• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





吉野家の「おしゃれ化」に抱く"モヤモヤ"の正体
進むファミリー向けへの転換、その成否は?


1735547516343


記事によると



・デフレが終わり、あらゆるものが高くなっていく東京。企業は訪日客に目を向け、金のない日本人は"静かに排除"されつつある。

・平成には熾烈な安値競争を繰り広げ、デフレの象徴とされてきた牛丼。現在では各社の値上げが進んだほか、「ワンオペ」と批判を集めた一部の会社の労働環境も改善するなど、様々な点で変化が生じている。

・今回取り上げるのは「吉野家のオシャレ化」である。明るく、清潔感のある空間に変わるのは良いことに思えるが、ネット上では「おじさんの聖地だったのに……」「カフェじゃないんだから」といった、どこか変化を嘆く声が上がっているのだ。一体なぜなのだろうか?

・現在、吉野家で広がっている、新しい店舗のスタイルである「クッキング&コンフォート」。

・これは「黒吉野家」とも呼ばれ、従来のカウンター席オンリーの「ザ・牛丼屋」のイメージ(オレンジ吉野家)から脱却を図り、カフェとしての利用もできる。

・モダンでオシャレな店内には植物が植えられていて、ウェル・ビーイングな雰囲気。筆者も作業をするためにたびたび訪れるのだが、実に居心地がいい。

・実はこうした吉野家の「変化」の裏には、吉野家のみならず牛丼チェーン全体の「客層のシフト」が隠されている。その変化と、ビジネスとしての成否を考えたい。

吉野家「クッキング&コンフォート」店舗は、現在436店舗ある。国内1249店舗(11月現在)のうち、約35パーセントがこの業態だ。2025年2月末までに、532店舗を目指していて、出店拡大に意欲を見せる。

・この店舗は、吉野家のこれまでの方向性から大きな変化を見せている。具体的に言えば、「1人で黙々と食事をする空間」から「女性やファミリーがゆったり居られる空間」への転換だ。

・牛丼業界は全体として、店舗数が天井に達しつつあり、さらなる拡大を図るために顧客の拡大が必要とされていた。そうした中で、これまで牛丼屋が取りこぼしていたターゲット層を狙っていこうとしているわけだ。

・特にファミリー層については、1人客に比べれば必然的にその消費額も大きくなるから、店側にとっても都合がいい。吉野家では「1人で行く安くて早い店」からの脱却が進んでいるのだ。

・しかし、一方で難しいのは、こうした新しい需要を狙って、店舗をきれいにしたり、テーブル席を増やすと、これまで1人で来ていたソロ男性がそこに行きづらくなる構造もある、ということだ。


以下、全文を読む

この記事への反応



既存の店舗が全部そういう店になるわけでもないんだし、棲み分ければ良い

すき家はマジで親子連れかなり見る

やはり時代はなか卯か

おっさんだけじゃ商売にならんのよ
だから女性客やファミリー向けが増える


既存の店舗がおっさん閉め出してるんじゃなく別形態もやり始めたってだけだろ

タッチパネルになって清潔感上がった感じやが

郊外や地方だと店舗も広いし
普通にカップルやファミリーも多いな
とは思ってる


家族連れが可哀想
ようし今日はご馳走で外食だ、で牛丼屋なのは哀れ
これって外出時に安く腹を膨らますだけのものでしょ


新型のが居心地いいわ
というか旧式はカウンターの対面の客の視線とか咳とか不快だし新型はそのへんちゃんと考えてる感ある


昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。




部屋着のままざくっと入って適当にかきこむみたいな店ではなくなっちまった感あるよな黒い方の吉野家
まあ店内キレイなのはいいことではある




B0DRNLDF4J
葦原大介(著)(2025-02-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0DLF244XT
芥見下々(著)(2024-12-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8











コメント(223件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:40▼返信
ただただ高いとにかく高い
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:41▼返信
シ⚪︎ブ漬け事件からイメージ脱却しようと必死
そりゃすき家に負けますわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:41▼返信
四半世紀前は女はとてもじゃないけど入れないって扱いだったのに
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:42▼返信
部屋着のまま吉野家いくのか?
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:43▼返信
ワークマンかよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:43▼返信
おしゃれな方が良いだろ
さすがに何か言ってるのは少数派じゃね
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:43▼返信
使いにくいから行かなくなった。
なんでもかんでも客にてめえの都合押し付けんな
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:44▼返信
おじさんは人権ないから消えよね
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:44▼返信
宇宙世紀ガノタみたいで草
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:44▼返信
別におしゃれでもないし出てくるのアレだよ…?
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:44▼返信
この記事書いてる奴が批判したいだけで草
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:45▼返信
松屋だけは行かない方が良い
吉野家はどうでもいい
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:45▼返信
>>4

記事にして大げさ感を煽るために、妄想で補ってるんだろう
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:45▼返信
いうほどオシャレでもないし
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:45▼返信
牛丼の牛肉をつまみに酒を飲み
残った飯に紅生姜のせて熱いお茶で茶漬けを楽しむ

こんな事したらヤバい奴扱いされそうだな黒い吉野家
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:45▼返信
元記事は東洋経済オンラインwwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:46▼返信
テイクオフで済ませてるワイ高みの見物
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:46▼返信
お洒落にするのは全然構わんけど和に寄せて欲しいのはある
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:47▼返信
吉野家は値上げ値上げでもう富裕層向けの店だよ
俺たち一般庶民の行く店じゃない
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:47▼返信
今までは部屋着のおっさんしかいなかったんだから
そこを切るのは正解でしょう
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:47▼返信
黒吉野家はマックのパ チモンかと思った
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:47▼返信
>>15
お持ち帰りもしろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:47▼返信
馬鹿まーんに媚びたら失速する法則
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:47▼返信
家族で外食するのに牛丼屋行く層って…
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:47▼返信
日本人にとっても地獄だ、この国
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:47▼返信
店がおしゃれで綺麗なると行きづらいとか意味わからん、、48だけど俺おじさんじゃないってことか?ん?
お店なんて綺麗でおしゃれに越した事はない。
なんで地味で汚い店を飲食店に望んでるのか謎すぎる界隈。
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:48▼返信
できれば「おしゃれ化した」の部分を視覚化してほしいんだが、、、。

例えばbefore 、afterの写真とかないのかい?
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:48▼返信
これで汚い低所得者のオッサンたちが来なくなって私たちの出番ってわけね
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:48▼返信
店内清潔ならいいんじゃね?
松屋なんて店員が厨房から出てこなくて店内の床に食いカス散らかってて不衛生だぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:48▼返信
いいんだよそんなのは
致命的なのは味が劣化したことよ
しましたよね?アホは騙せても俺は騙せませんよ?
味劣化しましたよね吉野家さん?
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:48▼返信
>>26
汚い店の方が上手いとかいう謎信仰してるのが少数いるからな……
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:48▼返信
王将も女性ターゲットにしたOSHOとかあったな
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:49▼返信
キレました、明日から松屋行きます
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:49▼返信
今の吉野家、カウンター席座りずらいわ。

あれはやめた方がええと思う
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:49▼返信
一方を拾ったらもう一方を取りこぼす典型例
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:49▼返信
見た目より味に金かけるべきでは?
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:49▼返信
記事古くない?
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:49▼返信
吉野家はチーズ牛丼がないから俺は行かないよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:50▼返信
※32
店員がみんなお坊さんなのか
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:50▼返信
記事古くない?
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:50▼返信
吉野家女子!このフレーズでいこう
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:51▼返信
雰囲気で食うやつの方が味落ちてても文句言わないし金も落とすんだろう
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:51▼返信
ようし今日はご馳走で外食だ、で牛丼屋なのは哀れって、いや外食が超レアのイベントだって感覚のほうがむしろ....
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:51▼返信
吉野家コピペももう20年モノか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:51▼返信
ブスは生きてる意味が全くないw美人でも中居みたいなレイ○ーにレイ○されるのにブスに人権があるわけないw
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:52▼返信
吉野家ってまだ券売機ないってマ?コミュできない人は松屋がお似合いってか!
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:52▼返信
※41
なんだその生娘をオクスリに漬け込んで依存症にしちゃえみたいなフレーズは
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:52▼返信
吉野家は不買
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:52▼返信
スープストックと同じ現象起きてる
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:53▼返信
>>1
ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:53▼返信
>>2
思い出しちゃったじゃん
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:53▼返信
>>50
ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:53▼返信
>>52
ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:53▼返信
その発想でワークマンはどうなりましたかねぇ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:53▼返信
店内に女性客1人だけとか、二次会終わった?酔っ払い集団に囲まれて座られたりとか、別に何かされたわけじゃないけど居心地悪い思い出しかない
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:53▼返信
>>53
ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:53▼返信
>>2
路線としてはそっち寄りな気がしなくもないな
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:53▼返信
>>56
ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:53▼返信
>>58
ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:53▼返信
>>59
ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:54▼返信
>>60
ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:54▼返信
きれいな店に寄り付かない汚い奴らと棲み分け出来るなら大歓迎だわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:54▼返信
>>61
ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:54▼返信
>>63
ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:54▼返信
>>35
ワークマンやな
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:54▼返信
>>64
ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:54▼返信
しみったれた昭和感がある大衆食堂が好きなんだよ
おしゃれなカフェみたいな飲食店は入れんわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:54▼返信
>>66
ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:54▼返信
>>68
ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:55▼返信
値段一緒ならどっちでもいいわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:55▼返信
>>69
ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:55▼返信
>>71
ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:55▼返信
大盛り700円でセルフで肉はほとんど入ってないぼったくり店
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:55▼返信
>>72
ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:55▼返信
いやぁあああああああああああああああああああああああ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:55▼返信
>>74
ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:55▼返信
>>76
ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:56▼返信
そもそも気取った女なんか牛丼食わないからこんな飾りいらない
それに牛丼食う女は入店気にしない
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:56▼返信
>>77
ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:56▼返信
>>79
ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:56▼返信
俺はちょくちょくスタバにコーヒー一杯で数時間スマホゲームしながら居座ってたし
所詮吉野家なら大丈夫やろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:56▼返信
>>80
ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪ゲーム系迷惑サイトがねるめろ取り上げないのおかしくない?🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:58▼返信
>>75
ブリブリブリブリブリブリィィィィィィィィィィィィ!!!!💩
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 19:00▼返信
ここにいるはちまの住民は毎日誹謗中傷しながらvtuberやアダルトビデオでオナ.ニーして生活する方々です。
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 19:00▼返信
おかしいよな?
この世で最も稼いで日本を支えてるのはおじさんだっていうのによぉ
なんなんだよもぉ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 19:02▼返信
入りにくいてこたねーだろ
ブティックじゃあるまいし」
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 19:03▼返信
チー牛かヤニカスか野球部しかいないイメージなんだが
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 19:03▼返信
ファミレス行けないファミリー層か増えただけじゃね?
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 19:03▼返信
吉野家は早朝店が開いてない時に食いに行くぐらいかな
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 19:04▼返信
おじさんも綺麗な店の方がいいでしょ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 19:04▼返信
映え?スマホでなんでも撮ってるバカのために
おしゃれ意識してるなら
店潰れるぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 19:04▼返信
吉野家は汚い底辺おじさん多いから絶対テイクアウトだわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 19:04▼返信
インフレでおっさんの足が遠のけば先がない
デフレ飯としての質は飽和してるだろうし、客層を増やすため店に投資するということや
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 19:04▼返信
そして更に値上げします!
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 19:05▼返信
大丈夫すぐに元からの客層に引き摺られてオシャレもクソもなくなるから



96.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 19:05▼返信
年金暮らしの爺さんや発達持ちたちは慣れていないものになって覚え直しがめんどいという理由で使いづらいというかもそれないけど、世のおっさん達も綺麗な店舗の方が気持ちよくご飯が食べられるんじゃ無いの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 19:06▼返信
どうせ対面カウンター座席なんでしょ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 19:07▼返信
言うて並だと30秒くらいで食っちゃうしな
周りなんか見てる時間もないよね
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 19:08▼返信
ゴルゴ風のFlashのアニメが好きだった
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 19:08▼返信
いかなければいいだけ
高いしな
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 19:11▼返信
※98
さのっちかよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 19:12▼返信
チー牛もムリやな
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 19:12▼返信
シャフ”漬けされちゃうから行きません
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 19:13▼返信
黒い店の外観が黒服とかほすととか思いっきり反社の事務所か店感でやっぱそうなんのかと
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 19:13▼返信
結局食うのが牛丼とかいう底辺メシなの笑う
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 19:14▼返信
※103
どうしてもよらなきゃいけない時はFBIのジャンパー着ていくわ
現場感満載にする演習
ここはやばい店空間に変わる
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 19:17▼返信
>>82
そう
で、誰それ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 19:18▼返信
わかる
吉野屋以外でもある
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 19:18▼返信
おっさんと狭苦しく隣り合ったり向かい合わなくて済むようになっただけでおしゃれって
おしゃれのハードル低すぎて草
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 19:24▼返信
うーん、オシャレでもゴムみたいな味がする肉はノーセンキュー
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 19:24▼返信
汚い客層を切っていった方がアルバイトも助かるだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 19:29▼返信
一人で行くおっさんはターゲットじゃなくなったってこと
時代の流れだね
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 19:29▼返信
おっさんだけじゃ商売にならんって言うけどメイン客層であるおっさんを締め出してどうすんの?w
家族連れはすき家の方に行くし自分の首絞めてるだけやで?
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 19:31▼返信
テイクアウトで注文してからの受け渡しが他の牛丼屋に比べて遅い
4分もかかったぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 19:31▼返信
ファミリーはファミレス行くから
わざわざ牛丼屋行かないから無駄
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 19:34▼返信
汚いより綺麗な方がいいだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 19:34▼返信
近くの店もカフェ風のセルフ方式になったけど客層変わってないし爺さんがばっかで改装費用は回収出来んやろ
食券制の松屋かタッチパネルのすき家を真似してくれた方がよっぽど良かったのに
そんなだから売上が松屋に追いつかれすき家には大差を付けられてるんじゃないのか?
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 19:36▼返信
その程度で客層が変わるならどんな店も潰れねーよな
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 19:37▼返信
>>82
取り上げてたやん
痴呆か?
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 19:40▼返信
まじ入れないわ
俺達の居場所がどんどん無くなっていく
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 19:41▼返信
吉野家はいい加減食券制にしてくれや
いちいちお会計で店員呼ぶのめんどいねん
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 19:43▼返信
吉野家って普通に行くのめんどいっす
すき家の方が何かと楽年寄りにも優しい

吉野家はマジに行くのめんどいっすめんどいっす
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 19:44▼返信
日本人のおっさんは異様に金払い悪いからなケチなのか貧乏なのかなんなのか知らんがなまあ企業も生き残りたいから別の客層探さないとてこうなってるんだよ単純にな
まあただ日本人相手にしてるうちは無理やろけどなにしても正解は金をもってたり金払いが良い外国人相手に商売するが正解
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 19:46▼返信
日本のおっさんが金払い悪い以上に企業の金払いが低いんだよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 19:46▼返信
じいさん排除計画か
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 19:47▼返信
牛丼屋をファミレスにしようとしてもいろいろ無理ある気はするわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 19:47▼返信
吉野家もワイらを追い出すんか…
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 19:48▼返信
正直豚の餌食いに行くだけだから周りとかどうでもいいよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 19:49▼返信
クチャクチャキモイ音を叩て食ってた浮浪者みたいなおっさんが減るなら歓迎だね
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 19:55▼返信
ファミリー減ってるのにな。
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 19:56▼返信
綺麗にするにしても高級”風”にすりゃ良いのなんでカフェスタイルにするねん
その結果が業績に現れとるやん
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 19:57▼返信
すき家より美味いけどもう高いから松屋しかいかんわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 19:58▼返信
言うて吉野家に変わりはないんだし普通に行くけどな

内装とかタッチパネルとかいらんコスト掛けて・・・・・・ みたいな気持ちになるのはわかる
松屋が仕掛けた牛丼安売り戦争に乗ってしまって以来ちょっと迷走してる感はあるのよな
少なくとも当時は吉野家が一番うまかったんだから、どんと構えてたらよかったのに
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 20:04▼返信
よーし、パパは特盛頼んじゃうぞ!
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 20:04▼返信
全面ピンクでも入るで
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 20:06▼返信
おしゃれ化しようが吉野家なんだからさ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 20:07▼返信
吉野家は昔みたいにカウンターテーブルにお新香やサラダ置いてくれ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 20:08▼返信
牛丼一筋80年♪
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 20:11▼返信
オシャレだから入りにくいのではなく値上げしたから😅
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 20:11▼返信
>>115
休日のすき家行ってみ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 20:13▼返信
我々呑ん兵衛のおっさんには町中華や大衆酒場という聖地があるから問題ない
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 20:13▼返信
ゴキ爺は入れないよな・・・
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 20:14▼返信
>>127
平日の昼間なんておっさんがメインターゲット層なんだけどな
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 20:16▼返信
日高屋がおしゃれ化しなければどうでもいいや
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 20:18▼返信
太るから牛丼は食わん
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 20:19▼返信
これからはオートバックスに入りますね
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 20:20▼返信
汚めの牛丼屋に集まるおっさんてワキガ臭いし
ハフハフ言いながらかっこんで食うから不快
消えてほしい
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 20:20▼返信
牛丼値上がりすぎ!!!
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 20:22▼返信
吉野家、本社方針か知らんけど明らかに1人分としてカウントできない人材が何故か飯時にシフトよく入ってて他の人がフォローしてるの目に余るほど見るんだけど大丈夫?
ちゃんと働いてる人がそれぞれ1.5人分動いてるように見えて不憫
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 20:24▼返信
牛丼屋ってしょぼくれたオッサンの行く飯屋としてバカにされてきた歴史あるんだよな。意識高い系の女とかな
そのうち「牛丼屋は女性客がはいりにくい」とか言い出しはじめて、いやお前ら散々見下してきたやんと思ってたらこれか
牛丼屋に限らずオッサンたちの居心地のいい場所が失われていくことを気に留める者は多くない
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 20:25▼返信
吉野家はマジで値段のわりに量少なすぎでゴミになった
脂身ばっかだし
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 20:26▼返信
20年前から
お洒落な街道にある吉野家はこんなんだったろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 20:26▼返信
オッサンはどんどん年を取って牛丼はドクターストップになるし、それ以外でも死んでいく運命

やはりこの先の業績を考えると若返りしないとやっていけないのよw理解してねw
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 20:28▼返信
>>147
キレイめの牛丼屋に行けばいいのでは?
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 20:28▼返信
女子どもも取り込んだほうが儲かるから切り捨て
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 20:29▼返信
上京してきた生娘をシ。ブ漬けにするって言ってたしな...
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 20:31▼返信
>>147
秋葉原の食堂でカツ丼を食べていたら隣に座ったオタクの体臭(悪臭の神々が降臨したような臭い)に耐えきれず噴水のように嘔吐した女性の話を聞かせてあげたい
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 20:31▼返信
どんだけおじさんを侮辱してるんだ?普通に入ってる奴多かったけど?????
テキトーな記事すぎる。
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 20:36▼返信
>>155
女性グループだけだと入りにくいだろうと、女性客層を取り込もうとして女性限定の値引きをして袋叩きにされた焼き肉チェーン店あったな
個人的には経営戦略としては間違っていなかったと思うんだけど、世の男性に異常に叩かれてたよな
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 20:41▼返信
外観に考慮して通常店舗とは違うカラーリングにしてる観光地のコンビニみたいなもんやろ?
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 20:42▼返信
どんなにオシャレにしたところで外人バイトの二流の接客と
クチャクチャ音をたたて食べる中国人の客
それが今の吉野家の空間だよ
すき家はこれをもっと悪くした感じ
バイトがまず食べ終えたテーブルを片付けないから店内がくせぇくせぇ
結局完全セルフになった松屋が一番居心地いいと言うね
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 20:43▼返信
>>156
生娘「お願い・・・牛丼ください・・・な、何でもしますから(ブルブル)」
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 20:43▼返信
かつや行け
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 20:43▼返信
それで収益が上がるんだったらしゃーないやろ
ダメだったら戻るんじゃね
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 20:48▼返信
あってもいいと思うけど、結局回転率悪くて数年で止めそう
収益に繋がるんかね?
スタバみたいに無駄に長居するアホ増えそう
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 20:49▼返信
所詮ただの牛丼屋に入りづらいとかねぇわなw
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 20:50▼返信
>>153
と、おじさんが申しております
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 20:51▼返信
俺、松屋派だから関係ないわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 20:55▼返信
武蔵境に新しくできた店舗がこれだけどオシャレとかどうでもいい
卓上に調味料や紅しょうがが無くて専用台1つから取って各卓に持って行く
納豆とかわざわざここで開けて醤油入れるとかすごい面倒
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 20:58▼返信
>>168
最近の松屋はカウンターやテーブルにソープ類置いてない店舗が増えて淋しい
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 20:59▼返信
※170
おめえさん石鹸振りかけて丼食う人間だったのかよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 21:02▼返信
ワークマンもこのパターンだよな
一般向けカジュアルに路線切ったせいで土方にーちゃんが来なくなった
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 21:03▼返信
牛丼屋は回転率が命だろうに
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 21:11▼返信
>>170
多分ソースって書きたかったんだろうけど、変換ミスでどんな奴かお里が知れちゃったね…
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 21:12▼返信
>>1
主語デカくして対立煽りかな?
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 21:14▼返信
>>145
何でも食い過ぎは太るし牛丼はどちらかと言えば太る事を危惧するような食い物じゃないぞ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 21:17▼返信
牛丼は松屋でいいや
メニューも色々あるし正直安い定食チェーンは松屋とかつやしか要らん
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 21:24▼返信
>部屋着のままざくっと入って適当にかきこむ

そもそも今までの吉野家もそんな客想定してねーから
持ち帰りならまだしも店内で食うなら普通の服装くらいしろや
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 21:35▼返信
松屋に行くからいいよ
どうしてもなくてもならないもんでもないし
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 21:38▼返信
外装内装はどうであれ吉野家は吉野家。
さっさと食べて出ていくだけが目的なら周りの目を気にするような時間なんてないじゃん
ちょっと変わった程度で入れなくなるって、どんだけ小心者なのよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 21:55▼返信
吉野家はホント年々、味が悪くなってない?…たまに食べるとスゲェ味の劣化が分かるわ~
松屋は論外のマズさだけど。
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 21:55▼返信
この程度でオシャレか?
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 21:56▼返信
清潔なのはいいんだよ。しゃれたデザインがダメ。
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 21:59▼返信
本来の牛丼屋は回転率を上げるためカウンター席を主にして利益を出していたのに
ファミリー層その他でくつろぐ空間を作ったら
回転率が下がりかえって売り上げ下るんじゃねの?
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 22:02▼返信
あの程度でオシャレを感じて釣られる様なやっすい女が吉野家からすればシャ○漬けにできるカモだって事さ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 22:04▼返信
殺伐を見にきた
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 22:16▼返信
おっさんやけど普通に小綺麗な店の方に行きたいですよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 22:21▼返信
吉野家は不味くなった、家庭でも再現出来るレベルの味
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 22:31▼返信
何だこの吉野家通って
お前がくうんじゃねーから黙ってねぎだくにたまご食ってろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 22:51▼返信
最後のやつ懐かしすぎるだろ…
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 22:52▼返信
二郎系ラーメン屋が当たる理由がこれ。普通の飲食店に入ると白い目で見られる弱男、弱おぢ、チー牛をまとめて引き受けているから
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 23:05▼返信
上手ければどうでもいいけど、たぶん味落ちてるよね
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 23:10▼返信
これまで1人で来ていたソロ男性だけど
もっと良いグレードの肉で牛丼作るなら喜んで通うぞ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 23:26▼返信
ペロペロ事件以降店で食べなくなったからな
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 23:36▼返信
※133
おめー相当恥ずかしい事してるぞ……もっと周りを見ろ、世間は思っているよりお前の事見てるからな
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 00:28▼返信
今の吉野家入りづらいよね
すき家の方が気楽に入れる
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 00:33▼返信
今年何度かテイクアウトで入ってるけどあのデザインをおしゃれだと認識出来てなかった
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 00:44▼返信
クソマズすき家行くよりはええやん
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 00:51▼返信
回転率確実に落ちてるし、中途半端なセルフスタイルに何の意味あるのか意味不明だがなー
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 01:05▼返信
あのゲキまずカレーやめた方がはるかにコスト抑えれて儲けでるだろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 01:07▼返信
ゴボサラ復活しろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 01:10▼返信
オッサンはモハや客でもなんでもないよ?
迷惑な存在
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 01:27▼返信
これ三十年くらい前からあるよな?
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 03:12▼返信
おっさんも清潔感とおしゃれに気を遣えばいいだけの話だろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 03:29▼返信
BRは入りづらいけど吉野家は平気
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 03:36▼返信
おっさんは松屋行ってる
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 04:05▼返信
普通に牛丼チェーン店なら優先度一番低いからいかないわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 04:25▼返信
キレイにしたからって女性が牛丼食いに来るのか?
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 04:34▼返信
一人吉野家www
210.生娘をシ.ャブ漬けにして食いたいよね投稿日:2024年12月31日 04:46▼返信
これが日本の害悪(💩)どもだ!即刻死刑にせよ!       


老害
ゆとり(当然さとり、Z含む)
在日、フェミ、公僕、障害者、オタク、LGBTQ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 04:54▼返信
少子化で物価高の最中に牛丼食いに来る家族って何だよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 05:10▼返信
牛丼屋とか20年で4回ぐらいしか行ったことない
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 05:12▼返信
まわりきにするおっさんキモイわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 05:48▼返信
※212
普段どこで外食しとるんや…w
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 05:53▼返信
吉野家マズいから無理
すき家が一番
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 07:18▼返信
意味ねー
的外れすぎ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 08:02▼返信
確かに入りにくい
なんというか見通しが悪くなってしまった
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 09:18▼返信
生娘のxxx漬け戦略発言を風化させるな
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 09:58▼返信
普通に入れるだろ…
気にしすぎなんだよ、どこまでいってもただの牛丼チェーンだ
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 13:04▼返信
松屋が松のやを作ってカウンターじゃなくてテーブルにした事で入りやすくなったのか、夜でもめっちゃ混むようになったな
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 13:38▼返信
朝昼晩いつみても殆ど男性客なのに来づらくしていいのか?
主要客ないがしろにして低迷してるワークマンみたいになるぞ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 17:15▼返信
言ったことある奴ならわかるけど、黒になって、効率や回転率が明らかに悪くなってるし、
箸や水すらも座席から離れないと用意できなくなってる。
若者の知能に水準合わせて、一緒に馬鹿になってる感じ。
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 17:16▼返信
なんか、フードコートみたいになったよな。
あの糞せまい店内でめちゃくちゃ人が移動してて、うるさいのなんの

直近のコメント数ランキング

traq