• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより













この記事への反応

ついに知らない学校あるあるが来てしまい、老いを実感

これの前だけ人口密度えぐくなるから列つくらされてた

大学1年生ワイ、人生で初めてジェネレーションギャップに直面する

何コレ?と思ったらノートpcを充電する機械らしいな
初めて見たな
最近普及したらしいので下手すれば20歳でも
知らんみたいだけど
大量にノートパソコンを充電できるんや


27歳だけど中3の時に導入された記憶
セキュリティガバガバで授業中アメーバピグやったり携帯小説読んでた😂笑


なにこれ

初めてこの存在を認知

これジェネレーションギャップでやばい

ギリわかる世代であることに感謝

車校の原簿しまうやつかと思ったヨ 今時の中学校にはこんなのあるんか〜





初めて見たそんなの…



B0DPQ52DZN
小林有吾(著)(2024-12-26T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0DLDNYMVK
赤坂アカ×横槍メンゴ(著)(2024-12-18T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4








コメント(74件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 09:34▼返信
何が初めて見ただよはちまで見ただろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 09:34▼返信
はちまで見た
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 09:35▼返信
女神転生シリーズ(真・女神転生、女神異聞録ペルソナ)
1作目 デジタル・デビル物語 女神転生
(1987年9月11日)

漫画:ジョジョの奇妙な冒険 Part3
(今シリーズから「幽波紋」(スタンド)という設定が加えられ、以後、主な登場人物はスタンド使いとしてストーリーに関わってくるようになる。 )
発表期間 1989年3月20日 - 1992年4月14日
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 09:37▼返信
クリスマスははちまで過ごす人✋
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 09:38▼返信
昨日田町で
あおぎり高校のラッピングバス見たんだけど
なんかやってんのか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 09:38▼返信
不良がたまごっちやデジモン持ってた時代と随分と変わっているのだな思った
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 09:39▼返信
はちまで見たんで知ってるな
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 09:39▼返信
ノートPCあってもこれがある所は一部って聞いたけど
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 09:41▼返信
おっきいウンコ出たよ 
ぼくの出したかわいくて臭いウンコ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 09:42▼返信
この辺りから子供のレベルが低下していったんだっけ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 09:42▼返信
はちま「初めて見たそんなの…」

はちま起稿 2024.12.22 09:30
【画像】X民「中学で授業後、一番混むとこ大体◯◯」パシャッ → 5万いいね超えするも、おっさん達にはガチでわ
からなすぎて困惑の嵐wwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 09:42▼返信
義務教育なんてリース落ちPC使わしとけば良いんだよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 09:46▼返信
>>1
俺はデカレンジャー😡
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 09:47▼返信
大学にもあるぜ。
絶対盗難されると思うわ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 09:47▼返信
pcって買取? 買取だったら怖くてこんな中に入れとくの怖すぎって思ってしまった
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 09:47▼返信
>>13
君の縄
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 09:49▼返信
バイト君さぁ…
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 09:49▼返信
>>16
And…surprise! I’m back in the USA.
We’ll finish Dark Souls 2 as soon as I’m back in Japan this month. ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

I’m focusing on spending time with my family this year, so it’ll be a long week without your Mori…but I prepared some things too, so look forward to them! :}
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 09:49▼返信
コメントすっくなw
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 09:50▼返信
偉そうにコメントしてるバイト君たちはもう少し重複記事の確認するべきじゃないですかね
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 09:50▼返信
お前ら知ってる?
知ってるよ、はちまでみたもん
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 09:52▼返信
>>9
横から失礼します。
もし差し支えなければウンコの画像を提供しては頂けないでしょうか?
用途はお伝えすることはできませんが、もし可能であればお願い致します。
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 09:52▼返信
>>19
今日はクリスマスイブイブイブだよ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 09:53▼返信
ついに自分で自分のまとめを後追いか
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 09:53▼返信
スチール製のケースにギチギチに詰めて充電、これ熱で端末死なないか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 09:54▼返信
ボラニノール
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 09:57▼返信
はちまde見た
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 09:57▼返信
>>23
マジかイーブイだよな
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 09:57▼返信
>>10
コンピューターによる若年層の精神病があるって聞いた事あるねんけどほんまけ?
ビル・ゲイツは子供に携帯端末を14歳まで触らせなかったとか
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 10:00▼返信
>>4
ワイや、ワイ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 10:00▼返信
熱ヤバそうとしか思わない
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 10:01▼返信
>>28
ブースターが一番かわいい
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 10:02▼返信
昨日知ったわ。はちまで。
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 10:02▼返信
>>20
重複確認すべきはほんとそう思うけど
偉そうにコメントしてるバイト君たちってのはどこの事なんだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 10:03▼返信
学校系の利権の塊
ただの充電ステーションなのに、とてもお高い
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 10:04▼返信
同じ記事を前にも出したじゃ~ん。
…まぁ複数人で記事を作ってるから仕方ないけど。
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 10:07▼返信
はちま名物デジャヴ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 10:08▼返信
ジェネレーションギャップなんていつの時代でもあるからな
自分が小学生中学生の頃なんてWindows95すらなかったし笑
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 10:16▼返信
学校でPC使うのに俺より若い奴がPCに疎いのなんなんだよって思う
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 10:16▼返信
>>35
保険付きでアフターメンテナンス付きのモノだから利権利権言うけど子供が扱うから手荒になり壊れやすいから高くしてるのもある。
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 10:17▼返信
これもぅ、使ってないんだよなー
倉庫に眠ってる・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 10:18▼返信
>初めて見たそんなの…
昨日見ただろ嘘をつけ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 10:21▼返信
振動ですぐPCがだめになりそう
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 10:22▼返信
避難訓練の火元だな
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 10:24▼返信
こんなの昭和の時代からあったが?
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 10:30▼返信
鍵の管理は鍵がある他の教室同様職員室の鍵boxでしてるから一応盗難はされないはず
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 10:31▼返信
いやいやこれ知らない世代はおっさんすぎて無理だわwwwwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 10:32▼返信
机に充電ないのかよ。めんどくさいなー
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 10:34▼返信
これが日本の害悪(💩)どもだ!即刻死刑にせよ!       


老害
ゆとり(当然さとり、Z含む)
在日、公僕、障害者、オタク、LGBTQ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 10:37▼返信
>>48
机に仮にそのPCのみの特殊な充電器付けたら配線とかに問題が出てきて掃除とか移動出来なくなるやろ。
後は子供は恐ろしい事にそのコネクター部分に何か詰めたり洒落にならんイタズラする奴が絶対出てくる。
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 10:48▼返信
ノートPC?
タブレットじゃないの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 10:53▼返信
ipadは発展途上国のバカでも使えるように設計された機械。
今の学校がやってるのはそんなバカを量産する作業。
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 11:01▼返信
また重複記事で草
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 11:13▼返信
>2024.12.21 09:30
>【画像】X民「中学で授業後、一番混むとこ大体◯◯」パシャッ → 5万いいね超えするも、おっさん達にはガチでわからなすぎて困惑の嵐wwwww

まだ24時間しか経過していない
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 11:16▼返信
機械っていうほどのもんじゃない。ただのPCかタブレット用のロッカー
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 11:23▼返信
>>54
ちょうど24時間後って
設定ミスか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 11:28▼返信
はちまで見たからもう知ってるけど
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 11:37▼返信
ワイの時代はPCルームみたいな教室があって
PCの授業の時は移動するみたいな感じやったで
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 11:52▼返信
素数みたいに何個もでてくる模様
再放送、リメイク、復帰作
あるいは単なる模様
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 11:54▼返信
タブレットを充電するラックでは無いのか
一時期どこぞの県で熱で壊れまくった時に似たような棚が話題になってたな
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 11:55▼返信
そりゃ当然知らなかったけどpc授業時代なのは知ってたので、まあ有って然るべきだろうなと
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 12:45▼返信
PC授業は昔からあっただろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 12:46▼返信
これクッソ高いのに学校に導入されてて、しかも全然使われてないんか・・・
教育機関の金の使うところはよく分からんな
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 12:56▼返信
そういう仕事もしてるので知ってはいるけど。。。
まぁ知らないよね。
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 13:09▼返信
これ夏場に沢山入れた状態で充電してると、バッテリー膨張して大変なことになりそう
特に空調が切られている夏休みの教室とか
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 13:38▼返信
実際に今年の猛暑で学校保管のタブレットのバッテリーが膨らんでしまって教育委員会がこんな不良品を寄越しやがって!と
怒り狂ったら保管の仕方が根本的に間違ってるし推奨された使い方でもなかったのは指摘された
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 14:19▼返信
記事使い回しで記事数倍になっていいですね
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 17:12▼返信
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 17:14▼返信
ちょっと変えただけで内容同じ記事を出すなよ
その癖本当に治んねえな、バイト間で情報共有ないのかよ、前日の記事くらい確認しとけ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 19:49▼返信
タブレットが一人一台あるんだからタブレットの充電器だよ
誰だよノートPCとか平成で時代が止まってるやつよぉ笑
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 20:06▼返信
去年散々見たろ、GIGAスクールの中華タブレットが故障しまくりのニュースで
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 23:03▼返信
昭和小学生のワイ、話についてゆけず
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 01:28▼返信
見た事ねえよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 07:01▼返信
今時言ってんだから知るわけねえだろ

直近のコメント数ランキング

traq