチームが解散して技術力が落ちたからしゃーない
エスコンは新作開発中
メタファーもまあまあ成功したしガチでポジション取られてるよな
任天堂自身の事じゃねえよ任天堂界隈って言ってんじゃん
低レベル界隈にかまっているから
アトリエとかいつまでたってもキャラモデルがボロボロだし
PSに集中してグラブルリリンクぐらいは出さないと先が危ないんだよ
でも10時間で終わるようなボリュームにしたらキレるんだろ、無理だよ
あれ、UnrealEngineだから誰でも利用できる汎用エンジンだぞ
ペルソナ5もメタファーもGOTYノミネートだけでも大したもんだ
ブルプロのキャラデザはテイルズやってたスタッフ
シンフォニアはあんなゴミリマスターにされるならロマサガ2リメイクくらいのクオリティでリメイクしてほしかったわ
10時間で終わるボリュームでキレる熱心なユーザーがもう残っているのかどうか怪しいんですが…
グレイセスリマスターのopの前奏がなかったからキレてるファンならいたよ
これで発表してそこから3年後とかだったらマジで爆笑する
原神とか中国ってUEよりUnityエンジンのほうを使ってね?
Switch後継機の発表と一緒にやって欲しい
アライズ出てからぬかせw
スマホ対応もやるならUnityの方が作りやすいんじゃね
いやキャラデザインだけじゃあ開発部そのものに影響はなくね?
自演は時間空けろとあれほど………
昔の古臭いシステムのゲームなんてやる気になんねーわ
古い作品遊びたきゃ〜古いゲーム機引っ張り出して来て、こちらで勝手に遊ぶから開発者は新作だけ作ってろよ。
この調子じゃリバースも赤字なんだろうね
リマスター作るにもラインを構築するほどスタッフ配置してなかったんか
まだ29年やぞ
来年や
直前に最後のいのまたデザインのダブル主人公新作が出るみたいな情報が出たからさらに期待されたんだろうな
それで出来たのがあのアライズDLCだろ、それでも2年かかってるわけで
完全新作なんて何年かければ出来るのかわからんな
いや今年発表ないなら30周年に新作発売なんか出来ないでしょ...
リマスターは外注で新作開発は内製でが一般的なんだけど
リマスターをコンスタントに出すと
富澤が言ってるね
番組見る限りファンタジアは出す可能性が高い
なにやってんだ...
減収を赤字とかいう人?
30周年記念だからグッズ買ってね放送
だったら完全新作やろうぜ・・・としか思わなかったんだけど少し前からリマスターに注力しますと発表されたからマジで新作ないんじゃないかな
テイルズ新作とどっちが先に出るかなw
売上金は赤字なんか
テイフェスが最後の希望だよ
ここで何も無かったら本当に終わり
それよりもリメDの移植お願いしますこれだけどうやってもps2でしかできないから...
アニメ爆死してるしゲームもほぼ流行る気配ないが
今更PS2、3時代のリマスターされても
次は頑張れよ
2Dはやる意味ないし
アライズはPS4でやったらファンがクソうるさくてやめたわ。
なんなんだよアレ
そういわれて出したのがあのシンフォニアだからなぁ
前に出した続編とか全部入りリマスターより劣化させてまたリマスター出したのが答え
ドラクエ3HD-2Dリメイクレベルはかんべん
ゼスティリアじゃない?
どっちの方が売れたか
それが全て
慈善事業じゃねえんだよ
すでに効果音がおかしいとか言われてるからなw
ライセンスが切れて使えない効果音を差し替えたりしてるらしい
知らんけど
モンハンライズほどじゃないよ
モンハンライズとサンブレイクなんか
単品990円、セットで1980円と
毎月セールでやっているぞ
エルデンリング新作は協力型だからか国内外で空気だね
先に繋がらない売れ方しても意味がないぞ
それこそ慈善事業じゃないんだよ
サイバーエージェントの子会社なんだよなあ
やはりサイゲー関連は技術力あるよ
でも新作発表と共にバンナムの株価爆上げw
もう軌跡は落ち目じゃん
PV見ると面白そうだけどね
馬鹿じゃねーの?wなら売れてるGTAみたいにオープンワールドにしろよwwwwwwwwwwwwwww
ファンが付いてない時点で蘇ってすらなかったでしょ
テイルズもUE5で開発してレベルが高い新作を出したほうがいいよ
リマスターどころか完全新作発売する前に完全新作発表するなんてことをやってたのがテイルズ
その発表する事すら発表されてないのにw
1.2に期待されてるらしいから繋がってるんじゃね
今ちょうど閃2してるけどどう考えてもテイルズの方が上でしょ、軌跡は戦闘モーションが遅すぎる
だから今回は発表されてないだろw
そんなバカなことやってたから売れなくなってんだろまである
新作の話だよ新作の
どんだけリマスターにリソース割いてんだよ
閃2で比較は笑うわ冗談だろ
3も同じようなもんだよw
ストーリーもパターンだし
新作コーヒー飲みたいよな濃いやつ
藤島にんほれれば他はどうでもいいってのがよく表れてる
知るかよw
バンナムに聞けよww
それでもってたまに新作出したかと思ったらブルプロみたいなもん出してきやがる
なら俺に関係ない話安価つけて言うなよ
新しいハード出る度ろくに新作作らんとリメイクしてばっかでワイは嫌になってしまった
ふっ!はっ!くらえっっっっ!!
普通に新作だして欲しいわ
ゼノブレDEレベルのもの作ってくれるなら別にリマスターでも良いけどね
周回遅れだな。
昔みたいに年1本ペースで新作出されても、もうおっさんだから付いていけんよ
いのまたむつみ亡くなったし昔ほどテイルズに対して熱は無い
おっさん
話が噛み合ってないよ
誰も新作を出す頻度の話なんてしてないって
お前が文盲かよw
リマスター商法で場繋ぎすればヨロシ
リマスターはいらない…せめてリメイクしろ、ってかほんと手付けるの遅いよな。そろそろ新作だして絵師固めていかないとファン愚か新参も離れるだろ。
いやせめてリメイクを出せよ
なんでリマスターなんだ
昔は好きだったけどもうね
シンフォニアのリマスターは劣化版かつswitchバグ祭り
グレイセスのリマスターはPS4切った上でswitchバグ祭りの余波で買うに買えず
DLCやリマスターで楽に稼ごうとして
ぜんぜんユーザーを向いてない
発売1ヶ月前なのにアマで50位にもランクインしてない
これ久しぶりに最速ワゴン行きか?
アライズの続編なら買わない
馬場がいた頃のほうがまだマシだった
レジェンディア、テンペスト、ラタトスク、ゼスティリア
やった方がいいテイルズ
これら以外
30周年おめでと〜ってひたすら過去作の話でもしてたのか
それはそれと別としてファンタジアとエターニアのリメイク待ってます
リマスターじゃなくてリメイクでね
リメイクなんか到底無理でリマスターでさえ四苦八苦するレベル
現場的にはもうポケモンと同じ状態だよ
リメイクは無理
新作作るのを10だとすれば、リマスターは6~7くらいの労力が伴うとか過去に言ってたし
だったら新作作れや
FF7はリメイク
リマスターとかいう焼き回し使い回しの手抜きと同じにしちゃ可哀想
所詮昔のクオリティーのゲームでしかないし
PS4切られてねぇのにガセ言ってんじゃねぇよ
PS4版、箱、SteamはDL専売なだけだぞ
仕方ないぜ
元wiiのPS3完全版のTOGとPS3の閃2なら比較も普通じゃね?
D2だけならフルプライスで買ってもいい テイルズで一番出来が良いと思ってる
女
老害
ゆとり(当然さとり、Z含む)
在日、公僕、障害者、オタク、LGBTQ
そもそもアライズもDLCの出来で評判落ちたやん
自己紹介かな?
スクエニなんてドラクエ35周年の時に開発開始しましたって発表した3は3年も待たせるし、これから作りますってタイトルだけ出した12は3年経っても一切音沙汰ないんだぞ
発表するなら節目とか気にせず完成の目途が立ってからでいい
まだ?
スイッチ~PS5同時発売だと売れるでしょ・・・日本国内で
ベルセリアの予算3倍使って作った結果大爆死なのに、それが大成功したと思ってる信者はマジでヤバイ
あれ持ち直したというけど、制作費がベルセリアの3倍での対応機種5種使って出した結果があれで、持ち直したというのだろうか?
一方その後深夜にやった海外向け配信では製作スタッフによるビデオレターや一問一答
いやぁスタンスの違いがなんともわかりやすい
国内ファンなんてグッズとイベントだけで十分っしょwほ~ら描きおろし衣装だぞ金出せよw
と思ってるのが明け透けで反吐が出る
ヒント1:アライズは何種類の機体で発売してた?
ヒント2:ベルセリア以前の作品は何種類の機体で発売してた?
ヒント3:アライズはベルセリアの3倍の予算使って作ってるんだよ?
出来るならリメイクしてもらった方がいいが、PS2とかも限界来てやれなくなったりするからリマスターとして出してくれるのは嬉しい。けど、シンフォニアみたいなバグだらけ劣化リマスター出したのを考えると出されても買う気が起きんし、様子見になる
もうテイルズスタジオ解散でええよ
アライズ成功はしてないし今のPの方が口だけじゃね?
アライズ開発費と時間かけた割に褒めれる所グラフィックくらいしかなかったぞ
リメイクしてないしリマスターもほぼ出とらんやん