• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





関連記事
【祝】『ニーアオートマタ』発売7周年!全世界累計出荷&DL販売本数が800万本突破!ヨロコビヲ ワカチアオウ!


















 


B01LYS572Y
スクウェア・エニックス(2017-02-23T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4




この記事への反応



900万本突破おめでとうございます!
明後日のディナーショーもこのネタで盛り上がりそうですね!
これからもニーアオートマタが売れ続けて、夢の1000万本突破したいですね!


人類に栄光あれ!

おめでとうございます
その中の1として
嬉しく思います


最近クリアしました!人生に大きく影響を与えてくれたゲームの一つです!これからもファンとして応援し続けます!

おめでとうございます!
2025年こそはニーアシリーズの最新作を...


あと100万本で大台だー

800万本が今年の2月
10ヶ月で100万本売れる化け物ゲーム


神ゲーなんで是非みんな買ってください。

マジ記憶なくしてもう一回やりたい





アニメ効果と各種コラボ効果でまだまだ伸びる売上
おめでとうございます!!


















コメント(409件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:01▼返信
pcに負けて
携帯機にしかイキれない
クソゴキ


死んだら?弱オジ&整形ブスババア
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:02▼返信
PS版爆売れしまくっててすまんな
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:02▼返信
>>1
ではお前の処刑を始めようか
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:02▼返信
すげえな
女性プレイヤーの知り合い多いし。綺麗な女性キャラには女性もファン付くよな
5.投稿日:2024年12月27日 21:02▼返信
このコメントは削除されました。
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:03▼返信
7リバースの本数はどうして公開しないんですかスクエニさん
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:03▼返信



成功の秘訣はスイッチングハブ


8.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:04▼返信
>>2
内訳言ってみろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:04▼返信
俺も買ったけど思ったよりもアクションが地味で退屈でつまんなくて速攻でやめた
マップの種類が少ないうえにクソ狭いのもNG
予算節約しまくってる感があって、ケチだなとしか思わなかった
スクエニ嫌い
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:04▼返信
プラチナゲームズ「まだ死にたくない、、、」
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:04▼返信
ケツゲー
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:04▼返信
スイッチに出せばもっと売れる
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:05▼返信
ハゲゴリ女主人公で2000万いくから
DEI最強
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:05▼返信
>>8
8割PS版
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:05▼返信
>>7
Switch版1080P
ゴミ捨て版900P

Switch版のみ特別衣装が入ってる最終完全版w
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:06▼返信
あれだけSwitchにクレクレしてたんだ。ブーちゃんはもちろんソフト買ってるよな?
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:07▼返信
>>6
200万本もいってないんだろう
DQは200で発表してるから
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:07▼返信
やはり🍑しか勝たん
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:07▼返信
実はこれ秘密なんですけどFFなんですよね
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:07▼返信
キャラデザSSS ストーリーB だけでよくぞここまで・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:07▼返信
時期的にステラーブレイドから流れて伸びたんだろうな
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:08▼返信
>>12
はちまが記事に貼ってあるAmazonのリンク見てみ?
ちゃんとSwitch版あるよ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:08▼返信
今からでも遅くないからFF17って事にしておきなって
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:08▼返信
※1
ブーちゃん悲報wwwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:08▼返信
ニートオート股
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:08▼返信
アニメも大して伸びなかったな
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:08▼返信
Switchブーストすげー
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:08▼返信
PS5のアップグレード版欲しいわ
○決定のままだから×に直して欲しい
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:08▼返信
ゲシュタルトの方が好きな俺
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:09▼返信
>>26
アニメは出来が悪い
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:09▼返信
>>23
FF7の3作目でパリーンって演出とともに17にする予定なので
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:10▼返信
気色の悪い世界の雄がやる糞ゲーじゃん
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:10▼返信
スマブラにキャラ引っ張って来てSwitch版クレクレ。
その癖だが買わぬして文句垂れるとかニシ君性格終わってんなぁ…
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:11▼返信
1年半掛けて売ると言ってた吉のムービィどうなったんだよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:11▼返信
プラチナが死にかけてるからもう続編は無いだろうなw
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:11▼返信
次回作が出る前に10円で売って
前作1000万本突破ってキャッチコピーつけて売ろうとか言ってたけど
そろそろやる時期か?
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:12▼返信
ゲーム自体くそつまんないのに2Bの造形と尻の魅力だけで売りまくった
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:12▼返信
>>1
てめえが消えろ業界9位のクソ雑魚🖕
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:12▼返信
あのクソゲームも発売から1年半経ったし発表してもいいのよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:13▼返信
switch版もめちゃくちゃ売れたしなぁ😅


プレステ(笑)
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:13▼返信
地味にスクエニトップクラスじゃね、上はFF7(原作)と6年投げ売りFF15(笑)しか無いだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:14▼返信
昔のプラチナは良かったな
メタルギアライジングは素晴らしいゲーム
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:14▼返信
田浦くんもうプラチナ離れたみたいね
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:14▼返信
※9
そりゃこれ作ったときはレプリカントが100万も売れて無かったんだから
数十万本で予算回収出来るような規模で作ってんだから大作に比べたらケチ臭い作りで当たり前や
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:14▼返信
オートマタのあとに出したシリーズや関連作全て爆死してるのが笑える
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:15▼返信
スイッチドックモード0.39Tflops、携帯モード0.16Tflops
↓任)がんばって3倍にしたよ
スイッチ2ドックモード1.17Tflops、携帯モード0.48Tflops
PS4 1.8Tflops
PS4Pro 4.2Tflops
PS5 10.3Tflops
PS5Pro 16.7Tflops
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:16▼返信
オートマタの一発屋
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:16▼返信
60fps PS4、PS4pro、XBOX、steam

30fps switch

こいつゴミ🤢
49.投稿日:2024年12月27日 21:17▼返信
このコメントは削除されました。
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:17▼返信
>>3
マジで尻だけのゲームなのにすごいな

アクションもストーリーも大したことない
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:17▼返信
オートマタはゲーム内でトロフィー買っちゃった❤️
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:17▼返信
なんど見てもこの世界観のセンスは素晴らしいねぇ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:18▼返信
低予算&手抜きゲーが尻とプラチナのアクションで売れた
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:18▼返信
ホモのムービィ夢の見すぎデラックスも見習えよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:19▼返信
もうFFじゃ足元にも届かんな
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:20▼返信
今の黒人ポリコレコンサル雇ってるスクエニに再びこれが作れるのだろうか
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:20▼返信
正直ベヨネッタにニーアのガワ被せるだけでめちゃくちゃ成功するんじゃない?w
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:21▼返信
switchにもっと早く出してたらスマブラ参戦も有り得たのに
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:21▼返信
ゲーム内容同じで主人公がオッサンだったらどれくらい売れたのか気になるな
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:21▼返信
操作キャラをケツだけに絞ってくれてたら倍は売れた
野郎は操作したくない
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:22▼返信
ドラクエに勝てんの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:22▼返信
お姉チャンバラが好きなんで
それの進化系くらいにしか思ってなくてプレイしてたが
まさかこんなに人気になるなんてw
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:22▼返信
>>59
爆死したよwニーアゲシュタルトっていうんだけどねw
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:23▼返信
ベヨネッタも尻ゲーにすれば売れるよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:23▼返信
スイッチ版のおかげだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:23▼返信
Switch2のローンチに出せば1000万本いくやろー
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:23▼返信
1年半掛けて売るクソゲー16の数字更新とリバースはなぜ本数を公開しないんだい?
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:23▼返信
ゴミ版は50万もいってなさそうなのが
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:23▼返信
ワンコインゲームのくせに本数イキリするのやめなよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:24▼返信
※58
あースマブラに参戦してねえんだ?てっきり出てるのかと思った
今日までニーアオートマタとのコラボ多数であちこちのゲームに参戦してるのにねぇ
アニメも最近だし
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:24▼返信
大神新作も尻ゲーにすれば売れると思う
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:25▼返信
FF16がやりたかったこと
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:25▼返信
>>71
肛門丸見えだしな
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:25▼返信
>>69
500円で買えるの?
ニーアレプリカントと間違ってね?
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:25▼返信
豚「スマブラに2Bが参戦したからゲームそのものもSwitchに出るブヒ!」
その2Bスマブラ参戦の交渉をプラチナとした桜井をPS本体持っててソフトを評価したってだけで三流呼ばわり、今もSwitch版を出したプラチナとヨコオを一発屋だのつまらないゲームだのと罵る。
シンプルに豚がクズ過ぎて引くわ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:26▼返信
※48
マジで酷いなww
何とは言わないけどw
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:26▼返信
>>73
犬やん
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:27▼返信
※67
FFは1年で1500万売れてすまんな
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:27▼返信
スイッチ2で動かすと60fpsでエンハンスド
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:27▼返信
>>70
ここ数年は任天堂もポリコレ規制強化してるからスマブラに出したら海外で問題になるから参戦させてないんじゃないかな?
ポリコレ規制で海外で美少女ゲー売らなくなったしサードとしてはswitchは海外8割のプラットフォームだし海外で売れないと大ダメージだしね
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:27▼返信
ニーアすごすぎる
1作でFF7リメイク・リバース超えるのか・・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:27▼返信
※15
低解像度をフルHDに引き伸ばしてるだけやろがwゲームデータが半分以下になってんやぞブヒッチ版w豚がブヒッチ版遊んでる隣で素のPS4で遊んでも差が歴然やぞアホ豚w
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:28▼返信
FFがもう届かない高みじゃん…
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:28▼返信
>>81
もう超えてるやんw
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:29▼返信
※72
2Bのケツに完全敗北した元国民的RPG
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:29▼返信
1000万本突破おめでとうございます、ヨコオイズムファンとして感無量です
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:29▼返信
(´・ω・`)アクション性ストーリー性キャラクター性とサウンド雰囲気全てトップクラスだからそら売れる
予算少ない中でこれ作ったんだから
もっと100億円くらいかけてヨコオに作らせてやってほしい
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:30▼返信
こういう記事を読んでジワ売れとは何かを学んで欲しいよね
PS界隈ではサードのジワ売れが当たり前だけど
任天界隈では基本的にファースト作品以外聞かないよね
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:30▼返信
※80
いやswitch持ってないと知らないのも仕方ないが
実はswitch独占ゲームのキャラの参戦がほとんどで
有名キャラはカプコン、コナミくらいか格闘ゲームのキャラが少し出てるだけなんだよ
格ゲーキャラも別に技が全部使えるわけじゃないし
90.投稿日:2024年12月27日 21:30▼返信
このコメントは削除されました。
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:30▼返信
FFガー豚がシュバって来て暴れるから一瞬ニーアってスクエニだったか?って疑ったわw
荒らすにしてもせめて記事の内容から外れた書き込みすんなよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:30▼返信
FF16とはなんでここまで差がついたかなあ
キャラデザはジェネリック吉田明彦でケツに対するこだわりがなかったからか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:30▼返信
やっぱff16とFF7r2って爆死してるよな。。。
全然続報ないもんな。。。。
売れてたらすぐこうやって自慢するからなスクエニは。。。。w
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:31▼返信
>>1
スイッチ独占のベヨやアストラルチェインのプラチナゲーじゃできなかったこと
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:31▼返信
でもIGNの評価は「何が面白いのかわからない」だからな
外人はやっぱ感覚が違うんだなぁ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:32▼返信
これがスイッチリードだったら売れなかったな
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:32▼返信
アクション単調と言われるが
操作が単調なだけで簡単に爽快アクションできるからな
その塩梅もいい
悪い塩梅が連打と特定アビリティブッパで終わるFF16
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:32▼返信
※93
FFは16出して以降に1500万伸びたと発表している
時期的内訳の大半は16と7Rが含まれている
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:33▼返信
※PSリードゲーです
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:33▼返信
無印リメイクの方はさっぱりな辺り以下に2B頼りかわかる
101.投稿日:2024年12月27日 21:33▼返信
このコメントは削除されました。
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:34▼返信
やたらオートマタよりシナリオ最高!って持ち上げられるレプリカントをリメイクしても全然だったろ
もう続編出したところでオートマタ2Bと比べられるだけ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:34▼返信
>>100
リマスターだろそれでもミリオン超えてるから
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:35▼返信
田浦のアクションと尻で売れた
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:35▼返信
>>103
リメイクだろ
目腐ってんのか
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:36▼返信
レプリカントもそこそこ売れたぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:36▼返信
>>105
『NieR Replicant ver.1.22474487139...』は、2010年4月に発売された『NieR Replicant』をベースとしたバージョンアップ作品です。

バージョンアップしたリマスターだぞ豚
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:37▼返信
ヨコオはスマブラに2Bを参戦させたかったみたいだけど当初任天堂ハードに関係なかったしSwitch版は出てなかったから次回作に期待だな
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:37▼返信
どうだポカオスm9
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:37▼返信
※105
レプリカントのあれは公式名称はバージョンアップ版な
リマスターよりは凝ってるけどリメイクというほど変えてないからという扱い
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:37▼返信
>>98
期待していた水準に届かなかったと明言されてるその二つがそんなに売れてる訳あるかよ
ピクリマなり過去作が伸びたんだろ
特にFF16は公言してた1年半計画が終了したのになーんの発表無いからな
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:38▼返信
ヨコオはこれ以降関わってんの全部滑ってるけど
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:38▼返信
隻狼に低評価をつけたIGNジャパンのライターの名は木野慧悟
彼はニーアオートマタに7.4の低評価を付けて
海外の高得点レビューに対して「物珍しさのための高得点」と噛み付き
海外から叩かれた経歴を持つ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:39▼返信
>>113
隻狼はフロム最高傑作なのにな
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:39▼返信
各種コラボに引っ張りだこだもんな2B
クラウドより人気あるんじゃね
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:39▼返信
switchの2Bにオプションで顔に狐のお面という意味不明なオマケ装備追加されてるけど
正面顔に狐面とか何が良いのか当時も意味不だったんだけどさ

ステラ―ブレイド×ニーア・オートマタのコラボで狐面を頭の横に付けれる髪型があって噴いたww
まぁ2B衣装種類とか「そんなHな服装を2B持ってなかったのに?!」とかなんかサービス精神旺盛すぎて大変よろしかったwwバカスカ衣装が増えてマジでスタッフは楽しんでるな
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:39▼返信
>>113
またIGNジャパンかw
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:40▼返信
スクエニの馬鹿はクソゲー16には過去最高の開発費使って爆死
低予算ニーアはジワ売れ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:40▼返信
PCあれば売れる言ってたステラーブレイドはこのくらい売れるのかな
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:40▼返信
※111
ピクリマは数年分で300万だし、旧作がそんな急激に伸びるわけあるか
情報整理出来てないのはお前や
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:41▼返信
>>117
IGNJの人間じゃないフリーライター
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:41▼返信
スイッチリードは全部売れねえなドラクエもFF16より売れてねえし
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:41▼返信
まさかFF16はその3分の1くらいしか売れてないとはなあ
よくここまでブランドぶっ壊したなあ
一応16出るまでは世界売上は右肩上がりで来てたのに
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:42▼返信
>>108
FF7(クラウド)とかMGS(スネーク)とかswitchに当時関係なかったキャラ出してたのに????
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:43▼返信
>>98
社長が失敗したって名指ししてんのにまだ妄想撒き散らすゴミ
もう休め😂
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:43▼返信
>>120
steamが数ヶ月かけて29万とバレたFF16や初週売上すら期待以下とされたFF7リバースがそんなに売れてる訳あるか
本当にそんなに売れてたらあいつらはすぐさま発表するわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:44▼返信
🐷「FFがー!コンコードがー!」
↑この2つしか叩き棒が無いのでコレが出たときは🐷のネタ切れか敗北宣言w
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:45▼返信
※123
オートマタ出たの約8年前だぞ
2031年時点でのFF16はどうな本数になってるかわからん
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:45▼返信
ピーチ姫の身長は160cm、体重41kg、年齢16歳

メトロイド - サムス・アラン17歳
ホライゾン - アーロイ19歳
ラストオブアス - エリー14歳
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:45▼返信
ニーアの話題でFF16とか関係ない話しだすガイジwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:45▼返信
>>118
FF16のキャラデザは吉田明彦フォロワーだけど、やっぱ本家は情念や色気が違うな
FF16は小綺麗に纏めてるけどデザインになんのフックも無く平凡で印象に残らない
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:46▼返信
>>6
リメイクの本数発表されたのも今年だぞ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:46▼返信
春麗 
現在 56歳
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:46▼返信
1年半計画終わったから16はもう売れなくていいんでしょ?w
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:47▼返信
※126
1500万出たという事実はスクエニが言ってるわけでな、他に伸びるような要因がない事実も
そんなわけがないレベルの感情論だけで否定されても話にならん
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:47▼返信
まーたエフエフガフガ爺現れてるよw
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:47▼返信
めでたい記事でイライラネガキャンやってる豚って何が楽しいの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:48▼返信
・ニーアオートマタ(2017年発売)
キャラクターデザイナー:吉田明彦氏
2B (お姉さん) x 9S (中学生男児ぐらい) x A2 (お姉さん)
おねショタのサンドイッチ🥪がキモヲタと腐女子に受けた
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:48▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:49▼返信
>>128
最もジワ売れしてないFFだけどなあ
ジワ売れ番長だったFF15さんが持ってたOWやマルチプレイやRPG要素や寄り道要素を切り捨てまくったから望み薄じゃね
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:49▼返信
※132
リメイクは発売3日で350万って発表してたが?
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:49▼返信
一年中「エフエフガー!」って繰り返してて飽きない?

ああ、だからマリオマリオマリオのループでも飽きないのかw
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:49▼返信
凡ゲーでもキモいキャラデザでオタクに媚びれば売れるんだなあ・・・
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:50▼返信
ノーティの新作黒人と韓国人ハーフの主人公ハゲ女は売れそう?
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:51▼返信
※143
たくさん金使ってポリコレブスゲー作って爆死するほうが意味わからんからな
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:52▼返信
>>135
伸びる要因はピクリマや過去作がセールなりで伸長したんだろう
あとスピンオフ系のFFオリジンやFF8やFF12のリマスターがジワジワ売れていったか
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:52▼返信
ソニーのレズゴリラやブスイゾンもそうだけど、こんなのに何億も何百億もぶち込んでわざわざ爆死するサマは相当愉快なのでもっとやって欲しいwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:52▼返信
>>141
だからなに?
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:52▼返信
正直ドラクエよりもこっち頑張ったほうがいい
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:53▼返信
FF15は500円にまで下がってたんやぞw16とリバースは値崩れしてないしなw
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:53▼返信
>>145
Concordはプレイステーションの未来だからな
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:53▼返信
>>144
まあストーリーや思想が受け付けないだけでゲーム作り部分は凄いからまたそれなりに売れるんじゃね
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:53▼返信
>>147
心配しなくても今後もスイッチングハブでやっていくよ
Switch2?ご冗談をw
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:53▼返信
>>146
全部合わせも200万程度だろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:53▼返信
ガイジンはかわいいキャラデザとか絶対できないよな
子供向けのキャラも全部怖い
なんなんだあれ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:54▼返信
>>17
200万はとっくに超えてるぞ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:54▼返信
>>45
2Bだけで売れてるからw
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:54▼返信
>>141
まあワンチャンFF7リメイクの方はそれなりに伸びてるかもな
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:54▼返信
ドラクエ11もS合わせて700万本突破したらしいね
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:54▼返信
Switch版ですげえ伸びたな
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:55▼返信
>>149
ドラクエは大逆風だもんな
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:55▼返信
トランプとイーロンがLGBT排除するらしいし頑張ってください
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:55▼返信
🐷ってステラ―ブレイドの叩き棒にニーアオートマタの2B出して来て散々叩きまくってきてたのに
なんで今日はキモゲーとか凡ゲーとか掌高速回転させてんの?
恐ろしく速い掌クルー!俺じゃなきゃ見逃しちゃうね❤www
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:55▼返信
※104
それだけで売れるならいくらでも他社も真似できそうですが
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:55▼返信
>>56
トランプがポリコレなんて無かった事にしてくれるさ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:55▼返信
普通に考えたら売れたのは16とリバースとしか考えられんのになwピクリマとかもうランキングにも入って来んやろにw
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:56▼返信
>>160
スイッチ版どれくらい売れたの?
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:56▼返信
何故か2Bはブラックウォッシュされない
169.投稿日:2024年12月27日 21:56▼返信
このコメントは削除されました。
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:57▼返信
>>150
それは総売上の1割ほどしか無い日本市場の話な
そもそも予約が少なすぎてパニックになったらしいFF16はそもそもパケ版をそんなに作ってない
同じくらいの数作ってたら10円コースだったわ
発売前のコンビニくじも投げ売り祭りだったからなアレ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:57▼返信
ポリコレでソニーが潰れるのが楽しみで仕方ない
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:57▼返信
>>143
キモヲタに媚びたのにゼノブレは全然売れなかったね🥴
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:58▼返信
>>146
ピクリマが爆売れとか初耳だが?
それこそ発表するんじゃないのか?www
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:58▼返信
>>166
その2つも全然ランキングに入ってないんですがそれは
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:58▼返信
政治思想をゲームに持ち込むメーカーいらんわ
SONY消えろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:58▼返信
クオリティが高く評価が良ければ数年経っても売れる
クオリティが低い又は手抜きゲーは数年経とうが売り上げ本数は変わらない
FFⅦRやFF16はちゃんと売れ続けてるよ、例え微増だとしても売れ続ける事が大事
PS5はPS4のゲームも遊べるのでPS4のゲームも普通に売れるし
DL版に移行してるユーザーも増え続けてるので利益率も上がってるはず
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:58▼返信
>>171
ポリコレで潰れかかってるの任天堂ですねw
水着すら規制だもんw
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:59▼返信
>>167
聖典ファミ通でトップ10に入った事無いくらいswitchで売れてるか不明ww
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:59▼返信
※156
200万ユーザーとかいう謎の数値だろ?wあれ体験版も含まれてるとか言われてなかったか?
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:59▼返信
>>166
うんだから社長自ら期待以下って言ってるからそれらは
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:00▼返信
最新Steam 週間トップセラー
1位パス オブ エグザイル 2
2位スチームデッキ
3位ヘルダイバーズ2
4位エルデンリング
5位バルダーズゲート3
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:00▼返信
黒人の唇分厚くしたら発狂するのにアジア人は醜く書くダブルスタンダード
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:00▼返信
>>176
なおsteam版29万本の超爆死
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:00▼返信
TGA2024
2024 EDGE awards、
超流行りゲー大賞2024

任天堂すべて無冠🤣🤣
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:01▼返信
2024.12.14 16:30
【悲報】スイッチ版『ネプテューヌ Re;Birth』『デスリクZ』欧米で発売中止「任天堂のガイドラインに準拠していない」
2024.12.20 18:20
【表現規制】欧米スイッチ版『爆走次元ネプテューヌ VS 巨神スライヌ』任天堂のガイドライン違反で水着DLCが配信中止!PS版だけ配信へ
■ポリコレっ天堂!普通の水着すら規制してしまうwwwポリコレ面に堕ちた珍天堂の明日はどっちだ?
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:01▼返信
>>144
何だかんだでラスアス2は1000万本売れているからなあ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:02▼返信
>>182
でもおまえらは醜いじゃん
ポリコレ嫌う癖になんでポリコレ配慮したような外見してるんだよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:02▼返信
>>32
へぇ、一時期Switchにも出してクレクレしてたのにそんな事言うんだ?
はちまがスマブラに2Bが出るかどうかって記事でも確か1000超えてコメント伸ばしてた気がするが?
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:02▼返信
毎度意識高い系プロデューサーが大言壮語を吐いてクソほど叩かれるのがFFらしさ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:03▼返信
もう散々ひっかきまわしてしまったせいで、元のFFらしいFFに戻った所で、誰もしあわせにならない
一貫性がなくて、信者だけがついていくものがFFっていうのが常識になってしまったからFFはもうこの茨の道を引き返すことはできない
もう先に道は存在しないかもしれんが……
FFとかいう名前はどうでも良いから、ブレイブリーデフォルトやタクティクスの続編を出せば良いだけなのに、何故か終わらせてしまったんだよなあ
あるいは続編をずっと出さない
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:04▼返信
先月の米ハード別ソフト売り上げランキングで
スイッチ部門の7位にピクセルリマスターの名があったよ
ホグワーツレガシーと合わせて
スイッチで売れていた唯一のサードソフトw
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:05▼返信
2Bの武器モーションは軽快かつスタイリッシュで見てるだけでも楽しい

FF16クライヴは暗い世界で黒髪黒マントで見辛く地味な上に、モーションも単調でどっかから持ってきたような技ばかり

明暗分けたのはこれかなあ
193.投稿日:2024年12月27日 22:05▼返信
このコメントは削除されました。
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:05▼返信
60%オフでバラまいてるからなぁwww
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:06▼返信
※185
ポケモン性別AB変化、ブリーダキャラに名誉黒人参戦
スプラ3性別AB変化、黒いキャラ海外で名誉黒人に認定
マリオ&ゼルダで今年主人公を女キャラにしてポリコレ配慮

残るはゼルダ姫、ピーチ姫を黒人化するだけである意味完璧ww
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:06▼返信
>>191
っぱピクリマパネエな
値段も手頃で容量も軽いから手に取りやすいんだろうね
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:06▼返信
>>194
ゴミ16も4444円で売ってるけど売れねぇ😂
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:06▼返信
※192
アホ丸出しで草

エ□イかエ□くないかだけだ
世界観なんかニーアのほうが暗いわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:06▼返信
カプコンが2024年の統合報告書を公開、パッケージ版の販売本数比率は一割程度なのに Nintendo Switchの構成比は更にその1/4程度
PSプラットフォームが307.8万本
一方の 任天堂プラットフォームは121万本
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:07▼返信
※197
60%って理解できない馬鹿か?w
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:08▼返信
>>190
一応部分的に昔のFFっぽくした16が爆死したからな

もうなんちゃって中世ファンタジー路線は海外が作る本家本元には絶対勝てないわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:08▼返信
>>197
NieR:Automataは2112円なんだがwww
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:08▼返信
>>197
ゲオ初売り
スイッチ有機ELモデル
価格26890円
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:08▼返信
>>196
ただのコレしかない需要W
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:09▼返信
>>197
値引き率や発売日も理解してなさそうwwwwwwwwwww
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:09▼返信
>>184
なおFF16
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:09▼返信
>>196
スイッチ部門の中で7位だと
全ハードランキングでは50位も入らんよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:10▼返信
ソニーズ・スパイダーマン・ユニバース(Sony's Spider-Man Universe、SSU)は、コロンビア・ピクチャーズがマーベル・エンターテインメントと共同で製作するスーパーヒーロー映画を中心としたメディア・フランチャイズおよびシェアード・ユニバースである。ソニー・ピクチャーズ リリーシングが配給するこの映画は、スパイダーマンとそのキャラクターに関連するマーベル・コミックの様々な作品を原作にしている。マーベル・シネマティック・ユニバースとはマルチバースの関係にある。

ソニピクは配給しただけじゃん?なんで🐷がドヤ顔してんの?偉そうに言うなら任天堂はマリオ2のアニメ映画をイルミネーションに丸投げしないで任天堂が作ってから偉そうにしろよww
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:10▼返信
FF16にはまだ絶対買いたくなるPVが有るんだが?
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:11▼返信
>>180
Switch向けソフトの爆死でできた大穴を埋めると期待していたがそれほどではなかった、という意味ねそれw
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:11▼返信
>>198
FF16は画面からして暗くて見難い
ニーアは主人公チームが銀髪だから背景が暗くても視認性がある程度確保されてる
この差はデカい
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:12▼返信
>>209
もう計画の1年半も過ぎてしまった…
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:13▼返信
『スパイダーマン:スパイダーバース』(原題:Spider-Man: Into the Spider-Verse)は、2018年に公開されたアメリカ合衆国のCGアニメ映画作品。マーベル・コミックの漫画を原作とする『スパイダーマン』の映画としては初となるアニメ作品であり[4]、フィル・ロードとクリス・ミラーが製作として携わっている。第91回アカデミー賞長編アニメ映画賞受賞作

こっちはマジで面白かったからお勧め
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:13▼返信
>>183
パソコンガが叩き棒にしてるソフトでsteamで売れたのないしな同接から見ても
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:13▼返信
噂:The Elder Scrolls IV: Oblivion のリメイクが 2025 年 1 月に発表される
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:13▼返信
>>210
そんなの一言も言ってないから
妄想に逃げるなよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:14▼返信
ニーアの記事なのにFFガー!連呼豚大集合は草
Switchでも遊べるのになんでやw
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:14▼返信
>>206
無冠の任天堂ソフトより売れてるFF16
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:15▼返信
>>206
何でそこで2023年に発売されたゲームの名前が出てくるん?
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:15▼返信
>>169
「任天堂ハード向けにゲームを開発したところで何のキャリアにもならない」は任天堂恩義マンが左遷という形で証明したな
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:15▼返信
なんでニーア・オートマタの記事で「FF16」と「スパイダーマン」の話が出てるんだよ??
ひとつも関係してねぇだろバカがw
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:15▼返信
新作あくしろよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:16▼返信
近年のスクエニの中では評判も売れ行きも良い貴重なヒット作だもんなあニーアオートマタ
最後の希望感ある
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:16▼返信
>>1
デマしか吐けないお前がいなくなるべき
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:16▼返信
>>183
Steamなんてセールでやっと買う連中ばっかだよw
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:16▼返信
ニーアオートマタ遊んだ事ない奴がストーリー語るなよ
FF16とは比べものにならないほどの鬱ストーリーだぞ
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:18▼返信
フォーエバーブルー メタスコア63       47,227本   
アナザーコード メタスコア73         2万本
マリオVSドンキーコング  メタスコア76    国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム! メタスコア74   国内21万、海外101万、世界累計122万本
ペーパーマリオRPGリメイク メタスコア88     国内38万本、海外137万本、計176万本
ニンテンドーワールドチャンピオンシップス メタスコア73    売り上げ不明
ルイージマンション2 メタスコアは78点      国内19万本、海外100万本、計119万本         ファミコン探偵倶楽部 メタスコア74点       売り上げ行方不明                ゼルダ知恵 メタスコア86     計28万本                                                             スーパーマリオパーティジャンボリーメタスコア84 IGN90点 デジタルトレンド70点 計43万本     マリオ&ルイージRPG メタスコア80点   初週6万本2週目1.4万本 計7.7万本             はい!今年の任天堂IPの現状!! FF16の心配より来年の任天堂の心配でもしろww
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:18▼返信
>>222
オートマタを超えるキャラデザやストーリーを制作陣が思いつかなさそう
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:18▼返信
>>216
モバイルとブヒッチ独占が爆死したからだろ
安田とお前の妄想を押し付けるなよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:19▼返信
>>227
それらは開発費も低いからしっかり利益出てるからな
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:19▼返信
>>221
コメ稼ぎバイトにマジレスしちゃうアホ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:20▼返信
>>226
なにせ初代ドラッグオンドラグーンの新宿エンドの直系の世界だしな。
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:20▼返信
米11月ソフト売り上げランキング
1位CoD BO6
5位ドラゴンボール Sparking! ZERO
7位 マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ
10位Dragon Age: The Veilguard
12位ドラゴンクエストIII(HD-2D版)
17位メタファー
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:21▼返信
>>229
普通にFFナンバリングで300万は爆死やで
最低ラインは500万から
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:21▼返信
>>217
ブーちゃんクレクレするだけしといてSwitchにも発売されるって発表されるとその後の発売日とかの情報追わないからな。とっくに発売されてるの知らんのかもw
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:21▼返信
>>230
作り難いハードと宣伝費で良くてトントンってとこだろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:22▼返信
>>233
意外とドラクエ頑張ってて草
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:22▼返信
>>211
【悲報】「ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム」スカスカ真っ暗“地底世界”は地上の地形を反転コピペした手抜きだったらしい
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:22▼返信
結局PSゲームが売れてるってことだね
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:23▼返信
ゴミステ独占じゃないから売れたんだねww
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:23▼返信
>>237
あのドラゴンエイジより下の時点で
しかも発売日は海外だと10月末なんだよなあ〜
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:23▼返信
>>234
累計1500万増えてるだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:25▼返信
>>239
まあ米年間ソフト売り上げランキング20位の中に任天堂の名がない
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:25▼返信
なお今年のGOTYレース(受賞数)現在
1位ASTRO BOT / 40
2位ファイナルファンタジーVII リバース / 24
3位黒神話:悟空 / 12
4位Balatro /10
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:26▼返信
>>244
5位メタファー:リファンタジオ / 7
6位サイレントヒル2(リメイク) / 5
7位Helldivers II /4

任天堂ソフトが1本もありません
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:26▼返信
>>240
ああブヒッチの事か
ブヒッチ独占爆死の分FFで補ってたしな
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:26▼返信
ニーアオートマタ Switch版

初週売上 3万本www
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:28▼返信
>>242
過去作とピクリマ定期
FF16とFF7リバースは期待以下と公言されてる定期
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:29▼返信
今年の米年間ソフト売り上げランキング
4位「ドラゴンボール Sparking! ZERO」
9位「ELDEN RING」
10位「ドラゴンズドグマ2」
15位「ファイナルファンタジーVII リバース」
16位「鉄拳8」
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:30▼返信
スイッチは開発費が安いと思い込んでる理由は何だ?
もしかしてクオリティが低いから開発費が安いと思ってるのかな?
メトロイドやダイ大等スイッチのせいで開発に苦戦してるゲームは多数あるから
スイッチ=開発費が高騰が正しい認識だと思うよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:32▼返信
ニーアオートマタSwitch版とPS4版の違い
•PS4版の方が画質が良い
Switch版とPS4版の違いとして大きいのは、ハードの違いによりPS4版の方が画質が良いという点だ。Switch版はオブジェクト数が減ったり草木の表現が簡素になっていたりする。フレームレートもSwitch版の方が低い。
•Switch版はDLCが同梱
Switch版にはPS4版のDLC「3C3C1D119440927」が同梱されている。一度買ってしまえば、ストーリーやサブクエストを楽しむ分には追加で買う必要がないといった利点がある。
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:33▼返信
>>250
ブシロード「スイッチソフト一本開発するのに1億円かかります」

あの程度で一億だもんなあ
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:33▼返信
>>250
HDになったWiiUの時点で苦戦してたのにな
スイッチもソフトねえし開発費かかりまくり
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:33▼返信
>>248
話がループしてるやん
会話になってねえよw
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:34▼返信
>>248
過去作とピクリマで1500万なんて売れてるわけないやんw
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:34▼返信
アニメも実に良かったし伸びて欲しいもんだね
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:36▼返信
これ無理やりswitch移植してただろなんで豚がチギュアってんの?
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:36▼返信
>>255
期待以下と公言されてるFF16とFF7リバースは売れてないとはっきりしてるやん
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:39▼返信
ゴキブリ「パッケージ週販でイキんな」←じゃあどこでPS5売るの?
お店の商品売れないハードなんか廃れるよ、箱みたいに
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:39▼返信
スクエニ得意の自社買いで販売本数水増ししてるのみんなとっくに気づいてる
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:39▼返信
>>259
PS本体もダウンロードで購入するが?
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:39▼返信
>>259
カラダもってくれよ!!!
3倍PS5ダウンロード界王拳だっ!!!!
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:41▼返信
売上と面白さに差がありすぎるゲーム
これなら吉田の微妙ゲーのほうが幾分かマシだな
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:42▼返信
FF16、300万本以上=DQⅯ3、トレジャーズ、DQⅩオフライン計300万本以上?
こんな状態でFFガーってアホなの?
FF煽りたいならスイッチユーザーがDQ買えよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:42▼返信
>>259
通販もダウンロードも使った事ない人なのかな?
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:47▼返信
>>258
だーかーらー!www
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:47▼返信
steamで万年セール並んでるよなこれ
2000円くらいで
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:48▼返信
ドラッグオンドラグーンシリーズのリメイク(PS5相当)早よ!
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:48▼返信
ミニゲームでいらつく
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:48▼返信
>>261
自演w
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:49▼返信
2出ないせいで韓国企業から潜在的顧客取られまくってるな
まぁプラチナが滅茶苦茶らしいから作る人いないんだろうけど
これだから外注は駄目
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:50▼返信
>>269
そりゃ動画勢は話が進まないとイライラするよなw
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:52▼返信
FFってもはやスクエニのキラーコンテンツじゃないんだなって
しかし落ちぶれたなぁ…
次はモンハンが同じような目に合いそう
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:58▼返信
>>201
そもそも爆死してないのに何言ってんだ
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 23:00▼返信
そもそもswitch独占のDQ外伝2つ爆死してるのは問題にしない🐷www
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 23:04▼返信
>>271
もう田浦プラチナ抜けたから勧誘するだけだろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 23:04▼返信
スクエニって良ゲーの続編作らんけどクソゲー微妙ゲーの続編ほど作るよな
ドラクエ外伝でビルダーズヒーローズ作らんのは意味わからん
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 23:06▼返信
任天信者の爆死の定義が俺とは違う気がする
俺は開発費を回収できなかったソフトが爆死扱いで
利益を出してるソフトは成功してると思ってる
なのでDQⅯ3やトレジャーズは爆死してると思ってるんだけど
任天信者の爆死の判断が知りたい
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 23:06▼返信
>>275
モンスターズ3は爆死どころか前作の数倍の売上やぞ
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 23:08▼返信
モンスターズ2って150万本ぐらい売ってただろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 23:15▼返信
>>278
自分をスクエニ社員と思い込んでる痛い人ですか?
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 23:39▼返信
二次創作界隈の影響が大きく出た感じだな
実際やってみたらそれほどたいしたゲームでもないし
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 23:52▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 23:56▼返信
Switch版が売れたらしい
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 23:59▼返信
>>273
FFもケツ強調すればもっと売れるんじゃないw?
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 00:01▼返信
ニーア全てが売れてるわけじゃなくてオートマタだけなのがなぁ
レプリカントリマスターいくら売れたんだよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 00:04▼返信
元祖ケツバトラー
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 00:06▼返信
(´・ω・`)全てSwitchのおかげ
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 00:10▼返信
ゴキキモ(´・ω・`)
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 00:15▼返信
尻だけでここまでこれるの痛快だろうな
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 00:22▼返信
新作について現状何も動いてないってほざいてたのは
「ニーア」ってタイトルで作ってないからだと思うんだけど
これでマジで来年発表なかったらくたばってほしい
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 00:23▼返信
オートマタのおかげでオリジナルより売れてる
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 00:25▼返信
FF16は300万本
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 00:25▼返信
FF16は300万本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 00:26▼返信
なおFF16
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 00:26▼返信
FF16は300万本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 00:26▼返信
FF16は300万本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 00:26▼返信
興奮しすぎで誤爆しとるやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 00:26▼返信
FF16は300万本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 00:27▼返信
ニーアで登場するヨルハ部隊
何故ヨルハなのかは舞台ヨルハを検索すると、ドラッグオンドラグーンとの関係がしっかり分かるのが良い
それをしっかり拾ったアニメのラストは制作陣本気出しすぎ
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 00:27▼返信
FF16は300万本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 00:27▼返信
FF16 

300万本
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 00:31▼返信
累計1500万増
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 00:33▼返信
任天堂信者のFFネガキャンは終わらない
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 00:36▼返信
>>1
自分でハート連打とか恥ずかしくないの?
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 00:38▼返信
>>15
意味わからずに書いてそう
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 00:38▼返信
>>279
海外で核爆死してますよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 00:38▼返信
【超絶悲報】]トーセ、2024年8月期決算は「ドラゴンクエストモンスターズ3」などNintendo Switch関連タイトルを手がけた結果創業以来の赤字転落
◯デジタルエンタテインメント事業
 ゲームソフト関連については、当連結会計年度の前半には、開発終盤に顧客とともにゲームの品質向上に取り組んでいた案件で、開発要件の大幅な増加によって作業が急増し、開発期間が延びる事案が発生しました。
 この作業増加に係る対価は、今後レベニューシェア(ソフトの販売に応じて得られる成功報酬)により一部を回収していく見込みに留まっているのに対し、開発コストが大幅に増えたことで、大きな損失となりました。
 また第3四半期には、顧客におけるゲーム開発の方針や考え方の転換を受け、複数の開発案件が中止や失注となり、見込んでいた売上の逸失、開発人員の稼働低下が発生しました。 中止となった案件の一部では、顧客からの引き合いに基づき企画作業や試作等を進めておりましたが、そのような案件では作業した分の売上が計上できず開発コストのみが発生してしまうこととなりました。 一方で、進行しているその他複数の大型開発案件は、いずれも中間評価が良好であり、順調に推移しました。これらの結果、売上高は27億70百万円(前連結会計年度比22.6%減)となりました。
以上の結果、当事業の売上高は42億62百万円(前連結会計年度比21.3%減)、営業損失5億94百万円(前連結会計年度は営業利益4億23百万円)となりました。
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 00:38▼返信
その程度しか売れてなかったのか
キャラの人気だけすげーんだな
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 00:39▼返信
>>27
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 00:39▼返信
>>279
5年も開発しててその程度じゃあなあ
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 00:39▼返信
>>35
何で関係ないこといい出すの?
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 00:39▼返信
>2024_11_26 — 「NieR:Automata Game of the YoRHa Edition」が60%オフ

そりゃこんなセールばっかやってたら売上本数だけは増えるよなw
かぽこん同様
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 00:40▼返信
83%以上がPS4~5版 PC 10% xbox 6.9% 任天堂switch0.1%
switch国内3万買取保証 世界累計6万
switch ROM製造委託費4千円 生産2カ月リピート再販1カ月 低容量 ボッタクリ価格  DL版限りなく0%(0では無い)
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 00:40▼返信
>>40
あれ、Switch版は聖典ファミ通で死んでたよね?
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 00:40▼返信
スクエニ決算資料より
2024年3月期Q1
日本
パッケージ50万本、DL144万本

FF16が国内だけでミリオン売れている証だね
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 00:41▼返信
カプコンが2024年の統合報告書を公開、パッケージ版の販売本数比率は一割程度なのに Nintendo Switchの構成比は更にその1/4程度
PSプラットフォームが307.8万本
一方の 任天堂プラットフォームは121万本←( ´,_ゝ`)プッ
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 00:41▼返信
>>45
今年出たマリオ関連よりましだろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 00:44▼返信
>>65
聖典ファミ通で死んでたよね
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 00:52▼返信
>>316
売れてたら発表してますw
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 00:56▼返信
DQⅯ3やトレジャーズって何百万本売れたの?
決算見てないから詳しい売り上げ知らないんだけど教えて
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 00:57▼返信
ニーアだけでドラクエ11、ドラクエ3、DQM3ぶっ倒せるの強すぎw
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 00:59▼返信
>>1
毎日が命日のブーちゃんが何か言っておるwww
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 01:03▼返信
>>6
16と合わせて1500万本らしいよ。内訳は知らん。数カ月前の話だが。
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 01:03▼返信
こんなに売れた作品やのにswitch版だけ爆死すると言うのがサードの墓場と呼ばれる所以よな
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 01:04▼返信
フィギュアは色々買ったけどゲーム自体はまだ買ってないんだよなw
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 01:05▼返信
>>322
メーカー同じなのにぶっ倒すとは?w
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 01:09▼返信
>>325
2017年(PS4)から遅れて5年後に出たゲームがなんで爆発的に売れると思ったの?
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 01:11▼返信
>>327
同じメーカーだからこそのパイの取り合いだろ
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 01:20▼返信
>>328
遅れてないドラクエ3もたいして売れてないっていう3500万ハード
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 01:26▼返信
>>307
日本で売れても海外で売れなかったら爆死なんだ

アホか君はw
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 01:27▼返信
>>311
5年もチームがフル稼働して開発してたと思っているのかい?

アホか君はw
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 01:40▼返信
>5年もチームがフル稼働して開発してたと思っているのかい?

ばかじゃないの?
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 01:50▼返信
>>328
5年も経てばオリジナル版のインパクトが薄れるし
2017年に一度発売され、switch版が出るまでに多くのプレイヤーが購入した。
話題になったりしている場合、移植が発表された2022年には既にそのゲームの魅力や新しさが薄れてしまっている可能性がある。
もしオリジナル版と大きな違いがなかったり、リマスター版や完全版のような要素が不足していた場合、既にゲームを遊んだユーザーが再度購入する意欲を持ちづらい。
あとはマーケティング不足だね。ゲームの移植を行う際に十分なマーケティングが行われなかったから購買者層にその存在を知られなかったり、注目を集められなかった
switchのユーザー層がこのゲームのターゲットと一致していないから、売り上げに繋がりにくかった可能性もあるけど。
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 01:50▼返信
ケツでウケたクソゲー
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 02:21▼返信
>>50
Switchのおかげ
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 02:24▼返信
>>29
ただのイクラ弾幕ゲーじゃん
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 02:37▼返信
現在、メインで使っているゲーム機はどれですか?(知りたい)
※同じゲームがマルチプラットフォーム展開されたときに選ぶハード
Nintendo Switch    16.2%
PlayStation 5    55.6%
PlayStation 4    4.8%
Steam      23.5%
3,827 人の集計結果
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 02:37▼返信
ということで改めて……現在、メインで使っているゲーム機はどれですか?(知りたい)
※同じゲームがマルチプラットフォーム展開されたときに選ぶハード
ニンテンドースイッチ       11.1%
プレイステーション4・5      43.9%
XboxOne・Xbox Series X|S    23.9%
PC(Steam、Epic、その他)     21.1%
5,591 投票 最終結果
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 02:47▼返信
2Bのフィギュア買ったぜ
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 02:48▼返信
>>338
アカウント見てきたけど
参考にならない数字だな
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 02:59▼返信
まあアンケートなんてどこも組織票だからね
任天堂メインの垢で取ったら逆になってるかなwww
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 03:16▼返信
※341
泉達也@TatsuyaIzumi_26
ゲームディレクター兼シナリオライター兼その他。
日本一ソフトウェアを退職し、暫くフリーで。
代表作:流行り神(初代)、プリニー1・2、魔女と百騎兵、ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団、ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団など。

switchに移植されてるゲームの人のアカウントで参考にならないなら何処だったら参考になるんだろww
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 03:20▼返信
どこが参考になる?🐷に都合の良い信者のアカウントだろそりゃ・・・都合の良い情報しか見たくないもん
345.キモいオタク用の糞ゲー投稿日:2024年12月28日 03:35▼返信
これが日本の害悪(💩)どもだ!即刻死刑にせよ!       


老害
ゆとり(当然さとり、Z含む)
在日、フェミ、公僕、障害者、オタク、LGBTQ
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 03:38▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 04:41▼返信
>>320
うんうん
実際に数字に出てる事実だけど
発表されしてないなら負けじゃないよね
今もそうだし多分永遠におまえは負けてないよね
うんうん
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 04:43▼返信
>>281
はい
クリティカル喰らって
悪口言うしか無い
白旗すら挙げられない弱者男性のひり出したクソのレスがこちらとなります
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 04:44▼返信
>>331
赤字出しても本数出てたら勝ちとか無敵の人理論やめなよw
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 04:44▼返信
>>332
返しになってませんがアホなの?
そういやアホっておんなじことしか喚けませんよねw
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 04:45▼返信
ポリコレスルーしてシナリオBGMが大当たりのゲーム作れたら大ヒットになる。
当然だわな。
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 04:51▼返信
ほらね?
PSで結果出してるソフトだと例えswitchマルチでも敵意丸出しでネガキャンしてくるのが任天堂カルト

恥って概念が無いのかねこいつらって?
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 05:01▼返信
改めて任天堂信者ってゲーム嫌いな連中なんだなってのがよく分かるコメント欄だわ…
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 05:06▼返信
※339
しかもこれアンケートでスイッチの割合更に落ちてるの面白いよね
海外ならまだしも国内アンケで箱がこんな割合とか絶対ありえないから、元々誰がPCとスイッチに入れてたか丸わかりなのよね
今の箱、switch、PCってこんなのなんだよね
全部嘘くさい、ミエミエの工作ばかりが目に付くという
こんなんじゃ※342の言う通り任天垢なら間違いなく更にswitch側に工作の手が入るだろうね
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 05:15▼返信
ヨコタロウオx自然の敵PーJINのオリジナルCGアニメ、カミエラビ2期がもんのすごいできらしい
こりゃやばば
まっじやっば
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 05:16▼返信
>>333
いつもの
言い返したいけど出来ない
けどイラつくからそれっぽいこと言って
論破した「つもりになろう」っていう
任天堂カルト特有の脳機能障害だよ
相手にするな
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 05:16▼返信
※192
糖尿病で目が見えていないんだろうね
大変たいへんたい
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 05:21▼返信
折角「お情け」でswitch版出してやっても攻撃色なんだからメーカーはやってられないわな
月並みだがswitchユーザーが欲しいのは単にPSからソフトを取った、奪ってやったんだ、という歪んだ優越感だけ、ソフトそのものなんてPSを攻撃するためのただの「光線銃」程度の認識

それさえ得た気になれれば後はどうせ売れるのはPS版という彼らにしてみればウンザリするくらい見慣れた光景だから、どの道否定に終始するの本当に反吐が出るわな
こんなんじゃ忖度したファルコムすら逃げ出すのも無理なわ…
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 05:47▼返信
バイオみたいに1000円以下とかじゃないからそこそこ金になってんだよな
いや別にカプコンはあれだけ安くしても儲かってんだが
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 05:54▼返信
Switch版は爆死してる
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 05:57▼返信
初週3万本しか売れなかったゴミスイッチ
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 06:01▼返信
任天堂専用機にはあまり関係ないよね🤣
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 06:01▼返信
2位(初登場) Switch NieR:Automata The End of YoRHa Edition (ニーアオートマタジ エンド オブ ヨルハエディション) 30218本 (累計30218本)
🐷買えや!
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 06:05▼返信
>>240
2位(初登場) Switch NieR:Automata The End of YoRHa Edition (ニーアオートマタジ エンド オブ ヨルハエディション) 30218本 (累計30218本)
糞🐷Switchじゃ売れてねえぞ
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 06:07▼返信
🐷「PS独占じゃないから売れた」
2位(初登場) Switch NieR:Automata The End of YoRHa Edition (ニーアオートマタジ エンド オブ ヨルハエディション) 30218本 (累計30218本)
🐷Switchじゃ売れてないのが証明されてんな
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 06:46▼返信
5年後発の劣化版で3万本は売れてる方じゃね?
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 06:53▼返信
ゴキブリ早く買えよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 07:14▼返信
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 19:52▼返信
※391
聞いたことも無い作品だから売れなかっただけだと思う
ワンピースは世界中で知れ渡ってるから余裕だよ
日本のみで3000万人以上も存在してるから
switch版ワンピース・オデッセイはもしかしたら日本のみで400万本越えもあり得ると思ってる
■ちな核爆死したら🐷がゴキブリの工作だと言い出してました・・・
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 07:18▼返信
>>366
switchユーザーには新作みたいなもんなんだからさぁ
普通にゲーム好きなら買うんだけどねぇ・・・まぁ一般人&🐷は出しても買わないは通常運転だし
ダークソウル、RDR、ウイッチャー3、バイオRE2・3、バイオ7・8も遊ばないしマリオ以外興味ねぇんだろ
もう好きに生きていけばいいと思うよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 07:37▼返信
>>366
switch版 NieR /57,655本
↑2022年時の売り上げ
ちなみにswitch版のDLも60%オフセールが頻繁に行われてるからさらに売り上げているものと予想
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 07:38▼返信
>>370
訂正 40%オフ
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 07:45▼返信
おいおい
今年のswitchソフトが売上更新をろくに目にしなかったからって
他所の、それも嫌ってるPSの功績まで後乗りしようとか
余裕ありませんムーヴも大概にしろよな🐷ちゃんはw
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 07:56▼返信
>>334
どっちにしろ新作だろうがswitchユーザーは買わないし、散々クレクレしてた以上後発とか言い訳だわ
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 08:10▼返信
PS5世代版のリマスターでも出せばもうちょい伸びるんじゃね
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 08:28▼返信
※370
switchユーザーってセール品しか買わないしな
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 08:36▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 08:42▼返信
スクエねぇ…ちなペルソナ5は特区の昔に1000万本越えの模様
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 08:58▼返信
>>375
e-shop見ると死んでる市場だしな
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 09:16▼返信
【超絶悲報】2024年イーショップダウンロードソフト年間ランキング発表
1位はスイカゲームとなり2年連続達成ー!

なお年間ランキングでもバニーガーデンを排除www
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 09:48▼返信
ケツだけで勝てるのにな
DIEとか言ってコンコード作ったアホは少しは学んだほうがいいよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 10:13▼返信
趣味悪いよねこれw
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 10:22▼返信
ドラクエ、FFを超えるコンテンツになれそうやん。
ヨコオが続編出す気全く無さそうだけど
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 10:22▼返信
ドラクエ、FFを超えるコンテンツになれそうやん。
続編出す気配なさそうだけど
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 10:24▼返信
>>286
発売直後にミリオン超えてたやろ
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 10:26▼返信
>>380
DIEは草
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 10:27▼返信
>>377
それペルソナ5シリーズ全部だろ。
単体ならオートマタのが売れてるし、レプリカント入れたらどっこいやろ
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 10:29▼返信
>>379
ショボw
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 10:30▼返信
>>367
3万本しか買ってない糞🐷くたばれ
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 10:38▼返信
NieR:Automata Game of the YoRHa Edition PS4累計59,848本

NieR:Automata The End of YoRHa Edition Switch累計57,655本

( ´,_ゝ`)プッ
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 11:00▼返信
かなりのキワモノ的なコンテンツなのに凄いね
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 11:02▼返信
>>379
あのPTAで有名なバニーガーデンを排除だと?ゆるせん悪行だなwww
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 11:09▼返信
PSポータルってまだ200万台しか売れてないらしいな
とっくに500万台くらい売れてるのかと思ってたらまさかのVR2以下w
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 11:30▼返信
>>392
単なる周辺機器に何を言ってんだ?
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 11:33▼返信
不良在庫として忘れられたニンテンドーラボwww
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 11:38▼返信
ステラ、ニーア
「ケツゲーなら余裕で売れるな。キモオタちょれえwww」
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 11:48▼返信
>>380
バカ丸出しだなお前
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 11:51▼返信
>>395
【超絶悲報】ニンテンドースイッチサード最大の弾であったケツバトラー
先週48位から今週ランキング外へ…( ´,_ゝ`)プッ
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 13:30▼返信
FF16は300万本
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 13:46▼返信
>>392
なんにでも噛み付いてみっともないこと🤭
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 13:47▼返信
今年のメガヒットが120万本の自称覇権ハードのswitchさんが
草葉の陰で泣いてるじゃないか!😭
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 13:58▼返信
続編はもうなし
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 13:59▼返信
元祖シリゲー
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 14:42▼返信
豚って老眼だからスイッチの低解像度を妄想力で補っているもんなw
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 14:46▼返信
【特報】ファミ通協力店だった場所に中華料理店がある為
 猫炒飯新聞はここからでは?という推測が浮上www
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 15:18▼返信
【超絶悲報】]トーセ、2024年8月期決算は「ドラゴンクエストモンスターズ3」などNintendo Switch関連タイトルを手がけた結果創業以来の赤字転落
◯デジタルエンタテインメント事業
 ゲームソフト関連については、当連結会計年度の前半には、開発終盤に顧客とともにゲームの品質向上に取り組んでいた案件で、開発要件の大幅な増加によって作業が急増し、開発期間が延びる事案が発生しました。
 この作業増加に係る対価は、今後レベニューシェア(ソフトの販売に応じて得られる成功報酬)により一部を回収していく見込みに留まっているのに対し、開発コストが大幅に増えたことで、大きな損失となりました。
 また第3四半期には、顧客におけるゲーム開発の方針や考え方の転換を受け、複数の開発案件が中止や失注となり、見込んでいた売上の逸失、開発人員の稼働低下が発生しました。 中止となった案件の一部では、顧客からの引き合いに基づき企画作業や試作等を進めておりましたが、そのような案件では作業した分の売上が計上できず開発コストのみが発生してしまうこととなりました。 一方で、進行しているその他複数の大型開発案件は、いずれも中間評価が良好であり、順調に推移しました。これらの結果、売上高は27億70百万円(前連結会計年度比22.6%減)となりました。
以上の結果、当事業の売上高は42億62百万円(前連結会計年度比21.3%減)、営業損失5億94百万円(前連結会計年度は営業利益4億23百万円)となりました
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 17:13▼返信
ニーアオートマタ開発元のプラチナはスタジオ崩壊していた
すぐに続編開発に移らないでモタモタしているから…
オートマタを超えられるアクションゲー作れる下請けはもういないし、DOD・ニーアシリーズは完全に終わっただろ
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 22:00▼返信
>>406
田浦ごと引き抜くチャンスだろ
自社に引き入れたらいいんだし
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 20:51▼返信
>>9
もともと100万本も期待されてなかった、その程度の予算で作ったゲームだから仕方ない
DLCもお金無くてどうしよう状態だったらしいし
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 21:58▼返信
>>406
もう延々オートマタを刷ってそのままではないかと、新作は半ば諦めてる

直近のコメント数ランキング

traq