• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





「モンハンワイルズ」PC版の推奨スペックをもう少し下げる方向で調整中

1734619206931


記事によると



カプコンは12月19日23時に「モンスターハンターワイルズ コミュニティアップデート | 製品版に向けた調整内容のお知らせ」という動画を配信した

PC版において、オープンβテスト時の推奨スペックよりもグラフィックボードのグレードをもう少しだけ下げる方向で調整していることを明らかにした

詳細は後日公式サイトなどでアナウンス予定

発売前に本作のベンチマークソフトを用意できないか検討しているとのこと

以下、全文を読む








製品版のパフォーマンス目標値

b (1)


b (2)




この記事への反応



ワイルズ
推奨グラボ下がるのありがて~~~~~~


ワイルズPC版推奨グラボのスペック下がる可能性とベンチ検討中なの熱い助かる

ワイルズPS5でも60fps出せてPC版も要求スペック下がりそうなのいいね

ワイルズの推奨環境緩和しそうなの?
快適にはなるだろうけど慌ててグラボ買い換えたわしがバカみたい


ワイルズちゃんPS5で60FPS出るだけで神ゲーだわ

ワイルズ開発陣めちゃくちゃ頑張ってんじゃん
推奨下げられるのは嬉しいね


PS5版ワイルズパフォーマンスモード60fpsかやったぜ

PCの要求スペック高すぎだったからなあ~ グラボの推奨レベル下がるのありがてえ どの程度下がるかな?







推奨スペックとパフォーマンスはOBTでかなり話題になってたからね
快適に遊べる人が増えるのは素晴らしい







B0DL9MMSC5
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2025-02-28T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(1201件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:01▼返信
PS5版一択
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:01▼返信
やっぱベータは重すぎだったよな
コンソール版もPC版も
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:02▼返信
推奨は下げるなよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:02▼返信
pcに負けて
携帯機にしかイキれない
クソゴキ


死んだら?弱オジ&整形ブスババア
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:02▼返信
トリプルX
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:02▼返信
PS5とかいう低スペのせいで・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:02▼返信
中国共産党 毛沢東による 南京大虐殺
中国人、日本工場で弁当に毒物混入か?

中国猿チンクは自国民すら何十万も平気で殺す人種 こども殺し不細工クズ民族
それを南京事件とかいって日本軍のせいにした
今もウイグルの少女をレイポしたり妊婦をコロしてる中国猿は子供を平気で殺す
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:02▼返信
犯罪民族トルコ
サイタマ犯罪天国   fukin gook

12歳の小学生をレイポしても執行猶予で釈放
国賊 売国奴  移民党
トルコクルドは何しても無罪。日本人自警団は鎮圧 無能 警察 検察 裁判所
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:02▼返信
パソコンガ良かったのうw でもお前のクソPCじゃ動かないんだろうなw
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:03▼返信
PS5プロも対応決まったし
駄目なのは低スペPCと30fpsのXSSだけか
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:03▼返信
PS5proはデイワンパッチで対応だってな
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:03▼返信
この感じだともう発売までベータテスト無さそうだな
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:03▼返信
4070でもちゃんと動くんやろか
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:03▼返信
マルチ展開するなら当たり前、海外の客から信用失うのは避けにゃならん
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:03▼返信
🤑 【人材投資】カプコン、新卒初任給を23.5万円→30万円に引き上げ!在籍中の正社員にも特別一時金を支給へ
2024.3.6 20:00 はちま起稿

 株式会社カプコンは、2025年度から新卒社員の初任給を現行の23.5万円/月から30万円/月に引き上げることを決定いたしましたので、お知らせいたします。※大学院卒~専門学校卒まで一律 ※時間外勤務手当、通勤手当は別途支給
 当社は持続的な企業価値向上のため、「世界最高品質のゲームを生み出す開発力・技術力」の強化に重点をおいております。当社グループの最優先課題の一つである人材投資戦略を推進すべく、2022年以降、「人事関連組織の再編・最高人事責任者(CHO)の新設」や、当社全正社員を対象に「平均基本年収の30%増額」、「業績連動性を高めた賞与制度の導入」、「従業員向け株式報酬制度の導入」等の取組を行ってまいりました。今回、初任給を引き上げることで、優秀な人材を獲得し、人的資本への投資をさらに推し進めてまいります。
 また、初任給引き上げの決定に合わせて、現在在籍している当社正社員(2024年度新入社員含む)においても、将来を支える人材への投資として、特別一時金を支給いたします。加えて、2024年度は平均5%を超える昇給を予定しております。
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:03▼返信
🤑 最高峰のゲームグラフィック制作を支える「クリエイティブスタジオ」新設!~ 3スタジオ体制により、更なる開発環境の強化とクオリティの向上を目指す ~
2023年4月10日 株式会社カプコン

 株式会社カプコンは、国内最大級の広さを誇るモーションキャプチャースタジオを備えた「クリエイティブスタジオ」を、大阪市に新設しましたのでお知らせいたします。
 当社は、「遊文化をクリエイトする感性開発企業」を経営理念とし、1983年の創業以来「大阪から世界へ」をモットーに、最高のゲームコンテンツを通じて世界中へ笑顔や感動を届け、心豊かな生活へ貢献することを目指してきました。現在では、200を超える国・地域で300以上のコンテンツが楽しまれています。
 この度新設した「クリエイティブスタジオ」は、2つのモーションキャプチャースタジオを備えた最新鋭のスタジオです。国内最大級の撮影範囲(11m×15m×5m)に最新型の超高解像度カメラを含む150台を設置し、撮影空間密度を高めることで10人の同時収録やフルパフォーマンス撮影を実現します。加えて、当社独自の開発エンジン「RE ENGINE」によるゲーム開発環境と連携した収録を通じて、クリエイターの想像力や表現力を最大限引き出すことが可能です。当社は、当スタジオの完成によりモーションキャプチャースタジオを計3スタジオ体制とすることで、開発効率のさらなる向上を推し進め、今後も世界最高峰のコンテンツの創出に努めてまいります。
 当社は、最高の開発環境の整備を通じて、卓越したゲーム開発力を遺憾なく発揮し、オリジナリティ溢れるゲームタイトルを創造し続け、ユーザーの皆様のご期待に応えてまいります。
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:03▼返信
最適化の可能性もあるけどどっちかっていうと画質を下げる調整を入れるってことだろうからいいグラボ使うに越したことは無いと思う
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:03▼返信
🤑 ゲーム団体CESA会長「開発費増のリング、立つしかない」
2024年9月26日 17:05 日本経済新聞

 26日に開幕したゲーム見本市「東京ゲームショウ2024」。主催するゲームの業界団体コンピュータエンターテインメント協会(CESA)の辻本春弘会長(カプコン社長)は同日、日本経済新聞の取材に応じた。ゲームソフトの開発費が高騰している状況に対し「降りれば二度と立てないリング。立つしかない」と語った。
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:04▼返信
箱SとかFHD30fpsでしか動かないゴミw
こりゃあスイッチ2も無理っすね残念ぶーちゃんwwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:04▼返信
予約数やばすぎて今頃焦ってるのかな?
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:04▼返信
PCへの最適化が進んでるのか、良いね
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:05▼返信
パソコンガ発狂
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:05▼返信
つまらなかったからなー
スルーするわ😂
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:05▼返信
最適化が進んだのかな
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:05▼返信
>>20
ぶーちゃんワイルズが大ヒットしそうで焦ってんねえw
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:05▼返信
ノーマルps5でも快適遊べるね
箱sとカスpc持ち以外はみんな幸せだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:05▼返信
>>1
アメリカ人「モンハンは糞ゲーだから俺たちがMADを使って調整してようやく遊べるレベルwww」
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:06▼返信
エンハンス正式対応するし、これで迷ってた奴はPS5pro買えるな
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:06▼返信
switch2のロンチかな
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:06▼返信
スイッチ版も想定してきたな
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:06▼返信
太刀は火力倍率1.3倍の強化されましたよー!
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:06▼返信
XBOX案の定パリティかよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:07▼返信
弓は弱体化(
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:07▼返信
予約されなさすぎて必死
とうとうダウングレードしだした😂
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:07▼返信
パソコンガにお情けかw
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:07▼返信
『ファイナルファンタジーVII リバース』PC版は、PS5版より高解像度のモデル・テクスチャを用意。

モデルまで高解像度化
別ゲーレベルだ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:07▼返信
>>34
ダウングレード…
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:07▼返信
>>27
これSwitch2にも来るな
確信したわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:08▼返信
>>30
笑かすな
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:08▼返信
>>36
ゴキちゃんProのインチキアプスケ4Kで大喜びしてたのにねw
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:08▼返信
ベータからPS5はフルHD以下とか捏造しておいて実際はフルHDだったしな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:08▼返信
クソザコノーマルPS5は限界ガッタガタ
PCは少し良いグラボに乗せ換えるだけで快適
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:08▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:08▼返信
動物虐待ゲーム楽しむゴキブリ引くわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:08▼返信
今必死で劣化作業中w
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:08▼返信
>>36
欲しかったんか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:08▼返信
最適化でProも快適だなあ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:09▼返信
>>42
MOD入れるなよw違法だからなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:09▼返信
ボケボケかな?
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:09▼返信
何この悲壮感
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:10▼返信
>>23
見てるだけじゃつまらないよねw
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:10▼返信
720pが推奨になりそうw
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:10▼返信
あーあPCのせいでグレードダウンした
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:10▼返信
30fpsとかデマ抜かしていた糞豚ざまあwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:11▼返信
PCユーザーは低スペばかりで売れないからダウングレードしたってわけか
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:11▼返信
>>53
いや、無駄にクソ重だったから軽くなって正解
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:11▼返信
パフォーマンスの最適化という永遠の課題にコストかけるよりフレーム生成におまかせしてゲーム性に全ベットしてほしい
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:11▼返信
核爆死確定してんのに足掻くねぇ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:11▼返信
(´・ω・`)そこはpro推奨って言え
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:11▼返信
GTA6後発にしたロックスターは賢い
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:12▼返信
>>60
PC後発のことね
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:12▼返信
Stalker2は3080でもガクガクらしいね
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:12▼返信
さすがに配信者はみんなPCだろうし
適当な調整してると損するだけだから最適化大変だね
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:12▼返信
公式の製品版に向けた調整の生放送で太刀強化確定してるやんw
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:12▼返信
コメント欄民終わりすぎw
誇張抜きでここよりひでぇよw
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:12▼返信
とりあえずノーマルPS5はゴミ確定だな
1700p30fps1080p60fpsの両方可変フレームレートでFSRのゴミ画質
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:12▼返信
最初から1080P60fpsの範囲内で作れよ
コイツらアホだろ今更焦って
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:13▼返信
Switch版が無いからまーた任天堂キッズが荒らしてるよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:13▼返信
動作優先だからパフォーマンスモードで十分だわきちんと60fpsでるし
PS5は30しか出ないって言ってた人乙
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:13▼返信
>>65
ユーチューブのコメント欄?
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:13▼返信
まあPCもPS5もカプコンなら間に合わせるでしょう
Switch版は出ねーけどなw
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:13▼返信
買うのやめた…
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:14▼返信
【悲報】90%以上のPCゲームユーザーは『FF16』を1080p60fpsでプレイできない

モンハンパソゴミはどうなるやろな😅
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:14▼返信
毎回switchキッズにコメ欄荒らされてるし閉じときゃ良いのに
マジでひでぇよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:14▼返信
恐らく無駄ポリゴンの削減をしたんだろうな
棘や羽まで細かくポリゴンで描いてたのがやり過ぎ、重くする原因だったからね
あれを別エフェクトでそれらしく見せても結局あまり変わらなくて処理落とせるのが
Worldでやってた手法だしさ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:14▼返信
>>73
ダウングレードだってさ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:15▼返信
>>70
そうw
マジで地獄やぞw
地獄の動物園w
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:15▼返信
発売2ヶ月前でこれじゃねぇ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:15▼返信
PROの調整はどうなんのかな
発売前に話もつけてないのがソニーって感じだったが
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:15▼返信
なおFF16
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:15▼返信
ガラでもないことしないで、そのまんまで出せばいいのにな

「誰も買ってないレベルのスペックを要求したらどうなるか」くらいは役に立っただろうに
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:15▼返信
【悲報】PS5Pro完全に無視される…
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:15▼返信
かぷんこ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:15▼返信
ランスが相当良くなってそうで良かったよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:15▼返信
POE2くっそつまらん。クッソ苦行。誰だよこれお勧めしたの。
ボス戦やたら固いしつまらんしその上得られるドロップゴミばっかだし・・・。
マジで金返して欲しいわ。久々ここまでムカついたゲームはないわ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:15▼返信
ゴキステ買ってくる
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:16▼返信
岩に80万ポリゴン使ってるとかドヤってた馬鹿
FF15そっくり
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:16▼返信
>>27
MADMAX〜怒りのブヒロード〜
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:16▼返信
fpsパソコンガおじは元気にしてるんか
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:16▼返信
ブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:16▼返信
>>82
デイワンパッチでエンハンス対応するっておもっきし言ってたやん
せめて配信ぐらい見ろよクズ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:16▼返信
豚は関係ないから
あっちいけ、シッシッ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:16▼返信
海外向けの配信ならそう書いとけよ
通訳ハゲの日本語下手だしテンポ悪いし話が入ってこないわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:16▼返信
>>27
MADはお前だ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:17▼返信
ごめんやっぱデチューンするわw
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:17▼返信
PC版1回目のOBT遊んだ時点で90fps前後だったけど
PS版今後調整されて目標60fpsって…
そんなことになっちまうんだなぁ

97.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:17▼返信
Proもデイワンパッチで対応と明言
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:17▼返信
>>82
お前のコメが一番無視されてて草
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:17▼返信
ベータではそもそもの最適化不足を感じたな
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:17▼返信
不細工しか作れないのを直せよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:17▼返信
switch版にもお情けを
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:17▼返信
カプコンやればできるじゃないか
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:17▼返信
パフォーマンスモードってあのボケボケモードか
あんなんで60fpsとかわろてしまうわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:17▼返信
>>101
お前はさっさと撤退しろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:18▼返信
はよ寝ろよswitchキッズ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:18▼返信
英語で放送してるのに、日本人しか見てなくてワロタw
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:18▼返信
OBTとガラリと変わりそうだな、製品版
あと2ヶ月ちょいか
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:18▼返信
突貫工事でボロボロ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:18▼返信
30fpsのつもりだったんだろうが
予想以上にfpsfps言われたんだろうなあ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:18▼返信
Steam勢なんてPS5未満のPCが9割、新作もほとんど買わないコ〇キだらけってバレてるからね
カプコンも流石にわざわざPC同発なのにPS5世代ゴリゴリのゲームじゃ厳しいって理解したんだろう
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:18▼返信
>>100
キャラクリヘタクソかよw
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:18▼返信
近年のソフト見ると動作環境のハードル低くしないとPCはソフト売れないからな
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:18▼返信
>>103
画質大分良くなってたぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:18▼返信
ハイポリモデルあるのでテクスチャ入れてません
環境に合わせてハイポリモデルを間引いたデータをロードの度に作成します
こんなことして要求値上げてるの最高に頭悪い
ゲームに登場する敵の数やフィールドの大きさは決まってるんだからインストール時に環境に応じたモデルとテクスチャをまとめてストックしておけよな
これ書くと毎回「低スペックがわめいてる」って言われるのもわかんない
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:18▼返信
CAPCOMさん「Pro?そんなもんいらねえよノーマルで十分」

12万のぼったくりハード買ったゴキちゃん涙目だな
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:18▼返信
>>103
FF7リバースはくっきりしてたよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:19▼返信
ランスがすげぇよくなってて草
例え火力が微妙だったとしてもこれなら使うわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:19▼返信
あまりにも低スペPCが多すぎたから下げたか…
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:19▼返信
>>106
もう爆死なの分かってんじゃん
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:19▼返信
※103
火ニワトリの動画出してたけど画質ゴミで笑ったわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:19▼返信
内容自体はよかったけど
なんで翻訳付きでやってんだテンポクッソ悪い
コメ欄も荒れまくってるし
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:19▼返信
PC版はグラフィック劣化すんのか
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:19▼返信
これなら少し調整するだけでSwitchにも出せそうだな
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:19▼返信
>>106
内容は同じでも北米用と分かれてるんじゃねーの
動画のタイトルとか日本語だし
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:19▼返信
正直エンジンがゴミだから大して変わらんだろ
もう自社エンジンとか捨ててUE5のがマシ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:20▼返信
これ低スペpcが一番蚊帳の外感あるよな
いい加減買い替えとけよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:20▼返信
カプコン馬鹿だろ
日本人しかコメントしてないのに海外メインで番組構成してて本当にゴミ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:20▼返信
proますますいらないじゃん
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:20▼返信
デイワンでPROのエンハンス対応確定したしランス相当良さげだったので個人的に満足
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:20▼返信
>>125
ドケチだからライセンス料ビタ一文渡したくない
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:20▼返信
な、🐷って馬鹿だろw
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:20▼返信
PS5PRO正式対応発表されてて草
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:21▼返信
>>110
まだそれいってんの
自称proが超絶ゴミで4060にすら惨敗なのに
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:21▼返信
Pro買っちゃった奴wwwww
かわいそうwwwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:21▼返信
>>128
売れてないのに最適化
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:21▼返信
はちまのコメ欄の方が優しいねw
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:21▼返信
>>123
うんうん
夢見るのは自由だよね
たとえ願いが叶わなくとも
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:21▼返信
辛辣過ぎて草
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:21▼返信
>>116
いや、パフォーマンスモードはボヤけてたよ。ワイルズよりは綺麗だったけど
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:21▼返信
>>136
マジかよ…
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:21▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:21▼返信
DAY1対応とかPS5Proの扱いに自信ないのバレバレじゃん
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:22▼返信
ゴキはボケボケかカクカクの二択しかないのかかわいそう
俺はFHDくっきり高グラヌルヌルのPCでやらせてもらうわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:22▼返信
パフォーマンスモードでのグラフィックは調整してテスト時より向上させてる
Proに関してはデイワンパッチで対応予定って発表されたぞ
少しは自分で見て来いよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:22▼返信
これでますますゴキジェットプロの存在感なくなるなWWW
ほんと何のために生まれてきたのあの忌まわしいポンコツ産廃🤣WWWWWWWW
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:22▼返信
>>128
アメリカでさえ23万台と爆死
もう来年生産終わりそう
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:22▼返信
放送すらみてないからpro対応してんのも知らないんだな
まぁコメント欄で指摘されても見えない聞こえないするけどなw
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:22▼返信
PS5クオリティモード4KDRS(1800p)
パフォーマンスモード 1080pDRS(756p)

XSXクオリティモード4KDRS(2000p)
パフォーマンスモード1080pDRS(1008p)

ずいぶんパリティされたな
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:22▼返信
え?switchでも動くんですか?
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:22▼返信
>>143
な、🐷って馬鹿だろw
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:22▼返信
なんか猛烈に不安な配信なんだが大丈夫?
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:22▼返信
>>133
まだそれ言ってんの
JIN豚の捏造記事なのに
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:22▼返信
>>136
つべはあれ厳しいって言うかちょっとキチってるだろ…
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:23▼返信
>>145
な、🐷って馬鹿だろw
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:23▼返信
無駄あがきwwwww4K以外の画質ボケボケな時点で終わってる

モンハンワイルズは確実に爆死しる

PS5版はFF16の初週33万本未満だから震えて見てろwwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:23▼返信
外人誰もいねぇのにショボ通訳
見ててこっちが辛くなった
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:23▼返信
やはりSwitch2発売に向けて最適化図りにきたか
オワハンといえばSwitch Switchといえばオワハンだからな
おだいじに
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:23▼返信
>>155
な、🐷って馬鹿だろw
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:23▼返信
国内外で注目さててないのを実感
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:23▼返信
>>151
内容は悪くなかったけど
動画の構成がgdgdだったのは否めない
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:23▼返信
ワールドを武器調整しましたくらいにしか思わなかった・・
いらないです
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:23▼返信
ゴミ捨て5のパフォーマンスモードって460pまで下がるあのボケボケのモードだろw
あんなんで60fps出たとしてもまともに遊べんぞ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:24▼返信
>>148
解像度優先 レンダリング:3072*1728→出力:3840*2160 フレームレート:30fps
フレームレート優先 レンダリング:1920*1080→出力:3840*2160 フレームレート:60fps

だろ、箱も同じ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:24▼返信
最適化という名のデチューン
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:24▼返信
>>152
DFでがっつり検証された結果ですよw
現実から目をそらさないで!
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:24▼返信
遊べない低性能がネガキャンしてるの草
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:24▼返信
神ゲーすぎるw
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:24▼返信
まだテストVer予定あるんだっけ?
体験版はまた別にあるだろうから、後2回は変身が残ってるな!
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:24▼返信
>>162
な、🐷って馬鹿だろw
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:24▼返信
βではチェッカーボードだったのがFSRになってんのか
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:24▼返信
つべのコメ欄ぶーちゃん暴れすぎだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:24▼返信
予約めちゃ低調らしいしかなり焦ってんな
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:24▼返信
あがいてみたところで売れないものは売れないよw
結局みんな覇権ハードSwitchでやりたいと思ってるからね
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:24▼返信
PS5Pro対応正式発表されちゃうとか…
ブーちゃんの心の拠り所がどんどん無くなっちゃうじゃん…
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:24▼返信
つまんなそう
こんなのに熱狂してるやつら頭大丈夫?
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:25▼返信
またパソコンガとボケボケが湧いてるじゃん
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:25▼返信
>>76
そらちょっと設定上げたら三角ポリゴンになるようなPC勢が多いからだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:25▼返信
外人司会者だだ滑りして終わったな
日本人しか見てねーてのw
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:25▼返信
放送からしてオワコン
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:25▼返信
>>165
記事は捏造でDF内の動画では違うグラボだよ馬鹿豚w
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:25▼返信
ライズが爆死なのに何言ってんだスイッチ民w
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:25▼返信
proのエンハンス対応つってもどうせアーティファクトだらけのゴミみたいなモードになるんだろうな
本当にあんなもん買わなくてよかったわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:25▼返信
公式で糞コメする度胸ないからココでしてるアンチ草
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:25▼返信
大爆死確信した
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:25▼返信
いい歳した人間があのコメント欄作り出してると思うと寒気を覚えるよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:25▼返信
>>168
さっき検討中くらいしか言ってなかったよ
やるとしても今回の修正内容は製品版対応だってさ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:25▼返信



ブーちゃんは関係ないのに何で居んの?w


188.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:26▼返信
>>180
違いません。はっきりと4060以下ですw
残念でしたw
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:26▼返信
最適化されてスイッチ以外みんな先に言ってるなあwww
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:26▼返信
>>183
名前出るじゃん
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:26▼返信
もうSteamで中国人が買ってくれるか神頼み状態
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:26▼返信
>>182
アーティファクトだらけってどういう意味だ
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:26▼返信
配信の最初の方でPS5のパフォーマンスモード映ってただろ
髪の毛のジャギジャギとか無くなってて良い感じやん
これで60出るならもう言う事ないわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:26▼返信
ワールドも6割近くPC版の売上らしいし
PCゲーマーに捨てられるとシリーズの危機だしな
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:26▼返信
公式生放送で、太刀強化確定!
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:26▼返信
おまえらPCもPS5も買えない無職でベーター参加出来なかったクセに妄想でドヤるなカス
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:26▼返信
>>142
どんな理屈?
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:26▼返信
製品版スケジュールがカツカツなら体験版リリースは厳しそうだねえ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:26▼返信
綺麗な画面でモンハンしたいし貧乏に合わせる必要はないでしょ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:27▼返信
>>194
セール乞食w
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:27▼返信
PS5が足引っ張ててワロタ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:27▼返信
【悲報】Switchでは売れなかったモンハンPS5では倍売れそう
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:27▼返信
>>175
これに時間浪費できる奴もう残ってない
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:27▼返信
まだProとかいう12万のゴミハードに夢見てるゴキブリがいて草
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:27▼返信
>>1
ゴキゴキ泣いてるニシくん惨めやな
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:27▼返信
>>196
な、🐷って馬鹿だろw
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:27▼返信
>>197
普通は体験版で性能の評価させるですよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:27▼返信
ポリゴン数無駄に多いらしいし軽量化は余裕で出来るやろ
PCでも売れるから軽くした方が良いわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:27▼返信
>>193
そもそも動的解像度だから軽いところでは多少マシで
マルチだと悲惨なことになるんだぞ
そうやって情弱は何度も何度も騙される
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:27▼返信
スペック下げられるんならそのまま待ってたら普通にスイッチでもできそう
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:27▼返信
ひどいなコメント欄
ゲハの方が民度いい
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:27▼返信
>>198
もう完成してないと間に合わないよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:27▼返信
クソゲー
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:28▼返信
>>36
最高品質はRTX 4080を要求しているから、逆にそのぐらいできないと困るぞ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:28▼返信
安心出来たわサンキュー
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:28▼返信
はよ寝ろよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:28▼返信
相変わらずボッケボケクソグラマンネリゲーム
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:28▼返信
ぶっちゃけモンハンあまりにも変わり映えしてなくて飽きてるから任豚ハード独占に戻ってくれた方が平和でいいわ中国テンセントのソシャゲモンハンしか生き残らないと思うけど
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:28▼返信
PC勢は雑魚しかいないってのがわかったな
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:28▼返信
>>210
それにも限度があってな、ワールドすらでてないSwitchに無理言いなさんな
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:28▼返信
ん?
Switchユーザーには関係ない記事だぞ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:28▼返信
【速報】テンセント版のモンハンはPC版とスマホ版が出ます!
中華リークであとから、PS5版とSwitch2版がリリースする事が確定されました。
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:29▼返信
爆死すると思う
売れてもFF7リバースぐらいだよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:29▼返信
コメ欄に爆笑した
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:29▼返信
ファルコムマルチといい豚の願望とは逆にしかならんなwww
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:29▼返信
pro対応どうこうは本当にどうでもいい
ノーマルで十分なのが確定してるし
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:29▼返信
片手剣面白そうだったなーシェイハ
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:29▼返信
放送事故レベルで酷かった
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:29▼返信
グラボのメモリが少ないとまともにテクスチャ表示できない感じだったからさらに低設定用のテクスチャ用意する感じになりそう
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:29▼返信
テンセント版の中華モンハンはSwitch2版確定したのかよw
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:29▼返信
予想よりpc勢のスペックがヘボかったのか
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:30▼返信
OBT2回目なくてもあと2ヶ月ほどだからな
もうちょいの辛抱だ
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:30▼返信
入力遅延もPS5に合わせたクソゲー
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:30▼返信
全機種確認!
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:30▼返信
そもそもあんな砂漠と1世代前のネトゲみたいなグラで何で重いねん
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:30▼返信
※221
カプコンからしたらスイッチで出したいのが本音でしょ今までの傾向から考えて
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:30▼返信
PCでも出るのになんで豚がイライラしてんの?www
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:30▼返信
発売前体験版出せなかったらお察し
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:30▼返信
安い時にPS5買った人が大勝利になるのかw
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:31▼返信
辻本が要点だけを言ういつものパターンでいいのに
何かしんどくなる放送だったな
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:31▼返信
XSSと低スぺpcじゃなきゃ問題なさそう
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:31▼返信
>>236
今までの傾向?
ワールドすらでてなくてここ1年以上新作一本もSwitchにはだしてないだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:31▼返信
>>226
ノーマルで十分というか、Proにエンハンスド対応してノーマルより劣化したタイトルも結構あるからなw
買った奴が馬鹿を見ただけ
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:31▼返信
>>239
そうだよ
5万で買った奴が勝ち組すぎる
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:31▼返信
ぶっちゃけテンセント版の中華モンハンが本命だろうなw
Switch2版の開発情報が既にリークされてるし
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:31▼返信
>>236
出したいけどスイッチがへぼすぎるのが問題
性能の底上げ提起も無視されたらしいし
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:31▼返信
>>235
スターフィールドはシリーズSでも60fpsらしいよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:31▼返信
30fpsはXSSやん
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:32▼返信
>>233
遅延王PSは3から常にCSNo.1
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:32▼返信
>>106
日本の放送見てりゃそりゃそうだろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:32▼返信
>>236
今までっていつだよハゲwww
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:32▼返信
※237
モンハンの任天堂時代が長すぎた弊害で任天堂ユーザーが荒らしてたからな
一度でも任天堂に魂売るともれなく任豚の呪いが付いてくる
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:32▼返信
※93
ハゲ頑張ってただろむしろハゲよりあと二人の外人がいらん
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:32▼返信
>>236
そもそもワイルズを任ハードに出さない代わりにライズやサンブレイクを先行で出したんだけど
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:32▼返信
後2ヶ月で行けるんか
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:33▼返信
>>240
あのボンボンも口下手過ぎて見んのしんどい
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:33▼返信
>>241
sはまぁ動作は保証されてるから
未だに1000番台のグラボ使ってるような奴以外は大丈夫よ
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:33▼返信
>>4
そのPC勢の9割はPS5以下の性能だと判明してるのに勝った気でいるの草
気持ちで勝っても現実は変わりませんよ?
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:33▼返信
やっぱPCゲーマーの大勢がスペック低かったのがベータでバレたんだな
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:33▼返信
>>243
例えば?
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:33▼返信
>>255
無理
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:33▼返信
そうは言ってもフレーム生成にぶん投げるのは変わんないでしょ?
263.ゴキさん言われてますよ投稿日:2024年12月20日 00:33▼返信
243. はちまき名無しさん
2024年12月20日 00:31
>226
ノーマルで十分というか、Proにエンハンスド対応してノーマルより劣化したタイトルも結構あるからなw
買った奴が馬鹿を見ただけ
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:33▼返信
>>236
お前等キ◯ガイの願望をカプコンの本音にするな
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:34▼返信
>>247
DFで見たけど30fpsまで下がってるし酷いぞ
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:34▼返信
年度末強行はオワコンズドグマ2の再来
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:34▼返信
>>260
クサイレントヒル、アハンオケツイク2
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:34▼返信
急遽初期ティザーレベルまでグラショボくすんだろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:35▼返信
>>260
ティアキン
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:35▼返信
酷い放送やったね
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:35▼返信
動画のコメ本当酷いな
ここが可愛く見えるぞ
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:36▼返信
【超絶悲報】コアゲーマーにとってPCはマストアイテムだがPS5は不要つー話”などと言っていた人、“ワイルズOBTのPC版がグラ最低でもプレイ出来ない…”
[ タダーノ・オッサン @gesuero0721]
なんかPS5-PC比較論が話題になってるけど、そもそも論点がズレてるんよね。
つーのも、ガッチガチのコアゲーマーにとって『PCはマストアイテム』なんすわ。PCでしかできないゲーム山ほどあるので。そこに+8万でPS5を買うか?っつー話なんすよ。でもソフトの大半はPC版あるよね、PS5要る?ってこと。(その後、モンハンワイルズのオープンベータテストが始まり最低設定でもまともに遊べないんだがと投稿{削除済み})↓
◯ギリギリプレイできたらいいね!の精神で来てましたが、今回はついに限界超えてしまいました。ですが、確かに仰る通りで、全てのユーザーをサポートするのは不可能ですよね。ユーザー側も、どこかのタイミングで環境アップデートすべきだな、と心に留めておきます。グラボ、安くならないかな……←これがパソコンガの正体か〜www
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:36▼返信
自社エンジンもう諦めなよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:36▼返信
>>173
ならなんでライズはワールド越えなかったの?
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:36▼返信
>>188
RTX 4080 SUPERの画像をRTX 4060と勘違いしていたやつか。
そもそもRTX 4060はモンハンワイルズ(PC版)の推奨スペック程度の性能だぞ。PS5と大して変わらん。
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:36▼返信
無職の妄想痛い 働いてPS5くらい買えよ乞食
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:36▼返信
>>260
ロマサガ2リメイク
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:36▼返信
XSSは30fpsのままか
グラがちょいよくなるくらいかな?
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:37▼返信
ワイルズのβテスト2回目は未定だが検討中。もし実施されても今回発表された調整内容は反映されない

意味なくて草
それ何のためにやるの?
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:37▼返信
※271
始まって3分でこれ絶対荒れると思ったよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:37▼返信
FF16といいえばるだけで実際はスペック足りずにまともにプレイ出来ずに慌てるPC厨
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:37▼返信
豚は持ってるはずのPCでやればいいのに
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:38▼返信
今回発表された調整本当に発売日にすら間に合うの?
最初買うの本当にやめた方が良さそうだな
高確率で荒れる。やばい気配しかしない
今年度決算が酷くなるから延期せずに強行発売だな
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:38▼返信



関係者以外立ち入り禁止だよ?PS、PC、箱ユーザーは関係者ねwブーちゃんは「部外者」


285.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:38▼返信
>>244
今の値上げを見ると5万円がめちゃくちゃ良心的価格だと実感できるぜw
これだけのハードを5万で販売してたソニーは日本優遇してたな
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:38▼返信
>>279
言ってたじゃん、前回やれなかった人向けって
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:38▼返信
プレイ出来る最弱低体験はXsSで決まりやね
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:38▼返信
ユーザー舐めすぎだろw
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:39▼返信
その状態でプレイさせられても買わないよね
ベータテストっていうけどユーザーは体験版のつもりでプレイするんだから
まあ買わない
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:39▼返信
発売日延期もありそうだな
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:39▼返信
XSSでゲームやるとかむしろソフトのネガキャンだろw
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:39▼返信
それよりTwitterのトレンドに何もないんだが
無風すぎない?
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:39▼返信
PS5はまた開始5分で本体が熱くなりすぎですって出るのかな
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:39▼返信
パソコンガたちのPCってどんだけスペック低かったんだよ
マジでヒンコンガじゃん
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:40▼返信
社内パニックになってそう
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:40▼返信
ハブッチ豚が荒らしてるんだな
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:40▼返信
クソスペックPC勢は感謝しろよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:40▼返信
下手に前バージョンのβなんてまた出したら更に評判落ちるからカプコン的にはやりたくないだろうなw
つまりもうβテストは期待しない方がよさそう
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:40▼返信
はあ?テストに間に合わない?
発売時にも間に合うかどうか微妙だな
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:41▼返信
ぶーちゃん同じようなことをちょっと言い方変えてくどくどとしつこいね
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:41▼返信
※292
いやトレンドしてるぞ 弓ナーフとかもしてるし
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:41▼返信
ランス何が変わったのか全然分からんwwww
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:41▼返信
🐷日本はヒンコンガースイッチ2に期待いいいいいいいい
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:41▼返信
Pro対応、低スペPC陰キャのネガキャンがウザいから要求下げる
豚くん縋るもん本当にファミ通週販しかなくなっちゃった笑
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:42▼返信
豚「マスターエディション込みの分、モンハンワールドよりモンハンライズのほうが売れている!(ドヤ顔)」

バカwww
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:42▼返信
更にエンハンスドで売れてないハードに対応しないといけないなんて大変だな
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:42▼返信
まあ俺は拡張パック待ちだから問題ないな
大好きなタイトルほど、DLC待ちする病気なんだ・・
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:42▼返信
弓くそナーフされてて草
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:42▼返信
>>306
箱向けとかいらんよな
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:42▼返信
うーん…

これマジでキモいw
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:43▼返信
コメ欄とポンコツ通訳面白かった
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:43▼返信
サプライズでSwitch2対応来るかと思ったが・・・
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:43▼返信
※302
ジャスガとパワガーに新アクション追加だ
(盾武器はみんなあります)
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:43▼返信
PS5pro用の調整はないんか?
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:44▼返信
>>302
ベータで触った上でわからないのなら流石にヤバい
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:44▼返信
>>312
まだ存在してないのにサプライズってなんだよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:44▼返信
switch2版待ち
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:44▼返信
>>306
わざわざ低スペPC勢の為に対応しなきゃいけないなんて大変だよな
これならCSだけでよかったのに、クロスプレイ非対応で
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:44▼返信
>>312
何で任天堂前に発表できると思う?w
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:44▼返信
新しい動画用意するのは良いけど前のビルドとの比較も欲しかったわなw
ダメージの数値上げたとかだったらどのくらい増えたかとかもわかるし
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:44▼返信
>>317
一生待ち続けてろ
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:44▼返信
駄目だコリア
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:44▼返信
グラひど過ぎと思ったのは俺だけ?
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:44▼返信
全機種で遊べるのにネガキャンしてるアホがいるのなんでなんや
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:44▼返信
>>314
エンハンスド対応はday1パッチでやるとのこと
内容はまだわからない
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:45▼返信
外人無関心過ぎて草
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:45▼返信
>>317
ニシくん達はライズ2くれとか言わないの不思議だねw
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:45▼返信
>>314
あるよ、デイワンパッチで対応
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:45▼返信
片手もランスも大丈夫そうだな
もっかいくらいテストやりたいけど
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:45▼返信
>>306
売れてないのに対応とかそんな無駄な事しないんだよ
空の軌跡が無駄なクソッチ独占やめた方を気にした方が良いぞお前ら負け豚はw
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:45▼返信
要求スペックが下がるというよりデフォの画質さげるだけでしょ?
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:46▼返信
>>325
あるんか
2人ありがとう
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:46▼返信
日本人しか居ないのに拙い通訳放送のコメディ
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:46▼返信
弓は強すぎた
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:46▼返信
グラフィックボケボケでアイスボーンの方が綺麗そう
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:46▼返信
>>312
存在してないハードに対応するわけねーだろ
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:46▼返信
アイスボーンといっしょやん
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:46▼返信
>>325
グラフィック周りの強化ってちょこっと言ってたな
グラとfpsの両立もできんのかね
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:46▼返信
>>323
正常だよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:46▼返信
ランスが一番手厚くフォローされてるな
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:46▼返信
>>312
帰れ。巣に
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:46▼返信
ショボグラ過ぎて草
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:47▼返信
これならサンブレイクの方がグラ良い
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:47▼返信
>>324
不思議だよなー相手にもされてない家畜がぶーぶー言ってるの不思議でしょうがない
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:47▼返信
弓よりやばいのが太刀なんだけどな
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:47▼返信
みんなPCのスペックに夢中でゴキステプロに゙興味ないじゃん
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:47▼返信
>>267
サイレントヒルはPSSRに問題が発生しているけど、アランウェイク2は別に劣化していないでしょ。
そもそもその2つだけなの?
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:47▼返信
リバースより売れなさそうです
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:47▼返信
まあPCの最適化レベルを下げるしかないもんな
グラボシェアがそれだけ小さいって事だ
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:47▼返信
>>258
それで言うと、9割以上普及しているPS5無印で満足に動かないって現状もヤバいやんけwww
PCと違ってスペックを統一出来るのに、開発会社が満足にゲームを作れないスペックの産廃機を大量に出しまくってるのは企業としてクソすぎでは?
ゲームしか出来ないゴミなんだから、せめて満足にゲームを動かせるくらいになれよww
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:47▼返信
溜めカウンターキャンセルからのパワガ異次元のスピードで草
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:47▼返信
>>342
間違えてSwitch版ライズの動画見てそう
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:48▼返信
ライズ・サンブレイクの劣化版という印象
爽快感がおわってるわ
翔蟲復活させろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:48▼返信
ゴキジェットプロ国内外で売れてません
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:48▼返信
>>343
あののっぺりしたなにも惹きつけられないグラよりはワイルズの方が迫力あって好きだけどなぁ
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:48▼返信
PS5があまりにもボケボケ過ぎてスペック要件下げたか
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:48▼返信
>>277
PSSRに対応しているの?
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:49▼返信
※348
さすがに1000万は売れるだろ
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:49▼返信
見れば見るほどつまんなそう
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:49▼返信
>>346
イライラし過ぎて変なとこに濁点つけてて草
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:49▼返信
>>356
それPCの話やぞ
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:49▼返信
ユーザーは販売延期しても文句言わなそうやけど
2月末か、決算もあるし、内部的にむりやろな
あとSONYの圧も
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:49▼返信
【超絶悲報】最新Steamによるビデオカード使用ランキング
1位NVIDIA GeForce RTX3060
2位NVIDIA GeForce RTX4060LaptopG
3位NVIDIA GeForce RTX4060
4位NVIDIA GeForce GTX1650
5位NVIDIA GeForce RTX2060
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:50▼返信
普通にゲーミングPC買うわw
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:50▼返信
>>362
なんでSONY?
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:50▼返信
>>364
まだ持ってないのかよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:50▼返信
>>353
翔蟲いらないわ
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:50▼返信
>>357
Proは最適化でPSSRをオフにするのがトレンドだぞ
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:51▼返信
                   日本の真実について


あなたが感じる生きづらさの原因は、権力者層による経済、制度、情報操作、そしてテロにあります。すべての人間の価値観はメディアが流布するプロパガンダによって形成されています。実は、与党と野党は政治結社を組織し裏でつながっており、些細な報道に注目を集めることで、本当の敵である国際金融資本や軍産複合体の存在を隠しています。これが「スピン報道」と呼ばれるものです。さらに、911やコロナウイルス、ロシア戦争なども、意図的に引き起こされたものです。戦後、日本は欧米諸国の分割植民地となり、事実上民主主義のない国となっています。テレビ、ネット、新聞、雑誌、ラジオ、書籍、娯楽など、主要メディアはすべて権力者層の検閲を受け、その基準で情報を発信し国民を翻弄しています。これからの時代、騙されないためには、各個人が真実を知るために厳選した調査を行うことが必要です。それが本来のニュースです。以下に、参考になるサイトをいくつか紹介しますので、ぜひ検索して活用してください。賛同いただける方は、この文章をネットのあらゆる場所で拡散してください。・沢村直樹 - 民主主義を取り戻す会(歴史から紐解き世界視点で政治を解説)・マタタビの羅針盤 - 規制のかからない動画サイトで裏社会に関する情報を翻訳・不撓!表現戦士 - キレのある風刺画で為政者を斬る・民主主義の真の原理 天野元康 - 初めから隠されている経済のカラクリを解説・もう一度スライブを見よう! - お金の奴隷から人口削減計画まで※コメント欄には工作バイトや自動文書作成するA.I BOTがいるため、この文章に関する反論は無視してください。

370.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:51▼返信
【超絶悲報】MSが「インディ・ジョーンズ/大いなる円環」XSX|S/PC版をロンチするもSteam同接数1.2万人ピークに終わる…

PC市場はこんなもんだよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:51▼返信
そんな😫ワイルドじゃない
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:51▼返信
あぁ、やっぱりPCクソスペ民多かったんだ
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:52▼返信
>>324
マジレスすると宗教上の都合でやれない豚もpcでやればいいのにな
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:52▼返信
【悲報】Steamデータによると
Steamユーザーが使用しているディスプレイ解像度はフルHD(1080p)が全体の過半を占め、WQHD(1440p)と合わせて3/4を超える結果に…

実際はこんなもんなんだな
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:52▼返信
半ライスのグラがいいとか🤭
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:52▼返信
>>371
ワイルドだろぉ〜?
これから毎日、コメント欄を焼こうぜ?
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:52▼返信
要求スペック下げてもそれ以下すり抜けていきそうよな、クソスペPCユーザーw
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:53▼返信
【超絶悲報】スイッチのモンハンライズ、スイッチ版モンハンダブルクロスより解像度が下という事が判明w
スイッチ版モンハンダブルクロス、TVモード1920×1080・携帯モード1280×720
モンハンライズ、TVモード1344×756の30fps・携帯モード960x540の30fps
豚「ワイルズはボケボケでガクガク!」←( ´,_ゝ`)プッ
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:53▼返信
>>372
(Switchと比較したら)ハイスペやぞ
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:53▼返信
スペックより何でCPUあんだけぶん回しとるんや
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:53▼返信
テクスチャが奇形になるやついっぱいいたからな
まじPCユーザーほとんどが低スペ
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:53▼返信
60fps安定ならノーマルPS5で充分だな
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:54▼返信
Pro Enhanced対応決定!!!
Proでは60fpsに加えて映像表現の強化確定

対応しないとかデマ流してたパソコンガどんな気分?w
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:54▼返信
※353
馬鹿か?
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:54▼返信
パソコンガデマコンガw
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:55▼返信
60fps出るならPS5でいいや
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:55▼返信
>>373
経済的な都合でPC買えないんだろ
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:55▼返信
モサモサボケボケPS5
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:55▼返信
これ普通にpc買う方が安いな
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:55▼返信
※364
今まで買わずにゲームどうしてたんだよw
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:56▼返信
PC版はCPUの負荷がどうとかって言われてなかったっけ?そこがそのままだと
結局ヤバそうな気がするけど
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:56▼返信
グラボを下げる・・・
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:56▼返信
やっぱゲーミングPC一択だな
12万出して専用機買うとかバカの極み
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:57▼返信
>>353
爽快感を勘違いしてる
翔蟲はただのマッチポンプ
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:57▼返信
モンハンワイルズ2025年2月28日発売、価格8,059円

スイッチ独占コズミック・ファンタジーメモリアル2025年2月19日発売、価格9900円

( ´,_ゝ`)プッ
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:57▼返信
※389
ノーマルPS5と同額ってこと?
どんな構成なん?
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:57▼返信
PS5ノーマルでも60fps近辺出てるならPS5 Proなら60fps張り付きになる
しかも映像表現も強化される
パソコンガ終わったなw
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:57▼返信
PS5Proとはなんだったのか…
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:57▼返信
PC買い替えなしで遊べる人増えそうだし良かったじゃん
みんなでワイルズ楽しもうぜ
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:58▼返信
ここ数年のパソコンガの実績
・吉田にPS5版のFF16をそのまま動かそうとしたら30万はかかる、いいから黙って(PS5)買えと言われて発狂
・PC版FF16の体験版が出たらまともに動かないポスト多数
・製品版発売した後、見事に同接2万達成
・12万でPS5と同等のPCが組めると豪語
・PS5Proが発表された瞬間ハードルをやや上げて15,6万でProよりお得と言い出しモンハンワイルズの配信でチャット欄を荒らす
・その結果他のタイトルの配信イベントのチャット欄は平和になる
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:58▼返信
そろそろPCを買うわ
ゴキステ買って後悔したからね
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:58▼返信
普通にPro対応してて草
ほんまデマばっかだな
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:58▼返信
他は消えたモーションが復活とかだけどランスだけ明らかに新しいモーション貰ってるな
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:58▼返信
任天堂信者の酸っぱい葡萄でスレ伸びてるな
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:58▼返信
>>395
PCエンジン時代のゲームにその値段は…w
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:58▼返信
なんか急ピッチでワールドのモーションに戻してるね。虫棒はコスト面考えてそのままw
余計不安になったわ
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:58▼返信
>>397
なおライズ以下のゴミグラになる模様w
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:58▼返信
>>1
720pの画質で60行かない程度だったからこれは良調整

.....でもあのグラでまだこの程度なのって単純に最適化不足ですよね?CAPCOMさん
ドグマ2から思いましたがそもそもオープンワールドでのREエンジンやめませんか?相性わるいですよね?
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:59▼返信
PC版ワイルズはCPUぶん回しまくってるから、相当寿命縮まりそうだが、大丈夫なのか
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:59▼返信
>>317
ワールド待ってるんか
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:59▼返信
12万出すならグラボに追加予算投資してリッチにするよね
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:59▼返信
>>286
ベータテストってなんのためにやるのか少しでも分かってる?体験版じゃないんだからさ

ネットワーク周りでまだ検証したいことあるなら話は別だが
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:59▼返信
【特報】豚に「Pro非対応」というデマを流されていた「モンスターハンターワイルズ」、辻本Pは「発売日には対応したいが内容はまだ未定」とコメント
辻本P「対応しない選択肢は無いと考えていた。ソニーからはどう対応するか考える上で素晴らしいサポートも受けている。開発時に考える事が増えるが、可能性にワクワクしています。」
「発売に(PS5Pro対応が)間に合うようにしたいのですが、どう対応するかは今検討している最中です。」
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:59▼返信
60fpsにした結果ライズ並みのもんじゃ焼になったら終わりだよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:59▼返信
>>1
そらPC買えない底辺は受動的な一択にならざるを得ないからしゃーない
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:00▼返信
【特報】「モンスターハンターワイルズ」メディア向け合同インタビューが公開、PS5世代向けに作った事でシームレス化などが実現可能に
――「モンスターハンターワイルズ」の開発がスタートした時期と,方向性が決まった経緯について教えてください。
辻本良三氏(以下,辻本氏): 2018年に「モンスターハンター:ワールド」(以下,ワールド),2019年に「モンスターハンターワールド:アイスボーン」(以下,アイスボーン)を発売していますが,「モンスターハンターワイルズ」(以下,ワイルズ)の開発は,アイスボーンが発売される前の時点からスタートしています。 構想を練ったり,実現できるかを検証したりといった部分を含めての話ですね。ワールドの開発中,ワイルズは次のスペックの機種でやろうと決めていて,これを基準に「できることの最高峰」を目指していくことになりました。
藤岡 要氏(以下,藤岡氏):シームレス化については,構想の初期から進めていこうと考えていました。拠点とフィールドの行き来やストーリーとのシームレス化,群れの表現といったものも最初からの構想でした。実現できるのであれば,これをゲームデザインとして打ち出していこうとなり,大型モンスターは何体出せるのか,どうやれば制御できるかといった検証を進めていきました。
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:00▼返信
>>258
負けてて草
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:00▼返信
>>372
クソスペがサイレントマジョリティです
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:00▼返信
>>256
他人の手柄を奪って偉そうにしてるだけの創業者一族でしかないからな
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:00▼返信
>>414
ライズかなりひどかったけど
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:00▼返信
あと2ヶ月なのに余裕無さすぎだろ
未完成品売りつける気か?
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:00▼返信
>>413
結局未定ってことじゃん
ゴキはデマばかりだな
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:00▼返信
>>411
でもお前PC持ってないじゃん
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:01▼返信
PC版はチーターが蔓延するのは目に見えてるからやるならCS版一択
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:01▼返信
>>421
そういうことだろ。ライズの時なんて実に堂々としたもんだったし今更
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:01▼返信
こりゃますますPS5でよくね?になるわな
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:01▼返信
がっかりだわ
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:01▼返信
>>414
現状ですらライズよりいいけどね
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:01▼返信
安田秀樹【東京ゲームショウと任天堂ミュージアムに見るゲーム業界の今後と投資妙味】
●「モンスターハンター ワイルズ」の販売本数は今期800万本を想定
 筆者も東京ゲームショウで「モンスターハンター ワイルズ」を試遊してきたが、一部で懸念されていたゲーム内のマップ広大化による移動の大変さも、乗り物を使えばそれほど感じることもなく、従来の「モンスターハンター」のゲーム体験と変わらない印象を受けた。
 となると販売数はハードの普及数で決まるだろう。筆者は、「ゲームソフトの販売はハード販売の勢いで決まる」という説を提唱してきた。これは任天堂の故・山内溥氏が提唱した「ハードは、ソフトのために嫌々買うものだ」という考えを否定することになるが、これまでの長年のアナリストの経験から、確信を持って言っていることだ。
ところが、肝心のハード、ソニーの「プレイステーション5(PS5)」は「PS4」を下回る販売推移になっている。日本国内の販売価格が1万円以上値上げされて8万円近くに設定されたため海外転売需要がなくなり、週間販売台数は1万台以下にまで落ち込んでしまったのだ。 これまで、「PS」新製品の世界市場での初動は、20%程度が日本の売り上げだったと推測しているので、日本で「PS5」の勢いがないのは気がかりである。筆者は25年3月末までの「モンスターハンター ワイルズ」の販売数を800万本程度と想定しているが、海外中心とならざるを得ないだろう。←や、安田もワイルズプレイしたんかw
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:01▼返信
>>133
具体的にはどのタイトル?
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:02▼返信
>>422
放送見たんか?
デイワンパッチで対応って
はっきり言ってるぞw
デマばっか言ってんじゃねえよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:02▼返信
値上げしたゴキステ買いたくない!
8万も出したくない!
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:02▼返信
バランス調整とかボロボロだけど本命のSwitch2に間に合えばいいと思ってる可能性は?
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:02▼返信
>>421◯ファミ通ティアキン記事内のインタビューより
青沼 じつは開発の終盤まで、シームレスになっていなかったんです。途中で読み込みが間に合わなくて、リンクが止まって落下しなくなったりしていました。
――やはり相当に困難なことだったのですね……。
青沼 プログラマーは「大丈夫です」と言うけど、終盤までずっとそんな状況が続いていたので、「これ本当にシームレスにできるよね?」と何度も確認して……でも、最後の最後にはしっかり実現してくれました(笑)。
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:02▼返信
>>425
半ライズ出しちゃったもんな
エンディングは後日配信します!!
とかすごいよ
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:03▼返信
岩が削られたかな
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:03▼返信
まだパソコンガがPro非対応デマ流してるの?
昨夜の配信動画内で対応するって明言してたんだからいい加減諦めろや
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:03▼返信
PSばかりでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:03▼返信
つまりPS5が最強ってことだな?
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:03▼返信
>>389
これをパソコンガは本気で言ってるのが怖いよな
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:03▼返信
>>431
ぶーちゃんが見るわけないだろ
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:03▼返信

ハブッチなんも無いな
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:03▼返信
目標品質下げますってだけの話だったりして
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:04▼返信
よかったわ
これでPS5買わない決心がついた
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:04▼返信
>>148
早速捏造してて草
🐷パソコンガのお家芸だねぇ
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:04▼返信
口だけじゃなくて第2弾で触れなけりゃ買わん
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:04▼返信
Switchはポケモン版パルワールド出すんでしょ?
だって特許取ったし
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:04▼返信
>>414
ライズが歴代最不人気だと思う
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:04▼返信
仮にニシくんがPC持ってたとしても、工口MOD出るまで
プレイしないだろうなあw
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:05▼返信
>>439
ボケガクだし最弱
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:05▼返信
ニシくんはご自慢のゲーミングPCでやればええんやで
もちろんモンハンワイルズ余裕で動くよね?
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:05▼返信
60fpsより持ち運びできる方がいいよな
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:05▼返信
なおモンハンワイルズ発売日2月28日の前日に発売されるスイッチソフトラインナップ
•ダンまち
•おかゆにゅ~~む!
•クラシックダンジョンX3
•遊戯王 アーリーデイズコレクション
•ボクと彼女たちの実習日誌
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:05▼返信
>>428
🤭
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:05▼返信
>>420
スイッチのライズは20fpsうろちょろレベルだったろ
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:05▼返信
>>450
これSwitch版ないよ?
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:05▼返信
>>453
豚が買わなそうなタイトルばかりやん
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:06▼返信
>>433
Switch2に出る可能性は0です
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:06▼返信
ぶーちゃんはケツバトラーしてろよwww
ワイルズに一番関係ないんだからさwww
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:06▼返信
ワールドと同じグラで良いよ
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:06▼返信
あたりめーだろ
4070買える層がどんだけいるんだって話
闇バイト全盛期のご時世で
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:06▼返信
>>433
switch2が間に合わんやん
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:06▼返信
>>453
和ゲーはSwitch独占状態だな
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:06▼返信
モンハンワイルズはSwitchでは遊べません
PS4世代のSwitch2でも動きません
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:06▼返信
>>433
まずワールド出してどのくらい動くか試さないと
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:06▼返信
Switch2に出せば売れるのにな、PS5の泥船に乗るのは会社としてどうなの?
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:07▼返信
箱sとカスpc持ち以外はみんな快適に遊べそうで一安心
あとはライズみたいなスカスカクソアクションじゃない事を祈るだけ
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:07▼返信
てことはワイのPCならキレイなままもっもヌルヌルになっちまうってことか、今から楽しみだ
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:08▼返信
>>433
Switch2ではワイルズどころかワールドも動きませんw
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:08▼返信
おいおいwwww
ワイルズできないの悔しくて今更ライズ持ち上げてんのかwww
ぶーちゃんゲーミングPC持ってるんだろwww
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:08▼返信
何故か出ないのにワーワー言ってる任天堂信者さん…
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:08▼返信
※459
やめてやれよ
ケツバトラーはイーショップランキング50位だよw
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:10▼返信

サードの墓場ことオワコン堂
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:10▼返信
つまりベータテストしてみた結果、想像以上にクソスペックPC勢が多かったわけか。やっぱ口だけかよパソコンガはw
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:10▼返信
>>432
8万が嫌ならセールしてる今のうちに買えやw
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:10▼返信
豚がSwitch2とか言ってるハードってSwitch Version 1.1のこと?
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:10▼返信
配信中3DSガーうるさかったんだけど、どゆこと?
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:11▼返信
Switch2はDLSS積むからPS5超えのパフォーマンスが出ることも有るはず
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:11▼返信
つかマジで公式のコメ欄ひでぇな民度終わってるよ
はちまがまともに見える
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:11▼返信
やはりSはゴミやな
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:11▼返信
>>38
モンハンダブルクロスのSwitch版が78%オフの990円で売ってるぞ!買えよ!
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:11▼返信
OBTでワイルズは解像度モードで30fps下回る事ない事が分かってる
解像度モード優先は元からターゲット制作だから安定してたけどフレームレート優先モードは後付けだからOBT時には調整不足だっただろう

今回の発表はフレームレートモードをより安定したモードに調整したということだろから画質もフレームレートも改善してくるよ
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:11▼返信
【特報】
イーショップセール
ホグワーツ・レガシー: デジタルデラックスエディション
2,469円税込75%OFF
地球防衛軍2 for Nintendo Switch
990円税込75%OFF
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:11▼返信
ただでさえグラ良くなかったのに下げちゃう
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:11▼返信
モンハンダブルクロスのSwitch版が78%オフの990円で売ってるぞ!買えよ!
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:11▼返信
>>478
おめでとうございます
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:12▼返信
>>474
そりゃそうよ
たけーグラボ積んでるpc持ってる人間なんて世界でもそんないねーよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:12▼返信
XSS30fpsか
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:12▼返信
ニシくん悔しがる必要ないんやで
PC版も出るんやから喜びなよw
ご自慢のゲーミングPCで遊んでな
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:12▼返信
>>477
Switchすら買えないヒンコンガ
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:13▼返信
有名配信者だけ見てみんな持ってると思ったんだろ
あいつら仕事道具だし金あるからハイスペなんだよ
豚くん理解したか?
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:13▼返信
>>478
DLSS積むってなんですかwww
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:14▼返信
スイッチセールコピペw
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:14▼返信
>>485
それ今年に入ってほぼ毎月やっているよwww
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:14▼返信
>>490
😱
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:14▼返信
推奨を下げるってクオリティ下げるのと同じでしょ
そこまで下げるならswitch2にも出せや
一般人は遊びません
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:14▼返信
>>474
ほとんどのSteam民はPS5未満の化石しか持ってないし、セールでしか買わない
そんなのパソコンガ以外みんな知ってる事やん
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:14▼返信
>>487
下がる前の推奨で高いならPS5が高い煽りしてる奴らなんだったんだろうなw
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:14▼返信
>>479
いずれ任天堂チャンネルみたいにコメント欄無くなる未来がありそうだな
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:15▼返信
それでもXSSはFHD30fpsか
これが最低保証スペックの感じだな
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:15▼返信
>>491
配信が仕事だからPS5も持ってるよ、ただ快適なPCあるのにわざわざPS5でやらないだけ
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:15▼返信
※466 差が縮まるところか開く…
今年の3月末から9月末までの増加数
ワールド  2530万本→2700万本
アイスボーン1260万本→1400万本
ライズ    1470万本→1600万本(スイッチ独占期間中は800万本)
サンブレイク 770万本→880万本(スイッチ独占期間中は540万本※同発のPC版も含む)
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:16▼返信
>>474
パソコンガはノイジーマイノリティだからね
サイレントマジョリティなのがクソスペ勢
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:16▼返信
>>477
トリビア:3DSで出たモンハンは、一度たりともP3rdに勝った事が無い。
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:16▼返信
>>496
PS4未満では無理です
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:17▼返信
>>496
モンハンはゲーマー向けやろ
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:17▼返信
動作環境には下を見る「最低」と上を見る「推奨」の2つがあると思うのだけれど、上のラインを下げて動作するスペックの幅を狭めちゃうの?
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:17▼返信
PS5で十分快適に動きそうだな
5万で買ったしコスパ良すぎて草
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:18▼返信
ライズみたあな爽快感が無いと一般受けしないんだよなぁ
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:18▼返信
【超絶悲報】ケツバトラー
本作は、“コロゲープロジェクト”特別賞を獲得した面白法人カヤック所属のゲームクリエイター、トモぞヴPの2人対戦専用のアクション作品。

*本作は1人プレイに対応しておりません。←( ´,_ゝ`)プッ
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:18▼返信
少し下げるとは。曖昧すぎる努力目標
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:18▼返信
>>509
ちゃんと日本語書けるまで出直せ
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:19▼返信
>>466
現実みろ豚www
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:19▼返信
>>510
すまんなゴキちゃん
ケツと口の二つの穴を使えば1人で2人プレイできるんだわw
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:19▼返信
で、Switch版は?SONYが許しませんってか
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:20▼返信
※500
XSSの読み込み間に合ってないのそのままだろうな
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:20▼返信
>>515
これマルチだけど
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:21▼返信
>>515
switchのポンコツ低性能が動くことを許しませんってかw
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:21▼返信
で、ケツバトルに勝てるの?
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:21▼返信
>>515
推奨スペッククリアしてますか?
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:21▼返信
グラボの推奨下げるのは止めて欲しいわ
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:21▼返信
検証中だったPRO対応決定
ベンチマークは検討中
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:22▼返信
1ドル157円まで円安進んでるけど
Switch2は一体いくらになるか楽しみですなぁ
400ドルなら6万円超え確定ですねw
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:22▼返信
Switchってグラボに例えたらどのレベルなんだっけ
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:23▼返信
※515
ワイルズどころかワールドも動かせないだろ
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:24▼返信
※523
任天堂はそれぞれの国の状況に合わせるかもよ それだけ余裕がある
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:25▼返信
一般人はノーマルPS5一択だろ。60FPS出るなら十分。
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:25▼返信
>>526
それやると転売屋に狩られて買えなくなるよ
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:26▼返信
>>45
PC版ェ・・・
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:27▼返信
余裕?皮肉か?
ホワイトスケジュール減収減益やぞw
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:27▼返信
FF16ももうちょっと下げなされ
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:27▼返信
>>44
任豚大好きポケモンにクリーンヒットしちゃうからやめてやれよ笑
あんな闘犬ごっこがたのしいの?笑
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:28▼返信
せっかく3060tiから4070superにモンハンのために変えたのに別にいらんかったかもな‥
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:28▼返信
PS5βパフォモードはジャギジャギ45fps程度だったから相当最適化されたな
カプコン頑張っとる
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:29▼返信
>>479
ここがまともに見えるって公式どんだけだよ…
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:30▼返信
貧乏PCユーザーに配慮w
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:31▼返信
任天堂は余裕があるから日本は大赤字でハード売るとでも思ってんの?w
そんなことしたら利益率大幅低下して株価暴落してしまいますよw
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:32▼返信
>>527
psp並のゴミグラだがよろしいか?
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:33▼返信
後はなー
過去作モンスターがどれだけ出るかだな
ネルちゃん飛んで来ない?
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:33▼返信
60fps(キャラクリ中だけ)
戦闘中はずっと30fpsでーすw
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:33▼返信
>>540
まあこれやろな
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:33▼返信
その代わりこれ以上グラが落とされると思うともうね…😩
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:33▼返信
予約数そんなにひどいのか
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:34▼返信
>>538
その目ならswitchはファミコン並みのクソグラだなw
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:34▼返信
※524
GT430くらい
APUだとiPhone7のA10チップが0.36TF
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:34▼返信
>>145
アース製薬さんに謝ってこい
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:34▼返信
>>538
PSPでゲームやったことある?
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:34▼返信
>>153
つべなんて金目的のカスが豚向けのPS5ソニーアンチ動画作ってそれに豚が群がるくらいには腐ってるぞw
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:35▼返信
>>145
せめて放送くらい見てから書き込めよな
まあ豚には日本語は難しいのかもしれないけどw
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:36▼返信
一生3DSがどうたら言うてる奴おったな
おもろいと思ってんのか知らんが可哀想でした
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:36▼返信
>>145
せめて放送くらい見てから書き込めよな
まあ豚には日本語は難しいのかもしれないけどw
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:36▼返信
>>540
βがそれだったけど何周遅れなんだよ
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:36▼返信
>>538
PSP並のゴミグラと言うのに
大好きなSwitchでは出ないのなんでだろうねwww
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:37▼返信
正直XSSマルチなんだからPS5で60フレームくらい当たり前だろって思うわ

観光オープンワールドでもあるまいし、MMOなんだから快適な動作のほうが優先されるのは当たり前
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:37▼返信
>>172
GEOアプリの予約ランキング
見てみろよ😅
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:37▼返信
>>552
ゲーム機が何周も遅れてるぶーちゃんだぞ
情報も遅れてるに決まってるだろ
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:37▼返信
>>540
一応動画あったじゃん
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:38▼返信
カプコンはようやっとる
でも国内ユーザーの雰囲気がアレ過ぎてもったいないな
それだけ期待されてるってことだけど
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:38▼返信
パソコンガfpsガーを言えなくなり今度はグラガーになるw
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:38▼返信
>>540
豚(頼む!30fpsであってくれ....!)
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:39▼返信
720p40fpsでPS3のグラという意味不明な状況だったからなぁ
なんなんすかアレ?バグ?
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:39▼返信
戦闘中でも60付近確認できたってだいぶ前の記事に出てたぞ
遅れすぎやろ
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:39▼返信
>>514

・・・😰😰😰・・・
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:39▼返信
PSPよりグラ汚かったハードは3DSですよ
お好み焼きグラという代名詞流行ったのお忘れ?老🐷ちゃん
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:39▼返信
グラボを下げて解決
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:40▼返信
>>526

それやったWiiUと3DSで期間中ずっと赤字という驚異の無能経営ムーブかましたけどな
資金が無くなるまで赤字でやってくれるとでも思ってんの? バカなの?
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:40▼返信
>>519

ケツバトルって何?🤔
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:40▼返信
豚弱すぎwww
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:40▼返信
パソコンガがブツブツ何か言ってるw
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:41▼返信
PS5がボケボケ過ぎてグラ下げたな
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:41▼返信
>>561
ちゃんと動画見ればバグだと言ってる
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:41▼返信
>>561
バグだったらしいよ
解消されてるから何でもよし
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:42▼返信
PS5Proは120fps狙えそう?
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:42▼返信
ノーマルで60fpsならPS5proなら相当贅沢なアセットにできるなこれ
ただベンチソフト配布予定ってことは、第2回βテストや体験版は
下手したら無いのかも?
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:42▼返信
PS5のゲームの中で一番グラがヤバかったなあのベータ版
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:43▼返信
>>565
PS4もワンチャンとかなりそう?🤔
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:43▼返信
シームレスにできたのぎりぎりだったみたいだしなあ
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:44▼返信
>>574
あっても今回の内容のものは反映されないって言ってた
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:44▼返信
ランスが逆に最強すぎというか負ける要素が無くなってワロタ
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:45▼返信
>>567
『ケツバトラー』が、Nintendo Switchで2024年12月12日に発売決定。
特徴はなんと言ってもコントローラーを手に持たず、お尻で操作する点だろう。お尻を振ることで武器を振り回し、パワーを溜めてお尻を突き出すと必殺技が発動するようになっており、いかに上手くお尻を使って相手を倒せるかが重要そうだ。

プレイ人数:2人対戦専用
横ですがswitchのジョイコンをケツには挟んで操作する斬新なゲームですよ
基本的にジョイコンは二つあるので2人でケツに挟んで操作して戦うゲームになります
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:46▼返信
>>415
お前は任豚だから地中に埋まってるの?
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:47▼返信
弓の射撃連携の速さ上がった?
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:48▼返信
※578
ほんとぎりぎりすぎる。操作が糞なのは慣れるしかない
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:48▼返信
>>576
無理でしょ
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:48▼返信
>>350
スイッチにブーメラン投げてて草
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:48▼返信
Pro買ったやつww息してる?
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:49▼返信
>>576
SSD必須だから無理
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:49▼返信
今回スイッチ版ないからハイクオリティのゲーム体験が出来そうだな
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:49▼返信
>>417
豚の今の状況で草
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:49▼返信
弓はロックオン遅い。ナーフか
ランスは救われたようだがよくわからん
SEが派手になっててよかった
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:50▼返信
>>586
初日にパッチで対応するからしてるやろ
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:51▼返信
>>586
pro非対応と煽ってアホは息とめろ
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:51▼返信
🐷イラwww
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:51▼返信
>>586
ちゃんと恩恵あるでしょ
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:51▼返信
proよりPCの最適化をしないとCPUどうなってる
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:51▼返信
豚が煽りに使ってる物全部壊れて行くのなんでなん?
流石に逆張り強すぎひんか
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:51▼返信
まったく関係🐷が必死の連投www
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:53▼返信
>>586
やってもノーマルPS5用に調整されそうだから可哀想だなw時間かければ個別でやってくれそうではあるが。
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:54▼返信
>>573
CPUが貧弱だから無理やな
PS5(Pro)は4K目指す方が得意
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:54▼返信
>>543
豚にはそう見えるのか
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:54▼返信
環境下げてもXSSはFHDで30fpsが限界なんか
こりゃswitch後継機が対応する可能性は消えたな
まあ予約開始してるのに未発表の時点で元々可能性なんかないけど
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:55▼返信
水中戦復活してくれ!あの雰囲気好きなんだよな。水中戦のクエスト数少なくてもいいから復活して欲しいなぁ
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:55▼返信
もう不遇すぎるからはっちゃけてランス最強に調整かな
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:55▼返信
ヒットストップや弱武器改善
やる気あっていいのでは
βは無くて次は体験版かもな
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:56▼返信
武器のスキルの事聞けて良かったわ、でも武器スロ3枠だと複合スキルないと今までみたいなスキル盛りむずそう
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:56▼返信
>>591 592 594 598
10fpsで4万の価値あるといいね
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:57▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:57▼返信
モンハン記事のたびに🐷が必死のパソコンガするのマジワロスwww
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:58▼返信
スイッチマルチのゲームはなぜかパソコンガが一人もこないwww
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:58▼返信
>>606
考え方がキッショいなキミ
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:59▼返信
>>606
それPCユーザーにも言ってやれよ
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 02:00▼返信
ランス上方修正はされるのかしら
配信見逃したからわからん
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 02:00▼返信
>>606
Enhancedにしますよって話なのに何の調整もしてない状態のことを言われてもなぁ
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 02:00▼返信
空の軌跡リメイクはスイッチ独占ではなくて、モンハンワイルズはXSSでもキツそうには変わらないからスイッチ2では出ないの確定してるから豚はオコなのか
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 02:01▼返信
全機種確認
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 02:01▼返信
>>612
かなりされてるよ、てかアーカイブで見れるよ
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 02:01▼返信
パソコンガのPCがあまりにも低スペックなばっかりに
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 02:01▼返信
そもそもフレンドリファイアいらないし緩衝珠もいらない。
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 02:01▼返信
>>610
10fpsで5万だったわ、失礼
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 02:05▼返信
想定していたよりPCユーザーのスペックが低い(推奨のスペックを満たしている割合が低い)から、グラの質を下げて推奨のラインを低くするって事だぞ
これで喜んでる🐷はアホ過ぎだろ…
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 02:05▼返信
>>613
あーそういうことね
でもエンハンス対応するなら事前に告知するでしょ
今日無かったら流石に発売日にはないでしょ
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 02:05▼返信
>>619
9万で平均+10fpsの最新CPUより全然いいな
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 02:06▼返信
ユーザーに寄り添い過ぎるのも考えものよな
魔境になっとるやんけ
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 02:06▼返信
PCは後回しだろう。ベンチマークすら検討レベル
推奨グラボ下げるとか具体的じゃねえし
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 02:07▼返信
PS5で快適に遊べるソフトがまともに動かないPCっていったい何なんだいパソコンガ?
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 02:07▼返信
>>623
なってるか?
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 02:08▼返信
Switchマルチから解放されたと思ったら今度は足引っ張りパソコンガに邪魔されるのか…
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 02:09▼返信
>>621
まだPro対応とブーストの区別ついてないんかパソコンガ
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 02:09▼返信
>>624
PS5Proの最適化が優先的に進められるだろうね
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 02:09▼返信
パソコンガのハード中央値がRTX3060だからか😳⁉️
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 02:09▼返信
動きません!
ブヒッチ2では!動きません!!
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 02:10▼返信
>>611
約5万足なら4060から4070に買い替えたくらいか
60fpsが120fpsになるよ 60fpsくらい増える(WQHD)
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 02:10▼返信
ランス村の政治が効いたよ
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 02:11▼返信
>>621
配信で発売初日に対応しますよって明言されたのよ
強化内容は主にグラフィック周りらしいけど
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 02:12▼返信
またPro対応されると都合が悪い人がいるね
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 02:12▼返信
>>628
ブーストが10fpsでしょw
エンハンス対応してないのに数字出せる訳ないじゃんww
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 02:12▼返信
操虫棍も武闘跳躍あってよかったね
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 02:13▼返信
ROG Ally Xですら設定落としまくってもまともなプレイ環境じゃなかったから
switch後継機がマルチになるなんて期待はしなくていいぞブーちゃん
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 02:13▼返信
※4で既に🐷が発狂してて草なんだがw
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 02:14▼返信
>>622
CPU買い換えるよりグラボに金かけた方が幸せになれるよ
ワイルズはまぁ両方かもしれんが
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 02:14▼返信
>>632
それらを買ってる人が少ないから推奨下がるって話では
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 02:15▼返信
>>636
だからPro対応するって話出てるんだけどまったく会話にならんなパソコンガは
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 02:16▼返信
>>640
まずパソコンガが持ち上げた12万のPCってCPU弱いんだけど
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 02:16▼返信
ボーダー下げてもFHD30fpsが限界のXSSが無けりゃもうちょい調整も楽だろうになぁ
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 02:16▼返信
貧乏なのでゼンレスがギリギリ動く程度の低スぺPCしか持ってない
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 02:16▼返信
>>634
まじ!
ごめん、息しててたわ
知らんかったわ、煽ってごめんやで
586
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 02:17▼返信
もうps5とかいうゴミ切れよいい加減
どうせ売上も見込めないしゴミに合わせてクオリティ下げるだけ無駄だろ
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 02:17▼返信
>>647
なんでXSSから目を背けるの?
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 02:19▼返信
>>647
クソスペPCが足引っ張ってるって話題で何言ってんだこのパソコンガは
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 02:19▼返信
>>647
売れるからPS5で出すんだよ
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 02:19▼返信
コアゲーマーから見たらローエンド扱いのRTX3060でも5万前後はするからなぁ
全部円安が悪い
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 02:19▼返信
🐷もスイッチに出ることは不可能だと感じてて
「スイッチで完全版」じゃなくて「PS5に出すなよ」にシフトチェンジしてきたね😁
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 02:20▼返信
パソコンガがこんなんだからMSもPSマルチにしちゃうんだろうな
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 02:21▼返信
スチーム版リバース発表も空気だった
低スペ勢が静かになってなにより
画質落とせばスト6が快適に遊べるスペック()
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 02:22▼返信
ファミ通キメてる馬鹿豚はPS5に出ることが不思議なんだろうなwww
一生キメてていいぞwww
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 02:22▼返信
現状このマルチでPS5が性能面でも普及面でも及第点なのにそれを切れとか言ってもなぁ
箱は性能も普及も問題があるしPCは満足に動かせるレベルのユーザーがやはりCSほど多くないだろうにな
本当に異世界から書き込んでるとしか思えないよね、アンソって
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 02:23▼返信
最適化がんばれよほんと
カプコンと開発陣が無能で技術力のないお笑い集団か、そうじゃない開発メーカーか、分かれ道だぞ
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 02:23▼返信
>>647
パソコンガが持ってるパソコンのが切っていいよ。低スペパソは足引っ張るからな。
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 02:25▼返信
30万円のゲーミングノートPC買ってもらった、って喜んでたのに載ってるGPUはRTX 3050 Laptop
デスクトップと違ってGPU交換できないし、どうしたらいいの
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 02:25▼返信
>>657
最適化にも限度があるからね
さっさとボロPCは処分してもらわんと
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 02:25▼返信
やっぱPCが1番かぁ
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 02:26▼返信
>>661
ハァ!?
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 02:26▼返信
>>659
ゴミPC売りつけられてドンマイw
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 02:26▼返信
>>659
ノートはサブ機なの、メインでは使わないの
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 02:26▼返信
あの要求スペックのままじゃ買える人そのものが少なすぎるからね
買い換えないでプレイ出来るなら買う人も増えるだろうし
どれだけ下がるかわからないけどPS5も60fps出るなら買う価値あがるしproの利点も出るかも?
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 02:26▼返信
>>643
5700X薦めたたけど
そこまで貧弱なCPUは勧めてないな
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 02:27▼返信
>>659
なんでゲーミングノート買ったんだ
格ゲー競技勢ぐらいだろ需要あるの
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 02:27▼返信
>>659
30万なら自作、BTOのデスクトップならまだまともなもの買えたろうになぁ…
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 02:27▼返信
>>646
まあゲハブログだからプロレスやってなんぼだけど程々にな
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 02:27▼返信
>>665
ドグマ2みたいにエンハンスドで4k 60fpsになるんじゃね
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 02:27▼返信
3060位が基準で良いんじゃない?
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 02:28▼返信
>>585
スイッチ派では無いんで
普通にPS5もスイッチも両方ゴミです。
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 02:28▼返信
GTX1050Tiおじさん「な?最適化不足だったろ?」
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 02:29▼返信
>>673
はよ買い換えろ、根こそぎだぞ
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 02:30▼返信
>>659
ネタじゃないならマジで情弱が食い物にされるだけのPC界隈😂
素直にPS5買っとけばよかったねw
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 02:30▼返信
>>589
正しくは
豚「も」ゴキもこの状況だねww
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 02:30▼返信
>>659
メルカリで何とか高値で売り付けられんか?
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 02:30▼返信
ゲーム「モンスターハンターワイルズ」のベータテストの推奨スペックは次のとおりです。
GPU:GeForce RTX 2070 Super(VRAM 8GB)、
GeForce RTX 4060(VRAM 8GB)、
Radeon RX 6700XT(VRAM 12GB)
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 02:31▼返信
情弱を騙せる魔法の言葉 ゲーミング◯◯
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 02:31▼返信
30万のゲーミングノートPCなら売っちまってそこそこのVRR対応モニターとPS5pro買ったほうがええんちゃうか…
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 02:32▼返信
推奨RTX4060で要求高すぎと騒ぐパソコンガのPCショボくねーか?
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 02:33▼返信
>>681
Steamの平均値が未だに3060だからな
パソコンガはその更に下やぞw
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 02:35▼返信
ノートPC用のeGPUボックスでRTX 4080搭載してるやつが50万円くらいで買えた気がする
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 02:36▼返信
ノーマルPS4でワールドは30fpsだったろ確か
今回は60出るしええね
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 02:36▼返信
※681
steamユーザーで4060以上が何%いるか知ってるか?
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 02:37▼返信
低スペPC勢。XSS薦めるアホ。12万PC売りつけようとしてたBTOショップ。コイツラだんまりで平和になった。βで不満が多かった点も改善されるし
妖怪スイッチクレクレは消えないだろうが
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 02:47▼返信
>>647
CPUは8コア未満、GPUはVRAM12GB未満のPCはいい加減切り捨てたほうが良いな
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 02:50▼返信
どうしても12万円くらいで済ませたいなら第12世代のCore i積んだ中古PCを6~7万で買ってRTX 4060を追加でギリギリくらいか
689.いやいらんねんこんなゴミ投稿日:2024年12月20日 02:58▼返信
これが日本の害悪(💩)どもだ!即刻死刑にせよ!       


老害
ゆとり(当然さとり、Z含む)
在日、公僕、障害者、オタク、LGBTQ
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 03:09▼返信
余計な事すんなクソが
PS5なんて30fps以下でいいだろが
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 03:10▼返信
>>415
チート野郎と遊んでな
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 03:13▼返信
動画見たらパフォーマンスモードのジャギジャギ感も無くなってるな
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 03:21▼返信
※690
ニシくんは遊べないんだからどうだっていいだろ😁
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 03:27▼返信
※53
逆だろPS5とPro対応が足引っ張ったんでしょうがw
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 03:32▼返信
パソコンガ頑張ってるな
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 03:33▼返信
>>682
中央値はもっと低そうだな
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 03:33▼返信
>>661
コスト無視すればね
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 03:35▼返信
俺の4070 Superは戦闘時でも120fps出てたけどもっと上がるって事かな。
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 03:35▼返信
この調子じゃ1000は行かないか
パソコンガも元気無いな
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 03:37▼返信
>>682
平均値じゃなくて一番使用率が高いのが3060。
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 03:37▼返信
やっぱPS5版が無難だな 
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 03:46▼返信
思ったよりもPC版のベータテストに参加したPCユーザーがいなかったからかな?
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 03:47▼返信
今回はさすがにブヒッチ2では万に1つも動く望みが無いことがわかりきっているからな
豚舎は完全に葬式ムードよ
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 03:48▼返信
どんどん汚くなるんだね
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 03:55▼返信
※694
PCという単一の高性能ハードがあると思ってそうw
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 03:57▼返信
PS5Pro買ってよかった
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 04:02▼返信
来年は メトロイドプライム4 vs MHWs になるけどもう勝負ついてて草の草
メトロイドプライムリマスター国内5万本、海外104万本
メトロイドプライム4って70年代低予算SF映画みたいな糞ダサいデザインと手抜き過ぎる背景のあのFPSクソゲーを買うの?まぁSwitchじゃFPSとか珍しいから新鮮に感じてるかもしれんけど・・・東大卒エリートと老害にはSFデザイナーとしてのセンスは皆無だったな外注でフリーランスのSFデザイナーに仕事発注したらいいのに見栄を張って自社でデザインなんかするからゴミが出来る
まぁファンにとっては「あのデザイン」が最高に見えるらしいし買う方もセンスの欠片もねぇから別にいいのかもね・・・・発売後🐷の擁護が凄いわりに全然売れないまでの未来が見えるw
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 04:13▼返信
モンハンワイルズOBT
PS5クオリティモード4KDRS(1800p)
パフォーマンスモード 1080pDRS(756p)

XSXクオリティモード4KDRS(2000p)
パフォーマンスモード1080pDRS(1008p)
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 04:15▼返信
約束された神ゲー
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 04:16▼返信
>>708
お前、Switchしか持ってねーだろw
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 04:18▼返信
>>708
箱信者さん
まーーーーた秒でバレる嘘ついてるw
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 04:19▼返信
※711
嘘であってくれ😭
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 04:22▼返信
流石に4060民が哀れに思ったんだろうな一応新型グラボで阿鼻叫喚のままにはできないだろうしw
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 04:23▼返信
45000円のXSSでも最終的には普通に動く迄に最適化されるよ、何故ならコンソール最適化はCAPCOMに取って最優先事項だから
当然PS5なら余裕レベルになる、そしてSwitch2はXSSレベルの性能さえ 「絶対」 に達成不可能だから任天堂ユーザーには関係無いコメント欄だ
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 04:24▼返信
>>712
4Kって2160Pくらいなんじゃ?
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 04:25▼返信
というかXSXもものすごく細かく内部解像度の上限設けられてPS5と同じ1728pになってるな😭
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 04:27▼返信
そもそも同じReエンジン使ってたワールドはPS4で余裕のゲーム、ワイルズが調整すべきは天候変化とモンスターAI制御の二点
コンソール最適化は早いよ普通に多分
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 04:28▼返信
箱SXのパフォーマンスがPS5を上回ったことなんてほぼ無いし
ワイルズはPS5リードだから箱SXが名目上PS5と同等になってるだけでも感謝するべき
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 04:29▼返信
ほんとPS5は足引っ張るな
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 04:31▼返信
>>719
Switch2では動かないし、お前コレ動くPC持ってねーだろ
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 04:33▼返信
【超絶悲報】スイッチのモンハンライズ、スイッチ版モンハンダブルクロスより解像度が下という事が判明w
スイッチ版モンハンダブルクロス、TVモード1920×1080・携帯モード1280×720
モンハンライズ、TVモード1344×756の30fps・携帯モード960x540の30fps
豚「ワイルズはボケボケでガクガク!」←( ´,_ゝ`)プッ
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 04:34▼返信
2025年スイッチ2のロンチラインナップ!来年はゴキブリ顔面ブルーレイ!サードは来年のSwitch2に全力なだけwwww
■マリオカート9■スプラトゥーン4■モンスターハンター5■ドラゴンクエスト3HD2Dリメイク完全独占■ドラゴンクエスト12完全独占■クロノトリガーリメイク完全独占■聖剣伝説VM完全版■メガテン6完全独占■ペルソナ3リロード完全版■ペルソナ4リメイク■ペルソナ6完全独占■FF16完全版■FF7リメイク完全版■FF7リバース完全版■スターオーシャン6完全版■テイルズオブアライズ完全版■ダークソウル1~3オールインコンプリートパック完全版■龍が如く8完全版■イース7~10コンプリートエディション完全版■エルデンリング完全版■アーマードコア6完全版■ストリートファイター6完全版■鉄拳8完全版■パルワールド完成版■スターフィード完全版■CoD新作

以下ロンチリリース後半年以内に発売予定
■桃鉄新作(仮称)■バイオ新作(仮称)■閃乱カグラ新作(仮称)■CoD新作(仮称)■デッドオアアライブ新作(仮称)■ドラゴンボール新作(仮称)■ソウルシリーズ新作(仮称)■ディスガイア新作(仮称)■ゴーストofツシマ完全版■ステラ―ブレイド完全版■ヘルダイバーズ2完全版■MHW&MHWsツインパック■グラブルリリンク完全版■メタファー完全版■GTA6■黒神話:悟空
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 04:36▼返信
>>721
ポンコツSwitchのライズは30fps張り付きさえ無理だよw有名な事実だよww
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 04:37▼返信
※722
何でも欲しがるク~レクレ~ブタラ~
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 04:38▼返信
あー楽しみだなー
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 04:38▼返信
ブーちゃんもやりたかったんだね😭
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 04:38▼返信
>>722
とりあえず目についたGTA6が任天堂ハード独占、これやったらR☆潰れるわ
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 04:39▼返信
※722
スイッチに出てないソフトってこんなにあるんだね🤡
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 04:44▼返信
Switch2を生まれる前からオーバーキルしちまったか…
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 04:50▼返信
ワイルズだろぉ?
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 04:56▼返信
世界中でカプコンは技術力がないと言われて悔しかったんだろうな。
がんばって最適化してはる。
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 05:03▼返信
※726
来年ポケモンZAに負ける予定のGTA6やワイルズなんてやりたいとは思えないなぁ🤤
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 05:06▼返信
どうせDLSS3上手く導入できなくてmodで出るんでしょ~
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 05:19▼返信
>>719
足引っ張ってんのはXSSとお前のポンコツPCだよバーカ🤪wwwwwwww
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 05:20▼返信
>>732
ポ、ポ、ポケモン?お前歳いくつだよ?ww
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 05:20▼返信
>>708
低スペSwitchライズで756p言われて悔しかった🐷www
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 05:22▼返信
>>735
3ちゃい
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 05:27▼返信
>>735
例えるならXboxやPS5が自動車だとしてどっちがどれくらいスピードが出るか競ってる時に、三輪車キコキコ漕ぎながら楽しい〜wって言ってるバカなのがスイッチ
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 05:29▼返信
ようやっとる
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 05:33▼返信
Pro enhance正式に対応するって言ったから安心だね
デイワンパッチらしい
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 05:41▼返信
調整中じゃ無くて、まだ可能性だからな
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 05:41▼返信
流石に12万PCでモンハンも遊べてそれ以外でも使える~とか言ってるアホは減ったな
その値段のゲーム用PCを検討する人はモニタもデスクも椅子も持ってない初PC勢だろ追加費用いくらかかんねん
そして全部用意した後で数ヶ月後には12万PCじゃ満足に遊べないことに気づくっていう
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 05:43▼返信
その調整でまた体験版だしてくれ
ちゃんと動けるか確定できないとpc版買えん
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 05:44▼返信
switch2版を視野かな
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 05:44▼返信
武器種の調整やPS5 Proのデイワンパッチ対応とか紹介されたのにこれだけかよw
記事書いた奴ちゃんと動画見た?
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 05:45▼返信
速報
Epicgamesでヴァンパイアサヴァイバーズが無料配布開始
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 05:53▼返信
>>744
ないないw
だって無理だもんw
任天堂のゲーム機だよ?任天堂ってわざと性能低く作るんだよ儲けるために
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 05:56▼返信
>>742
豚はPC買えばそれだけですぐゲームできると思ってるアホだもんw
PC持ってるとかほざいてるけど持ってないのがすぐバレるw
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 05:57▼返信
アーカイブみてるけどチャット欄が動物園やん
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 06:05▼返信
>>350
満足に動かない、って部分嘘じゃない?
全てのPS5でワイルズは動くよ
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 06:07▼返信
>>743
よかったな、発売当日までお前は買えない

「モンハンワイルズ」次回オープンベータテストを検討中
今回発表の変更点は反映されない
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 06:11▼返信
パソコンガ全滅ww
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 06:13▼返信
>>742
お前はps5有ったらモニタも机も椅子も無しにゲーム出来るの?
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 06:14▼返信
ベンチマーク用意すると言うが、あれは参考であって実際と若干違いが出て来るから、ベンチマークの評価で「快適」と言うのがノーマルだからな
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 06:16▼返信
>>753
お前はPCあったら、モニターも机も椅子もキーボードもマウスもスピーカーも無しに出切るんだ
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 06:16▼返信
>>753
ソファーも4kテレビも普通のテーブルも普段の生活であるなぁ
テーブルは床置きでもいいけど
PCも寝転んでやればいいかもね
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 06:17▼返信
・初日PS5Proエンハンス対応(主にグラフィックス面)
・ノーマルPS5でも60fps対応

なかなか良い発表でした
Proはグラフィックモードと60fpsの両立+αって感じだろうな
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 06:27▼返信
ノーマルツボステだと60fpsのクソシャボグラなのな
128fpsで当然だと思ってたわ
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 06:27▼返信
パソコンガざっこ(´・ω・`)
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 06:32▼返信
ツボステだと60fpsの劣化版ってことだよな
グラボがいいわな
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 06:33▼返信
>>760
何一つ理解してない
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 06:37▼返信
存在しない敵「ワイルズクレクレブタ」と相変わらず戦ってるゴキちゃん哀れww
なんでワイルズをSwitchでやる必要がある?PC買えばいいじゃん、と言う当然の事すら理解しようとしないゴキちゃん無知無知ww
なぜそんなにSwitch憎しなのか………SwitchとPCばかり買おうとしてPS5が無視されるのが我慢ならないんだね、かわいそ……
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 06:38▼返信
「モンスターハンターワイルズ」ディレクター・徳田氏は、発売前のオープンベータテスト(OBT)の実施を検討していると明かした。

 徳田氏によれば「実施は検討しているものの今回発表した変更点は反映されない」としている。今回公開された調整内容は、製品版やDay1パッチ向けの内容になっているとのこと。
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 06:38▼返信
なぜPS5を買おうとしないのか?それはゴキブリと同類に見られるのが恥ずかしいからだよwww
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 06:38▼返信
Switch2に出してクレクレ言うてるの誰だよ
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 06:41▼返信
セール中にPS5DEでも買えば6万ちょいやん
モンハンみたいなゲームはDL版で買うの安定やろ長く遊ぶし
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 06:42▼返信
>>765
世界中のモンハンファンだよ
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 06:43▼返信
最低基準を少し下げても、PS5のコスパには勝てんだろ。
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 06:43▼返信
これで低スペパソコンガの一部が遊べるようになるのか?w
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 06:43▼返信
>>767
豚の世界の?
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 06:43▼返信
※767
気持ちわる
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 06:43▼返信
ps5で可変60fpsいけるレベルなら2060でほぼ60固定だから安心したわ
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 06:44▼返信
※772
エアプすぎるだろ
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 06:44▼返信
>>767
アンソ🐷の間違いだろ
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 06:46▼返信
>>769
最低条件が下がるだけでしょう
主に中華向けの処置だな
流石に日本人なら4070ti位は既に持っていると思うから、日本人向けじゃないだろう
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 06:48▼返信
スペックに余裕がないパソコンガが多いことw
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 06:48▼返信
※768
8万や12万とかぼったくりです
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 06:48▼返信
ちょっと待って
Xbox series Sってどうあがいても30fpsが上限なの?
嘘でしょ?PS5より安くモンハン出来るって言われたから買ったのに
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 06:49▼返信
>>768
というかノーマルでFHD60fps、恐らくProEnhanceで4k60fps達成出来るからPC版の価値が更になくなった
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 06:53▼返信
>>753
PS5とかSwitch遊ぶならリビングあるので十分だろ逆にPC買ってリビングに置くとしてどうな環境にするつもりなんや?
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 06:53▼返信
パソコンガはモンハンだと旗色悪いからFF7リバースでマウント取り始めたな
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 06:54▼返信
>>777
Switchの適正価格はPS5の25分の1の値段です
さてどちらがぼったくりでしょうか?
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 06:57▼返信
※777
…8万?
何嘘ついてるんだ?
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 06:59▼返信
※778
あほだろ、お前
なぜPS4と同じレベルの性能で、PS5レベルで遊べると思ったんだ?
本当に買い物がへたくそだな、馬鹿は。
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 07:01▼返信
>>778
PS5より安く出来るのは間違ってないだろ
PS5と同等に遊べる、なら完全に間違いだがw
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 07:07▼返信
どんどんスイッチ2版のフラグを立てていくなw
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 07:08▼返信
>>778
値段=性能なんだから、PS5より安いなら当然性能も下なのは常識だろ
お前、一般常識皆無の馬鹿だな
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 07:08▼返信
PS5のパフォーマンスモードって描画不具合だったのかよwwww
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 07:11▼返信
60fpsでグラ不具合も改善されたし結局PS5でええな
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 07:12▼返信
>>786
どこに立ってるかオラにゃ全然わからん
Switch2て据え置きなの?
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 07:14▼返信
>>481
どんだけ売れないプラットフォームなんだ???
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 07:15▼返信
パソコンガがいまスペックアップするなら、もう判断が遅すぎるからRTX5000シリーズ待った方が良いぞ
どうせ今悩んでいる奴が買えるとは思えないけど
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 07:15▼返信
これPC版ダウングレードするってことやん…
PS5版推奨だな
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 07:16▼返信
>>786
また、任壷堂信者によるクレクレ読経かよ
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 07:16▼返信
貧乏PCゲーマーのためにわざわざ下げんのかよw
そして喜んでるやつらの多いことw
ここでPC持ち上げてるやつらがいかにハッタリこいてたかがわかるな
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 07:17▼返信
別に下げなくていいのに酷い
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 07:18▼返信
>>4
PCの方が妙にPS5を気にしすぎてると思うんだが?
雑魚堂は幼児向けだから初めから無関係だしw任意識過剰すぎませんか?
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 07:20▼返信
>>676
まさかの消えゆく箱で上から目線で気取ってるの???
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 07:20▼返信
>>792
会社の後輩、保有する3070で60fpsが出ないと伝えても未だに悩んでいる
悩む時点でPCに向いていないからPC卒業しろって思うわ、マジ覚悟と決断力の無い奴がPCを買うなよ
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 07:20▼返信
>>6
XSS完全に忘れてるw
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 07:21▼返信
>>6
ヤッパリ、任天堂ハブで良かったでしょwww
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 07:22▼返信
>>787
じゃあやっぱりSwitchはPS4と同じ性能ってことね
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 07:23▼返信
>>784
>あほ、馬鹿

それお前なw
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 07:23▼返信
グラボってよりCPUがネックになってるのが多い気がする
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 07:24▼返信
>>13
PCは元々FHDかWQHDだから大丈夫だよ。
PCで4Kなんてイカれた変態しか居ないからね。
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 07:24▼返信
>>38
処理能力が圧倒的に足りません
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 07:24▼返信
>>786
豚「誰がスイッチ2にクレクレしてるんだよ?」
しっかりクレクレしてるじゃんw他にもいるけどw
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 07:25▼返信
>>802
なおワールド
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 07:26▼返信
オープンワールドがいらないんだよ
フロンティアみたいに
武器と防具と細かいスキルを増やせと思う
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 07:27▼返信
>>17
ベータではCPUが足を引っ張ってたから
そっち側の調整じゃね?
後は4060のフレーム生成有りきの設定は止めたかどうかだな。
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 07:28▼返信
>>809
ほんとそれ
モンハンとオープンワルードは相性最悪だわ
箱庭だからマップ覚えようっていう気になるのにだだっ広いだけなんてモンスのところ行くだけで疲れる
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 07:29▼返信
グラボじゃなくてCPUが100%近くに張り付いてたんだが
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 07:32▼返信
>>802
今はPS4の本体はスイッチと同じ価格くらいだが、元は4万円越えの価格でスイッチとは違う。
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 07:34▼返信
>>809
ワールドの時点でほぼオープンワールドみたいなもんだしアレが全部1つのマップとして繋がったみたいなもんなのに何がそんなに嫌なのか理解できん
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 07:34▼返信
>>2
そこら辺を見るのもベータテストの目的だからな
テスト版を体験版と一緒くたにしてるのが多すぎる
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 07:35▼返信
>>350
満足で動かないって、どのゲームのどこら辺が?
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 07:38▼返信
>>797
PC勢ってより大した知識の無いパソコンガがマウント取るためにイキッてる感じかな
後は「うん十万掛けて買ったPCがPS5よりも劣ってるのは有り得ない」って言う現実逃避
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 07:38▼返信
強情な豚君でもお気に入りのブヒッチ版ニーアの隣でPS4版遊んであげたらやはり相当な性能差があるのを思い知るね
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 07:40▼返信
>>4
pc←全角アホwまーこんな文章書くやつがまともに就職出来てるわけねーわなw
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 07:40▼返信
>>23
Switch2発表会ではモンハンワイルズの話で持ちきりですねw
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 07:41▼返信
>>24
PCに最適化は無い
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 07:42▼返信
>>788
最初からオープンベータはPS5PROに対応してませんだったがな
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 07:43▼返信
Switch版はやっぱり0fps張り付きなの?
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 07:45▼返信
Switch版だったらクリーチャーモード実装だったなwww
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 07:46▼返信
>>30
ブタの頭は相変わらず狂い放しだけどね、ある意味あれが正しい信者の姿かもなw
どの道どうせ手遅れだしな
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 07:47▼返信
>>795
貧乏と蔑める程お前PC更新してんのか?w
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 07:48▼返信
PS5だけゴミすぎるだろ
これでジャギグラだからおわってる
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 07:48▼返信
>>34
スイッチングハブが正解ですねw
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 07:49▼返信
4Kでやらなければいいだろ
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 07:51▼返信
>>688
そんなギリギリでやりたいやつなら、ノーマルPS5買うだろうよ。12万までオーケーとか甘えるんじゃねえよw
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 07:51▼返信
150GBだもんな沈天携帯機が2になろうと不可能なゲームだね
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 07:51▼返信
CPU「もっと、熱くなれよ!!」
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 07:51▼返信
>>690
辛いなら自害してもらって結構ですよw
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 07:52▼返信
>>812
設定落とすか買い換えのどっちしかないかな
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 07:54▼返信
>>694
推奨スペック下げたってことはあまりにも今まで上澄み限定だったから歩み寄っただけよw
いくら強がってもカプコンはなんのパーツ使ってるかわかるからねえw
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 07:56▼返信
>>40
技術音痴って未だカビの生えたネイティブ病発症してるの?
時間の止まったハード信者は辛いよねw
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 07:58▼返信
>>732
本当に来年出るの?
初報以来全く情報出てこないけど
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 08:00▼返信
>>742
というか12万程度のPCだとCPUも相応にショボいから『それ以外の事』をするには力不足なんだがな
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 08:03▼返信
>>768
PCだと20万の組み立て済みでやっと動くぐらいだからなぁ
PS5だとPro買えてその差額でPSplusも数年分はあるという
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 08:06▼返信
家ゴミ版1080p可変60fpsで草
安定の低レンダリングスケールだな
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 08:07▼返信
>>791
PS5Pro「‥‥‥」
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 08:09▼返信
『エルデンリング』『GTA5』『ドラゴンズドグマ2』『龍が如く8』が2,728円! 今年発売の話題作もお買い得
─ゲオ店舗のクリスマスセール
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 08:10▼返信
>>753
机と椅子は要らんな
あぐらかいてメタルラックの↑にモニタ中にPS5入れればおk
おれはそうしてる
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 08:12▼返信
>>751
モンハンワイルズクラスで体験版が出ないはずがねえよw
頭わりいなお前w
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 08:14▼返信
PS5proってPS4proより初動全然売れてるのになあの値段でやぞ
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 08:14▼返信
ツボステ4K60fpsかと思ったら
ハルHDの60fpsかよショボいな
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 08:14▼返信
グラボ更新しなきゃいかんな…めんどくせーからPS5Proでやるのもいいが
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 08:14▼返信
ツボステ4K60fpsかと思ったら
ハルHDの60fpsかよショボいな
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 08:15▼返信
>>758
見る目がないのは全部PS版なのにPCが混ざってると思い込んだのでわかってますよw
てか推奨下げたのはあまりにも上位層が居なかったからw
120fpsなんだーwとかwそんな性能持ち多かったら推奨下げないw
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 08:15▼返信
勝ち組PS5
負け組PC

部外者Switch
851.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 08:16▼返信
フルHD60fpsって事はproで4k60fps確定ってこった
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 08:16▼返信
1ドル157円台まで円安進んでるタイミングで
Switch2発表とか最悪のタイミングだわな
このままだと6万円超え確実ですよ
PS4未満の性能で6万円とかコスパ悪すぎて話にならんけど
どんなアクロバティック擁護するんやろな
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 08:17▼返信
>>845
proは俺も買ったぞ
デイワンパッチでproにも対応するらしいから期待してる
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 08:17▼返信
すげえなあ ゲームがインフレしてる 任天堂は今チャオズみたいな気持ちだろうか
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 08:19▼返信
>>852
任天堂ゲー(GOTY部門賞すら無し)が出来るだけで勝ち
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 08:19▼返信
>>854
ウーロンやぞ
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 08:19▼返信
>>764
口先だけでなく、競争して勝ってからでかい口きいてくださいやw
勝てないから言い訳してんのまるわかりだぞw
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 08:21▼返信
箱のパフォーマンスについては特に触れない
PC版はさらにざっくりとした扱い
PS版には一番尺を取って解説

ぶーちゃんどこが一番扱いが良いか分かったかな?🤭
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 08:23▼返信
>>775
お前無能過ぎるなw
ちゃんとデータ探してきて、みろよ
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 08:25▼返信
>>772
PS5でほぼ同じで満足ならPCの意味無えなw
そんなにチート入れないとゲーム出来ねえのかwwww
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 08:25▼返信
ノーベル平和賞みたいなもんのファミリー賞すらアストロ君に奪われた沈天さんの悲しみが分かるですか!?
862.投稿日:2024年12月20日 08:26▼返信
このコメントは削除されました。
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 08:27▼返信
>>804
だったら推奨もそうなってるよ
バカくんは現実見たほうが良かろう
864.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 08:28▼返信
>>814
まともなオープンワールドに触ったことがないんだろうw
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 08:28▼返信
ゴキステPro売れてなさ過ぎてワイルズでは対応なしです笑
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 08:29▼返信
>>827
シャギシャギイグイグw悔しかったんだーw
おめーよくそんなコンプレックスまみれなの晒せるな?
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 08:31▼返信
>>848
今日のアスペ君のお気に入りワード「ツボステ」アスペ君は発達ガキが異臭漂う毛布やら枕を使い続けるのと同じで一つのワードに執着する性質を持つ♡
異常者は消えなよwwwww
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 08:32▼返信
※772
2060じゃPCリバースでフルHD低設定30fps確定だからPS5よりかなり格下だったのバレちゃったで
869.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 08:32▼返信
ますますPROでグラとフレームレート両立で快適になるな
さらにPC弾けるのは嬉しい
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 08:33▼返信
※854
さよなら(任)天さん…
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 08:33▼返信
>>865
低スペPC民が多いので推奨スペック下げます🤭
PROはデイワンパッチで対応します😁

パソコンガ息してる?
872.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 08:34▼返信
>>856
せやなwカメハウスかどこかで寄生してるだけwまともに働いてる描写なしw
負ければ世界が滅びる戦いにも知らんぷりw
873.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 08:35▼返信
>>753
お前んちTVも机も椅子もないの?
ミニマリストってヤツ?
874.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 08:35▼返信
>>1
ノーマルPS5でも60fpsになるのか。つまんね
875.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 08:36▼返信
>>746
ヒンコンガ大歓喜
876.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 08:37▼返信
>>862
敗北者は言い訳が長いなあw
別にスチームでやりたいならやればよかろうw
こっちは例えるなら、和食しか食えない、洋食しか食えない生死に関わるアレルギー持ちでもないからなwww
877.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 08:38▼返信
2060じゃフルHDパフォーマンスモードで30fpsって事だもんなそりゃPS5より相当性能が下やぞ
878.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 08:38▼返信
もっさりハンターつまんなそう
879.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 08:40▼返信
これ来年PS5Pro モンハンとGTAⅥ効果で売れまくりそう
880.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 08:41▼返信
>>878
酸っぱい葡萄
881.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 08:41▼返信
>>863
推奨が高いんじゃなく、推奨未満のCPUを載せたPCが多いから〜という意味だったんだ
882.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 08:43▼返信
Switch2が現行機に毛が生えた程度らしいしキャンセルしてPro買うかな…任天ゲーよりモンハンのが遊びたいし
883.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 08:43▼返信
>>879
まあ売れるやろね
🐷もスイッチ2記事を捏造して対抗や!負けへんで!
884.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 08:44▼返信
お通夜だったランスは何か変わったんかこれ?
納得できてるならそれで構わんけど
885.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 08:44▼返信
>>882
スイッチ2でライズやろうぜ!45fpsで快適プレー出来そうだぞ?
886.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 08:45▼返信
サンブレイクでいいわ
887.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 08:45▼返信
>>878
酸っぱいブ堂
888.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 08:46▼返信
>>886
PS5でより快適にプレイ出来るけどねw
889.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 08:47▼返信
>>805
イカれた変態が多数派気取って他を叩くからおかしくなる
まともなPCユーザーは影が薄い
890.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 08:49▼返信
予約不調でカプコンも相当焦ってるんだろう
こりゃ発売したら全然売れなくてびっくりするだろうな
ドンマイゴキちゃんw
891.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 08:49▼返信
>>813
switchはPS4と同じ性能とか頭の悪い煽りしてる🐷が笑える
PS4並みの性能のswitchがなんでホグワーツ・レガシーがあそこまで劣化してるんですかねぇ?
892.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 08:49▼返信
正直あのグラレベルのわりには要求レベル高すぎるとは思った
ゾンビゲーのように雑魚モンスターがあの10倍表示されてるなら妥当だと思うけど
893.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 08:50▼返信
>>865
対応予定ですwww
アホ
894.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 08:52▼返信
>>892
砂煙や嵐なんかがめちゃくちゃ重くなるんだよね
895.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 08:52▼返信
switch後継機の性能が🐷の頭の中でPS5並みの性能になってるのは滑稽
何故拗らせたらそこまでバカになれるんだ
896.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 08:53▼返信
Pro対応決定するとパソコンガの持ってる何十万円もするパソコンより12万円のProの方がパフォーマンス出てしまうからね
必死で対応しないでクレクレするわなあ
昨日の配信番組でPro対応正式発表されても認めたくないんだな
897.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 08:54▼返信
>>890
TGSの盛り上がり見たら人気わかるよなw
898.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 08:54▼返信
当然、最終的にはMHR:SB並みのスピードになって、傀克シャガルやバルク並みのモンスと戦えるんだよなぁ
あっちは習熟すれば激昂や紅蓮がザコに見えるくらいPS上げられるからなぁ
899.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 08:56▼返信
※890
🐷はいいからまりおぱーてぃでも遊んどけよw
900.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 08:56▼返信
>>772
2060のゲームパフォーマンスはPS4とどっこいレベルだよ
無理に決まってんでしょ
PCはスペックだけで判断出来ないっていつになったらわかんの?
901.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 08:57▼返信
ワイルズは全機種同発だからどうあがいても売れるやろになwキッズコンピュータブヒッチは除外
902.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 08:58▼返信
>>897
βで評判覆ったやんww
903.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 08:58▼返信
PS5のところFSR対応つってるけどFSRのどのバージョン?
904.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 08:58▼返信
2060とPS5ってブヒッチとPS4ぐらいの性能差だったぽいね
905.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 08:59▼返信
>>902
売れないでクレクレ
ダッサ
906.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:00▼返信
KADOKAWA株うわあああああああああああああああああああああ😨
907.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:01▼返信
箱さんは出るのにあまりにも触れられない
908.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:02▼返信
>>809
お前のようなマイノリティに合わせたサンブレイクはインフレ極めてアイスボーンより先に死んでいきましたね
909.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:02▼返信
どうにかしてPS5版のフレームレート上限を30に出来ないのかね?
910.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:02▼返信
ワールド系だからモッサリは避けられないとして、モッコリできるならまあいいか
911.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:04▼返信
まぁ暴れる抽選箱黙らすだけのゲームに過度なグラ要らんしな
912.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:05▼返信
※909
そりゃあおめえグラフィックモードで遊べば勝手に30fpsになるじゃろ
913.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:06▼返信
開発チームは年末年始の休み返上で直すんかなw
914.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:06▼返信
>>912
たしかにおっしゃる通りですね、気付きませんでした。
どうもありがとう。
915.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:07▼返信
いよいよPC一択に
916.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:08▼返信
>>915
スイッチはゴミ箱へ
917.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:10▼返信
60fpsになったって別に狩猟が簡単になるワケでも無いからPS5はそこまでフレームレートにこだわらなくても良いだろ?
ワイルズなんかそこまでシビアなゲーム性では無いんだろうし
918.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:11▼返信
>>917
単純に30fpsは目が疲れんのよ
もう戻りたくないわ
919.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:12▼返信
PS5は60fpsにしないでクレクレし始めて草
相当効いてるね
920.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:16▼返信
>>918
たしかにPS5の高画質で30fpsは目が疲れそうだな
逆にR:SBはSwitchの低画質だから30fpsでも目が疲れないって事か
921.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:19▼返信
低スペパソコンガがウザいからな
922.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:21▼返信
>>920
低画質はもっと疲れる
映像が高画質化しているのは、それが原因
923.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:23▼返信
ドグマ2みたいにならなくてよかったよ
今はアプデで改善されてるけどロンチで快適なのは大事だからな
924.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:23▼返信
🐷「PS5はゴミブヒイ!PCを買うブヒイ!」
👦「わかりました!Switch売ってPro買います!」
🐷「…」
925.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:23▼返信
フィデリティモードの30fpsは固定だったら嬉しいが
マシンスペックに余裕があるからって35fpsとか40fpsとかにフラつかれたら困る
926.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:26▼返信
パソコンガはPC民とだけで遊べばいいしPS5民はPS5同士であそべばいい
みんなクロスを切って幸せ
927.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:26▼返信
>>884
ランスはDAY1アップデートで削除されます😁
928.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:29▼返信
>>922
なるほど、サンキュー
929.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:30▼返信
推奨スペックが下がる事を喜んでる時点で雑魚PC確定じゃん
PS5持ちを馬鹿にしてるからPC房は嫌われるんだよ
推奨スペックを用意出来ないならPS5買えよ
PS5買うお金位は流石に持ってるだろうからさ
930.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:30▼返信
>>924
ハードは一個しか持ってはいけない前提なのがゴキブリらしいな
931.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:30▼返信
一撃で倒して回るのが湧きそうなPCは絶拒
932.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:32▼返信
>>929
PS5版が先行発売で1年後にPC版だったら、そうしてたかもね
なんで同時発売にしたんだろうねえ
933.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:33▼返信
※930
PS5とPCあるから問題ねえな。
今更スイッチ必要無いし。
934.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:34▼返信
>>932
キチガイ任壷堂信者の発狂ネガキャン回避のため
935.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:35▼返信
>>931
モンハンの武器で一撃必殺やったって面白くない😢
936.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:35▼返信
>>934
???
937.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:36▼返信
>>930
まともなPC持ってないやつばかりだから推奨下げました!の記事でさらにそこから複数持ち?w
もう一種類とか足したところでハードとしての寿命は伸びないではないか。同じ時間しかないならハードは集中させた方が賢いねえ
938.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:37▼返信
>>930
豚は一つも持ってないじゃんwww
939.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:38▼返信
>>933
PCはPCでも中身がねえw
940.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:40▼返信
なんでPS5に噛み付くか分からない
お互いクロス切るだろ
なんの問題も無い
941.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:40▼返信
>>939
AAAはPS5、姑息にSwitchマルチでPSハブるようなインディーは低スペPCで充分って話じゃないの?
942.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:44▼返信
>>936
FF16見てみればわかるじゃん
パソコンガ「早くPC版出せ!」
吉田「PC格差が調整を困難にしているので…」
パソコンガ「うるさい!黙れ!クソゲーが!」
こんな調子でネガキャンの嵐くらうより無理してでも同時発売した方が良いってCAPCOMは判断したんだろ
943.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:46▼返信
そりゃ利益最大化するなら同時発売にするだろ
後発はどうしても売り上げ落ちるか価格下げないと売れないからな
944.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:46▼返信
>>906
買収に期待してたんだからそうなるやろ
945.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:48▼返信
少なくとも推奨に載せたならそれでFHD60FPSは確保して欲しいもんだ
実質ワンランク上が必要とか実質何万円ですじゃないんだぞと
946.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:48▼返信
>>943
PCユーザーなんて全体の1割しかいないのだから、最大化もクソもねえよ
947.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:49▼返信
>>38
ねぇよ
948.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:49▼返信
※932
そうなった原因ってライズだろ
スイッチ独占したせいで思ったより稼げなかっただから
949.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:50▼返信
カワカド買収失敗はやらかしたよな
950.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:50▼返信
あとライズのセールは早すぎて売上金額的にはワールドほどカプコンの懐を温めてない社長だが専務だか言ってたけど自社のソフト安すぎるって愚痴ってたのライズのせいだよな。↓
カプコン旧作価格セール1980円なった時期
モンハンワールドアイスボーン(マスターエディション)は23年11月下旬に
ライズ&サンブレイクセットは24年1月上旬に
MHWIB発売日2019年9月→カプコン旧作価格なるまで約4年
MHRSB発売日2022年1月→カプコン旧作価格なるまで約2年
951.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:50▼返信
>>943
後発とはいえPCユーザーにとっては新作なのにそれはおかしくなーい?
結局買わない奴が出せ出せ騒いでるだけ
952.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:51▼返信
>>946
ライズはPCのが売れたって話しもあるしカプに限れば1割では無い
953.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:51▼返信
ワイのRTX1060でも遊べるようになるんか!
954.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:52▼返信
>>946
また適当言ってるよ
955.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:52▼返信
>>945
推奨なんて常にギリギリなんだから、普通は推奨から1~2上のスペックを選ぶ
更に後々のゲームを考えるなら、最上位か時点を選ぶのがPCを買う側の常識だ
956.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:52▼返信
>>953
申し訳ございません
化石スペックのパソコンガはお引き取り願います
957.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:52▼返信
ライズが早くセールになったのは単純に面白くないからでは?w
958.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:52▼返信
🐷ぶーちゃんワイルズの前のモンハンはワールドじゃなくて半ライスのライズだぞ
959.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:52▼返信
もう発売時期を半年くらい延期した方が良くね?
発売後のアプデでなんとかなるレベルを越えてるだろ
960.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:52▼返信
※953
ハドフに捨ててきなよ
961.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:53▼返信
>>949
また日本語不自由工作員か
962.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:53▼返信
ライズのPC版が売れたからだろ
963.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:54▼返信
>>952
ライズが売れたのはSwitchだったからで、結局新規ではなく買い替えだっただろ
964.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:54▼返信
>>958
今だに半ライス言ってる時点でエアプなの丸出しだな
それとも最初のヌシアオアシラで心が折れちゃった?
965.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:55▼返信
なおモンハンワイルズ発売日2月28日の前日に発売されるスイッチソフトラインナップ
•ダンまち
•おかゆにゅ~~む!
•クラシックダンジョンX3
•遊戯王 アーリーデイズコレクション
•ボクと彼女たちの実習日誌
966.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:55▼返信
>>963
いや緯線からPCの売り上げも伸びてるから同時発売するぞってカプ言ってただろ
箱に同発してるんだから下手すりゃPCのが多いかもだろ
967.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:56▼返信
>>953
だからそれが推奨の意味ないよな、最初からワンランク上書いとけと
最低の方に既存推奨環境、使えない情報載せてどうすんだと
968.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:57▼返信
4090を買っておけば、数年は買い替え不要なんだから4090を買え
4060出た直後に発売されたバイオre4では4060は役不足と言われて、4070に買い替えた連中もいるんだぞ
969.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:57▼返信
ゴキステ5って時点で売れないって
ハードそのものが売れてないからね😌
970.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:58▼返信
※957
売る側は面白いとか関係ないだろ

思ったより売れなかったから本数実績優先で急激値下げしたという形だろ
971.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:59▼返信
ゴキブリは羨ましいよ、MHR:SBの傀異克服古龍EX9を倒してなお半ライスと言えるほどのPSなんだから
972.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:00▼返信
PCの最低も推奨も乞食向けの情報だ
ゲームは動くが快適にはほど遠いから、自分なりに工夫しろってのがPCの大前提で基本
なんでもかんでもメーカーに要求するな、要求するレベルならPCを捨てろってのがPCの基本
973.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:01▼返信
>>903
2.0やろ当然
974.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:01▼返信
ライズはスイッチ版がゴミだっただけだろ
975.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:01▼返信
超低スペSwitch2じゃ動かんから安心しろwwwwww
976.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:01▼返信
>>971
そりゃPSには遊ぶゲームがいっぱいあるからな
977.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:02▼返信
※964
スイッチ独占中はまじで半ライス(売上半分)だったけど

ライズってスイッチからPCやPSに買い増し移籍してるユーザー多いからな
ライズのユーザーって単純にワールドより少ない
978.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:02▼返信
>>966
そのPCもセールで買う乞食だって言っていただろ
セールの時でしか伸びねえよ
979.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:02▼返信
>>915
でもお前コレ動くPC持ってねーだろ
980.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:02▼返信
ライズなぞ聞かぬ知らぬワールドからワイルズこそがモンハンの正当
981.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:02▼返信
>>974
Switchのせいでボリュームもスッカスカだったぞどのプラットフォームでもクソゲーw
982.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:03▼返信
>>930
でもお前Switchしか持ってねーだろ
983.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:03▼返信
>>968
その為に50万とかw
984.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:03▼返信
>>978
メーカーが同発してるんだからさw
売り上げ見込めるから出すわけでお前が何言っても無意味なのよw
判断はメーカーがしてるんだから
985.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:03▼返信
PCでゲームしてる人って最高の環境で遊びたいからPCで遊んでるんじゃないの?
推奨スペックが下がる事を喜ぶ意味が分からないんだよね
上がる事を喜ぶなら凄く理解出来る
PS5と同じ環境で遊ぶならPS5で遊べば良いのにって思ってしまう
986.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:04▼返信
>>969
そのPSに4倍差で負けてるとか雑魚すぎwww
987.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:04▼返信
きっとゴキブリなら闘技場の銀レウス+原初メルゼナも余裕で倒せるんだろうなぁ、あー羨ましい
988.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:05▼返信
>>976
PS=モンハンではプレイヤースキル
まさか知らんの?
989.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:06▼返信
>>940
豚には常識も理性も無い、有るのは無限の時間と憎しみだけ
990.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:06▼返信
>>985
そもそも3060、4060、4060Laptop、1650、2060
ここら辺がSteamでトップの時点でお察しでしょw
991.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:06▼返信
半ライスに拘りがあるのか豚はw
配信者ですらPC版遊んだらスイッチ版とプレー感覚違って遊びやすいとまで言われたのにw
992.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:06▼返信
>>988
急にどうした
頭おかしいのか?
993.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:06▼返信
だからカワカド倍主に失敗したんだ
994.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:06▼返信
4090とかゲーム遊ぶときに暖房使えないやん
995.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:07▼返信
ワールド PSXBOXマルチ→PC追加全機種確認→大成功

ライズ デバフハード独占→売上半減→PCPSXBOX追加→小成功(金額ベースでの稼ぎはワールドの半分)
996.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:07▼返信
>>970
なぜ「思ったより売れなかった」のか?
ライズがつまらないからですw
997.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:07▼返信
>>969
FF7リバースですら爆死したからな
モンハンも例外じゃなく同じ運命を辿るだろうよ
998.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:08▼返信
>>920
低画質で30も無いから逆にめっちゃ疲れるぞ
999.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:08▼返信
ライズは多少サンブレでマシになっただけでボリュームスッカスカで叩かれたのにアホか🐷はwww
1000.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:09▼返信
>>968
お前は妄想ぬかしてねーでハロワ行けw
1001.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:09▼返信
>>971
半ライスの「半」ってボリュームの事だったのか
クオリティの話かと思ってたよ
1002.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:09▼返信
※997
ワイルズは全機種同発だっての任天のでかい位牌は除外
1003.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:09▼返信
>>997
また妄想で爆死とか言ってるよくそ🐷は
1004.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:10▼返信
>>997
FF16、FF7R「俺ら1年で1500万本売れたけど」
1005.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:10▼返信
豚には任天堂独占のダブルクソがあるじゃん
脱任したライズやワイルズの事は忘れてダブルクソやってろよ
一生遊べるボリュームなんだろ?
1006.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:11▼返信
ハンター400万人行方不明になったのってライズ?
1007.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:11▼返信
>>968
役不足じゃなくて力不足な
1008.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:11▼返信
>>999
アレでスッカスカとな?
さすがゴキブリ、MR999・HR999・特別討究全制覇は伊達じゃないと言う事か………
1009.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:12▼返信
>>969
Switch=0.4Tflops ←三世代遅れ性能の粗大ゴミ
PS5=10.3Tflops ←今世界で一番売れてるハード
1010.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:13▼返信
今ならライズ&サンブレイクセットがセール1500円で買えるぞ!🐷買ったか?
1011.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:14▼返信
>>1008
お前日本語読めないの?
それともバカなの?
1012.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:14▼返信
>>987
ライズの話か?ガラクタSwitchマルチのゲームは買わねーよww
1013.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:15▼返信
今はFHD60fpsでベース作って上位はアプコンするのが最適解
ハイポリゲーを4Kソースからお手軽劣化させるとグラが残念なことになる
1014.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:15▼返信
ライズって値引きするの早かったよな発売して2年で千円だもんな
1015.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:16▼返信
なんだ、ゴミ画質になるんかい
1016.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:16▼返信
ごめんな豚ちゃん俺らブヒッチベースのライズとか興味無いんだ
1017.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:16▼返信
>>1011
では何がスッカスカなの?容量?売上?ユーザー数?本数?
1018.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:16▼返信
スイッチは0fpsだから
1019.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:17▼返信
>>1010
あの貧困ポケモンおじさん達はポケモンしか買いませんし遊びません
余ってる時間はPS5叩く為のGoogle情報集めに費やします
1020.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:18▼返信
Switch2で4k120fpsレイトレ対応の完全版に備えろ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:19▼返信
>>1017
横からだけど何年何月何曜日?何時何分何十秒?みたいなノリで草。

小学生(70代)かお前www
1022.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:19▼返信
>>1005
絶対☆裏切りヌルヌル💢
1023.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:19▼返信
>>1017
ライズボリューム不足で調べてみろよアホがワールドに比べてボリューム糞すぎんだよライズは
1024.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:19▼返信
>>1015
90%以上のゲームの内部解像度が712pのハブッチの事か?
1025.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:20▼返信
>>1021
まあいいよ、ゴキブリが答えられないのはいつもの事だから
1026.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:21▼返信
ごめんな豚ちゃんライズって今カタログにあるけどこれ遊ぶぐらいならワイルドハーツにしとくわw
1027.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:21▼返信
>>1023
質問に対して「自分で調べろ」は一番楽な回答だよね、頭を使わなくて済むからね
1028.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:21▼返信
>>1013
それは10年前一世代前の話だな
今は4K30fpsで作って出力落としての2k60fpsめどにしてる
将来的に8kリマスターやるなら4Kで作っておかないとリマスター作業が大変なってしまうからね
1029.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:22▼返信
>>1027
まあ少なくともゴキブリはサンブレイクはエアプなのは分かったわ
1030.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:22▼返信
>>1025
答えられないのはお前だろwww
1031.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:23▼返信
>>1020
Switch=0.4Tflops
PS5=10.3Tflops
その性能差は25倍、だからSwitch2さん現行から30倍位の描画性能アップ必要やなw
1032.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:23▼返信
>>1029
お前やってんの?感想教えろよ70代小学生www
1033.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:24▼返信
はちまは見てるだけでスマホのバッテリー減りまくる
1034.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:24▼返信
ライズならPS5で購入したよ、確か2千円ぐらいで
ビックリしたのがあっという間にエンディングを迎えた事と
グラフィックってMHW以下なんだなとガッカリした
1035.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:24▼返信
>>1027
アホ🐷って話通じねえなやっぱ日本人じゃねえわこいつら
1036.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:25▼返信
Switchベースのゴミだからライズパスしたわ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:26▼返信
>>1034
まさか最初のエンディングで辞めた訳じゃないよね
1038.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:27▼返信
>>1027
横からだけどお前も頭使えないから自分で調べられないんだろ?www
1039.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:28▼返信
ゴキブリはモンハンの威を借りてイキりたいのだけは分かったわ
まさかPS5の威だけでは足りないとはビックリだよ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:29▼返信
>>1039
SwitchとかPSに売上4倍差でボロ負けしてんのに何いってんだこいつ
1041.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:30▼返信
【超絶悲報】最新Steamによるビデオカード使用ランキング
1位NVIDIA GeForce RTX3060
2位NVIDIA GeForce RTX4060LaptopG
3位NVIDIA GeForce RTX4060
4位NVIDIA GeForce GTX1650
5位NVIDIA GeForce RTX2060☚これじゃあPCの最適化レベルを下げるのは必然だろうね
1042.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:31▼返信
>>1039 ◯2024年任天堂株主総会より
Q:任天堂IPが関連する世界で
デマや差別など笑顔を奪うようなこと
目にすることがある。対応は?
A:個別の例に関してはコメントを控えるが、
我々は全ての方々を笑顔にする取組を
引き続き行っていきたい。←おまえら言われてんぞ
1043.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:31▼返信
少なくとも、ここで発狂してるゴキブリはワイルズやらないのは分かったわ、ゴキブリには難しくて出来ないが正解かな?
きっとワールドも誰かに泣きついて進んでたんだろうなぁ
1044.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:32▼返信
>>1041
4060Laptopもノーパソ用だからゴミよw1650とかも性能低いし4060、3060も大した事ないしなw
1045.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:32▼返信
宮本茂「開発費の大小よりも何を作るかがより大切」

カプコン辻本社長「(開発費の増大に関して)競争のリングから降りれば、二度と立てない」
1046.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:33▼返信
>>1043
さっきからこの🐷は何を発狂してんだ?
1047.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:33▼返信
>>1039
PS3世代のお前達=360の威を借る
PS4世代のお前達=パソコンの威を借る
PS5世代のお前達=とうとうパソコンガに変身するw
1048.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:34▼返信
開発費ってゲームの場合人件費が大体だから安くするには開発期間が短いしか無いんだよね
豚は開発費を自慢してるけど手抜き推奨ってこと?
1049.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:34▼返信
※1037
やめてはいないと思うけど記憶に残ってないんだよね
星5~7位までは遊んだはずなのに思い出せるのはアイスボーンなんだよね
ライズって襲撃される奴だよね?全く記憶に残ってない
フレンドと遊ぶのはMHWだから上書きされて記憶から消えたのかな
1050.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:35▼返信
>>1029
いつのまにかサンブレイクに変わってるw
ライズじゃなかったのかよw
やっぱりライズはスカスカと思ってたんだな豚はw
1051.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:35▼返信
モンハンって便利だよね、ゴキブリみたいにゲームがド下手でも泣き喚いていれば誰かが手伝ってくれるんだから
そうまでしてモンハンでイキりたいんだから、どれだけPSにコンプレックスを持ってんだろうねぇ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:36▼返信
>>1048
そもそもSwitchファーストとか開発5年とか掛かってるから人件費掛かりまくりなのに🐷はアホだろw
1053.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:36▼返信
頑張ってますよって出してきたパフォーマンスモードの画質が終わってる
質を落とすグラフィックの項目、間違ってないか?
まず、ボケた時点で終わりなんだよ。ボケないように作れ
vfx削ってなんとかしろ
ボケた時点でps3世代なんかより、遥かに劣ってる画質になるんだよ

1054.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:36▼返信
使い回しの難易度上げただけがボリュームと言うのが豚w
1055.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:36▼返信
>>1046
自分以外のすべてが狂人に見えるゴキブリ
かわいそ……
1056.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:37▼返信
>>1053
じゃあSwitchはPS1レベルかwwwwwww
1057.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:37▼返信
※1051
あたおかすぎる 
1058.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:37▼返信
>>1051
PSにコンプレックス持ってる豚草
1059.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:38▼返信
>>1055
さっきからお前が一人で発狂してんのバレてんだよボケ
1060.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:38▼返信
※1055
ガイジ豚発狂w
1061.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:38▼返信
つかMHW遊んでれば分かるがソロのが楽なんだけどねw
マルチ前提クエ以外は
1062.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:42▼返信
ライズはマップや世界観(環境生物)の作り込みもスカスカだったじゃん
ボリュームも薄めたカルピス飲み続けるだけなのをたくさんあると錯覚してるだけ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:42▼返信
>>1058
PS=プレイヤースキル
1064.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:43▼返信
>>1062
ワールドの作り込みが凄すぎたんだよなwww
1065.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:44▼返信
>>1062
周回前提のモンハンでそれ言っちゃう?
ああそうか、ワールドは周回前提じゃなかったな
うん地なんて誰も続けたくないもんな
1066.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:46▼返信
>>1065
ワールドコンプレックスの🐷wwwwww
1067.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:46▼返信
>>1065
Steamでも未だにワールドの方が遊ばれてますね
変だね〜w
1068.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:47▼返信
モンハンの周回ってなんだ?w
1069.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:48▼返信
>>1063
君にはPS=プレステにコンプ持ってるから言ってるんだよ笑
1070.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:49▼返信
ライズが先に過疎ってワールドが盛況だったの都合よく忘れちゃう豚
1071.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:49▼返信
>>1068
え???いや待て!
モンハンの周回を知らんだと?????
マジで言ってる???????
1072.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:51▼返信
>>1071
だから何の話しよw
クエスト回しの事言ってんのか?
1073.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:53▼返信
>>580
下品だな・・・😰
1074.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:55▼返信
会話通じない日本人じゃないアホ豚がずっと一人寂しくコメ連投www
1075.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:55▼返信
>>1072
いや、素材を集めるために同じモンスター狩猟やクエストを何回も繰り返す事なんだけど
基礎用語すぎてWikiにも載ってないみたいだね
まさか知らんとは
1076.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:57▼返信
>>1075
ならクエストと書かないとね
お前の書き方は2週目とかあるゲームの言い方だ
つか素材集めじゃんただの
それとフィールドスカスカが何の関係あるのか分からんがw
1077.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:58▼返信
3DS連呼してド滑りしてた雑魚豚はどこのどいつだい?
1078.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:59▼返信
>>38
永遠に待ってれば
1079.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 11:02▼返信
>>1076
本来ならモンハンで周回と言ってる時点でクエストとか言わなくても通じるんだけど、なんか乙も知らなそう
ちなみに周回してるとフィールドスカスカとか高画質とかどうでも良くなるんだわ
でもまあ、そこまでモンハンをやり込んでない事はよく分かったわ
1080.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 11:03▼返信
>>1045
任天堂を巻き込まないでくれる?
1081.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 11:05▼返信
ゴキブリって、モンハンエアプかライトユーザーのくせにコレだけイキってたのね、そこまでイキれるのは逆にすげーわ
1082.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 11:06▼返信
>>1079
なんだ、結局スカスカなのを否定できてないじゃん
俺が気にならないから問題ないって言いたいだけだろ
気になるユーザーが多かったからワールドより先に過疎ったんだぞ
1083.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 11:06▼返信
※1072
MHで周回って言ったらそれ以外にあるか?
もしかしてMH初心者の方ですか
1084.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 11:07▼返信
>>1079
スカスカで画質ゴミは認めてて草w
1085.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 11:09▼返信
いや意味が分からないよなw
スカスカと言ったら周回前提でそれを言うの?っていう意味が分からない返しがきたらクエスト回す以外の意味があるのかと思うじゃんw
1086.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 11:10▼返信
PCで売りたいなら2世代前の60番台グラボで普通に遊べるように作らんとね
Crysisみたいに「ウチは未来のPC向け」なメーカー以外は
1087.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 11:10▼返信
>>1081
自称古参がイキってるほうがうざいぞ
新規に見捨てられたのがライズ
答えははっきりしてんだわ
1088.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 11:11▼返信
>>1083
MHWは周回前提じゃないと書いてるからなw
クエスト回す以外の何かあるのか?と思うだろw
1089.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 11:15▼返信
周回なら未だに人いるワールドの方が優れてるってことじゃん
ライズなんで過疎ったの?www
1090.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 11:15▼返信
Sさん…
フルHDでも30fpsなのか
1091.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 11:15▼返信
>>1085
すごいな、同じクエストやるたびに毎回「フィールドがスカスカじゃないなー高画質だなー」とか感慨に浸れるのか
まあエンコン以外はそれでもやれるのか……
モンハン歴の8割くらいエンコンだったから忘れてたわ
1092.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 11:18▼返信
PS5の目標60fpsってなんかかわいいね
1093.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 11:18▼返信
>>1091
逆逆w
やるたびにスカスカだなー画質悪いなーと思うんだよw
1094.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 11:19▼返信
>>1092
一生出ないSwitch版待ってる豚は気持ち悪いよね
1095.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 11:21▼返信
>>1093
エンコンの終盤なんかモンスターがヤバすぎて
それどころじゃねー😆でもモンスが強くて楽しー😆
1096.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 11:22▼返信
>>1092 ◯ファミ通の記事より
本間氏によると、スイッチ版『ウィッチャー3』は、快適なゲームプレイを実現すべく、“動的解像度”を採用しているという。動的解像度とは、処理落ちしないように、オブジェクトの数などに応じて解像度を変化させる技術。これによって、フレームレートが30FPSに近くなるように保たれるとのことだ(PS4版とXbox One版は30FPS)。
 また、PS4版とXbox One版はゲームの容量が約70ギガバイトだったが、スイッチ版ではこれを約32ギガバイトまで減らしている。これは、パッケージ版の32ギガバイトROMの1枚だけで、追加ダウンロードなどがなくすぐにゲームが始められるようにとの、CD PROJEKT REDの考えによるものだという。←30fps未満で四苦八苦してやんのw
1097.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 11:23▼返信
>>1095
それどころだよ?w
1098.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 11:23▼返信
【超絶悲報】カプコンが2024年の株主総会質疑応答要旨を公開、SF6やMHワイルズをNintendo Switchにクレクレする輩が現れるも流されるwww
Q. 『モンスターハンターワイルズ』が発表され、対応ハードがプレイステーション5、Xbox Series X|S、パソコンと限定されており、Nintendo Switchなどの携帯機は含まれていないが、発売は据置機に限定されるのか。
A. 本作コンセプトの一つとして、最新技術を最大限活用し、「モンスターハンター」の世界を最大限描くことを目指しております。そのうえで、現状、実現性のある対応ハードは、プレイステーション5、Xbox Series X|S、パソコンとなっております。
今後、ゲームの情報をお伝えする際、上記コンセプトやテーマもしっかり情報提供してまいります。ご期待ください。
1099.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 11:23▼返信
>>1095
じゃあなんでライズ先に過疎ったの?
1100.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 11:28▼返信
>>1087
オレのモンハン歴で自称古参扱いはやめてくれ
逆に本当の古参に申し訳ないわwww
1101.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 11:29▼返信
>>1100
じゃあエアプ古参だね
1102.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 11:29▼返信
30fpsを馬鹿にしたらswitchユーザーを敵にまわすだけだよな
switchユーザーの大半は30fps以下の環境で遊んでるんだからさ
1103.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 11:32▼返信
豚はワールド知らんもんなw
1104.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 11:34▼返信
ライズも高画質高フレームレートのPC版やPS版が遊びやすいしな
1105.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 11:36▼返信
PCが足引っ張るとは
1106.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 11:52▼返信
最適化が進んでるようで何よりだな。なお、Xbox Series Sは1080p30fpsとのこと。
1107.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 11:57▼返信
>>38
死ぬまで待ってろ任豚wwww
1108.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 12:03▼返信
>>1051
そういう下手くそが大量発生したのって4とかの3DS時代なのよな
1109.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 12:03▼返信
MHW2090万本 IB1400万本 合計3490万本
全機種マルチ(Switchハブ)
MHR1600万本 SB880万本 合計2480万本
全機種マルチ(Switch含む)

Switch含んでた方が売れないしハブった方が売れてる
これが現実よぶーちゃん
1110.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 12:07▼返信
>>1094
滅茶苦茶少ないだけでSwitchでも60FPS出るゲームはあるんだぜ
確か、全部で5,6本ぐらい
1111.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 12:09▼返信
>>1102
そもそもPC以外でかつPS5以前は30fpsが普通だったんだけどな
箱360やoneでいくつか60fps出してたかもってぐらいか?
1112.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 12:10▼返信
>>1105
元々ハイスペ持ちが少ないからそりゃあねって感じはある
1113.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 12:14▼返信
>>1109
ワールドにはライズと違って3つのバリエーションあって
ワールド単品とDLCアイスボーン単品とマスターエディションの3つ
その2090万本の数字だとマスターエディション抜けてる
ワールド単品+マスターエディション=2700万本
DLC部分足すと2700万本+IB1400万本ってことになる
1114.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 12:17▼返信
昨日のワイルズの生配信のコメ欄でも3DS版ガーって荒らしまくってたやついたなあ
1115.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 12:18▼返信
>>1102
細かいこというけど
以下だと含めるから正確には30fps未満な
1116.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 12:29▼返信
ツボステも劣化版しか遊べないってわけだ
ハンドベルトPCに劣るとはな
1117.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 12:30▼返信
>>1113
ややこしいけど
ワールド単品2090万本(マスターエディション含まない
ワールド+マスターエディション込 2700万本(マスターエディション610万本)
アイスボーン単品1400万本(マスターエディション含まない)
ややこしい原因なったのはモンハンワールドが初DLC方式でG級部分出したからそれ以前にはG付くタイトルは完全版だったからワールドマスターエディションもその流れでの販売バリエーション作ってしまった、ライズでは反省して本編は本編、DLCはDLCのまま分けてる
1118.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 12:39▼返信
>>1116
ハンドヘルドな
てかどう曲解してその結論に達したんだ?
1119.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 12:43▼返信
>>1102
この令和の時代で固定30fpsどころか可変30fpsだしな
1120.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 12:57▼返信
>>38
Switch2?
あーあのSwitch1.2のこと?
無理だろ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 13:04▼返信
無冠ニシには難しすぎる話だったかな?
1122.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 13:11▼返信
>>821
あるだろ笑
1123.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 13:18▼返信
>>1116
XSSですらまともに動かないしスイッチ2のゴミじゃ一生遊べないから安心しろよ糞🐷wwwwwwww
1124.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 13:21▼返信
>>1106
シリーズSは低スペすぎて不具合出てるからな急にモンスターが現れたり謎の黒い浮遊物体が浮いてたり
1125.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 13:25▼返信
>>1090
フルHDでも安定してないし描画距離短すぎてモンスターが急に湧き出たり黒い浮遊がずっと浮いてたり不具合多い
1126.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 14:28▼返信
4060でも快適に動けばPC版も売れるでしょ
1127.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 15:07▼返信
勘弁してくれよこんなの誰も買わねぇだろw
すげぇつまんなそうだし
1128.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 15:15▼返信
ユーザーのこと見てるなら
そもそもこんな出来になってないだろうから…
1129.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 15:16▼返信
環境自慰でクソ重ゲーにしてる時点でユーザーの方向いてないと思うよ
1130.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 15:19▼返信
PCはユーザー本人が調整するのが常識なんだけど、なんで文句が出てんだ?
その程度の知識も金もねえ、乞食なんか?
1131.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 15:20▼返信
PS5馬鹿にしてる割にはワイルズ動く程度のPC持ってないの?
1132.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 15:22▼返信
可哀想にな
PS5は60fpsまで行ったよ
30fpswwwwとか言うて煽ってたのがバカみたいだな
1133.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 15:23▼返信
ホライゾンと比べたらグラに対して重すぎるとは思うがPCゲーマーは足引っ張りすぎだろ、5000シリーズ出るんだからPC版の推奨は上げとけや
1134.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 15:27▼返信
結局PCとXbox大勝利か
1135.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 15:36▼返信
>>1127
じゃあ買わないでねー
こういう雑魚が減って助かるな
1136.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 15:43▼返信
>>1065
ワールドは3000時間やったけどライズはスカスカすぎて200時間程度でやめた
1137.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 15:53▼返信
>>1134
どう考えてもPS5proの勝利だろ、何を寝ぼけた事を
1138.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 15:53▼返信
>>1132
β4090で遊んでたけどDLAA FGのultra設定でネイティブ4kで80~100fpsで遊べたよ
ちなみに昨日の公式画像ではPS5版は1728p可変30fpsな
内部解像度20%落とされて糞画質にされてんの草なんだ🤣
1139.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 15:53▼返信

アホ🐷ぁ~冷えてるか?wwwww
1140.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 15:55▼返信
>>1134
何言ってんだこの馬鹿はxboxで7〜8割占めるXSSは低スペ過ぎて不具合出まくってんのに
1141.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 15:56▼返信
>>1138
50万のPCで意気がられてもねwww
1142.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 15:57▼返信
>>1131
FSR使って4k以下で30fpsも固定できないPS5版のがやばいな
1143.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 15:57▼返信
>>1089
つまらんから、面白い言ってるやつらがノイジーマイノリティ
1144.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 15:58▼返信
>>1141
低所得おじさんは辛いねw
1145.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 16:00▼返信
4060はノーマルPS5以下か
1146.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 16:00▼返信
[Xbox買いの銭失い]「モンスターハンターワイルズ」XSS版は野生モンが至近距離に生えてきたり謎の物体が出たりと酷い事に
XSSじゃ駄目駄目xbotと🐷ざまぁああああwww
1147.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 16:01▼返信
>>1145
DLSSで1080p60fps目標だからな4060
1148.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 16:05▼返信
てか放送の画像見てなんとも思わなかった家ゴミ見てやべぇと思ったわ
CS版解像度優先で−20%でフレームレート優先で−50%されてるのに内部解像度
100%すら維持できねぇのかよw
1149.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 16:05▼返信
>>1142
4060なんてフレーム生成とDLSS併用してようやく1080p60fpsだぞ
PS5はネイティブ1080pで60でるのに
1150.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 16:06▼返信
>>1147
PS5版はFSRで1080p60fpsだから画質では普通に負けるな4060に
1151.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 16:06▼返信
>>1148
でもお前モンハンワイルズ動くPCも持ってない🐷じゃんwww
1152.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 16:07▼返信
>>1117
ん?てことは
ワールドが2700万、アイボーが2010万ってこと?
1153.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 16:10▼返信
>>1090
そら4060でもDLSSとフレーム生成利用してようやくフルHD 60fpsだからな。
1154.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 16:12▼返信
アンソよPS5がコスパ
が一番優れているのかね?
1155.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 16:13▼返信
>>1041
どれもワイルズではノーマルPS5未満やんけ
1156.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 16:14▼返信
>>1020
願望www
1157.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 16:15▼返信
>>1144
ゲームの為に50万とかコスパわるっwww
1158.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 16:16▼返信
>>1031
そも8n確定の時点でPS4未満確定や
8nでPS4と同等の性能出そうとしたらダイサイズがデックのダイサイズよりデカくなる

当然発熱もバカにならない
1159.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 16:19▼返信
またPCもSwitchも持ってない🐷が暴れてんのかw
1160.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 16:22▼返信
普通に楽しめれば良くね?
フレームレート連呼のパソコンガがマジでキメェよ
1161.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 16:23▼返信
>>942
あーあったなそれ
マジで頭悪いよあいつら
1162.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 16:26▼返信
>>896
ノーマルですらネイティブ1080pアプスケ2160pの 60fpsだからな、ネイティブ1440p以上は確実にあるだろうね
1163.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 16:28▼返信
>>877
4060もDLSSとフレーム生成使用してようやくノーマルPS5のパフォーマンスと同レベルやぞ
1164.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 16:30▼返信
>>840
4060はそれ以下です
1165.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 16:32▼返信
>>786
箱sであれやぞ
1166.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 16:34▼返信
>>767
世界中の任天堂信者の間違い、やりたいやつらはみんな5かPC持ってる
1167.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 16:37▼返信
>>732
GTA6舐めすぎだろ、5のPS4版7000万だぞ
1168.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 16:45▼返信
実際どれくらい売れると思う
ワールドと同程度売れてるスパディの続編がPS5のみ発売3日で500万3ヶ月で1000万だけど
ワイルズもPS5版は同じくらいか?、PCと箱がどれだけ売れるかやな
1169.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 16:48▼返信
とりま動作環境はどれも一安心だからはよPV6だせ
1170.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 16:56▼返信
グラフィックの割にやたら重かったのは何でなんだろうか
1171.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 16:56▼返信
PS5のゴールが60fpsって
1172.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 16:58▼返信
>>1171
30fpsで煽らなくなったらこう言う事言い出す
マージでダセェ
1173.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 17:04▼返信
とはいえAMDのFSR?的な古典フィルター+ソニーの超解像技術で
いかに負荷を抑えつつ綺麗に見せるかは気になるな
というのもPS3で360pのゴミ画質MP4とか再生すると異様に綺麗になるんよ(アップスケーリング?)
ソニーは画質向上技術に関しては昔から得意な印象がある
即PC移行したからPS4すら持ってないけどw
1174.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 17:11▼返信
※1173
草w
1175.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 17:20▼返信
※13
4060で動くのに4070で動かないわけないだろ
youtubeで検証動画色々あるから気になるなら見ればいいよ
1176.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 17:42▼返信
>>1150
4060はDLSSとフレーム生成してようやく中画質1080p60fpsだぞ
1177.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 17:43▼返信
>>1150
PS5はネイティブなんだけど
1178.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 18:20▼返信
60fps出るならPS5でいいな
1179.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 18:22▼返信
>>1149
PC版も改善されるからその比較はおかしいだろ
1180.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 18:23▼返信
>>1153
それ改善前だけどね
改善前のPS5くんは相当ゴミグラだったのもう忘れたのか
1181.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 18:25▼返信
>>1179
どうせPS5のパフォーマンスと同じくらいになりだけだろ、高望みしすぎ
1182.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 18:26▼返信
>>1163
流石に釣り針がでかすぎる
PS5のパフォーマンスモードとか最低画質だったじゃん
1183.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 18:41▼返信
昨日の放送見る限りノーマルPS5では糞ってわかったろ
モンハンyoutuberが必死に4k60fps!言ってるけどそれは出力側で内部の解像度のレンダリングスケールは1080pだからボケまくった糞画質の4k(笑)だよ
proではグラ向上にすると徳田言ってたけど解像度やフレームレートがどうなるかわからんな
1184.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 18:43▼返信
4060ってやっぱクソゴミだな
PS憎しでこんなの持ち上げてたやつ馬鹿だろwww
1185.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 18:46▼返信
※1184
4060って3060ti以下のゴミだぞ?
4060の比較対象にされてるPS5の心配しとけよw
1186.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 19:08▼返信
12万PCの4060持ち上げて比較してた低スペ🐷がゴミってバレたねw
1187.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 19:13▼返信
>>1185
無知🐷が勝手に比較対象にしてるだけだろwwwww
1188.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 19:27▼返信
>>1183
また適当言ってら🐷
1189.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 19:28▼返信
>>1168
で?💩
1190.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 19:47▼返信
>>1138
DLSSとフレーム生成使ってる時点でネイティブじゃないんだけど
1191.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 19:53▼返信

ハブッチなんも無いな
1192.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 20:40▼返信
>>841
PS5Pro「ゴメン、俺様は120fps出るよ」
1193.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 20:57▼返信
🐷ノケモンGETだぜ!
1194.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 21:11▼返信
わざわざ箱のseriesXとS購入してβテストのフレームレート検証していたYouTuberがいたなぁ…
マジで無意味だし、無駄に箱を持ち上げてて気持ち悪かったわ…
1195.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 21:52▼返信
【悲報】ファルコム株主総会より
Q 製品部門とライセンス部門があるが、自社開発パッケージのDLやDLC売上はライセンスに入っていると聞いた。今年のライセンスの18億円のうち、どれくらいがDLやDLCなのか。今後、自社開発部分は製品に記載するとか、3つに分けるとかにしてほしい
近藤:2024年9月期は製品部門が25.6%、ライセンス部門のライセンス部分が56.3%、デジタル部分(DLとDLC)が18.1% 「項目として分かりにくいのでは」という意見は、取締役会でもよく挙がる。上場以来これでやってきてしまっていて、なかなかタイミングをつかめずにこうなっている。どこかのタイミングで見直して、現状に即したものにしたいが、現段階ではご理解いただきたい。
*日本ファルコムが国内デジタル版の売上を何故か“ライセンス部門”に含めて計上しているという
1196.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 22:59▼返信
>>1183
最高解像度が1080pの4060に喧嘩売ってんの?
1197.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 23:10▼返信
※1190
DLSSじゃなくDLAAだからネイティブ解像度じゃねえの?知恵遅れさん
1198.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 23:27▼返信
なおFF16
1199.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:24▼返信
>>1198
FF7Rと共にシリーズ累計を1500万本増やした立役者か
1200.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 04:20▼返信
もしかして豚ってFF16にパフォーマンスモード(60fps)あるの知らないのか?
1201.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 05:54▼返信
セガサターンみたいなポリゴンになるんでしょ
知ってるんだから

直近のコメント数ランキング

traq