• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





基本はDL販売のみだったFFコレクション。

(海外ではなぜかパッケージも普通に売ってた)



「ファイナルファンタジー」35周年限定特装版
https://jp.finalfantasy.com/news/4316
news_221218_last_1


2024y12m18d_155436403





日本でパッケージ版を買うには

33000円の限定版を買うしかなかったのだが

なんか普通に売るらしい










この記事への反応



ほんとスクエニはいい加減こういう商売やめた方が良いと思う……。
リメイクとリマスターと抱き合わせや限定版で過去作を永遠にこすり続けるつもりか?


このタイミングで?w

※このソフトは2023年4月20日に発売された『ファイナルファンタジーI-VI ピクセルリマスター FF35周年限定特装版』に含まれていたパッケージソフトPlayStation 4版・Nintendo Switch版『ファイナルファンタジーI-VI コレクション』と同一内容です

とっくにDL版買ってるのに、だいぶ経ってからパッケージ版出すのひどい

ぇ、パケ版通常販売するの??

DLである程度買わせてパケ発売とな?
透けてますねぇ


えっ!!?!!(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)!!?!!




これは反感買うやろなぁ。

ご要望多数じゃしかたねえのかぁ???


4087035557
柴田 勝家(著), 荒木 飛呂彦(著)(2024-12-18T00:00:01Z)
レビューはありません

B0DFGBBH7Z
PLAYISM(2024-11-28T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1










コメント(291件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:32▼返信
ヘイト
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:32▼返信
朝鮮堂が通った道
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:33▼返信
ジジイしか喜ばないやつ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:33▼返信
スクエニ悲報しかねえな🤣
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:34▼返信
買わなきゃ良いだろ。
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:34▼返信
こういうのでいいんだよこういうので
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:34▼返信
中国語で「小日本」「毒薬」の音声…弁当工場の作業風景紹介動画が物議 仙台市対応急ぐ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:34▼返信
こんなんやるくらいならディスガイアシリーズやれ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:34▼返信
なりふりかまっちゃいられねえ!!
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:35▼返信
やっぱり1500万の殆どはピクセルリマスターの売上かな
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:35▼返信
二毛作ならぬ三毛作だな
自社ストアで限定版を買わせる
DL版で買わせる
通常版を小売に押し付ける
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:36▼返信
【悲報】11月のUK月間チャート記事でFF7リバースの年間売り上げはアストロボット以下と判明してしまう・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:36▼返信
456をXeenにリメイクさせろ、命令だ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:36▼返信
スクエニの裏切りなんて今更だろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:36▼返信
要望多かったんだから批判するのはおかしいだろ
高いのが嫌ならDL版買ってればいいだけなんだから
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:36▼返信
ファイファン
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:37▼返信
>>1
ものまね師 ゴゴ ギャンブラー セッツァ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:37▼返信
>>5
限定につられて買ったやつが馬鹿を見るって話だろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:38▼返信
>>17
この前、童●男性がA∀女優に童●を卒業させてもらうA∀を見たのですが、初めてのバックでうまく挿入ができない童●男性にA∀女優の人が女●器を広げながら『見て』と誘導してあげたところ、童●男性が

『見 え る ん だ け ど 、 見 え な い』

と言い出して、急に哲学の話みたいになってた。
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:38▼返信
終わってんな
集団訴訟しとけ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:38▼返信
任天堂なら初めからゲームなしのパッケージだけ売るのにw
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:38▼返信
しかもこっちのほうが安そうだし
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:38▼返信
パッケージ入れ替えんのめんどくさいしDLでいいや
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:39▼返信
何がだめなのかわからん
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:39▼返信
ピクリマとかいらねーよボケ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:39▼返信
30%引きだったかその時に買ったから別にいい でもやってるの4と6だけだが
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:39▼返信
この手の物はほぼ確実に再販する可能性がありますとか書いてあるだろ
限定だから買ったのにとか通用せんよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:39▼返信
DL版を買わせたかったんだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:40▼返信
クズでケチなメーカーですね
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:40▼返信



大炎上だ!!


31.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:40▼返信
ん?何がいけないの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:40▼返信



スクエねぇ!!


33.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:40▼返信
完全版商法に似てるな
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:40▼返信
骨董ゴミによくカネだすなバカなのかな
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:41▼返信
スクエニなんかいい加減見限れよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:41▼返信
欲しかった人たちおめでとう!良かったね!
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:41▼返信
DL版は嫌でどうしてもパケ版が欲しいから3万円で限定版買うなんてやつはほぼいないだろw
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:41▼返信
steamでセールしてたのを買ったことあるが結局やらない、昔やったゲームをもう一回とか
こんだけ新作でてんのに
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:41▼返信
うおおおおおきたあああああああああ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:41▼返信
漫画でも同じやけど
「○○限定版」と「○○特装版」は
限定版は再販無し、特装版は再販有りで似て非なるものやで

これは35周年限定の特装版なんやろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:41▼返信
擦りスギィ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:42▼返信
その数多くの要望とやらは5,000本も売れないんだろうな
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:42▼返信
ゴミがキターーーーーーーーーーーーー!!
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:42▼返信
それだけ苦しいってことか
ゲーム事業破綻寸前か?
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:42▼返信
スクエニはほんと落ちぶれたなぁ
頼みの綱はドラクエの新作ナンバリングくらいしか残ってない
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:42▼返信
あんまりだ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:42▼返信
で、ゴキは買うの
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:43▼返信
スクエニはリメイク商法、バンナムはリマスター商法
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:43▼返信
そもそも、当時パッケージパッケージって騒いでた人達は、どう考えても中古狙いで安く手に入れたかった勢でしょ。今はセールもあるし、パッケージのメリットがなくね。そんな数も出回らなそうだから、相場も落ちなそうだし。
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:43▼返信
永遠に昔の作品擦ってんな
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:43▼返信
これただのパケ版なんやろ
別に良くね?
限定版と同じものをお安く再販とかなら問題かもしれんが
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:44▼返信
別に特典が付いてくるわけでもないし良くね
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:44▼返信
スクエニ「過去の遺産であと50年は行くぞ」
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:44▼返信
>>48
任天堂はWiiU再放送商法w
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:44▼返信
またスイッチ完全版が出てしまったか


ゴキブリどんまい
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:44▼返信
ここでしか手に入らないって煽っておいて通常版出しまあすってありなん?
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:45▼返信
別にパッケージとかいらなくね?
限定版用のが余ったから通常版に回したのかな?
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:45▼返信
売ってもいいけど、ちゃんと追加要素加えるアプデぐらいしろよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:45▼返信
>>56
限定特典はここでしか手に入らない

という理屈だろう
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:45▼返信
>>55
これ不完全版だぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:46▼返信
いいわけねぇでしょうがよ… これがスクエニや
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:46▼返信
ファイナル究極完全版出るまで待つよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:46▼返信
DL率9割も近いPSユーザーがパッケージ欲しいとか騒ぐかね?
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:47▼返信
別に完全版ではなくね
当時からDLはできたし
これが、3万の限定パッケージでしかプレイ出来なくて、後にパッケージのみ販売したら大問題だろうけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:47▼返信
これを損に感じるのはグッズいらなくてパッケージだけ欲しかったけど仕方なく買った、って人だけだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:47▼返信
(海外ではなぜかパッケージも普通に売ってた)
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:48▼返信
クソゲーファンタジー1~6
原作は名作だが精鋭(笑)達の職人技で駄作未満に昇華(堕落)
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:48▼返信
ただでさえゴミみたいなリメイクを3万?
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:48▼返信
こんなの出てたんだ知らんかった
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:49▼返信
ファイナル究極完全版オールファイナルファインタジーコレクション1-16出るまで待つよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:49▼返信
スクエニ可哀想だな、こんな事で叩かれるなんて。限定版再販で値段下げますなら分かるけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:49▼返信
新人研修記念品
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:49▼返信
未だにパッケージに拘ってる老人介護用に出してあげただけでしょ
何が悪いというのだろうか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:50▼返信
"こういう商売"じゃなくて、普通にパケが売れないから。
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:50▼返信
レトロ堂の爺さんからしたらかえって朗報なんじゃねぇの?これは
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:50▼返信
無冠でイライラしているからこんなまとめをするのか?
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:50▼返信
S商法に飽き足らずこんなことまで…いやまぁいらないんすけどね
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:51▼返信
DL版なんていつかストア終了した時に遊べなくなるからとパッケ買ってるけど
PSはパッケ買ったところで大部分DLしてるから無駄な気がするし
スイッチなんかはもっとストアに信用ないから、パッケ買うならスイッチかなって感じ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:51▼返信
「パッケージも出せ!」

「パッケージ出すな!」

80.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:51▼返信
売れないなあ。。。

そうかパッケージ版出さないとな!
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:52▼返信
DL版パケ版揃えてコレクション
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:52▼返信
なんかもうただスクエニを叩きたいだけになっとる老人おらん?
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:52▼返信
ゴミッチのクソゲーよりマシ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:52▼返信
ファイナルファンタ爺はパッケー爺でもあるからな
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:53▼返信
別に当時のパケ絵ってわけでもないし要らないなら買わなければいいだけ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:53▼返信
あれれ〜?
なぜかDL9割ハードさんのもありますねぇ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:53▼返信
大丈夫かよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:53▼返信
反転アンチメーカー
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:53▼返信
>>84
最新のFFを追ってる人はDL版しか買ってないぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:53▼返信
16よりファンタジアンの方が面白い
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:54▼返信
ピクセルリマスターいらねえから
GBA版とかの追加要素盛り々のDL復活させてくれ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:54▼返信
いいから買えっつうの
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:54▼返信
一生過去作を出してるからな
そりゃシリーズ累計1500万本増えますわw
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:54▼返信
>>11
ストア限定の受注なのに小売に押し付けるとは?
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:54▼返信
※84
6以降はFFではない!(ヤフコメより)
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:54▼返信
アルテマの上位魔法そろそろ作れよな
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:54▼返信
>>84
それエフエフガフガ爺(ニシ)の間違いでは?
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:55▼返信
今のスクエニはファン騙しメーカーになってる
FF推しやってる人は大変だ(俺)まあ買わんけど
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:55▼返信
>>92
嫌で~す😜
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:55▼返信
こんな落ちぶれてまだ全盛期みたいな態度なの
Why japanese people !!
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:55▼返信
Z世代は原作をクソにする脳無し
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:55▼返信
再販してもゴミステ版は売れないでしょww
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:55▼返信
>>95
悲しき無冠の獣
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:55▼返信
体感型ゲームだけ価値あることに気づいた
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:56▼返信
パッケージが無いせいでFF16とリバース爆死したからな
え?違うの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:56▼返信
いやマジで最低限GBAとかPSP、スマホリメイクで追加された要素は入れろよ
原作にこだわりたいとか開発のオナとかも、設定でオリジナルと追加要素版切り替えられればいいだけの話じゃねーか
それができないならこんなもんのために販売停止した追加要素版、販売し直せ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:56▼返信
7リバ売れてなくない?16売れてなくない?→「ヒントはDL!」
ピクリマパッケ版出すよ→「今更出すな!」

おかしいな?
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:56▼返信
>>95
これ多分「以降」の使い方間違えてSFC最後のFFであるFF6も含めちゃったんだろうなあ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:57▼返信
>>100
ギャグが死語レベルに古いけど大丈夫?
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:58▼返信
ドラクエ3リメイクのパケが売れたから出そうって言う判断だろきっと
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:58▼返信
FF14予約特典のゲーム内アイテムも販売するとかで反感かってたな
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:58▼返信
後からパケだして販売数ブーストw
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:58▼返信
言うて拘らない人たちはデジタル版を遊んでわー懐かしー!でプレイしてそれでゲームは終わりなんだよね
レトロゲームですもの
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:58▼返信
>>105
違うけどニシはそう主張するよね
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:59▼返信
>>107
おかしいのはお前だよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:59▼返信
モーグリもあんなキモくなるくらいならピクセルの方がいいわな
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:59▼返信
FF7リバースよりロストオデッセイの方が面白い
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:59▼返信
とっくに全クリした俺に謝れ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:59▼返信
今のスクエニに手段を選んでる余裕はねぇからな
許してやってくれ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 18:00▼返信
バッツとか言う女と知った途端興味なくなるチョコボ大好きにいさん良いよね
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 18:00▼返信
受注販売で欲しい人だけ買うんでしょ?
いちいち切れてる意味がわからない
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 18:00▼返信
>>107
「DLで買ってるんだから今更出されても」って話が買わぬニシには理解できないらしい
無冠だけじゃなくて無能なのかよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 18:00▼返信
>>113
いやレトロゲーだからこそパッケージで欲しい人多いんだぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 18:00▼返信
叩く要素何もないでしょ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 18:01▼返信
豚気持ち悪いわーぶっ殺したい
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 18:01▼返信
小銭稼ぎ許してよ😞
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 18:01▼返信
>>125
俺はお前とやりたい
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 18:02▼返信
パッケswitch版のほうがかわいいな
これも売れるのはswitch版なんだろうな
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 18:02▼返信
>>111
あれ元々注意書にも「あとから別の形で課金アイテムとして販売する事がある」って表記されてるのをろくに読んでないアホが騒いでるだけだよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 18:02▼返信
すぐにキレる誹謗中傷のボリューム層アラフィフハッタショ貧困独身ジジイ向けのシリーズだからね
特にFF5信者のガチハッタショっぷりはヤバい
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 18:03▼返信
無冠ニシが生き延びるためのエサ記事か
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 18:03▼返信
ほら、スクエニさんFF14,15,16と新規IP三つくらい連続で失敗してるじゃ無いですか?
こう言う事でもして補填しないとスクエニさん、死んじゃいますよ?(^^汗
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 18:03▼返信
こういうところで爆死の赤字補填してるんやろうな
何のとは言わんが
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 18:03▼返信
こういうの信頼損ねるぞ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 18:04▼返信
>>130
汚言症の治療に行けって勧めたよな?
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 18:04▼返信
>>132
失敗してなくて草
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 18:05▼返信
昔発売したファイナルファンタジーコレクションみたいに限定の時計くらい特典にしてくれてもいいのに
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 18:05▼返信
>>134
もう損ねる信頼もないだろw
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 18:05▼返信
>>133
結合男子の悪口はやめてやれ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 18:06▼返信
客の年齢層考えたらほとんどグッズ扱いで未開封のまま遊ばないだろうし
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 18:08▼返信
FF13のXBOX版思い出すな・・・
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 18:09▼返信
DLでセットになってる奴があるじゃろ
わざわざコレ要るか?
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 18:09▼返信
逆になんでiOS版はVitaで出さなかったんだよ
聖剣は出したのに
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 18:10▼返信
>>108
昭和や平成初期世代までの以降はその時点を含まない意味だからな
間違ってるというより古い表現って感じ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 18:10▼返信
夜逃げ前の、会社みたいな、事してるな、スクエニ

誰も、そんなの買わんだろうから、いいよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 18:11▼返信
数量限定を謳って販売したあとに受注?これ景品表示法的に問題ないんかな
まぁ大手企業がやってるなら問題ない判断か
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 18:11▼返信
PSとFFの大勝利で草www
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 18:12▼返信
>>122
自分から好んでパケ買わずDLで買ってるはずなのに
何でこれはパケ出されたら本当はパケで買いたかった!になるんだい?
おかしいねぇ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 18:13▼返信
スクエニの限定販売は一切信じない方がいい。フィギュアとかも限定とか言いながら予約で無くなったらすぐ追加して一切限定じゃない。で、大量出荷されて安くなるという最初に買った人間は涙目。スクエニは企業として一切信用出来ないカス企業だよ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 18:13▼返信
何度もセールになってるしキレる事でもないでしょ
スクエニもそこまで売れると思ってないだろうし、今からパッケージ欲しい人いたらどうぞぐらいのもん
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 18:13▼返信
>>146
限定版とソフトのみは明確に違う商品だろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 18:14▼返信
セール中やし6800円くらいでDL版買えるぞ
このパッケージいくらなん?
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 18:14▼返信
豚がいつもの発狂してるだけだからな
現実は今年のPs年間売上ベスト3位に入ってるし
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 18:14▼返信
限定版、その後普通に売ったら法に触れるだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 18:14▼返信
ゲームをやりたい人はエミュでやればいいしコレクター向けだな
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 18:14▼返信
これは別に問題無いと思うんだがw
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 18:17▼返信
>>152
パッケージ9000円超えてて草
余程の人しか買わんだろw
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 18:17▼返信
パケ版は日本がおま国されていただけで海外じゃ普通に売ってたしな
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 18:18▼返信
※154
限定なのはグッズの方だし
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 18:21▼返信
ファミコン時代のドットを小綺麗にしただけのリマスターだからなぁ〜…でスルーしてたわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 18:22▼返信
e-STOREだと値引き無しだから今更発売しても割高感しか無い!
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 18:23▼返信
ピクリマなんて3以外評価できんもんで何回も食い繋いでるのが情けないというか
リアルタイムでアプデしてるもんうったれよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 18:24▼返信
ほら、レトロゲー大好き任豚ジジイスクエニからの餌だぞ買えよ
お前らがガキの頃の任天堂ファミコン時代の大ヒットゲームだぞ良かったなwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 18:26▼返信
GBAとPSPの要素も追加しろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 18:26▼返信
とりあえず追加要素と消した要素(かいはつしつとか)入れてから出直して
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 18:27▼返信
>>165
FF4のその後のストーリー?が入ってなかったのは残念だった
PSP版しかないんだよね
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 18:30▼返信
売れ残った
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 18:31▼返信
販売中止のご要望多数なら中止するのか?
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 18:31▼返信
いい加減シングルゲームでマシなもんだせ
いつまでも古臭いからダメなんだよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 18:32▼返信
これがガチャで儲けるしかない会社の末路だよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 18:32▼返信
まだパケ派とかいるんだ、まあ金無い学生は売るの前提だろうから理解はする
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 18:33▼返信
限定版は色々付いてるじゃん
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 18:35▼返信
そんなに愚痴愚痴言うことなのコレ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 18:37▼返信
バーコードは違うだろうしそこに特別感を抱くかどうか
パケ派ってそういうコレクター要素で買うんだろ?
限定版のはバーコードがないパケも多いし
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 18:38▼返信
一番切れて良いのはカートリッジ目当てで限定版買ったやつ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 18:38▼返信
※166
4はピクリマよりアフターの方がいいと言いたいけどキャラグラ酷くね?話も章でぶつ切りで新キャラに何の愛着もわかなかったし
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 18:38▼返信
クソリマスターだし別にいらね
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 18:39▼返信
速報
『ファイナルファンタジーVII リバース』DLCなどは改めてなしと明言、リメイク三作目に向けフルパワーで開発進める。ザックスが重要になるなど雑談多め開発者AMAまとめ

FF7リメイク3作目はザックスが重要
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 18:39▼返信
ドット絵の色味がうっすいんだよななんか
濃淡が足りてない
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 18:41▼返信
どこかに買収でもされない限りこのクソ商法は辞めないだろうな
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 18:42▼返信
日本の要望がなさすぎたってことやろなぁ?
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 18:42▼返信
法律でアウトじゃなかったっけこういうの
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 18:42▼返信
誰かが、スクエニは変わると言ってなかったっけ?  
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 18:43▼返信
>>176
元は携帯のゲームだったからブツ切りはやむなしだね〜
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 18:45▼返信
1万円も出して買うゲームじゃないよこれ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 18:48▼返信
すべてオリジナルが一番良い
不便さはあるが当時の感じとかも含めて魅力がある
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 18:49▼返信
何十万も出して転売ヤーから買った奴
アホやんwww
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 18:50▼返信
転売屋死亡
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 18:50▼返信
ここまでやらんと年末年始の弾がない、大決算前に少しでも売り上げ建てたいってことか?
こりゃスクエニガチヤバいんかね?
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 18:51▼返信
日本企業がおま国して1年以上たってから日本で再販?
ちょっとクレイジーすぎねーか?
そんなに国内に喧嘩を売って脱スクエニして欲しいのかよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 18:52▼返信
テンバイン「やっぱ、つれぇわ」
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 18:55▼返信
また嵌め込みしてるよこの企業😰
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 18:58▼返信
パケ版おま国多すぎだわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 18:59▼返信
こうしないと転売ヤーの手にわたってユーザーが増えないしいいことだと思う
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 18:59▼返信
※169
そりゃ無理だろう、武蔵伝やデュープリズムや天地創造やフロントミッションなんか作れるラインもないし
DQやFFとその派生か過去IPのリマスターしか出せなくなった衰退メーカーだぞ
フロントミッションなんかIP貸しやってバグまみれの駄作にしてる時点でまともな監修能力すらないことが露呈してるしな
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 19:01▼返信
通常版後発売は最近、switch界隈でブームだからなー
特にADV系に多くて、最近では「あくありうむ。」や「マブラヴ」(どちらもswitch)がこの手法を使った
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 19:04▼返信
いろいろとキツそうだなスクエニ…w
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 19:04▼返信
限定版買うような信者を裏切るこれが新生スクエニ
マニアよりライトの要望に応えてくれるなんて素敵
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 19:04▼返信
※194
DL版買えばいいやん。
そしたらユーザー増えるよw
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 19:06▼返信
でも2Dレトロゲーはゲップしか出ない

ブーちゃんよくこんなので遊んでいられよね?時間の無駄じゃね?
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 19:07▼返信
ピクリマとかいう劣化品をパケで出されたところでな
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 19:08▼返信
※3
全部ファミコン+スーファミで遊んだジジイならばこそ老い先短いこの限られた時間にこんなレトロゲーで時間つぶしていられないんだよハゲガキ

どんだけ思い込みだけで生きてんだよw
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 19:09▼返信
7と16がPSのせいで思ったより売れなかったらしいから少しでも稼がないと
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 19:12▼返信
プレバンみたいなもんだべ
>>203
こういうふが爺がいかに無力か分かるわなw
欲しがるファンの要望をちゃんと聞くスクエニに逆に好感が持てるわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 19:14▼返信
7も16も日本の老害ゲーマーがゴミすぎるせいで売れなかったな
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 19:14▼返信
完全新作を諦めた感w
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 19:15▼返信
>>203
PCに出しても売れなかったのもう忘れたんか
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 19:17▼返信
受注生産なのか?
店では売らないのかな?
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 19:17▼返信
いやいやDL出来るのにパッケージとか買う奴いねーだろ
ジジイじゃねーんだから
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 19:21▼返信
ソノシート付のアルファ思い出したわ

現行機でも遊べるようにしとけばおっさん層と若年層共通のFFっつう話題が出来るからな
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 19:27▼返信
33000円とか強気すぎんだろw
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 19:33▼返信
パケ欲しい奴らが出せ出せ言って要望多いから受注生産で出しますねってだけでどこに問題が?
要望なければですらしないのに
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 19:45▼返信
限定版持ってるやつは廉価版が出たところで大して気にもしないと思うで
ブチギレたフリしとんのは買ってもいないやつだけや
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 19:50▼返信
switch版欲しいけど9000円するんかこれ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 19:54▼返信
限定版だから価値があるだけで通常版のパッケージ出されたからといってキレるのはただ叩きたい奴だけでしょ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 19:56▼返信
買いますありがとう🤗
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 20:00▼返信
こういうのでPS5版抜くのってなんか寂しい
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 20:00▼返信
欲しい奴はDL版で買ってるだろうし別に騒ぐようなもんじゃないだろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 20:02▼返信
別に買う義務はないわけだが

嫌なら発売されるまで待てばいいのに
絶対販売しませんなんて言ってないんだから
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 20:09▼返信
スクエニはどこと合併すんのかな
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 20:18▼返信
switch ROM製造委託費4千円 生産2カ月リピート再販1カ月 低容量 ボッタクリ価格に全機種パリティ 例えDL専売のsteamでも任度されボッタクリ価格にパリティされます
任天堂Switchは8年前のスマホ以下のスペック セガ・サターン以下のスペック サクセス談話
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 20:22▼返信
いうてやるか
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 20:23▼返信
普通にパッケージでないと嫌だけどコレクションのも買う気がない層向けだと思うんだよなあ。中身をやりたい人はDL版を買ってると思う
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 20:29▼返信
普通にダウンロードなら買えるし言うほどヘイトあるか?
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 20:30▼返信
舐めやがって
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 20:33▼返信
欲しかったけどこれって何か評判悪かったんじゃなかったっけ?
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 20:35▼返信
これちゃんとカードなりディスクなりに6本収録されてるの?
それともパッケージにDLコードが入ってるパターン?
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 20:54▼返信
パッケージってアプデ入ってないんだっけ
つかDL版からもう年単位たってるだろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 20:55▼返信



ドラクエ11sで学んだw


230.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 20:56▼返信
>>227
いつでもDL版は買えるしバラ売りもしてるけどパッケージ版が欲しい
って要望に応えてそんなもん発売したら笑うわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 21:01▼返信
この内容で9000円とか
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 21:04▼返信
ディスガイアシリーズやるべき
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 21:10▼返信



任天堂に関わって売り方がアコギになったな


234.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 21:14▼返信
元々受注生産じゃないよね?てか在庫だろw
思ったほど売れなかったんじゃね?w
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 21:14▼返信
保管の関係でDLの方が便利だと思うんだけど
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 21:17▼返信
さすがスクエニ(笑)
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 21:20▼返信
>>235
それってあなたの感想ですよね?
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 21:25▼返信
なにがいけないのかさっぱりわからないんだがw
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 21:26▼返信
DL版でええやん
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 21:29▼返信
これ5000円くらいなら欲しいんだけどな
でもあんま中古にも出ない感じのもんだよなぁ…
買うか迷うぜ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 21:30▼返信
何故か今年の海外スイッチで唯一売れているサードソフト
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 21:34▼返信
ご要望が多かったってつまりそれだけの声が出てくる可能性を予測できなかったと白状しているのだから
マーケッティング部門は無能だと言っているのと同じなんだが
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 21:39▼返信
限定版特典はいらなかったから買わなかったのよな
1~6の永久保存用にやっぱ欲しいからスイッチ版予約したわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 21:41▼返信
KONAMIのドラキュラコレクションみたいにGBA版1~6のセットで出したほうがいいと思うんだけど
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 21:41▼返信
遅すぎ。
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 21:44▼返信
もう海外版を買っちまった奴らが多数だろ。
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 21:52▼返信
※40
バンビジュはブルーレイとか堂々と限定のを特装版にして再販して売り続けてるけどな。
そのせいで買う奴激減したけどな。
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 21:56▼返信
ゲームカタログで3以外は全部劣化判定くらってて草
琢磨Pが夥しい修正をしてようやくマトモに遊べるようになったけど
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 21:58▼返信
値段によっては買うわ
2000円くらいがいいな
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 21:59▼返信
>>248
へー、逆に1や2がどうやってFC版以下に劣化すんのか楽しみだわ
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 22:17▼返信
>>196
やあ山下さん
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 22:20▼返信
>>105
お前は幻覚でも見てんのか?
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 22:25▼返信
>>55
お前は追加要素ありで3以外出ているGBA版のこと知らんのか
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 22:26▼返信
オワコンFF必死やな
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 22:27▼返信
16とリバース爆死したから出稼ぎです
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 22:28▼返信
よっぽどお金が無いのかな^ ^
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 22:29▼返信
一般販売してPSが惨敗するの耐えられないんだろうな
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 22:30▼返信
Switch版の方がロード早いんだっけw
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 22:40▼返信
>>243
永久保存するならサービス長続きしない任天堂ハードってアカンやん
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 22:49▼返信
買おうかと思ったが
vitaとnew2dsに12456入ってるの思い出した
3だけダウンロード版買おうかな…
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 23:18▼返信
ご要望()あればなんでもありだな
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 23:30▼返信
知ってた
でも公式受注オンリーならぼったくり値だし買わないな
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 23:31▼返信
ドラクエも1-6までこうやって出すだけでも海外知名度上がると思うんだけどな
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:31▼返信
逆に聞きたいがなにがあかんの?
パッケージ買うような奴は限定版と通常盤が同時発売なら限定版買うやろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:51▼返信
まあスクエニですし
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:35▼返信
別に限定版はグッズがセットだから限定版なんであって
ソフト単品だけで後から売っても限定版という商品そのものが再販されたわけじゃないから
何が問題なのかわからん
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:03▼返信
こういう事して世の中DL版買う人の方が多いって宣伝してるの?
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:14▼返信
これ出た時はBGMはアレンジのみ、魔法とか効果音まで全部共通と手抜きオブ手抜きやったな
数年後にSFCの音楽に切り替えれるようになったがもう遅かった
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:14▼返信
>>105
パケないPCだけ大爆死してたな
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:20▼返信
ドラクエ3リメイクみたいなのが売れるんだから
こんなんでも買う奴は買うんだろうな
知らんけど
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:39▼返信
高値でパッケージ版買った奴が発狂してて草
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 04:24▼返信
商売下手ね
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 04:26▼返信
DL版買ったんならパケ版は買わなきゃいいだろ?
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 04:31▼返信
この世代の懐かしゲームに注目するような年齢なのに「DL版ガー」って言ってるのはどういう人間なのか解らん
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 04:36▼返信
なんで文句が出るのかわかんねーわ
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 04:49▼返信
ゲーム全体から熱量を感じない
適当に作った感
グラの表面的な綺麗さなんかより熱量が大事
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 04:56▼返信
欲しかったけど高いからあきらめてたので嬉しい
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:24▼返信
いつまでスクエニを信じてるんだよ
商売の仕方が汚いのは随分と前からだろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:45▼返信
3DS時代のセガと同じ事してるな
DL専ゲー売っといて後にパケ版出すという鬼畜所業
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:53▼返信
好評、要望に答えてって事にしないといけない程他に売る物がないんだな
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:21▼返信
>>244
あの会社も国内では頑なにパケ版出さないよね
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:29▼返信
>>217
互換あるんだからいいじゃん
コストの関係でしょ
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:17▼返信
限定関係は年数制限つけりゃ良い、3年で限定解除とか
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:37▼返信
琢磨とかいうやつがかかわるゲームは買わん。ユーザーを騙したことで炎上しろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:56▼返信
>>1
明らかに詐欺じゃねえかコレ
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:30▼返信
パッケージ版の単品販売ないからDL版買ったのに結局出すのかよ
クズエニはそういうところが批判されるってわかんねーのかな
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 12:13▼返信
ピクリマじゃないガチ移植コレクションなら買うのになんで劣化版コレクションかわなあかんねん
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 12:14▼返信
パケじゃないと買う気がしないおじいちゃん向けだろ
Switchの大部分、PSの少数派
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 14:23▼返信
>>287
要らんわそんなん
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:42▼返信
他にも無駄に高かった限定版オンリーのタイトルもミドルプライスで一般販売しろ
ロマサガ2R話題になったんだからミンストレルソングとか アニメ化したレジェンドオブマナとかさ
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 01:57▼返信
大丈夫?
今の日本人みんな殺気立ってるよ?

直近のコメント数ランキング

traq