旅客機墜落は「ロシア軍が撃墜」とアゼルバイジャン政府筋 ドローン迎撃ミサイル誤射か
記事によると
・カザフスタン西部アクタウ近郊で起きたアゼルバイジャン航空機の墜落
・アゼルバイジャン政府筋が「ロシア軍の地対空ミサイルにより撃墜された」との見方を示した
・ロシア軍のミサイルは、ウクライナ軍のドローンを迎撃する目的で発射されたが、誤って旅客機に命中したという見方も示した
・墜落した航空機はバクーからグロズヌイに向かっていたが、濃霧で着陸が認められず、アクタウに向かう途中で墜落。乗員乗客67人のうち38人が死亡した
・ロシアの航空当局が墜落の原因について、機体のエンジンに鳥が衝突する「バードストライク」を指摘していた
・しかし墜落後の機体には弾痕のような無数の穴が確認され、ロシアの航空当局の見解が疑問視される状況となっている
・墜落に先立ちチェチェン当局が「ウクライナ軍のドローンを防空システムで迎撃している」と発表していたことから、露軍の防空システムで誤射されたとの観測も浮上していた
以下、全文を読む
What we know so far on the Plane Incident (as confirmed by pro-government media):
— The Azeri Times (@AzeriTimes) December 26, 2024
1.Attack by Russian Air Defense: The plane was hit by a Russian Pantsir air defense system.
2.Denied Emergency Landing: Russia refused to allow the damaged aircraft to land at three nearby airports,… pic.twitter.com/CaO0XcT8qD
アゼルバイジャン航空機墜落の件
— べれった🍀👾(ソムリエ) (@beretta8989) December 25, 2024
・機体翼面後のここが空中壊れていること
・墜落した機体の穴
墜落前の機内や墜落時の機体の挙動から、ロシアの発表してるバードストライクではなく撃墜事故だと考える。
鳥との衝突で機体後部は壊れないし、機体は制御を失っており、操縦系の故障、ああはならない pic.twitter.com/hgt5gdAdol
パイロットが緊急着陸を要請したにもかかわらず、ロシアのどの空港にも着陸できず、カスピ海を横断してカザフスタンのアクタウへ向かうよう命じられた。
— LOAD AIM Shootamachikko (@shitamachikko) December 26, 2024
データによると、飛行機のGPSナビゲーションシステムは海上飛行経路全体で妨害を受けていた。 https://t.co/z25q0Br5pF
殺して隠す。
— SuehiroKa (@suehiro_ka) December 26, 2024
アゼルバイジャン当局は地元メディアに対し、ロシアはJ2-8243便を対空ミサイルで撃墜し、電子機器を妨害して3つの空港への着陸を拒否し、損傷した飛行機をカスピ海に誘導して墜落させ、ロシアの役割が決して発覚しないようにしたと語った。#RussiaIsATerroristState https://t.co/eTgr4H7rHI
Russian air-defense system downed Azerbaijan plane, sources say | Reuters https://t.co/UZJcyWqpNT
— JSF (@rockfish31) December 26, 2024
ロイター通信「ロシア防空システムがアゼルバイジャン航空機を撃墜した」、同機はグロズヌイへ接近中に電子戦システムによって通信が麻痺し、ロシアのパンツィリ-S防空システムに誤射された。
『アゼルバイジャン情報筋は「故意に行われたと主張する者はいない。しかし、確立された事実を考慮すると、バクー(アゼルバイジャン首都、転じて政府の意味)はロシア側がアゼルバイジャン機の撃墜を認めると予想している」と述べた。』
— JSF (@rockfish31) December 26, 2024
あまりにも証拠が揃い過ぎているので言い逃れは無理との見解。
この記事への反応
・あーあ。
一応ロシアの友好国だったらしいのに、さすがにこれは
・鳥の群れでも何でもなく、民間機撃墜させてたのか……
・結論付けるだけの検証が足りているのかわからないけど…もし、もし、これが真相だったら大変なことだ…。
・今の欧州便の安いチケットって全部中国の航空会社でロシア上空を通るんだけど、どれもこうなる可能性があるってことだろうか
・やっぱ安くてもロシア上空飛びたく無いわ
撃墜なんてされる可能性はないと思ってたけどこんな事例が起こってたら怖いしまだ死にたく無い
・…誤射で済まんじゃろ…。
人が死んでるんよ…。
・アゼルバイジャンからこの様な報道が出るってのは結構意味深だよね
ロシア連邦がドンドン崩壊していく...
・もうこれだけ証拠やコメントが出るとロシアも隠しきれない
・現代の航空機は、エンジン1つバードストライクしたくらいでは落ちないだろう
・アゼルバイジャン、見切り早いな...。もううちはロシアとは全面的に外交的にやり合いますよ宣言にならんか??


友好国誤射物は興奮しすぎてヌケル!!
◯体とロシア軍の写真はよ!!!
旅客機の後方から無数の鳥が飛来して機体に穴を開けた
不十分な証拠でロシアを疑うのはよくない
撃ったロシア軍と撃たれた遺族の
SNSアカウントに対立煽り入れて確執を作りたい
マジゴミやなプー珍
いいね👍
自動対空砲みたいなのブアーって打ち込まれたんだよ普通に
破片の解析進めば動かぬ証拠として言い逃れできん
それでもロシアはバードストライクのせいだと言い続けるんだろうがね
全てのツケが回ってくるぞ
恐ろしアゼルバイジャン
こんなとこで遊んでないでロシアに帰ってお国のために働いてこい
反ワク陰謀論者はロシアが正しいと言い張るだろうが
戦時中なんだから寧ろすぐできずにどうする
馬鹿か?
血痕も残さず無数の穴を鳥が残したのか?
ウッディー・ウッドペッカーの仕業か?
馬鹿も休み休み言え
アホ
自分でミスって勝手に追い詰められてそれは流石に迷惑過ぎる
証拠隠滅しようとしたが海を超えてしまい失敗
ヤバすぎる
怪鳥過ぎて笑う
まだロシアがミスった方が可能性あるやつ
いまや中国からも見切りつけられそうで残ったお友達は北朝鮮とかw
あもうすぐ南朝鮮と合併しそうだし北も南もなくなるのか
散弾銃の飛散距離ぐらい密に飛んでる渡り鳥ってどんなのがいるの?
それでいてすさまじいスピードの飛行機に垂直に刺さるぐらいの高速度で飛ぶ鳥
教えて教えて
ただゆっくりと落ちるだけ
上下左右にフラフラはしない
するということは操縦系統に異常があるということであって、
そうなると場所柄、対空ミサイルの攻撃が疑われるのは当たり前
考え方がやべえわ
1と同じく不祥事は○してでも隠すおそロシア😱😱😱😱
テレビでも専門家に速攻で否定されてたよ
「ロシアはハメられた。これは西側による陰謀だ」
・・・て宗男なら言ってくれるはず
墜落しててもおかしくないのに不時着させて半数近い生存者残したのは見事としか言いようが無い
コミーの考える事は分からん
ほんとゴミ
解体しろ
年間何件起きてると思ってんだ世界中で墜落しまくって飛行機誰も乗らなくなるよw
鳥よりロシアが民間ジェット機落としてるよ
それで死者が蘇るわけではないから
自国の空港に降ろさせてから中国みたいに埋めちゃえばバレなかったのにw
何言ってんだこの馬鹿は?
言い訳が無理筋過ぎるわロシア
調査する前から断言しとるし怪しさ隠す気もない
国内に発信して騙せればいいのか?
鳥吸い込んだだけで火を吹くジェットよりかは安心だろ
話が通じる相手じゃない
フリーレンの魔族と一緒、人間の言語を喋っているが意味は分かっていない
人間のコミュニティーに入れちゃダメ
いや逆に退化してる
あっちは領空侵犯の名分はあったが今回のは無理筋だわ
どこがいってんの
てかこの記事だってそのオールドメディアの記者が書いてるだろ
誰がどう見てもバードストライクでは無いしな
この飛行機のことだったのかな?
ていうかロシア軍って民間機誤撃墜ばっかりやってて練度低いな
昨日夕方のフジだったかのニュースで大学教授らしき人が人為的な可能性は低いって言ってたで
まあマスゴミだから都合いいこと言う人しか出さないからだろうけど
友好といいつつ一方的な上下関係があるわけだし
ロシアのプロパガンダしか流さなかったメディアがどこの局なのか、ちゃんと記憶しとけ
そういう事だぞ
ありがとうございました。
とっとと北方領土返せや
これ以上軍事力割けないぞw
証拠でもあんのか?
地対空ミサイル食らってから1時間も飛び続けられるジャンボ機あったらみんな買ってるわwwww
はちまっ子みたいな鵜呑みにする馬鹿が世界には5万と居るから
衝突でバラバラにされてんな
パーンツィリ-S1だと対空機関砲も4門あるからミサイル直撃で落とされたとは限らなさそう
ミサイルじゃねーよアホ
そして誤射じゃなくてロシアに従わないとお前らに本格攻撃するよ?てメッセージじゃね?
ドローン撃墜にミサイル使うのはお前だけだぞw
レーダー反射で目標近くで爆発して散弾ばら撒くアレ
知ってたけど
直接撃たれてはおらんやろw
こんな統制取れてないから二日で終わるとか言われてるのがズルズル長引いてるんや
飴がすまん過大評価しすぎとったて訂正する程度には
今回のを認めるというのは無くても、何かしらの譲歩はあるはず
なおかつ散弾くらいの密度で編隊組んで飛んでる小型の鳥が存在するならバードストライクかもしれない
それぐらい普通にやる
ところがカスピ海沿岸の防空システムは旧ソ連から引き継いだものが多くて老朽化が指摘されてる
オペレーターは民間機に発射するなと指示されてもシステムがポンコツで故障してる為に地対空ミサイルを誤射した訳だ
それを隠すために誤射した民間機へ電波妨害をかましてカスピ海へ墜落させようとロシア軍は目論んだと
そう考えればいかにロシアが血も涙もない殺戮戦闘マシーンか
それで日本人でさえ中身を知ってる人が殆どいない憲法9条があるから平気って言い出す人がいるのが怖いわ
クソすぎるにもほどがあるぞ
事故機のADS-B情報がカスピ海小艦隊の基地があるカスピスク付近で一度停止してる
この段階でドローンと誤認されてジャマーをかけられはじめた
カスピ海小艦隊所属のブヤーンM級コルベットはパーンツィリ-M SA-22SAMを装備してる
損傷からいって少なくともそれだけが理由とは思えない
ケン、撃たせてくれ!
嘘しかつかんぞロシアは
バクーのガス欲しさに侵攻まである
水面下ではよNATOこい
ロシアはヤベえ証拠隠滅と思って海の中に落とさせようと誘導させたが失敗して陸まで持った