• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






てか「PSPってなに」と思って調べたら
超型落ちだったわ()
2004年とか俺生まれてないじゃん














B0D7T6YRT2
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2009-09-29T15:00:00.000Z)
レビューはありません





  


この記事への反応


   
おっと、言葉には気をつけろよ
今おっさんの心の凄まじいダメージを与えたぞ
致命傷だ


それ、実は、
「未だにオンライン協力/対戦ができる」稀有な作品です。。。
流石にもう野良はいませんが、
気が向かれましたら是非一緒にやりましょう


昔はこれでテレビを見たりインターネットしたり
ラジオ聞いたりカーナビとして使ってたんじゃ(´-`)

  
2013年まで現役だったはずだけと流石にわからないは無いだろ。

↑現在17歳の2007年生まれだそうで、
その世代の小学生は
PSPじゃなくて3DSで遊んでいたんじゃないですかね...
知らないまではいかずとも全く触れたことない人は多いでしょうねぇ


全国の中年の9割が死ぬ

まだまだ現役の最先端ポータブルゲーム機ですよ


ワイのPSP、
バッテリーパンパンだったけど
交換してまだ使ってるわ
PSPだけの名作とかあるしなー



B0D66L4TMB
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-09-06T00:00:01Z)
5つ星のうち4.8



B0DLDNYMVK
赤坂アカ×横槍メンゴ(著)(2024-12-18T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4









コメント(488件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:01▼返信



  サンタの事を知らないワルイド・スピンドー😤
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:01▼返信
そのうちportalと間違えて買うやつがいると思う
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:01▼返信
X(旧twitter)のXの意味が今だにわからない
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:02▼返信
昭和のゲーム機じゃん
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:02▼返信
>>3
イーロンのケツの穴の意味
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:02▼返信
これに怒りを覚えたあなた
立派な老害です
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:02▼返信
この時代のゲームすらSwitchだとまともに移植出来ないからなw
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:02▼返信
>>2
テメェぐらいだバ〜カ😂
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:02▼返信
3DS世代だったらそりゃ知らんわな
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:03▼返信
>>3
メガロスマッシャーXのX
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:03▼返信
東京上空を飛べる奴かな
リメイクしてほしい
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:03▼返信
ゲームボーイは知ってるのに
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:04▼返信
ピカチュウ「ピカチュー!」吉田直樹「ヒボチュー!」

吉田直樹ピカチュウの亜種説
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:04▼返信
>>1
ワイルド・スピードだ
お前の家が火事になるかもね
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:04▼返信
子供たちへのシェアでは3DS圧勝だったから仕方ないね
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:05▼返信
PSPGOとかもう知らん人の方が多そう
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:05▼返信
生まれる前でもビートルズやマリリンモンローは知ってるやん
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:06▼返信
>>16
発売日に買って今でも動くぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:06▼返信
懐かしいなPSP。
バッテリー膨らんで、蓋閉まらなそう。
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:06▼返信
>>17
マイケル・ジャクソンを忘れんなカス
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:06▼返信
>>3
Recer X
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:06▼返信
モンハンというか「オンランゲームっておもしろいだろう」と想像させるきっかけを作ったハードですよ
コレがなければスイッチにフォートナイト来ることもなかったろう
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:07▼返信
今の20代から30代にとってのメガドライブみたいなもん
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:07▼返信
X覗いたけど、PSPは知らんのに、ジ・OのMSは詳しいんだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:07▼返信
>>1
行商人 参太
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:07▼返信
>>14
火を弄ぶと船越英一郎が怒ってくるぞ👨‍🚒
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:07▼返信
>>16
GOちゃんでP3PやVC遊んだ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:07▼返信
友達が改造してた
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:08▼返信
この世代だと3DSで遊んでてVITAは存在も知らない、って感じか
PSPからのVITAだし、VITA知ってりゃ一瞬でも「あれ?」って思うだろうしな
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:08▼返信
>>19
妊娠してたわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:08▼返信
このパッケで「なんか古くね」って言えるあたりが時代なんやなぁって
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:08▼返信
またゴキブリ発狂か
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:08▼返信
>>30



     有村架純を妊娠させたい
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:08▼返信
更に上の世代はこの手の出来事でインターネット老人の敷居が下がる度にスリップダメージよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:08▼返信
ゲーム好きなら昔のハードにも理解がありそうだが
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:09▼返信
PSって何?
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:09▼返信
VITAはP4Gとグラビティデイズ専用機
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:09▼返信
スマホの前はみんな「音楽再生機」っちゅうモノを持ってたんだ
ipodやウォークマンね それのご先祖でもある
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:09▼返信
>>32
ステイ豚は一年中発狂してます・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:09▼返信
>>20
じゃあPSPは知ってるだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:10▼返信
>>31
スイッチと似てるやんけ
42.投稿日:2024年12月24日 10:10▼返信
このコメントは削除されました。
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:10▼返信
親父の初プレゲーム機は64とマリカーだったなあ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:11▼返信
dsに負けたゴミ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:11▼返信
コレのライバルがDSでマジコン災禍を起こした犯人
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:11▼返信
それ以上はいけない
ゴキちゃんがまた子供相手に事件を起こしてしまう
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:11▼返信
>>38
PSPの方が後だろ…
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:11▼返信
🐱アホなん?
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:12▼返信
まだ2000年代なのにね…
レトロゲーの基準が最近曖昧になる
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:12▼返信
なんか2番煎じで面白くない
せめて現役機でネタよろしく
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:12▼返信
>>43
親父30前後?
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:13▼返信
おっさんが書いてるっぽいな
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:13▼返信
>>49
PS3はレトロゲームだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:13▼返信
よくエスコン知ってたな
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:13▼返信
vitaは任天堂アンバサダーに敗北して携帯ハードから撤退したSONY
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:13▼返信
ちょうど久しぶりに部屋の中から出てきたからバッテリー注文して遊べるようにしたわ
CFW入りだからPSのゲームも遊べる
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:14▼返信
>>53
PSハードはPS3から続く負けハード
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:14▼返信
>>51
お前は何歳?
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:15▼返信
色々分かってて言ってるやろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:16▼返信
みんなお世話になったロワ・ジャパン
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:16▼返信
PSPは一応任天堂相手に善戦はしたのにね😂
62.投稿日:2024年12月24日 10:16▼返信
このコメントは削除されました。
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:17▼返信
まぁ気持ちとしては分かる。
親のお見合い相手から女神異聞録ペルソナ貰った時「なんだこれ」って思った。
やってみたら普通に面白かったが。
今思えばあいつセンスあったな。
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:17▼返信
ただの現実、もうPSは5だっていうのに何をショック受けてんだか
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:18▼返信
>>63
文章がおっさん
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:18▼返信



    性なる夜に有村架純と夜景を観ながら

   立ちバックでアンアンと叫ばせたいなぁ〜
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:18▼返信
ニンテンドーDSにボロ負けしたハード
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:18▼返信
>>62
そのシャクトリムシしまえよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:18▼返信
そら敗北撤退ゴミクソハードじゃけぇ知らんのが当然やわなwwwwwwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:18▼返信
実在ニシ容疑者「なんでPSP持ってるんや?」
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:19▼返信
いつから橋本環奈から有村架純にシフトチェンジしたんだ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:19▼返信
>>64
既にPS6は日本でも出るのかが焦点
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:19▼返信
PSPは細かい故障が多かったんだよな。UMDがジージーうるさいし
ボタン逝くと直せないから、やたらボタン連打させるカプコンのゲームとか嫌いだった
CFWが大流行して結果的にワレザーのマストアイテム化したのも、その辺が原因だと思ってる
あの時代の割れの元凶みたいなハード
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:19▼返信

たまにはPSPゲーでもやるかな

75.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:20▼返信
>>67
なお3DSはPSPにボロ負けの模様w
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:20▼返信
>>71
なんで橋本環奈がでてくんねんw
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:20▼返信
物売るってレベルじゃねーぞ!
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:21▼返信
>>74
現行機でも買ったVC出来るようにしろやクソニー
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:21▼返信
そう…
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:21▼返信
>>78
任天堂に言えよ😅
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:22▼返信
PSVitaとか言うかって何も使わんかったのより思い出深い
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:22▼返信
「PSPじゃない」 父親殴った息子を逮捕
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:22▼返信
>>62
初潮は終わってると思うが⋯
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:22▼返信
だから信者は老人ばかり。その思い出補正で今語ってるから
今を生きてる若い子と話が全くかみ合わないんだろ?
それを認めたくないから🐷🐷🐷🐷うるせーし
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:22▼返信
>>75
でもVITAはその3DSにボロ負けで撤退に追い込まれたんだよねえ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:23▼返信
ワンダースワンよりマシ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:24▼返信
こういう他人に対して年齢しか優越感を覚えるもんしかない
ゴミみたいな無いも持たない人間
88.投稿日:2024年12月24日 10:24▼返信
このコメントは削除されました。
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:24▼返信
>>84
引きこもりニートが何言ってんだ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:24▼返信
>>87
自己紹介、乙
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:25▼返信
PSハードは負けハードが定着して久しい
据置きが北米市場で一定のシェアがあるだけの存在
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:25▼返信
ファミコンから遊べ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:25▼返信
>>85
3DSはVITAにビビって1万値下げ
して赤字
WiiUは大爆死で据え置き撤退

これが現実🥴
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:25▼返信
>>72
switch2(笑)は出るんす金
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:25▼返信
※75
3DSの相手はPS Vitaだぞ
こっちもソニーがボロ負けしてるから笑

96.投稿日:2024年12月24日 10:26▼返信
このコメントは削除されました。
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:26▼返信
>>96
何で生きてるの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:26▼返信
>>89
でたでた
学生は冬休みだってーの老人!
さっさと死んどけよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:26▼返信
>>77
あの人今でもPS5買って遊んでるのだろうか
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:26▼返信
>>83
相手は誰かな?
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:27▼返信
なんかPSPみたいなケータイ合ったよな?
当時凄い欲しかった記憶がある
102.投稿日:2024年12月24日 10:28▼返信
このコメントは削除されました。
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:28▼返信
妙だな…エスコンも3DSも知っててPSP知らないのか
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:29▼返信
老害の始まり
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:29▼返信
こいつの膨れたバッテリー自治体も家電量販店も引き取ってくれなくて積んでるだよなぁ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:29▼返信
>>101
ワンダースワン?
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:29▼返信
>>75
3DSより普及してないよPSP
2000万台以上差を付けられて負けました
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:29▼返信
>>98
アレ?効いちゃった?
ニートは学生じゃないぞwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:29▼返信
>>102
一生無理だな(笑)
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:30▼返信
>>94
来月発表されます
PS5は益々売れなくなりますw
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:30▼返信
>>93
ねえねえ、VITAにモンハンって乞食し続けたのに無視されて
ミジメに撤退させられた気分はどうだった?
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:30▼返信
PSPの中に工口同人を入れてた奴先生に取り上げられてたな
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:30▼返信
若返りの薬さえできれば長生きしてるほど自慢できるのにな
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:31▼返信
>>102
架純ちゃん、先に逝きそう
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:31▼返信
>>108
都合が悪くなると壊れたレコード始まるの老人の得意技だよな
マジでキチガイ

社会の邪魔だから消えろよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:32▼返信
3DSなんかに負けたゴミハードで草
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:33▼返信
>>102
夢があって素晴らしい
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:33▼返信
>>108
老人の得意技
都合が悪くなると、🐷がー、ニートがー、ネトウヨがー、アンチがー
爺は棺桶入って埋まっとけ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:33▼返信
>>95
vitaって世界累計600万程度の核爆死で携帯ハード撤退
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:36▼返信
※9
DSの情報発表もPSP情報解禁の数時間前にサプライズで仕掛けたんだ
あの頃から任天堂のゲハ脳は深刻な状態だった
ゲーム進化しないでゲハばっかこじらせてる
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:37▼返信
>>116
PSP時代はDSだろ
DSは1億5000万台以上売れたし相手にもなってない
3DSは8000万台以上でvitaは600万台程度でどっちにしろSONYはボロ負け
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:38▼返信
世代だけど、順調にハード乗り換えてるゲーマーなら古いって認識やろ
当時やりまくって今はゲームしてない人がダメージ食らってるんじゃないか
ガチゲーマーからしたらPSPはほぼレトロゲー
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:38▼返信
なんですかこの産廃ハードは?w
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:38▼返信
(PSP知らない感じで呟けばワンチャンバズるかもだから、知らない事にしちゃお)
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:38▼返信
>>32
とりま相手は発狂してる言うだけBot現る!
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:39▼返信
ちなみに、まだワンセグでテレビ見れるらしいぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:39▼返信
アナリスト「ソニーかMSのどちらかがゲーム機市場から撤退しなければならない」
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:40▼返信
PSP2台持っとるけど、どっちも
通電しないまま10年くらいほったらかしにしてたら
バッテリーが膨張してフタ突き破ってた
保管してる奴は要注意や
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:40▼返信
>>46
まだマリオやらゼルダやらのIP使い倒してる昭和と比べられてもなあ?wSONYは初期IPから機体乗り換えてますからなあw
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:40▼返信
>>116
3DS立ち上げの時は、まだPSPが生きていて苦戦してたんですがね
🐷の記憶からは抜け落ちてるようですが
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:41▼返信
街のゲーム屋さんに旧型のバッテリーパックがある!ってんで慌てて買いに行った思ひで
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:42▼返信
>>128
PSPはほぼ確実に妊娠してる
DSや3DSは今でも普通に使えるのにな
流石SONYクオリティ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:42▼返信
>>109
人の夢を否定するな💢💢💢💢
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:42▼返信
>>57
売上数分の一のオワコン勢力がなんか言ってるw
例えるなら、あちこち陥落してもう首都まで敵が来たみたいな末も末でw
気を紛らわせるために現実逃避ダンスパーティーでもしてるんだなwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:42▼返信
懐かしい
モンハンしかないゴミだったなw
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:43▼返信
>>109
人の夢を笑うお前を‥俺達は許さない。
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:43▼返信
このゴミブログにもたまにガチのクソガキが紛れ込んでるからしゃーない
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:43▼返信
※4
2004年=平成16年
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:44▼返信
そうやっていままでおじおじ叩いてた側がおじさん側になっていくんやで
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:44▼返信
SONYハードはPS2以降右肩下がりでもう国内で復権するのは不可能な状態
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:44▼返信
>>55
モンハンにビビって強奪を敢行
SONYで例えるなら、ゲーフリ買収レベルのビビリ具合だねえwwww
任天堂は今も昔も勝つ自信がない雑魚敗北者だからなw
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:44▼返信
DS、PSP、Wii、PS3、XB360が同じ頃の機械だけどもう20年くらい前なのか
そりゃここもジジババだらけになるわな
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:45▼返信
>>2
新品売っていないのにどうやって間違うのかなぁ?
ばかちゃんかなぁ?
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:45▼返信
>>142
ファミコンガという最長老もいるようですがね
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:46▼返信
VITAはたまに動かすけど、PSPはさすがに動かさんな
3DSも動かさないわ。というか、3DSは行方不明
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:47▼返信
>>132
普通に使えてもStoreはとっくに閉鎖しているというw
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:47▼返信
ソニーはマジでユーザー側の目線でゲーム市場を見てない
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:47▼返信
>>62
お前きもちわるいよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:48▼返信
結局一回ハードで大コケしちゃうとそこでユーザーはソフトのライブラリが途切れちゃうしユーザー間のコミュニティとも断絶しちゃうから
一回爆死したハードが再び客を集めるってのは無理なんだわ
任天堂はWii Uが大爆死しても3DSで首の皮一枚繋がったけどあれは例外の中の例外
箱oneで盛大に爆死したMSはもうコンシューマハードいくら続けても客増えないよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:48▼返信
>>140
SONYに限らずな
実際は売れてないけど海外転売でさも売れてるように見せかけてる会社はクソだと思うが
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:49▼返信
>>100
初潮の意味わかりますか?
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:50▼返信
>>150
営業利益は任天堂に歯が立たない現実から逃げるな
コピペしても現実は儲かってないのがPSハード事業
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:51▼返信
そりゃあ20年前に発売されたハードなら生まれてないって言われても不思議じゃない
俺でもさすがにPSPが最近のハードとは思わないしな
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:51▼返信
ゲーマー向けはPC統合に動いてるしゲーム機が10万するならもう必要ないかもな
マニアの選択肢はゲーミングPCを買うか買わないかで一般層はスマホ+任天堂機だ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:52▼返信
ソニーとMSとSteamとサードがまとめてかかってきても任天堂だけは倒す事ができない
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:52▼返信
>>81
お前VITA以前にろくにゲームやってないだろ?w
PSVITAに勝てる任天堂ハードってWiiUくらいだからなw
Switchは何故か出来上がったものがVITA未満になる体たらくw
そんなお前がやってるゲーム公開したとしよう
しょうもないにわか披露するだけがオチよw
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:53▼返信
モンハンを大ブレイクさせた本体だぞ!!(初代モンハンのPS2版はそんなに話題にならなかった)
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:53▼返信
普通に小学生の時初めて買ったのが3DSだわ
中学生でスイッチになった
今21歳でPCとスイッチ
PSハード買ったことないな
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:54▼返信
>>26
はちま爺効いちゃう
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:54▼返信
>>3
Xは反転させても同じ
つまりひっくり返しても何しても結局何も変わらんって意味だよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:55▼返信
中年ていうか今の30代が学生時代に遊んでたやつだよな
モンハンでむっちゃブレイクした記憶
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:56▼返信
初期型の高級感良いよね以降軽くなって性能アップしたけど結局何かしっくり来なかった当時は今ほど騒音指摘されなかったのでシャーシャー外でやってた人もいました着うたや着メロ流す時代だからね?マナーモード標準時代の今では有り得ないけど当時では普通でした
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:56▼返信
>>88
やはり頭がおかしいやつは文章空けしかおらんな。
まともに生きることができない脳欠陥持ちだ。
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:57▼返信
日本のゴキブリっておっさんとチー牛のイメージしかない
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:57▼返信
>>152
はいはい営業利益営業利益
多くて凄いねー
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:57▼返信
今更本体貰ったところでな
エミュのppssppの方が簡単にチートが使えて過去ゲーのプレイがしやすい
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:58▼返信
>>152
SONYに限らずと言っただけで、誰も任天堂なんて言ってないんだけどなぁ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:58▼返信
冷静なコメントしてダメージ受けてないアピするおじうぜえな
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:59▼返信
初めて触ったゲーム機?がスマホとかそれはそれでかわいそうだけどね
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:00▼返信
>>91
トーセ経由で伝わってくるバンナム、スクエニからの開発中止という山の様な任天堂に対する絶縁状
クオリティで勝つことを諦め、無実な会社を貶めようという悪意しか存在しない特許修正、特許ゴロw
なあ豚?お前らクズ連中はやったことをすぐ忘れるが、なかったことにもなってないし、謝罪もまだなんだよ?ボケたジジイも大概にしろ!
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:00▼返信
2004年?
少なくとも1993年のスーファミのゲームを令和の時代に与えられてウレション撒き散らしてる豚がどうこう言えるこっちゃねえな
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:03▼返信
>>119
E3からSONYが撤退したら蜘蛛の子を散らす様に誰もいなくなって、SONYがいなくなったと喜んで残った豚どもはどうなったか思い出してごらん?E3ごとなくなったんですよねえ?w
携帯ハードも同じなんですよw隠蔽頑張っても今年は7割減というヤバさw結構マリオ出したってのに止まらねえwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:03▼返信
マジコンにcfwか
懐かしいの〜
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:04▼返信
>>132
はい、ソース無し
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:04▼返信
>>96
脳に病気があるやつは皆○ねや
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:05▼返信
>>152
今期営業利益でも負けとるやんけ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:05▼返信
PSPでダメージ受けてたら40年遅れでファミコンのゲームやらされてる任豚はどうすりゃいいんだよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:05▼返信
>>158
21歳(50代後半)
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:07▼返信
>>177
死ぬしかないじゃない
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:09▼返信
>>115 >118
効きすぎてて引くわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:10▼返信
>>121
DS時代を夢見てももう二度と戻ってくることはない黄金時代でしかないですな。そしてマジコンとかいう特級害悪。マジコンがあったから、基本無料ゲームが現在主流になる種になったわけ👎
今やその自分で育てた基本無料で子供達の初めてがスマホに奪われてる
なんならスマホよりも性能が低い任天堂ハードwwwwwwwww任天堂がオワコンなのもうなずけらあw
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:10▼返信
ボイス付きでアニメ系のゲームが多かったイメージ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:11▼返信
>>155
何もしてないのに勝手な自滅している任天堂であった
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:13▼返信
スイッチとたいして変わらんだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:14▼返信
>>122
PSPは据え置きゲームを持ち歩くというのがコンセプトだったが、それは歴史の転換点でもあるな。
携帯ゲーム機器はタイトル同じでも全く別物なのが当たり前だったが、PSP以降は携帯ゲーム機器であっても、据え置きと変わらない物であるのが当たり前になった。
任天堂にとっちゃ毒だわなw携帯ゲーム機器でしかも安く上げたゴミで据え置きのゲームなんて無理www
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:14▼返信
モンハン持ち懐かしいわぁ〜
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:15▼返信
どうして作り話するかな
父親がPSPを息子にやるってどんな貧乏人なんだよwww
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:16▼返信
PS2とPS3の間だから当然
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:16▼返信
PSPでもSwitchよりは高性能だろうしいいプレゼントだったのかもな
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:16▼返信
>>127
そのタイトルもはちまが捏造したタイトルでしかないなwもとの記事と内容が違うからねw
低能ゴミのお前はちゃんと記事も見れない証拠wwwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:18▼返信
>>158
またPCもSwitchも持ってない🐷が嘘ついてんのかw
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:19▼返信
この頃PSPで大流行だったモンハン 来年期待の新作もモンハン
この頃ニシくんはDSでドラクエ5に夢中だったし 今やってるのもドラクエ3
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:20▼返信
>>135
PSPはPSのゲームが遊べるからの
そして、任天堂ハードならDSまでなら余裕で全てなwもちろんPSPもある集大成ハードw
当時のハードでは全く太刀打ちできないハードのポテンシャルがありましたなあ?wwwwwあなたはその価値が見えていなかったんですねえwwwふwしwあwなw
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:20▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:20▼返信
嫁が出産で実家帰ってる時、PSP発売日にコッソリ買った思い出

もう娘が20歳ですからねぇ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:21▼返信
>>137
ゲームは子供がやるものじゃありませんでしたか?wwwww
ならクソガキのバカは居るのが当然だwww
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:24▼返信
20年も前の代物でショックを受ける人ってのは自分がいつまでも若いと思ってて
時の流れに鈍感なんだろうな
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:25▼返信
PSPはMH世代には名機
vitaは失敗作
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:27▼返信
40~50代のおぢ「てか「PSPってなに」と思って調べたら超型落ちだったわ()2004年とか俺生まれてないじゃん」
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:27▼返信
令和の時代にファミコンのゲームやってるポークより20年も先行ってるじゃん
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:27▼返信
>>152
粉飾だな。任天堂は資本関係ないとして、外部業者を社内に突っ込んで、任天堂の仕事させるみたいなことを平気でやる会社だ。
それにしても、任天堂の利益のからくりをソース付きで解説なんて見たことねえw良くてDSまで遡るw以降は全て勝手に妄想して、勝手に納得してる無限ループ誰も本当のことは知らない。異常と不正しか存在しないわな
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:28▼返信
ゲーム機で始めてホーム画面を搭載した機種
今では拗らせ堂までもがマネしてるんです
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:30▼返信
>>202
でもクロスメディアバーの採用はPSXが1番最初ですよね
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:31▼返信
>>147
言われて悔しかったんだーw
もし任天堂にユーザーの事考える頭あるなら、ソフトの不当な独占するんじゃねえ
マルチでゴミを混ぜるな!撤退しろ!
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:31▼返信
世代の違う3DS持ち出してる時点でもうぶたの尻尾出てきてんじゃん
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:31▼返信
PSPもPS3もレトロゲーハード
おじは若い頃で時が止まってるから認められない
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:32▼返信
>>1
こいつに初代ゲームボーイを見せたらビックリするだろうな
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:34▼返信
>>206
PS3のお漏らしでPSN停止続いてて、解除情報流れた日は子供の運動会を観ていた思い出
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:34▼返信
>>149
君は自分のことしか考えられないんだね。
今も新しい子供が生まれて、成長して大人になって、ゲームを手に取っていくってのが見えない。どこまで経っても自分目線でしか考えられないやつよw
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:35▼返信
>>154
スチーマーは今年出たゲームやったやつの割合が数%だって記事上がってたなあ?
おいお前!逃げるなよwwwwwwwww
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:37▼返信
>>155
ころす価値もないから放置されてるだけ。
SONYは久夛良木が推さなければ、任天堂の暴挙すらだんまり決め込むくらいの平和主義者なんでw
任天堂だけだぞ異常なのは
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:38▼返信
面白いけどラスボスの変態機動だけはあれどうにかならんかったか
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:40▼返信
若い人はPSって何?って感じだけどな
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:42▼返信
>>158
PC(Celeron)とスイッチ(任天堂Switchとは言ってない)
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:43▼返信
これ引用してるやつなんて
PS5はおろかPS4世代も買ってないようなやつだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:44▼返信
>>164
九州のマックで子供刺したキチガイもSwitch所持確定したんだっけ?
ああいう頭がおかしくなると任天堂ハードしか出来なくなってしまうもんだ。
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:44▼返信
※210
平均15%だったが、わいは95%だったよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:45▼返信
>>213
おじいちゃん、いつまで若いつもりでいるの?
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:46▼返信
>>168
低能の煽りが効くとでも?w
君たち低能は捏造したレッテル貼りが最大火力ですからねえwそんなちょろ火では効きませんよwwww
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:47▼返信
>>217
1人がその割合だからなんだって言うんだよ・・・
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:47▼返信
ワンダースワンとかネオジオポケットだと更に傷が深そう。ゲームギア、GTだと即死か
LTはブルジョアだから数少ないし逆にセーフ

リンクスとか言われると(ナニコレで)無傷
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:47▼返信
>>169
ちょっと触ったらもういいやとそのまま押入れに突っ込まれるよりは良かろうて、lineやらなんやらの連絡手段は必須ですしw
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:47▼返信
※220
おまえなんか0だろ?w
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:48▼返信
PS=おじって感じ
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:49▼返信
>>184
Switchももう8年だからなあ
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:49▼返信
>>223
PCでゲームなんてやらんからな
昔PCにグラボ挿したけど大して意味なかったわ
金ドフとは言わんが
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:49▼返信
古いゲーム機を型落ちという日本語初めて聞いた。
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:50▼返信
>>226
よく考えたらパルワ買ってたわ
確か今年だろあれ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:50▼返信
psp1000はバッテリークラックでぶっこわれてpsp3000は壊れたら困るから保存してる
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:52▼返信
>>198
紙芝居が今のSwitchよりも売れてましたなあ?
それにPSPと違ってトロフィも手に入るし。
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:52▼返信
モンハン=おじって感じ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:53▼返信
>>206
どうした急に?誰もそれらが最新ハードとは言ってないよね?また青葉妄想しちゃったの?
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:53▼返信
トリックロジックとか名作なのに次世代機に移植してくれないんだもん(´・ω・`)
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:55▼返信
>>231
じゃあマリオとかポケモンとか化石って感じ🥴
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:55▼返信
>>213
ガキでもユーチューブは見るからなあ
それにVやらも結局ゲームなんかして客寄せしてんだろ?必然的に今のゲームやるならPS5を知りますよw
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:56▼返信
おう、うちではまだ現役やぞ
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:57▼返信
>>111
モンハンがあったのにVITAにすら負けたWiiUさんw
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:58▼返信
なんて嘘松?
そもそも3DS世代ならVITAじゃね?
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:58▼返信
てか、超、じゃん の、そこはかとないおっさん臭がするんだが
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:58▼返信
>>236
バッテリー大丈夫?
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:00▼返信
PSPのゲームやるとわかるがSwitchと同じぐらいのクオリティだよね♪
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:02▼返信
>>231
モンハンワールドの時も社会人がモンハン出たからってんでPS4買ってたな。
ワイルズもそうなるか
金のある層のちょっとした趣味にできるのがPSなんだよな
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:02▼返信
VitaとPSPで2回もダンピング妨害してたんだよな任天堂
マジ業界の癌だわ〜
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:04▼返信
PSPは改造して違法にゲームダウンロードしてる子らが遊んでたイメージ
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:05▼返信
爆死して消えたゴミよなwwww
PS5ももう週4桁しか売れてないしそのうち消えるだろうなwwwwwwww
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:08▼返信
※236
引きこもり子供部屋おじさんは
最近のハードは高くてママにねだれず
旧ハードで遊んでる説を体現してるな
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:09▼返信
実家にはゲームボーイからある程度揃ってるぜw
そのおかげで帰省した時に子供たちが遊んで結構盛り上がってる
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:10▼返信
※242
最近の子は金ないから無料のFPSやってるけど
金持ってる子のグループは普通にモンハンやってんだよね
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:11▼返信
>>245
ゴミ2爆死確定がそんなに怖いかww
貿易と循環で売上盛ってるゴミの後継機は爆死して当然w
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:16▼返信
あの時代の進歩をリアルタイムで過ごせたのは良かった
敗北ハードだったのにモンハンで爆売れしたとかな
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:19▼返信
20年前の12月はメタルギア3とバイオ4が死ぬほど楽しみでした
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:26▼返信
そもそもソフトだけ子供にあげたんかい🫱
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:28▼返信
型落ちとかいう次元じゃないのよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:35▼返信
もうゲーム出来るようになったくらいの年齢の子供だとSwitch発売より後に生まれたって言われても有り得る話なんだよな
流石にPS5より後の子はまだゲーム出来んだろうけど
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:35▼返信
>>245
ファミ痛の占いだけでしかブヒッチ売れてないからな
Xアンケートで誰もいないのバレたけどwww
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:36▼返信
ゲーム好きなら知ってるやろ
俺もSFCやFCやGBとか初期ポリゴンハードは世代じゃないけど
コレがルーツだなって知識としてはあるわ
こういう事書くやつって単純に探求がないよな
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:37▼返信
>>1
もうPSPとかDSなんてレトロハードで遊んだ事がある時点で老害なんよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:37▼返信
調べたら3dsとvitaも13年前なのか。時がたつのははええなー
関係ないけどボタン追加したvitaをリモプ専用でまた出して欲しい
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:38▼返信
>>224
おま感
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:38▼返信
※248
現代の子どもの貧困化すごいな・・・
ガキの頃ですらPSPやPS3や3DSとかDSは小遣いで買ってたけどな
お年玉とかでも買えるわけだし
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:39▼返信
>>4
平成だよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:39▼返信
>>7
草www
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:39▼返信
>>257
こいつアホやな
遊んだことを押し付けたり、アレコレどうこう言うやつを老害はわかるが
あそんだ時点では無関係なんだしなりようなくね?
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:39▼返信
>>4
流石に平成や
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:40▼返信
型落ち=古いって意味なん?
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:40▼返信
>>263
やあ、老害w
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:42▼返信
>>35
そこはだいぶ特殊な層や
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:42▼返信
>>265
そもそも一個前の時点で型落ちだから
PS4やPS4プロ、3DSやwiiu、XBOXoneは型落ち
というかもう10年前以上だし十分古い
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:44▼返信
>>49
10年ぐらい前はもうレトロ
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:44▼返信
Switchでさえもう7年目やろ
そろそろ型落ちの懐古ハード直前だし
もともとアーケードリマスターや任天堂のリマスターが多い時点で懐古ハードなんだけど
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:44▼返信
>>110
それ先月も
先々月も聞きました😅www
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:44▼返信
いやいや動くPSPとか今高級品だぞ
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:45▼返信
DSとPSPはレトロハードやぞがっつり
20年前な時点で
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:46▼返信
>>272
ハード好きで買っちゃうから安いときに複数買いしてたから
PSPの起動美品9つあるわ
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:47▼返信
ナツいけど何のダメージがあるんだ?
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:48▼返信
>>258
PSポータル・・・😅
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:50▼返信
>>275
まだ押し入れにあるけど使ってないから正直ただ懐かしいだけだな🤔
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:50▼返信
だから今の若い人ってモンハンは3DSがが至高で任天堂の看板タイトルだし
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:52▼返信
知らないとかゆとりかよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:52▼返信
まあ正直携帯機としてはDSやPSPの頃が名作多かったわな
携帯機だから大作を作ろうとせず、うまい具合にちょうどいい仕上がりのソフト作ってたというか
DSは64やPSPはPS2で出てたソフトのマイナーチェンジ移植みたいなの多くて完成度たかかった
3DSやvita世代だと安くつくりたいのに金かかる開発会社のジレンマが見えてきて中途半端になったし
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:54▼返信
今見てもカッコいいな
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:55▼返信
ワイのPSPはバッテリーは交換して電源は入るようになったんだけど、中のフレキシブル基盤が4んでて○ボタンが押せず、結局プレイ出来なくなったわw
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:56▼返信
※276
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:57▼返信
※282
アリエクとか探せば全然修理できるぞ
なんならPSPを据え置き化する改造パーツも売ってる
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:57▼返信
PSPとDSはもうレトロゲーム
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 13:05▼返信
まだまだ現役はさすがに無理があるな
レトロハードだよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 13:17▼返信
コイツ任天堂がPSPから金でMH奪って3DSで出して貰ってたとか言われて信じ無さそうwww
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 13:21▼返信
>>286
セガサターンでしか遊べないゲーム(PCでエミュで動くかも)
PSPでしか遊べないゲーム(DVDカートリッジでしか出てないゲーム、DL版が無い)
箱360でしか遊べないゲーム・オトメディウス1・2(箱XSでもサポートしてない)
とかマニアは当時のゲーム機を大事にして遊んだり中古でゲーム機購入して遊んだりするからなぁ
俺はその口なんだよな若い奴の知らん事までは責任持てない
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 13:24▼返信
>>224
switch=小学生低学年以前(ガキ)だしなww
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 13:30▼返信
は? ガキが! 潰すぞ・・・
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 13:31▼返信
博物館的なロマンはあるよなぁ
骨だけでもTレックスがドーンと飾ってあったらそれはそれで面白い
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 13:38▼返信
現役だがさすがにPSPは古いゲームだろ。言ってるお前らもアラフォーなんだから受け入れろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 13:46▼返信
車って20年落ちようがスゲーてなるけどゲーム機は20年も暮れると、何このポンコツ動くのか?骨董品が動くぞってもう価値とか以前に、爺が持ってる古臭い何かになってるからなぁ、、、
何も言えねぇな
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 13:48▼返信
死んだとか言ってる奴らがその前の世代に別のハードでやってきた事やろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 13:51▼返信
さびれた廃墟的な面白さはあるな確かにw
本当に見込みのあるIPは現代でもハードを超えて受け継がれてたりするんだよな
逆にそのハードでしかないゲームって大体見込み無しと判断された何かに過ぎないというか
それはそれで違う面白さはあるからプレイするのもいいんじゃないかPSPとか
そのうちPS3とかがこういう立場のハードになりそう
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 13:55▼返信
※49
PSPが発売した2004年時点で、当時から見て約20年前にあたる1983発売のファミコンはレトロ扱いだったんやで
2024年の現代基準でPSPはレトロゲームや
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 14:03▼返信
>>260
DSの頃ってハード1万円台だろ?
1万円超えると年1のプレゼントにしたってたけーよってなるから当然よ
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 14:05▼返信
>>278
10年前レベルのハードを持ってるやつを若いとは言いませんよw
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 14:14▼返信
そんなガキが相手が誰かも分からず一丁前に口きいてるのが恐い
やっぱネットってやべーわ
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 14:14▼返信
>>280
そうは思わんな。PSPのゲームなんてFF零式くらい。後はうっすいアニメコラボばかり。
今の零細ソシャゲ会社が作ってるのをスマホがなかった時代だったから集まってただけ。
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 14:15▼返信
>>285
誰も新しいとか最新なんか言ってねえよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 14:18▼返信
>>292
だれが新しいと言ってるのか?脳みそに敵が居るのか?
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 14:23▼返信
年の瀬 高齢の、もとい恒例の任豚美談やネガキャン始まったか…
今年は特に酷いかったからswitch界隈

304.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 14:25▼返信
>>293
20年目でPSPってことはカーナビも怪しい時代だろ?
そして当然スマホも普及してない。時系列にいえば3DS辺りからスマホ普及は本格化してるわけで。
地図やらPCからプリントアウトした地図で目的地行ってたがそれ新しいか?
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 14:30▼返信
発売が2004年末期でもMHP3社会現象になり売れ続けたの2010年ぐらいまで続いてなかった?
任豚の工作はいつも詰めが甘い
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 14:34▼返信
ここ数十年でゲームも世間一般に根付いて歴史はそんな無いけど進化はすごいからPSPだってそんな古く感じないけどな
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 14:35▼返信
まーた任天堂信者得意のPSネガキャンか?
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 14:35▼返信
調べたらMHP3の発売日は2010年の12月…ほぼ2011年やね
2013年ぐらいまでは認知度maxやろうから
11年前ぐらいの話やなあ、こいつ何歳なん?
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 14:38▼返信
ワイのPSP久々に起動したらToLOVEるのテーマにしてたわ
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 14:39▼返信
任天堂Switchは8年前のスマホ以下のスペック セガ・サターン以下のスペック サクセス談話
後8日ぐらいで新年
任天堂switchは9年前のスマホ以下のスペックになるね…

311.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 14:41▼返信
持ってるのが恥ずかしくなるレベルの負けゴミハードだからはよ捨てた方がええで
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 14:41▼返信
10年後...


プレイステーションて何?

313.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 14:42▼返信
こいつの過去ログで高齢者任豚な訳だが
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 14:43▼返信
20年前に発売されたハードをレトロだと思わないってもうね・・・
PSP発売から20年前くらいは・・・
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 14:44▼返信
PSPって経年劣化でバッテリー大変なことになるから今残ってるハードないんじゃねーの
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 14:44▼返信
>>201
任天堂自身決算資料で
『スイッチは他のハードウェアより利益率が低い』と発表しているのに
豚が利益がーとか言うのは確実にやっているの認めているもんなんだよね
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 14:46▼返信
豚がよく「任天堂の方が利益がいい」と自慢しているけど
任天堂決算資料によると
『スイッチは他のハードウェアより利益率が低い』と記載してある

これってどういう事か豚はよく考えた方がいいぞ
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 14:48▼返信
一般人
任天堂death?! (DSれんほうマジコン)
サンデス?!(3DS サードデストロイシステム)
うぇーいYou??でんもく?(wii(U)世界最下位ワーストの記録)
体重計(wii)
ゴミッチ(ゴミッチ)
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 14:49▼返信
ビタちゃんとかPSPより新しいのに幻のハードだろw
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 14:51▼返信
バーチャルボーイは任天堂の黒歴史
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 14:52▼返信
※315
PSPは自分で電池交換できる
スマホ タフ 任天堂switchは出来ないので捨てるしかない…
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 14:55▼返信
TGA GOTYで豚ちゃんswitch入りっぱなし
もうずっと発狂してるよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 15:06▼返信
PSPまではセキュリティガバガバだったから違法改造も盛んだったな
改造ポケモンとかやった記憶ある
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 15:06▼返信
今年の春にVITAを修理に出したら新品交換となったなあ
なのでVITAは現役だよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 15:12▼返信
てか文章がおっさんくさい
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 15:12▼返信
俺まだゲームギアとか持ってるよ
さすがに10年以上起動させてないが
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 15:14▼返信
2010年頃はモンハンのせいで品薄だった気がする
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 15:14▼返信
>>312
10年後...

🐷「ワシって誰?」
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 15:15▼返信
まだPSPでギレンの野望アクシズの脅威Vやってるんですが・・・
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 15:18▼返信
>>322
PS5はいつSwitch入るの?
もう5年目ですけど⋯
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 15:18▼返信
大掃除しながら断捨離で駿河屋にゲーム、フィギュア、アニメ、ガレージキット、プラモとか売ってるけど
今日は棚からVitaTVが出てきて「うわ!懐かしい!」ってなった・・・・
考えたらswitchが携帯・据置みたいな扱いならVitaTVも立派な据置だよな・・・switchのプロトタイプみたいなもんじゃね?
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 15:19▼返信
PSPはクイーンズブレイド&ゲイト・スパイラルカオスが在る限り俺が死ぬまで現役ですよw
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 15:21▼返信
🐷が「FC、SFC、64、GC、Wii、WiiUって何?」ってなって無いから人の事言えないと思うわw
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 15:21▼返信
現存するPSPはもうほとんどバッテリーが使いものにならないんじゃないか
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 15:23▼返信
>>318
PS5proで一発逆転できましたか?
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 15:24▼返信
>>334
断捨離してたらPSP妊娠して蓋外れてて怖かった
ちょにーの時限爆弾
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 15:25▼返信
V(ITAT)V

✌😭✌
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 15:26▼返信
>>337
よく見たらステ🐷®︎TVで草

V(uTAT)V
PS信者の泣き顔ダブルピースなのは今でも変わらなくてさらに草
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 15:27▼返信
安モンのメモステを使って不具合が多発して
ゲームが起動出来ないとKONAMIのほうにクレームが入ったんだよね
よくよく調べると割れゲーだったという
そのせいでVITAを専用メモリーカードにしたんだよなあ
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 15:28▼返信
SONYがまた覇権とりたいなら4万9800円以下
発売3年後に3万9800円
これ以外は任天堂にボロ負けする
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 15:28▼返信
>>338
コストコ限定をPS公式と思っているバカ発見w
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 15:29▼返信
SONYは独自規格と価格設定でいつも負けハード
PS4で改心したと思ったらまたPSと同じ轍を踏んでる
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 15:30▼返信
vitaちゃんは3年でファースト自ら逃亡したけどVR2は1年持たずに諦めた
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 15:31▼返信
スイッチとWiiUは任天堂公式サイトに
『定期的に充電してください』と記載されているよね
特にWiiUのタブコンは長い事使わないとレンガ化すると
はちまでも取り上げられていたね
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 15:33▼返信
PSのソフト販売本数、前年割れする可能性大に…
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 15:35▼返信
※340
スイッチ有機ELモデル
米価格350ドル
イギリスだと399ポンドだけど?
理解している?
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 15:38▼返信
※345
国内スイッチソフト売り上げ
去年15,683,837本

今年9,437,185本
これだから決算減収なんだよね〜
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 15:38▼返信
PCあったらPSはいらない
PS信者はこれに反論できないから任天堂ガーして論点ずらしすることしかできない
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 15:39▼返信
PCあればゴキステいらんのは真実だからなぁ。
MOD使えない、オン有料、そして低スペック。買う価値何もないゴミ、それがゴキブリステーション
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 15:39▼返信
国内スイッチ本体売り上げ
去年4,062,609台

今年2,928,404台←決算悪いわけだなwww
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 15:39▼返信
ファーストのソニーがPC参入した時点でプレステは死んだ
昔のセガと同じ道を辿ってるんだよ
プレステおじさんだけが現実が見えないブルース・ウィリス状態
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 15:40▼返信
【超絶悲報】コアゲーマーにとってPCはマストアイテムだがPS5は不要つー話”などと言っていた人、“ワイルズOBTのPC版がグラ最低でもプレイ出来ない…”
[ タダーノ・オッサン @gesuero0721]
なんかPS5-PC比較論が話題になってるけど、そもそも論点がズレてるんよね。
つーのも、ガッチガチのコアゲーマーにとって『PCはマストアイテム』なんすわ。PCでしかできないゲーム山ほどあるので。そこに+8万でPS5を買うか?っつー話なんすよ。でもソフトの大半はPC版あるよね、PS5要る?ってこと。(その後、モンハンワイルズのオープンベータテストが始まり最低設定でもまともに遊べないんだがと投稿{削除済み})↓
◯ギリギリプレイできたらいいね!の精神で来てましたが、今回はついに限界超えてしまいました。ですが、確かに仰る通りで、全てのユーザーをサポートするのは不可能ですよね。ユーザー側も、どこかのタイミングで環境アップデートすべきだな、と心に留めておきます。グラボ、安くならないかな……←( ´,_ゝ`)プッ
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 15:41▼返信
【特報】日経新聞の記事より
■増収増益
・セガサミー エンタテインメントコンテンツ事業
・ソニー ゲーム&ネットワークサービス分野
・バンダイナムコ デジタル事業
■減収減益
・トーセ・日本一ソフトウェア・日本ファルコム・任天堂•マベ←New!
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 15:41▼返信
自然消滅しつつある限界集落ゴキブリ民は全方向に喧嘩売ってるけどな
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 15:41▼返信
>>351
ソニー業績説明会より
十時CEO「PSからPCに移るなんてリスクもトレンドもありませんよ」

豚の妄言を真っ向否定されてやんのw
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 15:43▼返信
PSの敵は抱え込んだ購買力の無い独身弱男底ド底辺の初老オッさんユーザーしかいないことだぞ
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 15:43▼返信
【超絶悲報】「Steam Replay 2024」が公開。Steam民の平均プレイ本数は僅かに4本
2024年のSteam平均 ゲームプレイ本数は僅か4本に過ぎず、かつその内2024年に発売された新作タイトルをプレイしたタイトルは15%でしかないと僅か…

( ´,_ゝ`)プッ
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 15:44▼返信
PSの敵は口だけで買わないPSおじさん
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 15:44▼返信
豚がよく「任天堂の方が利益がいい」と自慢しているけど
任天堂決算資料によると
『スイッチは他のハードウェアより利益率が低い』と記載してある

これってどういう事か豚はよく考えた方がいいぞ
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 15:44▼返信
【超絶悲報】任天堂終了•••
Takashi Mochizuki@6d6f636869
日本経済新聞:「任天堂の古川社長も「思った量を製造できても全て売れるのかと言われれば楽観視はしていない」と語る。今期は目玉となる最新機種の発表もない」
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 15:45▼返信
任天堂「大事な前提として、スイッチのお客様はゲームを遊ぶために本体やソフトを購入されたお客様」

豚、言われてんぞwww
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 15:45▼返信
PS派=ゴキ じゃないんだよ今の時代
今はもうこの世にPS派なんていない
自分より背が高くてイケメンで金持ってるやつが嫌いな奴らと同じ
チヤホヤされ続けるアイドル的存在の任天堂が憎いだけだから
なんとか地に堕ちてほしいだけなんだよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 15:45▼返信
>>335
逆転?
いつswitchが勝ったんだ?
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 15:45▼返信
Takashi Mochizuki@6d6f636869
Out: 大方の予想通り任天堂の決算は弱い結果に終わりました。東洋証券の安田さんは「既存のビジネスではもう限界」とコメント。まあ、確かに。違和感はありません。

あらら〜
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 15:45▼返信
>>330
読解力死んでるな
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 15:46▼返信
SwitchとPCさえありゃいい時代だもんな
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 15:46▼返信
海外メディア「日本は我々より熱心な任天堂ヲタクが多いのですか?」

言われているぞw
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 15:46▼返信
口先だけの貧困ゲハカスPS信者はそもそもゲームすらしていないよ
ゲハでマウント取り合いでリアル貧困を必死に目を逸らしているだけ
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 15:46▼返信
>>340
決算見て理解できたら発言してくれ
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 15:47▼返信
>>349
ワイルズ動くPC持ってなさそう
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 15:47▼返信
PSの敵は無関心
無敵の氷河期独身初老おじさん≒PS
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 15:48▼返信
本当のプレステの敵はプレステおじさん
奴らが周りに喧嘩を売りまくってるせいもあって
PSの評価を著しく落としている
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 15:48▼返信
>>358
🐷、switchゲー買ってやれよ
任天堂24年度上半期
ソフト販売本数:7028万本
ソニーゲーム部門24年度上半期
ソフト販売本数:1億3130万本
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 15:49▼返信
任天堂・古川社長「自社のゲーム機にこだわっているというわけではない」「長い目でみれば家庭用ゲーム機から事業の中心が変わるかもしれない」


ほーたるのひーかーり♪まーどのゆーき♪
375.投稿日:2024年12月24日 15:49▼返信
このコメントは削除されました。
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 15:49▼返信
>>367
プレステの真の敵はステ豚だろ
ゲーム買わないくせにキチガイムーブするから周りからPSは気持ち悪いと思われる
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 15:49▼返信
PS信者もハード撤退を受け入れ出してダメージコントロール始めてて草
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 15:49▼返信
任天堂「ポケポケでCSやめるわ〜」
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 15:50▼返信
頭悪そうなガキで何よりw
まあ親もアホなんだろうなw
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 15:50▼返信
PSの敵はゴキブリだろ
こいつらソフト買わねーし
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 15:50▼返信
>>375
そういいながらいつも死ぬのはPSのほうだよな
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 15:50▼返信
【超絶悲報】
任天堂、GOTYに続きポケポケでGoogleゲーム賞を逃す

なおGoogleゲーム賞は学園アイドルマスターが獲得!
383.投稿日:2024年12月24日 15:51▼返信
このコメントは削除されました。
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 15:52▼返信
ソニー以外におま国パリティブロッケンする会社無いからな
敵以外の何者でもない
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 15:52▼返信
>>381
決算見た?
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 15:53▼返信
>>383
決算見て理解できたら発言してくれ
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 15:56▼返信
>>374
確かにちょにーはPCに脱PSしてプラットフォーマーの責任放棄してるよなw
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 15:57▼返信
ステ豚は無職彼女なし童貞無職の引きこもり
まじ終わってんなPS信者のステ豚
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 15:58▼返信
>>343
????今でも定期的に新作出てますよ?PSVR2のゲーム
なんや?よー知らんくせに適当いうなぁブーちゃんww
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 15:58▼返信
一般人「彼女に贈るリンゴを用意して、デートのプラン決めて...」
一般人「家族でケーキ食べて楽しいね!」

ステイ豚「アストロボットガー!モンハンガー!決算ガー!」

悲しすぎる
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 15:59▼返信
現在、メインで使っているゲーム機はどれですか?(知りたい)
※同じゲームがマルチプラットフォーム展開されたときに選ぶハード
Nintendo Switch        11.1%
PlayStation 4・5        43.9%
XboxOne・Xbox Series X|S   23.9%
PC(Steam、Epic、その他)    21.1%
あららX民って🐷の味方(一般人)じゃねーの?
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 15:59▼返信
はちまで任天堂叩きはPS信者の唯一の生きがい
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 15:59▼返信
現在、メインで使っているゲーム機はどれですか?(知りたい)
※同じゲームがマルチプラットフォーム展開されたときに選ぶハード
Nintendo Switch   16.2%
PlayStation 5   55.6%
PlayStation 4     4.8%
Steam       23.5%
アッ…アッ…
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 16:00▼返信
任天堂4月〜9月売上 5233億円
バンナム4月〜9月売上 6113億円
SIE 4月〜9月売上  1兆9364億円

SONYに4倍差で負けてる任天堂は糞ダサいっすね
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 16:01▼返信
任天堂Switch3500万台
ゴミ捨て630万台(ほぼ中国行き)
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 16:01▼返信
プラットフォームの決算が出揃った模様

PS市場=1兆9,364億円
xbox市場=約8,000億円
Switch市場=4,852億円  SONYに4倍、箱に2倍で負けるブヒッチwww
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 16:02▼返信
なお来年一発目の任天堂ソフトは
ドンキーコングリターンズリマスター
二発目はゼノブレイドクロスリマスター

以上で終わりです
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 16:02▼返信
PSP如きでショック受ける奴なんぞおるん?w
VITAからやろjkw
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 16:02▼返信
森元るな「スイッチ買いました。早速配信します。」
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 16:03▼返信
>>395
任天堂Switch3500万台(ほぼ中国行き)
ゴミ捨て630万台

修正しといたぞ?中国語も標準で使えないPS5とか中国に持ち帰ってどーすんだよ?
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 16:03▼返信
国民から忘れられたハードPS
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 16:03▼返信
コストコ限定豚はまだいるんだw
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 16:04▼返信
🐷「NVIDIAと任天堂はズッ友だから格安で仕事を受けてくれる」
🐷「NVIDIAは他の仕事で大儲けしてるから任天堂の外注で儲ける必要が無いので格安で高性能機を作る!」
とか言ってるからなぁ・・・・・任天堂の営業がNVIDIAと契約交わす時に
任営業社員「NVIDIAさん!我々は固い友情で結ばれてるますよね!友達からはお金獲りませんよね!ではさっそくプレゼンを始めさせて頂きます!今回はPS5以上の性能の携帯ゲーム機を3万円位で売りたいので・・・」
途中で警備員に叩き出されて永久に出禁にされるわwww
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 16:04▼返信
PSが人気あったのはPS2までの話
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 16:04▼返信
マベ公式ルーンファクトリー4のサイトより
希望小売価格:
intendo Switch™ 4,980円+税←陰天堂www
PlayStation®4 未定
Xbox One /Steam®/ Windows 3,600円+税
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 16:05▼返信
>>403
自閉症のわかりやすい症状やなこれ
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 16:05▼返信
switchのプロコンって
箱Xコンのパクリだしなぁ
WiiのプロコンはDUALSHOCK 3のパクリだったからプライドが許さなかったのか
WiiUのプロコンはジョイステックは上面に全部置いて使いにくい
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 16:06▼返信
E3 2004で任天堂はニンテンドーDSを発表し、さらにこの中で岩田氏は「次世代機(next system)」に取り組んでいることも明かしていた。当時名前は明かされていなかったものの、これは2006年に発売されたWiiに関する言及だろう。
本動画のインタビューはその翌日におこなわれたそうで、“次世代機”の構想やニンテンドーDSに関する内容など、興味深い内容がさまざま語られている。
中でも岩田氏は“次世代機”について、たとえばニンテンドーDSが上下ふたつの画面やタッチスクリーン、マイクなどを標準搭載していることは誰も想像できなかっただろうと説明。対して、パフォーマンス面を強化してグラフィック解像度を上げるような性能の変化であれば、想像がつきやすいとの考えを述べた。
そして同氏としては、ニンテンドーDSのように人々に驚いてもらう次世代機を作らないと「作る意味がない」と考えていたそうだ。
また岩田氏は「ソニー(当時のソニー・コンピュータエンタテインメント)さんやマイクロソフトさんが考えているような次世代機に未来があるとは思っていません」と明言。
たとえば“プロセッシングパワーが10倍になりグラフィックが20倍になったゲーム機”が開発された場合、(開発現場の)仕事は大変になる一方でユーザーに明らかな違いを認知させるのは困難だろうとの考えを示した。
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 16:07▼返信
>>403
絵文字無職🐷のような自閉症(ASD)の子どもには、次のような特徴が見られることがあります。
言葉の遅れや、言葉の指示が理解できない。自分の思いがかなわないと感情が大崩れする。他の子への興味が薄い。名前を呼んでも振り向かない。自分のルールへのこだわりが強い。一つのことに熱中しまわりが見えなくなる。音、他人からの接触に敏感
目を逸らす。同じ動作を繰り返す。痛みに鈍感
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 16:07▼返信
※400
ゴミ捨てを修正し忘れとるぞw
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 16:07▼返信
ゴキさんの悔しかったシリーズ何度目だよw
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 16:09▼返信
>>401
ブーメランか…何せ今年の代表がシレン6だもんな(卑劣買取保証)
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 16:09▼返信
>>404 堀江貴文「もし僕がソニーの社長ならゲーム事業を止める。ゲームに特化した人材が豊富な任天堂には敵わないので、ソニーも引き際を考えた方がいい」Q10 もしもソニーの経営に関わるとしたら、何を変えますか?A.まずはゲーム事業を止めると思います。特にコンシューマーゲーム機には大きな市場があり、当たれば大きいのですが、その反面、失敗した時のリスクが大きすぎる。事実、セガはコンシューマーゲーム機で一度ダメになり、アーケードゲーム機に 特化することでなんとか復調しています。「プレイステーション」シリーズがダメだ、 ということではありませんが、やはりゲーム専業で、ゲームに特化した人材が豊富な任天堂には敵わないので、ソニーも引き際を考えた方がいい。また、ゲームの面白さはハードウェアのスペックだけでは決まりません。美麗なグラフィックのゲームよりもボードゲームの方が楽しめることもあるし、iPhoneのアプリやモバゲー、GREEなどのケータイサイトが提供するローテクなゲームが人気を集めている現状もあります。「プレイステーション2」までは上手くいったけれど、ゲーム事業では本来、ソニー の力は活かされないはず。早い段階でマイクロソフトに売れば、いい商売になったと思うのですが。
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 16:10▼返信
レイデン「任天堂の話は少し置いておきましょう。彼らは独自の『マイ・プライベート・アイダホ』の中で生きていて、そこでは物理法則が違う形で働いているようです。」

( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 16:11▼返信
PS5主要ソフトDL比率
PS5 DEATH STRANDING DIRECTOR'S CUT 11%
PS5 ラチェット&クランク パラレル・トラブル 24%
PS5 Ghost of Tsushima DIRECTOR'S CUT 29%
PS5 Spider-Man: Miles Morales 34%
PS5 リビッツ! ビッグ・アドベンチャー 23%
PS5 デモンズソウルリメイク 30%
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 16:11▼返信
>>411
擦りつけんな、ハゲ🐷
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 16:12▼返信
>>415
どこソース?
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 16:12▼返信
【特報】英ロイター通信、IntelがPlayStation次世代機(推定PS6)の半導体設計・製造においてAMDと台湾積体電路製造に敗れたと報じられる
 ロイター通信が“詳しい3人の情報筋”から得た話によるとSIEがPS5次世代機に採用するSoCの設計・製造者を決める競争の最終プロセスに残ったのがIntel及びAMDと台湾積体電路製造(TSMC)だった物の、結局現行路線を継続するAMD側の勝利となった。
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 16:12▼返信
>>404
君401ですね?
不安で不安でしょうがないから、連投してるんだね?
そんなお前がどうして今を分析出来るの?未来が予測出来るの?無能も無能w能力値0が?w
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 16:13▼返信
最近の任天堂訃報情勢
◯12月13日に開かれるTGAに発表出来る弾がない
◯欧州の会社を統合という名目で子会社を潰しまくっている
◯米Amazonの取引が終わり米ランキングから任天堂ソフトが消える
◯中国正規版スイッチの全てのサービスが2026年に完全終了
最近の任天堂朗報情勢
○中国正規版が売れないので日本正規版switchの需要が更に爆上がり!
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 16:13▼返信
>>418
Amethyst(アメジスト)発表されてんのに今頃何を言ってるんだ?
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 16:15▼返信
【超絶悲報】[任天堂: 2025年3⽉期第2四半期決算説明資料]より
・売上総利益率は、⾃社ソフト売上⾼⽐率の低下がみられたものの、デジタル売上⾼⽐率の上昇や、他のハードウェアと⽐べ利益率の低いNintendo Switch(有機ELモデル)の構成⽐が低下したことなどにより、1.5ポイント増の60.8%となりました。←スイッチ利益率低いんだってwww
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 16:16▼返信
>>411
悔しかったんだーでないなら、PSは終わったんだーと漏らしながら願望むき出しでなすりつけませんよ。任天堂とか特許ゴロのクズだからな
存在してるだけで害悪ですわ👎👎
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 16:18▼返信
西野:PS5で実行しているゲームは「ある程度の画面とフルセットのコントローラー」があることが前提です。このクオリティが満たせない端末に提供するのは、顧客を欺くことになるのではないか、と考えています。
正直、機能のチェックマークをつけるのは簡単です。でもそれがいいのか、本当に何も問題なくプレイが提供できるのかを、慎重に検討しながら進めたいと思います。
Portalで言えば、リモートプレイとクラウドは「サーバーがどこかの違い」でしかなく、技術的な問題はなにもありません。まずはリモートプレイからはじめ、検証を進めていきます。
我々はクラウドゲーミングについて、(2012年に)Gaikaiを買収以来、大事に大事にやっているつもりです。
クラウドと感じないことが重要。転送がウェイティングで、切れてしまったら、お客様は二度とクラウドゲーミングを信じないでしょう。「クラウドゲーミングは使えませんでした」という言葉は受けたくないんです。
1回使ってみてOK、ではなく、持続的に遊んでいただくにはどうすべきか、ネットワーク接続を切らず、どうお客様に理解しながら使っていただけるか、という点が重要です。
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 16:19▼返信
◯任天堂・宮本茂「ハイスペックとか、ゲーム機の性能をどうするかみたいなゲーム戦争に任天堂を巻き込まないでほしい」
任天堂の過去の資産を全部残して、それを通じて任天堂が何なのかを理解してもらうというのであれば、それなら社員だけではなく、いま親子3世代まで任天堂のことを知っている人たちが出てきてくれたので、その皆さんに見てもらって任天堂がわかってもらえたらいいなと。そうやってわかってもらって、ハイスペックとか、ゲーム機の性能をどうするかみたいな“ゲーム戦争”と言われたりする競争に任天堂を巻き込まないでほしいと。任天堂はいまの世の中のいろいろな技術を使って任天堂らしいもの作りをずっと続けていくし、ゲームに限らず映像もやっていきますし、いろいろなエンターテインメントのコンテンツを作っていく会社なんです、っていうことを理解してもらうのにいいきっかけかなというので作ってみました。一気にしゃべりました(笑)。
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 16:20▼返信
>>335
7割減のオワコンじゃないかw
来年の工作の為?
どっちにしろでっち上げの反動でしかないw
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 16:22▼返信
>>330
PSユーザーの発狂Switchどこにあるんだろ~♪って意味だぜ
発狂したら負けですが?w
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 16:22▼返信
発狂ゴキが関係のない任天堂を叩いててワロタww
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 16:23▼返信
>>329
そういやトロフィーないのかあれ
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 16:26▼返信
>>428
なんや?任天堂ってっswitch以前のゲーム機は存在してなかった事にされてるんか?

まぁ任天堂はswitch前のゲーム機は全部オンラインサービス終了してるし・・・・あながち間違いでもないか
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 16:28▼返信
Vitaじゃないんかい
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 16:29▼返信
ギレン専用機
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 16:31▼返信
もう骨董品感あるな
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 16:40▼返信
聞いたことないハードだと思って調べたら爆死して消滅した負け犬ハードとか出てきて草だわwwwwww
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 16:43▼返信
まだバッテリーとか生きてるのか?
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 16:46▼返信
>>434 まぁ携帯機は任天堂が強かったけど据え置きはSONYの方が明らかに強い            🐷「FCとSFCの任天堂一強時代再来!」
ファミリーコンピュータ ・ NES  1983   6191万台
スーパーファミコン・ SNES  1990   4910万台   ・・・・・まぁFCもSFCも言うほど売れてなかった
PlayStation   1994   1億240万台 ←SONY参戦
NINTENDO64  1996   3293万台   
ニンテンドーゲームキューブ  2001    2174万台
負けハード2連発の任天堂ww🐷「PS1vs64:引き分け」「PS2vsゲームキューブ:引き分け」・・・・バカ🐷wwwなんて醜くて哀れな生き物ww
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 16:48▼返信
>>434
PlayStation Portable 携帯 ソニー 2004年 8252万台(世界) 1969万台(日本)
FC・SFCより売れてて草ww
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 16:54▼返信
>>336
爆発しない物は時限爆弾と言うんだろうか
現在進行形でドリフトしてる実害Switchはどうだ?
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 16:58▼返信
>>340
そもそも何ら気にせず、値上げに出た自体覇権どころかソニーに相手にもされてないことに気づきなよ。
豚任天堂は身動きひとつ取れないのにw
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 17:01▼返信
>>342
おめー340だな
おいおい逃げてばかりいるなよw
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 17:03▼返信
>>348
スチームユーザーの今年の新作プレイ率どれくらいでしたか?w1本も今年のゲームやってないってwwwww
そんなクズが代わりになwれwるwわwけwねwえw
身の程を知れよw
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 17:04▼返信
>>349
340かな?348もお前だしw馬鹿が連投してんなwwwwwww
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 17:06▼返信
>>351
連投アスペシリーズw
言ったことには責任持ってもらいたいもんだw絶対外すんだしwww
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 17:06▼返信
販売台数を盛ってたのは知ってるw
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 17:09▼返信
🐷君また懲りずに〇〇〇爆死でぐぐってる~、それするとその通りの検索されちゃうんだよ^^;
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 17:10▼返信
>>354
おめー全く戦わねえよな?w
戦ったら負ける無能者だからずっとだんまり決めるしかないw劣等生物w
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 17:11▼返信
>>358
脊髄反射の言われて悔しかったw
その程度なら低脳オウムでも出来ますよw
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 17:11▼返信
PSってなに?w
ってなりそうw
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 17:13▼返信
>>362
悪意ある特許侵害ゴロのゲス野郎っぷりを披露して、ヘイト買ったなあ今年のクズ任天堂w
まあアルツハイマー病のお前じゃ記憶するのは無理だがなwwww
まだ任天堂で夢追っかけてる低脳wwwww
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 17:14▼返信
>>376
ああよく豚がやってるやつだな。
煽るしか出来なくて反省も出来ないからなww
共食いも辞さないわけだw
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 17:17▼返信
>>368
PSユーザーがPSに攻撃するわけないですよw
人狼ゲームで人狼がPSユーザー騙ってる様なもんだw
あなた人狼(豚)ですよね?wってなw
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 17:17▼返信
ゴキちゃんはスイッチ買えないから、この骨董品で我慢してると思うと笑える
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 17:18▼返信
ディスクが飛んだり□ボタンが凹んだりGKの工作が発覚したりと今でも最強のネタハード
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 17:20▼返信
>>371
逆だな。
変な邪魔入らなけりゃPSは勝ち確。
まっすぐPSが進んだらだれもPSには勝てない。だから豚が邪魔しようとしてるわけで
任天堂を見てみなよ。邪魔しかしないじゃねえかwwwwwあなた本当に頭が悪いですよw
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 17:20▼返信
スイッチは持ってないオンライン加入はしてない豚がスイッチを殊更持ち上げているのに滑稽である
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 17:21▼返信
>>372
嘘占い師がデマ予言出しまくってる見本がこいつだなwあなた偽物もいいとこなんで〇しまーすwwwww
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 17:22▼返信
>>387
任天堂の古川がPSに対して言った言葉じゃありませんねw
言われて悔しかったにせよあなた低脳すぎますよw
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 17:24▼返信
>>379
絡みにも行けない臆病馬鹿がその歳でパパママ気にしてるんだなw
ママに手を引いてもらわないと外出も出来ないんだろ?wwww
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 17:24▼返信
もうレトロハードのソフトはエミュが主流だし
新規のレトロハード向けライクの新作はSteamが主流
コレクターには悪いけど、新ハードでなんとかして😩
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 17:26▼返信
>>380
アスペ君は本当どうでもいいことを気にするwww
何がPSの敵はPSだよwこだわりを捨てられないガイwwww
1つ教えてやろう。PSの敵は規制団体だからw勝ちすぎだからそれを抑えてくれってなwもうそれしかPSを止める手段がないwwww
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 17:29▼返信
>>390
どうした急に?クリスマスイブだから張り切ってんのか?w
おめーに出来ることは金出してケーキ買ってくるだけの誰でもできる仕事しかねえだろwwww
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 17:34▼返信
>>400
当時400万行ったことにしちゃうとPS4抜けてなかった
だから300万ってサバ読んだんだわ
なあ?馬鹿はちゃんと経緯知ってます?
で、議事録には残さなかったってなw
以降も海を渡ったのは言うまでもないw
で、PS5がそんなに渡ってるなら黒神話のPS割もっと増えてますなあww
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 17:35▼返信
豚、そんなにイライラしてていいの?
今週は唯一の心の拠り所の
ファミ通売り上げランキングは無いよ?
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 17:37▼返信
>>452
あらゆるハードの代わりが務まるユーテリティープレーヤーハード
それがPSPなんだよねwレトロソフトもらって喜んでるふりしてるあんさんにはちょうど良かろうてw
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 17:47▼返信
🔴
PS3を大容量SSDに変えたら
いまだに現役だわ
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 18:06▼返信
DSは若者にも通じるのに
PSPは通じないんだねw
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 18:11▼返信
>>466
DSと3DSの違いわからないはっしょ?
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 18:11▼返信
>>465
貧乏くさすぎワロタ
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 18:17▼返信
DSのゲームとPSPのゲームやらせたらDSのゲームはほとんどクソゲーにしか見えないだろうな

このエースコンバットはPSPでは良グラ良ゲーだから今やっても楽しいレトロゲーム
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 18:42▼返信
>>468
PS5、PS4もちゃんと持ってるよ
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:06▼返信
どんだけ繊細なんだよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:22▼返信
>>207
一緒にPCエンジンGTも教えてあげましょう
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:25▼返信
DSとかは美談にしてPSPはこういうことに使う
ほんと🐷の工作ってわかりやすいな
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:46▼返信
型落ちの使い方間違ってないか
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 20:48▼返信
ゴキちゃん…
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 21:26▼返信
おまいらでいうゲームウォッチみたいな感じ
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 21:40▼返信
プレミア価格高騰中
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 21:55▼返信
嘘と分かる作り話は嫌い
そこはDSや3DSじゃねえの?
こんな作り話で盛り上がれる奴の知能が心配
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 22:11▼返信
息子生まれる前のハードなのにゲームのクオリティが

Switchと変わらないことに驚いてたわw
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 04:12▼返信
金無いからってレトロゲーを子供にプレゼントするなよ・・・まあ子供の同級生も何故かSFCとかPS2とかの話してたしそういうご家庭もあるとは思うけどさ・・・せめてps4かスマホゲーくらいは遊ばせてあげてくれ・・・
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 04:58▼返信
Vitaよりはな...
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 05:47▼返信
※480
ヴィジランターBlackTalon @blacktalon1213
無言フォロー失礼します スパムは帰って、どうぞ
ノースカロライナ州マディソンBorn December 13Joined December 2023
1,690 Following 991 Followers
●いやコイツ子供じゃねーしww日本人日本在住だとは思うけどスマホかPCバンバン使ってるし、サバゲ―っぽい趣味あるし金無い歳じゃねーだろww
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 06:14▼返信
>>481
そのvitaより売れなかったwiiu
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 06:21▼返信
>>483
どっちもゴミ
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 11:15▼返信
アホそうw
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 12:46▼返信
自演やろ承認野郎きっも
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 20:45▼返信
誕生日: 12月13日2023年12月からTwitterを利用しています

あっ(察し)
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:07▼返信
じゃあVitaなら知ってるとでも言うんですか

直近のコメント数ランキング

traq