基本はDL販売のみだったFFコレクション。
(海外ではなぜかパッケージも普通に売ってた)
「ファイナルファンタジー」35周年限定特装版
https://jp.finalfantasy.com/news/4316


日本でパッケージ版を買うには
33000円の限定版を買うしかなかったのだが
なんか普通に売るらしい
数多くのご要望により、パッケージ版の販売が実現いたしました!
— 琢磨尚文 a.k.a もんたん (@montandesu) December 18, 2024
e-STOREでの受注販売となりますが、品切れ後も予約数が多ければ再生産できる可能性も…#ピクセルリマスター #ファイナルファンタジー #FF37周年 https://t.co/HHIDxLIoKy
この記事への反応
・ほんとスクエニはいい加減こういう商売やめた方が良いと思う……。
リメイクとリマスターと抱き合わせや限定版で過去作を永遠にこすり続けるつもりか?
・このタイミングで?w
・※このソフトは2023年4月20日に発売された『ファイナルファンタジーI-VI ピクセルリマスター FF35周年限定特装版』に含まれていたパッケージソフトPlayStation 4版・Nintendo Switch版『ファイナルファンタジーI-VI コレクション』と同一内容です
・とっくにDL版買ってるのに、だいぶ経ってからパッケージ版出すのひどい
・ぇ、パケ版通常販売するの??
・DLである程度買わせてパケ発売とな?
透けてますねぇ
・えっ!!?!!(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)!!?!!
これは反感買うやろなぁ。
ご要望多数じゃしかたねえのかぁ???
ご要望多数じゃしかたねえのかぁ???


自社ストアで限定版を買わせる
DL版で買わせる
通常版を小売に押し付ける
高いのが嫌ならDL版買ってればいいだけなんだから
ものまね師 ゴゴ ギャンブラー セッツァ
限定につられて買ったやつが馬鹿を見るって話だろ
この前、童●男性がA∀女優に童●を卒業させてもらうA∀を見たのですが、初めてのバックでうまく挿入ができない童●男性にA∀女優の人が女●器を広げながら『見て』と誘導してあげたところ、童●男性が
『見 え る ん だ け ど 、 見 え な い』
と言い出して、急に哲学の話みたいになってた。
集団訴訟しとけ
限定だから買ったのにとか通用せんよ
大炎上だ!!
スクエねぇ!!
こんだけ新作でてんのに
「○○限定版」と「○○特装版」は
限定版は再販無し、特装版は再販有りで似て非なるものやで
これは35周年限定の特装版なんやろ
ゲーム事業破綻寸前か?
頼みの綱はドラクエの新作ナンバリングくらいしか残ってない
別に良くね?
限定版と同じものをお安く再販とかなら問題かもしれんが
任天堂はWiiU再放送商法w
ゴキブリどんまい
限定版用のが余ったから通常版に回したのかな?
限定特典はここでしか手に入らない
という理屈だろう
これ不完全版だぞ
当時からDLはできたし
これが、3万の限定パッケージでしかプレイ出来なくて、後にパッケージのみ販売したら大問題だろうけど
原作は名作だが精鋭(笑)達の職人技で駄作未満に昇華(堕落)
何が悪いというのだろうか?
PSはパッケ買ったところで大部分DLしてるから無駄な気がするし
スイッチなんかはもっとストアに信用ないから、パッケ買うならスイッチかなって感じ
↓
「パッケージ出すな!」
?
!
そうかパッケージ版出さないとな!
なぜかDL9割ハードさんのもありますねぇ
最新のFFを追ってる人はDL版しか買ってないぞ
GBA版とかの追加要素盛り々のDL復活させてくれ
そりゃシリーズ累計1500万本増えますわw
ストア限定の受注なのに小売に押し付けるとは?
6以降はFFではない!(ヤフコメより)
それエフエフガフガ爺(ニシ)の間違いでは?
FF推しやってる人は大変だ(俺)まあ買わんけど
嫌で~す😜
Why japanese people !!
悲しき無冠の獣
え?違うの?
原作にこだわりたいとか開発のオナとかも、設定でオリジナルと追加要素版切り替えられればいいだけの話じゃねーか
それができないならこんなもんのために販売停止した追加要素版、販売し直せ
ピクリマパッケ版出すよ→「今更出すな!」
おかしいな?
これ多分「以降」の使い方間違えてSFC最後のFFであるFF6も含めちゃったんだろうなあ
ギャグが死語レベルに古いけど大丈夫?
レトロゲームですもの
違うけどニシはそう主張するよね
おかしいのはお前だよ
許してやってくれ
いちいち切れてる意味がわからない
「DLで買ってるんだから今更出されても」って話が買わぬニシには理解できないらしい
無冠だけじゃなくて無能なのかよ
いやレトロゲーだからこそパッケージで欲しい人多いんだぞ
俺はお前とやりたい
これも売れるのはswitch版なんだろうな
あれ元々注意書にも「あとから別の形で課金アイテムとして販売する事がある」って表記されてるのをろくに読んでないアホが騒いでるだけだよ
特にFF5信者のガチハッタショっぷりはヤバい
こう言う事でもして補填しないとスクエニさん、死んじゃいますよ?(^^汗
何のとは言わんが
汚言症の治療に行けって勧めたよな?
失敗してなくて草
もう損ねる信頼もないだろw
結合男子の悪口はやめてやれ
わざわざコレ要るか?
聖剣は出したのに
昭和や平成初期世代までの以降はその時点を含まない意味だからな
間違ってるというより古い表現って感じ
誰も、そんなの買わんだろうから、いいよ
まぁ大手企業がやってるなら問題ない判断か
自分から好んでパケ買わずDLで買ってるはずなのに
何でこれはパケ出されたら本当はパケで買いたかった!になるんだい?
おかしいねぇ
スクエニもそこまで売れると思ってないだろうし、今からパッケージ欲しい人いたらどうぞぐらいのもん
限定版とソフトのみは明確に違う商品だろ
このパッケージいくらなん?
現実は今年のPs年間売上ベスト3位に入ってるし
パッケージ9000円超えてて草
余程の人しか買わんだろw
限定なのはグッズの方だし
リアルタイムでアプデしてるもんうったれよ
お前らがガキの頃の任天堂ファミコン時代の大ヒットゲームだぞ良かったなwww
FF4のその後のストーリー?が入ってなかったのは残念だった
PSP版しかないんだよね
いつまでも古臭いからダメなんだよ
パケ派ってそういうコレクター要素で買うんだろ?
限定版のはバーコードがないパケも多いし
4はピクリマよりアフターの方がいいと言いたいけどキャラグラ酷くね?話も章でぶつ切りで新キャラに何の愛着もわかなかったし
『ファイナルファンタジーVII リバース』DLCなどは改めてなしと明言、リメイク三作目に向けフルパワーで開発進める。ザックスが重要になるなど雑談多め開発者AMAまとめ
FF7リメイク3作目はザックスが重要
濃淡が足りてない
元は携帯のゲームだったからブツ切りはやむなしだね〜
不便さはあるが当時の感じとかも含めて魅力がある
アホやんwww
こりゃスクエニガチヤバいんかね?
ちょっとクレイジーすぎねーか?
そんなに国内に喧嘩を売って脱スクエニして欲しいのかよ
そりゃ無理だろう、武蔵伝やデュープリズムや天地創造やフロントミッションなんか作れるラインもないし
DQやFFとその派生か過去IPのリマスターしか出せなくなった衰退メーカーだぞ
フロントミッションなんかIP貸しやってバグまみれの駄作にしてる時点でまともな監修能力すらないことが露呈してるしな
特にADV系に多くて、最近では「あくありうむ。」や「マブラヴ」(どちらもswitch)がこの手法を使った
マニアよりライトの要望に応えてくれるなんて素敵
DL版買えばいいやん。
そしたらユーザー増えるよw
ブーちゃんよくこんなので遊んでいられよね?時間の無駄じゃね?
全部ファミコン+スーファミで遊んだジジイならばこそ老い先短いこの限られた時間にこんなレトロゲーで時間つぶしていられないんだよハゲガキ
どんだけ思い込みだけで生きてんだよw
>>203
こういうふが爺がいかに無力か分かるわなw
欲しがるファンの要望をちゃんと聞くスクエニに逆に好感が持てるわ
PCに出しても売れなかったのもう忘れたんか
店では売らないのかな?
ジジイじゃねーんだから
現行機でも遊べるようにしとけばおっさん層と若年層共通のFFっつう話題が出来るからな
要望なければですらしないのに
ブチギレたフリしとんのは買ってもいないやつだけや
嫌なら発売されるまで待てばいいのに
絶対販売しませんなんて言ってないんだから
任天堂Switchは8年前のスマホ以下のスペック セガ・サターン以下のスペック サクセス談話
それともパッケージにDLコードが入ってるパターン?
つかDL版からもう年単位たってるだろ
ドラクエ11sで学んだw
いつでもDL版は買えるしバラ売りもしてるけどパッケージ版が欲しい
って要望に応えてそんなもん発売したら笑うわ
任天堂に関わって売り方がアコギになったな
思ったほど売れなかったんじゃね?w
それってあなたの感想ですよね?
でもあんま中古にも出ない感じのもんだよなぁ…
買うか迷うぜ
マーケッティング部門は無能だと言っているのと同じなんだが
1~6の永久保存用にやっぱ欲しいからスイッチ版予約したわ
バンビジュはブルーレイとか堂々と限定のを特装版にして再販して売り続けてるけどな。
そのせいで買う奴激減したけどな。
琢磨Pが夥しい修正をしてようやくマトモに遊べるようになったけど
2000円くらいがいいな
へー、逆に1や2がどうやってFC版以下に劣化すんのか楽しみだわ
やあ山下さん
お前は幻覚でも見てんのか?
お前は追加要素ありで3以外出ているGBA版のこと知らんのか
永久保存するならサービス長続きしない任天堂ハードってアカンやん
vitaとnew2dsに12456入ってるの思い出した
3だけダウンロード版買おうかな…
でも公式受注オンリーならぼったくり値だし買わないな
パッケージ買うような奴は限定版と通常盤が同時発売なら限定版買うやろ
ソフト単品だけで後から売っても限定版という商品そのものが再販されたわけじゃないから
何が問題なのかわからん
数年後にSFCの音楽に切り替えれるようになったがもう遅かった
パケないPCだけ大爆死してたな
こんなんでも買う奴は買うんだろうな
知らんけど
適当に作った感
グラの表面的な綺麗さなんかより熱量が大事
商売の仕方が汚いのは随分と前からだろ
DL専ゲー売っといて後にパケ版出すという鬼畜所業
あの会社も国内では頑なにパケ版出さないよね
互換あるんだからいいじゃん
コストの関係でしょ
明らかに詐欺じゃねえかコレ
クズエニはそういうところが批判されるってわかんねーのかな
Switchの大部分、PSの少数派
要らんわそんなん
ロマサガ2R話題になったんだからミンストレルソングとか アニメ化したレジェンドオブマナとかさ
今の日本人みんな殺気立ってるよ?