• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





だいたいこれあれば生活できるとされている






サイゼリヤ 業務スーパー
ファミマ 病院 薬局 コメダ 西松屋
アベイルしまむらバースデイ
ダイソー ニトリ







この記事への反応



このあたりいっぱい歩けるし、買い物できるし、ロッカーあるし、電車でも車でも行きやすいし大好き☺️
umieはセリアもユニクロもGUとかの服屋さん、スポーツ用品、スリコ、スーパーも靴屋眼鏡屋諸々あってありがたい


東村山にこのビル植えたら所沢に勝てるよ

umieの隣のビルか
高速神戸、JRから雨に濡れずに行けるから便利よな


この生態系のすごいところは、西松屋としまむらグループが共存しているところ。

すげー分かる(ㆁᴗㆁ✿)!
あたしは地元のここがこんな感じ


Z軸が違う世界線の国道沿い

つい1ヶ月前にも訪れたね神戸出身の親持ってたら余裕で分かる更に言うとすぐ近くにサンマルク、木曽路、KALDI、どんぐり共和国(ジブリショップ)等あるから最強なんだよ ハーバーランドは

近くのumieには無印もスリコもセリアもココカラファインもあるので最高なんよな。。

すごくいいビルだけど、たぶん家の近くに移植したら土地が痩せてるから枯れるんだろうな(´・ω・`)
結局選ばれた土地でしかいいビルは育たないんだ


つくば駅前のトナリエとの反対側に植えたい




マジでこれあればいいやすぎる


B0DLDMMV3X
原泰久(著)(2024-12-18T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0D62RNBHX
保志総一朗(出演)(2024-12-25T00:00:01Z)
5つ星のうち3.2










コメント(98件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 19:31▼返信
枯れるがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 19:31▼返信
【今日は何の日?】
2011年12月17日 プレイステーション Vitaが発売。今年で13周年
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 19:32▼返信
絶対嫌だ
客層を考えたらこれらの客が近所うろつくとか地獄でしょ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 19:33▼返信
ヨドバシがない
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 19:33▼返信
モスクワで爆発 ロシア軍の生物化学兵器部隊トップら2人死亡
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 19:33▼返信
レイアウト変えたのはいいけど広告が邪魔でタイトル見えないよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 19:34▼返信
何かこのゴミサイトの脱税対策姉妹アフィサイトのオタコムの存在消えてるけど
もしかして何かやらかしてトカゲのしっぽ切りでもしてんの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 19:36▼返信
隣のビルにソフマップ(ビックリカメラ)あるよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 19:37▼返信
そこに住めばいいだろ😅
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 19:39▼返信
>>3
おいしい野菜植えたら不快〇虫もセットだったみたいな話で草枯れたw
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 19:39▼返信
バイト 一番ポイント高いのは郵便局やろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 19:40▼返信
あと足りないのはラ・ムーくらい
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 19:40▼返信
めっちゃ付近の民度低そう
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 19:41▼返信
量販店がないから×
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 19:41▼返信
コンビニ必要か?
どこにでもあるのに
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 19:44▼返信
>>1
実は俺って両親から「男は女を殴ってはいけない」って言われたことが一度もないんですよね。
暴力はいけないと言われたことはあっても、女に限定した表現をされたことがない。だから小学生の時に女のクラスメイトから殴られた時に思いっきり殴り返しで相手の女の歯が抜けたら、男友達が「親から男は女を殴ってはいけない」って言われたと言ったときは、本気で驚いたの。
「女殴ったらいけないの?!先生やニュースでは男女平等だって言ってるのに?!僕が先に殴られたのに?!」って本気で驚いた思い出がある。補足だけど小学校低学年〜中学年の時の話で、年齢的に相手の子は乳歯の生え変わりのタイミングだったから勢いで抜けただけやで
口が血塗れになってたので焦ったけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 19:45▼返信
後はホームセンター系の日用雑貨変えれば完全にここで完結できるなw
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 19:46▼返信
治安わるそー
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 19:47▼返信
セブンないと困るし全然必要なの足りてない
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 19:48▼返信

ブラウザ版で新たな広告つけやがった(スマホ版は知らん)

記事タイトルにモロ被りでウザイ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 19:49▼返信
セブンも隣のビルにあるよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 19:50▼返信
広告がクソゴミな場所に固定されるかつ消せないんだが?
修正しないなら見るのやめるぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 19:50▼返信
>>7
オタコム切って、その分広告を増やしたのかも
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 19:51▼返信
こっちのビル人気ないよ

隣のビルにH&Mやユニクロ、GU、イオン、GODIVA、スタバとか入ってて人気
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 19:52▼返信
※23
オタコムはコメント少ないからコメント収入が少ないんだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 19:54▼返信
うちの娘の会社の近くには全部揃ってるな

自宅の近くは徒歩5分圏内にコンビニスーパーはある
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 19:55▼返信
イオンの隣に引っ越せ
映画館まであるだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 19:56▼返信
しまむらくんかわいい
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 19:57▼返信
>>22
なんで広告ブロックせんの?
はちまが儲からなくなって閉鎖したら何か困るの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 19:58▼返信
ホムセンは無いの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 19:58▼返信
サイゼリヤ寄って帰ろう
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 19:59▼返信
神戸西部の怨念のせいか、テナントがコロコロ変わるビルだよね。お洒落感をかなぐり捨てて、何とか今の状態に落ち着いたってとこかな
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 19:59▼返信
神戸市 ハーバーセンタービル
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 20:01▼返信
ドンキが入ってれば完璧
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 20:03▼返信
パチ屋にドンキに安居酒屋が詰まった地獄のようなビルが新宿東口にあるわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 20:04▼返信
オメーが近所に引っ越せよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 20:07▼返信
家の近所に人が増えたらいやでしょ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 20:07▼返信
>>2
ソニーの恥部
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 20:09▼返信
※28
まぁ、ユニクロの事は許さないんですけどね・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 20:09▼返信
安い店しか入ってないイオンって感じだな
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 20:10▼返信
※19
ハーバーランドはここだけじゃなくて隣近所のビルにも繋がってて
そっちに別ジャンルの店や施設が集まってる
実質、棟で分かれてるショッピングモールと同じ
まあ、傍から見てると紆余曲折感あるけどねハーバーランド
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 20:12▼返信
こんなセット地元にもあるよなって思ってみたら思いっきり地元だったわ
43.投稿日:2024年12月17日 20:13▼返信
このコメントは削除されました。
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 20:14▼返信
この程度の建物ってそこら中にない?
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 20:21▼返信
本屋がない
やりなおし
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 20:22▼返信
アーナル程ね

※2
マジか、VitaTV だけは未だに残してあるわ。居間のでかいテレビでたまに
ガンダムバトルユニバース遊んだりNASNEに録り溜めた夏目友人帳観てる。
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 20:24▼返信
業スーのビュッフェ
子供騙しだったな
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 20:25▼返信
コメダは別のに変えてほしい
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 20:26▼返信
立地条件がそろわなければすぐに廃墟と化すぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 20:27▼返信
そうやって何もかもが揃ってる商業施設を日本全国に建てた神企業がイオンなんだよね
その結果がどうなったのかは、また別のお話。
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 20:28▼返信
家電店、本屋がない
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 20:29▼返信
階段が……昇降が……だるい!
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 20:35▼返信
あと本屋があれば完璧だった
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 20:36▼返信
業務スーパーじゃなくてOKストアだったら完璧だった
業務スーパーだと生鮮食品が弱すぎる
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 20:43▼返信
家の近くにしまむらとサイゼリアあるけどこれは欲しいな
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 20:47▼返信
官僚様の主張サービスを呼び込むイカ臭ぇ巨塔なんて要らねぇな…。
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 20:47▼返信
カリモクもいいね!
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 20:48▼返信
バベルの塔やな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 20:49▼返信
ワールドビュッフェはまじで不味いぞ
サイゼがマシに思えるレベル
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 20:50▼返信
地味に郵便局もあるし、後は銀行ぐらい?
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 20:54▼返信
>>16
殴ってきた女さんと同じくらいパワーで殴り返さないと過剰でしょ
女の筋力なんかたかが知れてるのに歯が欠けるほどの力で殴り返したらだめだよ
男とか女とか関係なく過剰防衛はアカン
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 20:57▼返信
>>61
すまん補足読んでなかったわ
おまえ無罪や
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 21:16▼返信
植えても枯れるでw
土地に合わないんでな
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 21:24▼返信
カリモク家具だけ格が高すぎひんか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 21:24▼返信
メンズの服がないな
しまむらにもちょっとあるけど
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 21:26▼返信
ワールドブッフェあるやんけ!!
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 21:26▼返信
しまむらグループよくばりセットすこ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 21:36▼返信
いいビルだけど最近日本のどこもこんな感じの変わり映えしないテンポすぎて面白くないんだよな
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 21:52▼返信
>>14
ワクワク感が足りないからやり直し
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 22:05▼返信
あほみたいなまとめすな
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 22:06▼返信
クソ田舎の土じゃすぐに枯れちゃうよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 22:32▼返信
そういや銀座にOKストア、ユニクロGU、ダイソー、くら寿司が入った貧乏人ビルがあるな…
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 22:33▼返信
魚介は業スーだけじゃあ足りんやろ
いつも青魚や刺身が安くて新鮮な店が全国民に必要
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 22:36▼返信
徒歩15分で行ける程度で良い
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 22:45▼返信
>>72
映画館の隣か
しかしユニクロはなんで銀座に2店舗もあるんだろうね、みんな銀座まで来てユニクロで買い物するの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 23:00▼返信
セブンイレブンじゃないとこもポイント高い
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 23:01▼返信
なるほど・・スペースの限られた空間に都市機能が集約すると必要な機能はコレでいいって見本だ
JAXAが遠い将来に作りたいらしい月面都市の商業施設はコレでまとめよう
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 23:11▼返信
カリモクだけ場違い感
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 23:21▼返信
えーオーケーないー
ホームセンターもないー
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 00:00▼返信
徒歩数分で行けそうな場所にコストコが欲しい……
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 00:23▼返信
飯屋の選択肢がカス
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 00:28▼返信
底辺層向け三流企業ばかりでワロス
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 00:53▼返信
地方のショッピングモールってだいたいこんな感じじゃないか
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 01:05▼返信
無印、カルディ、成城石井がないからやり直しだな。
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 02:45▼返信
>>1
ラーメン屋がない
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 02:51▼返信
ホームセンターと書店が無い
やり直し
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 04:27▼返信
田舎って基本こうなるやん
一つのにぎわう場所に全部集まる
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 05:57▼返信
ラムーとサンディがない
作り直せw
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 06:16▼返信
やりたいのは移植では?収穫しちゃったら種から育てるってことじゃん?
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 06:30▼返信
中野ブロードウェイに住めば似た体験出来るだろう
飲食店からホビー雑貨に衣服にゲーセンなんでもあるぜ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:40▼返信
>>90
実際あそこの上階は分譲マンションで今も空きが出てもすぐ売れるらしいね
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:28▼返信
※87
高齢化社会ほどコンパクトシティよりこういう集約施設が良さそうだしな
今は過疎化した自宅か老人ホームやデイケアみたいに分裂してるけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 09:09▼返信
個人的にはしまむらよりユニクロかなぁ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 12:08▼返信
いやいや何処にでもあるだろこのレベルのビルなんてw
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 12:11▼返信
定番よりちょっとマイナーなチョイスなのが逆に笑えるというかw
ド定番の寄せ集めで十分
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 15:59▼返信
ユニクロが欲しい
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 20:02▼返信
任天堂のサードみたいなことだな
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 18:37▼返信
うーん…ジャスコで良いや…100均もファストフード店も入ってるし最近は病院も入ってる
ウチの近所のイオンは市役所まで入ってるぞw

直近のコメント数ランキング

traq