ガンダム公式YouTubeチャンネル「ガンダムチャンネル(ガンチャン)」
【ガンチャン登録者数150万人突破記念】『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』年越し一挙配信
12月31日 21:15からプレミア配信
いつもご視聴ありがとうございます!
「ガンダムチャンネル」チャンネル登録者数150万人突破を記念して、
『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』全6話を一挙配信します!
2025年も引き続き、ガンダムシリーズ、ガンチャンをよろしくお願いします。
アーカイブ期間:2025年1月1日(水)23:59まで
【メインスタッフ】
企画:サンライズ/原作:矢立 肇、富野 由悠季/監督:髙山 文彦/構成:結城 恭介/脚本:山賀 博之/デザインワークス:出渕 裕/キャラクターデザイン:美樹本 晴彦/モビルスーツ原案:大河原 邦男/メカニカルデザイン協力:明貴 美加、石津 泰志/美術:池田 繁、脇 威志/撮影:奥井 敦
音楽:かしぶち 哲郎/音響:藤野 貞義/プロデューサー:内田 健二、高梨 実
#ガンチャン 登録者数150万人突破を記念して、
— ガンチャン@ガンダムチャンネル (@gundam_ch) December 28, 2024
『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』全6話を一挙配信します!
配信日:2024年12月31日(火)21:15~プレミア公開
URL:https://t.co/2Hmzh5R3YN
アーカイブ期間:2025年1月1日(水・祝) pic.twitter.com/OWQgcbDok7
この記事への反応
・クリスマスに来なかったから油断してたよバーニィ🎄
・観たことない人はほんとこの機会に観てほしい!大人になってから観るとほんとくるものがあるガンダム!
・ポケ戦はクリスマスのイメージあるから24-25日に何もないと油断させておいて、年越しにぶつけるガンチャン怖い(誉め言葉)。
・見たことないし見てみようかな
・マジの名作なので、ガンダム知らない人もぜひ…
・トラウマガンダムを年越しに見せるとかミンチよりひでえよ…
・あえて大晦日にぶつけてくるとは・・・・!!
・クリスマスでは無いが、
これはこれで、宇宙世紀の一年戦争の終戦記念番組感も出てくるな…
・クリスマス逃げきった!と思ったら大晦日に待ち伏せ食らってたw。逃げられないんだよなぁガノタは
・年越しポケ戦
年明けイデオン劇場版
凄い年末年始だ🥺
劇場版『伝説巨神イデオン 接触篇/発動篇』2025年1月3日に無料配信が決定!サンライズの公式YouTubeチャンネルにて視聴可能https://t.co/ulszRWKArJ
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) December 26, 2024
地球から250万光年離れた星を開拓する人類のもとに異星人が到着。戦いが勃発し、人類は生きびるため発掘された巨大ロボに乗り込む pic.twitter.com/6UtzZdw5ML
【機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 - Wikipedia】
『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』(きどうせんしガンダム ダブルオーエイティ ポケットのなかのせんそう、英題: MOBILE SUIT GUNDAM 0080 War in the Pocket)は、1989年発売の『ガンダムシリーズ』OVA作品。全6話。略称は「0080」「ポケ戦」(ポケせん)。
それまでガンダムシリーズを手がけてきた富野由悠季以外が監督した初の作品である。また、ガンダムシリーズ作品では最初にOVA形式で発表・リリースされた作品でもある。
『機動警察パトレイバー』に続く低価格OVA第2弾。『機動警察パトレイバー』と同様、全6話1本4800円である。『機動警察パトレイバー』が1話完結だったのに対し、本作は1本の映画を6話に分ける手法を採用している。これは当時、『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』のレンタルが好調のため、テレビアニメ的だった『機動警察パトレイバー』以上に映画的手法を指向したためである。1巻あたり6万本、後年のDVDを加えると全巻50万本もの大ヒットとなった。
初心者におすすめのガンダム
泣きながら新年迎えるぞ!
泣きながら新年迎えるぞ!


さすがに今見るには古すぎるよ
美女と野獣だって何度もリメイクしてるというのに
ガンダムは古っクッサイっクッサイままで
見る気にも成らない
3時間
新人生主のにゅう氏、自身のアナノレを触ってその指を嗅ぐのが癖になってしまっている様で、やりすぎて脱腸気味との事。
にゅう「何で腸の色知ってるかって?鏡でM字開脚で性器事確認したから。」
ケツ穴生主爆誕です。
スパロボのせいか?w
バーニィ! クリスゥゥゥ! アッ〜!
クリスは主役じゃねーんだよなぁ…
クリスは脇役やぞ
これ見るたびに思うけど11歳の時はあの浣腸ちゃんとクリスマスしたのか
はぁ??嘘つくなてアレックスが唯一ガンダム機でそれに搭乗しとるマッケンジーが主人公に決まっとるやろが
うるせぇよガノタはAVで4545してろ
DVD安かったんで買ったけど1回しか見てねぇ。
さすがに古すぎる
「な、何を?」
兵士「あっ…(シドニーはもう…)」
「今頃街は雪で真っ白だろうな! ハハハッ」
兵士「す すまねえ 変なことを聞いちまった…」
これは2〜3シリーズ見た人が手を出すべき作品だと思うわ。
実際はそうでもない
アレックスにアムロが乗ってたらジオングに無傷で勝てるらしい
残念ながらラスボスなんよ…
観たことはないけども
年が明けて終わるんだよな
短か…配信なんて調整していつでも見られることが強みだろうに、せめて三が日はやってくれ
U-NEXTで見放題だから自分は別にいいが、さすがに一日強ってのは
ジムスナ2がガンダム以上らしいからな
ジオングなんてバズーカとサーベルでやられる
ゲームだとやたら強くされがちだけど
腕のサイズ考えたらヘッドバルカンに毛が生えた程度の威力と有効射程と弾薬なんじゃね
しーんじてた頃ー
俺は絶対見ないぞ…
無能なの?
なんで年末年始にまでアニメ見てんだよ
大晦日じゃくクリスマスで流すべきやった
大人になってまでアニメを語る奴を見かけると、他に感情をつぎ込む相手のいない人生ってかわいそうだなって思うようになった
ユニコーンも期待外れだったし、やっぱハゲ富野に作らせないとガンダムは面白くないな
ごめん、これも0083も08小隊も全く面白くなかった
ラノベガンダムじゃん
その間にあった0083 STARDUST MEMORYってのは全然話題を見ないが、イマイチなのかな?
何度か見た事があるくらいには好きだが観たくないアニメ
ヒロインが酷すぎるし前半後半で脚本のテコ入れが入って辻褄が合わないしモビルスーツカッケェだけのアニメだから
滅びゆく日本のために
ひきょうだから(公式の見解)
0080がモビルスーツの出番少なくて売上悪くて0083で出番増やしたら売上伸びて方針転換
つまり薄っぺらいの買ってる俺らが悪い
墜落してるのコロニーの中なのに巨大なMSが見つからないとかさあ
オープニングもエンディングも名曲
宇宙世紀じゃないガンダムはポリコレに汚染されちまったし
オーガスタ強襲のところだけは多少見れる
相当鬱になるアニメ
マジで無駄死
入り口として考えると08小隊は癖が少なそうだから入りやすそうなんじゃない
0083はMSカッコイイで進めればいいけど最初や背景から込み入ったことしてるし
よく知らない人に逆シャア見せてもわからんよねってのと同じ感じで
バーニィが聖人すぎてちゅらい
相手が個人だとわかりやすいけどつい失念してしまってたわ
尺無くてスカーレット隊はあっさりやられたが
ポケ戦は道徳の授業で使えそう
閃ハサの続編はいつになったら・・・
銀河帝国皇帝 ラインハルト・フォン・ローエングラムの中の人が主人公の声を当ててるので恐れ多くてとても
最後は表面上カッコつけてるだけの悪逆非道テロリスト連中が全員死んでくれてほんと清々したわ
ビデオレターのとこだけ切り取って見れば今でもたぶん感動できるだろうけど
前後のシーンと繋げて一本の作品としてみたらツッコミ所満載で萎える
昭和の頃でも年末年始にガンダムを放送するのは普通だったんだぜ
蒸発してないよ
ミンチになったんだよ
でもアレックスだと、ア・バオア・クーからコア・ファイターで脱出できない
でも山賀博之は26歳くらいでこれ書いてるんだぜ
某漫画とガイナの顛末でボロクソに言われてるけどやっぱすごいよ
銀河帝国皇帝vsパン屋の二代目という熱いカード
戦闘が146話にしかないのとBGMが何となく変なので最近は順位が低い
あと話がわかりやすい
レス乞食の見本
具体性が無く人や物を批判して注目を集めたいだけのゴミ
作画古臭い安っぽい汚い
女の子かわいくない
ラブライブの足元にも及ばんクソアニメ
時代はガンダムジークアクス
正月からポケ戦にイデオンかよ…終わってんねあ
べつにあの女の専用機じゃないからな
破壊されそうになったから戦っただけ