• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





普通に唐揚げ界のギネスでは








【目標達成】ビッグサイト内ローソンは
からあげクン売上1500個/日の野心的な目標を掲げていました。

今回のコミケではなんと1日目に1500個以上、
2日目は1700個以上を売り上げたそうです!!










この記事への反応



これは言うまでもなく、からあげクンの1日の売り上げとしては世界記録ですね!

おめでとうございます!
本日買いに行かせていただきましたが、店員の方々が最善の動きができるよう指示を忘れず店内と「からあげクンはいかがでしょうか?」とお声がけを忘れずに行っていた結果ですね


つまりそれだけからあげクンを揚げまくったという……。昨日はお世話になりました。ありがとうございます!

伺った時には揚げ物SOLDOUTでした

(5+1)×1,700=10,200 個以上揚げたと

単位は1パック(5個入り)だから、1,500パック(4,500個)を作るのには、揚げ油を何回替えなきゃならないんだろう?

コピー機を外に出してるのが
分かってる感ありますね





まずそんな作れるんだっていうね



Amazonでふるさと納税開始!










コメント(71件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 05:00▼返信
🏃========3💩🍮
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 05:01▼返信
>>1ヤクザ、ライブドアバカ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 05:02▼返信
クソだな
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 05:10▼返信
>分かってる感ありますね

何年やってると思ってんだ?
分かってる感じゃなくて分かってんだよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 05:13▼返信
バイト大変だったろうな
特別手当とかもないだろうし
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 05:14▼返信
ここエスカレーター上がってすぐ右の所だっけ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 05:15▼返信
決まり通りにあげてたら物理的に無理だと思うけど
フライヤーの数が多い店舗だったりはしないだろうし
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 05:26▼返信
焼き印が入ったからあげくん、遭遇したことないわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 05:29▼返信
>>7
無理じゃないから記録樹立したんだろガイジw
馬鹿だねぇw
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 05:30▼返信
コミケで一体どれだけの病原菌が全国に拡散されるのだろう
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 05:32▼返信
>>5
こういう時は社員で固めてたりするんじゃない?
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 05:35▼返信
鶏さんが可哀想だよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 05:40▼返信
朝昼晩ってずーっと売れ続けたんだろうなぁ
このコンビニ最大のかき入れ時だろうし
14.投稿日:2024年12月31日 05:43▼返信
このコメントは削除されました。
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 05:44▼返信
チキンの起源は韓国
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 05:45▼返信
からあげくんって利益率高いの?
1位になるためのネタでやってんのかなぁ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 05:51▼返信
>>15

マジか韓国菅ええ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 05:52▼返信
クリスマスより売り上げてそうw
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 05:59▼返信
清水鉄平向けイベント関係のステマ記事もういいよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 06:01▼返信
コピー機を何に使うん??
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 06:03▼返信
中まで火が通って無さそう
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 06:04▼返信
からあげくんは新味みかけたら買ってしまう
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 06:18▼返信
>>20
チラシ作ったり同人誌作ったりを現地でやってる人もいる
そのためのコピー機
ネタじゃなくマジで
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 06:30▼返信
バイトは忙しかっただけ
本部だけが高笑いw
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 06:33▼返信
凄すぎて鳥の霊が出そうw
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 06:37▼返信
ローソンさぁ
クリスマスにケーキ売るためにポンタ動員したってホント?
あの寒い中ポンタが店の前でプラカード持って凍えてる写真がネットに上がってるぞw
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 06:46▼返信
これでバイトの時給が一緒だったら発狂する
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 06:47▼返信
※24
バイトなんて入れてる余裕なんて無いよ。
ローソンに限らずコミケの日は店長クラスの人間で固めないと忙しすぎて回らん。
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 06:48▼返信
からあげクンよりLチキだろJK
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 06:49▼返信
油酸化しまくってそう
何回揚げたら取り換えるとか、ちゃんとマニュアル守ってんのかな
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 06:50▼返信
カラアゲクンはたまにくいたくなる
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 06:52▼返信
189袋、冷蔵か常温、油は多分変えてない
フライヤー1つに1袋ぶち込めばいけるんちゃう
16時間くらいかな
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 06:54▼返信
※30
「ケンタは12月26日に買うべし」
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 06:55▼返信
え?地元それくらい毎日売れてるが?
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 06:55▼返信
普通は会場価格にして利益上げるものなんだよ
それを定価販売で数こなして利益上げるとかアホかw
もう感謝しかない
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 07:00▼返信
2日間からあげクンだけで100万近くの売り上げか
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 07:02▼返信
>>15
唐辛子でも食べとけ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 07:03▼返信
>>26
むしろ中の人は快適やろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 07:10▼返信
店員に手当ちゃんと揚げて
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 07:31▼返信
>>15
逃げるの得意だから?
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 07:35▼返信
お前らからあげクンとかファミチキ好きだよなw
子供かよw
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 07:39▼返信
うりあげクン
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 07:41▼返信
さすがやなww
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 07:51▼返信
あぶら真っ黒になってそう
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 07:55▼返信
そんなに揚げたら油が酸化して不味そう
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 07:56▼返信
>>30
オタクに味が分かるわけないわ😁
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 08:23▼返信
からあげクンかぁ、長いこと食べてないな
鶏肉は皮があってなんぼだからあんま食べる気にならん
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 08:25▼返信
あれのどこが唐揚げなの?
どう見てもナゲットなんだけど
唐揚げって言って売ってんのは詐欺だろ
クソまずいし
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 08:31▼返信
>>48
商品名がからあげクンなだけだから
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 08:33▼返信
外国人観光客が円安なんで喰いに来てる
LAWSONは客に飢えてる
ナゲットが売れると
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 08:36▼返信
30万人来場したのにその程度しか売れなかったんか
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 08:50▼返信
形成肉はパサパサなイメージで好かん
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 08:55▼返信
どこぞの硬い肉を食べるならこっち食べるからそりゃな
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 09:01▼返信
店員が可哀想。でもイベント無いときは暇だからいいのか。
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 09:24▼返信
ローソン店内マジ油臭いから苦手
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 09:29▼返信
いま一個増量じゃなかったか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 09:49▼返信
ローソンってちょっと変わってるよな
揚げ物屋って感じ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 10:06▼返信
からあげクンってぶっちゃけ不味くね?
普通のただの唐揚げの方が100倍美味い気がする
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 10:23▼返信
あんなもん唐揚げのカテゴリに入れんな
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 10:57▼返信
油変えてなさそう
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 11:03▼返信
売れすぎると値段上げたくなるよな
儲けたいより疲れるんだよね
大手は凄いと思うよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 12:01▼返信
一日にそんなに揚げられるか?
あの狭いフライヤーで
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 12:03▼返信
>>51
お前一人一個としてもコミケ中に1500人来店してるのに
どんだけの状況かわかってる?
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 12:28▼返信
5個入りで1500揚げて4500個…?
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 14:09▼返信
>>64
今一個増量中だぜ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 16:29▼返信
>>16
フライヤー系は利率高い
包装コストや保存が冷凍オンリーで保存配送コストがめちゃんこやすいからね
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 16:55▼返信
そんなに在庫置く場所あるんだなあ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 16:58▼返信
コミケの数日だけで他の店の1年分の売上出すんでしょw
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:23▼返信
大入り袋は?
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:42▼返信
近隣のローソンとかからも揚げて持って行ったのかな?
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 02:59▼返信
こういう時の揚げ物って油めちゃくちゃ劣化したので揚げる事になるからな
スーパーの総菜とかでもいつもより色が濃いと思ったら茶色くなった油で揚げてるからな

直近のコメント数ランキング

traq