• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Nintendo Switch 2 Is Projected to Sell Between 15 and 17 Million Units Next Year, 80 Million Units by 2028, With Little Competition From Sony and Microsoft

1734527720155


記事によると



・ビデオゲーム業界に特化した最古のリサーチ&アドバイザリー企業であるDFC Intelligenceが、2024年5月版の市場レポートと予測を公開し、10年後半におけるビデオゲーム業界の大幅な収益成長を予測した

このレポートによると、2年間の収益減少を経て、市場は今年の720億ドルから2028年には830億ドルへと成長し、PC、ゲーム機、モバイルゲーム収益を含めると、同年には市場規模が1兆ドルの3分の1近くに達すると予測されている

・また、ビデオゲームユーザーも大幅に増加し、2027年までには世界の半数近くがゲームをプレイすると見込まれている

この成長予測の中で、ハードウェア販売において次世代ゲーム機の絶対的な勝者として浮上すると見られているのが、任天堂の『Nintendo Switch 2(仮)』だ

DFC Intelligenceによると、Switch 2は早期の市場投入と限られた競争相手により、次世代ゲーム機で最も人気のあるものになると予測されている

その結果、任天堂の次世代ゲーム機は来年だけで1500万~1700万台を売り上げ、2028年までに8000万台以上に達すると予測されている

NintendoForecasts-1456x1328


一方で、『PlayStation 6』と『次世代Xbox』は、ソニーとマイクロソフトの市場シェアを大幅に拡大することには失敗し、2社のうちどちらか一方が大きく出遅れ、第3位に甘んじる可能性があるとの

VideoGameConsoleForecasts-1456x1194



・Nintendo Switch 2がまだ正式に発表されていないにもかかわらず、どれだけ話題になっているかを考えれば、この売上予測は驚くべきものではないだろう

・報道によれば、任天堂は次世代ゲーム機について正式な詳細を公開するまで、もうそれほど時間を置かない計画だとされている

以下、全文を読む




止まらないニンテンドースイッチ2のリーク

海外通販サイトで発見されたJoy-Con用アクセサリー

https://www.globalsources.com/Video-game/Handle-grip-for-the-nintendo-switch-2-controllers-1221409607p.htm

https://www.globalsources.com/Electronic-handheld/wheel-for-switch-2-console-1221409297p.htm

Posts from the nintendoswitch2
community on Reddit



透明な保護ケース

https://www.globalsources.com/Gaming-case/Polycarbonate-crystal-hard-case-1221720704p.htm?source=Latest_Prod_from_This_Supp

Best look at the Switch 2 yet
byu/Future31 inNintendoSwitch2



YouTuberのNerdNest氏が精巧なスイッチ2モックのハンズオンを公開

ケースメーカーから送られてきたとのこと




Hands on with Switch 2 (1)


Hands on with Switch 2 (2)




現行のスイッチがあれだけ売れたのはコロナ禍ブーストも大きかったと思う
スイッチ2の値段と性能次第だな







B0DGXV1H91
バンダイナムコエンターテインメント(2025-01-09T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(2335件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:02▼返信
嘘松
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:02▼返信
2025年3月期 第1四半期
ソニーGN&S 月間ユーザー数 1億1600万人
任天堂     月間ユーザー数 1060万人

ソニーGN&S 売上高 4兆3200億円
任天堂     売上高 1兆3500億円
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:02▼返信
影も形もないものによくそんな予想できますね
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:02▼返信
2025年3月期 第1四半期
ソニーGN&S 月間ユーザー数 1億1600万人
任天堂     月間ユーザー数 1060万人

ソニーGN&S 売上高 4兆3200億円
任天堂     売上高 1兆3500億円
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:02▼返信
勝利が確定してしまった
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:02▼返信
2025年3月期 第1四半期
ソニーGN&S 月間ユーザー数 1億1600万人
任天堂     月間ユーザー数 1060万人

ソニーGN&S 売上高 4兆3200億円
任天堂     売上高 1兆3500億円
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:03▼返信
コケるよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:03▼返信
リーク通りの性能ならまたハブッチで失敗するだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:03▼返信
ゴキブリの負けw
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:03▼返信
壮大なギャグですね
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:04▼返信
特に根拠はないが俺はそう思う
っていう予想で草
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:04▼返信
無冠が寝言ほざくな。
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:04▼返信
で、これ間違ってても腹を切るどころか「ごめん」とすら言わんのでしょ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:04▼返信
pcに負けて
携帯機にしかイキれない
クソゴキ


死んだら?弱オジ&整形ブスババア
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:05▼返信
低スペ携帯機なのに情報出し渋ってて草
はよ出せや発売日に買わせろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:05▼返信
中国共産党 毛沢東による 南京大虐殺
中国人、日本工場で弁当に毒物混入か?

中国猿チンクは自国民すら何十万も平気で殺す人種 こども殺し不細工クズ民族
それを南京事件とかいって日本軍のせいにした
今もウイグルの少女をレイポしたり妊婦をコロしてる中国猿は子供を平気で殺す
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:05▼返信
現行Switchですらps5はおろかxboxにすら負けてんのに?
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:06▼返信
スイッチー牛・・・🤮
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:06▼返信
絶対的勝者スイッチ2に震えろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:06▼返信
WiiUの二の舞になる未来しか見えないのだがw
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:06▼返信
54800円(´・ω・`)
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:06▼返信
>>14
悔しさのあまり的外れなレッテル貼りしかできなくなってて草
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:06▼返信
ムダなことに金使ってるよな、ホント
ハードの性能上げろよwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:06▼返信
>>1
なんか今のスイッチと変わらんビジュで不安しかないわ
ds→3ds
wii→wiiu
みたいな感じで何が変わったのか分かりづらくて一般ウケ悪そう
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:06▼返信
ガンガンハードル上がってくな 
39800円でSteamdeck以上のものが出てくると信者たちの間では確定してるし任天堂も大変だな 
まあ信者ビジネスを続けた報いではあるが
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:06▼返信
携帯機の時点で売れないよ
据え置きには勝てない
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:07▼返信
Switchはコロナより前に売れてたから、
ただSwitch2はマイナーチェンジみたいだからそんなに売れないんじゃないかな
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:07▼返信
中央にスティックがあるパッドの画像はさすがにフェイクだろ。使いづらいわそんなもん
29.予想でならなんとでも言える、なお現実の決算投稿日:2024年12月19日 00:07▼返信
任天堂 2025年3月期 第2四半期 決算
・売上高:5232億9900万円(同34.3%減)
・営業利益:1215億1300万円(同56.6%減)
 ソニー ゲーム&ネットワークサービス(同期間)
・売上高:1兆9364億4100万円(同12.2%増)
・営業利益:2040億5800万円(同108.0%増)
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:07▼返信



まだ0台ですがw


31.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:07▼返信
値段と性能次第?
いつも通り任天堂ハードは値段性能比は悪いやろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:07▼返信
余計な事をせずに価格だけ抑えれば
スイッチ互換ってだけで成功するよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:08▼返信
なんの根拠も無くて草
いいから早く詳細と価格と発売日出せや
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:08▼返信
>>27
後方互換とか謳ったら益々売れんだろうなw
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:08▼返信
12年遅れの値段だけ高くなった劣化PS4がどこまで売れるかね
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:08▼返信
>>14
Switchを携帯機と言う奴に「じゃあ任天堂は据え置きから撤退してたんだな」っていうとキレる謎
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:08▼返信
夢見過だろw
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:09▼返信
流石にいい加減すぎんだろこの調査会社 
小学生が言うような発言
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:09▼返信
>>2
数年前も自称アナリストが似たような事言ってたな
その数年後がコレです
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:09▼返信
まずスイッチより売れないっしょ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:10▼返信
switchが1億台超えてもソニーに影響ないんで無意味な妄想ですな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:10▼返信
誤:次期PSより早いので有利
正:今世代PSよりも数年遅い
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:10▼返信
Steamdeckって基準ができたってのに低価格携帯ゲーム機路線な時点でお察しスペックやぞw
これでPS6は失敗とか言ってるの願望ってよりヤバいの決まってると思われるでw
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:10▼返信
Wii U再び
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:10▼返信
Switchみたいに本体だけ売れるってこと?
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:11▼返信
>>32
100%失敗するだろ
それならPS4でいいじゃん
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:11▼返信



   Switch完全勝利、デカレンジャーも買えよ。


48.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:11▼返信
任天教の神託w
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:11▼返信
NvidiaがOrin Nano Superとか半額で出してるから
途中でスイッチ2ライトとかやって来そうだけど
そんな中途半端なハード欲しがるのか?🤔
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:11▼返信
PS6は失敗するは当たってるがSwitch2が成功するかは不明や
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:11▼返信
Wii Uはあからさまに準備不足だったからなぁ
今回はアホほど時間掛けたからいけるいける
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:11▼返信
>>29
ゲーム会社買収してPCゲームで売り上げあげてるからな
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:11▼返信
PS6は「失敗」はせんだろう・・・AAAクラスのゲームが出来る唯一のCS機だろうから
switch2ほどは売れないだけで。
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:11▼返信
結局面白いゲームでるかどうかなんで
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:12▼返信
アカウントって縛りが有る以上よっぽどクソみてえな物出さん限りはそんなシェア落とすとか有り得んやろ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:12▼返信
ドッグやケーブル全部別売りで49800円かな(´・ω・`)
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:12▼返信
本体は1億台以上売れてんのにPSとxboxに大敗してんのいつ見ても草生える
ほんとに売れてんのか怪し過ぎだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:12▼返信
今の状況見てこれ言えるって頭病気なレベルじゃん
客層違うのが理解できないのね
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:12▼返信
※1
名探偵津田
犯人は野呂佳代!
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:12▼返信
なんでもいいからさあ
予約はよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:12▼返信



現状真逆なのがオモロいなw任天堂とMSは撤退状態でw


62.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:12▼返信
そもそもSwitchはもはやPSや箱の競合ですらねえだろw
Switch持ってるから箱やPSいらないわとはならんぞ、プレイできるゲーム違うんだから
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:12▼返信
ゴキよ
怖いか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:13▼返信
スペック的に無理だからwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:13▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:13▼返信
PS4の性能とか言ってる奴アホすぎる
マリオゼルダポケモンないよね😅😅😅😅
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:13▼返信
そんなわかりきった予測ではなく任天堂一強の中PSと箱はどんな動きをするのか予測しろよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:13▼返信
PSと箱が失敗するのはまぎれもない未来だが
switch2が大成功するかは微妙なところ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:13▼返信
任の太鼓持ちはバカしかいないからな(´ω`)
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:13▼返信
>>1
Switch2は成功して他はコケる!
根拠は何も無い!俺の願望!



こんなんに縋る任豚ちゃん惨め過ぎて可哀想になる😢
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:13▼返信
PS6が失敗するわけなくね
無駄なことせず無難に性能だけを上げるだけで売れ続けるだろ
2画面だの携帯機だの自滅し始めたらわからんが
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:13▼返信
来年はswitch2の話題で持ちきりになるのかー楽しみだね
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:14▼返信
(´・ω・`)未来永劫栄えるのは任天堂のみ、その他のハードは滅びるだろう
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:14▼返信
>>66
デバフハードではあるやろ…
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:14▼返信
また精神的勝利か
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:14▼返信
絶対的王者、スイッチ2
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:14▼返信
ps4→ps5の驚きが全くなかったからな
革新性がないと売れないわな
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:14▼返信
switch後継機が何台売れるかは関係ないぞ
主要サードからハブられるハードに未来は無い
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:15▼返信
PS4くらいの性能はあるらしいし5万以下なら売れそう
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:15▼返信
え、ということはソニーに5倍差を付けられたスイッチはやっぱり失敗だったってことですか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:15▼返信
現状で何をどう調査したの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:15▼返信
>>47
なんで特捜戦隊デカレンジャー?
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:15▼返信
>>70
>ビデオゲーム業界に特化した最古のリサーチ&アドバイザリー企業

うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

ゴキステ終わった😭
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:15▼返信
>>72
普通にGTA6に蹂躙されるぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:15▼返信
>>72
なお現実はリマスター地獄の模様
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:15▼返信
台数だけ売れても意味がないっていい加減気付けよ
3000万台以上売れてもDQⅢは今だに300万本売れてないんだぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:15▼返信
>>24
>ビデオゲーム業界に特化した最古のリサーチ&アドバイザリー企業

うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

ゴキステ終わった😭
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:15▼返信
DFC Intelligenceの2022年3月の予想
同社は,2026年までにMicrosoftがゲーム機市場におけるシェアを20%から27%に伸ばし,ソニー(昨年43%,2026年39%と予想)と任天堂(昨年37%,2026年34%)からほぼ同等のシェアを奪うと予想している。

シェア落としまくってるMicrosoftが2026年までにシェアを伸ばす予想してる時点で大したメディアじゃない。
ぶっちゃけMSがソニー叩き棒として通用しなくなったので任天堂をソニー叩き棒にしてるだけじゃねえかな。
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:16▼返信
>>77

このリーク見てスイッチ2のどこに革新性があるんだよ

ただのスイッチLLじゃんw
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:16▼返信
まだスペックも値段も発売日も発表されてないのに、
「スイッチ2は2028年までに8000万台以上売れる」とか、
ノストラダムスの大予言ぐらい信じられんやんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:16▼返信
高性能据え置きゲーム機そのもの需要が高いんだからPS6がコケる未来が全く見えない
普通に高性能高コスパのゲーム機が売れないわけねーだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:17▼返信
また妄想やん
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:17▼返信
今はアカウントで囲われてるからな
PS5ユーザーはそのまま移行するから、ソニーがとんでもないやらかしでもせん限り何も変わらんぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:18▼返信
未だに覇権のポケモンがあるし売れるわな
チョニーはポリコレでファースト軒並み潰れそうだし
MSはゴミブランドだらけで既に死にたい
中国あたりが格安の携帯機だしてきて一気に支配する未来もありえるな
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:18▼返信
>>72

発表された瞬間に「GTA6とモンハンワイルズが遊べないハード」の烙印を押されるからな
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:18▼返信
特許ゴロ堂は嘘リークと妄想しか情報ないねw
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:18▼返信
12万以下ならなんでも大丈夫
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:18▼返信
任天堂のことだから変なギミック付けて失敗しそう
3dsも結局3d機能捨てたしSwitchもHD振動やらIRカメラすらまるで使わなくなったし対応させんの面倒なら最初から余計なの付けなきゃいいのに
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:18▼返信
???
PS6と箱両方失敗は絶対にあり得ないだろ
据え置きの依然として需要は高いままなんだから
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:18▼返信
次世代XBOXとか言ってる時点でまったく詳しくないことばらしてるじゃん
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:18▼返信
>>88
パクター並みの妄想垂れ流しかよ…
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:19▼返信
だいたいPSと箱がコケたとして(箱は消えそうだがw)その受け皿はどこよ?w
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:19▼返信
PS6は日本では10万円くらいになるだろうしな
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:19▼返信
いやそもそも箱は次があるか確証がないんでそこをちゃんと予想できてないのダメでしょ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:19▼返信
願望垂れ流すのは勝手だが、あまりにも非現実的な内容だったり願望だったりをソースに外でゲハすんなよ。
本気で頭疑われるぞw
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:19▼返信
何も公式発表無いのにどうやってリサーチしたんだこの詐欺会社
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:20▼返信
>>102
スマホ、PC、Switch2
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:20▼返信
携帯機は携帯機で需要はあるが
いくら売れても据え置き機は潰せないよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:20▼返信
>>88
MSが伸びてソニーと任天堂からシェア奪うwwwwwwww
ヤバい腹痛いwwwwwww
大外しじゃねーかwwwwwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:20▼返信
よっぽど意味不明かつ誰得なギミックつけない限りPS6は無難に売れるでしょ
PS6もオーソドックスなハード設計になるでしょ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:20▼返信
>>110
10万以上でも売れる?
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:20▼返信
switchもそれくらいの勢いで売れてたけど
その間SIEの業績は右肩上がりでしたねw
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:20▼返信
久しぶりの据え置き全滅論きたーーー!!!ww
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:20▼返信
「コレは絶対に売れる!」
これでどれだけコケてきたか
あれだけ売れたWiiの後継機がどうなったか忘れたわけではあるまい
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:21▼返信
スペック、価格とか未発表で何を元に調べたのかね
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:21▼返信
スイッチ2が売れるのは間違いないだろうけど据え置き含め市場独占はねぇよw
どこまでいってもただの携帯機なんだからw
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:21▼返信
この「ゲーム興味無いから情勢知らんけど、Xで声の大きいヤツだけ抜き取って調査って事にしました」って内容
switchの携帯機路線の時点で次世代もAAAタイトルはハブだろうし、任天堂と中小サードとインディーズばかりになるだろうし、それで良いって人には売れるんでね?
PSと客層被らんからお好きにどうぞ、だがクレクレはすんなってだけ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:21▼返信
8000万台?無理だろ
だって素人からしたら現行Switchとの違いが分からんもん
間違いなくWiiUと同じ道辿るよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:21▼返信
>>112
PS5はPS4より売れてないよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:21▼返信
>>88
割とまじでなんでこんな頓珍漢な予想になったのか知りたいw
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:21▼返信
>>43
PS6が勝負するのはXBOXやPC、大人のゲーマー向け
Switch2はSteamDeckと競合するところもあるけど、スマホの方が競合しそう。親が子供に買ってあげるゲーム機としてはどれよりも強い
ターゲット層が違うから性能が低いっていう批判は頓珍漢
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:21▼返信
ゴキちゃんすまんなwwwwwwwww

値上げハードに未来はないよwwwwwwww

スイッチ2大勝利!
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:21▼返信
(頼む!据え置きハード消えてくれ!)

こういうこと?
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:22▼返信
目新しい展開出来るんなら売れるんじゃね
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:22▼返信
株価操作したいだけやろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:22▼返信
>>119
な、🐷って馬鹿だろw
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:22▼返信
ファーストしか売れないハードがどれだけ売れても他社に影響ないんで
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:22▼返信
※122
いやはやswitch2がいくらで出してくるのか
ほんま楽しみですわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:22▼返信
Switch2 → スマホでよくね?
PS5 → PCでよくね?
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:23▼返信
むしろ携帯ゲーム機市場が消滅しそう
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:23▼返信
もう何十年も「いつもの」タイトルのローテーションで行き詰まり感があるのに・・・
伸びる要素皆無だろ?
仮に新規タイトルが出ても受け入れられるとは思えんな~
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:23▼返信
>>126
現実見よう
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:23▼返信
そうなんだ(鼻ほじ)
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:23▼返信
DS 1.5億台→3DS 7500万台

Wii 1.3億台→WiiU 1200万台

Switch 1.4億台→Switch2 ???万台
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:23▼返信
古いだけで全く信頼性に欠けてる調査会社()じゃん
ここの予測がまともに当たった事あったか?
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:23▼返信
PS6が5proと同じように10万越えたらもう終わりだろうね
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:23▼返信
昔からソフトパワーもハードパワーも弱いんよ任天堂
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:23▼返信
>>88
AB買収でCoDがXBOX独占に出来た世界線の話やろなぁ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:24▼返信
> PS6と次世代Xboxは失敗するだろう
まぁ概ね同意なんだけど、それってコンシューマーゲーム業界全体が衰退する未来で
Switch2だけが難を逃れるわけがないんだよなぁ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:24▼返信
勝ったな
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:24▼返信
スイッチ2が低性能一発芸ハードなのがもう分かってるから、大抵のサードの大型タイトルは現状と同じPSとPCマルチになる
インディーしか出してくれないスイッチ2の方が危ないぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:24▼返信



プレイステーションが世に誕生してから任天堂はSONYに勝てた事1度たりとも無いけどw


143.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:24▼返信
>>136
その環境でスイッチ2はいくらで売るんだ?
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:24▼返信
ぼくのかんがえたさいきょうにんてんどうのはーどなんだ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:24▼返信
PS4の性能にDLSSがあればホグワーツのように無理矢理PS5タイトルの移植も可能だろうしな
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:24▼返信
>>122
Switch2さんは性能上がらないのに値上げ前のps5並みの価格になりそうだけど大丈夫そ?
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:24▼返信
PS5はまだGTA来てないしこれからさらに爆伸びすると思うんやが
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:24▼返信
ニシ以外はガチでコケるの確信してる
Switch2騙ったpro性能で価格帯爆上げとか馬鹿しか買わん
モンハンもGTAもない価値なしハード
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:25▼返信
何?任天堂がコロナパンデミック並みの事やると予想してるん?
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:25▼返信
アホか
Switch2なんか出した所で任天堂ソフトは焼き直しばかりで代わり映えしないしサードはスペック不足で三流タイトルしか無いって未来しか見えんわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:25▼返信
去年もトンチキな予測してただろこのリサーチ会社
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:25▼返信
約束された覇権ハード
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:25▼返信
なにこれ…
ただの据え置き全滅論唱えてるだけじゃん
てか据え置き全滅論者久しぶりに見たな
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:25▼返信
4分の1くらいに劣化されてよく偉そうに威張れるなwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:25▼返信
>>145
な、🐷って馬鹿だろw
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:25▼返信
値段
PS4<PS4Pro<PS5<PS5Pro<PS6?
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:25▼返信


       ゲーム機を民族で例えます

  Switchは日本人、PS5は韓国人、Xboxは中国人。

158.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:25▼返信
>>129
PCでよくね?ってならないからPS大成功してるんじゃね?
Switchは知らん
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:26▼返信
Switchで手詰まりになってるのにちょっと性能上がったくらいで8000万台売れるわけねーだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:26▼返信
※任天堂からはひとつも公式情報は出ていません。
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:26▼返信
PSと箱両方コケることは絶対ない
断言できる
据え置きハードそのものが需要あるんだからあり得ない
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:26▼返信

結局PS5も売れてるからな

163.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:27▼返信
>>156
PS4とPS5それぞれ発売時の価格比べてみなよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:27▼返信
ソフト次第なんやけど時期が悪くね
他ハードにGTA来ちゃうよ?
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:27▼返信
原神に見放されるくらい低性能で何が悪いんだ! これが!温かみのあるグラ!
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:27▼返信
リーク出まくりで低性能バレバレだけどこんな状況で発表して大丈夫か?
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:27▼返信
PSと箱が同時にコケるって、それゲーム業界そのものが消滅するが
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:27▼返信
399ドルでも6万円

もし国内だけ4万円にしたらまたお一人様5000台の貿易スキーム

売れないというか買えないだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:27▼返信
PS5プロが12万ってことは次のPS6は20万だろうし爆死だろうねwwwwwwwwwwwww

円安は変わらないし、半導体はさらに値上げするからねwwwwwwwwwwwwwwwwww

ここで4万のスイッチ2が覇権を握ることになる
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:27▼返信
>>157
Switchはクロマニョン人かネアンデルタール人やろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:27▼返信
箱はそもそも次世代機あるか微妙なのにリサーチも予想も適当すぎんだよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:27▼返信
急に据え置きゲーム機の需要が消滅するってこと?
いきなり何を言い始めるんだこいつ
根拠は?
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:27▼返信
良かったねぶーちゃん!
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:28▼返信
2024年の市場規模720億ドル
2年間の収益減少を経てと書いているので2025年と2026年は720億ドル未満
2026年の市場規模830億ドル

上記の予想してるけど2025年てGTA6含め大作ソフト揃いだけど市場規模下がるか?
2番手のXboxと3番手のswitchが足引っ張りまくって市場規模下げるって事かもしれないけど
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:28▼返信
リークをパッと見た感じだと変な追加機能のない正統進化のように見える
逆に、特別な目新しさはないわけで
ライトユーザーのお客さんほど「あんま変わらないなら買い替えなくてもいっか」となるのでは?
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:28▼返信
2023.3.22 23:20
市場調査会社「PS5とスイッチを持ち、PCのゲームパスに入れば全部遊べる。Xboxのハードは需要が低い」
2023.2.3 10:30
ゲーム業界の市場調査会社「Xboxのゲームパスは長期的には持続可能ではない。任天堂のビジネスモデルがベスト」
この会社だよ
どっちも一見、スイッチ持ち上げて箱けなしてるように見えるが、中身はMSが大型買収を成功させればOKという結論
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:28▼返信
【注意】毎年アホなこと言ってる調査会社の予測です
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:28▼返信
>>157
無冠の単細胞生物がなにか書いてる
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:28▼返信
俺はPS6が独走すると思うよ
さあ素人とプロどっちが勝つかな
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:29▼返信
PSもXboxも携帯機を出すつもりだから
ユーザーがあれ?携帯機と据え置きのハイブリッドの方が便利だしおんなじゲームできるし、性能高いけど値段も高くて持ち出せないゲーム機なんていらねとなるだろう
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:29▼返信
スイッチで任天堂の市場規模はソニーの1/5まで減っちゃったけど、それがスイッチ2でどうにかなるとでも?
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:29▼返信
Switch2が次世代機の中では早く出て行き渡るからPS6とMS次世代機が苦戦するって分析してんのか
これでビデオゲームリサーチ&アドバイザリー会社名乗ってんの頭おかしい
誰がこんなバカのアドバイス受けるんだろうな
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:29▼返信
マジでPro的な位置づけっぽいもんな
今のところ画面ちょいデカくなってジョイコンが改良されたくらいか
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:29▼返信
>>157
そんな幼稚園児レベルの事を恥ずかしいという自覚がないからソニー好調なんだよ
一般人はその文を見て任天堂信者はあたまおかしいとしか思わない
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:29▼返信
※169
Switch2に円安の影響ないのかよ
一体どこで作ってんだ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:29▼返信
PS6と次世代箱のどっちかがコケるって
現状リサーチしてまじで「どっちか」と言ってるのなら調査能力なさすぎでしょ
それても信仰上の理由でどうしても箱がコケるっていいたくないんかねぇ?
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:30▼返信
>>175

そのうえで確実に値上げだからな
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:30▼返信
>>169
switch有機ELが日本だけ約1.5万円引きして売ってて3.8万円なの理解してる?
海外でのswitch価格なんて日本円換算でとっくに5万円超えてるんだよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:30▼返信
失敗フラグ立ったな
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:30▼返信
>>185
全て日本だけで賄うんじゃね?(ハナホジ)
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:30▼返信
switch2は4万~5万円以上になりそうなのに、そんなに売れるとは思えんな
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:30▼返信
Switch2がPS5以上の性能ならPS6が出る前に行き渡って一強になるってなら分かるが

現実はPS4未満確定してるじゃん
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:30▼返信
キッズのママンにもう同じのあるでしょ!って言われるようなハード出す時点でコケるよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:30▼返信
※185
そこは任天堂の技術力の見せ所やな
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:30▼返信
>>180
ならないならない 
携帯機は需要がないから
どこまでいっても劣化据え置き
携帯機信者の据え置きへのコンプレックスは止まらん止まらん
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:31▼返信
調査会社()
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:31▼返信
まあ小中学生の親は買わないだろ
似たような見た目なのに値段は倍するんだから
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:31▼返信
スイッチの性能じゃさすがに厳しいから性能アップした後継機を早くと渇望されてるのが今の状況だからね
スイッチ2投入で爆発的に売れるのは想像に難くない
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:31▼返信
皮算用でそんなに売れるなら箱も撤退してないんだわ
ゲハの妄想みたいに任天堂が撤退はあり得ないけどコロナ禍のような特需が起こるか低性能でも出来る大ヒットゲーム複数本出せないと厳しい
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:31▼返信
なんかリークというよりここまで来ると宣伝だよね
ホントどうにかWiiUの二の舞いになりそうだから必死で
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:32▼返信
【注意】Switch2なるものは未だ任天堂からは発表されていません
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:32▼返信
ゲームって本体なんかどうでもいいんだよ
ソフトが面白いかどうかが全てなのに
マリオ、ポケモン、ゼルダしかないのは分かり切ってるメーカーが
今更トップ取れるわけないだろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:32▼返信
開発費の高騰馬鹿らしいし性能なんてそこそこでいいんだよ
インフレ止めるべき
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:32▼返信
むしろ順当に売上落ちそうだが
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:32▼返信
隣のおっさんも同じこと言ってたわ
ゲーム知らないみたいだけど
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:32▼返信
値段も出てないのに何をどう予測してんだよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:32▼返信
今世代でソニーと任天堂が落ちてMSが伸びるって予想してたとこやろここ

Switch2爆死フラグたったなw
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:32▼返信
任天堂は勝ってるフリしてるだけで今世代もボロ負けだよ?
MSはさすがにABの収益損失までは受け入れられずに撤退しちゃったし、もうゲハは終わってんだよ

心配するのはソニーがおかしなことをしないか(無能なコストカッターを外部経営者として受け入れるとか)だけ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:32▼返信
>>180
ソニーはプレイスタイルの選択肢を増やすために携帯機を出そうとしてるだけで
携帯機で勝負しようなんて思ってないだろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:32▼返信
>>194
任天堂が半導体作ってる訳や無いぞニシ君w
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:33▼返信
携帯ゲーム機は据え置きに勝てないでしょ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:33▼返信
ゲームボーイからゲームボーイアドバンスの時は
重く、電池持ちも悪く、画面も小さく、ドットも荒い、から真逆の進化を遂げたけど
SwitchらSwitch2の変化はそこまで劇的なものではなさそう
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:33▼返信
箱もPS5も勝手に自滅してるからな
任天堂もSwitch2は余裕持って出せるでしょ
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:33▼返信
売れるんじゃない?…ガキには
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:33▼返信
>>198
性能アップしたのにWiiUちゃん全然売れなかったね
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:33▼返信
>>121
スマホ以下の性能だったら「スマホで良いわ」の結論出されるだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:33▼返信
>>203
ならPS4でいいわ
スイッチ2いらね
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:33▼返信
お高いほうのスイッチもレート反映させたら税込58000円とかになるんやけどな。まあ、お陰で貿易が捗ってるみたいだが
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:33▼返信
ちょっと前だけどこんなことも言ってた
2022.3.26 20:00市場調査会社「任天堂は2024年までに新型ゲーム機を発売する。最大の敗者はソニーのPS5」
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:34▼返信
>>203

スイッチもスイッチ2もその「そこそこ」にすら届いて無いんだけど
大手サードの新作1本も遊べないじゃん
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:34▼返信
NewとLLコースだろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:34▼返信
本物かはわからないということを前提で
並べてみるとジョイコン含めてけっこう大きいね
動画で見ると作りもしっかりしてるし
ジョイコンの装着もスムーズ これで本決まりかな?
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:34▼返信
今年1年任天堂は何してたのw
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:34▼返信
>>213
決算見ろよ
何が余裕だよ😅
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:34▼返信
>ビデオゲーム業界に特化した最古のリサーチ&アドバイザリー企業であるDFC Intelligence

DFC Intelligence は、1994年に設立された動画ゲーム業界の研究・コンサルティング機関です
ファミコン通信は1986年、パソコン雑誌『Login(ログイン)』より派生したテレビゲーム専門誌

ファミ通より歴史浅いのに最古とか言うなよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:34▼返信
>>223
目覚し時計を開発してたんだろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:34▼返信
>>213
それらにソフト売上負けてるとかswitchってなにしてるの?w
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:35▼返信
>>217
任天堂ソフトも遊べて携帯できるPS4
な?Switch2が欲しくなったやろ?
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:35▼返信
>>213
自滅?
2024年ソフトネットサービス売上比較
PS4&PS5 1兆4189億円
スイッチ 2840億円
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:35▼返信
売れまくってるはずの現行Switchでもマイクロソフトにすら勝ててないのに夢の見過ぎの物語だな
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:35▼返信
ジョイコンが噂通りマグネットで草
そんなところどうでもいいから性能アップしろよw
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:35▼返信
※223
時計、ミュージアム、トロッコ、訴訟
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:35▼返信
ソニーと任天堂の占いレベルの予想はまあいいとして
さすがに箱がもう駄目だってことくらい猿でもわかる
それが分からないのなら調査会社とか名乗るのやめたほうがいいわw
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:35▼返信
いまの米市場のスイッチの状況知らんのか?
そもそもスイッチってロンチ前に
サードはドラクエ11とメガテン
ファーストはゼルダティアキンがあったけど
今回の後継機ってソフトが全く不明じゃん
そんなんで売れたら3DSはアンバサダーしてねえよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:35▼返信
>>203
開発費の高騰は開発機でかかるんじゃないぞ
主に人件費だよ
ティアキンに6年もかかってちゃそりゃ高くなるよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:35▼返信
>>219
・この予測の背景には、DFC Intelligenceが2024年までに発売を予定していると考えている任天堂の次世代ゲーム機がある。その結果、据え置きゲームソフトの市場シェアは3社でより均等になるという
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:36▼返信
>>214
ガキは買う金持って無いやろ
親が高いと思ったら売れないよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:36▼返信
>>229
Switchの全盛期と比べたら…?
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:36▼返信
現実
2024年ソフトネットサービス売上比較
PS4&PS5 1兆4189億円
スイッチ 2840億円
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:36▼返信
【超絶悲報】MSが「インディ・ジョーンズ/大いなる円環」XSX|S/PC版をロンチするもSteam同接数1.2万人ピークに終わる…

もうこれ無理だろwww
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:37▼返信
>>215
当時はみんなWiiに満足してて後継機が求められてなかったんだよ
スイッチとは状況が違う
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:37▼返信
PS6は今の高額路線では確実に失敗するからはやいとこPS5Pro値下げしてハードル下げとけ
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:37▼返信
ほぼスイッチと同じぽいな
外見も性能も
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:37▼返信
switch2は相当性能低いから覚悟しておけよな
サードアクセサリーメーカーに現物渡ってる時期ならいつ発売でもおかしくないはずだが未だに詳細発表無し
察するにソフトが碌に無いからプロモも必要ないくらい発表から発売まで短い期間だと予想
まじでファーストくらいしかまともなゲーム出ないと思ってた方が良い
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:37▼返信
今年のTGAほぼスイッチハブだったのによくこんなこと的外れなこと主張できるな
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:37▼返信
マジな話で、2025年内発売として三年未満で8000万も売れるか?
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:37▼返信
4分の1堂になっちゃってて想像より遥かにPS5の天下になってたもんなあw
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:38▼返信
任天堂信者の戯言
現実はPSのシェアが圧倒的
据え置きの優位性は崩れない
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:38▼返信
>>238
ここ数年の決算で一度たりともソニーに勝ったことねぇよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:38▼返信
>>238
そんなこといったら売上伸び続けてるPSはいつが全盛期になるのか分からんやんw
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:38▼返信
>>225
1994年という事はアタリショックすら知らない童貞じゃん
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:38▼返信
>>238
全盛期と比べてもほぼ変わらないぞ
ここ10年以上PSに勝ててないんだから
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:38▼返信
任天堂にそう書けって命令されたのかな?w
利益7割減の会社の下僕とか大変やな〜
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:39▼返信
>>246
売れる以前にそんなに作れるとも思えんがな
生産流通の概念が壊れそう
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:39▼返信
マリカ8が6000万本
ソフト強すぎてすまん
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:39▼返信
まーたコロナ禍とかいってるバカがいる
コロナ禍で他のハードはどうなったか考えろアホ
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:39▼返信
噂だとSwitchのローンチ時より多くのサードタイトルが発売されるらしいな
PS3箱丸世代のタイトル中心らしい
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:39▼返信
もうこういうの何十年言い続けてんの?
地球に今年隕石が降るもん!って毎年言い続けてる人と何も変わらないよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:39▼返信
>>238
そもそも任天堂の全盛期はWii+DSの時で売り上げ1.8兆円の時だぞ
switchではその時の売り上げ超えてないんだ
WiiやDSに比べて本体価格もソフト価格も1.5倍くらいになってるのに
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:39▼返信
PS4の時もPS5の時も失敗するって言ってましたよね
現実はどうでした?
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:39▼返信
まだ正式発表すらされてないのにどう判断してんだよw
こんなん小学生の妄想以下だわw
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:40▼返信
>>257
それ、嬉しいか?
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:40▼返信
>>219 >>236
任天堂がシェア取るっていう下らない妄想までは好きにしたらいいけど
思いっきり次世代機ロンチ時期外してる時点でリサーチ能力すら皆無ってことかよ
存在価値無いだろコレ
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:40▼返信
Switchが売れ過ぎたせいもあるが、客がすんなり移行してくれてすぐ8000万台は正直現実味がない。
そもそも、ハードが大ヒットした場合、その次の世代でそれ超えられた例はないからな。
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:40▼返信
3年で8000万も売ったハードある?
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:40▼返信
少なくとも連日の任天堂アンチのコメを散々量産しても
結局PS5は全然普及しなくいでソフトも予想外に売れない、買われない現状見りゃそうなる
ただただまとめサイトにはそういう輩が多数集っているってだけの事実があるだけ
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:40▼返信
現実
2024年ソフトネットサービス売上比較
PS4&PS5 1兆4189億円
スイッチ 2840億円
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:40▼返信
そもそも8000万売れるには8000万作らないといけない
無理ゲーだろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:40▼返信
PS5とか特にピークもなく死んでいきそう…
モンハンも予約低調だし…
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:40▼返信
現実
2024年ソフトネットサービス売上比較
PS4&PS5 1兆4189億円
スイッチ 2840億円
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:40▼返信
主力タイトルいつも作ってもらってるバンナムはもう作ってくれるかな?
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:40▼返信
なんかこの調査会社、ずーっと必死にソニーがシェア落とすって予想し続けてるけど
一向に落ちてないんですけどw
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:41▼返信
ま、こんなアホ調査結果でも🐷が喜ぶならいいんじゃない?w
ほれ、🐷ちゃん喜べ
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:41▼返信
豚が見たくない現実がこちらw
2024年ソフトネットサービス売上比較
PS4&PS5 1兆4189億円
スイッチ 2840億円
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:41▼返信
>>266
日本語苦手なら無理しなくていいのよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:41▼返信
ゲハ拗らせた調査会社w
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:41▼返信
>>244
互換性あるだしむしろ性能switchとほぼ同じだからわざわざ開発機も渡してないパターンかもな、マジで多少機能アップしただけ機種くさいし
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:41▼返信
>>266
どこの世界線の話?
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:41▼返信
豚が見たくない現実がこちらw
2024年ソフトネットサービス売上比較
PS4&PS5 1兆4189億円
スイッチ 2840億円
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:41▼返信
>>241
出だし好調だったWiiがHDTVの普及とサードの手抜きソフト量産でパタッと売れなくなったんだが
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:41▼返信
10位堂が、2位と3位に勝つって?

どこの世界?
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:42▼返信
3DSなんて1万円値下げしてもDSの半分がやっとだったからな
値段2倍になって見た目も性能もあんま変わらんハードが売れると思えない
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:42▼返信
>>266
利益7割減の現状見なよw
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:42▼返信
失敗したとして、既存のユーザーはどこに行くんだよ。PS5に留まるのか?
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:42▼返信
哀れだなー据え置き全滅論者としか思わんわ
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:42▼返信
そもそもPS6とか出ねえよ
いくらで売るつもりだよ
もうソニーはPS5で終わり
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:42▼返信
審議不明情報が出まくるの任天堂って感じだよなw
大抵想像を下回るのは毎度のことなのにw
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:42▼返信
>>267
それを言い続けても意味ないのよ
開発費用、人件費が馬鹿高くて全然回収できてねーんだから
結局スイッチは低予算でつくれて御の字だが、PS5は予算も費用もかかって莫大な利益あげないと回収出来なくて赤字
最早それがマウントにならねーのよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:42▼返信
調査会社有能すぎバロタWWW🤥
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:42▼返信
携帯機信者の現実逃避が止まらん
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:43▼返信
任天堂子飼いの調査会社かw
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:43▼返信
あほくさ
PS6もどうせ売れるに決まってんだろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:43▼返信
>>284
年1本以下しか買わないやつらならしばらくSwitchに留まってCS卒業だろうな
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:43▼返信
何言ってんのこいつ
据え置きに親でも殺されたんか?
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:43▼返信
ゴキ発狂で1000コメ余裕だな🥴
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:44▼返信
どーせ、バカ田かアホ月だろうと思って開いたが違った
珍しいパターンだが、累計8000万は達成出来てもPS6から覇権を奪うのは絶対に無理

あとはちま少し重くないか?オタコムのウザいリンクはなくなったが
出来るだけ軽い方がいい、ちょこっと覗くのが良いのがはちまというこのサイトなのに
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:44▼返信
スイッチ2もPS6も次世代箱も具体的なスペックも価格も出ていないから判断できる材料何もないような?
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:44▼返信
>>286
PS3の時代からずっと同じこと言ってそう
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:44▼返信
で、幾らで売るの今のスイッチは米価格350ドルだよ
あと毎回言っているけどバッテリーはどうするの?
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:44▼返信
開発機くらいそろそろリークされてもいいのに無いなあw
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:44▼返信
低スペックの任といえども開発費と開発期間が増長していていつものが一周することすらままならなくなりつつあり的外れな予測と言わざるを得ない。インディーを十分に取り込めているとは言えないし、スペックの低さからサードのAAAを誘致することも不可能やから次世代においてもソフト不足に悩まされるのが確定的である
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:44▼返信
ちなみに
ここの調査会社の予想って当たったことあるの?
いつも的はずれなことばっか言ってるように思えるんだが
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:45▼返信
SIEはF2P中心にユーザーが離れず延々課金してくれる金脈作っちゃったから無敵だよ
未だにPS4からの収益もそれなりにあるしPS6が出るころには次はPS5がその役目を担って長期にわたって稼いでくれる
世代をぶった切る任天堂には真似できない本当のハードサイクルってやつだね
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:45▼返信
調査会社って妄想をデータとして扱ってるのかwww
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:45▼返信
こうやって10年後も同じこと言い続けてそう
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:45▼返信
※282
本当に任天堂がその状態のSwitch2を出したら、
3DSの二の舞になる可能性高いのかもね
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:45▼返信
調査会社の数字なんて当てにならんからな
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:45▼返信
>>288
決算でもきっちり順調な時点でなにも説得力ないわ。せめて減収減益から脱出してから語ってくれや
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:46▼返信
>>255
マリカー無料バンドル付きでスイッチ米価格350ドル
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:47▼返信
ここ、延々とソニーがシェア下げるって予想し続けてるけど
一度もその切実な願いが叶ったことはないよねw
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:47▼返信
当たらない調査会社でも存続できる謎
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:47▼返信
Switch後継機が任天堂最後の家庭用ゲーム機になりそう
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:47▼返信
売れると良いですね(笑)
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:47▼返信
変な自滅しない限りPS6も売れるでしょ
99.9%王道の正統派高性能ハードでしょうよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:47▼返信
Nintendo Switch 2がまだ正式に発表されていないにもかかわらず、どれだけ話題になっているかを考えれば、この売上予測は驚くべきものではないだろう

話題になってるか?それが本当で考慮されたとて根拠弱すぎて笑うわ
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:47▼返信
>>302
PS3の次世代機がPS4で、PS4の次世代機がPS5っていうのくらいのレベルのは当ててるんじゃね?
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:47▼返信
PS5を低コスト化していくか、
PS6を高コスパのハードを作るか
どっちがいいのだろう
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:48▼返信
>>308
決算で毎度毎度ソニーグループ社長が激怒してんのに何言ってんだお前?
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:48▼返信
調査先はゲハか?w
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:48▼返信
>>302
PS2は市場規模7割取ったが、次世代はPS3、Xbox360、Wiiの三つ巴になるって予想は近かった
というかいつもPSのシェアが落ちる!と言ってるだけの気がする
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:48▼返信
PS据え置きがコケるとしたらPS3みたいな自滅くらいじゃね
まず普通にやればコケないよ
そんな不安定な事業じゃない
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:49▼返信
任天堂「スイッチ2の販売価格は59,800円!!!」
調査会社「ごめん、やっぱナシで・・・」
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:49▼返信
SwitchもPS3に毛の生えた性能しかないのにPS4のタイトルバンバン移植されたからな

Switch2もPS4に毛の生えた性能だろうけどPS5のタイトルが無理やり移植される未来が見える。


何よりユーザーはロードが遅かろうが画質が悪かろうが、同発なら任天堂ハードを選ぶという(百英雄伝、ドラクエ3)
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:49▼返信
MS側だった人がCSはPSの独占市場になるだろうって認め始めたけど
豚は相変わらず勝てない戦いを続けとるなぁ
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:49▼返信
豚ってなんでこんなにみじめなんだろうな
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:49▼返信
なんだろね
的外れなアナリストとか調査会社とかw
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:50▼返信
既にswitch2はPS5の台数超えてるだろ
Sony程度勝負にならんわ
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:50▼返信
2024年には任天堂次世代機が発売されると予想したリサーチ会社の妄想じゃなぁ…
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:50▼返信
>>321
あの時はPS3がコケた代わりに箱が受け皿にもなったからなあ
このアホ会社は両方コケる言うてるから
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:50▼返信
予想も妄想も言うのは簡単だからな
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:50▼返信
>>317
PS5の売れ行き次第じゃない?ちゃんと売れれば同価格帯だろうし
PS3みたいに価格で苦戦したらPS4で値段下げたようなイメージになるかと
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:50▼返信
リークされてるこの奇形ハードが成功する?
どんな認識で調査解析しとんのやこの調査会社は?
第一素人だろゲームに関してはよ
下らない妄想願望有りきのデマ吹聴するのも大概にしとけよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:50▼返信
>>169
医者に行け。
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:50▼返信
リング外にいるやつで何騒いでんだ?

まず上がれるようになってから言え
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:51▼返信
PS1 【1,920万台】 大作、中小タイトル、ギャルゲー、ガキ向け
PS2 【2,198万台】 大作、中小タイトル、ギャルゲー、ガキ向け
PS3 【1,027万台】 大作、中小タイトル、ギャルゲー
PS4 【948万台】 大作、中小タイトル
PS5 【600万台】 大作 
日本ではPS6は失敗は確実視されてる、8万円だと最初に30万台売れたらあとは毎週1万台が続くしかない
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:51▼返信
PS5は値下げできない時点で一般層への普及が減る
ハードサイクル後半の今後の伸びが鈍る
先細りのマニアハードになって行く
そしてPS6はさらに高価格が予想されるしさらにマニア向けになる
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:51▼返信
>>327
割とまじで何言ってるのか分からん
日本語で頼む
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:51▼返信
>>323
2本しかないやんw
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:51▼返信
>>318
回収できてなかったら赤字だし激怒とは?
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:51▼返信
>>288
お前の価値観は知らんが意味あるわ
ユーザーの需要を客観視したのが売上高なわけで
スイッチが需要ないってことの証明になってる
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:51▼返信

要するにソニーの勝ち
その他撤退って事だなwww

342.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:52▼返信
>>327
SONYと言うならゲーム事業は所詮一部門にでしかないからNごときが勝つのは天地がひっくり返ってもないぞ
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:52▼返信
>>336
むしろ後半ボロボロなのは今のSwitchなんじゃ…
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:52▼返信
>>326
そのアナリストも匙を投げるレベルのことをやらかしてるのが今年の任天堂だったなw
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:52▼返信
なんだこの記事…
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:52▼返信
New3DS以下の臭いがプンプンするぜぇ~ッ!
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:52▼返信
画質とか読み込みとか一般ユーザーはどうでも良かったりする

マリーのアトリエ Remake
Switch版 16,101本
PS5版 5,078本
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:52▼返信
>>318
任天堂の負け確定だから残念でした(笑)
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:52▼返信
>>343
後半ボロボロなのは任天堂の伝統みたいなもんだから…
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:53▼返信
妄想会社にしたら?
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:53▼返信
ここ、ずっとPS5は今後失敗する!て言ってる調査会社だぜw
一応、箱のゲーパスにも批判的だが、そうなるとどこひいきかわかるよねw
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:53▼返信
>>336
🐷って勘違いしてるけど、子供と大きなお友達向けのスイッチのほうが客層的にはマニアックなんよね
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:53▼返信
そもそもスイッチ自体8000万台超えるのに4年以上かかっているのに無理だろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:53▼返信
画質とか読み込みとか、一般ユーザーはどうでも良かったりする

オクトパストラベラー2
Switch版 8万8,333本 (7週目)
PS5版 2万1,188本(4週〜計測不可)
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:53▼返信
Switch後継機が現行SwitchのPro的なものだったとしたら
さすがに別に性能重視の据置機を作ってないと勝負にならないだろ
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:53▼返信
ビデオゲーム業界に特化したリサーチ&アドバイザリー企業だから、
PS2の時のように1社独占状態になると困るんだよ
1社独占になるとリサーチ企業に高い金払ってアドバイス聞かなくても
その独占フォーマット向けにソフト作って売ればいいだけだからな
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:53▼返信
>>317
これ以上のチップの微細化でどれだけ単価上がるんやろな
まあソニーもPSSRとかでパーツ性能だけに頼らない実行性能強化の実験やってるからそれがどう出るかって感じなのかな?
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:54▼返信
任天堂の引き継ぎハードは落ちるからな
ハード名ぐらいは前ハードを引き継いでない名前にしとけよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:54▼返信
>>318
回収できてないって何を言ってるんだお前は
ゲームのみで任天堂より利益出してるぞ
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:54▼返信
>>335
無冠がギャーギャーうるせえな
結局今年もPS5が天下獲って終わるじゃねえか
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:54▼返信
過去の歴史で任天堂ソフトしか結局売れてないハードで何でそこまで起死回生出来ると予測できるというのか?
あり得ないから任天堂がソフト出さずにサードへのサポート投資に回ったりしない限りはな
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:54▼返信
画質とか読み込みとか、一般ユーザーはどうでも良かったりする

ドラクエ10オフライン
Switch版 25万2028
PS5 版 4万1579本
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:54▼返信
>>318
激怒してるなら嬉々として豚ちゃんが語ってるわ、いつまでもFFガーしてるくらいの知恵遅れだしな
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:54▼返信
>>336
後半でヤバくなってるのはSwitchじゃねーかw
もう何年連続で減収減益続けてんだよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:54▼返信
>>347
そんな少数の売り上げだけ出してどうしたんだ?
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:54▼返信
>>354
聖典ファミ通
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:55▼返信
まずはせめてソフト売り上げもTOP5に入ってから言えよ

10位堂
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:55▼返信
日本ではオタクや子供がPlayStationから居なくなったのでソフトも出にくい

転生したらスライムだった件
Switch 2万1270本
PlayStation5 5414本
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:55▼返信
北米11月
PS5ProロンチはPS4Proロンチと比較して15%減
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:55▼返信
こう言う都合の良い妄想だけ信じるのはやめた方がいいよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:56▼返信
「次の任天堂ハード(switch1)はスパコン並の性能でPS4からの移植もワンボタン!」と言い
任天堂周りの有識者様はいつも夢詰め込めそうな頭しとるなw
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:56▼返信
>>354
オクトパストラベラーの開発はアクワイアで角川子会社だから
角川がソニーに買われたらオクトパストラベラーについて何か言っても
でもそれソニー子会社が開発したソフトじゃんて言われちゃうね
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:56▼返信
任天堂はまず想定するハードが用意できるかどうかっていう次元の低いメーカーだから話にならないよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:56▼返信
ペルソナ5 タクティカ Switch 36,462本
ペルソナ5 タクティカ PS5   15,713本
ペルソナ5 タクティカ PS4   7,421本

ペルソナ3 リロード PS5  98,018本
ペルソナ3 リロード PS4  54,724本
◯スイッチハブの方が売れるという事実w
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:56▼返信
>>323
選んだ結果の後悔の声は何度も見たがな、馬鹿は学ばないよな
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:56▼返信
任天堂さん何も出来ていないのに周りから嘘で囲まれて焦る
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:57▼返信
>>362
まあPS民はSwitchマルチの時点でそのタイトルのことどうでもいいと思ってるからな
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:57▼返信
そりゃそうだろ
子供にゲーム機買ってってせがまれたら
安い方ならいいよってなるわ
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:57▼返信
最初から30万円するPS6が売れるとでも思ってんのかよ
ゴキブリ頭悪すぎる
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:57▼返信
日本じゃSwitchでしかソフトが売れないから国内向けメーカーも任天堂ハードにしか対応しようとしない。→ ブシロード
Switch独占 リアセカイ
マルチ    マクロス-シューティングインサイト
Switch・PC ゴブリンスレイヤー
マルチ    無職転生
Switch•PC レヴュースタァライト
Switch•PC ヴァンガード ディアデイズ
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:57▼返信
>>318
どう「毎度」「激怒」してんだよww
具体例もってきてよww
あ、ゲハの現実ではそうなのかねww
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:57▼返信
※368
そんなオタしか遊ばん様なゲームより面白いゲームが一生かかっても遊べん程あるからなぁ…switchと違って
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:57▼返信
>>371
任天堂周りの有識者様によるとswitch後継機はUE5搭載らしいからな
開発エンジンを搭載って事はswitch後継機でソフト開発ができるって事だが
もはや何がなんだか分からない
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:58▼返信
>>379
煽りでもなんでもなく
30万とか言ってるお前が頭が悪いようにしか見えんのだが…
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:58▼返信
遊びをクリエイト 弁天堂
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:58▼返信
>>360
そもそも任天堂が天下取ったことなんて無いからね
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:58▼返信
サード同発マルチでスイッチがPSに勝てるわけねーだろ
2024年ソフトネットサービス売上比較
PS4&PS5 1兆4189億円
スイッチ 2840億円
さらにサード比率がPS>スイッチなんだから絶対スイッチの負け
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:58▼返信
◯PS5 Proは11月の英国でのPS5販売の26%を占め、Black Ops 6は1位を維持
GamesIndustryが報告したGfK Entertainmentのデータによると、PlayStation 5 Proは11月に英国で販売されたPS5コンソール全体の26%を占めた。
全体として、2024年11月に英国で販売されたビデオゲーム機は約27万台でした(ニールセンGfKパネルデータ)。これは10月と比較して85%増加していますが、前年比では45%の大幅減少です。
このレポートの 11 月のデータにはブラック フライデーのデータが含まれていないことに留意する必要があります。そのため、昨年と比較して売上が大幅に減少しています。GfKは、PS5 の売上がブラック フライデー期間中に昨年と比較して増加したことを明らかにしました。
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:59▼返信
>>388 Call of Duty: Black Ops 6 は発売から2か月が経過したが、英国で最も売れたゲームであり、EA Sports FC 25が2位に続いた。EA Sports FC 25の売上は昨年の発売時と比べて22%減少し、ブラックフライデーの週の売上は前年比で20%減少した。
『Dragon Age: The Veilguard』は3位でデビューし、最も売れた新作となった。発売から4週間が経った現在、2024年で最も売れたゲームの12位となっている。『Astro Bot』には9.6%、『Star Wars Outlaws』には15%、『Dragon's Dogma 2』には21%、『ドラゴンボール スパーキング!ゼロ』には28%遅れをとっている。しかし、 『ファイナルファンタジーVII リバース』には1.5%上回っている。
『マリオ&ルイージRPG』は11位でデビュー。売上は『ペーパーマリオ 千年王国』より16パーセント低く 、『スーパーマリオRPG』より19パーセント低い。任天堂はデジタル販売を共有していないため、これは物理的な販売のみであることに注意する必要がある。
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:59▼返信
スイッチの軽く10倍はPSのほうがサード売れてると思うぞ
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:59▼返信
日本ファルコムも英雄伝説仕切り直しでSwitchでしかソフト出さなくなってるからな。

せっかくPSP→VITAと携帯機で若者増やしてあげたのにソニーがハード撤退するから任天堂ハードで仕切り直しする羽目に
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:59▼返信
>>380
無名のクソゲータイトル上げて勝ち誇るのってどんな気分なん?
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:59▼返信
>>368
それ糞ゲーだから被害者の数やん…
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:59▼返信
コロナバブル終わって、スマホにも性能抜かれて
家に集まってワイワイなんて文化も衰退して
主になる子供はスマホに流れて、携帯機としての優位性もない
サードも下には合わせないから劣化マルチ
タイトルの代わり映えしない

むしろ何が起きれば衰退しないで済むのか答えが見つからないレベルなんだが?
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:59▼返信
>>354
そもそも当時はPSで前作すら発売してない謎の2から販売とかいうアホな売り方してたからな
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:59▼返信
Switch2だけど
MSとソニーが携帯機出してSteamも早期に次のハード出すだろうし今より苦戦するとしか思えないんやけど
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:00▼返信
にしてもデカすぎるアホかと
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:00▼返信
>>378
価格が価格が同じならPSの方買う人が多いだろうってのは任天堂自身も自覚してたから
Vitaが発表されたら大慌てで3DSの大幅値下げしたわけだしな
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:00▼返信
任天堂ハードが8000万台売れてる頃にはもうソフト売り上げが低迷していく頃やねw
任ハはサードに軒並みハブられるから収穫機ってものが無いし
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:00▼返信
ローンチタイトルに原神とパルワールドとモンハンワールド来そうだな
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:00▼返信
スイッチがPSよりサード売れてるわけなくね
サード散々ハブられてるハードが同発マルチになった途端急に売れ始めるなんてそんなんないでしょ
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:00▼返信
仮に後継機も今と同じ値段で売れば台数だけは確かに出るだろうな
任天堂倒産するだろうけどw
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:00▼返信
今だにPS5ソフト出ないもんな
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:00▼返信
>>362
PS5には他にもソフトがたくさんあるのに、何が悲しくて頭身低いクリームパンハンドのキャラクターで遊ばなきゃならないんだよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:01▼返信
この調査を出してるのは米国ではシンクタンクとして有名な会社
信憑性は99%を超えてる
ここが言うからには間違いない
Switch2が覇権を取りPS6は大失敗に終わる
これが確定した未来
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:01▼返信
>>391
うん、そのファルコムとかいう可哀想な会社以外はPS5で大成功してるから
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:01▼返信
子供はゲーム機というよりソフトを欲しがるんだよ
人気のTuberにスイッチ2専用のマリオポケモンで遊ばせれば
子供はあれが欲しいとなって爆売れするんだよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:01▼返信
>>403
な、🐷って馬鹿だろw
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:01▼返信
決算で徹底的にわからされた任天堂信者がどう自分に言い訳するのかと思ったらそもそもそんな決算自体がなかったことみたいになっててワロタ
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:01▼返信
お前らの予想より調査会社の予想のほうが信頼できるわな
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:01▼返信
今でも為替だと53,000円ぐらいするSwitchを3.8万円で売り捌く任天堂

そりゃバカ売れし続けるわ
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:02▼返信
【特報】日経新聞の記事より
■増収増益
・セガサミー エンタテインメントコンテンツ事業
・ソニー ゲーム&ネットワークサービス分野
・バンダイナムコ デジタル事業
■減収減益
・トーセ・日本一ソフトウェア・日本ファルコム・任天堂•マベ←New!
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:02▼返信
任天堂ハードがサードの墓場である以上、仮に一年で一億台売れてもサードハブやで
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:02▼返信
毎度毎度夢物語みたいな妄想話ばかりで全然出てこない
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:02▼返信
>>391
最新作ハブられててswitchでしか出さなくなってるはギャグすぎるからコメ練り直してきて
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:02▼返信
>>400
みんながワイルズしてるときにワールドやるのかよwwwwww
そうかそうか
出るといいなワールドwwwwww
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:02▼返信
まず今のゴミッチで覇権とってから言えよwww
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:02▼返信
PSアドオン単体に売上負けてるのにスイッチのほうがサード売れてるとかギャグか何か?
サード売上なんてむしろ1番差がついてる指標だろ…
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:02▼返信
>>391
それで売れてないんだから笑えるわな、赤字になってる理由よ
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:02▼返信
円安が今の状態続くとなるとスイッチ2もかなりの大幅値上げを覚悟しないといけなくなりそうやね
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:02▼返信
撤退倒産真っしぐら
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:02▼返信
9月 Switch vs PlayStation5 パケソフト数対決! ※同時発売タイトルは除く

Switch:東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト、Cats on Duty、Daymare:1994、逆転検事1&2、トラブル・マギア、天使の詩COLLECTION、北海道連続殺人 オホーツクに消ゆ〜追憶の流放・涙のニポポ人形〜、いっき団結、かまいたちの夜✖️3、鉄道にっぽん!路線たびEX、贄の町、GINKA、燃えよ!乙女道士、Gori:Cuddly Carnage、制服カノジョ まよいごエンゲージ、Apsulov:End of Gods、ゼルダの伝説 知恵のかりもの

PlayStation5:Warhammer40,000、アストロボット、Test Drive Unlimited Solar Crown、Enotria、デッドライジング デラックスリマスター、Candle Knight、英雄伝説 界の軌跡、ソルジャーズ
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:02▼返信
8月 Switch vs PlayStation5 パケソフト数対決! ※同時発売タイトルは除く

Switch:緋色の欠片、東京クロノス&アルトデウス、ドカポン!怒りの鉄剣、アバシー、新宿羅生門、花笑む彼と&bloom、恋にはあまえが必要です、HOOKSOFT5作品セット、ブルーファイア神々の青炎、少女⭐︎歌劇レヴュースタァライト、ブレイブダンジョン、インティクリエイツゴールドアーカイブコレクション、
My9Swallows、ゴーヘルゴー、虫姫さま、everlasting flowers、闇の仕事人、ファミコン探偵倶楽部 笑み男、旭光のマリアージュ、ウマ娘プリティーダービー

PS5:JETRIDER、プリンセスメーカー2、DUSTBORN、CONCORD、聖剣伝説VISONS of MANA、インヴィンシブル、フロントミッションセカンド、スターウォーズ無法者たち
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:03▼返信
ファルコム今不振なの知らんのか
任天堂信者って無知だな
425.投稿日:2024年12月19日 01:03▼返信
このコメントは削除されました。
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:03▼返信
※380
【悲報】株式会社ブシロードは8月13日、2024年6月期の連結決算('23年7月~'24年6月)を発表。売上高が前年同期比5.2%減の462億6,295万円、営業利益は73.9%減の8億8,257万円、純利益は60.8%減の8億484万円となり、大幅での減益となった。
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:03▼返信
>>410
自分に都合の良い話しか信じないお前のようなアホが顧客なんやろな
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:03▼返信
6月 Switch vs PlayStation5 パケソフト数対決! ※同時発売タイトルは除く
 
Switch:セヴンデイズあなたとすごす七日間、スナフキン ムーミン谷のメロディ、モンスターハンターストーリーズ、緋色の欠片 玉依姫奇譚、心霊ホラーADVシリーズ全集 死印✖︎NG✖︎死噛、レディアントシルバーガン、Dread Out2、スーパーモンキーボール バナナランブル、アルカナ・アルケミア、のらねこものがたり、ザ ナイト ウィッチ、everlasting flowers、ルイージマンション2、planetarian〜ちいさなほしのゆめ&雪圏球〜、岩倉アリア、旭光のマリアージュ episode LIA

PS5:ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE EDITION、Deep Rock Galactic、SPY×FAMILY オペレーションダイアリー
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:03▼返信
まあ後継機がワイルズ無理程度のスペックなのは確定してるから夢見るのも程々にね
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:03▼返信
5月 Switch vs PlayStation5 パケソフト数対決! ※同時発売タイトルは除く
 
Switch:FOREVER BLUE、とうほう夜雀食堂、MotoGP24、レインボーコットン、バイオミュウータント、Bloodstained:Ritual to the Night、猛獣たちとお姫様、超次次元ゲイム ネプチューヌRe Birth123トリプルパック、ペーパーマリオRPG、Kingdom Come Deliverance、デイヴ・ザ・ダイバーAnniversary Edition、ウォーグルーヴ1+2、ふたごうさきのご近所ツーリズモ

PS5:The Lord of The Rings リターントゥモリア、Tower of Fantasy、イースメモワール フェルガナの誓い、F1 24
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:03▼返信
>>426
ブシロード、「GINKA」を代表とするコンソールゲーム開発の協業事業のフロントウイングラボの全保有株式を譲渡

ああスイッチ主軸にしたために…TGS開催中でw
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:04▼返信
>>400
ええ…
今更モンハンワールドやりたいか?
まあ宗教上任天堂ハードにしか触れないやつには初プレイになるといえばなるのか?
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:04▼返信
>>407
結局マリオとポケモンですかwそれしかないもんなww
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:04▼返信
>>418
ぶーちゃんはSwitch版ホグレガがPS版PC版箱版の合計の5倍売れたと思い込んでる知能だぞ
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:04▼返信
何気にPS5よりSwitchのほうが発売予定ソフト多いからな
次世代機を待つまでもなく任天堂の勝利だよ
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:04▼返信


PS陣営←カプコン、スクエニ、SEGAアトラス、フロム、コエテク、コナミ、MS、2K

任天堂陣営←望月、安田、IGNJ、変な調査会社

437.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:04▼返信
実はメーカーもPS4の性能でええやろと思ってんだよな

フロムソフトウェアなんてPS4が限界とか言っちゃってるし
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:04▼返信
そこそこの値段でスペック重視というビジネスモデルがもう崩壊してる事を気付いてないゴキブリ
さすがの極小脳みそ
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:04▼返信
【超絶悲報】[任天堂: 2025年3⽉期第2四半期決算説明資料]より
・売上総利益率は、⾃社ソフト売上⾼⽐率の低下がみられたものの、デジタル売上⾼⽐率の上昇や、他のハードウェアと⽐べ利益率の低いNintendo Switch(有機ELモデル)の構成⽐が低下したことなどにより、1.5ポイント増の60.8%となりました。←スイッチ利益率低いんだってwww
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:04▼返信
そもそもこれ、値段も性能もギミックもまったく推測すら説明してないから
どんな根拠で計算してんのかもまったくわからんなw
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:04▼返信
>>407
だから?
それで結果が伴わないから毎年減収減益でソフト日照りでサードデストロイなわけで
当の任天堂はミュージアムと目覚まし出して現実逃避してる始末
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:05▼返信
>>400
パルワールド訴えると言い出したのは出させようと打診したら「性能的に無理」と言われて逆切れした説
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:05▼返信
>>438【超絶悲報】[任天堂: 2025年3⽉期第2四半期決算説明資料]より
・売上総利益率は、⾃社ソフト売上⾼⽐率の低下がみられたものの、デジタル売上⾼⽐率の上昇や、他のハードウェアと⽐べ利益率の低いNintendo Switch(有機ELモデル)の構成⽐が低下したことなどにより、1.5ポイント増の60.8%となりました。←スイッチ利益率低いんだってwww
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:05▼返信
発売前(スペック発表前)の任ハードって何時もロマネコンティの謳い文句みたい事を言うとるな
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:05▼返信
>>378
その流れだと「Switch持ってるでしょ!」で終わるんじゃね?
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:05▼返信
まさかPS5が4年目でソフト日照りなるとはな
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:05▼返信
>>438
崩壊してるらしいPSより稼げてない任天堂はどうしたらいいの(´・ω・`)
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:05▼返信
なんでスイッチではトップになれなかったの?
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:05▼返信
【超絶悲報】[任天堂: 2025年3⽉期第2四半期決算説明資料]より
・売上総利益率は、⾃社ソフト売上⾼⽐率の低下がみられたものの、デジタル売上⾼⽐率の上昇や、他のハードウェアと⽐べ利益率の低いNintendo Switch(有機ELモデル)の構成⽐が低下したことなどにより、1.5ポイント増の60.8%となりました。←スイッチ利益率低いんだってwww
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:06▼返信
>>424
むしろswitchに出して会社始まって以来の赤字というやらかししてるからな
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:06▼返信
>>405
この会社2026年までにXboxのシェアが伸びてPS5とswitchのシェアは落ちるって言ってたけど
信頼性99%ですかね?
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:06▼返信
>>446
まさか任天堂が利益7割減になるとはな
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:06▼返信
スイッチがそもそもかなり利益を乗っけて売ってるだろうからね
スイッチ2をスイッチと同価格にすることは可能だろうね
ただその場合はハード分の利益が減るけど立ち上げ経費ってことでみんな納得するよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:06▼返信
SwitchはPS2を抜き去るという歴史的偉業が待ってるからな

意地でも値上げはしないと思うw
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:07▼返信
>>453
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:07▼返信
プラットフォームの決算が出揃った模様
PS市場=1兆9,364億円
xbox市場=約8,000億円
Switch市場=4,852億円        

MSにも相手にされてない任天堂・・・・携帯機としか認識されてないしCSと言っていいのか解らん立ち位置だしな・・・にしても1億4700万台売れてても箱XSの2000万台にすら負けるのかよswitch
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:07▼返信
ワイルズもGTA6も遊べないハードに意味は無いよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:07▼返信
アンチソニー拗らせた調査会社とかあるんやなw
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:07▼返信
>>454
そこまで引っ張ったら任天堂の売上1兆割りそうやが
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:07▼返信
2024年ソフトネットサービス売上比較
PS4&PS5 1兆4189億円
スイッチ 2840億円
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:07▼返信
任天堂の決算資料でスイッチの利益率が他のハードより低いって記載されているけど豚どうするの?
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:07▼返信
アストロボットがGOTYを受賞、ゲームハード市場での優位性を確立
人気アクションゲーム「アストロボット」が、ゲーム業界最高の栄誉とされる「ゲーム・オブ・ザ・イヤー(GOTY)」を受賞しました。この受賞により、同作を支えるゲームハードメーカーが市場での圧倒的な優位性をさらに強化したと見られています。
一方で、任天堂が新型ハードの発売を予定しているとの報道もありますが、専門家の間では、現在の勢力図を揺るがすことは難しいだろうという見方が広がっています。今後の競争の行方が注目されます
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:08▼返信
調査会社ってのは実態を元に判断する会社のことだろ
元にするデータもねえのに判断しようがねえだろ
こういうのは詐欺会社ってんだよ
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:08▼返信
>>448
そもそもトップになれたのはファミコンスーファミの時だけ
SONYがPS出して以降はずっと日陰者
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:08▼返信
>>453
この円安で?
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:08▼返信
どんだけ豚が吠えてもシェアはこれ↓
2024年ソフトネットサービス売上比較
PS4&PS5 1兆4189億円
スイッチ 2840億円
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:08▼返信
>>446
来年1月からまたソフト大作ラッシュですが?
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:09▼返信
携帯機と据置機を比較してもな
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:09▼返信
任天堂って売上よりプライドやで?

SwitchでPS2超えるために1万円以上値下げしてSwitch販売してると思う。

本当ならSwitchは53,000円はする
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:09▼返信
小学生低学年並みの妄想垂れ流す調査会社の発表に🐷嬉ション
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:09▼返信
>>438
崩壊してないから決算で最高益更新してますね
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:09▼返信
ソニーのほうが売上も利益も上なのに
ソニーのビジネスモデルは崩壊してるとか言われましても
まさに

妄想ばっか言ってないで数字見ろ

の典型だわw
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:10▼返信
※453
この円安で4万以内で出せるか怪しいもんだが
出せるならまじで中身殆ど変わってないだろうな
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:10▼返信
2024年ゲーム業界シェア
PS4&PS5 1兆4189億円
スイッチ 2840億円
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:10▼返信
この会社の調査結果を真に受けるアホって簡単に詐欺に騙されそうw
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:10▼返信
任天堂は売上目指さないからな
ソフト値下げほとんどしないし
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:10▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:10▼返信
コメ蘭で妄想の豚に現実が突き刺さる!!
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:10▼返信
ファミ通係数よりすごい補正を掛けてそうやな
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:10▼返信
最近Switch買った人も更に買うこと前提の数字
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:11▼返信
嘘臭いねぇ…もう任天堂は失敗してるのにどうやって成功すると?
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:11▼返信
>>476
そんなんだから利益7割減になったのね
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:11▼返信
さっさと潰れろよ任天堂
本当不快だわ
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:11▼返信
現実はいまだに発売ソフト予定で

Switch>>>>PS5だからな

国内メーカーは正直だわ、
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:12▼返信
>>476
アメリカじゃSONYマイクソに便乗してタマキンのソフト価格吊り上げてブーイング食らってたが
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:12▼返信
>>428
ニシ(58)「パケソフト数たいけちゅ!」

情けなさより不気味さが先に来るなこれは…
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:12▼返信
次のswitchは買い直し需要を作る為に一年以内に自爆する機能でも付いとるんやろうか?
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:12▼返信
何のデータも基にしてない調査結果とか斬新な会社だな
調査会社じゃなくて妄想会社やろ
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:13▼返信
国内メーカーは開発予算が10億円レベルだからな

PS5で作る意味がない、PS4かSwitchで充分
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:13▼返信
>>484
いうてMHも出なけりゃFFも出ないし
龍が如くも出ないし鬼武者も出ないやん…

国内メーカー正直すぎるやん
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:13▼返信
※484
多いのを誇るのはいいけどさ
来年何本やりたいソフトある?
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:13▼返信
>>484
妄想結果に嬉ションして妄想する🐷の図www
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:14▼返信
>>464
スーファミはアメリカではメガドライブ(ジェネシス)に負けてるしトップではあるが
断トツって感じでもないんだよね
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:14▼返信
>>490
アトラスも手を引いたしな
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:14▼返信
スイッチに傾倒してたサードが悉く凋落死滅してるこの状況からどうやったら任天堂のゴミハード1強の状態まで持ってけるのか見物だな笑い
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:14▼返信
龍が如くもとうとうスイッチで出始めたしな

しかもセガの予想を裏切り売れたらしいw
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:15▼返信
>>490
まじでこれ
あと、当然エルデンとかも出ないしなぁ

いくらクソみたいなもん山下案件で集めまくっても
AAAが全く出ないんだもんSwitch
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:15▼返信
>>489
ワイルズもできないゴミッチで十分とは?w
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:15▼返信
>>57
2018年度にswitchが国内で380万台売れたって発表を任天堂ひしてるけど。
2020年度の株主総会で社長自ら、「2018年度は国内販売発表数の""最低300万台""は中華へ任天堂で転売して国内販売数と海外販売数に2重計上して、Nvidiaが出荷したTegraX1カスタムの数と任天堂発表の販売数が違うのは、この転売と2重計上が原因です。」って認めてるからな。
株主から質問された、「転売してのと2重計上したのは2018年度だけ、なのか?」って質問は無視してる時点で、発表から毎年転売と2重計上してたの自白したのと一緒だからな。
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:15▼返信
>>489
馬鹿の一つ覚えで自演ハート連打
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:15▼返信
>>496
そんなに嬉しかったんだね🐷ちゃん
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:16▼返信
>>496
新作一切出ないけどな
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:16▼返信
え?
🐷ってこんなのでマジで喜んでるの?
え?、まさかねw
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:16▼返信
>>359
だから任天堂に追いつかねーくらい開発費かかってっから全然回収できてねーだろ
スパイダーマン2は600億開発掛かってるし、PS5も製造費幾らかかってっと思ってんのよ?
全然あの売上でもペイできてねーのが今のSIEだし、だからグループ社長が毎度激おこなんだろ
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:16▼返信
2028年に8万円でPS6出したところでPS5と何が違うん?ってグラにしかならない
驚かすには30万円のハードにしなければいけない
どっちにしろ売れない
詰みなんだよね
これからはブランディングで低スペハードを売ってきた任天堂が強いってわけ
こんな理屈もわからないとはね
IQお察しブリゴキ虫
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:16▼返信
うーん、そう上手くいくかねぇ
少なくともスタートダッシュは厳しいような?
完全に新機種だったらわからなかっただろうけどね
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:16▼返信
FF7や16もSwitch2に出ると思う

今後大手はスマホやSwitch2などロースペックハードへPS5のタイトルを移植をする技術開発が求められる
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:16▼返信
こんなところでどれだけイキったところで結果は変わらんぞクソ豚wwww
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:17▼返信
※496
極だけで他出てないじゃん
極でも劣化してるのにドラゴンエンジンの極2相当頑張らないと動きそうにないぞ
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:17▼返信
もう妄想の中でしか生きられない豚って
みじめすぎるだろ
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:17▼返信
>>484
それで売上ボロ負けしてるんだからSwitchには勝ち目が無いよ
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:17▼返信
ただの妄想垂れ流す調査会社とただの妄想垂れ流す🐷w
仲いいなお前ら
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:17▼返信
残念なのはswitch2には次世代と呼べる性能が無いこと
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:17▼返信
>>505
そもそもPS6なんてまだ影も形もないもので語ること自体が間違ってるんだわ
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:17▼返信
>>507
どんだけFFコンプレックスこじらせてるんだよ
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:17▼返信
>>507
PS5なら直ぐに遊べますがw
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:17▼返信
※504
任天堂と違ってネット関連やサードからのロイヤリティでガッポガッポやから心配ご無用やw
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:18▼返信
>>496
Uが如くが基準だしな
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:18▼返信
中小和サードがスイッチに全力なのが答えなんだよな
中小和サードは資本力がないから失敗したらヤベーのよ
そういう連中がスイッチに全力ってことは、やっぱ任天堂の方がゲームが売れるってことなんだわ
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:18▼返信
国内サードはSwitchを重視してるとか豚はお頭お花畑なこと言ってるけど
中小ですらリメイクのみで新作はハブッチしてるのとか多いし
大手の大作にいたっては総ハブ状態じゃねSwitch
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:18▼返信
妄想会社の調査結果でイキる豚
いい加減利益7割減の現実見ようよ(´・ω・`)
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:18▼返信
>>403
これを本気で言ってそうなのが怖いよな
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:18▼返信
値段とソフト次第っすかねぇ
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:19▼返信
ソニーってPS3からソフト奪われてばっかじゃね?

奪い返したのモンハンだけじゃない?
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:19▼返信
てっぺんとったことない奴の妄言じゃねーかw
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:19▼返信
>>519
なのに利益7割減www
クソだっせぇ
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:19▼返信
>>中小ですらリメイクのみで新作はハブッチしてるのとか多いし
イースX、空の軌跡、To Heart、ときメモ、ネプテューヌ、ディスガイア、アトリエ

はい論破
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:19▼返信
せいぜいPS3.5くらいの性能だろ
そんなもんを4万円で売るとか正気の沙汰じゃねえな
50000000000000000000000000000000000%失敗する
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:19▼返信
ネットは真実しか無いからこれも真実なんだろうね
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:19▼返信
ご自慢の利益すらPSにボコられてるニシブタは今なんて言ってるの?
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:19▼返信
コンコードが大失敗したせいで、ソニーのファーストはポリコレ汚染しているので
どうしても売れない未来しかないという
この前の新作も酷かった
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:19▼返信
詳細の分からんswitch2を語る時点でアレやけど
そこから更に次世代PS・箱まで持ち出すとか未来に逝き過ぎやろw
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:19▼返信
まだ影も形もないPS6は失敗するとかもう妄想でしかないやんけ。こんなんでよう記事に出来たな。
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:20▼返信
>>524
具体的に?
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:20▼返信
PS1 39,800→15,000 【1,920万台】 大作、中小タイトル、ギャルゲー、ガキ向け
PS2 39,800→16,000 【2,198万台】 大作、中小タイトル、ギャルゲー、ガキ向け
PS3 59,980→24,980 【1,027万台】 大作、中小タイトル、ギャルゲー
PS4 39,980→29,980 【948万台】 大作、中小タイトル
PS5 54,978→79,980 【600万台】 大作 
PS6 12万円?  ここから任天堂にやり返す方法あんの?
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:20▼返信
>>524
全方位マルチを奪われたと言ってるんか?
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:20▼返信
🐷が妄想結果に対して妄想でイキってて草
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:20▼返信
>>491
ないんだな、これが!
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:20▼返信
>>524
でスイッチの新作ソフトは?
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:20▼返信
特許取ったってことはポケモン版パルワールド出すんだろ?
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:20▼返信
>>524
PSで出なくなった大作やシリーズって逆に何があるのか聞きたいが
むしろPS3後期〜PS4でおかえりなさいしたタイトル多くね
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:20▼返信
箱は自動的に脱落なんだよなあ
いや携帯機の可能性はあるか
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:21▼返信
🐷の妄想コメ見る限り任天堂は今後も利益減るなw
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:21▼返信
PS6は性能を求めすぎて高額になったら失敗しそう
性能だけ求めるならPC買えばいいんだし
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:21▼返信
前SIE会長の警鐘を一切聞かず暴走するチョニー
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:21▼返信
PS6は国内だと300万台も売れないと思うわ

価格も11万9,800円はしそうだし
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:21▼返信
箱かPSどちらか一方携帯機出しそう
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:21▼返信
>>524
むしろ任天堂の独占とか全部奪われただろwwwww

妖怪、イナイレ、逆裁、サガ、メガテン、ドラクエ

今なんか残ってるのかまじで?wwwww
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:21▼返信
>>544
PCパーツだけは値段が上がらないという前提ならな
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:21▼返信
タイムトラベラーなんですか?この記事作った人
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:21▼返信
何任天堂に忖度してる調査会社過ぎて糞 世界的には任天堂のゲームシェアなんて10%未満なんだがwww

規模が小さいから伸びしろがあるだけで任天堂シェアは大きくない

PSの世界市場は65%

こういう嘘ばっかりの発表してるからマスゴミは信じられなくなるんだぞwwww
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:21▼返信
>>527
それでタイトル挙げるならリメイクは外せよw
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:21▼返信
>>524
これを本気で言ってそうなのが怖いよな
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:22▼返信
せめて値段がわかってからイキればいいのに
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:22▼返信
>>544
60万PCの方がコスパがいいと?
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:22▼返信
クソニーのゲームもポリコレ塗れでまともなのないし
サードは全部マルチ
ハードは10万越え確定

これでどうやってPS6とか売るんだよ
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:22▼返信
>>544
十時社長
PS4対応タイトルが減ってPS5対応のみのソフトが増えていくことでユーザーがPCに移るようなトレンドは今の所確認していない
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:23▼返信
妄想でしかイキれない🐷ちゃんにとって新たな叩き棒誕生か?w
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:23▼返信
>>531
コンコードではやらかしたが
ステブレやアストロボットもSONYなんやがな
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:23▼返信
結局みんなユーザーがPC逃げてしまって客がおらんもんな
今のポリコレステーション
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:23▼返信
さすがに任天堂信者もこんなんあてにしないだろ…
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:23▼返信
>>560
お前何でそんなすぐバレる嘘つくの?

十時社長
PS4からPS5の移行は進んでいる
PS4対応タイトルが減ってPS5対応のみのソフトが増えていくことでユーザーがPCに移るようなトレンドは今の所確認していない
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:23▼返信
>>556
良かったね、妄想するお仲間できてw
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:23▼返信
>>556
ステラブレードとか見てもそれ言えるんなら大したもんだな
電波具合が
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:24▼返信
PS6だしてソフトなにあそぶんよ?
未来のコンコード3か?コンコード4か?
喜劇にもなりゃしない
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:24▼返信
栄華を極めた時が一番危ないんだぞ?
驕れる平家久しからず
アホみたいなゲームばっかしてないで歴史から学べよブリゴキ
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:24▼返信
20年前のPS独占ソフト、たったの一年分、そりゃ今のPSでは負けるわ

ことばのパズル もじぴったん、アーマード・コア3 サイレントライン、爆走デコトラ伝説 〜男花道夢浪漫〜、魔界戦記ディスガイア、デビルメイクライ2、ANUBIS ZONE OF THE ENDERS、機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオン独立戦争記 攻略指令書、真・女神転生III-NOCTURNE、サクラ大戦 〜熱き血潮に〜、真・三國無双3、スターオーシャン Till the End of Time、電車でGO! プロフェッショナル2、バーチャファイター4 エボリューション
ファイナルファンタジーX-2、アークザラッド 精霊の黄昏、ソウルキャリバーII、太鼓の達人 ドキッ!新曲だらけの春祭り、第2次スーパーロボット大戦α、ファイナルファンタジーXI ジラートの幻影、天誅 参、電脳戦機バーチャロン マーズ、みんなのGOLFオンライン、メタルスラッグ3、蚊2 レッツゴーハワイ、R-TYPE FINAL、実況パワフルプロ野球10、EVE burst error PLUS、イースI・IIエターナルストーリー、サモンナイト3、ワールドサッカーウイニングイレブン7、モンスターファーム4、ドラッグオンドラグーン、Grand Theft Auto III、ザ・キング・オブ・ファイターズ2001、SIREN、ゼノサーガ エピソードI リローディッド[力への意志]、R: RACING EVOLUTION、鬼武者 無頼伝、みんなのGOLF4、ワイルドアームズ アルターコード:エフ、グランツーリスモ4"プロローグ"版、ONE PIECE グランドバトル! 3、FRONT MISSION4
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:24▼返信
任天堂大勝利
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:24▼返信
PC市場が成長したせいでPC、PS、XBOXに出しとけばOKって状況になってるのが厳しいよなあ
それでも子供向けライト向けの需要は確実にあるし
なんだかんだでゲーマーも任天堂ソフトには注目してるから
変なハードにしなければ確実に売れるだろう
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:24▼返信
>>561
でもコメ欄で🐷ちゃん喜んでるみたいやでw
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:24▼返信
>>561
なんか🐷ははしゃいでますが?
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:24▼返信
>>524
ええ…
むしろ任天堂の方がWiiDS時代に囲ってたタイトル全部奪われた上に何一つ取り返せてなくね…
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:24▼返信
>>564
そこで出すタイトルがステラブレードとか笑わせんなよ
PS5版売れなくてPC版のが売れるといってる開発だぞ
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:24▼返信
>>569
ゴミッチがこんな惨状で?w
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:25▼返信
PS6もSwitchLLもまだ存在すらしてないのにそんなもの予想できるわけなんてないだろ😅

頭豚かよ😅
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:25▼返信
>>1
任天堂すげえええええええ
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:25▼返信
せめて対話出来るようになってイキれやクソ豚が
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:25▼返信
となると39800とかの安値なのかな
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:25▼返信
ソニーのゴミ捨てさん
中華のガチャゲーかポリコレゲームしかありません・・・
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:26▼返信
>>566
それ今の任天堂とスイッチにまんま当てはまってんだが?
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:26▼返信
ソニーがポリコレに汚染されていたらステラーブレイドとか出せないやろ
それにポリコレ汚染されると、ソフトの爆死や批判に対し「買わない奴が悪い、批判してる奴はレイシスト」って逆ギレするからなw
ソニーはあっさり謝罪して返金対応までしたし
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:26▼返信
妄想の中で大勝利の🐷
で、だが買わぬだもんね
これは任天堂は更に堕ちるな
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:26▼返信
SwitchLLのゴミ性能ボッタクリ価格楽しみにしてるよ〜😂😂😂
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:26▼返信
12万円出して自称Pro買ってもソフトはごく少数のマルチソフトのみ
インディージョーンズやElinやStalker2みたいな話題作は全部PC独占

情弱プレステファンボーイ達は指くわえて見てるだけの状況

本当にポリステ5終わってんのよ
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:26▼返信
豚に言ってはいけない言葉、「具体的」
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:26▼返信
PS6は定価10万だから無理だな
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:26▼返信
>>578
今のSwitch以下にしかならんのでは
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:26▼返信
※561
箱とゲーパを打倒PSのアテにしとった連中やぞ?
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:27▼返信
>>579
任天堂はTGA何も無かったよねwww
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:27▼返信
🐷は妄想の中で勝利宣言してるだけの雑魚だからな
任天堂の利益が更に減るだけだからありがたいね
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:27▼返信
PS1 39,800→15,000 【1,920万台】 大作、中小タイトル、ガキ向け、ギャルゲー
PS2 39,800→16,000 【2,198万台】 大作、中小タイトル、ガキ向け、ギャルゲー
PS3 59,980→24,980 【1,027万台】 大作、中小タイトル、ギャルゲー
PS4 39,980→29,980 【948万台】 大作、中小タイトル
PS5 54,978→79,980 【590万台】 大作、ポリコレ
PS6 16,0000万?        ポリコレ
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:27▼返信
どの調査会社もSwitch2が覇権取るって予想してる
ここまで覇権が確定してるハードって今までなかったよな
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:28▼返信
CSのメリット無いしな
手軽でもなく安いわけでもなくソフトが多いわけでもない
ほぼほぼsteamに持ってかれたよ
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:28▼返信
>>578
Switch以下の性能になりそう
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:28▼返信
いい加減豚もゴミッチ買ってあげれば?w
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:28▼返信
豚ちゃんこんな先のことばかり考えて◯んだ時のことでも考えてんの?
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:28▼返信
これで喜べるイキれる🐷ちゃん幸せだな〜
いや、哀れか
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:28▼返信
一般人にまでSteamでいいやと思われちゃったのがなぁ・・・

最後の防波堤まで崩壊したのがPS5世代
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:28▼返信
※585
嘘吐き捨てるだけで返答が一切ないのよな
まぁ嘘だから反論できないんだろうけど
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:28▼返信
>>592
むしろCSはPSの独占市場になるって予想してるとこの方が多くね?
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:29▼返信
>>593
十時社長
PS4からPS5の移行は進んでいる
PS4対応タイトルが減ってPS5対応のみのソフトが増えていくことでユーザーがPCに移るようなトレンドは今の所確認していない

602.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:29▼返信
>>593
ゴミッチさん死亡やんw
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:29▼返信
お、パソニシにジョブチェンジか?

あ、同じ豚だった

この後は中立君か?
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:29▼返信
>>559
ノーティドックの新作に触れないという卑怯な感じがするよな
コンコードの事件が再び実例として出てきたというのに
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:29▼返信
Switch2は低性能確定してるんだからサード総ハブっちで爆死確定やぞ
Switchやってる層はSwitchで十分だろ
もしくはスマホに移住済み
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:29▼返信
>>598
お前何でそんなすぐバレる嘘つくの?

十時社長
PS4からPS5の移行は進んでいる
PS4対応タイトルが減ってPS5対応のみのソフトが増えていくことでユーザーがPCに移るようなトレンドは今の所確認していない
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:30▼返信
今年の年末商戦の任天堂の売りはなんだったんだ?
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:30▼返信
>>593
新作9%
プレイしたソフト4本
実績解放16
のショボい市場がなんだって?
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:30▼返信
>>573
売り上げに期待しますくらいにしか言ってないね
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:30▼返信
>>598
一般人にまでパソコンガが🐷だってバレちゃったのがなぁ。。。
ただのアホですわwww
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:30▼返信
>>593
PCエアプだからチーターの話題が出ない
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:30▼返信
この調査会社は優秀みたいだね

何かあれば贔屓にしても良いかな
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:30▼返信
>>603
全滅論も追加で
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:30▼返信
>>604
ノーティの新作のあのソース不明な情報か?
あれどこ情報なの?
誰に聞いても答えてくれないし
誰もソース答えられないってひどすぎん?w
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:30▼返信
一人で500台買ってくれる中国人辺りを想定しとるんやろうか
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:31▼返信
>>607
ポケポケちゃうか?
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:31▼返信
この調査会社が2022年に発表した2026年の予測によると

2021年と比較して、Xboxが7%のシェアを獲得、
PSは4%、任天堂は3%のシェアを失う

だってさww
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:31▼返信
>>607
TGAで宣伝しまくってた知恵遅れじゃないの?
ゼルダなら適当に作ってもネームバリューで売れると思ってそう
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:31▼返信
豚ってなんで嘘しか言わんのや
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:31▼返信
専門の調査会社の言ってること

ゴキの願望

どっちを信じるかと言うと…笑
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:31▼返信
また性能だけ伸ばしたゴミハードだと完全に終わる
FLOPSだの伸ばしても一般人は意味がわからないとショーンレーデンも言ってるだろ
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:32▼返信
あれ?
ゴミッチ2で覇権取れるって妄想結果に喜んでると思ったらいつの間にかパソコンガになってるやんw
今度はPC市場が覇権なの?
なら任天堂ダメやんw
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:32▼返信
>>593
ゲーマー向けのCSは残るでしょ
どちらかと言うと携帯型のCSが携帯で十分じゃない?ってなってるな
任天堂の決算見てるとよく分かる
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:32▼返信
>>616
あれ任天堂の売上にはならんやろ
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:32▼返信
>>617
逆神じゃん
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:32▼返信
全く意味の無い事して、この会社は暇なの?
やるんなら価格やスペック出てからじゃないと判断材料なくない?
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:32▼返信
>>621
実際、連携する携帯機とか出すらしいしスペック重視にはならんやろうね
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:33▼返信
そりゃクソステは8万12万もするくせにゲームしかできんし

できるゲームも少ないしMODも使えんからな

こんなん余程の情弱馬鹿しか買わねえっつうの
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:33▼返信
SwitchLL😂😂😂
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:33▼返信
高くなればライト層とか子供向けとしてはコケるし
五万とかで低スペックだと自社ソフト以外目ぼしいものなくなっていくだろうし
よほど革新的な何かでもなきゃ大きい売り上げは見込めない気がするけど
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:33▼返信
赤字覚悟で、(携帯機としては)高性能かつ現状維持価格を実現すれば確かに売れるんでは?
そんな覚悟をするとは思えないけど
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:33▼返信
Switch後継機 「物売るってレベルじゃねーぞ!」

ゴキプロ「物が売れねぇってレベルじゃねーぞ!」
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:33▼返信
>>616
それ株ポケと開発のDeNA…
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:33▼返信
こんなデタラメ調査で金貰えるとか羨ましい職場だなおいwwww俺もここで働かせて貰いたいわwwwww
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:33▼返信
調査会社(ニシ豚)「スイッチ2は2028年までに8000万台以上売れる。PS6と次世代Xboxは失敗するだろう」
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:33▼返信
全国民スイッチオンラインに強制加入にしたほうがいいな
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:33▼返信
※617
26年に箱は存在しとるんかねぇ…
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:33▼返信
>>628
おい、ゴミッチに刺さってるぞ
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:33▼返信
>>621
switch2はswitchから性能伸ばしただけのハードに見えるけど
それはええんか?
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:33▼返信
>>621
またギミック全振りのゴミハードだと完全に終わる
ギミックだけ拘っても一般人はもう騙されないと皆言ってるだろ
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:34▼返信
任天堂信者の酸っぱい葡萄が止まらないなw
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:34▼返信
高性能CSがPCに喰われて全体的に大失速

お手ごろ価格のライト層向けCSは任天堂がガッチリキープ

もうずっとこのトレンド
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:34▼返信
※620
2026年にXboxのシェアが増えるって予測してる調査会社を信じるんかww
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:34▼返信
>>628
ゲームしかできないのはSwitchだよw

できるゲームが少ないのもSwitchだよw

645.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:34▼返信
性能を上げて値段上げるんじゃなくて
性能を下げて安くした方が良い
無駄な高性能だと思う
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:34▼返信
スイッチ2本当に売れるんか
あのクソみたいなスペック300ドルを無理やり3万で売ってるだけで今出したら5万だろ
性能上げてスイッチと同じ値段なわけないしよぉ
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:34▼返信
>>628
おっ!また貧乏人湧いてるw
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:34▼返信
この調査会社って🐷しかおらんのやろなw
養豚場かな?
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:34▼返信
直近の話題作ってMarvelRivalsとかpath of exile2だよね?
steam言ってるパソコンガが話題にしてるの見た事がないんだけど
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:34▼返信
PS6なんて発売する前から撤退はほぼ確定しているでしょうね
これからはコンコード級の大失敗のポリコレ作品しか出てないから、一気に傾くよ
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:35▼返信
>>628
豚の好きなパッケージPCでは買えないぞ
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:35▼返信
>>627
そもそも無意味なフロップス自慢してたのはMSであって(実行性能は12テラワロスだったがw)
ソニーはむしろ爆速ロードとかを売りにしてたわけだが…
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:35▼返信
>>621
ソフトが出る出ないという事実で消費者には伝わるよ
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:35▼返信
>>645
ワイルズできないの確定だね
良かったね🤗
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:35▼返信
箱はすでに消滅寸前、ゴミッチも風前の灯
現状まともにシェア動いてるのはPS5のみ
PCも売れるのは安いゲームだけ
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:35▼返信
次世代XBOXとか言ってる時点で失笑ものなんだよなあ
かなり前からXBOXの撤退は言われていたんだし
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:35▼返信
同じ値段でパソコン買ったほうがいいぜ
無限の拡張性
それにゲームの数が全然違うよ
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:35▼返信
Yahoo!アンケ一般人 最多意見「Switchの後続機なんて要らない。いちいちハード買い換えるのお金かかる」

↑現実はこれwwwwwwwwwwwwwwwwww
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:36▼返信
>>367
いまは、バンナム等に抜かれて12位堂です。
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:36▼返信
>>632
まぁPS5売れてるんですけどね。
Switchは現金化の貧乏人しか買わないからソフト売れんしw
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:36▼返信
※628
なぜかPC持ってる人間はPS持ってない前提だし
PSユーザーはSwitch持ってない前提で話すよねここの人
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:36▼返信
マイナーバージョンアップすぎてひた隠しにするほどか
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:36▼返信
とらぬタヌキの皮算用だな
発表してからいえ
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:36▼返信
>>649
Switchに無いからね
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:36▼返信
>>645
高性能が無駄って意味が分からない
高性能になったら低予算のインディゲー作れなくなるとでも思ってんのか?
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:36▼返信
メタスコアに登録された2023年ゲームリリース数

12897 Steam
3073 Switch
=================そびえ立つ高い壁================
1426 PS5 ←12万円もするのにソフトラインナップが貧弱すぎる
962 XBOX series
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:36▼返信
🐷が妄想しか書かないのは勝てないって本当は分かってるからなんだよなw
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:36▼返信
switch2買ってもサードの大作遊べないじゃん
そこはどうすんだよ豚ちゃん
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:36▼返信
だから言ったじゃん
いつも最後は任天堂が勝つんだってな
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:36▼返信
>>642
え…
任天堂は普通に売上何年も連続で落ち続けてるしハード売上も今はPS5のほうが圧倒的に売れてるんやが
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:36▼返信
>>620
宗教に気を付けてねw
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:37▼返信
>>657
ゲームの数はSwitch以外のハードなら1台で十分だよw
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:37▼返信
まぁPCでいいわな
8万円もしてSteam使えないとかどんな罰ゲームだ
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:37▼返信
パソニシのバカなところはソニー憎しで
言えば言うほど、任天堂が下がっていってるということ
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:37▼返信
>>666
そびえ立つ利益7割減の高い壁
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:37▼返信
※657
10万円のPCでワイルズ動きますか?
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:37▼返信
>>661
実際、PSあるならSwitchいらないだろ
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:37▼返信
>>642
ライトはスマホ
PCは安いインディゲーしか誰も買わない
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:37▼返信
>>657
同じ値段のPCとかあほ?
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:37▼返信
マインドシーカーのエスパー清田でもこんな未来予測はせんと思うよ
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:38▼返信
>>661
任天堂信者って前提偏ってるからね
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:38▼返信
>>673
任天堂が覇権取るとかいう結果なのにPCとか言い出してて草
パソコンガ🐷忙しいな
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:38▼返信
>>666
全く意味の無い事で草
アベレージ出せよブーちゃんw
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:38▼返信
>>666
12万円じゃねーよ嘘つくな
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:39▼返信
>>673
8万のPCでSteamでゲーム買って遊ぶんか?
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:39▼返信
何でもできるPCと違って
色んな制限のあるコンソールを12万・・・次世代機は15万越えか?

そんなに金かけて
超高画質で遊びたい層なんかどれだけいるんだ
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:39▼返信
>>673
で、そのsteamで大作をまともに動かすのにどんな値段のPCでやろうと思ってんの?
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:39▼返信
switchみたいに売れると思ってるなら見積もり甘いんじゃないの
巣ごもり需要ないぜ
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:39▼返信
>>677
テレビでYouTubeやアベマ見る時Switch使ってる
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:39▼返信
豚が言う日本はswitchが大成功してPCも大成功してるハズなのに何で日本のゲーム会社死にそうなんやw

覇権ハードの方々だらしなくねーっすかwww
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:39▼返信
PSはそもそも不人気な失敗ハードで客が居ないからソフト売れない
→売れないからサードがソフト品質の手を抜く
→出来が悪いので客が逃げる
→値上げで更に状況が悪化

はっきりいって詰みじゃん、これ・・・・・
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:39▼返信
>>666
メタスコア90以上が無いSwitchさん😭
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:39▼返信
スイッチがーXBOXがー撤退がーやってるけど
別にその分プレステが伸びてる訳でもないからなあ
PS4以下の普及ペースになってるし

スイッチやXBOXで遊んだ人がPCに行ってるのか、ゲームを遊ばなくなってゲーム市場が衰退するのか
どっちにしてもプレステにはよくない状況になってるよ
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:39▼返信
>>657
面白い冗談言うねw
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:39▼返信
>>686
その何でも出来るPCは値段いくらだよ?
はよ言え
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:40▼返信
>>661
昔ここで持ってるゲーム機画像上げる流れになったとき

豚だけあがらなかったからなw
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:40▼返信
>>691
それSwitchじゃんw
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:40▼返信
調査結果に嬉ションしてたはずの🐷がいつの間にかパソコンガにジョブチェンジw
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:40▼返信
Switch2が売れるかどうかは知らんが
少なくとも今の任天堂はソニーの足元にも及んでいない

豚はいい加減現実の数字を見て話すべき
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:40▼返信
PCは持ち上げるけど買いません
それが🐷
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:40▼返信
>>693
売上過去最高を記録しそうですまんな
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:41▼返信
スペックしか売りのない急ぎ足のプレステが限界を迎えて、
マイペースな任天堂はまだ余地があるって話だな…
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:41▼返信
>>699
勝てないから訴訟に走るんだよな
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:41▼返信
>>693
伸びてんじゃんwww
決算見えないこどおぢwww
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:41▼返信
でもさぁ、既に押入れイキになってるswitchの多さ見ると(ソフト売れてない)
switchが2になったからってその人達は買う訳?
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:41▼返信
>>676
10万のPCに高級グラボ積めばいけるやろ
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:41▼返信
あ〜あ、ゴミッチ2が売れまくるって結果なのにパソコンガになっちゃったよ
やっぱゴミッチLLじゃダメだって🐷も分かってんじゃん
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:41▼返信
>>404
せめて、オンラインのままの等身で、オンラインのデータを移行してオフラインとして最後迄DLCで出して自キャラの思い出残せるならな。
オフライン版のままの微妙グラフィックでも購入したけど。
スマホのチャンピオンズが10オンラインのグラフィックとモーション、マップとオブジェクト流用なのに。
CSで発表するオフラインが2.5等身クリームパンハンドってユーザーをスクエニは、バカにし過ぎなんだよな。
売れる訳ないじゃん、あんな産廃。
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:42▼返信
Switch何かやるゲームあるか?www
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:42▼返信
PS5proは海外メディアすら辛辣だからな
純粋にゴミなのに加えて金もばらまいてないんだろうね
ソニー自身もあんまり期待しないでった言ってたくらいだし

更にPS6は値上がり必須
誰向けに商売してんだよ、ほんと
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:42▼返信
>>702
????
ソニーは過去最高利上げ
任天堂はずーっと減収減益してるだけなのに?
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:42▼返信
Yahoo!アンケ一般人 最多意見「Switchの後続機なんて要らない。いちいちハード買い換えるのお金かかる」

↑現実はこれwwwwwwwwwwwwwwwwww
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:42▼返信
任天堂大勝利のはずなのに何故かパソコンガになる🐷w
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:42▼返信
>>706
だからそれで合計いくらだよ?
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:43▼返信
>>693
MAUと売上高見れば普通に伸びてるぜ
PS4の稼働数も多いが10年近く前のハードが未だに稼いでくれるのは別に悪いことじゃないし
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:43▼返信
十時が今頃PSの失敗に気付いたっぽいけどもはや手遅れやね
10年以上SIE外人に好き勝手やらせすぎた
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:43▼返信
NPDのアナリスト Mat Piscatella氏

「ヘルダイバーズ2はPCがなければ売上は悲惨だった。昔はPCは老人向けだったが今はPS5がそれ」
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:43▼返信
もう「豚の耳に正論」だよ
何言っても理解できる知能がないから無駄だってことさ
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:43▼返信
>>716
利益7割減になった任天堂もはや手遅れやで
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:43▼返信
もうゴミッチ2では勝てないから、パソニシになっちゃった
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:43▼返信
任天堂信者ってSwitchでゲームやってないんじゃ…
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:43▼返信
Switch2はいつ出るのかは知らないけど実際出ないとわからんよな
最近は本当に出るか怪しい雰囲気なんだけど
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:44▼返信
豚はいい加減ソニーのほうが売上も利益も出してる現実を認めなよw
何いっても事実は変えられんよ
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:44▼返信
PSは高くて売れない!
でもPCは青天井でも売れる!!
馬鹿じゃねぇの
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:44▼返信
※706
グラボいくらするか知ってる?
もうPS5より全然高いじゃないか
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:44▼返信
値上げもコース分化も何もなかったニンテンドーオンライン
なぜか会員数が1年で400万人も激減www
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:44▼返信
PS3+PSP→PS4+Vita→PS5

どんどんどんどん市場小さくなっていってるの怖すぎる
袋小路ハードプレステ

冗談抜きでもう一般人は存在すら知らないでしょ
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:44▼返信
最初はゴミッチでイキってるけど結局🐷ってパソコンガになるよな
マジでアホw
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:45▼返信
PSは高くなりすぎで一般人には手が出なくなって少なくとも日本では消える
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:45▼返信
まあ、PCが強くなるのは良いことよ
低スペハードにマルチする必要も無くなるし、箱も撤退するからリスクヘッジの観点から収益の分散化も必要だしな
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:45▼返信
もう日本でも世界でもPS4の普及速度を下回ってしまった

このままPS6出してもXBOX化するだけ

まじで事業自体詰んでるんだよな
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:46▼返信
>>569
PCゲーミング市場は世界的に縮小していく
もうPCで快適にゲームを遊ぶにはRTX4070以上の構成の28万円以上のPCが必要な時代でどんどんPCゲームは減ってる

どうしてナカイドやキャベツみたいな嘘を平気で書けるんだ?wwwwww
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:46▼返信
>>727
それ以下の市場しかない任天堂はどーすればいいの?w
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:46▼返信
パソコンガが出てくるってことはこの記事ではもう任天堂じゃ勝てないって🐷が諦めた証拠
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:46▼返信
>>727
ポータルあんだろ😅
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:46▼返信
>>727
市場が縮んでるのは任天堂なんですがね
売上=市場規模なんですよ
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:46▼返信
>>716
いや成功に喜んでたよ
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:47▼返信
>>729
一般人がゴミッチすら買わなくなってるんやで
だから利益7割減
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:47▼返信
PS5発売してもう4年も経つのに碌なビックタイトルも出せずに、最近じゃメーカーも匙を投げて新作開発は諦め焼き直しのリメイク・リマスターばっかりww

何だっけ、21年前のSIRENに、23年前の三国志8、25年前のLUNARとか、ギャグかよ?wもうゲーム機とプレイヤーがタイムリーパーしてるとしか思えないわw

おまけに新作無さすぎて最近じゃASTRO BOT最高!GOTY候補!とか言ってんだしw傍目に見てて哀れで目頭熱くなって、思わず腹抱えて笑ってしまったわww
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:47▼返信
12万円出して遊ぶソフトがアストロボット・・・・・・・
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:47▼返信
なぁんで売上で相当な差がつけられてるのに見えない聞こえないするんだ豚くん
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:47▼返信
>>739
長い
やり直し
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:47▼返信
>>727
いうて任天堂より圧倒的にソフト売れてるしオン会員も多いし明らかにPSの方が市場でかいよな
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:47▼返信
Call of Duty が Xbox Game Pass で初日から発売された結果
米国では 11 月に Xbox シリーズのハードウェア売上が前年比 29% 減少しました。
またゲームのサブスクリプション収益は8%増加しました。
PS5ハードウェアの売上は2024年11月に前年比15%増加しました。

CoDという切り札を切ってもゲーパス増加率は8%か
これはもう本当にダメかもな
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:47▼返信
>>729
SとC打ち間違えてるよ
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:48▼返信
>>740
ゴミッチなんてゴミ買って遊ぶソフト。。。
何もない😭😭😭
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:48▼返信
ソフトラインナップが終わってる
タイトル数がsteam以下なのは勿論として独占タイトルもあんまり無くてPCマルチばっかり

PS4時代はまだ華やかだったな
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:48▼返信
>>740
来年はモンハンに無双もあるよ
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:48▼返信
>>666
ヘンタイ絵のパズルとか多いもんな
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:48▼返信
かつてのSCEがもはや日本ゲーム業界の発展における癌細胞的な存在になるとは一体誰が予想できただろうか
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:48▼返信
>>740
30万円出してもできないよ?😂😂😂
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:48▼返信
>>747
ゴミッチのことで草
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:48▼返信
>>740
神ゲーやん
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:48▼返信
ブヒッチ入って連投w
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:48▼返信
日本じゃここのコメ欄くらいだろPSもてはやしてるのなんて。
どこのSNS見てもPSはオワコン扱いだし。
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:49▼返信
寧ろアストロボットできないゴミハードに価値なんてあるの?
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:49▼返信
>>740
こう書けばこう返ってくるだろうなって想定して書き込んでそう
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:49▼返信
英メディア
日本では据え置き型ゲーム機市場の縮小が止まりません、ファルコムにとってPCは今後さらに注目すべき分野だとお考えですか?

ファルコム近藤季洋
そうですね、PC市場は拡大しているようです。間違いなく増えていると感じています。個人的な経験ですが、入社を希望する若い人たちと面接をするときに、「今まで何をやっていましたか?」と尋ねます。彼らの多くは、もちろんPCであるSteamで遊んでいると答える。
私には2人の男の子がいますが、2人とも家にプレイステーションや他のゲーム機があっても、プレイステーションには手を出しません。ゲームはすべてPCで遊ぶ。日本でPCゲームの市場が拡大しているのは事実であり、今後、再びPCゲームをリリースしたり、PCゲームを開発したりする可能性のある市場として、PCゲームを念頭に置いておく必要がある。
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:50▼返信
いつの間にか任天堂なんてどうでもよくなってパソコンガになるいつものパターンw
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:50▼返信
スイッチ 超サイヤ人ゴハン
スイッチ2 超サイヤ人2ゴハン
PS6 パーフェクトセル ←敗北
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:50▼返信
>>755
YouTubeのGOTY動画はクソ豚フルボッコだったよエコーチェンブタくん😂😂😂
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:50▼返信
長文🐷w
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:50▼返信
>>759
任天堂は棍棒として弱いからね
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:51▼返信
プレステが日本で全然売れないから
日本のサードの規準はスイッチになってるからな
後継機で性能がアップしてサードソフトのクオリティが上がるのは喜ばしいことやで
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:51▼返信
>>760
敗けてなくて草
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:51▼返信
安心しろって
5万円超えで日本人が買えなくなるからさ
6万近くだったら終わりだな
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:51▼返信
任天堂じゃ勝てなくてパソコンガ出現w
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:52▼返信
ゴキブリ大失敗だってWWWWW
ざまみっろWWWWWW
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:52▼返信
>>764
宮本
ゲハ戦争に巻きこまないでほしい(笑)
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:52▼返信
7割減がマジで効いてるんだなw
そらそうだよな
栄華を極めたみたいな世代が思いっきり世代交代失敗してんだからw
後継機がswitchみたいな暴利ハードだったらこんなに落ち込む前に切り替えちゃえばいいだけなのにやらないってことは諦めたといってるようなもんだし
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:52▼返信
>>755
ソニーアンチ動画と任天堂アンチ動画
どっちの方がアンチ活動に力入れてるんだろうな
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:52▼返信
最低でもPS4並みの性能は必要かな、それでもだいぶ厳しい、サードはゲーム出しにくいだろうよ
そこに加えて値段だな、5万行くと高すぎる、子供に持たせられる値段じゃない
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:52▼返信
嘘も百回言えば真実だという豚の母国の格言
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:52▼返信
>>764
ワイルズ動かないゴミッチさん😭
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:52▼返信
>>766
親が子供に買い与える玩具として高いからね
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:53▼返信
>>657
ノーマルPS5と同額のPCって下手したら新作のソフト最低水準以下のゴミプレイ根拠じゃん。
ゲーミングPC買ってPS5以下のプレイ環境なんか無価値で無意味で必要ないよ?
最低でもRTX4070とメモリー16GBからゲーミングPCを奨めるから語ろうよ。
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:53▼返信
>>764
サードも海外売上頼りだよもう
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:53▼返信
>>764
な、なってるか?
最近発表されたMHとかエルデン新作とかも全部ハブッチやん
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:53▼返信
マリオもゼルダもポケモンもスプラもスマブラも現行Switchですでに十分遊べる
Switch2出したとして誰が何のために買うんだよ 移行できねぇよ
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:54▼返信
こう言うアホが喜ぶ調査結果・記事を書けば閲覧数・注目度が上がると言う典型的な手口やな
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:54▼返信
6万超えのゴミッチLLで勝てるわけないやん
だからこそのパソコンガか
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:54▼返信
モンハンもねえFFもねえグラセフもねえ無双もねえ
何の意味があるのSwitch?
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:54▼返信
>>649
switchにないし、steamを過剰に持ち上げてるパソコンガの産廃PCじゃマトモにプレイ不可能だからね。
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:54▼返信
任天堂ユーザー金無いから余程のことがない限り後継機なんて買わないよw

オンラインも400万人減だしwww
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:55▼返信
SIE 1兆6000億
任天堂 5000億

もうダブルスコア遥かに飛び越えてトリプルスコアなのに
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:55▼返信
>>764
つい最近もTGA2024で和ゲー大量に発表されたけど
Switchは総ハブ状態やったんやけどw
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:55▼返信
任天堂も上手いよな
次世代機匂わせのレパートリーがちゃんとSNS時代に適応してる
こうやってモックが流出した~って体なら実機のスペックを隠したまま買い控えを起こさせることが出来る
流石百戦錬磨の覇権企業だわwww
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:55▼返信
ソニーはPSPgo→初期型PS5→ディスクドライブで大失態を繰り返してるから消費者は警戒しまくってるな
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:55▼返信
毎日好き勝手妄想願望垂れながせて楽しそうだね豚は
ずっと夢の中にいる気分なんだろうな
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:56▼返信
※772
PS4より少し劣るスペックのdeckが逆ザヤ価格で六万近いから…まぁ無理やね
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:57▼返信
まあPS6は今のままだと相当苦しいだろうな
別にスイッチのマネをしろというんじゃないんだが
もうちょっと性能以外のオルタナティブに目を向けてほしいというか
箱もPCの前に存在意義を失おうとしているがPS4→PS5→PS5Proの路線を続ければ
遅かれ早かれ同じ道を辿る事になると思うんだよね
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:57▼返信
>>788
消費者は性能大して上がらないゴミッチ2要らないってよ
警戒とかのレベルじゃないねw
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:57▼返信
>>782
豚が、子供相手に犯罪する為のツールバーだよ。
今年も豚配信者がswitch利用して子供相手に犯罪して何人も逮捕されたでしょ。
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:58▼返信
>>791
ゴミッチLLだと相当苦しいだろうな
長文の意味なくて草
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:58▼返信
>>791
携帯機とか投入すると言われてるし普通に路線変えてくるでしょ
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:58▼返信
無職の豚じゃクレカも作れんからSteamでゲーム買うのも一苦労やろ
それ以前にそもそも金がねえかw
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:58▼返信
>>772
PS4並みが厳しいってのも今出たらって話で
これをまた10年近く売るつもりなら年を経るごとに対応するメーカーいなくなるよね
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:58▼返信
>>785
そもそもハード価格がトリプルスコアだから
同じ1台を売るだけで勝手に売り上げが3倍になるんだけどね
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:59▼返信
ソニーの次の携帯機でUMD復活したら笑う
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:59▼返信
>>791
性能があってこそ他が成り立つわけだから路線変える必要はないな
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:59▼返信
このパソコンガたちのズレた感覚って何なんだろうね?
多分動画配信者とかの影響なんだろうけど
ちょっぴり値段が高い高性能ゲーム機だと思ってるよな?
PCってコスパ悪いし、そんな都合の良いものじゃないからな?
一部の人には便利なものだけど断じてゲームの為に買うものじゃない
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:59▼返信
>>798
フイタw
同じ台数売れてないし
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:00▼返信
何もわからないものどうしを比較とか・・・

ただのアホな妄想wwwwwwwww
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:00▼返信
>>766
ファミリー層には厳しいよな
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:00▼返信
任天堂もこんな調査結果出させることに金なんか使ってるから利益7割減になるんだと気づけよマヌケw
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:00▼返信
>>798
それ言ったら任天堂はゲーム以外のアニメ事業とかグッズ販売、映画の利益とか入ってるんだが…
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:00▼返信
>>799
ガチでPSP互換機発売して欲しいのだが
家にあるソフトが封印されっ放しだし
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:01▼返信
※802
499ドルと349ドルなので3倍も差はありませんが
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:01▼返信
毎度毎度この手のネタでゴキブリ顔真っ赤っか発狂してるの見るたび
勝ってるハズなのになんで余裕ないんだろとかわいそになってくる
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:02▼返信
性能抑えたハードを次世代機です言うて出しても
そっちの方が誰が買うねんてなりそうだけどなぁ
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:02▼返信
>市場規模が1兆ドルの3分の1近くに達すると予測

何故3300億ドル近くと書かないのか
信用に値しない記事だとわかるよね
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:02▼返信
今後、6万超えのゴミが発表されて阿鼻叫喚の🐷が想像できる
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:03▼返信
>>798
さ、3倍?
どういう計算でそうなったの?
算数すら出来ないのかな豚は?
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:03▼返信
スイッチ2コントローラーアクセサリーが絶望の形をしているw
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:03▼返信
>>809
負けてる癖に勝った気になってる豚の哀れな事よな
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:03▼返信
>>809
と、顔真っ赤の🐷が発狂しながら申しております
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:03▼返信
いるいらないをなぜ部外者のゴキブリが決めるのか
余計な詮索するよりゴキ捨て6が失敗しない戦略考えてろやマヌケ
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:04▼返信
>>812
税込み6万だよなあ
税抜き6万の可能性すらある
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:04▼返信
っていうかそもそも売上だけじゃなく台数ベースでもPS5の方が売れとるし
何が言いたいのかさっぱりわからんで
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:04▼返信
8千万台売れる(内訳ほぼ中華への転売)
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:04▼返信
>>817
何で俺らが考えないといけないんのか?
そもそも影も形もないものに対してどうしろと?
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:05▼返信
※817
失敗はないよ
箱も撤退するみたいだし
PSしか選択肢がないもの
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:05▼返信
>>817
この調査会社全否定で草
バカすぎんだろw
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:06▼返信
中国への物量頼みで数字だけ誇ってたアホアホ企業じゃどうやっても成功なんかしねえよ
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:06▼返信
>>817
え?
この調査会社って部外者じゃなくて任天堂の関連会社なの?w
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:06▼返信
任天堂は円安基調は当分変わらないのに何を渋ってダンマリなんだか
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:07▼返信
>>820
中華転売が盛況になるくらいのレート換算だと利益は無いか赤字の販売価格になりそう
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:07▼返信
>>714
確実に動くグラボならRTX4070が約¥83.000~約¥120.000-だな。
メモリとCPUや電源ユニット迄買い換えだと普通に約25万円だな。
マジで、豚ってアホだよな。
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:07▼返信
ハード云々よりソフトの開発費抑える画期的な方法でも見つかればなーとは思う
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:07▼返信
さて、ゴミッチLLが一体いくらで発表されるかな?
6万超えのゴミが発表されるのか?
低価格で更にゴミが発表されるのか?
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:08▼返信
最低でも据え置きならSSD積まないと話にならない
携帯機ならスマホでいい
半端な性能でシェア獲得出来るわけがない
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:08▼返信
未達だったら煽ってやろw
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:09▼返信
マジでいくらになるんだろうな
まずそこが出ない事には話にならんくね
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:09▼返信
Switch2は箱の次世代機より売れないと思うぞ
Switch2はPS3と同等の性能で6万円
PS5が動く携帯機も開発中だしな
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:09▼返信
6万円台だったら確実にwiiUコースだろうな
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:09▼返信
>>829
ソフト開発って人件費と広告費だからAI使いまくって人件費抑えるくらいしかなさそう
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:10▼返信
>>826
旧型の年末の分を情弱に押し付けたら発表するでしょ
もう生産してるんだから円高になっても値段なんか変えられんし
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:10▼返信
>>825
なら、株価操作意図しま情報の流布で任天堂も含めて行政指導と株式の情状酌量停止措置だな。
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:10▼返信
安田じゃなかった
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:11▼返信
Switch2とか一万円でも買わんわ
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:11▼返信
>>835
超円安であらゆるものが高くなってるからマジで6万円台だと思う
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:11▼返信
誰も欲しがらないゴミッチ2
絶対失敗する
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:11▼返信
高くても売れないし安くても性能に期待できないでハブ祭り継続

うーむ?
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:11▼返信
※835
言うて今のお高いスイッチもレート反映させたらギリ6万やしなあ
円高の時にどんな契約でスイッチ作ったのか知らんけど、円安の今ではどうにもならんやろ
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:11▼返信
ヤフーニュースでも任天堂ageがよくあるけどライター名調べてみたら任天堂の著作物出版してる利害関係者だったりすぐ検索したら出てくるからいつものステマなのよ
ちなみにDSから3DSに移った時、3DSではハードが売れてない。実際にはDSの5割以下
同じような形になるだろう
それに任天堂がこの互換性二毛作ハードの後で完全なる新型機を出すのは過去二度繰り返されてるので騙されないように
GB→GBAからのDS
DS→3DSからのswitch
switch→switch2からの新型ハード仮称:N
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:12▼返信
根拠が願望と言うのは初めて見た
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:12▼返信
>>801
自分でパーツ交換したり、設定を弄れないとソフト毎にパーツでの相性も出る事もあるからな。
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:12▼返信
もうすでに大手のサードはSwitchハブ
もちろんSwitch2もハブ
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:13▼返信
豚の望む様な低価格高性能なるSwitch2が出てくるのだろうか
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:13▼返信
出たところで結局やるのがマリオポケモンスプラゼルダて意味がないと何度言わせれば分かるのか?
まずハードよりソフトだと一億回言っても聞かない
馬鹿に学習させるにはどうしたらいいのか?
851.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:14▼返信
毎度おなじみパクターさんと同じようなノリだな
現状の把握は一応できてるんだけど、次も同じぐらいという単純な予想+「業界」の期待だけで語るという
値段とか内容とかはろくに考慮しない
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:14▼返信
日本での勝ちイメージだけは死守するために為替無視するかもしれん
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:14▼返信
スイッチ2のロンチソフトとサードの協力体制を見たら
ゴキは泡吹いて倒れそうだなw
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:15▼返信
後継機出し渋ってたら超円安になってもうたね
もうほぼほぼ6万コースやで
任天堂ガチで詰んでね?
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:15▼返信
個人的に超ギリギリのレッドラインが49800円
これでもswitchより売れないと思うし
1家庭に複数台持たせるとか言ってたけどそれも厳しい
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:16▼返信
中小零細から特許ゴロで回収した金でアホ丸出しのネット工作に金使うクズ企業
それが任天堂
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:16▼返信
>>853
その協力体制を見せてよ
あ、妄想の協力体制書き込むだけかw
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:16▼返信
チ.ョンテンドーはなんでサードに嫌われたんだろうな
スクエニ FF7リバース Switchハブ
コナミ サイレントヒル2  Switchハブ
カプコン モンハンワイルズ Switchハブ
コエテク 三国無双オリジンズ Switchハブ
セガ メタファー Switchハブ
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:17▼返信
>>852
それやったら海外転売されまくって一般人全く買えなくなるぞ
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:17▼返信
>>853
いまんとこファルコムのアホ社長が独占にしてるくらいしか見えてないけどw
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:17▼返信
>>852
可能性はあるけどswitchみたいな利益率の高いハードじゃなければレート無視で逆鞘の可能性も出てくるし
何より海外転売で手に入らないという負のイメージは確実に植えつけられるからなぁ
862.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:18▼返信
バカ調査会社で草
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:18▼返信
>>858
ファミコンからの殿様商売でサードを奴隷扱いしてたから嫌われた
864.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:18▼返信
スイッチ2はスチームデック並のスペックだからな
ほとんどのゲームが集まる

ゴキはまたハブハードになるとか妄想してるみたいだけどw
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:18▼返信
ベス○電機「また俺らが中華へダンボール送付しないといけないのか・・・やってらんねえ」
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:18▼返信
※858
コナミはサイレントヒルよりもプロスピハブったことのほうがデカいやろ
国内専みたいなゲームでPSSteamマルチやし
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:18▼返信
たいした根拠もなく、単純にスイッチと同じぐらい売れるっていう予想なんだろ
7年で1億4000万→4年で8000万
ていう
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:18▼返信
※864
それはすごい!
それでそのハードはいくらで売るんだい?
869.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:19▼返信
>>860
しかもせっかく独占したリメイクがswitch2じゃなくて現行機というね
連携が全く取れてない協力体制だよ
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:19▼返信
>>864
へえそう
なら8万円確定じゃん
ならPS5買った方がいいな
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:20▼返信
ゲームはソフト次第だからサードのほとんどがハブなゴミッチ2が勝つ未来はないわ
872.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:20▼返信
>>852
今の時代は海外転売が凄いことになっちゃうから為替無視で日本だけ安くするのはもう不可能だね
873.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:20▼返信
ってかdeckってもうスペック的にはかなり厳しいだろ
今度はPS4の劣化残飯まみれを豚はご所望か?
874.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:20▼返信
>>864
6万でも無理で草
875.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:21▼返信
任天堂は業界一の広告宣伝費で嘘記事書かせる金があるなら真っ当なハード開発にもっと投資したらどうかね?
876.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:21▼返信
スイッチ2値段は6~8万円と言われてる
PS3と同等の性能でこの値段は売れんわ
877.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:21▼返信
やっぱりね
878.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:22▼返信
言ってること豚レベルやん
こんなんで金貰えんのかいな
879.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:23▼返信
>>860
なお軌跡シリーズの最新作である界の軌跡はCSはPS4とPS5だけで、ブヒッチ版は無かったという。
880.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:23▼返信
ゴキが発狂するだろうの予言あたった
881.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:23▼返信
もう出に海外では箱にすら負けてるからなあ
こっからゴミッチが巻き返すのは不可能だよ
882.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:23▼返信
SteamDeckは普及台数少ないから目立たないけど非対応タイトル多いし
最近のやつは軒並み無理でワイルズもだめだな
しかもswitch後継機はSSDも載せないから更に厳しい
883.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:23▼返信
オワゴキ
884.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:23▼返信
8000万wwwwwギャハハハハwwwwww
豚が発狂してる辺り豚でも信じてないんだなw
885.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:24▼返信
当たり前だよな
大電力消費して反射が綺麗になる10万のPS6が売れるわけがない
スイッチ2しか事実上の選択肢がない自動覇権ハード
886.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:24▼返信



そんなに売れるんならさっさと出せばいいのにwwwwブーちゃんもそう思わない?www減収減益だよ今


887.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:24▼返信
界は売れたのかねファルコムよ?
888.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:25▼返信
今、市場で最も売れているPC携帯ゲーム機はROG Ally X だから、steamdeckと同等性能だと売れないぞ
889.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:25▼返信
豚発狂しててw
890.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:26▼返信
サードがまったく集まってないから、こんなクソみたいな記事書かせてるんじゃね?
スイッチ2は勝ちハードだから安心してゲーム出してください、調査会社も言ってます って。

こんなのに騙されるのは未だにスイッチリードでゲーム作ってるバカだけだろw
891.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:26▼返信
ガチでゴミッチ後継機は6万超えで一般人ショックで顔面蒼白になると思うわ
しかも性能大して変わらないという事実でダブルショック
親御さん子供に買い与えられないね
892.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:27▼返信
>>888
それ10万以上する奴だっけ
893.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:27▼返信
だれでも言える記事だな
より性能と値段の狂竜化に走ることが分かってるPS6が巻き返す未来なんて見えないし
894.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:27▼返信
現行のSwitchが8000万の倍は売れてるはずなんだけど
売上高でPSに3兆円差つけられてますね
どうやって勝つんですか?
895.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:27▼返信
Switchのトレンド今現在一切無い時点でないわ
896.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:28▼返信
>>885
性能大して変わらないのに6万超えのゴミッチLLなんて売れないよな
897.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:28▼返信



いやー、俺はモンハンワイルズ出来ないハードなんか9800円でも要らんけどなぁw


898.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:28▼返信
携帯機なんてPS4レベルのでもSteamDeckで6万を赤字で売ってるのに任天堂に出せるんか?
てか今そんなん出たところで性能差が開きすぎて誰も作りたくないってのがわかってないんかw
899.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:28▼返信
>>893
何言ってんだお前は馬鹿か?
900.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:29▼返信
ゲームショップ店員なりゆき「コロナ渦とPS5が転売ヤーのせいで売ってなかったからSwitchが売れただけ
低性能で6万円するSwitch2は売れないと思いますよ」
901.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:29▼返信
>>893
誰でも言える妄想結果を真に受けるバカ🐷の図
902.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:29▼返信
6万とか勝手に予想してるアホはなんなんだ
それで性能変わらなかったら現行有機ELがお得感で買われるだけ
価格は必ずバランスするから高くても4.9万あたりだろう
903.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:29▼返信
steamdeckレベルになってもすぐハブられるわ
904.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:29▼返信
何の根拠も無くて草
ぼくのかんがえたさいきょうの○○が許されるのは小学生までだぞw
905.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:30▼返信
任天堂は高価格路線で来るよ
AAAが集まるハードにする事でスイッチとの差別化をする
じゃなきゃ出す意味がないからね
ゴキちゃんの妄想通りの低スペハブハードにはならない
残念だったね
906.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:30▼返信
>>902
円高とか円安とか聞いたことある?
907.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:30▼返信
ROG Ally Xでも動作環境下げまくらないとワイルズ動かないって衝撃よな
switch後継機にサードが集まるとかあり得ないわ
908.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:31▼返信
UMPCのサイクルは短い、2年経てばスペック的にはキツくなってくる
switch2が出た直後なら移植も誤魔化せるだろうけど、時間経過で劣化移植しかできなくなる
CSハードは6年程度引っ張るだろ、もうそのサイクルじゃ携帯型はやっていけないよ
909.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:31▼返信
※905
そういうのは高くて売れないんじゃなかったっけブーちゃん?
910.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:31▼返信
>>906
じゃあなんで今のモデルが値上がりしてないんだ?
911.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:31▼返信
ハード屋辞めればいいのに
任天堂が再び返り咲くにはこれしかねえよ
912.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:31▼返信
>>905
実際そうなるなら歓迎なんだよ
ならないから問題なんだ
913.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:31▼返信
>>902
今の円安すら知らない引きこもりこどおじ🐷さん
914.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:31▼返信
低性能ハードリードでゲームを作る決断をする
→優秀な開発者はキャリアに絶望して離職する
→開発者が抜けた上、低性能ハードリードなので前作より劣化する
→グラも中身もショボいゴミを買わされてファンが離反する。グラがショボいので新規ユーザも掴めない
→売れないので次回作は更にショボくなる
→IPが死んで終わる
915.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:32▼返信
>>903
SteamDeckレベルだとPS4世代の移植が少し楽になるだけ
直ぐじゃなくて最初からハブられる
916.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:32▼返信
※910
元がボッタクリだからor実は日本で売れてないから
917.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:32▼返信
UMPCとCSを比べてるのは馬鹿なのかな?w
ゲーミングPCが20万円だからPS6も20万円だって言ってるようなもんだぞw
918.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:32▼返信
>>911
今やソフトも外注だらけだから無理だと思う
919.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:33▼返信
ゼノブレクロスとドンキー楽しみだな
なあ豚?
920.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:33▼返信
※902
無茶をおっしゃりますな~
レート反映させたら有機ELスイッチよりも安くせんと、その価格は不可能になるで
921.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:34▼返信
任天堂はゲーム機がおもちゃでなければ普及しない事を分かってる
売れない64でさえ徹底してそうだった 16000円にしてまでハード売ろうとした会社舐めすぎ
SFCじゃクーポンまでつけて 6万で出してくるから売れないとか都合いい予想は痛い
922.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:34▼返信
※917
SteamDeckに関しては汎用性ぶん投げた上で本体で利益出さずソフトで利益出すスタンスだからほぼCSみたいなもんだぞ
923.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:34▼返信
任天堂無能
924.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:35▼返信
>>921
妄想当たるといいねw
円安無視する🐷くん
925.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:35▼返信
Switchからは大幅に下がるしコロナ禍もないのに8000万台だ?
そりゃ楽しみだなw
926.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:35▼返信
桁が違うぜぇぇーーー
行け8000億台🤣
927.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:35▼返信
>>922
ROGもAMDが携帯向けにカスタムしたものだし
昔ながらのパーツの寄せ集めUMPCじゃないしな
928.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:35▼返信
PS5 Proで得た知見が、私たちの将来の野望、つまり遊びの限界を押し広げるという終わりなき探求にどのように役立つかという点です。AMDは長年にわたるSIEにとっての素晴らしいパートナーであり、このたび、グラフィックスやゲームプレイ向けの機械学習技術に焦点を当てた、より深い連携を開始したこと発表いたします。
929.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:36▼返信
>>921
だから利益7割減売上半減なんですね分かります
930.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:36▼返信
そもそも「ハードを他社より普及させればソフトが集まる」という前提が間違い
ハード買うのがやっとの貧乏にをいくら集めてもソフトが売れるようにはならない
931.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:36▼返信
🐷って絶対に今の円安の状況を無視するよなw
932.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:36▼返信
>>924
お前は910から逃げてるよな
933.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:36▼返信
🐷って買い物したことないの?
正直びっくりしてるわ
934.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:38▼返信
>>933
🐷の正体は引きこもりのこどおじだからね
親が全部買ってくるんよ
935.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:38▼返信
>>930
これ
936.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:38▼返信
「6万になる(はず)だから売れないはず!」って一万回念仏唱えないと自我が保てないんだろうな
937.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:38▼返信
※932
逃げるも何も任天堂が誰にも説明できないレベルのおかしいことをやってるだけなんだが
938.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:38▼返信

UMPCとSwitch2は同じ値段になるんだーとか
バカなのかコイツら
だったら箱もPS5も20万とかだろうがよ安蘇土も
939.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:38▼返信
「スイッチプレミアム」
これが後継機の名前じゃないかな
高級路線、スチームデック並のスペックでAAAを集める

かつスイッチも並行して売ってカジュアル層も逃さない
完璧な布陣だよね
ゴキブリ泡吹いて死亡
940.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:38▼返信
>>83
馬鹿がwwてめえらクズが急にPSユーザーより買うようになるかよw
ジジイが最下位からトップランナー抜こうとするようなもんだw
クズで怠け者のゴミな上に数十年分の遅れを取り戻せるかよw
物理的にも無理だw
941.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:39▼返信
>>936
🐷が6万超えにビビってて草
942.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:39▼返信
今やインディーズ会社にも完全敗北を喫す情けないゴミ企業のコリアンヤクザ堂
943.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:39▼返信
Switchから世代を越える進化をすルから勝ちは確定よ
944.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:40▼返信
>>937
為替無視できる体力あるのと安易な値上げは悪手だってソニーと違って理解してるから以外にあるのか?w
そんな事も理解できない低能かよお前?
945.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:40▼返信
>>939
ネーミングだっさw
946.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:40▼返信
※938
箱もPSも本体で儲けようとはしてないからな
任天堂は本体逆ザヤで商売できないでしょ
947.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:40▼返信
>>910
約4万の有機EL版が売れてることにしてるからwそれと任天堂ってチキンなんだよ。有料オンラインも発表してだらだらと先延ばしにしてたしなw
948.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:41▼返信
>>943
ゴミッチ2の場合、世代超えてもやっとPS4以下だよw
949.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:41▼返信
またハードだけ謎に毎週10万台きっかり売れる歪な市場設けて満足するだけ
950.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:42▼返信
>>938
SteamDeckは最安399$だけど
CSだから安くなるっていうと後継機は199$くらいで行けそうですかね?
951.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:42▼返信
※944
それで利益7割減してるほうが低能だろwww
952.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:42▼返信
こんなんでも定期的に出しとけばバカな🐷は喜ぶんだろうなw
953.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:42▼返信
>>944
為替無視できる体力あるのに利益7割減w
954.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:42▼返信
>>944
現実と乖離してる理論なんか理解出来るわけねーだろがアホが
955.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:43▼返信
宮本「任天堂は超低性能なのに豚が超高性能なPSと比べるせいで売上最下位になっちゃった」
956.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:43▼返信
>>905
竹槍でB51を落とそうってくらい、離れてる最新であろう?w任天堂にしては頑張ったなw燃えつきろ任天堂www
957.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:44▼返信
あれは携帯ゲーム機の形をしてるだけでPCそのものだからたけーんだといくら論破しても聞く耳持たない六手貴君モードだからなくそ無視は
958.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:44▼返信
円の価値が2/3に下落してるのに価格据え置きって狂ってるしな
豚から見ると違うようだが
959.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:44▼返信
マルチタイトルで劣化移植避けるなら据え置きと携帯型を再び分けるしかないでしょ
低価格路線を止めるなら話は別だけど
960.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:44▼返信
🐷「任天堂さまは為替無視できる(`・ω・´)キリッ」
961.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:45▼返信
基本的に任天堂ハードの客は貧乏人というか、ゲームにそんなに金を使わないんだよ
だからソフトがまったく売れない

必然ハードウェアで利益を確保するしかない
962.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:46▼返信
>>911
盛らせて無理やり存在感持たせてるだけの任天堂は死を遅らせることしか出来ないw
結局任天堂は死ぬがなw
963.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:47▼返信
ゲーパスを餌に貧乏人を集めて市場が崩壊したXbox
安価なハードを餌にガキを集めてサードソフトが売れなくなったスイッチ

共通しているのは客単価の低さ
964.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:48▼返信
岩田のアホも勘違いしていたが
キラータイトルを強奪してハードを普及させても客単価低いままなのよ
ゲーマーはショボいゲームを買わないから
965.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:48▼返信
>>961
年間ゲーム1本買うかどうかのレベルだもんな
普段は押し入れに入れてるぐらいだし
966.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:48▼返信
>>963
それだといずれsteamもヤバいだろ
客単価めちゃくちゃ低いし
967.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:48▼返信
>>917
SONYとカス任天堂を同一レベルのCS会社として語るとはなあwあんな外注しか出来ねえゴミのゴミを一緒にwwwwww
968.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:49▼返信
為替無視できるwwwwwwwww
969.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:49▼返信
>>966
もはやセールじゃないとまともに売れない市場だよ
馬鹿な中小和サードがPCマルチにして最適化の苦労を背負い込んでまで突っ込んでるけど、頭悪いとしか言えない
970.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:50▼返信
カプコン「PCはニ、三世代前のソフトばかり多く買われ同世代は厳しい」
971.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:50▼返信
※966
SteamはPCを間借りしてるstoreみたいなもんだし
972.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:50▼返信
ぼちぼちぶーちゃん達と仲良く喧嘩できないと思うと俺寂しいよ…
973.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:50▼返信
円安無視して販売したら輝ける内部留保もあっという間に蒸発
さすがにこんなバカなことはやらんだろうけど
974.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:52▼返信
これからは為替無視出来るという妄想が豚の脳裏に刻めつけられるのか・・・ハァ・・・
975.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:52▼返信
岩田の路線(ギミックで普及させてキラータイトルは強奪)は基本的に間違ってるというか、博打度が高い路線なんだが
WiiDSの成功体験が忘れられなくて軌道修正できなかったな

そもそも3DSをアンバサダーしないと上手く行かない時点でダメだと気づきそうなもんだが、アホだからな
976.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:53▼返信
>>936
買うのか?雑魚wwww
俺はPS6が10万超えてきても買うぜwだがお前らは口だけだww
だから7割減なんだよw
977.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:53▼返信
>>969
売上確保しないと融資も獲得出来ないから必死なんでしょ
まあその時点で泥舟なんだけど
978.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:54▼返信
>>975
成功体験は毒だから…
気づかない内に蝕まれていく
979.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:54▼返信
>>975
Wiiの頃にソニーには買った!、次はアップルだ!
とかマジで言ってたようなアホ会社だからなw
980.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:55▼返信
>>943
1cm性能伸びたら勝ちだと?w
お前のルールで勝敗は決まらないからwwww
981.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:55▼返信
まあ俺も任天堂は6万、多分5万には収めてくると思うよ
ただし性能はお察し
特に任天堂の購買層にとって5万でも重いよな
5万円クラスなら一人一台みたいな買われ方は難しいだろう
982.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:55▼返信
低性能路線なら3DS路線で行けば良かったのに無駄にクソギミック積んだ新型に拘ったからドン底に落ちた
983.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:55▼返信
>>973
売上高以上に利益率の落ちが大きいからswitchの価格改定してないのはそれなりにダメージあると予想できるし
後継機がswitch並みの暴利じゃないなら為替無視は体力削られるだけだからな
984.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:55▼返信
>>977
PCマルチにするなら最適化が必要だが、中小和サードには最適化する余力がない。
どうするかと言えば、恐ろしく低いスペックをターゲットにゲームを作るようになる。
その行き着く先がスイッチリード。
もちろんそんな低クオリティタイトルは競争力がないので売れないし、シリーズのファンですら買い控える。
まあ、今スイッチリードやってる連中はマジでヤバいと思うよ。ファンが間違いなく離れてるから。
985.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:56▼返信
モンハン、GTA6、ヨーテイ、デススト2

来年の大作祭りに参加できるのはPS5だけ🤗
986.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:57▼返信
>>958
問題あるのは日本だけだからな
実際の中身からっぽw
だから歪だろうが大して影響もないんだよwwwwそれに価格おかしいのは本体だけだしw
987.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:57▼返信
>>979
岩田を後継者に選んだ組長の失敗だと思うわ
組長ならターゲットを子供に絞ったんじゃないかと思う
988.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:58▼返信
399$で性能アップと任天堂らしい利益率が成り立つかというと厳しいよな
でも499$だったら日本価格が死ぬ
989.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:59▼返信
任天堂の倒し方?
簡単ですよwただ関わらず待ってればいい
それであちらさんは勝手に落ちていってくれますwwww
990.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:59▼返信
風説の流布で儲ける仕事か
991.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:59▼返信
枯れた技術の水平思考
最新技術は追わない、他社の動向は気にしない
これが任天堂のスタンスだったのに
岩田がソニーのことばかり気にして、ソニー憎しでPSを倒そうと躍起になった結果が今のこの苦境じゃねぇの
992.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:59▼返信
どした?顔ひきつってるぞゴキ
993.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:00▼返信
>>987
子供に絞ったところでどのみち限界来てたと思うがな
994.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:00▼返信
PS6と箱は値段高騰で終わる
任天堂は低性能で終わる
CS業界自体が終了
995.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:00▼返信
>>981
5万払うならスマホ買うって子供も出てくると思うから死ぬと思うよ、それ
3万ぐらいじゃないと
996.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:01▼返信
>>992
妄想前提でしか話せんのかお前らクソ豚は?
997.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:01▼返信



モンハンもGOTY獲得タイトルも無しじゃ無理だよwいわゆるキラータイトルってやつw


998.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:02▼返信
>>987
組長もここまでひどい少子高齢化は予想してなかったんじゃないかな
999.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:02▼返信
円高時代に売れ残りの残飯チップを格安大漁ゲットだぜ、なんて奇跡だしな
そりゃ次は厳しいわ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:04▼返信
結局携帯機に統一は失敗だったな
switchの成功はシールドタブレットという残飯処理が功を奏しただけで
携帯機というコンセプトが成功したわけではないし
1001.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:05▼返信
性能GC>PS2

PSは任天堂ハードに性能で勝るという固定観念をもつゴキ虫
何が起こるかわからないよ
1002.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:06▼返信
>>994
ps6が10万切るなら売れるだろうけど
1003.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:06▼返信
>>1001
いつの時代の話してんだお前は?
現実見ろっつってんだろが
1004.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:06▼返信
スイッチ2の他に高性能据置をPS6にぶつけてくると思う

PS6を超える性能のね
1005.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:08▼返信
>>984
ちなみにファンが買わなくても棚に積めば問題ない・・・訳はない
ファンが減ったということはグッズなんかの売り上げも減る
更にSNSなどで話題になることも減るのでロングテールな売上も期待できなくなる
キャラゲーがメインの中小和サードにはこのあたりボディブローの様に効いてくるはず
1006.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:08▼返信
>>1001
Switchでペパマリ劣化30fpsになってたねw
1007.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:10▼返信
>>995
400ドルと5万(無理して日本価格抑えたとして)って購買層から見た印象全然違うだろうからね
400ドルは特別高いと思わないが5万円は重い、換算したら5万円の方が安いのにね
1008.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:11▼返信
別に難しい話ではないのよ
250ドルあたりをターゲットにハードを作ればいい
もちろんサードタイトルは期待できなくなるけど、それでいいんだよ
任天堂ハードは「安い」から売れてるのよ
何をとち狂ってるのかPSと戦おうとするからおかしくなる
1009.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:15▼返信
>>1008
何ならswitchのままでもいいんだよな
基本的には任天堂タイトルのために任天堂ハードがあるから
任天堂がswitchの性能に合わせてソフトを作り続ければいいだけだし
1010.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:16▼返信
別に張り合わんでもいいんよ
おもちゃ買う層は一定数いるから、半端な性能なもんを7万でだしたら、まじで失敗すると思うわ
ゲーム機はPS、ゲームのおもちゃはスイッチでええやろ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:16▼返信
>>1000
俺はSwitchにおいては据え置き、携帯機統合は成功だったと思うよ
ただSwitch2で価格が上がってくるならむしろ枷になりかねないと思う
一人一台じゃなく一家に一台じゃなくて良いでしょ、ってね
1012.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:17▼返信
ps6はドライブ込みで税込10万切ったら売れるから価格抑えろよマジで
10万超えたら1億台とか無理だからな
1013.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:17▼返信
>>1009
その通りなのよ
任天堂もその取り巻きも、何故かソニーと戦おうとするのが謎
ターゲットとしている市場が違うという自覚がない
1014.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:17▼返信
>>1005
実際にswitchリードのマルチに舵を切ったファルコムはイース10から爆死で、今じゃ滔々赤字転落じゃん。
1015.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:18▼返信
任壺堂の場合、壺ゲームの割合が全体の9割占めていて、他社のゲームは1割未満だろ
それで新しい壺を出しても、結局は壺ゲームだらけになって壺信者が発狂して他社をネガキャンするだけじゃん
1016.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:19▼返信
>>1012
こんな情勢で価格抑えられるわねーだろが馬鹿
文句なら円安に舵きった馬鹿政府に言え
1017.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:19▼返信
豚ってブヒッチやブヒッチ2なんて産廃は新興国のゲーマーより劣悪な環境って自覚してるか?www
1018.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:19▼返信
>>1011
ソフト開発費が上がってるので失敗だよ
据え置きモードと携帯モードで性能が違う時点で頭がおかしい
WiiUもそうだけど、バカが思いつきで作ったとしか思えない
1019.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:22▼返信
>>1014
比較的ゲーマー色の強いファンが多かったんだろうな
そりゃ前作より明らかに劣化したもん売り付けられたら怒るだろう
自社のファン層すらまともに分析出来てないんだろうね
1020.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:22▼返信
>>1016
馬鹿に馬鹿って言われると腹立つな
1021.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:23▼返信
>>917
バカ?
自社で設計もパーツ確保も組立も可能なSIEと、設計も、パーツ株価も、組立も総て外注に頼むしかない任天堂が、同列の訳がないだろ。
同じ製品を同じ数、同じ品質で作っても任天堂の方が価格高くなの道理すら理解出来ないっ豚は幼稚園児以下の知能だな。
1022.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:24▼返信
>>1018
Switchなんて実際携帯機だし
開発費高騰はどのみち避けられなかっただろ
あと開発リソースを携帯据え置きで分割する余裕がもうないだろ
1023.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:28▼返信
>>1015
セカンドのパソコンガポケモン含むと入学のソフト販売率は97%が任天堂関連だから。
年間平均switchユーザーが1本しかソフト館内時点でサードの年間のスプレソフト売れる量がswitch全体で約1億2000万台としても、3%も360万本の枠をサード全部で奪いあう時点でな。
switchに飛び込むサードは自冊願望あるのと一緒なのさ。
1024.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:28▼返信
ウクライナ戦争が来月までに停戦するけど、今度は戦後復興と第2次ウクライナ戦争に向けて軍備増強を進めるだろうから、また半導体の需要が跳ね上がって値上がりするだろうなとは思っている
そうなるとPS6は2028年以降だと思うし、switch後継機もそれぐらいじゃないのとは思っている
1025.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:29▼返信
switchの
×次世代機
◎後継機

宮本「任天堂をハイスペック競争に巻き込まないでほしい」
1026.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:29▼返信
>>1013
戦わないと新作が来ないから焦ってるんだろうけど任豚は基本を忘れて「任天堂も高性能路線」だと思い込んでるだけなのよね
1027.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:30▼返信
相対的に低性能なハードしか作れず貧乏人ばかりの客層なのでソフトが売れない市場なのに、
なぜかソニーに対抗しようとして中途半端にハード性能を求めるので価格も上がってしまい、
売れもしないサードタイトルをかき集めるという無駄なことに金を使ってる

ビジネスターゲットを見直した方がいいよ、任天堂は
1028.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:31▼返信
なんかスイッチの後継機がPS6あたりより先行して出るみたいな書き方してるけど、
世代的にはともかく性能としては遅れまくってるんだよな
1029.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:31▼返信
>>1009
ライトユーザーはソフトをあまり買わないから減収減益な訳だし任天堂は昔から金払いのいいコアユーザーが欲しいんだよだから岩田はWiiUでスペックと洋ゲーをアピールして3DS発表でバイオスト4メタルギアをアピールしてた失敗したけど
1030.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:32▼返信
カジュアル層向けの低価格低スペのスイッチ2
PS6を超えるスペックのハイパーファミコン

これで悪のPS帝国を撃破!!!!!!!!
1031.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:32▼返信
※1001
でもディスクドライブケチったから性能全然活かせませんなチグハグハード
それがGCなんだよねw
カートリッジ継続しようとするとSwitch2も同じ壁にぶち当たるよ
PS4世代のゲームの容量だとカートリッジ代だけでアホみたいに高くなる
1032.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:33▼返信
>>1009
そう、マルチ辞めてサードは任天堂専用の平等任天堂ユーザー向けのswitchに合わせたソフトだけswitchで発売したら良いだけで。
他社のハードとのマルチしなけりゃ、switchで充分なんだよ。
あとswitchユーザーがだじゃれパーツ向けのソフトをクレクレ言わなけりゃ。
著しくスペックが劣ってるハード自分で選択して購入してのに、他社ハードで出てるソフトをクレクレするのが1番悪いからな。
1033.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:34▼返信
>>1029
コアユーザーは低性能ハードのショボゲーは買わない
客の気持ちが根本的に分かってないよ、岩田もスイッチリードしてる中小サードの社長も
1034.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:35▼返信
ゴキよ・・・滅びよ
1035.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:36▼返信
任天堂のライバルはもはやPSじゃなくて、スマホやタブレット
ガキがスマホやタブレットを当たり前に持つようになったら
ショボいゲームしかできない任天堂ハードなんてマジで死ぬから
1036.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:36▼返信
Switchの幸運としてはNVからチップ買い叩けた事、コロナ需要、競合ハードが半導体調達に苦しんだ事
このあたりが挙げられるが一つ何故か指摘されない事がある
それは爆死したWiiUの移植タイトルをSwitchで新作として売る事が可能だった事
1.5世代分のリソースをSwitchに投入可能で特にライフサイクル前半では2世代分のペースで投入できた
それも次世代ではもうない、ソフトの数は確実に落ちる
1037.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:38▼返信
任天堂機でやるもんは
毎日モンハンやGTAとかプレイするんじゃないんよ
月一でマリカーやどう森をする層なんよ
基本プレイする層が違うんよ普通のゲームと
その辺のこと考えた任天堂機をやる層の価格設定とスペックにしたらええんよ
どう森が高グラでヌルヌルでも喜ばんやろ
1038.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:39▼返信
自分達の客がまったく見えてないのが任天堂とスイッチリードしてる中小サードだな
だから傍から見ると頓珍漢なことばかりしている
1039.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:39▼返信
そういやGCって何処にセーブデータとか保存してたんだ?
本体ストレージあったの?
1040.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:39▼返信
なんでゴキステすぐ死んでしまうん?
1041.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:40▼返信
1000日後に死ぬPS5
1042.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:41▼返信
>>1019
更にイース10は、switchリードにしたのにソフト販売比率はPS:65%、switch35%で全くswitchで売れない上に、前販売ソフトの半分の販売数って地獄だぜ。
ゲームが劣化したらか元PSのファンが呆れて、次からは更に買われない。
PSリードに戻そうにも、バカ社長の指示で開発環境丸ごとswitchリードに変更してるからな。
来年か再来年にはファルコムは倒産するんじゃね?
1043.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:41▼返信
※1037
でもみんなグラが良いポケモン遊びたいからパルワ売れたんだぞ
あとその層をターゲットにしてる限りソフト売れないからジリ貧になるだけ
1044.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:43▼返信
>>1043
グラの良いポケモンに需要があると思うなら、スマホあたりに出せば良いだけだろ
なんでポケモン一本のために、ビジネスモデルに影響があるハード価格を上げるんだよ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:44▼返信
しかし何もGTA直撃するタイミングでロンチしなくても…
まあGTAが延期したんだが
1046.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:44▼返信
ソフト買わないキッズとライト相手にしてる限りハードで利益を出す商法止めらんねぇから
コスパ悪いままなんだ
1047.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:44▼返信
>>1039
別売のメモリーカード必須。
PS2のより容量すくないで定価は高かった。
まぁ、爆死で本体値下げと同時に値下げされたのと大量に中古が出回ったけど。
1048.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:46▼返信
>>1044
スマホにも無理だよ。
そもそも株ポケに、そんな開発能力はない。
1049.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:46▼返信
どうしてもソニーと同じ土俵に立ちたいなら、MSからXSXでもライセンスして貰った方が良いだろ
MSはもうハード辞めたそうだしな
1050.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:46▼返信
※1044
ポケモン1本なわけねーだろ
任天堂タイトル全部に言えるんだよ
1051.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:47▼返信
>>1033
そう!そこをわかってないのに独占契約してるから昔からアホなんだよ技術的に進化しないベヨネッタやらモンハンを独占されてもコアユーザーは嬉しくないんだよな
1052.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:47▼返信
>>1050
そんな需要ないよ
GOTYにノミネートすらろくにされないのに
1053.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:48▼返信
>>1036
そもそもswitchの代表作みたいな顔してるBOtWもピクミン4のWiiUの発表時に同時に発表したローンチタイトルだからなWiiUの。
1054.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:51▼返信
20年近くPSという牢獄に囚われてたファルコムが
同発一本目でもう3割シェアとられてるってことがどういうことかわからんか?
これからどんどんシェアがSwitch(2)に傾いてくってことや
1055.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:52▼返信
コロナ禍で一般家庭のネット普及も拡大したから
「ゲームするには任天堂みたいなオフライン充実してなきゃ無理」って縛りもなくなった
オールドメディア没落の余波はここにも効いてくるよ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:53▼返信
まあアストロがGOTYとった要因は、高い操作性と高い技術を遊びに展開する本体スペックとゲーム性だから
任天堂機がPSのような高いスペックと開発力があったらマリオでもできたかもね
でも多くの任天堂ユーザーはそんなマリオだしてもさほど興味示さんのよ
多くのユーザーはゲーマーじゃないし、子供の暇潰しのガジェットだし
1057.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:53▼返信
任天堂がスマホに行かず自社ハードにこだわってるのは
自社ハードだと一番ハード熟知してるのが自分たちになるからハード内でお山の大将になれるから
他社と同じ土俵に立つとショボさ目立ちまくりだからな
あとソフト買わない層相手に商売してるからそいつらにハードも売りつけて利益確保したい
1058.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:53▼返信
ワイルズもGTA6もフロムソフトウェアのハイエンドゲームも出来ない携帯ゲーム機はいりませんw
まぁ🐽の好きな一般人(笑)は買ってくれるかもよあとファミコン世代ジジババとか
1059.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:54▼返信
WiiUとSwitchは同世代範疇の性能差に過ぎんから、似たようなものしか作れなかったが
Switch2でハードスペックの世代が刷新されるから新しいことができるようになるんやぞ....
1060.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:55▼返信
自社ハードじゃないスマホアプリで成功していない時点で任天堂IPなんて有象無象のうちの一つに過ぎんのよ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:55▼返信
>>1054
イースXと黎2でゲーマー寄りのファン消えただろうから
残ってる連中はスイッチ2だろうが3だろうが着いていくだろうな
1062.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:56▼返信
携帯ゲーム機にまだ夢見てて草ですわ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:57▼返信
>>1055
未だにオールドメディアで旗色工作してるけど
もはや一般層もあんなの信じてないのが増えてそう
1064.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:57▼返信
プレステには未来永劫任天堂のソフトは出ないがな
いくらクレクレしてもお前らゴキブリにとっては手にすることはできない酸っぱいブドウや
1065.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:57▼返信
※1059
それすると価格に跳ね返るから売れないし
そも贔屓目に見てもPS4くらいの性能がせいぜいなのにどんな新しいことがあるんですか?
PSが10年前に通り過ぎた道だぞ
1066.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:58▼返信
>>1064
要らねえわw
1067.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:58▼返信
いちおうスマホアプリゲーはだしてるんよ
全然話題にならんし、収益もないし
ポケカは...あれはゲームなんか?キャラグッズなんか?
1068.投稿日:2024年12月19日 03:59▼返信
このコメントは削除されました。
1069.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 04:00▼返信
PS5とXBOXはあと10年は次世代機いらないと思う。
proのようなバージョンアップ版を何度かだすだけでいい。
1070.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 04:00▼返信
※1064
みんな任天堂からゲーム始めるのよ  
そして子供ゲーム飽きたから次に進む 任天堂は過ぎ去った思い出だから別に欲してない
1071.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 04:01▼返信
コロナブーストで数だけ普及してるswitchが末期とはいえ、この惨状だからなw どんだけアクティブユーザーいないのよ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 04:03▼返信
>>1068
クレクレうるさかったお前ら豚でファルコム支えてやれよw
1073.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 04:03▼返信
アーケードの黄金期の完全移植が遊びたい。アケアカじゃできてない当時のハイエンドポリゴンの。これをやるのはpsでも任天でも構わない
1074.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 04:03▼返信
少なくとも見た目は大いに変わるわな
要するにSwitchではRDR1ぐらいのグラしか出せないが
Switch2はRDR2のグラでゼルダやゼノを作ることが可能になる
1075.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 04:05▼返信
switchとswitch後継機でまともに動作するのは
レトロゲー、カード双六、ショボいインディー、
あとエ○ゲー移植な
1076.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 04:05▼返信
もう国内中小がPS独占に戻ることなど永遠にない
1077.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 04:05▼返信
※1074
グラは面白さに関係ないんでは?
1078.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 04:06▼返信
豚は後継機って表現に何か思うことはないのか?
1079.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 04:06▼返信
※1076
豚がさっきから脱Pの象徴扱いしてるファルコム自体PS独占に戻してるのどう思います?
1080.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 04:07▼返信
※1076
国内中小メーカーの低スペゲームやるのに20万円のゲーミングPC買ってもろて
1081.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 04:07▼返信
ちなみにアメリカ11月Switch本体は前年からたった3%しか落ちてなく
アメリカにおけるPS2の累計抜いたとさ
言うまでもなくPS4なんてとっくの前に抜いとる
1082.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 04:07▼返信
マジでSwitchLLで草
1083.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 04:08▼返信
>>1076
また任天堂のせいで国内のゲームメーカーが競争力を失って死んでいくのか
疫病神だな
1084.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 04:09▼返信
今年のTGA見てたらわかるけど完全にPS5世代に移行してるぞ
それを早くても来年の夏ぐらいから?PS4世代に移行してどうする
1085.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 04:09▼返信
>>1081
それで絶賛減収減益ってどうなってんの?
1086.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 04:09▼返信
※1081
で、本体だけ売ってどうするんだ?
ケツにでも挿すのか?
1087.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 04:09▼返信
🐽も任天堂も馬鹿みたいにPSを仮想敵にしてないでデンセントや中国勢警戒したほうがええで
あいつらパクリでもなんでもやってくるぞw
1088.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 04:09▼返信
>>1081
それで7割減6割減って事はもしかして割られてませんかね?
1089.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 04:09▼返信
・ビデオゲーム業界に特化した最古のリサーチ&アドバイザリー企業であるDFC Intelligenceが、2024年5月版の市場レポートと予測を公開し、10年後半におけるビデオゲーム業界の大幅な収益成長を予測した

コイツラ・・・次世代機(後継機)switchの性能とか値段とか出る前から8000万台売れるとか言い出してるけどさぁ・・・普通に冷静に考えてだした「答え」がソレ??としか思えないほどお気楽極楽な思考回路してるな?
なにが最古のリサーチ&アドバイザリー企業だよ?!頭古すぎて現状が見えてねぇのか?
1090.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 04:10▼返信
※1081
いかれてんな 今年ってスイッチに話題作あったっけ? 
1091.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 04:12▼返信
>>1090
「へべれけ」が出た・・・・・
1092.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 04:21▼返信
>>1090
なんとTGAのファミリー賞(大笑)に3本もノミネートされたと任天堂ウキウキでした ※結果は聞くな
1093.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 04:23▼返信
Switch2、オワステにとどめを刺すハードですねわかります
1094.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 04:24▼返信
PS6は出すのか分からんまである
ネットに繋がったテレビかモニターとコントローラーがあればクラウドサービスでゲームが出来る
1095.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 04:26▼返信
>>1094
なんかそれで失敗したハードなかったか?
1096.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 04:26▼返信
またいつもの任天ファースト専用機だって
🐷も解ってんだろw
1097.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 04:26▼返信
>>132
6000万と5900万を比較して5900万を売れてないと言い切るのはちょっと無理があると思うんだ
1098.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 04:27▼返信
米国のSwitch市場って、DQ3が今年度最も売れたSwitchタイトル第8位になるぐらい終わった市場だぞ
1099.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 04:28▼返信
サードからの家賃収入(ロイヤリティ)が期待できないのが致命的なんよな
1100.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 04:29▼返信
>>246
仮に1万でps5並の携帯機作れたら全然行けるな。不可能だけど
1101.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 04:33▼返信
※1099
サード売れて入ってくる金よりも買取保証や独占契約で使ってる金の方が多そうだもんね
1102.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 04:37▼返信
プラットフォームの決算が出揃った模様

PS市場=1兆9,364億円
xbox市場=約8,000億円
Switch市場=4,852億円    地球最古のアドバイザーって老人しか居ないらしいな
1103.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 04:38▼返信
>>411
よくこれで利益でるよな
1104.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 04:39▼返信
switch次世代機(後継機)はPS5やPCみたいに最新ゲーム遊べるだけの性能在るとか思ってそうな意見だな
1105.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 04:42▼返信
※1103
ジョイコンが頑丈な名機だったらとっくに撤退してたろ
1106.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 04:47▼返信
任天携帯機がPS5並のスペックなら、SONYや
MSはもっと小型でハイスペなコンソールをリリース出来とるわw
1107.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 04:49▼返信
1年で3000万台以上製造する必要がある訳だけど
任天堂にそんな規模の工場無いよねww
1108.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 04:50▼返信
ドラクエ1•2リメイク、ポケモンレジェンズZAとまだまだスイッチでやりたいゲームはある。
1109.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 04:56▼返信
ゴキちゃん震えてて草
1110.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 04:59▼返信
まぁ携帯モデルだから性能は最先端の高性能って感じじゃないだろうけど
ソフト的にはモンハンワールドに近いレベルの事はやれるだろうしなぁ。
まぁそもそもアイスボーン迄入れると33GBで済むからまぁまだ許容範囲内だろうけど
PS5レベルになると普通に100GB超えるからswitch2で動く動かない以前にストレージ容量圧迫しすぎることに。
1111.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:05▼返信
せめてもうちょっと情報出てから妄想しろや
1112.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:07▼返信
現実はいつも産廃最下位撤退豚に厳しい
1113.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:10▼返信
工場持ってない任天堂さんそんな急増できるの?
1114.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:11▼返信
Switch LLかぁ。。画面がちょっと大きくなるので6万円です。うーん…
1115.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:15▼返信
20万くらいでもPS5の数倍の性能のPC組めることに気づいたから、もう家ゲーは卒業しちゃったわ
PCのぬるぬる感からは抜け出せない
1116.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:16▼返信
パソコンガおるやん。傷は癒えたかい?w
1117.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:16▼返信
>>1037
スマホでよくね?
それ
1118.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:17▼返信
CS価格帯で出せないSONYは誰が見てもPS6は失敗確定
1119.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:17▼返信
>>1113
ゴミ捨てもSwitch後継機もフォックスコン委託だろ間抜け
1120.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:18▼返信
>>1115
ある秘孔を突くことで体の痛みは数倍になる
1121.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:18▼返信
>>1115
マウス拭いとけよ
汚い奴だな
1122.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:18▼返信
>>1115
ご自慢のPCのスペックは?
どうせケツグラボだろ
1123.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:18▼返信
>>1108
ドラクエはPSとPCでも出来るじゃん
1124.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:18▼返信
>>1074
ただの願望乙
1125.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:19▼返信
任天堂ハードてほんと死ぬ時はあっという間だよなw 箱oneでもリリースから7-8年はまだ普通にタイトル出てたでw
1126.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:19▼返信
正直ソニー信者でさえもうPS5proに触れたくない感じなってるよな
1127.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:19▼返信
>>1118
ps4出る前も言ってたなそれ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:19▼返信
>>1118
PS6の価格リークされたんかワレ
1129.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:20▼返信
>>1126
互換性維持できなくなるからハード構成を大胆に弄れないってPS4proとまんま同じじゃん
PS4と同じpro商法やるのにPS4と同じ失敗繰り返すってアホなの?
1130.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:20▼返信
>>1126
???
1131.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:21▼返信
わりぃな、任天堂の勝ちだわ
1132.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:21▼返信
あのゴミスペックで12万?
なんか中身の構成おかしいんじゃね
1133.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:21▼返信
>>1131
決算見て理解できたら発言してくれ
1134.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:22▼返信
>>1116
パソコンガ、ワイルズ体験版で死滅してなかったんかいw
1135.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:22▼返信
そもそもソニーに技術力あるなら
半導体事業でもやってるよなぁ
TVに付けてるアプコン技術くらいしかないだろ
1136.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:22▼返信
※1135
せやでモーションセンサー界隈では覇権や
1137.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:23▼返信
Switchは円安になる前に組んで倉庫に積上げておけば高騰した物流費分だけ諦めて価格変更無しでイケたけど、Switch2は円安回避が出来ないからどうするのかね
ハードで儲ける路線を諦めて価格を下げるか、ハードで儲ける路線を継続して価格を上げるか
1138.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:23▼返信
PS売れなさ過ぎてなんか哀れみを感じる
1139.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:23▼返信
PS5を開発したマークサーニー氏がPS5 Proを解説する過程でRDNAに言及。PS5はRDNA2テクノロジーをベースにカスタマイズされておりPS5 ProはベースがRDNA2ながらも、複数世代のテクノロジーを搭載したハイブリッドRDNA GPU「RDNA2.x」であると説明
RDNA3にしなかった理由も解説。RDNA3にしてしまうとRDNA2のPS5とRDNA3のPS5 Proの2バージョンのコードを開発者達が作る事になってしまい大きな複雑化を招き、ゲーム自体の容量も増えてしまい圧迫するからとのこと
1140.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:23▼返信
箱とPS6は駄目になるだろうな
理由は高くなるから
1141.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:24▼返信
>>1132
Switch2って12万もすんの!?
1142.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:24▼返信
嘘だろ…
PS信者どうすんだよこれ
1143.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:25▼返信
>>1127
PS4の時とは違う
社長も言ってたでしょ
1144.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:25▼返信
取らぬニシ豚の皮算用だな
典型的なバカの記事
1145.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:26▼返信
パソコンガの脳内宇宙では12万でPS5Proと同スペックのPC組めるらしいな
そもPCで同スペックだとパフォーマンスはお察しだが
1146.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:26▼返信
>>1132
何言ってんだコイツ?
1147.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:26▼返信
もうPS5の時点で家庭用ゲーム機じゃねぇから売れてない
1148.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:27▼返信
ps6はその半分?

随分持ち上げるじゃん
半分で済めばいい方
1149.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:27▼返信
>>1140
当然任天堂機も高くなるんですが、任天堂はダメにならないの?
ジャンルは違うけど、ARMチップ載せてAndroid使ってて本体で利益だしてるウォークマンの値段見てこい
1150.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:27▼返信
>>1147
任天堂の4倍売れてるのにww
1151.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:27▼返信
※1147
決算は完全になかったことリスト行きですか?w
1152.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:27▼返信
PCはお金がないならFHD環境でもいいからね
PS6は4K120fpsとかって話だから価格がどんどん上がる
シュリンクが機能してないのはゴキちゃんでもわかるでしょ
1153.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:27▼返信
PS6なんて、今PS5pro買ってる連中しか買わないだろ
PS5とPS6のマルチソフトになるだろうし
クソ高いハードだろ
ドリキャス並みになるんじゃないの
1154.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:28▼返信
>>1147
はあ?決算見た?
数字が多いから理解できなかった?
1155.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:28▼返信
こういう記事を信じる人って先物取引で爆死して
人生崩壊するタイプですね
1156.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:28▼返信
>>1153
はい、全部君の願望
1157.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:29▼返信
>>1149
任天堂も上がるけど任天堂は性能をたいして上げないからね
そこが他のハードと違う
1158.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:30▼返信
信じるって普通に考えれば誰でもわかる
だって高くなるんだから
1159.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:30▼返信
PCに合わせると次はメモリ32GBは必須だしどんどん高価格になってゲーミングPCの領域に入らざるを得ない
1160.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:31▼返信
取らぬニシ豚の皮算用だな
こんな記事を信じるやつ。バカです
1161.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:31▼返信
PS4なんてSwitchよりやすかったのに
Switch出たらほとんど売れなくなったからな
1162.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:31▼返信
豚の住んでる世界って半導体高騰も円安もないんだな
1163.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:31▼返信
本体が高くなる
買う人が減る
単純な話
1164.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:32▼返信
>>1
グラセフの新作ができればね〜
1165.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:32▼返信
ちなみにGOWのクリエイター、デイヴィッド・ジャフィーのコメント

「もし『ラチェット・アンド・クランク・リフト・アパート』がswitchで出ていたら売れただろう」

「プレイステーションのゲーマーは一体何だ、ゲーマーの恥だ」
1166.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:32▼返信
箱死んでcsで唯一AAAプレイできるハードになるから一定の需要は維持されるんだよね
スイッチは未知数だけど
1167.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:32▼返信
>>1163
既に現在のPS5でそうなってる
1168.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:32▼返信
別に円安は日本だけの話で海外では本体が安いわけじゃないしね
1169.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:32▼返信
>>1163
switch2はそうなのか
1170.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:33▼返信
ちなみにまたPS5のセールやってね?
ブラックフライデーの時と同じくらい安くなってる
1171.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:33▼返信
>>1165
他人の褌で相撲取ってるよ、コイツ
1172.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:33▼返信
>>1167
それが本格的に悪化するのが次
1173.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:33▼返信
>>1170
もう通常価格じゃだれも買わなくなる
1174.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:33▼返信
>>1163
全体の7割以上の海外でドルでは一回も値上げされてないよ
だからもう6500万台突破してる
1175.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:34▼返信
>>1169
Switch2もSwitchより高いから販売数は減ると思う
1176.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:34▼返信
>>1170
値下げしないと売れない地獄
1177.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:35▼返信
>>1174
値上げってシュリンクが機能してないから値下げがされてないって話なんだよね
1178.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:35▼返信
しょーもない調査会社だな
PS6はその半分も売れる訳ないだろ
1179.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:36▼返信
>>1170
それ会員限定セールやろ
1180.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:36▼返信
PSも箱も高性能・高画質・高機能をアイデンティティーにしちゃったからな。
性能落とすことは客が許さないし、そういう客を自分たちで育ててきたわけで。
PS6と次世代箱は10万円スタートだろう。Switch2とはもう競うゾーンが違う。
1181.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:36▼返信
もう日本でゲーム機としてはPS5の価格は限度を超えたってことだね
ますます高くなるPS6に明るい未来がないのは誰でもわかる
1182.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:37▼返信
>>1178
調査会社なんて依頼主に都合のいいデータを作る会社ですから
1183.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:37▼返信
>>1181
スイッチも高なるやろ
1184.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:37▼返信
>>1180
任天堂は低スペ高価格路線を貫くと
1185.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:37▼返信
>>1179
山田もエディオンも普通にセールや
全店舗かは知らんが
1186.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:38▼返信
>>1179
いや?普通に買えるぞ?
1187.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:38▼返信
>>1185
PSストアの話かと思った
1188.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:38▼返信
※1176
やっぱパソコンガってPC嫌いだろ
価格、機体サイズ、DL販売、✕ボタン決定、セール
文句言ってるの全部PCに当てはまるというかPCのほうが顕著
1189.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:38▼返信
>>1183
Switch2も高くなるのでSwitchよりは売れない
安心してゴキちゃんPSだけではないよ
1190.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:38▼返信
Proが12万なのに10万スタートなわけないだろ
普通に15〜20万だよw
1191.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:40▼返信
取らぬニシ豚の皮算用だな
こんな記事を信じるやつ。バカです
1192.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:40▼返信
海外の調査会社が言うなら間違いないな
またSwitch2の勝ち
1193.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:40▼返信
>>1190
まあ発売時期の為替がどうなってるかにもよるがな
1194.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:40▼返信
>>1189
安心だわ
1195.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:40▼返信
国内は30歳以下を任天堂一社に総取りされてるのでソニーやMSはもう戦いようがないんだよな
我々おじさん世代がどう動こうが何の影響力もない
ゲハも今や惰性で書き込んでるだけ
1196.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:41▼返信
>>1192
海外だから正しいモンとか頭大丈夫か?
1197.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:41▼返信
スイッチじゃまともなAAAはプレイできない
ここの視点は重要
1198.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:41▼返信
>>1190
proはちゃんと利益も乗せてるからね
通常版とは違うけど性能上げればpro価格に抑えるのもきついかな
1199.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:41▼返信
>>1195
はい、ソース無し
1200.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:41▼返信
本社から整理屋送り込まれてこれ以上無駄金使わないように
いろいろ値上げしたりスタジオやプロジェクト潰して
これまでの負債回収に入ってるのにPS6なんか作るの
本社が許可するわけないだろ
1201.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:42▼返信
>>1195
おかしいな俺30以下なのにPS5がメインやわ
PCもあるけどSwitchは持ってないよ
1202.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:42▼返信
>>1200
PS3時に4は出ないって言ってた頃から随分経ったなぁ
1203.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:43▼返信
フルHDでいいんだよ。4Kとかいらんわ
1204.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:43▼返信
プロフェッショナルの専門家が言うなら確実だな
1205.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:43▼返信
高性能化を進め続けるとPCと鉢合わせる事になるからな
そこで独自性を出してPCとの差別化が出来るかどうか
専用のソフトであったり機能であったりだけどそこが得意なのが性能競争から降りた任天堂なんだよな
高価格にして買ってもらえなきゃ意味ないんだよ
1206.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:43▼返信
※1200
負債って何? 決算見たことある?
ソニーG&NS部門ってもうずっと長いこと黒字続きだけど
1207.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:44▼返信
3DSとかWiiU失敗してるし
どうなるかな
1208.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:44▼返信
PS5ってガチでPCに客層吸い取られたからなここ4年での日本steam市場の急伸は発売当初のPS5が満足に供給されなかった事とPCマルチのAPEXなんかが流行ってゲーミングPCが知られた事
1209.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:44▼返信
>>1203
10年前のフルHDより今のフルHDのゲームの方が明らかに重いから幾らかの性能アップは必須だけどね
1210.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:44▼返信
AMDは長年にわたるSIEにとっての素晴らしいパートナーであり、このたび、グラフィックスやゲームプレイ向けの機械学習技術に焦点を当てた、より深い連携を開始したこと発表いたします。。AMDとSIEは、ビデオゲームというメディアを進化させることにおいて、数多くの目標を共有しています。
1211.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:45▼返信
>>1208
この間steamのシレン6の同接600人ぐらいだったよ
1212.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:45▼返信
>>1208
相変わらず願望がソースなんすね
1213.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:45▼返信
※1208
尚、PS市場の伸びはSteam以上なんだけど豚には見えない聞こえないなのであったw
1214.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:46▼返信
こういうのを机上の空論って言うんだよね。
または捕らぬ狸の皮算用?サードから見限られたハードが売れるもんかね?
1215.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:46▼返信
>>1204
素人騙すのはホント簡単だな
1216.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:47▼返信
>>2社のうちどちらか一方が大きく出遅れ、第3位に甘んじる可能性がある

そりゃ2位と3位のどちらかが3位に甘んじるのは当然だろ
1217.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:47▼返信
PSも箱もソフトで採算取れなくなりお互いにPC/PSマルチたPC/Xboxマルチを増やしすぎたな
寄ってたかってPCに塩を送った
それでもSwitchのハイブリッドのようにそのハードで遊ぶメリットがあるならそう簡単には崩れなかっただろう
マルチタイトルが当たり前の今、これからはハードの実力がより問われる時代になる
1218.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:48▼返信
そんなにSteam伸びてるなら新作購入本数も増えてんだろうなぁ?
1219.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:48▼返信
誰でも分かってる順当な予想だな、
まあソニーグループがPS6におkだすかは怪しいだろ
1220.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:48▼返信
永遠にPSだけずっと爆売れ確定で豚イライラwwwwww
1221.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:48▼返信
>>24
大成功した後の任天堂は意外に失敗するからな
普通に失敗とは言わなくてもSwitchより売り上げ悪いだけで失敗のイメージになっちゃうしな
1222.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:48▼返信
>>1217
全機種マルチで一番売れてるのPSなのに何言ってんだお前?
1223.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:48▼返信
15万オーバーのハードなど成功するわけがないwwwwwwww
確実にユーザーが減るからなwwwwwww
1224.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:49▼返信
PCが安価になってたり競合の据え置きが調子よかったら馬鹿言ってんじゃねえよってなるけどまあこういう予想になるよなって言う感じだな
1225.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:49▼返信
図のsystem3が箱のことなのは誰も異論はないな
1226.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:50▼返信
※1223
じゃあパソコンガは大馬鹿ってことでwww
1227.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:50▼返信
AMDと何やかんややってんやからその成果の6は出すだろw
1228.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:50▼返信
ゴミ捨てproもう3915台

性能ガーゴキブリは口だけだった
1229.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:50▼返信
そもそも今の状況でゴミステ6なんか出せないんじゃね?
1230.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:51▼返信
>>1208
PCオタクやな😉キモいから語るなやw
どうせ工口Modが目的なんだろ?スクエニに注意されてたもんな?www
1231.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:51▼返信
PS3の時の豚「PS4は出ない」
PS4の時の豚「PS5は出ない」
PS5の時の豚「PS6は出ない」
1232.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:51▼返信
Nintendo Switch が米国で PS2 の売上を上回ったことが明らかになりました
1233.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:51▼返信
豚くんさあPS5が失敗してるの前提で話すのやめなよ
現実と噛み合わねぇんだわw
1234.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:53▼返信
ポケポケの現在の世界でのセルラン
日本 1位 香港 1位 台湾 1位
シンガポール 1位 オーストラリア 1位
ドイツ 1位 フランス 1位 スペイン1位 イタリア 1位
イギリス 1位 アメリカ 1位 カナダ 1位
最強すぎてすまんな
1235.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:53▼返信
>>1231
これwww マジで同じやつ言ってそうw
1236.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:54▼返信
>>1217
PCでも売ってるのってまだまだコンシューマーが売る事が出来ない国や地域のためだろw PCがが売れてるならパッケージ版も出てるはず。
1237.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:54▼返信
※1234
良かったじゃん任天堂はCS撤退してスマホ行くべきだなw
1238.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:56▼返信
>>1218
あいつらセールじゃないと買わないんじゃなかったっけ?www
1239.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:56▼返信
『FF7リバース』PC版は、PS5版より高解像度のモデル・テクスチャを用意

『ファイナルファンタジーVII リバース』PC版は、PS5版より高解像度のモデル・テクスチャを用意。光源処理改善で「不気味の谷」克服に取り組むなど本気模様

proって一体⋯
1240.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:56▼返信
>>1234
はよIP屋になれよ
ずっと言ってるだろw
1241.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:57▼返信
そんな予想したとこでなんになるの?
1242.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:57▼返信
※1223
値段の前にオンライン接続必須なんだ
この条件によって日本人の半数は買いたくても買えない(日本の世帯回線普及率5割だから)
だから国内を主戦場にしないという決断をしたわけ
1243.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:57▼返信
>>1239
えええええ
もしかしてPS5版は4kアセットじゃなかったって事おおおお?w
1244.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:58▼返信
>>1239
FF7のためにPS5Pro買った人まじで可哀想
1245.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:58▼返信
>>1239
PC版優遇しちゃったらProの存在意義とは
1246.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:58▼返信
PS5PROでもうPS5よりスペック上げても価値を感じられないって事が証明されちゃったからね
PS6なんて出しても売れんのよw
PS5が最後のPS
最終地点ギア5なのよ
1247.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:58▼返信
この調査会社によると次世代XBOXは出るらしいぞ
1248.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:58▼返信
少し前にPS5とproの比較やっていたけど今度はproとPCの比較か?
本当にproの価値ってわからねーな
1249.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:59▼返信
不気味の谷ステーション
1250.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:00▼返信
アレとリバースの爆死でとっくに180度方針転換したスクエニ
1251.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:00▼返信
豚「性能が低いと存在価値がない!」

言われてますよ任天堂さんw
1252.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:00▼返信
>>1085
だってゲーム買わんし
1253.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:01▼返信
>>1247
MSは公式で次世代箱開発中って発表済みやん
1254.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:01▼返信
次世代XBOX発売とかMSに恨みでもあるのか
1255.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:02▼返信
ゴミ捨てもテクスチャとか解像度とかそんなんばっか
FF7信者が大量に離れていった理由とか原因とか分析せんのかね
1256.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:02▼返信
>>1253
あれは嘘だw
1257.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:03▼返信
>>1255
それはスクエニがやることだろ
1258.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:04▼返信
任天堂が一度もSIEに勝ててないのに失敗すると言われてもなぁwww
1259.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:04▼返信
技術力も開発力もない
売上は中韓頼り
オワコンちょにー
1260.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:05▼返信
で、リバースが最高設定でヌルヌル動くPCってお幾ら万円するんですか?
1261.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:05▼返信
調査会社の癖に明確な根拠が示されてないわけだが
1262.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:05▼返信
スクエニはPC版出せば売れると思ってるよ
16はダメだったがね
1263.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:05▼返信
携帯機で任天堂に負けて撤退したソニーさんまたやるんw?(´・ω・`)
1264.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:06▼返信
※1259
マジかよちょーせんにんてんどー終わったな
1265.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:06▼返信
>>1262
もうFF自体オワコン
1266.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:06▼返信
>>1259
無能のお前は誰も貶す権利ないで?
1267.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:07▼返信
ワイルズもGTA6も出ないSwitch2なんかいる?w
1268.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:07▼返信
こんな妄想で飯が食えるなら楽でいいよな。
確かに本体だけは売れたけど現状どうなってる?
大きく出遅れて付いてくことすら出来てないじゃん。
1269.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:07▼返信
※1263
据え置き撤退で7割減した任天堂オッスオッスw
1270.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:08▼返信
SONY技術力がないから大して性能上がってないのに値段が5割増しになるハード作っちゃうのか
1271.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:09▼返信
SIEの1/4しか売れてないSwitchがどうやって挽回できると思ってるのかな?w
1272.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:10▼返信
だからスペックゴリ押し路線はもう天井なんだって
終わりなんだよPSは
やっぱり人は成功してる時は慢心してるから失敗の事なんて考えないんだよなあ
まあゴキの成功でもなんでもないんだけどさ
ゴキが勝手にキモくソニーづらしてるだけで
1273.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:10▼返信
>>56
全部別売りでしょう?w
1274.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:10▼返信
※1270
Switchは性能誤差レベルの向上で値段倍になりそうだけど
1275.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:10▼返信
お前らって徹底してSwitch低性能ガーだよな
サイズと利便性も性能のうちなんだといつになったら理解するんだ?あのな、性能上げる「だけ」なんて簡単なんだよ。既存のパーツ組み合わせればできるんだから。
まあそれやるとPCになっちゃうのは、他のハード見てりゃわかるよな?それを「敢えて」やってないの。
何故なら、携帯性や利便性、メーカーの開発費何かを含めて、家庭用ゲーム機として現状それで1番バランスが取れてるから。それを無駄に性能高くして開発費高騰させてソフトメーカーに負担かけるから、PS市場が今みたいになってるの。100億、200億かけて300億儲かるか大赤字かの世界。そんなものに耐えれる企業は日本でも10社あるか無いかなの。知ってるか?ゲーム業界ってのは映画業界のハリウッドの規模をとっくに超えてるんだぜ?そんな中で日本の弱小メーカーがやってけるか?それが本当の「技術の無さ」だ。あとお前任天堂が毎年いくら研究費かけてるか知らんのか?どのメーカーよりも高いぞ?その中で、既存のパーツを組み合わせただけのパソコンもどき高性能ハードの考えが出てこないと思うか?
そんなバカ集団と思ってるお前の方がよっぽどバカだぞ
お前もしかして、PSの中身は基本ソニーのオリジナルで技術の結晶とでも思ってるのか?多分だが、ソニーの技術力を取り入れたパーツなんか何一つ無いぞ?強いて言えばOSくらいのもんだぞ。何でそれがわからんの?
1276.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:10▼返信
>>1263
負けたのはVITAにビビって即行値下げしてぼったくれなかった任天堂なのでは?
1277.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:11▼返信
スイッチは299ドルから399ドルでしょ
有機ELは349ドルだったけど
1278.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:12▼返信
>>1275
どこのコピペだ
拾ってきた所教えて
1279.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:12▼返信
>>1275
馬鹿の話は長い
1280.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:12▼返信
※1275
長文書いてご苦労だけどそれ全部PCがPSに勝てない理由やんけw
1281.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:12▼返信
>>1272
そうか
ならPC死んだな
1282.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:12▼返信
WiiU発売前にはどんな予想だったのか検証したいな(笑)
1283.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:13▼返信
豚くんの言ってるリバースの設定って4080必要やん
1284.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:13▼返信
パソコンガ豚って何でこんなにPCのネガキャンが大好きなんだろうな?
1285.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:13▼返信
>>1275
それスマホで良くね?
1286.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:14▼返信
>>1283
グラボだけで20万円弱か
1287.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:14▼返信
結局、値段だろうなぁ
スペックはある程度ショボくても許容されるだろうし
1288.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:15▼返信
任天堂もソニーも他社のSoC買って積んでるだけなので
ゲーム機の性能に技術もへったくれも無い
だから任天堂は省エネに技術者全振りしてる
グラフィックは「デザイン元」にテクスチャ切り貼りするだけなので人員が沢山必要だが
誰でもできるので一番技術力が不要
なのでSIEスタジオの作品では全体の半分以上、かつ新人やバイトがCGクリエイターの名前に入る
1289.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:15▼返信
>>1284
追い詰められて叩き棒に使えそうならなんでも拾ってくるから犬以下だよ
1290.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:16▼返信
>>1283
PC優遇っていうかそのレベルのユーザーがいるか調べてんじゃねえかなと思ってしまう
それとパソコンガがちゃんと買うかどうかも
1291.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:16▼返信
スイッチ2は299ドル、39800円でゲーム業界の覇者になる
性能面でもXBOXSS並の4TFLOPで、DLSS使用することによりグラフィック描写性能はクソステ5に匹敵する
前世代との互換性もあるし、もはや非の打ち所がない
ネタでもなくガチで据置も携帯機もスイッチ2に全て集約されることになると思うわ
1292.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:16▼返信
※1288
1行目から嘘丸出しで草
PS4も5もソニーがカスタムしたSoC使ってんだよ
1293.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:17▼返信
高性能機はAAA級からショボゲーも動くが任天堂のゴミスペック機はショボゲーしか動かない
逃げた珍ギミックゲーも売り逃げばかり
1294.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:17▼返信
>>1291
どのリークでも399ドルだけは一致してるけど
1295.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:18▼返信
>>1292
カスタムSoCのパーツ部分のこと言ってんだろうな
1296.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:18▼返信
性能高い部品を組み上げるだけが技術力なのか?
このご時世、任天堂みたいにコンパクトに低電力でパフォーマンスを出すことこそ技術力だと思うんだけどね
結果任天堂の後追いUMPCだらけだが任天堂以外全部失敗
SteamDeckさえ300万台止まり
1297.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:18▼返信
>>1288
ソニーは開発に協力してるので任天堂みたいにあり合わせしか出来ないところと一緒にしないで
1298.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:19▼返信
>>1294
ふーん
じゃあ399ドル、44800円でもいいけど
どちらにせよスイッチ2出たらクソステは終わり
1299.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:19▼返信
>>1270
技術力がないのは任天堂でしょ
1300.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:19▼返信
>>1296
またサードから相手にされないなww
1301.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:19▼返信
>>1298
59800円だろ
1302.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:19▼返信
※1295
知識ないのに無理に喋ろうとしないでw
1303.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:20▼返信
>>1291
XSS並みって開発者からメッチャ嫌われてるやつやん
AAAタイトルの足を引っ張って箱失敗の原因にもなってる
1304.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:20▼返信
>>1298
後継機の性能が上がるわけがないw
互換維持でショボ性能継続だよw
1305.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:20▼返信
>>1292
PC汎用品からカスタムという名のデチューンw
1306.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:21▼返信
>>1305
ちょっとなに言ってるのか分からない
1307.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:21▼返信
>>1300
それ今のPSやんけw
任天堂に攻撃したつもりがソニーに攻撃してしまうというw
1308.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:21▼返信
※1298
為替レートも知らん上に
初代Switchが出たときもそれ言ってましたよね?
終わりましたか?
1309.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:22▼返信
>>1296
省電力にするしかなかったってだけ
パフォーマンスなんて全く出せてねえクソハードの出来上がりよw
1310.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:22▼返信
任天堂は「意味があると判断した時だけ」高性能にしたり、金を使ったりするだけ
3Dゲームにはそれだけの価値があったから、ハードの発売時期を遅らせてまで64ビットに拘ったわけだね
他社のエセ64ビットゲーム機とは違って

少なくともPS5世代にはあまり関心はなさそうだ
1311.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:23▼返信
本体売れてもPSに1億本差だからなぁSwitch(´・ω・`)
1312.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:23▼返信
>>1307


        任天堂はなにしにTGAへ?

1313.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:23▼返信
>>1307
え?どこをどう見たらPSがサードから相手にされてないって解釈になるの…?
1314.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:23▼返信
>>1296
そのオーダーのバランスが完璧なのがスイッチだな。
1315.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:23▼返信
デチューンしたのはSwitchのX1
PSは4も5も当時PC向けには存在しなかった機能があるんだが
豚には難しすぎる話だったようだな
1316.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:23▼返信
そもそもゲーム(=遊び)事業における「技術力」ってのは人為的に、科学的に「面白い」を作り出せる技術のこと
グラフィックがキレイってのはアニメの技術で
ゲームの技術としては外道だよ
SIE元社長のショーン・レイデンがSIEスタジオは
ソニー・ピクチャーズの出来損ない社員の集まりで
SIE経営陣に反発し面白いものを作る技術の研究を疎かにしている
と問題視しているのが好例
1317.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:24▼返信
>>1314
バランス完璧なのにハブられてんのか
間違ってんじゃない?
1318.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:24▼返信
普通に富裕層はPSもSwitchもPCも全部買うので、こういう予想にはならない
あと箱とPSの予想がまとめてなのも雑過ぎる
1319.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:24▼返信
>>1311
トータルじゃなくて毎年だからな
オワコン言われている箱以上にSwitch市場の方が終わってるの草w
1320.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:24▼返信
携帯機で4TFLOP?夢見すぎだろwww
スペックコンプレックス豚www

13万するROG Ally Xでさえ盛られて半分の性能も出ないのに
1321.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:24▼返信
技術が無いせいで発売当初でも同価格帯のPCに普通に負ける程度の性能になったPS5proの悪口やめーや
1322.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:25▼返信
>>23
N天堂ってスーファミの頃からメディアにこういうこと書かせてライバル機種の牽制・蹴落としをやってるから、これもその類と思われても仕方ないね
その筆頭がファミ通なわけだが
1323.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:25▼返信
スイッチは性能と省エネのバランスが完璧なハードだったからな
スイッチ2はそれ以上に進化するだろ
来年3月までに発売するとしてクソステの寿命はそこまでかな
1324.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:25▼返信
>>1321
普通に嘘ついてんじゃねーよゴミ
1325.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:25▼返信
※1316
じゃあGOTYもろくに取れない任天堂はダメってことだなw
1326.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:26▼返信
>>1316
ゲームとして面白いパルワールドを潰そうとした花札屋が何だって?
1327.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:26▼返信
>>1318
台湾韓国以下の所得の貧困国日本

だからproごもう3915台w
1328.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:26▼返信
>>1323
互換維持のために性能はほとんど上がりませんw
1329.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:26▼返信
>>1316
でもGOTY取ったのアストロなんだよね
1330.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:27▼返信
※1323
電池持ちがゴミクソなのに何言ってんだお前?
1331.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:27▼返信
>>1327
Switch2はもっと売れないよw
1332.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:27▼返信
ゲハはグラが全てだから技術=グラで、任天堂はグラにそんなにこだわって無いから技術力無いとゴキは言いたいんだろうが
グラにだけこだわるのは、コアゲーマー()=購買力も無い高齢弱男。客として見てないかもな
1333.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:28▼返信
ゴキブリアホか?
機械は小さくする方が難しいんだぞ?
1334.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:28▼返信
>>1316
任天堂のゲームで内製なんて最近じゃほとんど無いけどねw
1335.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:28▼返信
独創性が大事→😊
だからスペックは要らない→😧
1336.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:28▼返信
>>1332
グラだけ見てんのはお前みたいな無能の豚だけだよ
1337.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:29▼返信
>>1332
グラが全てじゃなかったから黒神話がGOTY取れなかったんですが?
1338.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:29▼返信
>>1316
任天堂なんか昔面白かった人気IPと宣伝力だけでガキとバカを洗脳して数売ってるだけの外道中の外道じゃんwww
1339.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:29▼返信
見た目変わらず
値段は上がり400ドル、6万したら誰も買わないよ
そう、DSから3DSになった頃のように
3DSはDSの半分までユーザー減ってソフトなんかマジ売れてないからな
1340.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:29▼返信
任天堂が技術力がなかったらたった4wでオープンワールドのゼルダ動かせねえしそんなハードも作れねえよアホ
1341.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:29▼返信
>>1310
技術の梯子降りたからもう二度と着いてこれないよ
1342.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:29▼返信
>>1333
任天堂ハードなんて買わずにスマホや中華タブレットで問題ないな
1343.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:30▼返信
※1332
性能は普通にゲーム性に影響するけどな
銀星将棋WiiUとVitaじゃVitaのCPU最高段位が上だった話でもする?
1344.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:30▼返信
>>1333
8インチでデカくなってるよw
ガキが遊ぶのにデカすぎやろw
1345.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:30▼返信
性能上がればやれる事が増えるんだよ
グラグラ言うてるアホ豚
1346.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:30▼返信
>>1332
性能=グラっていつの時代の人間?
30年くらい時代遅れのバカの発想
1347.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:30▼返信
>>1333
低スペでいいならいくらでも小さく出来るわ
1348.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:31▼返信
>>1340
技術力がないからあんなスカスカオープンエアーが出来上がったんだろうがw
1349.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:32▼返信
>>1340
あんなクソグラなら中華だろうがコリアだろうが出来ないサードはない
1350.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:32▼返信
任天堂以外の面白さの梯子が登れない他社は苦境きたらそのまま潰れるのは自明の理
1351.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:32▼返信
ブスザワ程度ならファルコムでも作れるわw
1352.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:32▼返信
いや、ハードで独創性追求する意味あんまないと思うけど
スペックと使いやすさを追求すべきでしょ
そんなもんゲームで出せや
1353.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:33▼返信
マジでグラフィックコンプ炸裂してんの豚くらいだよ
もう今の標準的なグラは見慣れて何とも思わんからね
1354.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:33▼返信
>>1350
なお決算…
1355.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:33▼返信
>>1340
あんなのインディーズにも負けるグラやん
20年遅れてるよ豚は
1356.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:33▼返信
任天堂以外の会社は大変なんだな
SONYとMSはリストラスタジオ閉鎖コストカット祭りでw
1357.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:34▼返信
※1352
ギミックは周辺機器でいいもんな
1358.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:34▼返信
>>1356
なお決算…
1359.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:34▼返信
グラはスイッチ世代でもうほぼ頭打ち状態なんだから、スイッチ2で他のプラットフォームとのグラ比較でも一般人の目でもほぼ見分けが付かなくなる程に差が縮まるから、IP資産世界最強の任天堂が次世代では無双状態になる
1360.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:35▼返信
ハードの評価は、単純な演算処理能力の高低で決まる訳じゃねえよ
第一に、コンテンツの豊富さや品質
第二に、ハードの利便性や機能性
第三に、ハードの価格や入手性
第四くらいでやっと処理性能って話になる
しかも、優先順位が低いので、一般消費者はそこまで意識してない
1361.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:35▼返信
>>1359
全部君の願望ですな
1362.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:35▼返信
※1356
欧州の任天堂撤退してなかったか?
1363.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:35▼返信
※1356
珍天堂も大して開発費かけてないのに開発テスターリストラしてるで
1364.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:35▼返信
小ぢんまりしたハードに何とか詰め込んでるのがSwitchやろw
性能あればアレもコレも実装できたのにw
1365.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:36▼返信
>>1360
はあ、でも決算を見る限り任天堂はその条件を満たしてないということですね
1366.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:36▼返信
性能あればアトラスレベルの3Dキャラでゼノブレイド遊べるのに
あんなボケボケなキャラ見てて豚は満足なのか?
1367.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:36▼返信
>>1361
願望じゃなくて現実
夢見てるのはゴキブリの方
1368.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:36▼返信
>>1359
いや、普通に一目瞭然だぞ
一般人をお前と一緒にすんなよ
侮辱も大概にしとけ
1369.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:36▼返信
コンピューターの進歩=プロセッサのシュリンクとコストダウン(大量生産や歩留まりの改善等)だからな
まぁ最近は古典的コンピューターも微細化の限界来て根本的な変革を迫られてるけどね
1370.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:37▼返信
取らぬニシ豚の皮算用だな
こんな記事を信じるやつ。バカです
1371.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:37▼返信
>>1366
🐷は目がボケボケだからまんぞくだろ
1372.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:37▼返信
※1359
Switchで頭打ちになったグラってなんだ…?
PS3以下なんだが
1373.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:37▼返信
>>1360
Switchくん三つ目ぐらいしか満たしてなくね
1374.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:38▼返信
ロマサガ2とリバースのグラ比較して変わらん言う奴おるか?
そいつ目ついてないんじゃねぇの
1375.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:38▼返信
>>1366
アトラスのお人形劇ショボモーションはゼノブレイドの足元にも及ばないw
1376.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:39▼返信
>>1374
マジか?何らかの視覚障害がありそうだ
1377.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:39▼返信
>>1374
ロマサガの方がゲームとして面白かったねw
1378.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:39▼返信
>>1375
豚には上半身が動かないキモい蟹歩きが素晴らしいモーションなんだw
1379.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:40▼返信
PS=ヒュンダイ
switch=トヨタ
1380.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:40▼返信
スペックも価格も分からないのに8000万台売れる根拠って何?
1381.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:40▼返信
>>1377
ロマサガTGAでなにかノミネートされてたっけ?
1382.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:40▼返信
>>1377
エアプ野郎が、何言ってんだ?
1383.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:40▼返信
Switchくらいで十分て10年後でも言えるのか?
何で進化しなかったんやって後で言うても遅いぞ
1384.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:41▼返信
ゴキブリは技術力ガーする割に詳細な機械工学的なアーキテクチャやコンピューター論理について何も話せず表面上のイメージで叩いてるとか程度が知れるな
1385.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:41▼返信
>>1379
故障率が異常に高いswitchがトヨタとか
自動車業界のこと何も知らんのな
1386.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:41▼返信
>>1373
転売ヤー育てただけだから満たしてないで
1387.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:41▼返信
>>1380
妄想
1388.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:42▼返信
ニシ君の言う自慢の技術力で開発したのが目覚し時計じゃ草生えるわ
1389.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:42▼返信
>>1375
ぶーちゃんってやっぱりゼノブレも未プレイなんやな🤭
1390.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:42▼返信
どん詰まりPSって叩き棒がバッキバキに折れちゃってるからね。
なりふり構ってられないんだよ任天堂アンチさんは。
今一番の叩き棒は「こうであろう」って言う妄想っていう。
スイッチ6万円! WiiUコース! 見た目一緒なら誰も買わない! 逆ザヤ赤字で倒産! 性能低くてサードが来ない!
今はずーーっとこれの延々繰り返し。
1391.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:42▼返信
>>1384
じゃあ量子コンピュータについて講義してもらおうか
1392.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:43▼返信
>>1390
妄想を繰り返してるのは🐷だろ
自覚すらないんか
1393.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:43▼返信
>>1391
基本的性質だけでもいいぞ
1394.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:43▼返信
>>1390
switchproどこいったん?
あとマトリックスとか動かしたらしいやつもなんやったん?
1395.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:44▼返信
フェロー「予定は未定で精神的勝利マシマシに予算をかけないで売れるといいなー」
1396.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:44▼返信
>>1332
君みたいに技術力の定義を明確にしてる奴以外は自分の嫌いな陣営を楽に叩くための便利ワードとして「技術」を語るからな
表面上どころか何も考えずに技術がーって叩いてるよ
1397.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:45▼返信
豚は得意気だけど仮に後継機が4Tflopsまで性能上がってももうゲームメーカーが足りないって言ってるから現状のSwitchと変わらず終わるぞ
1398.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:46▼返信
朝鮮堂のゴミハードは無駄に売れるからな。
とはいえハード屋としての朝鮮堂はもう死期な気がする。
3世代遅れになるかもしれないし。
1399.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:46▼返信
>>1390
Switch2は4万!見た目一緒でも爆売れ、増収増益!サードも集まる!
ぶーちゃんの妄想の方が現実味ないけど😅
1400.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:46▼返信
>>1390
現実的なこと言ってるだけよ
任天堂後継機はみなコケてるやん
 
豚はキチガイ妄想しか書かない
1401.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:46▼返信
小さい物を大きくするのは簡単だが、大きい物を小さく省エネするのは難しい
クソデカスマホを有り難がって、基本無料ゲーばかりやってるゴキには理解出来ないかも知れんが
1402.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:47▼返信
また無職🐷が一晩中発狂連投してたんか🤣
1403.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:47▼返信
ゴキブリオタク向けの高性能化って稼ぎに繋がらないのよね
1404.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:48▼返信
>>1401
で?PS5レベルの物を小さい携帯機に出来たんか?
1405.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:48▼返信
何でゴキブリやゼノブレコンプやハゲや中韓の言う技術力ってカタログスペックと同義なんだろ?

流石に理性では違うと分かっているのかな?
1406.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:48▼返信
>>1401
低スペでいいなら小型化はどんな企業でもできる
1407.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:48▼返信
無職🐷っていつ寝てるんだろ
1408.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:48▼返信
メーカーの求人でSwitchでのソフト開発経験について書かれていないことが現実よ
1409.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:48▼返信
任天堂はPS5に勝とうと思う前にバンナムに勝ってくれよwww
1410.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:48▼返信
※1401
じゃあPCが一番のゴミってことでいいな
あと任天堂はPS5並の性能をPS5並のサイズと消費電力と価格にまとめたハード作ってから出直してもろて
1411.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:49▼返信
>>1405
日本語で話してもらってもいいですか?
1412.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:49▼返信
「PS6と次世代Xboxは失敗するだろう」

まぁそうだよね笑
1413.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:50▼返信
ソニーが自社で人気ソフトや定番ソフト出せてたらこうはならなかったのにな
洋ゲーじゃPS6になっても売れないよ
1414.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:50▼返信
>>1405
カタログスペックで語ってるのは🐷じゃね?
携帯機でカタスペPS4相当ってバッテリーと排熱どうすんの?って質問に100%無視するじゃん
実効性能はPS4以下なのは明白だよね?
1415.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:50▼返信
Switch買うくらいならバルミューダフォン買った方がマシだわw
1416.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:50▼返信
ゲームを買う人を味方につけたのがSIE
ゲームを買わない人を味方につけたのがMS
ゲームに興味ない人を味方につけたのが任天堂
1417.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:50▼返信
高性能を小型化出来ないなら技術力なんてないんやがw
1418.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:50▼返信
>>1401
低スペぼったくりしてる任天堂
1419.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:50▼返信
朝から🐷さん、キレてて草
1420.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:51▼返信
ゴミ捨てpro3915台

これが答え
1421.投稿日:2024年12月19日 06:51▼返信
このコメントは削除されました。
1422.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:51▼返信
>>1413
決算見て理解できたら発言してくれ
1423.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:51▼返信
オラ、はよ答えろや
PS5並みの携帯機作れたんか??
1424.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:51▼返信
PSに勝てたこともない任天堂がどうやって勝てると勘違いできるんだろうかw
1425.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:52▼返信
豚が発狂してもソニー以外全部死んだ事実しか現実には無いぞwww
1426.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:52▼返信
>>28
現switchのジョイコンも同じだろ💢
1427.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:52▼返信
>>1417
任天堂は低性能なんですけど?
1428.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:52▼返信
>>1416
正しくコレやな
SNSやゲハで持ち上げられてるほどSwitchゲー売れてねぇもんな
1429.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:52▼返信
カタログスペックガーしてたのはXSX持ち上げてたチカニシだよ
パフォーマンスでボロ負けして顔真っ赤だったがw
1430.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:53▼返信
>>1413
洋ゲーじゃ売れないとか何処の極東の島国の話なん?
感覚が20年は遅れてるよ爺さん
1431.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:53▼返信
クソスペなら中華の怪しい企業でもスマホ作れるぞwwww
1432.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:53▼返信
これが答えだよ

任天堂4月〜9月売上 5233億円
バンナム4月〜9月売上 6113億円
SIE 4月〜9月売上  1兆9364億円
1433.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:53▼返信
NXはPS4以上スパコン並と言った豚
懐かしいなぁ
1434.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:54▼返信
Bungie買収12本のライブサービスを展開予定と発表
Bungieのレイオフ
ライブサービス6本を無期限延期ラスアスオンライン開発中止
Bungieのレイオフ(2回目)
スカイツリーが建てれるCONCORD
大型のシングルプレイゲームに注力します
これが無職ゴキブリが誇らしい将来への投資
1435.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:54▼返信
つーかPSと殴り合って勝てるほど任天堂にそんな体力あんの?
1436.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:54▼返信
>>35
✖️劣化PS4
⭕️劣化PS3
だと思うけど
1437.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:55▼返信
>>1401
じゃぁたまごっちよりデカいゲーム機出してる任天堂は失格だね
1438.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:55▼返信
>>1434
ソニーは過程で得られた技術は無駄にしないから問題ないなw
任天堂じゃ無理だろうがw
1439.投稿日:2024年12月19日 06:55▼返信
このコメントは削除されました。
1440.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:55▼返信
>>1434
決算見た?
1441.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:56▼返信
排熱甘く見過ぎ豚
1442.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:56▼返信
>>1439
コリアン独特の中身のない長い文章
3行で頼む
1443.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:56▼返信
>>1439
馬鹿の話は長い
1444.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:57▼返信
※1439
決算で結果出てますんで
長文書いても現実は変わらんで
1445.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:57▼返信
馬鹿が一生懸命書いても誰も読まねぇよ長すぎ草
1446.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:57▼返信
>>1442
任天堂が負けて
とても
悔しいニダ
1447.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:58▼返信
>>1431
バイオ4は18万するiPhone 15 ProとPS5で比べても劣化してるしなぁ
1448.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:58▼返信
低性能ハードにはサードが付いて来ないから厳しいだろうな
1449.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:58▼返信
>>1439
山下案件で無理やりマルチさせて高性能機の足を引っ張る任天堂が何だって?
1450.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:58▼返信
>>1445
小型化はすごく大変で日本はそれが得意だった
中でもSONYは素晴らしかった
お前らバカが寄り付くようになってからは凋落の一途
1451.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:58▼返信
>>1439
決算見ろアホ
1452.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:59▼返信
サード「ではこうしましょう。スイッチングハブで」
1453.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:59▼返信
>>1450
過去最高決算が凋落?
コリアンの考えることはイミフだな
1454.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:59▼返信
>>1390
このハート連打ですよ
1455.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:59▼返信
最新を追い求めるしか出来ないメーカーに比べたら引き算できるだけ技術力あるでしょ
switchの性能でブレワイ作れるメーカー他社で一社も無い
1456.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:00▼返信
>>1450
任天堂信者のことですね
分かります
1457.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:00▼返信
※1450
じゃあPS5より高性能で小型なハードどこか作れよ
まだ誰も作ってないぞ
1458.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:00▼返信
ゴキブリ「チョニーは技術力が高い、開発力も高い」←この時点でゴキブリが公衆道徳に疎いのがバレバレだよな
1459.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:01▼返信
モラルが無いから低俗なホモパレードしか開催できない
開発力が無いからポリコレブス専ホモゲーしか作れない

ゴキブリ反論不可能
1460.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:01▼返信
>>1450
Switchみたい低スペならどこでも作れるつーのw
1461.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:01▼返信
>>1455
任天堂とか好きそう
1462.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:01▼返信
>>1455
今時あんな古い技術のゲーム開発すんのはキャリアにもならんからやらないだけやぞw
1463.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:01▼返信
豚の技術力コンプレックスが爆発してて草
1464.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:01▼返信
ps5でティアキン作れる?って聞いたら、ほとんどのメーカーは無理って言うだろうな
それぐらいティアキンは無謀レベル
1465.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:02▼返信
>>1458
公衆道徳?
1466.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:02▼返信
素晴らしい調査で賞賛できるものだ
1467.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:02▼返信
ソニーは8万12万の次はPSをいくらで売るつもりですか?

1468.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:02▼返信
>>1458
任天堂のおもちゃ屋には無理よ
1469.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:02▼返信
>>1464
ファルコムでも作れるつってんだろw
1470.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:02▼返信
>>1455
それでしか開発できないなら作れる所色々あると思うよ
無駄だからやらないだけで
1471.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:03▼返信
>>1455
作っても何のキャリアにもならん
1472.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:03▼返信
>>94
じゃあ、一番ヤバいのは任天堂じゃん
1473.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:03▼返信
※1464
どうあがいてもティアキンより高クオリティになっちまうもんなw
1474.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:03▼返信
>>1464
逆バンジーで地上から空まで戻れるゲームは恥ずかしくて作れねえな
1475.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:03▼返信
>>1459
具体的には20タイトルは示せるよな
1476.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:03▼返信
道徳から一番遠い豚が道徳を語るとか笑わせにきてるのかw
1477.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:04▼返信
アムロに謎の装置渡してこれは凄い技術なんだと自慢したテムレイみたいやな
こんな古い物を…って投げ捨てられんぞ
1478.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:04▼返信
>>1464
スクエニ吉田

こんな膨大で複数回答があるゲーム作るの任天堂以外無理
考えるだけで吐きそう🐸
1479.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:04▼返信
>>1464
無理じゃなくて無駄って言われるのがオチ
1480.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:04▼返信
※1465
韓国のアーティストの名前
やっぱ豚は…
1481.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:05▼返信
>>1477
任天堂…酸素欠乏症でこんなものを…
1482.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:05▼返信
FF7リバースの開発者にブレワイ元開発者が一人いるけど、ブレワイが低レベル過ぎて嫌気をさして転職したんだろうな
1483.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:05▼返信
>>1467
15万
1484.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:05▼返信
※1478
お前べんちゃら真に受けるタイプ?
1485.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:05▼返信
>>1478
リップサービスやぞw
6年掛けて何やってんだって正直思っているはずw
1486.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:06▼返信
せめてPS4くらい性能あればブスザワの開発も楽だったかもなw
1487.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:06▼返信
>>1401
そのクソデカスマホと揶揄するハードとスマートフォンで遊べる原神スタレZZZ等が遊べない真の無冠ハードがSwitchな訳だけど、Switch2で遊べそう?ハード価格幾らになるかな?
1488.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:06▼返信
高額ハイスペは馬鹿でも作れる
PS5が6万以下のままで評価される価格だろう
8万とかでハード売れん、ソフトの開発に時間かかる ってのは
約7年周期のハード競争において欠陥ハードでしかない
1489.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:07▼返信
大失敗のフラグが立ってしまった気がするなw
1490.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:07▼返信
>>1464
ティアキンはバンジョーとカズーイの大冒険とジブリ作品パクってる作品
よく恥ずかしくもなく名前出すよね
遊んでないだろ豚
1491.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:07▼返信
>>1403
利益でも負けたでしょニシお爺ちゃん
忘れちゃったの?
1492.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:07▼返信
無職🐷って早朝でもブヒブヒしてんだな
ということは昼前後ぐらいには疲れてふて寝するからはちまはその間静かになるのかな?
1493.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:07▼返信
※1488
真の馬鹿は円安も知らないってのは分かったw
1494.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:07▼返信
チョニーはいまだにホモパレードにノンケ出せないくらいモラルが低い
1495.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:08▼返信
>>1486
そりゃ楽でしょ
なんなら武器モーションとか敵の種類とか行動パターンも増やせたよ
1496.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:08▼返信
本来なら削る必要ない所必死に削ってはめ込んでるの泣けるねw
1497.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:08▼返信
ブレワイ一本で論破出来るのがな。

ブレワイと同じこと実装出来てるオープンワールド教えてよ。
1498.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:09▼返信
画面が少し大きくなる
ジョイコンがマグネット
テーブルモード支える板がデカくなる

1499.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:09▼返信
>>1405
未だスペック未公開のSwitch2(笑)にその言葉使う辺り「カタログスペック」の意味わかってないでしょお前?
1500.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:10▼返信
※1497
他所様のオープンワールドゲーのパクリの塊じゃん
面の皮の厚さは真似できないだろって事?
1501.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:10▼返信
>>1482
Switch開発しかしてないとしたら良く転職できたな
1502.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:10▼返信
>>1494
マリオもポリコレで黒人のゲイやんけ
1503.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:10▼返信
おい無職🐷今日こそはハロワいけよ?
お前いい年こいて仕事もせず毎日一日中暴れてて恥ずかしくないんか?
1504.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:10▼返信
ブレワイティアキンはゲームとして成り立たせるのにメモリーもcpuもローディングも影響するんだからハードの問題でもあるよ
それをps5ならまだしもswitchで実現してるんだからそもそもおかしいんだよ
そらスクエニやSONY如きが作れる訳ないわな
1505.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:10▼返信
>>1497
原神より遥かに劣っとるやんけ
1506.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:11▼返信
>>1497
そこら中にあるわボケ
1507.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:11▼返信
ニシくん夜中からずっとポリコレ→コンコード→PS6価格→ポリコレ…のループしかしてねえな
1508.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:11▼返信
>>1504
どこのサードでも作れるレベルなのに何イキってんだ
1509.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:11▼返信
>>1504
日本語で頼む
1510.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:12▼返信
また無職絵文字ゴキが暴れてるな
1511.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:12▼返信
>>1482
ゼルダブレワイのDLCディレクター冨永健太郎氏、任天堂退社後に
PS5/PC着せ替えオープンワールドアドベンチャーインフィニティニキ開発
1512.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:12▼返信
>>1504
他のハードに触れないとこういう勘違いをする奴が生まれるんだな
1513.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:12▼返信
>>1500
ええと……ブレワイやティアキンは他社が実装出来ない要素を山ほど実装してるけど、原神やゼンゼロにそんな唯一の要素あるなら教えてくれないか?
まぁWiiuやSwitchの性能範囲内で作れるのは任天堂以外無理ゲーだけどな
1514.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:14▼返信
>>1513
馬鹿は黙れ
1515.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:14▼返信
※1513
具体的にどんな要素?
どれもこれも見たことあるものだから全然分かんないやw
1516.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:14▼返信
>>1513
まず「他社が実装していないゼルダ唯一無二の要素」の例を挙げてくれ
1517.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:14▼返信
スイッチ2が8000万台売れてもスイッチ以下じゃ減収減益ですよね...
1518.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:14▼返信
>>1513
何そのもやもやした言い方www
具体的に言えない豚w
1519.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:14▼返信
>>1510
絵文字は豚に効くのかw
1520.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:14▼返信
こういう公平な調査が望月氏や安田氏以外から出てきたのは良い傾向である
1521.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:14▼返信
>>1513
その山程の内容を具体的に頼む
1522.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:15▼返信
Wiiuのゲームで使えるメモリ1GBとGCに毛の生えたCPUでブレワイやゼノクロ作れる任天堂はオーパーツレベルの技術力
1523.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:15▼返信
>>1520
根拠が示されていないガバガバ分析だよ
この会社に任豚いるんじゃねえかな
1524.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:15▼返信
>>1520
何で無条件に公平と信じられるのか
ピュアピュアなの?
1525.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:16▼返信
>>1517
3DSはDSの半分しか売れず何年も任天堂は赤字だったな
1526.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:16▼返信
>>1516
リンクが主人公、以上
1527.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:17▼返信
>>1510
なんだ、やっぱりいつもの無職🐷のお前さんか、マジでいたんだな
お前朝でも昼でも夕方でも夜中でもいるけどマジで無職🐷なんだな
1528.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:17▼返信
マリオより面白いアストロボットというキラーソフトでPS6は売れるよ
1529.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:17▼返信
ブレワイ登場時に「これ数年後には豚がオープンワールドの起源を主張しだすんだろうなぁ」と言われてた通りになってて草
1530.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:17▼返信
>>1519
なぜか彼らの中には「絵文字を使ったら無職」という謎の理論があるらしくてなw
1531.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:17▼返信
>>1522
何、バカなの?
1532.投稿日:2024年12月19日 07:17▼返信
このコメントは削除されました。
1533.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:17▼返信
PS無風でゴキはもう妄想で喚くしか出来なんだなブザマだなwwwww
1534.投稿日:2024年12月19日 07:17▼返信
このコメントは削除されました。
1535.投稿日:2024年12月19日 07:18▼返信
このコメントは削除されました。
1536.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:18▼返信
結局凡庸なゲームにキャラIP貼り付けて売るだけの商売しか出来ない任天堂
だからガワがちょっと似てるパルワにキレ散らかすんだな
1537.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:18▼返信
またいつもの無職🐷一匹が発狂連投しとるんか🤣
1538.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:18▼返信
今だったらゲームエンジンとツールで地形や植物と言ったのが、一瞬で制作して設置出来るけど、ブレワイはあれ全部人間が手作業で大きさや数まで設置修正バグ発見までしているから、あれ超面倒臭い凄いことをやっているって話なだけ
今だとバグ発見とテストプレイは、AIで数倍速プレイで行っているのだけどね
1539.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:18▼返信
無職絵文字🐷ゴキの知能なんてこんなもんよな
1540.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:18▼返信
>>1533
大減収大減益堂は台風でも直撃されたのかな?
1541.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:19▼返信
無職🐷って言ったらすぐ湧いて来て分かりやすくしすぎだろクソニートじいさんw
1542.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:19▼返信
青葉無職🐷早くアルバイトでも探せよw
1543.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:19▼返信
>>1538
何の話だ、イキナリ
1544.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:19▼返信
スイッチユーザーさんって無職ばかりだよね
しかも精神病んでるし
1545.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:19▼返信
>>1522
こんな感じの恥ずかしいツィートがあったよな
知り合いのプログラマーがどうのってヤツ
1546.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:19▼返信
スイッチユーザーはニートか引きこもりしかいないしな…
1547.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:19▼返信
Switch2は中国様ハブでこんな売れるとは思えないな、Switchで満足勢もいるしがこのは
1548.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:19▼返信
>>1533
そうね、Switchなんか今や無風でSwitch2とかスペックも出てこないし噂しか出ない
1549.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:19▼返信
高齢無職🐷、親が泣いてるよ。
そろそろ部屋から出よう。仕事もアルバイトからでもいいから始めよう。同級生は結婚して、子供できて、家も建てた。
残念だがキミはもう何もかもが手遅れだ。
でもまず部屋から出ようよ。
そうしないと何も変わらない。
もうネガキャンと0721だけの日々を終わりにしようよ。
1550.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:19▼返信
>>1538
あたかも🪳が技術力があるかのような物言いだな
現実のお前は無職童貞50間際の引きこもりなんだろ?
1551.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:20▼返信
>>1533
>今年11月には、プレイステーションの歴代コンソールゲーム機史上、11月の月間実売台数として最多の記録を達成
すまんな
1552.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:20▼返信
7割減ブヒッチは
ソフトもハードも
PSより売れまちぇーんwww😂
これが
現実!!www😂
1553.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:20▼返信
スイッチが売れたのは携帯市場が丸ごと移っただけだろ。
1554.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:20▼返信
>>1522
「オーパーツ」の定義は「その時代の技術では実現不可能と思われる物」なので、PS4という既存ハードにも劣るSwitchには適用されませんよ?
1555.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:20▼返信
無職🐷妄想現実逃避www
真逆の現実に震えるwwwwwwwww
1556.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:20▼返信
1日中ゲハに張り付いて任天堂擁護する無職🐷
1557.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:20▼返信
>>1542
現実のお前は無職童貞50間際の引きこもりなんだろ?
1558.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:20▼返信
JOGA日本ゲーム協会調査で成人スイッチユーザーの6割が無職かフリーター(PS、箱共に5%以下)
北米調査機関のマーケットリサーチで主要スイッチユーザーの世帯年収1.5万ドル(箱3万ドル、PS7.5万ドル)

内閣府発表
引き篭もりニートの共通点「任天堂のゲーム機」
1559.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:20▼返信
流石糖質専用ハードスイッチ
1560.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:21▼返信
底辺貧乏だからニシブタブヒッチにしがみついてるんだな
1561.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:21▼返信
無職🐷高齢ニート歴が長いと職歴も何もスッカスカなんじゃないかな
1562.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:21▼返信
>>1547
最後の文スマホ落とした

この半分くらいじゃね?
1563.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:21▼返信
無職🐷君はニートの中のエリートつまりニートの中のニート
世間ではそれをクズと呼ぶ
1564.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:21▼返信
ニシ君がマリオポケモンで手抜きしてたら
ゲーマーはエルデンパルワールドに移ってた
1565.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:21▼返信
特許ゴロッチは40代以上の職歴無し犯罪歴ありのこどおじ専用だ
お前はもう手遅れ
1566.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:21▼返信
※1557
50間際???日本語も不自由なのか
1567.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:21▼返信
高齢無職絵文字🐷はバカだからわからない
リアルが上位互換だと思ってるから
Switchがps5に負けるって思い込んでいる

人間の嗜好が一つの尺度しかないと思ってる
1568.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:22▼返信
だから高齢の親が任天堂卒業できない無職🐷にスイッチ買い与えているのだろ
殴られたくないから
1569.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:22▼返信
🐽(50代独身無職)の泣きつき先一覧

キッズ(性愛対象兼ねる)
PC(持ってない、あるいは20年ぐらい前に買ってもらったボロノートPCしかない)
老親(殴りつけて年金をタカる)

なおスイッチは役に立たないので捨てられました
1570.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:22▼返信
結局「山ほどあるゼルダ唯一無二」の要素は出てこないのかよw
1571.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:22▼返信
このコメ欄は平日一日中PCからゲハコピペ連投してる無職🐷が監視しております
この輩は6時間張り付いて何百コメも連投してたこともある任天堂愛にすべてを捧げた筋金入りの高齢ニート🐷です
またPCだけでなくスマホからも書き込んでおり♥自演や多数派工作などを行います
また🐷絵文字を使われることに苛立ちを感じており、最近はPS🐷などの言われて悔しかったシリーズを用いることで🐷と呼ばれないようにしようとする小細工も行います
1572.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:23▼返信
   不安 現実 不安 現実   
  現実         不安
 不安   妄想   妄想  現実
現実   親   🐷  年金  不安
 不安   妄想  妄想   現実
  現実         不安
   不安 現実 不安 現実
1573.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:23▼返信
>>1557
50間際
意味教えて在.日くん
1574.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:24▼返信
>>1538
単にデバッグの技術すらまともに任天堂にないだけだろ
1575.投稿日:2024年12月19日 07:24▼返信
このコメントは削除されました。
1576.投稿日:2024年12月19日 07:24▼返信
このコメントは削除されました。
1577.投稿日:2024年12月19日 07:24▼返信
このコメントは削除されました。
1578.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:24▼返信
そもそも公式からの正式な発表とソフトラインナップが揃わないとなんとも言えない
1579.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:25▼返信
>>1570
そうやって無理やりできない事他でできてる事を粗探しして「技術力がない」って書き込んで世間が変わるのか?その書き込み見て1人でも「任天堂は技術がない」と思うか?
単なる取り捨てのセンスだろう?
と、アホに言っても通じないか。
ははは、釣られちゃった。
1580.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:25▼返信
ごちゃごちゃ言ってもw

クソステはw

うれまちぇーんwww😂
1581.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:25▼返信
プログラマーの友達が言うにはこれまで出たWiiUソフトの出来や、数ヶ月~1年先に出るソフト群も予想通りの出来、
でもモノリス新作だけはどうやって実現したのか理解に苦しむそうな
WiiUに隠された機能があるのか、GPGPUを使い倒してるのか、それとも新種のアルゴリズムでも生み出したのか・・・
とにかくプログラマーから見たらあれだけは別格と言ってた
んでそのモノリス新作で用いたノウハウをサードに提供すればWiiUはかなり競争力を持つぞと興奮気味だった
1582.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:26▼返信
>>1579
技術がないしティアキンなんかもろ他のゲームパクってるしなぁ
1583.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:26▼返信
無職ゴキブリもうこんなところで御託抜かしてないで不特定多数の目に付きやすいSNSで己の主張でも発信してろよ
どうせそんな勇気はないから掲示板の片隅でコソコソと構ってちゃんみたいなレスしか書き込めないんだろうが
1584.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:26▼返信
>>8
ハブッチが加速すると思う
1585.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:27▼返信
>>1581
節穴で草
1586.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:27▼返信
>>1579
だから「任天堂には技術がある」と主張したいならその「唯一無二」の実例を挙げて言えってだけの話だろ?できないの?
1587.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:27▼返信
すまん、「任天堂」ばっか売れて

ホント すまん
1588.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:27▼返信
ドラクエ3のネガキャンが無駄と分かったら今度はワンパターンの性能煽り
もうグラも性能も相手にされてないんだよデハフハードのプレステさんw
1589.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:27▼返信
>>1581
お、おう…
1590.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:28▼返信
いつもの無職🐷さん、マジですぐ絵文字がどうの言い出すので正体バレしてて草
マジで🐷呼ばわりされるとイライラするんだな…ほらこれ見て後3時間発狂連投しろ
🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷
1591.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:28▼返信
ゴキちゃん朝から図星丸な記事みてイライラで草
1592.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:28▼返信
>>1581
きっつw
1593.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:28▼返信
>>1588
受賞0新作0の任天堂馬鹿にしてんのか?ww
1594.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:28▼返信
>>1579
自分で山ほどあると言って聞かれたらまともに答えない
お前はほんとにカスやな
1595.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:28▼返信
>>1581
ゲハでは当時こんなクソコメでも持て囃されていましたw
1596.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:29▼返信
任天堂に「嫉妬」しまくりゴキブリ
1597.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:29▼返信
ガレキンとかいう小便漏らしながらエルデンから逃げたらバルゲ3に殺されて脱糞しながら俺はWINNERと妄想したクソ雑魚w
1598.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:29▼返信
>>1580
決算は🐷には難しくてよめまちぇーん
1599.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:29▼返信
>>1587
決算見て理解してから発言してくれ
1600.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:29▼返信
カラーリングPS5に寄せて来てて草
1601.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:29▼返信
最速で2025年にリリースとして3年で8000万台ねえ
相変わらず任天堂信者は妄想の世界でしか生きてねえな
1602.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:30▼返信
無職🐷くん
自宅警備員は職業じゃないぞw
1603.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:30▼返信
>>25
しげるに任天堂に性能を求めるなって言われてるのに豚は性能を欲しがってるからな
そしてクソ性能だったら性能なんて必要ないってダブスタかますのが豚だし
1604.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:30▼返信
スイッチの本当の素晴らしさとその価値を理解できるのは無職🐷だけ
1605.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:30▼返信
>>1596
負けてる任天堂に嫉妬?
🐷の考えることはイカれてるなあ
1606.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:30▼返信
値段も性能も正式発表してないうちからSwitch2は8000万売れるってなんじゃそりゃ。値段高けりゃ普及は遅いぞ
箱かPS6のどっちかコケるよって、そりゃ箱は今世代で大失敗したからな誰でも言えるわそんなん
適当なこと言ってんなぁ
1607.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:30▼返信
いくた
@Lycv0
転売ヤー歴2年弱
身についたのはSwitchの積み方
(ハイエースに積み込まれる大量のゴミッチの画像)
午前11:47 · 2024年6月8日
↑毎週本体だけが不自然に売れる転売ゴミッチのカラクリ
1608.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:31▼返信
>>1587 24年度上半期
PS5   620万台 ソフト販売本数:1億3130万本
Switch 472万台 ソフト販売数:7028万本


1609.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:31▼返信
女児への性犯罪の温床になる3DSソフトが存在してたり、ホモレ◯プ事件でEVO潰したり、教室でSwitchポケモンマンがJKのストーカーして放火殺人で人生めちゃくちゃにしたり、ぶち切れ反転アンチイカユーザーが犯罪予告したり、USJでマリオコスプレおじさんが女児にちょっかい掛けたり、果てはオフ〇コ推奨動画出したり、この界隈は化け物だらけで笑えない(´・ω・`)
1610.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:31▼返信
カラーリングPS5に寄せてるとかいう任天堂への嫉妬、ホントすまん
1611.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:31▼返信
>>1591
図星丸!

なにそれ?www
1612.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:32▼返信
>>1610
負けてる奴に嫉妬しないのよ
🐷はPSに常に嫉妬してるから分からんだろうが
1613.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:32▼返信
>>1605
朝からイキイキしたゴキちゃんだなぁ
このままハロワいこ?
1614.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:32▼返信
>>1587
ファースト9割の自慢?
サードは泣いてますよ?
1615.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:32▼返信
日本のサードのソフトって高性能のハードで開発しておいて20億のユーザーがいるPCとPSとXBOXをマルチにして任天堂独占のゲームに負けてる雑魚だよねw
カタチケ関係ないパッケージの販売数にすら負けてるしねw
新作をカタチケ以下で売ろうが無料同梱しようがフリプや無料配布しようがセールでワンコインにしようが勝てないのが現実w
1616.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:32▼返信
>>1611
まさに図星丸で草w
1617.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:32▼返信
いいからティアキン買えっつーの!(ティアーズオブザ在庫2000万本)

ゼルダ ティアーズ オブ ザ キングダム(Switch)は、コストコ店頭で29.97ドルです。

※ティアキンの定価は70ドルです
1618.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:33▼返信
>>1613
不労所得で生きてるので仕事はしてません
家賃うまうま
1619.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:33▼返信
豚の願望そのままで草
調査会社ってのは妄想で語る楽な仕事でいいね〜w
1620.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:33▼返信
>>1615
決算で論破
1621.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:33▼返信
>>1587
俺、ゴキブリだけど悔しいよ😭
1622.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:33▼返信
性能に制限ある方が技術って身につくんだよ。
知らなかった?ゴキブリ
1623.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:33▼返信
また無職🐷一匹が一日中ブヒッチオンしてるのかw
1624.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:34▼返信
技術の梯子が~とか言ってたらWiiUでビデオゲームのオールタイムベスト第1位に選出されるブレワイを出してきたからな
PS4で技術の梯子登ってたはずの奴らは何してたんだよ
1625.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:34▼返信
>>1618
とりあえず「夢」から覚めようよ?ね?
怖くないよー
1626.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:34▼返信
結局梯子なんて目的地まで際限なく高くしたところで欲張ってもっと高くなるだけだし、そうかと思えば狭い業界内の同業者間では外ゲバ繰り返してるだけじゃねぇか
そんな不毛な争いから任天ハードは抜けたんだよ
1627.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:34▼返信
>>1622
でもswitchソフト開発してもキャリアとされないのが現実
1628.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:34▼返信
ゲームは技術よりもアイデアだけどな
しかも無職絵文字🐷みたいなやつの言ってる技術って
単なる派手な画像でしかないと言う
1629.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:35▼返信
>>1625
アレ?悔しかった?
1630.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:35▼返信
ゴキ発狂中
1631.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:35▼返信
ゴキちゃん、朝から嫌な記事みたね?
気分転換にハロワ行ったらどうかな?
1632.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:35▼返信
>>1550
ゼルダエディタで検査してみろ
あんなのを使っていれば、そりゃあ何も変わり映えしないガレキンが出来るわなって思うから
1633.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:35▼返信
>>1516
コピペパズルとか…
1634.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:35▼返信
せめてスイッチ2の性能と値段出てからにしろよw
これじゃ豚の願望と何ら変わらん
1635.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:35▼返信
>>1634
レトリックの技術が無いからそんな腐し方しかできないんだな
1636.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:35▼返信
まあ見てなよw
いかにゴキブリの知能指数が低いかがわかるからw
これからが楽しみですわw
1637.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:35▼返信
無職🐷さんいったいいつになったらハロワ行くんだ?
お前もういい年なんだから危機感持てよ…
1638.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:36▼返信
>>1624
なにそのオールパクリベストとかいう賞は
1639.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:36▼返信
>>1622
それで身につくのは劣化作業の技術だけやで🤭
1640.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:36▼返信
>>1629
最後に書いた方の勝ちだよ?
逃げるの?
1641.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:36▼返信
【悲報】ニンテンドースイッチさん、致命的な欠点が多すぎる模様…
旨味のない携帯機市場、PS3程度の性能なのに値段3.8万、ロード激長、ストレージたったの64GB、いっせいトライアルたったの1週間、しかも期間終わったら遊べない、脅威のジョイコン故障率、売れないからサードハブられまくり、新作スッカスカ、数少ない新作も糞グラばっか、レトロゲーとインディなどのゴミの寄せ集め
1642.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:36▼返信
>>1637
他人の褌で相撲を取るとは、まさにお前みたいな奴のことを言うんだな
1643.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:37▼返信
真面目に考えてゼルダ唯一無二の要素ってなに?
オープンワールドなんてブレワイ以前から常識だったし、クラフトも既存の要素だし…
武器やアイテムをゴテゴテくっ付けて組み立てるのは散々「ガレージ大作戦」言われてたし…
1644.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:37▼返信
>>1522
そういうのをオーパーツじゃなくて時代遅れ、周回遅れって言うんですよ
1645.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:37▼返信
性能とアイディア論争はアストロボットで完全決着してるんだよなw
無駄な抵抗はよせクソ豚w
1646.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:37▼返信
>>1640
わあ意味不明な事言いだした
無職くせえ
1647.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:37▼返信
>>1642
意味わかってなくて草
1648.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:37▼返信
最近のスマホゲーが動かせれば御の字
携帯機じゃそれくらいの期待値しかない
それすら厳しそうだが
1649.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:37▼返信
どうせ無駄に高くなるし
目新しいの無いだろ
1650.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:38▼返信
結論ありきで話すので当然出てくる不都合な事は例外扱いにする典型的なゴキブ理論だな
そりゃできない事は全部例外にしたらSwitchで出来ることは他ハードでも全てできるわなw
1651.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:38▼返信
Nintendo Switch が米国で PS2 の売上を上回る!

ソニーの技術力とやらでハードも売れるようにしたらどうだ?
1652.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:39▼返信
プロの同業者がゼルダ講演におしかけるんだから推して知るべし
1653.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:39▼返信
気づくとみ~んな「任天堂のパクりゲー」ばっかだよな 

・ポケモン
・ゼルダ
・マリオカート
・ファイアーエムブレム
ゴキちゃんの任天堂ゲームへの「嫉妬」がスゴすぎる
1654.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:39▼返信
Switch後継機は新要素をちょこっと入れたマリカーとかの焼き直しで終わるよ
1655.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:39▼返信
>>1652
笑いに行ってるのかw
1656.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:39▼返信
>>1653
負けハードに嫉妬しねえよ
1657.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:39▼返信
>>1646
どうするの?まだまだいけるよこっちは
1658.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:40▼返信
ブレワイ発売時に真のゼルダとか持て囃されたホライゾンちゃんはどうなりました?www

歪んだクソみたいなフィルターに通して見てるのは無職ゴキブリだけだよ
1659.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:40▼返信
>>1656
顔真っ赤なゴキブリだぁ
1660.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:40▼返信
>>1651
Switchは何本ソフト売れたの?
ゲーム機はソフトが売れてなんぼやぞ?
1661.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:40▼返信
サード落ちしたMSはスイッチ無視して敵視してるPSにしか移植しない始末
MSにもゴミッチはソフト売れないって見なされてるんだなw
1662.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:41▼返信
>>1650
任天堂が勝つという結論ありきで話すから不都合なところをガン無視のゆがんだ理論展開しかできないんですよね🤭
歪むのはスイッチ本体だけにしろよ😂
1663.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:41▼返信
>>1657
お前も相当暇なんだな
見回りの時間だから去るわ
1664.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:41▼返信
確かにSwitch2(願望)の本体価格を1万ぐらいにすれば8000万は行けるかもしれないな
1665.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:41▼返信
>>1616
すまんマジでわからん
図星丸の意味を教えてくれないか?
1666.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:41▼返信
>>83
2025年3月期 第1四半期
ソニーGN&S 月間ユーザー数 1億1600万人
任天堂     月間ユーザー数 1060万人

ソニーGN&S 売上高 4兆3200億円
任天堂     売上高 1兆3500億円
1667.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:41▼返信
高齢無職絵文字🐷おじいちゃんの文章が犯罪者が犯行に至る逆恨みの思考過程そのもので単純に青葉2号
1668.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:41▼返信
>>1658
GOTYはホライゾンで良かったってのが後の総意だな
1669.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:41▼返信
>>1659
それ鏡に映った君の顔だよ
1670.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:42▼返信
>>1635
いやそういうのはいいんで
1671.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:42▼返信
ゴキブリそんな震えんなよw
1672.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:42▼返信
>>1663
よっしゃ

「勝った」
1673.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:42▼返信
>>1664
その価格ではSwitch未満の性能確定だが売れると思うか?
1674.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:42▼返信
無職絵文字🐷キチガイ度が日に日に増してんな
1675.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:43▼返信
むしろSwitchの後継機が成功すると思ってる方が少数派だろw
1676.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:43▼返信
>>1637
認められないから自分に言い聞かせるように念仏唱えるしかできないのか…
1677.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:43▼返信
今日も無職🐷は孤軍奮闘で妄想を発狂連投するも現実は相変わらず任天堂最下位だった…
1678.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:43▼返信
多分スイッチ1.5~2くらいの性能で収まると思うで
PS4クラスは無理や
1679.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:44▼返信
無職絵文字🐷の発狂モードって話せるだけの頭がないからでしょ?w
1680.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:44▼返信
単一プラットフォームでゼルダレベルの完成度でゼルダより売れたタイトルがどれだけあるのか
いやぁこれだけ豪語するんだからハイエンドハードさんには腐る程良作があるんだろうなぁ
1681.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:45▼返信
>>1665
ご存知ない?

「図星丸」を「ご存知ない」殿方??
1682.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:45▼返信
売れるもの作れなきゃご自慢の技術も無用の長物ですよね?
ちょにーも一応営利企業なんでしょ?
1683.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:45▼返信
絵文字に発狂するニシくんどの時間帯にもいるみたいで怖いな
1684.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:46▼返信
無職絵文字🐷おじいちゃんくやちいクリスマスが来てwww😂

くやちい年末www😂

そしてくやちい新年が始まるっwww😂🤣
1685.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:46▼返信
🐷サイドは無職🐷一匹しかいなくて大変だな無職🐷さん
毎日毎日一人でコピペや自演駆使してカバーせんといけんし…その情熱を就活に向ければ就職できるかもしれんのになあ
1686.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:46▼返信
>>1655
超面倒臭い凄いことをやっているから、どうやってんの?と思ったんだと
他社だと非効率で無駄な内容だったから、興味が湧いたらしい
1687.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:46▼返信
ゴキちゃん、怒りの連騰!
1688.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:47▼返信
>>1680
売れたとかじゃなくて唯一無二の要素を教えてくれないか?
1689.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:47▼返信
【PS4版『制服カノジョ2』について】
『制服カノジョ2』、『制服カノジョ2 SUMMER』共にPS4版のみ倫理基準適応のため、他機種から一部の仕様が変更されます
・一部シナリオのテキスト及び、ボイスの削除
・一部イラスト差分の削除(該当イラスト2種)
PS4版のパッケージ商品をご予約いただいているお客様にはご迷惑をおかけいたしまして申し訳ありません
今しばらく彼女たちと会える日をお待ちくださいませ
1690.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:47▼返信
ゴキブリって文章長いよね
それに比べてこっちは「任天堂サイコー」の一言で収まる
1691.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:48▼返信
PS6以前にPS5は無関心レベルの惨状なんだがw
1692.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:48▼返信
>>1683
なんと驚いたことに彼はスマホとPCの二刀流で頑張ってることが判明してるんだ
平日一日中PCに張り付いてられる奴がどういう身分なのかは言うまでもない
1693.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:49▼返信
>>1684
お前の絵文字センスも大概だな
パパ活女に送るオッサンのメッセージみたいだぞ
1694.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:49▼返信
性能ガーのPS5pro

一月でもう3915台
1695.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:49▼返信
その前にPS6なんか作れるの?

PS5、大こけしたのに?
1696.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:49▼返信
この手の予測は実際に価格やスペックが明らかになってからするべきじゃね?ユーザーの反応すらないうちに勝利宣言は流石に時期尚早では?
1697.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:49▼返信
PS6はゴミpro12万より高くなんの?
1698.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:50▼返信
>>1691
その惨状とやらに大差で負けてとうとう無冠になったのが任天堂なんですよ。
1699.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:50▼返信
ps5プロならPCのがいいよね
1700.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:51▼返信
そもそもこのPS5の惨状でPS6日本で出るのかね
1701.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:51▼返信
怒らないでね?12マンのPS5買ってナニするン?
1702.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:51▼返信
また中国に何千万台も流れるのかwww
1703.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:52▼返信
>>1701
ゲーム以外になにがあるんだ?
1704.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:52▼返信
>>1689
ポカオスの動画とか好きそう
1705.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:52▼返信
>>1701
プラシーボ効果でノーマル勢をマウントする
優越感に浸る
1706.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:52▼返信
> Switch 2は早期の市場投入と限られた競争相手

現実が見えてないな
1707.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:54▼返信
任天堂ハードは発表前が一番スペック高いw
1708.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:54▼返信
安田氏が以前から言ってる事じゃん
1709.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:54▼返信
>>1699
PS5Pro以上の値段かつPS5Pro以下の性能のPCでなにをするんです??
1710.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:55▼返信
DSから3DSになったときは質感が良くなっててそれだけかなり好印象だったなあ
1711.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:55▼返信
ゴミpro売れなさすぎて来年生産終わりそう
1712.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:56▼返信
ほらな
また価格煽りのターンに入った
「価格」「ポリコレ」「コンコード」
この三枚がニシくんの限られた手札なんだ
後ろ二枚は実質同じ札かw
1713.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:56▼返信
すでにゲーム市場ってスイッチ1強状態じゃん
1714.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:56▼返信
任天ハードは発表前の🐷の妄想で爆笑、正式発表後の低スペ確定でさらに爆笑できるぞ
1715.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:57▼返信
無職🐷さんもっとコピペ発狂連投でコメ伸ばせや
お前一匹で平気で500コメとかできるぐらい暇なんだからそれぐらい頑張れよ
でないとまたPS一強で終わっちゃうよ?
1716.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:57▼返信
ノーティのポリコレ100点禿アジアと黒人ハーフ女で役満
1717.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:57▼返信
>>1714
マルチに首突っ込んでくるから笑えねえんだよなあ…
1718.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:58▼返信
>>1712
あとFFガーもあるぞw
1719.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:58▼返信
switchとswitch後継機でそれなりに動作するのは
レトロゲー、カード双六、エ○ゲー移植な
1720.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:58▼返信
>>1718
その手札は特に擦られ過ぎてもうボロボロだから相手からも丸見えだよw
1721.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:59▼返信
そういや最近占い師パクちゃんの記事あんまり見ないな。結構高齢だし引退しちゃったんか?
1722.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:59▼返信
携帯モードで0.1TFlopsの超低性能スイッチからどれだけ進歩できるんですかね?www
1723.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:59▼返信
※1699
お前PCも持ってないじゃん
1724.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:59▼返信
決算やTGAボコボコにされたのに、🐷タフやな
1725.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:00▼返信
任天堂唯一のGOTYがブスザワ
しかし後に審査員からあれは過大評価だったと言われる始末
1726.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:00▼返信
>>1673
後継機なんだからこっちの方が良いに決まってるだろ。って層に売れるかと
1727.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:00▼返信
どの機種もスペックも発売時期も何も出てないのに何言ってんだろw
ps6が出る頃にはSwitchは2じゃなくて3だろ
1728.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:01▼返信
>>1713
プラットフォームの決算が出揃った模様

PS市場=1兆9,364億円
xbox市場=約8,000億円
Switch市場=4,852億円>すでにゲーム市場ってスイッチ1強状態じゃん
1729.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:01▼返信
>>1710
1万円値下げされる前に買ったので印象最悪でしたわ
1730.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:01▼返信
>>1713
万年売り上げ最下位で1強ってバカ過ぎだろキチゲー🐷wwwww
1731.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:02▼返信
❤連打クソ🐷
1732.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:02▼返信
>>1724
タフって言葉はブーちゃんの為にある
1733.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:02▼返信
>>1724
事実から目を背けてるからダメージが遅延してるだけだよ
1734.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:02▼返信
スイッチってもう1家に1台ある程度の普及台数のはずなのに日常会話でまったく話題にならない
1735.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:03▼返信
>>1724
タフというより無神経
1736.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:03▼返信
>>1705
ゴキちゃんってアイデンティティ保つためにそこまでするんだ、大変だなぁ
1737.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:03▼返信
>>1725
2017年は実質キャンセルによる空席で良い。
1738.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:04▼返信
>>1680
ウィナキン程度の完成度で誇られてもなぁ…
2023年までにどれだけオープンワールドのゲームがあったと思ってるんだ
1739.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:05▼返信
>>1710
3DS?スライドパッド、ヒンジはすぐ壊れる、カバンなど入れ持ち歩いてると
ゲームカードは飛び出てたり最悪だったよ
1740.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:05▼返信
>>1734
芸能人ママタレでも「兄弟分は無理!」ってぼやいてたぞ
1741.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:05▼返信
ソニーって「PSVR2」見捨てたよね?

許されたと思ってる?
1742.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:06▼返信
>>1734
半分は中国行きだろ
1743.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:06▼返信
TGAもSwitchじゃ遊べないソフトが目白押しだったな
Switch1強とは一体?
1744.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:06▼返信
PS5でテアキンとかエミュで8k120fpsで動きそう
1745.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:06▼返信
>>1741
……?
1746.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:06▼返信
8:00に居なくなったって事はやっぱりバイトか
1747.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:06▼返信
ソニー「PSVR2なんかなかった、いいね?80000円以上したけど」
1748.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:07▼返信
>>1741
バーチャルボーイ、ゲームボーイミクロ、WiiU
1749.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:07▼返信
>>1742
ソフトの売上的に9割中国行きだよ
あとロシア
1750.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:07▼返信
>>1745
ソフト発売予定「すっからかん」だよ
1751.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:08▼返信
現時点で最高のゲームイベントのTGAであそこまでとことんハブられてるのによくswitchや後継機に期待できるなw
1752.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:09▼返信
>>52
PCゲームの売上大きくないの知ってるよね?
1753.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:09▼返信
>>1748
任天堂の旧機種淘汰は「いい淘汰」
1754.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:09▼返信
>>1750
VR技術はエンタメだけで使う技術ではないのでノウハウはシッカリ吸収してるよ
バーチャルボーイのノウハウ任天堂は何かに活かせてる?
1755.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:09▼返信
>>1747
「ネガキャンの手札が尽きてる」って言われて一生懸命捻り出したのがVR2ねw
焦るあまり「80000万円」とかわけわからんこと書いてるけどw
1756.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:10▼返信
>>1750
Switchがか
PSVR2はPCのSteamにあるVRゲームをプレイできるしなぁ
1757.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:10▼返信
>>1754
買ったユーザー泣かせてね
1758.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:10▼返信
>>1755
落ち着け
1759.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:12▼返信
>>1725
オープンワールドで言ってもあの年代で既にスカイリムとかFF15があった訳だしなぁ
最終的には形骸化したけど討鬼伝2もオープンワールドだったし

ブレワイ・ウィナキンはオープンワールドとしてもアクションとしても既存のオープンワールドより一歩以上劣ってるのよな
1760.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:12▼返信
>>1755
80000万円www

ゴキブリの理解力w
1761.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:12▼返信
任天堂が調査会社に依頼したんだろ
1762.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:12▼返信
>>51
Wiiが大失速してPS3に売上抜かれたからしゃーない
1763.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:13▼返信
>>1757
すぐ切り捨てる任天堂と違ってソフトが出ているし対応ソフトもあるよw
1764.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:13▼返信
>>1741
段ボールVRはどうなりました?
1765.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:14▼返信
各サードの沈天の犬どもが追放されまくったからサードゲーが出ないのかもなw
1766.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:15▼返信
>>1764
何の成果も!!得られませんでした!!
1767.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:15▼返信
実際どうなるか見物なんだけど、来年発売だとしてもワイルズやGTA6遊べない時点で話にならないし、サードに開発機渡してるような様子も無さそうだし、本当に発売するのかな?
1768.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:15▼返信
バカな株主騙すのも大変だね
1769.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:16▼返信
任天堂とそのファンボーイて新ハードリリースされる毎に同じような事言ってそうwww
1770.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:16▼返信
>>1
もしそんな世界になったらゲームは相当退化して随分とつまらない物になってしまうねw
なんで任天堂信者ってこんな滑稽な事を言い続けてるの?どんどん市場が縮小していってるのに、その同じベクトル続けるんでしょ?アホで馬鹿で恥知らずで傲慢なだけのクソ財務官僚と同じじゃん
1771.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:17▼返信
PS5proは性能は大したことないってバレてるからなあ
PS6は爆死するでしょ
プレステはコンテンツ力が弱いんよな
もっと自社の生み出したキャラクターを大事にすべきだったね
1772.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:17▼返信
任天堂は毎度ギミック変えたりしてるから実質ハード開発において蓄積できたノウハウが限りなくゼロなんだよ
だから最下位な訳よ
1773.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:18▼返信
任天堂株価

2024年初 7000 → 9000

新NISAでメチャクチャ儲かった、ありがとう任天堂
1774.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:18▼返信
※1762
準備した🙅‍♂️
円安で出せない🙆‍♂️
1775.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:19▼返信
>>1771
なお笑み男
1776.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:21▼返信
>>1
この理論ってWiiの成功体験から来てるんだよなwあの時一番安かったからw
ソレで失敗したのはXSSなんだけど、同じ轍を踏みに来たのかね?
任天堂は所詮子供だましに過ぎないよ
1777.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:22▼返信
>>1773
30%上げてれば大勝利やな
ワイは米株インデックスで40%だけど
1778.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:22▼返信
今年のGOTYゲーほぼ全部遊べるPSがコンテンツ力が低いと喚く豚w
1779.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:23▼返信
>>1216
それより任天堂もMSも消えてるような気がするw
1780.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:23▼返信
まずPS4並みの性能、これが途方もなく難しい
1781.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:24▼返信
>>3
願望ラード垂れ流しが伝統芸風ですからねw
1782.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:25▼返信
>>5
妄想は無限大お幸せにw
1783.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:26▼返信
値上げ後のPS5の売れなさをswitch2がかっさらう形で売れるよね
ソニーは日本軽視してるから余計にそう
1784.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:26▼返信
ゲームハードの勝敗は性能じゃなくてソフトってとっくの昔に結論出てるでしょおじいちゃん
性能で売れるならスイッチなんてとっくの昔に淘汰されとるて
1785.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:26▼返信
>>9
韓国と同じ株価操作ですねw
1786.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:27▼返信
>>1780
PS4並になっても既に時代遅れのロートル
1787.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:27▼返信
>>1771
Switch2って要するにProみたいな物なのによく煽れるな?
予想される価格や宮本宣言から見てもSwitchと大差無いスペックで発表冷え冷えになるぞ
1788.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:27▼返信
>>1771
Wii U1300万台🤣🤣🤣

Wii U1300万台🤣🤣🤣

Wii U1300万台🤣🤣🤣
1789.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:27▼返信
>>1784
淘汰されているんですが
1790.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:28▼返信
>>1783
今年11月には、プレイステーションの歴代コンソールゲーム機史上、11月の月間実売台数として最多の記録を達成
1791.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:28▼返信
>>1783
違うんですよ。
1792.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:28▼返信
>>14
立派な任天脳に育ちましたなw




凄く幼稚w
1793.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:28▼返信
>>1784
ソフトって話ならやっぱりPSの方が豊富だよね
1794.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:29▼返信
DFC Intelligence
ここの過去のCS予想を探れば答えは明らかじゃないの?
1795.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:30▼返信
4万以下でPS4並みの携帯機だったら売れる
それ以上だと売れない
それだけでしょ
1796.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:30▼返信
はちま民アンチしかいないからこういう記事出すとめちゃくちゃ怒り出すのおもろいなw
バイトグッジョブ
1797.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:30▼返信
ブヒッチで遊べるGOTYゲーってBalatroだけけ?w
1798.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:30▼返信
「無冠のSwitchには何があるの?」
「「何もない」があるんだよ」
1799.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:30▼返信
>>1797
それwww全機種で遊べるwww
1800.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:31▼返信
ゴキブリってバカだから投資で今調子いい企業の株買いそうだよねw
優れた投資家は今調子いい企業でもこの先ダメだと判断したら買わない
栄枯盛衰
どんなに輝かしく見えても道の先は崖かもしれないんだよね
1801.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:31▼返信
>>21
69800円と見た!利益率35%確保ならこれしかねぇ64800
だと30%死守コースこれ以下だと自爆テロ並の覚悟があるんだろうw
1802.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:31▼返信
>>1797
Switch版がIGNのイチオシだっけ?
1803.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:31▼返信
>>1701
ずっとカメの甲羅踏んでたらいいやん
1804.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:32▼返信
>>1796
「怒る」と「嘲笑う」の区別がつかないの、対人関係で苦労するぞ?頑張れ!
1805.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:32▼返信
>>1784
任天堂eショップ見てみ?
ワンコインで売る質が悪い同人ゲーのソフトばっか集めてもなぁ
ソフトPSの半分しか売れてないじゃん
1806.投稿日:2024年12月19日 08:33▼返信
このコメントは削除されました。
1807.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:33▼返信
>>1800
なぜ急に株式投資の話を?
1808.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:34▼返信
Wii U1300万台🤣🤣🤣

Wii U1300万台🤣🤣🤣

Wii U1300万台🤣🤣🤣
1809.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:34▼返信
>>25
このインフレ時代に39800円で出したら事業そのものが頓挫するのにw
ブタちゃんどこまでケッチイんだよw
1810.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:35▼返信
>>1800
「落ちるナイフ」握り締めながら書いてそう
1811.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:35▼返信
>>1795
PS4以下性能のSteamDeckの256GB(ドック別売り)で6万よ
4万とかしょぼすぎる物しか出ない
1812.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:35▼返信
>>1800
当たり前のことをしたり顔で言うな、こっちが恥ずい
1813.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:36▼返信
>>1806
空に飛ばしてる
1814.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:36▼返信
チャイナ豚:スゥイッチは新作ゲーも発売日前から無料で遊べて最高アルブヒ
1815.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:36▼返信
>>1812
ニシくんの精一杯の知識なんだよ
1816.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:37▼返信
PS4=1.8Tflos ←RDR2もエルデンもメタファーも動く
Switch=0.4Tflos (TVモード) ←これで今世代機とかw
性能差は4倍強だ、例えばPS5は10.3Tflosだから 仮に4倍にすると40Tflosになるww
現実的か4倍も性能を上げる事は?今この生産には最悪な時代に出来るか任天堂風情が?ファミリー層が買える値段でよ
1817.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:37▼返信
>>1784
ソフトもショボいから既に淘汰されてるんですよ
1818.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:37▼返信
Switch2出る頃には中国でのオンラインサービス終わるんじゃなかったっけ?どうすんの?
1819.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:40▼返信
Switch2とか性能ゴミすぎて現在のPSユーザーとか箱ユーザーがSwitch2なんかに移行するわけねえじゃんwww
1820.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:41▼返信
まあwiiuと3DSという後継機失敗の前例がある以上Switchから激減するのは必至
1821.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:41▼返信
>>1819
なんと今ならswitch2を買うと漏れなくswitch1が貰えます
1822.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:41▼返信
PS5の購入者って毎月ゲーム買ってるような客単価の高い上客で本当は任天堂が一番欲しがっている層
1年間にゲーム1本買うかどうかすら怪しい大半のスイッチユーザーが任天堂の利益に貢献してないのは当然のことで、スイッチ2を出してもこれが覆ることは無いと思う
1823.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:41▼返信
>>1811
そうなんだよね
5万台になるとスチームデックが視野に入る価格帯になってくる
それなら性能高い方選ぶよ
1824.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:42▼返信
>>1822
今月は今更ながらアストロボットと龍が如く8、ローニン買ったわ
1825.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:43▼返信
リーク通りの性能で6年、7年戦えるの?2032年頃まで現行のsteamdeck以下の性能で大丈夫なんか?ほんとに。心配だよ。
1826.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:44▼返信
あれかね沈天がいつまでもブヒッチ2出さないもんだからブヒッチ2ソフトを作ってた各サードが怒りMaxで沈天ソフトに関わってた奴ら全員叩き出したんかねw
1827.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:45▼返信
>>1821
互換性あっても現世代のAAAゲームからはハブられるwww
1828.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:45▼返信
そりゃあ売れるだろう、なにしろ大多数のユーザーが欲しいのはゲーム機器であって高価な高画質映像再生機器では無いんだからなあ
1829.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:45▼返信
※1818
中国でテンセント代理販売のSwitchは売れなかったし
また日本のSwitch2を流しVPN接続で普通にネットできるから問題ない

また中国たよりの任天堂
1830.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:46▼返信
>>1816
PS4はスチームデックより描画性能が上だからな、それが携帯機のネガティブなんだ
1831.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:46▼返信
>>1824
すばらしい
俺の分まで遊びつくしてくれ
1832.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:46▼返信
>>1828
うまく言おうして失敗してる感、強目な文章だな
1833.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:46▼返信
少ないストレージで互換性あっても困るだけやなまあブヒッチってパッケ買う層しか居ないか
1834.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:47▼返信
>>1828
Wii→WiiU
DS→3DS

任天堂後継機は売れない
1835.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:47▼返信
性能が欲しいなら据え置き機にするしか無い、絶対に無い
以上、終わり
1836.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:47▼返信
393GFLOPS(ドックモード)
157GFLOPS(携帯モード)
これがSwitch2で性能2〜3倍アップしたところで大したことないんだよな
1837.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:47▼返信
3DSも1万円値下げが無かったらどんな悲惨な台数になっていたか簡単に想像できる
1838.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:48▼返信
>>1832
「強目な文章」は成功してるんだ?勉強になったわ
1839.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:48▼返信
事実ベースで話すゴキと
妄想ベースで話す豚
一生平行線だな
1840.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:49▼返信
>>1836
他のハードが全部Tflopsの世界なんだから、スイッチも
0.3TFlops
0.1TFlops
でいいよ
1841.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:50▼返信
>>1837
1万値下げしてもDSから台数半減でソフトも全然売れてないんだよなw
1842.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:50▼返信
>>1838
国語の成績悪そう…
1843.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:50▼返信
>>1837
3DSは携帯機なのに販売台数PS3以下よ勿論ソフトなんか3.9億本しか売れてない
1844.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:51▼返信
switch2の全容も分からないのに、こんな予想できるわけがない。
1845.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:53▼返信
>>1836
Tflosで統一しろよ
てか2倍も性能上げたらメモリもストレージもパケメディアも全て底上げ必要
そして1.0Tflos携帯機の熱対策は任天堂には無理
1846.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:54▼返信
5万超えたら流石の盲目沈天ファンもどう動くかわからんもんなあw39,800円で性能倍で互換ありなら売れるだろがなw
1847.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:55▼返信
>>1
新型コロナの10万円給付金も無い、引きこもり需要も無い、中国も不景気になりアテにならない(しかもNvidia規制)、本体価格とゲームを合わせると約60000円

この条件で8000万台も売れる訳が無いだろ。この調査会社は頭の中がハッピーセットの連中なのか?
1848.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:55▼返信
ゴキブリは涙を拭けよ、PS6は全世界の総計でなら任天堂に勝てるんだろ?良かったじゃん
箱はいい加減にPCゲームに絞れば良いのにとしか思えんな
1849.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:55▼返信
スマホが普及するからPCは不要になるみたいな事言ってるな
で実際なったか?
1850.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:56▼返信
>>1839
お前誰だよ
1851.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:57▼返信
一瞬サムネが電子レンジに見えた
1852.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:57▼返信
>>1850
お前は俺だ
1853.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:57▼返信
#NintendoSwitch2024

これで現実見てこい。
1854.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:58▼返信
豚の妄想4.0Tflos、これはXSSと全く同じだぞ?
据え置き機で、メモリとチップクロック以外はXSXと実は同じの 完全なる今世代機のXSSとよ
1855.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:58▼返信

マリオばっかりで飽きたわ‼️
1856.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:58▼返信
>>1849
PC離れは顕著になっていると思う
新人ろくに使えんから
1857.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:58▼返信
まあゴキブリは落ち着けよw
1858.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:59▼返信
2024年は沈天謹製もさっぱりだったもんなw
1859.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:59▼返信
>>1849
PCの代替はタブレットだな、実質スマホみたいなもんだが
PC→タブレットなら教育現場や工場なんかで置き換わってるよな、知ってるかどうか分からんけど
1860.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:59▼返信
>>1839
ああ、平行線だホライゾン。
1861.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:59▼返信
>>1857
ふぅ
1862.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:00▼返信
switch2の競合はMUPCでしょ。
1863.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:00▼返信
>>1858
さっぱり妖精
1864.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:00▼返信
>>1862
なんの略称だ?
1865.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:01▼返信
>>1862
駄菓子とファミレスの食事くらい違うよw
1866.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:01▼返信
>>1828
低性能かつ無冠と、高性能かつGOTY

どっちがゲーム機として有能かな?
1867.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:02▼返信
>>1846
7、8年前は1ドル100円換算だったが今は140~150円
399ドルで税込6万~6.6万円

3万円台なら199ドルで売らなきゃなw
1868.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:02▼返信
あーこれは任天堂終わりましたね
1869.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:03▼返信
ブヒッチにはBalatroがあるブヒキリッ(他の全部にある)
1870.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:04▼返信
もちろんPS6や次世代XBOXが「みんなで集まってゲーム機を持ち寄って、直接に相手と遊べる」と言う需要を満たせるなら一考の余地はあるんだけどな
まあそれならSwitch2で十分なわけで、別にどこの誰とも知らんようなヤツとしかゲームで遊べない訳ではないんだし
1871.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:04▼返信
Switch2は競合が居ないて…
既にスマタブに大きく水を開けられとるがな
1872.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:05▼返信
>>1870
今、令和なんだよ?
1873.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:06▼返信
>>1870
ゲーム機を持ち寄ってとか時代遅れすぎんだろこいつw
1874.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:06▼返信
>>1872
1875.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:06▼返信
>>1870
持ち寄らなくても友達ともオンラインで遊べるよ?
つーか親世代は持ち寄られてもいろいろ面倒なだけでな
君も手土産無しに図々しく居座るような真似は止めておくんだよ?恥をかくのは親なんだからさ
1876.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:06▼返信
ブッヒー共はゲームボーイの思い出が強すぎなんだよw
1877.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:07▼返信
4070s買っておけば取り敢えず大丈夫
ゴミスペ5とかいらんわな
1878.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:07▼返信
>>1875
60代やぞ
1879.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:07▼返信
>>1862
豚、お前は知らないがデック以外は皆Windows入ってる、つまりモニター出力しキーマウ繋げば完全なPCだ
そしてガチのPCゲーマーがサブ携帯機にはUMPC一択なのは、Steamアカウント同期させりゃ無料で所持ソフトをDL出来てセーブデータも共有可能なこと
1880.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:08▼返信
>>1878
つまり恥をかく親は80代か
1881.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:08▼返信
>>1877
Switch2とかいうゴミいらねえなwwwwww
1882.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:08▼返信
>>1877
けつグラボか?
他もパーツ買えよw
1883.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:08▼返信
本当にSwitch後継機があったら、テンセントがSwitchオンライン撤退発表していない
1884.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:08▼返信
>>1870
スマホでいいんだよな
1885.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:08▼返信
>>1877
ケツグラボじゃゲームできんぞ
1886.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:08▼返信
>>1872
スイッチ出た時にPS4が有ったはずなんだが?
1887.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:09▼返信
>>1877
それ単体で14万円な、まず働きなさいよw
1888.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:09▼返信
豚の事だからそこらへんのミニPC買って4070sが刺さらないブヒとかやってそう
1889.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:10▼返信
>>1883

どう考えても中国規制の所為だろww
1890.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:10▼返信
持ち寄るとかPSPのモンハン時代かよw
1891.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:10▼返信
>>1883
金の匂いには敏感そうな中華系が引くの本当にヤバそうだな
1892.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:11▼返信
>>1889
理由はどうあれ撤退は事実だよ
1893.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:11▼返信
来年発売するメトロイド見れば分かるだろもうオワコン堂に開発力無いのが8年掛かってスペゴリ以下のクソグラだぞ
1894.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:12▼返信
>>1878
予想外の食い付きで困惑😟
みんなボッチなんやね🥹
かわいそ😢
1895.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:13▼返信
PS5に唯一無い機能が「持ち運び」だからな
ニシくんがマウント取れるのそこしかないもんな
1896.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:13▼返信
>>1888
豚ことパソコンガのPCは快活クラブの備品 定期
1897.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:14▼返信
任天堂はもう20年遅れてる追い付くことは出来ない
1898.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:14▼返信
任天堂勝ってくれ~~~(願望)ってだけの記事なのに🐷ちゃん大喜びで草
Switch2とかいう干支一周遅れのガラクタに夢を見られるなんて脳内お花畑で羨ましいよ
1899.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:15▼返信
>>1895
なおリモートプレイ
1900.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:15▼返信
>>1894
もう20代とかなるとゲーム機を持ち寄って集まる発想はないよ
1901.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:15▼返信
>>1894
だから友人とはオンラインでも遊べるって書いてあるだろw
1902.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:15▼返信
>>1895
Portalあるじゃん
何故か携帯機嫌いの海外で爆売れしてる
1903.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:15▼返信
>>1895
ポータル
1904.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:15▼返信
>>1879
なら競合でいいやん?何が言いたいの?
1905.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:17▼返信
>>1899
流石に外には持ち運べんからなあ
1906.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:17▼返信
快活クラブでPS5貶めブヒッチ賛美を大声で喚いてそうだからスタッフに任豚さんとか呼ばれてそう
1907.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:18▼返信
>>1897
何に対してか知らんが追いつく必要ある?

むしろ他のメーカーが全然追いついて無いけど?
1908.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:19▼返信
※1905
PSポータルはアプデでPS5いらずクラウドで遊べるようになったぞ
1909.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:21▼返信
>>1902
>>1903
Wi-Fi環境無いとダメでしょ
1910.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:22▼返信
>>1908
環境限定されてるから持ち運び快適とまではいかんでしょ
1911.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:23▼返信
Switch2は無駄に大きくしたから持ち運びも不便
1912.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:23▼返信
>>1909
山奥にでもいるの?www
電波拾えない環境下でゲームするのか?
1913.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:24▼返信
モッチーの記事かと思ったら違った、何処の誰だ?
1914.投稿日:2024年12月19日 09:24▼返信
このコメントは削除されました。
1915.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:24▼返信
>>1907
スマホや他社CSハード含めた電子機器としての平均的な年ごとのスペックと技術的な平均値に全く任天堂は、追い付けてないよね。
switchは、発売時点で既に型落ちしてたiPhone7未満だったし、switch2な何世代間型落ちするんだろね。
1916.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:25▼返信
wifiガーしてて草
どこで遊ぶ想定なんだよ
1917.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:25▼返信
>>1912
別にそれがダメだって言ってるわけじゃないよ?
ただ携帯機としては他の条件無くても遊べるところ「だけ」は認めてるだけで
そもそも暇潰しならスマホで足りるから携帯機に興味ないんだけど
1918.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:26▼返信
>>1913
多根がらみ
1919.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:26▼返信
そもそもSwitch外で遊んでるやつなんか殆ど見たことねえよアホ🐷
1920.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:28▼返信
>>1912
はあ、ポケットWi-Fiの定額で可能だね。
ポケットWi-Fiの無制限定額で月額2000円程度だよ。
海外いく頻度高いから、年間契約してるから考えた事もないわ。
スマホも基本的に通話以外外ではポケットWi-Fi、家では固定回線のWi-Fiでネットしてるから。
1921.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:28▼返信
こんな早朝から神の啓示でゴキブリはぼく確定イライラちぎゅちぎゅ大発狂うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
1922.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:28▼返信
スイッチ2の中身はTegrax1のフルスペックにメモリ追加しただけ、形状の変化の無さからも間違いないぞ
1923.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:29▼返信
このアホの8000万台っていう数字も今のPS5への嫉妬から出てきたんだろうな
そりゃいまだに普及0台で最下位で事業撤退寸前のゴミは妄想に現実逃避するしかないわな
その間もソニーは現実で巨大になって行ってるんだがwww
1924.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:29▼返信
もうPS5だけで良いよね
1925.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:29▼返信
WiiUの香りしかしない
1926.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:30▼返信
任天堂はまた金払ってっこんな記事書かせてるのか
1927.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:30▼返信
中学赤点だった奴が高校で良い点取れるわけ無いからな
豚は時間が解決してくれると思ってるけどwww
1928.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:32▼返信
>>1893
豚は、FF15の約10年バカにしてるけど、BOtWはWiiUローンチ発表だから開発期間7年、ピクミン4もWiiUローンチ発表だから開発期間12年って全く任天堂に自社の開発能力ないの証明してるだけどね、メトロイド医学部にも。
近年発売してる任天堂ファーストの殆んどは、バンナムとコエテクに丸投げ外注してるだけだし。
1929.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:33▼返信
>>1919
いい歳した小汚いオッサンが、スタバの無料Wi-Fiを店外でタダ乗りして遊んでいるのなら何度か遭遇した
1930.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:33▼返信
神の予言にゴキブリ焦ってチギュって誤字って自爆して発光してて草
1931.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:35▼返信
>>1795
そんな不可能なもの言ってもね
1932.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:35▼返信
>>1888
ROG Allyで外付けのドックでRTX4070つけるパーツ確かあったけど。
あれって、普通に4070搭載したゲーミングPC本体購入するより高価で、性能数段制限されるって超微妙機能じゃなかったか?
1933.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:36▼返信
ごきぶり


怖いのか?wこの鮭られない神未来が?
1934.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:39▼返信
>>1877
で?
今更、単品で4070sを購入なんて言ってる豚の、マザボ、電源ユニット、冷却は空冷? それとも水冷? で、CPUは何? メモリは何GBなの? それらを言わない時点で、エアプのパソコンガとしか思えないんだけど?
1935.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:40▼返信
>>1928
DQ・FFしか無い所と比べられても...
1936.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:40▼返信

豚の家にはいまだWifiもない
任天堂信者はテザリングで遊んでる
イカで回線落ち・通信エラーなど障害報告が増加し試合にならないのが多数出た
1937.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:41▼返信
>>1935
それ言ったらDQしか無いSwitch
1938.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:43▼返信
>>1870
え?
マルチゲーを持ち寄る?
貴方何歳?
今じゃオンラインでマルチが当然でPS5や箱じゃ本体機能でVCするのが当然だから。
わざわざ高価なハード持ち出して子供ですら持ち寄るなんて、マジしないぞ。
1939.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:43▼返信
>>1915
まーたスペックがーw

スイッチ出た時PS4あったはずなんですが?
その理屈だけで売れる売れないならスイッチの時点で売れて無いはずなんですけどねw
1940.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:43▼返信
>>1933
イクラ怖い、ツナマヨ怖い、ウニ怖い
1941.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:43▼返信
※1
1942.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:44▼返信
>>1937
FF要らない子だったねw
1943.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:45▼返信
価格発表まだかな庶民の味方の任天堂は3万円台を超えるゲーム機は出さない
って本気で思ってる連中は一気に掌返すんだろうなあ
1944.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:45▼返信
>>1943
3万台ならマジでSwitchに毛が生えた程度のゴミ確定じゃん
1945.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:46▼返信
>>1849
ぶっちゃけ、若い世帯程PCを社会人になったも使えないで、指導が必要なくらい酷いぞ。
ほぼキーボード使えないなんて奴等もいる。
1946.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:46▼返信
そんでこれまでの任天堂ハードと同じく本体だけ売れてソフトがファーストしか売れないオワコンハードになると
1947.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:46▼返信
>>1940
北海道行けないなw
1948.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:46▼返信
※1942
DQより売れてるよ
1949.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:48▼返信
>>1943
物価上がってるから3万円代無理だと思うよ。
1950.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:48▼返信
>>1927
今まで赤点だったのに奇跡的に70点取れて凄い!と言われて過大評価で賞貰ったのがブレワイというね
1951.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:49▼返信
>>1948
開発費ベースが同じなら売れた本数比較でいいんだけど...
1952.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:50▼返信
>>1946
そりゃ、任天堂支えてるのプレイする層が、自分で稼いでソフト購入する大人じゃないで。
親にプレゼントで年に誕生日とクリスマスに買って貰えば終わりって層だからな。
ハードも定価次第で親が与えないで放置だし、下手に互換性あるなら現行switchでスルーだからな。
1953.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:50▼返信
>>1950
ゼルダシリーズはずっと評価高いんだけど...知る訳無いか...
1954.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:51▼返信
※1943
昔は任天堂3万越えなかったけど
円安で物価上がってるのに豚は何年前に生きてるの?
1955.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:51▼返信
wwwww

4万円超えのマイチェンモデル買うバカがそんな居るわけねぇだろw
なんで豚ってのはこうバカしか居ないんだよw
1956.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:51▼返信
>>1919
平成時代にテレビとかで取り上げられてたヲタクまんまの風貌のクソデブがふーふー言いながら
東京駅の待合室でやってるのは見たことあるわ
1957.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:52▼返信
>>1944
無理だろ、海外の外注丸投げして設計から組立、輸送してるんだぞ。
円安の時点で、相手が値上げしてないでも円換算だと1.5倍近く値上がりしてるんだからな、なにもかもが。
1958.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:52▼返信
>>1944
3万台なら寧ろ毛抜けてる
1959.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:53▼返信
>>1939
本体だけ売れてソフト全然売れてないじゃん
1960.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:54▼返信
>>1946
自社ハードで自社ソフト売れる事が第1でしょw
サードは選ぶ権利あるんだからw
だからPS・箱の競合相手はPCだって言ってんのにGKはスイッチが~スイッチが~www
1961.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:54▼返信
WiiU発表前みたいな感じ
WiiUも発売前は絶対成功すると騒いでたからな
1962.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:54▼返信
>>1959
その本体売上も中華転売が大半だし小売が転売屋に箱ごと持って行った事例もあるもんな
1963.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:55▼返信
>>1959
スイッチ出てから1000万本越え21本出してんだけど「全然売れてない」とは?
1964.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:56▼返信
>>1942
そのいらない子より遥かに売れてない任天堂ファーストタイトル…
1965.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:56▼返信
>>1922
現行switchより大きくなってるのも、消費電力制限開場したからバッテリーの大型化と冷却用の空冷ファンの大型化だろうね。
1966.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:56▼返信
>>121
それならそれでいいんだけど、そうなら記事のPSと箱が競争に負けると言う言説が頓珍漢だという事になるしサードの決算等で性能を顧みずあのゲームはswitchには出さないのか?!とか言う頓珍漢も居なくなると思うんだけど。
他のゲーム機とのマルチタイトル要らない出さないって話なら棲み分け多様性でいいんだけどよ。
1967.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:57▼返信
>>1932
余分なパーツが増えれば増えるだけボトルネックになるから当然かと
1968.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:57▼返信
スペックも値段もわかってないのによくこんなこと言えるな
1969.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:58▼返信
>>1960
逆だけどねえ
豚はスペックコンプレックスの塊で年中クレクレしてSwitch2発売の妄想ソフトPS5で遊べるソフトばっか書き並べて 👴<プレステガー、ゴキガー 連発してる
1970.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:58▼返信
>>1959
ハードのスペックの話でハードが売れてるならそれでいいのでは?

なんでソフトの話にしたの?
1971.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:58▼返信
>>1963
で?
そのうちサードのソフトは、何個?
1972.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:58▼返信
こんな記事ですらPC持ち出さないとPS叩けないんだから🐷は負けを認めてるようなもんだな
1973.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:59▼返信
※1963 毎年負けてるじゃんPSのソフト販売数に
1974.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:00▼返信
任天堂が互換性ありますと発表してるからWiiUの時と同じでじゃあスイッチでいいじゃんとなるだけでしょうよ
1975.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:01▼返信
>>1951
開発費ベースならFFのほうが遥かに少ないけど?
1976.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:01▼返信
>>1975
根拠は?
1977.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:02▼返信
>>1974
後継機はいらない、今持ってるのでいいでしょってなるよ親御さんは
1978.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:02▼返信
>>1960
それハードプラットフォームやる意味ないじゃん
マンション経営してるのに自分の家族しか住んでないってのと同じなんだから
1979.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:02▼返信
PS6はPS5と共存で普及するでしょ
今のPS5とPS4の関係と同じような感じで
1980.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:03▼返信
>>1953
任天堂ハード限定の内輪だけで評価高いって話だけどなw
1981.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:04▼返信
>>1894
子供いる親だが、子供にマルチゲーでも持ち寄りなんてさせないぞ。
特にswitchでのゲームでは、JOYコンの入れ替わりや、ソフトの間違い等の故意か本当にミスでの間違いか、誰が犯人なのかって揉め事が多発するからな。
1982.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:04▼返信
>>1973
基準が「PSのソフト販売数」なら負けてるかもしれんが
売れて無いにはならんでしょwww

つか、PSはいつになったら「PS5のみ」の販売本数出すようになるんだろうなw
1983.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:04▼返信
>>1953
それなのに時オカ以降過大評価ブレワイまでGOTY取れなかったのはなんでなの?
1984.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:04▼返信
>>1960
ならさ、クレクレしないでよウザいだけ
遊びたいならハード買えばいいのに高望みばっかだし
1985.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:05▼返信
なんか任天堂ってすげえスズキ臭するな
戦略や規模も既にトップ争いできる規模じゃないのに、ファンだけで盛り上がってるのよね
独自路線で強み出せるのはいいが、イカれたファンをどうにかしてほしいわ
1986.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:05▼返信
互換性有っても任天堂のファースト作品は縦マルチしないだろうな
1987.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:05▼返信
この記事には次世代機って書いてあるけど後継機なんだよなぁw
1988.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:05▼返信
>>1963
クソスペックなのにソフト売上は大艦巨砲主義かよw
そんなんだから負けるんだよ任天堂w
1989.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:05▼返信
>>1963
倉庫グルグル循環ファースト「しか」売れてないのを自慢されてもねぇ…
1990.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:06▼返信
>>1953
ティアキンWINNERは恥ずかしかったね‥
1991.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:06▼返信
>>1970
何のためにハード買うのかって話だろ
ハード買って神棚にでも飾っておくのか?
1992.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:07▼返信
>>1949
スイッチが3.3万、有機ELが3.8万だっけ
液晶に戻して39800円くらいならギリギリあり得そうな気もするな
1993.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:07▼返信
ブヒッチ後継機のスペックも値段も不明、PSと箱の次世代機の詳細はもっと不明
こんな状況でスイッチ後継機が天下なんだガーとかホラ吹きにも程があるぞ
1994.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:08▼返信
>>1986
ポケモンでスイッチ1と2でそれぞれ別バージョンだして全部で4本ソフト買わないとポケモン揃えることがデキませんとか
今の任天堂なら平然とやりそうなんだよな
1995.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:08▼返信
>>1982
だったら任天堂はWiiUを合算してもいいぞw
WiiUのソフトがまだ売られているのならなw
1996.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:09▼返信
>>1983
それ以上のソフトが有っただけだろ?3Dゼルダはノミネーションされてるよ。

GOTYしか賞が無いわけでもないし。
1997.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:09▼返信
携帯機がいくらハードだけ売れたところでどうしようもないのはスイッチでバレてるだろw
1998.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:09▼返信
プラットフォームの決算が出揃った模様

PS市場=1兆9,364億円
xbox市場=約8,000億円
Switch市場=4,852億円 🐷「任天堂1強!!」
1999.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:09▼返信
>>1985
スズキは現行スイスポみたいな面白いクルマを作ってるからまだ良いわ
任天堂はモンハンワイルズですらやれないゴミハード作ってる企業に未来は無い
2000.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:09▼返信
※1992
7年前の100円ででた価格ね
今の新しいパーツは1.5倍ほどあげないと
2001.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:10▼返信
ずっとゴキブリ発狂してて草

敗北濃色だから諦めろってwwwww
2002.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:10▼返信
>>1982
DSと3DSの売上合計してPSに買ったとかやってた🐷に言われてもねぇw
2003.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:10▼返信
>>1996
悔しいのうw
2004.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:11▼返信
無職🐷一匹が逃げた途端🐷がかき消えてて草
あいつどんだけはちまに書き込んでるんだろう
はちまの🐷と♥自演ポチポチってほとんどあいつ一匹の仕業なんだろうなあ…ご苦労なこって
2005.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:11▼返信
携帯続投な時点でまたショボイゲームをクソグラで擦り倒す未来しかない
プレイフィールはスイッチと大差無いと思う
2006.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:11▼返信
GOTYで後から過大評価だったと言われたのはブレワイくらいだろw
2007.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:11▼返信
>>2001
敗北濃色って何語?日本人?
2008.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:11▼返信
>>1960
それって、自社でハード出す意味がないよね?
ハードってサードがソフト出してくれて、それで本体使用料で儲け出す手段じゃん。
貴方の言う方法なら、任天堂は今でもゲームウォッチ方式で問題ない筈だけど、なら何故ソフト入れ替え型のハード出してるの?
2009.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:12▼返信
俺の上司が最近娘さんにSwitch買ったらしくて
後継機が発表されたってことを伝えたら
「現状満足してるし、四万以上するなら買わない」って言ってたから世間一般的にはそう言った考えの方が多そうな気がする
2010.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:12▼返信
>>1995
定期的にみる書き込みだなwだったらって何?

PS5でて丸4年経つのに未だ前世代機が無いと数字出せないとか異常だと思わんのかGKはwwww
2011.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:12▼返信
Switch U楽しみだよなぁ!!!!
2012.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:13▼返信
全く性能の話出ないけどバイトどう言うこと?👨‍🦲
2013.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:13▼返信
>>1946
eshopで美少女ゲームのセールだって ブーちゃん買ってやれよ
2014.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:13▼返信
   希望 夢 愛 温もり   
  仲間         友情
 家族     任     伝統
世界      天      恋愛
 信頼     堂     勝利
  健康         未来
   高み 幸せ 喜び 光
2015.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:13▼返信
サード「Switchの後継機とか要らねえわ。馬鹿にしてんのか」
2016.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:14▼返信
>>2010
スイッチ2は互換付くそうですが楽しみですねw4年後w
2017.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:14▼返信
2025年スイッチ2のロンチラインナップ!来年はゴキブリ顔面ブルーレイ!サードは来年のSwitch2に全力なだけwwww
■マリオカート9■スプラトゥーン4■モンスターハンター5■ドラゴンクエスト3HD2Dリメイク完全独占■ドラゴンクエスト12完全独占■クロノトリガーリメイク完全独占■聖剣伝説VM完全版■メガテン6完全独占■ペルソナ3リロード完全版■ペルソナ4リメイク■ペルソナ6完全独占■FF16完全版■FF7リメイク完全版■FF7リバース完全版■スターオーシャン6完全版■テイルズオブアライズ完全版■ダークソウル1~3オールインコンプリートパック完全版■龍が如く8完全版■イース7~10コンプリートエディション完全版■エルデンリング完全版■アーマードコア6完全版■ストリートファイター6完全版■鉄拳8完全版■パルワールド完成版■スターフィード完全版■CoD新作

以下ロンチリリース後半年以内に発売予定
■桃鉄新作(仮称)■バイオ新作(仮称)■閃乱カグラ新作(仮称)■CoD新作(仮称)■デッドオアアライブ新作(仮称)■ドラゴンボール新作(仮称)■ソウルシリーズ新作(仮称)■ディスガイア新作(仮称)■ゴーストofツシマ完全版■ステラ―ブレイド完全版■ヘルダイバーズ2完全版■MHW&MHWsツインパック■グラブルリリンク完全版■メタファー完全版■GTA6■黒神話:悟空
2018.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:14▼返信
>>1976
開発期間の長さはFFのほうが短い、DQと違って色々な開発データを流用できる、してることが多い
16はPS5に絞ってるから開発が容易にできてた
DQ11に至ってはPS版11の売上をSの開発ですべて溶かした
2019.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:15▼返信
鬼武者やらウィッチャーやら遊べるPS5で良いや☺️
2020.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:15▼返信
>>2009
高ければそうなるよ
タイレシオ見ても年1本しか買わないし、子供って新作じゃなくても飽きずにずっと遊ぶからな
2021.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:15▼返信
なお🐷がスイッチ後継機に望むソフトはPS4の残飯なもよう
どんだけ残飯好きなんだよ…PSゲーが羨ましくてしょうがないんだろうなあ
2022.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:15▼返信
>>2017
夢見すぎ👴
2023.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:16▼返信
>>2017
後継機爆死まで読んだ
2024.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:16▼返信
>>2002
現在進行形でそれやってる言い訳それなの?
2025.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:16▼返信
>>2021
無理無理

任天堂だよ💩
2026.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:16▼返信
また任天堂は調査会社に金を払ってゲハごっこをしてんのかwww
2027.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:16▼返信
>>2017
それPS5でよくね?w
2028.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:17▼返信
>>2021
残飯じゃどう足掻いても業界のトレンドにはなれない
2029.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:17▼返信
>>1996
3Dゼルダがどれのこと言ってるのか知らんがノミネートだけなら簡単にできるわw
しかもそれだとゼルダの評価はゲーム業界全体で見たら低いって証明してるだけやんw
2030.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:17▼返信
出来るゲーム少ない
2031.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:18▼返信
>>2010
3DSもDS互換あったがPSに毎回毎年負けてたぞ
2032.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:18▼返信
任天堂が褒められるために金を払っただけ定期
2033.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:18▼返信
ぶーちゃんPSのゲーム遊びたいんじゃんw
2034.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:18▼返信
>>2026
所謂旗色工作
もしくは強烈な任豚がいる会社
2035.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:19▼返信
>>2021
みんながワイルズを楽しもうとしてるのに🐷はワールドが来るとか言ってるんだもんなw
2036.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:19▼返信
>>2017
ほらねPS5で出てるソフトクレクレ妄想Switch2
2037.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:20▼返信
宗教上PS5を買うと絶命して地獄に落ちる人種だから
2038.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:20▼返信
「地球最古のリサーチ&アドバイザリー企業DFC Intelligence」

なんだよこの塩漬け原人は?!頭悪い事書いてるけどコイツラ・・・マジか?!
2039.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:21▼返信
あーゴキブリが羨ましいなぁ
グラがキレイでヌルヌル動くだけで満足できて
どこの誰とも知れない相手と遊んで喜べるんだから
あーゴキブリが羨ましいなぁ
2040.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:21▼返信
>>1960
からの
>>2017
2041.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:22▼返信
>>2035
豚も身の程を弁えてるって事やな
普通なら「ワイルズが後継機にも来るはず!」ってアホを晒すのにそれが世界中から笑われやすいので欲を抑えてワールドを欲するのも逆に笑える
2042.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:22▼返信
>>2016
たのしみやな
ちなみに3DS発売時には決算で3DSとDS別々で販売本数出してたけどなw
2043.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:22▼返信
>>1985
スズキの車は良いものもあるから別におかしくはないし他の車をネガキャンしまくることはそんなにしてないから
任天堂というか🐷みたいなガチキチと同じにするのはどうかと
2044.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:23▼返信
youtubeの広告でよくマリルイ新作の広告が流れてるのにPSの広告はあんまながれねーなーwwww
ごきぶりなんもなくて可哀想www 
2045.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:23▼返信
>>2040
売れる事が第1とサードがソフト出しますは別ごとでしょw
2046.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:23▼返信
>>2024
自分たち🐷がやるのは良いけど他がやるのは許せないって🐷は韓国人かよw
2047.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:23▼返信
>>2039
アストロボット、インフィニティニキおすすめよ
2048.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:23▼返信
PSの残飯をねだるとか任天堂信者としてのプライドはないのかよw
2049.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:24▼返信
>>2039
任天堂も据え置きだけで勝負すりゃ簡単に遊べるんだけどアホだよなぁ…
おもちゃという括りを一旦捨てて10万までのハードを出せば良いんだよ
2050.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:24▼返信
>>2045
クレクレしてるって意味だよ
2051.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:24▼返信
>>2044
それでも任天堂より遥かにソフト売れてるんだから広告流す必要なんかないじゃんw
2052.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:25▼返信
※2044
それ珍天の動画ばっか見てるからだ
2053.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:26▼返信
日本の半導体産業は試作品ばかり先進国だったけど量産品になると数は作れないわ不良品を抑えきれなかっただろ?!
八千万台なんて作れるかっての!!
2054.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:26▼返信
そんなにソフトが欲しいなら任天堂も逆ザヤ覚悟で据え置き1本の勝負をしろ
携帯機を捨てた戦いなら大歓迎だぞ
2055.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:27▼返信
なぜPS5にはコロナ禍のブーストがかからなかったのか
2056.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:28▼返信
PS5とPS4両方で出てるソフトは買ったらPS5版とPS4版どっちでもDLできるし
明確にPS5PS4の売上を分けるのが難しいんじゃないの
知らんけど
2057.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:29▼返信
>>2055
半導体不足知らない?
どっかみたい棚卸し資産かかえ倉庫に在庫いっぱい無かったし
2058.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:31▼返信
>>2055
ブーストがかかって1000万台付近から6000万台以上までモリモリ売れたんだけどアホなんか?
2059.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:35▼返信
>>2057
当時SIE棚卸ガッツリ増やしてたの知らんのか?
2060.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:35▼返信
>>2055
世界的半導体不足でPS5は2年買えなかったね
Switchみたいすでにあった売れなく余ってたチップ買い取ったのと違うし
2061.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:36▼返信
>>2044
🐷ちゃん、ツベの広告の仕組みご存知…ではないか
まあ、任の広告ばっか流れるのは任天関連ばっか見てる証拠や
アンソを拗らせた🐷だと逆にPSの広告ばっかになるからなw
2062.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:36▼返信
PS4とPS5の売上分けないとおかしいと思ってるの?
なんで?www
2063.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:36▼返信
>>2054
するわけ無いじゃん

今が一番有利なポジションなのに
2064.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:36▼返信
>>2057
たなおろし資産もあるけど、そもそもswitchで使用してるTegraX1自体がNvidiaの不良品自主回収で倉庫に溢れ返る程に大量の廃棄前在庫あったからね。
それに、switchが本体に何台売れてるかはNvidiaが2016年~2021年迄毎年Nvidia側の通算出荷数と任天堂の発表してる本体販売数が、大量に違うから訂正しろって正式抗議してた時点で、かなりあやしいしな。
2065.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:37▼返信
>>2053
品質無視した大量生産をしなかったから負けたんやで
2066.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:37▼返信
>>2059
それ生産安定して買えるようになってからだね
2067.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:38▼返信
ぶーちゃんは
グラが汚くってカクカク動くゲームで満足できてるの?

2068.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:38▼返信
>>2055
レスコメ全部読んどけ無知
わかんねーなら書き込むな
2069.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:38▼返信
>>2061
ああ、だからGKちゃん「任天堂めっちゃCMしてるのに...」ってコメントするんかwww
2070.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:39▼返信
>>2067
カクカク動く30fpsをPS5で楽しんでるGKがなんか言ってる
2071.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:39▼返信
任天堂の棚卸が3000億円でトヨタ並(嘘)なんだがーって騒ぎまくってたのに
SIEの棚卸が1兆円と判明してゴキが棚卸のこと全然言わなくなったのは笑ったなw
2072.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:40▼返信
だからスイッチだって8000万台売るのに4年以上かかっているのに無理に決まってんだろ
2073.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:40▼返信
海外にも安田みてーな奴いるんだな
2074.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:41▼返信
>>2071
【超絶悲報】[任天堂: 2025年3⽉期第2四半期決算説明資料]より
・売上総利益率は、⾃社ソフト売上⾼⽐率の低下がみられたものの、デジタル売上⾼⽐率の上昇や、他のハードウェアと⽐べ利益率の低いNintendo Switch(有機ELモデル)の構成⽐が低下したことなどにより、1.5ポイント増の60.8%となりました。←スイッチ利益率低いんだってwww
2075.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:42▼返信
>>2039
あー、豚が羨ましいな。
バグあっても、カクカクの動きで、グラフィックがガタガタでジャギシャギでもマリオが動くだけで不具合や問題点無視で100点満点中100点って任信レビュー記者とゲームメディアが捏造記事をお友達料払って恥知らずに書いて貰えてさ。
2076.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:42▼返信
>>2070
おまえのクソスペPCより遥かにマシだろ
2077.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:42▼返信
>>2071
自社工場持っててホリデーシーズン前の棚卸しと、自社工場もなくシーズン関係なく徐々に増える棚卸しを同一視してるの?
そうやって表面しか見ないから🐷やってるんだろうなw
2078.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:43▼返信
HAHAHA



ノー
2079.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:44▼返信
出てもいねーものを何をわかったような面してんだコイツ
2080.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:45▼返信
まあスイッチって初めから余剰在庫だっだのは
最初のモデルチェンジの時に
マリカー無料バンドル同梱版が旧モデルだった件でバレてたからね
はちまの記事にもあったよ
2081.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:45▼返信
>>2001
「濃厚」なら意味がわかるけど、「濃色」に、そんな意味は日本語にはないけど?
君、何人?
2082.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:47▼返信
>>2050
クレクレしてませんなんて書いて無いけど?
2083.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:49▼返信
>>2077
ホリデーシーズン後に減ってっても棚卸がーやってたのGKじゃんwww
2084.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:50▼返信
>>2074
日本語読めない典型

○○に対して低いが読めない模様...
2085.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:50▼返信
世界ブランド力ランキング:日本勢の順位
1位: TOYOTA
2位:HONDA
3位:SONY
4位:NISSAN
2086.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:52▼返信
>>2071
自社で生産してるメーカーと外注丸投げのメーカーを、一緒と思ったる時点で経済を全く理解してない底辺バカなの自分で昇華してるからさ。
バカを晒すの止めた方が良いよ、自分はバカですって宣伝してもメリットないからさ。
2087.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:52▼返信
任天堂パクリの歴史
●F1レースはポールポジションのパクリ ● デビルワールドはパックマンのパクリ ● バルーンファイトはジャウストのパクリ ● スーパーマリオはパックランドのパクリ
● ゼルダの伝説はハイドライドのパクリ ● リンクの冒険はドラゴンバスターのパクリ ● ファミコンウォーズは大戦略のパクリ ●Dr.マリオはぷよぷよとフラッシュポイントのパクリ
● アレイウェイはアルカノイドのパクリ ● ソーラーストライカーはスターフォースのパクリ ● マリオカートとワイルドトラックスはパワードリフトのパクリ ● カービーボウルはマーブルマッドネスのパクリ
● ポケモンは女神転生・リンダキューブのパクリ ● カードヒーローはマジックザギャザリングのパクリ ● くるくるくるりんはイライラ棒のパクリ
● どうぶつの森は 川のぬしつりと牧場物語とぼくのなつやすみとドキドキぽやっちおとワーネバとシムピープルのパクリ ● トモダチコレクションはシムズのパクリ● ルイージマンションはゴーストバスターズとファイアーメンのパクリ
● ゲームボーイはゲームポケコンのパクリ ● ファミコンはアタリのパクリ ● GameCubeはMacG4Cubeのパクリ● GCコントローラーのトリガーはDCのパクリ ● GCのコントローラーの振動機能内蔵はDUALSHOCKのパクリ●コントローラーにジョイステック2本つけるのはDUALSHOCKのパクリ
2088.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:53▼返信
でも結果はこれですよね、どこが売れてる?
任天堂24年度上半期
ソフト販売本数:7028万本
ソニーゲーム部門24年度上半期
ソフト販売本数:1億3130万本
2089.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:56▼返信
※2082
携帯機の低スペでクレクレするなってことだぞ
豚なら遊びたかったらPCで遊べ持ってないからクレクレしてるんだろうが
2090.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:57▼返信
>>2070
PS5はカクカクしてないけど
Switchの話だったのかな?
2091.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:58▼返信
ぶーちゃんは
カクカクしたゲームが出来る新型Switch買うんだろ?
めちゃ楽しみじゃんw
2092.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:59▼返信
>>2046
sony公式と言うか決算での数字がPS4+PS5やってるのと
個人がDS+3DSやってるのと同じに語られても...

DS・3DSは任天堂決算で別で本数出してたから。
2093.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 11:01▼返信
いい加減脳内ソースで妄言垂れ流すの止めて貰って良いかなニシ君
2094.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 11:02▼返信
あれ?
任天堂ハードって任天堂ゲーム遊べればいいんじゃないの?
なんでPSですでに出てるゲームの後発劣化移植望んでるんだ?
2095.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 11:03▼返信
>>2070
スイッチ全否定w
2096.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 11:05▼返信
>>2063
有利…?不利の間違いじゃん
2097.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 11:08▼返信
>>2092
3DSはあまりにもソフト売れなさ過ぎてね、その頃DSはもう3DS以降されソフトも売れてなかった
3DS総ソフト売上、3億9,208万本

2023年度ソフト売上
PS   2億8640万本
2098.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 11:10▼返信
@charlieINTEL

Call of DutyがXbox Game Passで初日に発売されたにもかかわらず、米国では11月のXboxシリーズのハードウェア売上が前年同月比で29%減少しました。
しかし、ゲームサブスクリプションの収益は8%増加しました。2024年11月のPS5ハードの売上は、前年同期比で15%増加しました

去年もブラックフライデーでPS5にボロ負けしたのにXBOXは更に減ったのか
2099.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 11:10▼返信
デカいことはまず発売が決まってから言おうね
焦って言わなきゃいけない理由でもあるんすかwww
2100.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 11:11▼返信
※2094
ぶーちゃん曰く「ゴキだけ遊べてずるい!移植の売り上げが上がったのは任天堂のお陰だから感謝しろよ?」
っていう謎の上から目線です
正直ありがた迷惑なのにね
2101.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 11:12▼返信
任天堂は落ちた業績戻すなら、Switch2爆売れさせるしか無い
任天堂のメイン客層は玩具メーカーのゲーム機に飛び切りの性能を求める狂人達か?違うだろ
なら性能よりも安い価格だ、性能よりもライト層受けする新ギミックだ
2102.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 11:13▼返信
>>2101
しかし、もうその戦法は売り上げを落としやすくて使えないから「スペックを上げろ」ってみんな言ってるんだよ
2103.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 11:15▼返信
>>2099
任天堂の新しく出るハードはいつも何もかも妄想だからね
3DSはPS3性能、NX(Switch)はスパコン並性能言ったり毎回メチャクチャよ
2104.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 11:17▼返信
PCでも出来るのにSwitchにソフト出て欲しいの何で?ww
2105.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 11:21▼返信
なぁ…安いだけのゴミなんか誰が買うのさ
性能はPS4ぐらいあって尚且つ安いっていう特徴が無いともう売れないよ?w
世間は品質の良い安価品が欲しい訳だし「安くて不味いだけ」の商品なんか誰も選ばん
2106.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 11:22▼返信



ブーちゃんは【ご自慢の】ハイスペックPCとやらでやったらよろしいやん?w何でスイッチ版欲しがるの?w


2107.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 11:25▼返信
豚は腐ったバナナとか安くても買いたいと思うかい?
2108.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 11:25▼返信
円安のせいでSwitchと同じ価格でも日本円では6万超えるのに何処で売れるんだよww
2109.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 11:25▼返信
豚、選べ
45000円=Tegra X1続投&クロック小解放、メモリ倍の8GB、ストレージ128のeMMCをデフォルトに、パケメディア変わらず
70000円=性能ソコソコ安SoC変更、メモリ12GB (でも帯域スピ遅い糞)、ストレージ無理して256GBに、メディア変わらず、当然マシン地力低いからDLSSなど無理
2110.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 11:26▼返信
>>2101
例えるなら、球威も球速もない変化球投げるしか能がないと言ったところかw
目が慣れた後は打ち頃な球投げるだけの雑魚ピッチャーってとこよw
2111.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 11:27▼返信
覇権をとるのはSwitch2じゃなくて
その次じゃない?
任天堂は2では成功しない。
2112.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 11:28▼返信
2024年にあそんだソフトを振り返ることができる「Nintendo Switch 2024 〜今年の振り返り〜」を公開しています。

Nintendo Switchと一緒に、あなたの2024年を振り返ってみませんか?

🐷は終活ノートを見てこいよ
2113.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 11:28▼返信
>>2101
もうゲーム機である必要がなくて草
変形合体する目覚し時計でも作っとけ
2114.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 11:30▼返信
【超絶悲報】Youtubeで「Switch終了へ。今までありがとう」という動画が投稿される…


ありがとう任天堂w
2115.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 11:31▼返信
>>2112
大概のユーザー片手で数え切れるぐらいしか遊んでないやろな
2116.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 11:32▼返信
>>2109
10万円ならスチームデックと同様にPS4に並べます、でも任天堂の技術だと内部熱でボディー溶けますw
2117.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 11:32▼返信
>>2083
お前が棚卸しにかかわる仕事もして無ければ、仕様も分かってない立ち位置だってことはよくわかったよ
2118.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 11:33▼返信
Switchってコンテンツの豊富さで言ったらぶっちゃけ全ハードでぶっちぎりの最下位だけども
ファースト以外殆ど価値あるタイトルないし
そのファーストにしたって人によってはゼルダはやるがマリオはやらなかったりとかあるだろう
2119.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 11:35▼返信
>>2070
Switchはクソグラで30fpsすら安定しないの草生える
2120.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 11:37▼返信
当たるかどうかはともかく
調査してこの程度ならサイコロ振った方がいいレベル
そのへんのおっさんでも3秒で用意できる結果やん
2121.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 11:37▼返信
   希望 夢 愛 温もり   
  仲間         友情
 家族           伝統
世界      🐷      恋愛
 信頼           勝利
  健康         未来
   高み 幸せ 喜び 光
2122.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 11:38▼返信
Nintendo Switch 2はPS4/Steam Deckよりも高性能―NVIDIA「T239」SoCから見るSwitch 2の仕様

勝ったなガハハ!!
2123.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 11:39▼返信
ニシくんはハイスペックなゲーミングPC持ってるらしいからSwitchの後継機買わなくてもいいんじゃない?
2124.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 11:44▼返信
>>2122
最初PS5性能言ってXSS性能に変わり今度はPS4ですか?どんどん下がって行くねw
2125.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 11:44▼返信
>>2122
Steam DeckはZen2のRDNA2そしてメモリ16GB、つまりPS5と全く同じ構成だ
でも携帯機ゆえに性能はPS5の6分の1だ
2126.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 11:44▼返信



任天堂スイッチのホグワーツレガシーってオープンワールドじゃなくて「エリア制」なんだろw確かに「やってみたい」よ?wでもその為にスイッチ買ってPS版買ったホグワーツまた買い直してまでは要らないwスイッチのソフトって全般そんな感じなのよw


2127.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 11:46▼返信
Switch後継機はエミュレータ内蔵のカードリーダーで、それをパソコンに繋げて遊べなんじゃないかって最近思うようになった
2128.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 11:47▼返信
>>2126
それこそSwitchのゲームなんて動画で十分じゃね?
2129.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 11:47▼返信
>>2122
豚は、バカか?
何回「T239」自体が、ハイブリッド車やEV車の車載専用で、車載の大型化高電圧バッテリーの電圧と消費電力を元にスペックだすSoCで、単体価格が約6万円だって説明されたら理解するんだ?
2130.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 11:49▼返信
〔GAHY〕aikoko214127
チーター、エイムボット、死体撃ち
2131.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 11:49▼返信
【特報】日経新聞の記事より
■増収増益
・セガサミー エンタテインメントコンテンツ事業
・ソニー ゲーム&ネットワークサービス分野
・バンダイナムコ デジタル事業
■減収減益
・トーセ・日本一ソフトウェア・日本ファルコム・任天堂•マベ←New!
2132.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 11:50▼返信
>>2128
ってか、そもそもswitch用のマルチゲーをswitchで配信してる配信者が少数でしょ。
弱小なら存在するのかもだけど、わざわざ探すメリットもないしな。
2133.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 11:50▼返信
>>2125
エーライもそうだが手堅く性能上げるならAMDなんよな、UMPCならFSRの方が使い勝手良いし
2134.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 11:50▼返信
>>2121
あらゆるものから孤立
2135.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 11:51▼返信
アンザイ先生「(豚は)スーパーNXからまるで成長してない…」
2136.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 11:51▼返信
>>255
任天堂の弱点だよなむしろ
初めのほうには発売されたゼルダ、マリカ、スマブラ擦りまくって、他が息してない
最近の任天堂見てると開発力の低下が著しいよ
2137.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 11:54▼返信
>>2122
頼みの綱のエヌビが携帯機向けのそれっぽいチップを作ってないもんで詳細不明のチップをずっと持ち上げなきゃいけないんだもんな
2138.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 11:55▼返信
【超絶悲報】[任天堂: 2025年3⽉期第2四半期決算説明資料]より
・売上総利益率は、⾃社ソフト売上⾼⽐率の低下がみられたものの、デジタル売上⾼⽐率の上昇や、他のハードウェアと⽐べ利益率の低いNintendo Switch(有機ELモデル)の構成⽐が低下したことなどにより、1.5ポイント増の60.8%となりました。←スイッチ利益率低いんだってwww
2139.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 11:56▼返信
※2126
【悲報】セガ、Nintendo Switch版「ホグワーツレガシー」発売記念企画として花江夏樹さんと小野賢章さんがプレイ!
※なおPS5版を使用してます。

( ´,_ゝ`)プッ
2140.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 11:59▼返信
豚って3DSが発売された時に、PS3と同性能の2画面携帯機が爆誕!!!ってハシャイでたんだぜ?ww
2141.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 12:01▼返信
売れてるねぇPS5

米国における11月のコンソール販売台数および売上高の両方でトップを獲得したのはPS5で、Nintendo Switchはそれに次ぐ2位、Xbox Seriesが3位になったという。全体的なハードウェアに対する消費は横ばいで、PlayStationの前年比15%増がXbox Seriesの29%減とNintendo Switchの3%減を相殺した。
2142.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 12:01▼返信
豚ってT239がどんな物なのか分かってないよね…
2143.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 12:03▼返信
※2142
ターミネーターの型番か?
2144.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 12:05▼返信
>>2143
空気も読まない寒い反応で草
2145.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 12:07▼返信



スイッチ2こそファミ通が廃刊なってニコ動が72億再生とか出来なくなったら売り上げ落ちると思うなぁwああいうのに騙されるアホも一定数居るのは否定出来ないからねw特に豚はw


2146.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 12:08▼返信
もう昼なのに逃亡した無職🐷は戻ってこず
あいつ生活サイクル変わったのかな?早朝暴れてたし
完全に昼夜逆転して今頃布団の中で任天堂が一位になる夢でも見て🐷顔ニチャつかせてんのかな?
2147.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 12:09▼返信
>>2142
アレは民生品じゃないからな、DLSS言い始めた検証サイトwもDLSS1使えるRTX2050をノート載せリミッタ掛け動かしてる
2148.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 12:12▼返信
相変わらずT234とT239の違いを理解してないんだなゴキって
2149.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 12:14▼返信
実質任天堂専用機みたいなもんでそもそも競合してないんだから
スイッチ後継機が売れようが失敗しようがたいした影響ないと思うよ
2150.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 12:14▼返信
これまでずっとソニーは任天堂に負けっぱなしなのに
勝てると思えるゴキの思考回路は凄いよ
2151.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 12:16▼返信
性能に過度な期待を抱くのはやめろ っていう
教祖任天トップを言葉さえミエナイキコエナイしてるんだもの
もう任天への信仰心すら持ってないよ豚は
2152.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 12:18▼返信
PS6なんて発売しないだろ
ゴキ豚はいつもPS9キメてるからwww
2153.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 12:21▼返信
>>2125
重要なのは描画性能よりメモリ量だな。解像度で妥協してもメモリ少ないからXSSへの移植は苦労が絶えない。
スイッチ2も16G積んでくるならハブられ難いだろうが……。
2154.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 12:21▼返信
switch2の公式発表もまだなのに相変わらず🐷がハードルアゲアゲで笑う
switchの時もPS4以上になるとか言ってたのにww
2155.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 12:22▼返信
でも結果はこれですよね、どこが売れてる?
任天堂24年度上半期
ソフト販売本数:7028万本
ソニーゲーム部門24年度上半期
ソフト販売本数:1億3130万本
2156.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 12:24▼返信
■任天堂 2025年3月期 第2四半期 決算
・売上高:5232億9900万円(同34.3%減)
・営業利益:1215億1300万円(同56.6%減)・経常利益:1471億円(同61.3%減)
・最終利益:1086億5800万円(同59.9%減)
■ソニー ゲーム&ネットワークサービス(同期間)
・売上高:1兆9364億4100万円(同12.2%増)
・営業利益:2040億5800万円(同108.0%増)
2157.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 12:33▼返信
Jetson Orin Nano モジュール は、日本国内でオープン価格にて (米国販売参考価格199 ドルから)

スイッチ2はこれベースに不必要な部分を色々削ってコストダウンした物を使うんだろうな
それでもスイッチよりは遥かに高性能なる
2158.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 12:33▼返信
どこの信者も似たようなやつばかりだよな
2159.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 12:33▼返信
>>2150
ずっと任天堂が勝ってたら企業規模がSONYより大きくなってないとオカシイよw
2160.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 12:33▼返信
スイッチ2の高性能化を夢見るも価格には一切触れない🐷であった
2161.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 12:34▼返信
「檜山&西岡結婚 ポケモンきっかけ」
はいきた美談~~~~
いつものマスゴミ工作
2162.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 12:34▼返信
スイッチー牛夜通し発狂してたん?
2163.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 12:34▼返信
>>2092
ソニーは合算した数字を出してるんだからそれを引用しても何もおかしくはないよ?
DSと3DS合算して勝ち誇ってた🐷がより滑稽になるだけなんですがね
2164.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 12:35▼返信
>>2069
任天堂がCMしてるのはYouTubeだけに限った話じゃないからね
2165.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 12:38▼返信
ゼンレスゾーンセロが韓国でポケポケ倒してセルラン1位!PS5の黄金時代到来へwwwwwwwww
やはり全人類現実を知っていた
現実見れていないのは知的障害害悪豚のみ
ゲハが真実
2166.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 12:39▼返信
【朗報】中学生殺害犯人やっぱり任豚(43無職)だった

もう任天堂はいい加減責任とって撤退しろよ社会の癌が
2167.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 12:40▼返信
AAAソフトが無いのでどうでも良いです
2168.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 12:42▼返信
予想外しまくってるクソ会社が何か言ってるってだけ
豚は喜ぶのかもしれんけどな
2169.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 12:43▼返信
こんな任豚癒着調査企業爆破しろ
どうせマネロン確定だよ
ゲハだけが真実
2170.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 12:44▼返信
実際に売れてはちま訴えられたらどうすんのお前ら
2171.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 12:44▼返信
🐷どんだけ発狂してんだよw
実際に低性能ゴミッチ後継機発表されたらどうなってしまうんや?
2172.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 12:46▼返信
>>2170
いや万が一にも絶対に8000万台売れる、大ヒットするなんてことはない
そういった報道は全て工作デマ
爆死して撤退するという真実以外は起こり得ない
2173.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 12:46▼返信
どのみちRAMがLPの時点で論外だろ
2174.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 12:47▼返信
はちまと保管庫alt以外はデマ情報です
信実はこの二つにしかない
ここが世界の頂点
2175.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 12:48▼返信
>>2170
いやどうもしないけど
逆に聞くけど、どうなると思ってるの?
2176.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 12:49▼返信
現状を見ても言われてるほど後継機が売れないって誰もが分かってる
現実を見ず「売れるはずなんだー」って叫いてるのは豚だけ
2177.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 12:51▼返信
>>32
現行Switch市場が縮小して行ってるのにソレはない
2178.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 12:53▼返信
また覇権とかいう工作まみれのデマ報道がYahooトップやトレンドになるんだろうな
しばらくはaltの数字以外決して見ないようにしておこう
2179.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 12:55▼返信
>>35
カートリッジでPS4とか夢見すぎ
相変わらずのロード地獄だぞw
2180.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 12:56▼返信
オールドメディアは平気でファミ通とかで語りだして忖度するので(もう廃刊待ったなしなのにwww)
実際出たら数字は絶対alt参照じゃないと駄目
2181.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 12:58▼返信
>>47
今日のWINNERのコーナーでしたw
2182.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 12:58▼返信
>>2174
🐷の息が掛かったサイトは確実に歪んでるからなw
2183.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 13:00▼返信
>>2150
今まで負けっぱなしなのは任天堂だろ間抜けがw今も4倍差でまけてんじゃねえか
2184.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 13:00▼返信
>>50
今日の全滅論?任天堂信者も心配なんだなw
2185.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 13:01▼返信
>>2171
無かったことにするんじゃね
2186.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 13:01▼返信
>>53
水増し任天堂w決算と数字合わずw
2187.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 13:02▼返信
>>2170
嘘ばかり書いてる任豚がよく言うよ
ブーメランが過ぎる
2188.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 13:07▼返信
>>2180
嗤えるよな週刊誌なのに、月刊誌それも超マニア向けニッチジャンルのオカルト専門誌の「ムー」にダブルスコア以上の差を付けられて、年間販売部数負けてるんだぜ「ファミ通」って。
それも、毎年万単位で発行部数も販売部数も下がってるからなし、既に廃刊決めてるゴシップ週刊誌や新聞社の週刊誌より販売部数も下なんだぜ。
2189.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 13:09▼返信
>>2171
次の妄想次世代機で覇権取る妄想とゲームハードはスペックじゃないって何時もの言葉叫ぶだけだろ。
2190.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 13:10▼返信
>>2157
そりゃSwitchよりは上がるだろ…
ある程度知識あるやつはそれをベースとして大した性能向上はないって言ってるんだよ
4TFlopsくん
2191.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 13:14▼返信
>>2154
PS4以上処じゃないぞ
NXってコードネームの時には、同時の上位のスパコン並のスペックのハードを¥25.000-で任天堂は販売して世界のコンピューター市場を支配するって豚は叫んでたんだぞ。
2192.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 13:18▼返信
>>2148
バカは、お前だろ。
T239は、T234車載用の価格単価10万円を下げて歩留まりあげる為にカスタムしたSoCで変わらず車載用前提の開発プランでしかねぇで、完成すらしてないだか?
メーカー自体が、発表してる仕様すら豚は理解不可能なのかよ。
2193.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 13:23▼返信
元ウェザーニュースキャスターの檜山沙耶と男子テニスの西岡良仁が結婚 きっかけは趣味のポケモン

来たぞ想定通りの特大任天堂美談wwwwwwwwwwwwwwwwwww
マスゴミウキウキ工作wwwwwwwww
2194.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 13:24▼返信
>>63
幼児脳ですか?
2195.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 13:25▼返信
>>2193
結婚報道自体任天堂の広告なんだろうな
2196.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 13:25▼返信
>>66
パルワで十分w
2197.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 13:26▼返信
>>68
ブーちゃんも相当Switch2に不安を感じてるんだねw心理学的に騒げば騒ぐほど心配なんだろw
2198.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 13:28▼返信
あんま遅いからROGXやっけ?買ったわ😊
高画質のArkが持ち運べて大満足
2199.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 13:30▼返信
倒産確定だろうな任天堂は
2200.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 13:31▼返信
お互いに共存共栄でいいんでないの
何でこの調査会社は無闇に競合他社を潰そうとしてんの
何の権限があるんよ
2201.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 13:32▼返信
性能が上がっただけだと今の任天堂じゃ何の意味もない
ハイスペック向けのソフトを作ったことすらないじゃん?
2202.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 13:32▼返信
ワイルズとGTA出ないハードなんかいる?
2203.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 13:33▼返信
利益7割減堂にもう客を惹きつける力なんて残ってないよ😅
2204.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 13:34▼返信
抗議文送ったわ
頑張って英語で
こんなあらさまな私情デマは許されない
2205.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 13:38▼返信
ぶーちゃん、性能が上がったからっていきなり名作が出る訳じゃないのよ?
今までロースペックでの商売が多かったからこそそれ用の戦法しか使ってきてないと新たに戦おうとするなら2~3世代は負けを覚悟しないといけない
今以上に負けまくる任天堂にまず耐えられる?
2206.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 13:40▼返信
せめてPS5程度の性能じゃないと……
2207.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 13:52▼返信
>>2206
任天堂には無理
2208.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 13:54▼返信
末期ニシ君の巣窟だったニコ百
コメ欄が荒らされすぎてプレ限にされた瞬間静かになったの伝説
やっぱりニシくんて・・・・
2209.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 13:56▼返信
>>2208
高齢童貞無職だな
2210.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 13:57▼返信
>>2203
アンチ、乙
switch2はps5pro超えで29800円なんだが
2211.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 13:58▼返信
>>2206
携帯機でそれはハードル高すぎるわ
2212.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 14:01▼返信
【速報】福岡県警によると、中学生2人死傷事件で逮捕されたのは北九州市の無職平原政徳容疑者(43)
2213.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 14:01▼返信
※2210
逆鞘赤字で潰れて欲しい任天堂アンチかな?
2214.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 14:01▼返信
PS3.2かな
2215.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 14:02▼返信
>>2210
宮本
ゲハ戦争に任天堂を巻きこまないでほしい(笑)
2216.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 14:08▼返信



ブーちゃん現状悲惨な状態なの自覚してるからこんな記事擦ってるんでしょw


2217.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 14:11▼返信
>>2170
こんなので訴えられるなら「スクエニ株ストップ安」のデマでとっくに訴えられてるはず
2218.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 14:15▼返信
空の軌跡リメイク
PS5とPCでも同時発売だってさ
宣伝だけ時限独占とか任天堂トチ狂い好きだろ
2219.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 14:17▼返信
>>2218
イース10の完全版も出るらしい
2220.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 14:18▼返信
>>2218
汚い、流石、任天堂汚い
2221.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 14:19▼返信
>>2218

まあスイッチマルチに名作無しだし思い出は(当時としては)綺麗なままにしとくわ。
2222.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 14:19▼返信
>>2218
🐷「裏切り者リストに追加だ」
2223.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 14:19▼返信
マーク·サーニーのPS5解説動画、いつ記事になるんだろうな
2224.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 14:20▼返信
>>2223
はちまの頭じゃ理解できないから記事にならない
2225.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 14:21▼返信
>>2220
汚いなさすが忍者きたない。

ポイントは怒りのあまり二回目がひらがなになってしまっているところなんだ

汚いなさすが任者きたない。
2226.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 14:22▼返信
>>2218
会長が死んだ途端に脱任って露骨すぎだな
2227.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 14:39▼返信
『空の軌跡 the 1st』正式発表、PS5/Switch/Steam向けに来年発売へ。『軌跡』シリーズ第1作を3Dフルリメイク、リベール王国での冒険が蘇る

まあ今のスイッチ独占は自殺行為だもんな
2228.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 14:42▼返信
>>2227
スイッチリードで作ってる時点で自殺行為だろ
客は騙せんよ
2229.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 14:46▼返信
中小和サードのスイッチマルチはスイッチリード
ゴミってバレてるから取り繕ってもムダムダ
2230.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 14:53▼返信
>>2210
iPhone16PRO超える性能を任天堂ごときに出せるかよ間抜け
2231.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 14:54▼返信
※2227
近藤はもう駄目だなPSユーザー敵に回した
豚は叩き棒に使っただけで味方にすらなった無いが
2232.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 15:03▼返信
まずバンナムに勝ってくれよwww
2233.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 15:06▼返信
なにこの仕事できない調査会社w
2234.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 15:08▼返信
※2227
独占宣伝だったか
PS5版買うわ
2235.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 15:13▼返信
>>2227
ファルゴミは任天堂とまとめて沈んでください
2236.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 15:23▼返信
>>2231
PS5下げするわリリンクやメタファーの成功を尻目に「JRPGは売れてないんダガー」ってイキってたしな無能近藤 イース10の糞ムーブで数少ない信者にも見放されたし淘汰されるのがオチだよ
2237.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 15:26▼返信
PCマルチにするなら最適化が必要だが、中小和サードには最適化する余力がない。
どうするかと言えば、恐ろしく低いスペックをターゲットにゲームを作るようになる。
その行き着く先がスイッチリード。
もちろんそんな低クオリティタイトルは競争力がないので売れないし、シリーズのファンですら買い控える。
まあ、今スイッチリードやってる連中はマジでヤバいと思うよ。ファンが間違いなく離れてるから。
2238.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 15:30▼返信
>>2224
任天堂とMSの共通点は偏差値40以下を騙すマーケティングでのし上がってきたこと
ソニーは良くも悪くも技術屋志向で小難しい技術解説をやたらに喋るんで偏差値40以下には理解できずバカにされたように感じてしまう
これが🐷共がソニーを憎み任天堂や糞箱を偏愛する理由
2239.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 15:34▼返信
決算(現実)が見えてねー調査会社とか草これで業界最古とかヤバすぎ
寝言は寝てから言えよ最下位堂信者さん
2240.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 15:42▼返信
任天堂、確実に大金払って脅したなこれ
2241.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 15:43▼返信
任天堂やっぱりそこらじゅうのレビュー会社に売上全部つぎ込んでメディア工作にだけ腐心してるね
alt以外は終わったとみていい
2242.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 15:44▼返信
altalt言ってる成りすましなんなの?
成りすませてるつもりなのそれ
2243.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 15:45▼返信
ファミ通やここよりaltの方が実際何千倍マシでしょ
2244.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 15:46▼返信
俺もaltは一番信用してるぞ
そこにかみつく時点でニシ確定だわ
2245.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 15:49▼返信
altはそのうち閉鎖するでしょ・・・・
あそこはゲハ民や他のアフィも絶対近づかないマジ犯罪組織集団
2246.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 15:51▼返信
>>2245
事実陳列罪ってか?www任豚サイトの方が100倍気持ち悪いわファミ通ソースとかwww
2247.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 15:55▼返信
分かりやすすぎる自演もういいよ
alt君って最近出没の荒らしだろ?
お前コテハン並の有名人で噂だぞ
2248.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 15:56▼返信
>>2243
管理人の先鋭的思想と情報ソースの信頼性は別物
2249.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 15:56▼返信
ゴキブリ発狂で2000は草
2250.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 16:00▼返信
>>2249
しっかり売れてゲハ板ごと葬式にしてしっかり潰してほしいな
2251.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 16:03▼返信
>>2239
コンコードと掛けてコンコー堂やな
2252.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 16:03▼返信
どっちの方が信ぴょう性とかどうでもいいけど
もはやalt管理人側から苦情来そうな巻き込み
2253.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 16:05▼返信
流石にこれも意味わかんねえけど
PS6は値段次第だろ
2254.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 16:09▼返信
>>2252
わざと言ってるんだと思うよ
altを盲信してるってね
2255.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 16:10▼返信
>>2252
なんならalt側に通報してみようかな
ソニー寄りでも迷惑もいいとこだわ
2256.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 16:10▼返信
あー これは安いって意味じゃね?
性能はswitchと変わらないかもね
2257.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 16:11▼返信
1人で何無関係のブログネタ繰り返してるの?
2258.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 16:15▼返信
2024年12月19日

日本ファルコム株式会社は、同社を代表するストーリーRPG「軌跡シリーズ」第1作『英雄伝説 空の軌跡FC(ファーストチャプター)』の完全フルリメイク版となる最新作
『空の軌跡 the 1st(ザ・ファースト)』をNintendo Switch™/PlayStation®5/Steam®用タイトルとして、2025年、全世界での同時発売が決定したことをお知らせ致します。

ニンダイで初披露したスイッチ独占タイトルが早くも脱任しました…
2259.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 16:21▼返信
>>2258
任に魂売った創業者がくたばったのは業界的にはまたとない朗報だった
またキチガイが勝手に消えてくれた
2260.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 16:29▼返信
もうグラではごまかされなくなったってことだ
面白さ、UI、シナリオが大事ってゲームを遊ぶ側が分かってきている
グラは今のままぐらいでいいのだろ

ディズニーと一緒 ジブリと一緒
おもしろくなければ客はこない
2261.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 16:40▼返信
>>2260
内容もだめだから7割減だったってこと?
2262.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 16:45▼返信
希望的観測を持たないといけなくなってるのか?
精神的に相当やばくね
2263.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 16:45▼返信
>>2228
まぁPS2のゲーム位ならswitchでも動くし良いとは思うけど
PS4以上のゲーム機にもswitchマルチだと大体体験版でガッカリして買わないパターン多いなw
2264.投稿日:2024年12月19日 16:55▼返信
このコメントは削除されました。
2265.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 16:59▼返信
ファルコムの発表のみ独占するしか無くなった任天堂の新ハードが覇権を取れるわけが無いだろうが…
2266.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 17:00▼返信
>>2260
性能はグラフィックの為だけにある訳じゃないんですよ
2267.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 17:09▼返信
>>2260
桜井 政博/ Masahiro Sakurai@Sora_Sakurai
【絵はゲームの楽しさに関係ある?】
私はゲーム性論者のように感じられるでしょうから、上記お題にはNOと答えそうに見えるでしょう?

とんでもない!
グラフィックは、ゲームの楽しさと関係大ありです!!
2268.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 17:10▼返信
※2218
怒涛のように文句来たから沈天の山下さんを呼ぶ者を無視してPS5とPC追加しただけな気もするw
2269.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 17:12▼返信
>>2260
豚ってグラしか見てないから面白いソフトを知らないよな
任天堂なんかgotyと無縁じゃん
何でグラがいいと面白くないってことになるの?
逆にクソグラなら面白いの?
2270.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 17:23▼返信
そもそもPS6は最低限2030年までは出ないのは100%間違いない
下手すりゃ発表すらされてないかも
今のSwitchが8年目で未だに発表なしと煽ってるのがまんまブーメランになって帰ってくる
2271.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 17:25▼返信
グラの急激な成長期が終わった事を認められないゴキブリw
今が好調ならこれからも好調だという希望的観測w
頭わるすんぎw
2272.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 17:26▼返信
>>2270
2028年計画だよ馬鹿豚
2273.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 17:28▼返信
>>2271
希望的観測言いたいだけだろクソ豚w
2274.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 17:29▼返信
🐷「PS5のコントローラ1万円もして草www」

何で1万円するか思考できない🐷もどーなんだろう?
そりゃswitchのプロコンなんかと比べて機能が多くて精密機器の集合体なんだよ?
switchのプロコンなんてHD振動しかないからむしろボッタクリ価格
2275.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 17:32▼返信
>>2271
豚ってPS3時から言ってるなw
それ言ったらさPCも同じことになるけど?
8kがまだ実現的じゃないしまだまだだだぞ?
8kまで行くと人間の目は錯覚し立体的に捉えるし
2276.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 17:33▼返信
>>2260
オンボロスマホで動画見ることしかできない🐷にはグラしか見分けつかないもんなw
2277.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 17:33▼返信
米国市場ではSwitchの累計販売台数がPS2を上回りました。
これまでに4660万台販売されたSwitchはNintendo DSに次いで歴代2位となっています。

PS5Proは11月に販売されたPS5の総販売台数の19%を占めました(PS5:40%、PS5DE:41%)が、2016年11月のPS4Proの発売月の販売台数から12%減少しました。
2278.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 17:38▼返信
ゴキさんもうハード戦争は違うフェーズに入ったんよw
そこそこの値段でスペックアピするビジネスモデルはもう終わったの
もうそんな事できない
気づこっか
2279.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 17:39▼返信
根拠なしの豚の希望的観測がてんこ盛りだな
2280.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 17:40▼返信
>>2278
任天堂の4倍売れてすまんなw
2281.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 17:42▼返信
>>2270
スイッチがバカにされてるのは
低性能でサードからハブられまくってて
豚がスイッチ2クレクレ言い続けてるのに
全然発表されないからだよw
2282.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 17:42▼返信
性能やグラなんて面白さには必要ないと吠え、それを求める豚の矛盾は正直どうなんです?w
2283.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 17:43▼返信
ソニーグループがKADOKAWA株を約10%まで追加取得すると発表 筆頭株主に
なんか大人しい方向で決着した?
2284.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 17:43▼返信
>>2278
アピすらしてないんだけどなぁ…任天堂が3周遅れの低スペすぎるだけなんだよ
2285.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 17:45▼返信
買収断念ってマ?
2286.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 17:46▼返信
ぶーちゃんは原始人なので目に見える新しい技術をなんでも否定をしようとする知恵遅れ
2287.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 17:50▼返信
>>2278
その割にはパソコンガしてる豚多いんだけど?
つか、豚はスペコンでSwitch2は高性能とかほざいてる豚ばっかなんだが?
2288.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 17:50▼返信
買収の協議長引くからとりあえず海外からの買収阻止ってとこか?
2289.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 17:51▼返信
>>2247
altから逃げてるのに、はちまにまで追いかけられてたらたまらないもんなあ?お前もw
逃げ回ってねえでaltに珍獣としての名前もらってこいやw
2290.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 17:52▼返信
>>2249
君たちみたいに発狂コピペ連投はしてないよw
2291.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 17:53▼返信
※2206
別にそこまで性能高くなくてもいいんじゃない?来年はポケモンZA出るからソニーに勝ち目ないし
2292.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 17:56▼返信
>>2291
Switch出てから一度もソニーに勝ててないのに?w
2293.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 18:00▼返信
※2288
ソニーがKADOKAWAの筆頭株主になったんでしょ
2294.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 18:00▼返信
逆に言うと今まではグラの凄さに引っ張られて本当に面白いゲームが埋もれていったんだよね
プレステなんて常にグラだけのゴミゲーばっか売れるじゃんw
もうそんな時代は終わるんだよタコ
2295.投稿日:2024年12月19日 18:01▼返信
このコメントは削除されました。
2296.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 18:06▼返信
>>2294
ゴミゲーばっかはSwitch、ワンコインのクソゲー集め売れてない

24年度上半期ソフト売上
PS   1億3130万本
Switch 7028万本
2297.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 18:07▼返信
switch=任天堂タイトル専用ハード。旧世代サードのリメイク。カジュアルゲー
PC、PS、箱=新作ファースト、サード、無料ゲー、その他、任天堂IP以外のゲームがすべて集結

今でさえこれでSONYに負けてるのに任天堂が勝てると思ってるとは意味がわかんねぇ
どちらかというとswitch2は良くて共存、悪くてWiiUコースw
2298.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 18:08▼返信
>>2294
任天ゲー以外はゴミゲーだって言いたがってる過激派のニシなだけじゃねぇか、お前はw
2299.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 18:08▼返信
>>2293
ソニーがKADOKAWAの10%の株式を保有し角ソ連誕生!
2300.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 18:09▼返信
ゴミゲーゴミゲー言う割に何故かそれを欲しがる任豚…矛盾しかねぇなw
2301.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 18:10▼返信
アンチソニー外基地さんって30年間1度も正解したことないからなぁ
2302.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 18:16▼返信
1度でも馬鹿にした物を欲しがったところでやらねぇよ、クソ豚w
2303.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 18:17▼返信
>>2301
大人になっても任天堂卒業できなかったガイジだからねえ
そりゃあたおかばっかよ30~60代の任天堂信者
2304.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 18:18▼返信
でもブヒッチにRDR、ダークソウル、ウイッチャー3、ホグワーツ、スカイリムと移植したけどさぁ
一般人(たぶん親)と🐷はそんなゲーム買わないで子供向けかファミリーゲームしか遊ばせないし遊ばないもん・・・・switch2になったからって移植可能になってもどうせ面白いかどーかなんて関係なく買わないから最初は移植してくれてもswitch2(後継機)じゃ売れないから大手サードはほとんど次からゲーム移植しないよ?
移植するだけ無駄だもの・・・・そもそも一般人はswitch後継機は買わないって人が最多らしいし
switchで遊べるゲームで子供は満足してるのに親がワザワザ新しく買い与える理由にならない
2305.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 18:22▼返信
switch8年で新IPが生まれなかったな(定着)任天堂
WiiUのスプラが最後かwwww
🐷「30年でこれだもんな」                                     SONY 0本                                            任天堂 星のカービィ、ポケモン、ゼルダ、マリオ、ピクミン、スプラ、FE、ドンキー、メトロイド       キャラクターの大渋滞やぁ     ←  大渋滞=9????・・・・まぁ同じキャラを使いまわして40年も擦り続ける根性?というか新しいアイデアが浮かばない任天堂は逆に凄いのかもな
2306.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 18:52▼返信
毎世代恒例の
任天堂次世代機は高性能!→性能なんかイラナイ!!
の変遷をこのコメ欄で目の当たりに出来て感慨深いよ
2307.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 19:08▼返信
>>2305
さらっとARMSとリングフィットアドベンチャー無かった事にするよなGKってwww
2308.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 19:09▼返信
>>2306
性能なんかいらないなんて書き込まれて無いが?
○○と比べる必要が無い的な事は書いて有るがw
2309.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 19:13▼返信
スイッチ2が成功するか知らんが、
PS5が高額化、PS5PROは12万超えしたから
テレビゲーム機というよりもはやPCの別形態な扱いに成り果てたので
PS6も10万超えなら買い控えしPC未所持者はPC購入するから、
もう売れない
2310.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 19:16▼返信
>>2296
で、PS:1億3130万本の中で1000万本超えしたソフト何があるの?
まさか他社ハードに出てるソフト馬鹿にしておいてPSに出たソフトで1000万超えたソフト無いとかないよね?www
2311.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 19:17▼返信
見た目ほぼ同じ?PSで言うプロ見たいなもんかこれ
2312.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 19:21▼返信
>>2292

SONYファーストソフト売上本数は任天堂ファーストソフト売上本数に勝った事無いよ?
スイッチも今の所PS4・PS5より売れてるね。
PS2もゴールライン動かさなきゃ来年度にも抜くんじゃない?まあ、ホントに互換が有ればの話だけど。
2313.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 19:24▼返信
>>2309
PS6が10万する状況ならPCは更に高くなってる想像がつかないのマジで頭悪いな
2314.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 19:29▼返信
ソニー、カドカワの買収を取り止め、資本提携に留める
ww
2315.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 19:34▼返信
>>2309
十時社長
・PS4からPS5の移行は進んでいる
・PS4対応タイトルが減ってPS5対応のみのソフトが増えていくことでユーザーがPCに移るようなトレンドは今の所確認していない
・PS5Proの価格は色々言われたが予約状況はPS4Proの時より良い

はい(笑)
2316.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 19:44▼返信
>>2308
グラはスイッチ程度で十分なんだがーしてるじゃん
2317.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 19:51▼返信
>>2310
それしかない需要で売れた(ことになってる)任天堂ソフト自慢するとか
普通は恥ずかしくてできないことを🐷は平然とするんだな
2318.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 20:03▼返信
ところでコメント欄一番下のおすすめ記事みたいとこなくなったんか?
2319.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 20:05▼返信
>>2307
爆死黒歴史ソフトとFitシリーズじゃん
アホかよ
2320.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 20:06▼返信
>>2312
ファーストだけ売れてどうすんだよバーカwww
2321.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 20:52▼返信
switch2と呼ばれるものが2万円未満で発売されるのなら一定数は売れるだろうけど、PS3程度の性能で6万円前後の定価と推測されるところから「任天堂終わりじゃね?」という答え。
部品代だけで軽く5万円を超えるようなリークスペックに夢見てる任豚が哀れすぎる。
2322.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 21:29▼返信
>>2315
>・PS5Proの価格は色々言われたが予約状況はPS4Proの時より良い

(国内)PS5Pro/3915台 (集計期間2024年12月2日~8日)
   PS4Pro/7499台 (集計期間2016年12月5日~11日)
(米国)PS5Proは2016年11月のPS4Proの発売月の販売台数から12%減少しました。
2323.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 21:41▼返信

海外でも🐷は馬鹿しか居ない
2324.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 22:02▼返信
PS5proはAIアップスケーリングの技術開発も兼ねてるからな、そこから得られた知見で更にPS6が最高のハードに成るんだよ雑魚🐷君wwwww

SIEとAMDで共同研究開発プロジェクト【アメジスト】で更に技術が進化するんだよゴミ🐷君wwwww
2325.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 22:03▼返信
>>2322
発言の1部だけ切り取って何がしたいんだお前
2326.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 22:33▼返信
>>2307
優しさだぞ?
2327.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:35▼返信
また即割れで
中華割れ転売需要ブーストがあれば余裕
泣くのはサードだけ
2328.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 03:33▼返信
switchも売れるとか言ってなかった?
今や本体は売れたWiiより悲惨なことになってますけど?
2329.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 07:17▼返信
>>2270
これは恥ずかしいw多分くらいまでに留めときゃいいのにw100%はなw
2330.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 07:21▼返信
>>2312
ファーストw小売に無理言って押し込んだだけの数字w小売の数も減少してっからなーw中身のない売上は競争力もないよw今年はヘルダイバー2の1200万に敵うSwitchソフトもないしな?
2331.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 07:24▼返信
>>2310
ヘルダイバー2行ったじゃんw
つかマリオ130万!130万!の自社買い取り保証でいい気になるんじゃねえぞw
2332.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 07:27▼返信
>>2305
8年前まで遡るなら、アストロやホライズン有るよ。てかこの程度も調べてないゴミは書き込むな!
2333.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 22:59▼返信
ごめんなゴキブリ
2334.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 23:08▼返信
>>2333
現実はその頃任天堂撤退してるからな

40年ありがとう任天堂🐷
2335.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 13:38▼返信
※5
任天堂もSONYも日本捨ててんのうけるな
国際化とか言う日本の空洞化と内需の衰退これが背乗りの悪影響だよ

直近のコメント数ランキング

traq