NVIDIA’s GeForce RTX 5080 Rumored To Feature A Whopping $1,500+ MSRP, Marking A Huge Difference From The GeForce RTX 4080
記事によると
・NVIDIAの次世代GPU「GeForce RTX 5080 ‘Blackwell’」が、オーストラリアの小売店のリークリストに基づき、メーカー希望小売価格が驚きの1,500ドルで販売されると噂されている
・ YouTuberのVex氏は、NVIDIAのRTX 5080の予想小売価格に関する情報を持っていると主張し、RTX 5080の予想販売価格は1,587米ドル(2,544豪ドル)に達するとされ、前世代モデルであるRTX 4080のメーカー希望小売価格$1,199米ドル)から大幅な値上がりとなるという
・さらに注目すべきは、この1,500ドル以上というのは消費者が実際に支払う価格ではないということだ。同氏によれば、GPUの発売当初に適用される「プレミアム税」を考慮すると、GeForce RTX 5080のエンドユーザー価格は最大1,739ドルに達する可能性があるとのこと
・これによりRTX 4080との比較で約300ドルの増加となり、NVIDIAのBlackwell GPUラインナップが確実に高額になると言っても間違いではないだろう
・今回の価格が適用される特定のバリアントは、ASUS DUALモデルで、トリプルファン構成の可能性が高いとされている。ROG STRIXや類似の高級モデルと比較するとミドルレンジモデルと考えられる。今回のリストではGeForce RTX 5080が16GB GDDR7 VRAMを搭載していることが確認されており、これまでのリーク情報と一致しているため信憑性がある。この価格上昇はNVIDIAが今回GDDR7メモリチップを統合したことが一因とされていて、同社はこの技術を「高価な試み」と認めている
・RTX 5080はGB203 GPUコアを搭載し、16GBのGDDR7メモリを搭載し、32Gbpsの速度で動作する。これは、RTX 4080シリーズ(23GbpsのGDDR6Xソリューションで最大736GB/sの帯域幅)を大きく上回る仕様であり、この性能向上が今回の価格上昇の主要な理由の一つとされてる
・NVIDIA RTX 50「Blackwell」GPUシリーズは、Ada Lovelaceシリーズと比較して価格差が顕著なのは確かだが、RTX 5070のようなミドルレンジSKUの価格設定にも注目が集まっている
以下、全文を読む
リークされたGALAX GeForce RTX 5080のパッケージ
Alleged GALAX GeForce RTX 5080 box design has been leaked
byu/RenatsMC innvidia
日本だとアスク税で30万以上になるかも
5070Tiはいくらになるんだろう
5070Tiはいくらになるんだろう


中国领土の窃取する小日本絶対許すない。
ASK舐めんな
ASK税あんだからw
嫌なら個人輸入しなよ
NVIDIAは今値上げに強気だし
Switch2も安くするのは難しいと思うぞ
千円でStalker2もインディー・ジョーンズも遊び放題
ボーナス結構出たし
いくらかかろうが5090買うで
最高環境でいろいろ試したい
型落ちやん
絶対買うよね?
最安で50だろ60近くは逝くぞw
5090も当然買う
俺からしたら30万も40万も大して変わらんよ
一般ゲーマーに向かってグラボ作ってないよここは
俺はPS5PROと安いPCで満足してるから買わないけどね
まあ頑張って貢いでくださいな
もうPS5で良くね?
こないだのウィッチャー3が調子悪くて
ゲーマー向けじゃなくてマイニングとAI向けだからな
80はコスパも最悪なのもお約束
???
エヌビディアから買ってファンくっつけて売ってるだけだけど?
せいぜい1.5倍
石次第で+10%あるかどうか
目覚まし時計もレート130円やぞ?
スペック不足で無理です
4000番代が省エネでコスパ良かったから5000番代は3000みたいに電気ばか食いで値上げしてくるだろうと。
そして6000でまた省エネ・コスパになると。
今使ってる4070SはサブPCにでもつけるか
またマイニング需要で倍まで跳ね上がってもおかしくない
4070の時点で無い定期
それをDLSS4.0に新たなfpsやFLOPS水増しギミック追加してRTX50専用にして
前世代より性能が2倍以上に!!!って言うのが何時もの皮ジャンの常套手段
5090狙おうと思ったけど 無理じゃん
4080superで我慢しようかな
そもそもAMDは同クラスの対抗グラボの計画破棄してミドルハイ以下しか計画してないって話
今いくらよ、4090
もうPS5で良くね?
って思ってたら本当にクソ高くて笑えない
例えば腕時計とかなら安いやつでも数百万するやん
趣味なんてそんまもんや
装飾品とかと違って、PCはいろいろ使えるんだから実用的や
竹島は日本のものです
むしろこの価格で延命とか40シリーズが神クラスになったと思う
30シリーズで追いつけなかった奴は40シリーズ買うしかない50シリーズはもう選ばれし者だけが買えば良い
一般人はラデでいい
そりゃこうなるよね
これPS5の2.5倍の性能なんだがw
PS5程度の性能でいいならもっと安く済むよ
六四天安門
台湾独立
今のスマホは100億するスパコンより性能良いけどな。50年前のだけど
Switch2にも絶対安く売ってくれてないよね…
死にたい
いかにも貧乏人の発想で草生える
Nvidiaのシェア9割なのに何言ってんだ?笑
Nvidiaが1年間何も新商品出さなくてもAMDに抜かれることはないぞ
ミドルだけで勝負するらしい
まぁ一番売れるグラボはミドルだから戦略としては正しいがw
お高い腕時計は使い捨てにはせんやろ
これ使い捨ての消耗品やで
あの人たちはいかに安くゲームを手に入れるかが目的のコレクターだからな
AMDはハイエンド帯やめたし
色々って何だよ
数年で使い捨てのグラボを資産価値のある時計と同じ扱いしてて草
5070はラデオン対抗で12万になるとほざく愚か者がいたけど20万になると見てるw
その情弱がいないと株は暴落すんだぞ?
まあ、お前は株もグラボももってないニートだけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PS5は高くて買えないらしいからPS5PRO2台分のグラボを買えば良いじゃん
性能2060以下なんだっけかあのゴミ
40万までなら買うわ
まあグラボ買ってマイニングするよりその金でNvidia株買った方が儲かるからな
ゲーマーに需要のあるミドルハイまでしか作らないAMDは正しいよ
米尼から買えばええだけやん、アホなの?www
情弱すぎるだろお前w
いかにも情弱なコメントだな
不良品掴んだ時どうするの?
XSXにはそんな文字出ないよ
ゲーマーからすれば本当にしょーもない
今後の1060ポジは4060かな
ようザイニチ
今日も自宅警備頑張ってんな
今の時点でゲーム機におけるクソ箱のシェアなんか比べ物にならんくらい低いし
性能の向上が半導体技術の限界で物量依存になってることが背景にあるんだろうな
これに関してはCSにしたって多大な影響を受けてる
AMDはCPU方面で絶賛迷走中のIntelよりリードしてるしそっち注力するんやろ
PCゲームはNVIDIAで最適化するからAMDなんか買う意味がない
俺様のGTX980であと20年は戦う
◆
3060が優秀すぎて4060が中途半端なんだよなぁ
定期的にPSの電気代が話題に上がるけどPCでスペック使うゲームを稼働させた時の電気代のほうがヤバいんだよな
目に見えて上がるんだわ
だからPS5やXBOXsXの値段が年々上昇してる訳やしな
珍天タブレット端末後継機も例外ではないw
ピーチクパーチク言うんだからw
ミドル帯の性能を意図的に下げてることだけどな
昔は60tiとかが一世代前の80に近い性能を叩きだしたりしてたのに
今は60tiが下手すると前世代の70とかに負けるまである
だから次が出ても前世代が値段もろくに下がらず併売されてる
10年前のグラボやん…
RTX5090の4スロ使うとか冗談やろ…
パソコンガ喜びたまへ
PS4時代のセールで3桁円になったゲーム
モンハン動かんでしょ
SIEと共同開発する次世代に期待ってところやね
コスパわるない?w
手に入るかなー
初動はストリーマーとか自作系のユーチューバーが買うから瞬殺なのよね
4090も最初はどこも売り切れで買えなかったからね
アキバうろついてなんとか買えたんだよ
RTX登場以降の値上がり幅えぐない?
どんどん高くなってく
中国って高性能GPUハブられてるじゃんw
低脳Switch向けの在庫でも買ってろって感じw
動くかどうかで言えば普通に動くぞ
ベンチでオナるだけだよ
ゲームする層は買いません
俺はPS5で満足してるから良いけど
PCゲーマーって電気代(年間)だけでPS5買えるのでは?
最新作の最低環境は1660superだぞ
言っても理解できなそうだけど
メモリ帯域が足りなくてウンウン唸るだけですよw
たまにはサーニーの技術解説でも聞いたら?おそらく話の1%も理解できないだろうけどwww
これがゲーマー向け商品だと本気で思ってるのか?
5060もあんま期待しない方が良い
60tiはVRAM16GBあるからまだいいが
パソコンガはその区別もつかない連中だろ?
そりゃ動くかどうかだけなら動くだろう
CSだけじゃないぞ何でも上がってるんだからw
ますますPC離れやな
50万するって話は聴くが
まぁもうゲーマーが買うもんではない
なら4060がより動くのかというとそうじゃないって話やで
ゲーマー向けじゃない
コンシューマ向けゲーム機が12万で売ってる時代に何言ってんだよ
1660superで動くのに3060で動くか分からない奴に何を言っても話にならない典型例
どこが?
心配すんなよMSI辺りがまた簡易水冷仕様の5090出すやろ
+10万以上価格上がるけど
流石に1660sとか言ってる奴は現実見れてないと思うけど
3060なら平均60がギリ届かないぐらい ミニマム1%が45ぐらい
ワンデイで軽量化すると言ってたのでFHD60ぐらいは狙えると見込める
◯◯60ってどうせFHDでしか動かさんアップグレードしても対して変わらんのよなあ
線引はあいまいだしゲームでいったら4Kでやる場合メモリ量で5090でやらんとキツイ
PCゲーマーはFHDでないと楽しめないとか馬鹿みたいじゃないですか
GDDR7の512-bitのバス幅でチップがバカデカイから相当コストがかかってるはず
公式発表に現実見えてないは草
4K最高設定にしなきゃ30シリーズも現役やしな
4090の時点で4すろ使ってただろ
NVIDIAに要求しているのはそういうこと
一般のゲーマー向けハイエンドはもう70か70tiクラスだろうしな
アホ?
デイワンの軽量化いかんだとは思うが実際テストでまともに動いてたとはいいがたい結果だったからな
現状はあれで動いてると言い張るのは流石に無理がある
AAAでも16GB使い切るタイトルなんて無いぞ
このリークがマジなら60tiが10万の大台に乗るのも十分あり得ると思う
はいはい公式行って現実見といでw
arcもそんな悪くないんだっけ?
最低環境を真に受けてる奴がいて草
4K運用するなら必須やろ
パソコンガ終了のお知らせw
「高すぎて普及しない」でしたっけ?
まあそのせいでハイエンドモデルをあんな強気な値段で出すわけだが
ただAMDもPS5pro見る限り安く売れなさそうだからミドルも釣り上げてきそう
噂じゃ5070は699〜799$らしいし
現実逃避は一人でやってねw
公式が出してるのに現実逃避する粘着ちゃんの子守りはこれで最後ねw
そういうのはにわかの青年か見え張るタイプオジ
俺はコスパ重視だからそんなの関係ねぇ
【【速報】中国、日本国内での行動に中国のスパイ罪を適用していた事が判明 「訪中で日本人を無制限逮捕可能へ」】
中国当局が2015年に邦人女性を拘束した際、日本国内での行動についてスパイ罪を適用していたことが30日分かった。
沖縄県・尖閣諸島を巡る見解を東京都内で中国側から聞いて日本政府側に提供した後、上海出張時に捕まった。国家機密の情報は含まれないと判断されたものの懲役6年の実刑判決を受け、服役した。
邦人の日本での行動に対するスパイ罪適用が判明したのは初めて。日本政府は事態を把握したものの公表していなかった。
日中関係筋によると、女性は60代で、12年の尖閣諸島の国有化を受けた日中対立について意見を聞き取り、日本政府関係者2人に内容を伝えた。近頃は日中友好が掲げられるが、日本国内の行動で中国で逮捕され、服役する可能性を気を付けなければならない。
コスパ考えるなら3060tiが最後やったで
そっからはマイニングの件もあってコスパ悪すぎる
軽い気持ちでPC買ったのにねぇ~~
新時代は大変だねぇ~~
PSの方が絶対コスパ良いって事になるのかもしれない?
普通にPS5買うよな
PCスペックマウントなんて見たことないけどな
それだけハイエンド使ってる人少ない
1650はマジで優秀だったよなぁ・・・
もうその価格帯は無いので諦めて普通の買うしかないねw 5060か4060しかないんじゃない?
1650なんて今そのまま買おうとしても昔よりはるかに高いからねw
現時点でそれに耐えられるCPUが無いんだよ
ボトルネックっていうんだけど聞いた事ないかな?
Arc BattlemageでVRAM24GBが出るらしいけど果たして(´ω`)
しれないどころか100%そうなる
快適ではないが動くぞ
まぁxx60でやり繰りしてるのは可哀想だけど5060で10万はほぼ確実に来るからそろそろ卒業したら?
いい加減買い換えろ
パソコンガはそうでもしないとマウント取れないからスイッチ2が終わってるし
16Gなら超えて、8Gならギリセーフじゃないかな
5年前のコスパ機でも大概のソフトは動くのよ
今は発熱量気にしてる
2年に一回はCPUグリス塗り直しした方がいいって言われてるけど5年放置してみてみたら乾燥して剥がれてたわ
塗り直さんとな
DLSSとか言うの使えないやん
50万超えるって噂もあるで
FSRは専用コアないからな、かわりに汎用性はあるが
涙拭けよ
ワイルズ本スレにめっちゃいたぞ
まぁただのパソコンガかもしんないけどね
基準はゲームによりけりだけど
そいつはRX9070XTとなった
20万は越えそう
AIのことしか考えてない
完全に殿様商売だからな
残念だがそのRX8800XTは発売されないよ(^ω^)
次は9000番台になるらしい
自分もそれ気になってる
ゲーム以外だと欲しがるのは3Dアーティストくらいか
RTX5080の帯域幅は秒間960GBなんだが
ちなみにPS5は秒間448GBで半分以下だね
60tiの16G版はPS5pro並の値段になりそうだけど
同じ半導体生産技術使ってんだからどうやっても事情は変わらんよ
高性能を諦めて安くするか性能重視を続けて高くなるかの2択だけ
イキってるところ悪いけど、最新RyzemはまたGPUボトルネックになってんの知らんの?w
5080の2倍のVRAM積んでる5090は50万円の大台に乗りそう
なると思うぞ最新のGDDR7積んだりするし価格上昇要素は多分にある
推奨未満のユーザーが大多数だったので、早急に推奨スペックを引き下げる作業に
着手する事になりました」
大草原や。
後はSwitch2とPCの時代だわ
現行機の3倍確定で意気消沈だからな
700ドル超えらしいぞ
TDP上げて、、、
これはインテルが、、頭が沸騰する!
ps5は子供向けのおもちゃだね
NVIDIAが暗黒面から戻ってくる理由がなさすぎて期待できん
トランプ関税上げで5070ti20万もあり得るから
4070tis買っといた方が幸せかもな
大多数www
ないない
イキりながらRyzem!
ワロタwwwww
Ryzem!wwww
4070ti(元4080www)は4080よりCUも減らされてなかったか
699〜799$らしい
ちなPS5proは699$
少ないから湧くんだよ、声のでかい少数がな
ただ今どき自慢したいなら動画撮って上げるくらいしないと相手にもされない
5060Tiは10万越えそう
縛ってる感じゃなくて完全に縛り入れて差別化しようとしたんだよDLSS3.0ではw
結局うまくいかなくてDLSS3.5からはFrameGeneration等極一部の機能以外は旧世代でも利用可能になった
基本的に安くなるとか言う考えは捨てるべきだな
結局PSマルチしかやらんのよ
もうPCは完全にオワコンになりそう
さすがにライバルがいると揃えないと売れない
揚げ足取りしか出来ないのか情けないなぁ
もうグラボもAMDで良いかなと思えてきてる
6000で本気出す
円安で安くなるとは思わんなトランプもアメリカ輸出で儲けようと思ってるし
2025年は任天堂とsteamの時代になるだろうね
ラデの9080XTあたりも気になるし
RTX50シリーズが高くて買えない、40シリーズでいいやってなると困るから
もうゲームメーカーはFSRしか採用しないかもしれん
アリバイモデルのFEの価格以下に安くならないヨw
革ジャンがこれ以上安売りしたらチップを卸してくれなくなるからねw
そのためにnVidiaは最初だけ少数を生産して売れたらそれでオシマイ
半導体高騰で安くなる事は絶望的だぞ
最近PC調子悪いから新調しようと思ってるんやが
ないない
え…
そしてまたクラックされてRTX2080で動きま~す動画がうpされる未来が見える
揚げ足取るもお前の絡んでたやつと別人よ
イキって知ったかぶって間違ってるから突っ込んだんや
って思ったり
べつに一番高いの買う必要なんて無いんやで?
Switch2とか低スペ10年遅れで6万とかになり誰も買わないよ
所詮ゲーム機だからな
子供向けのおもちゃに過ぎんよ
FSRは専用コアない分汎用性はあるからな、補正は大分劣るけど差は縮まってる
ケツにさす
あぁ別人ね
知識ないからそういうところでしか絡んでこれないんでしょ?ダサいなぁ
そういやFF特需は聞いたことあるけどモンハン特需って無かったな
Ryzen masterって公式ソフトでひとまとめでOCできるくらい
そこまで利点はないよ
ハイスぺグラボ 金持ちのおもちゃ
ちゃんと住み分けできてるんだからケンカするなよ
口だけじゃないならな
すげー2080の寿命が化け物クラスやんほぼこれありゃ何とかなるんじゃね?
な、🐷って馬鹿だろw
AI生成だとラデオンサポートしてないとこ多いのと4K以上の環境に目を瞑ればコスパは全然良いとは思うけどPS5やproの値段見る限り7000世代よりは大分値段が上がりそう
CSがゲーム以外にも使えたらな
いやー12万とか安すぎ
やっぱプレステのコスパはパねえわ
コスパが見合わないと特需なんて生まれないでしょ
ブヒッチは子供の玩具だしなw
なるほどな
コスパで決めますわ
PS5いらんのでは???
RTX6090が75万
RTX6080が45万
RTX6070が30万
とかになったりしてなw
クリエイターでもない限り大体の作業は安PCでいけるだろ
だからこそノートPCが一番売れてる訳だし
ストア予約1位だしPS5だけで500は行きそうだよな
steamも大分健闘はしてるけど要求スペ高すぎるせいかPS程ではない
何を勘違いしてんのか知らんけどDLSS3.0がRTX40専用としてリリースされた頃
それをクラックしてRTX20で動作させる動画上げてるヤツが居たんや😏
専用縛りしたらまた同じような事する奴が現れるだろう
6~8万くらいだろうな
携帯機にしかイキれない
クソゴキ
死んだら?弱オジ&整形ブスババア
後ろいらない、スマホとチェンジ
まぁ実際モンハンってハードゲーマー寄りな作品じゃないからなぁ
4070TiS+5~7万の値段だったら5070ti買うよ
自分的には値段より性能が高い方が幸せになれる
アホじゃね
この四種の神器があれば全て揃う
ゴキステなんて最初から必要なかった
ワイルズもカプコンが意地でもSwitch2に出すだろうし
で15万払わされるようじゃゴミやw
値段上がらないと言ってたパソコンガいたな
どちらも割れチートやろ
頭の悪い無能な味方🐷だぞw
PSに勝つにはそうまでしないといけないわけかw
まぁ無理だろうけどw
そんなに4K120FPS出したいのかねw
PS4切ってるのに出すわけねえだろ
それとSwitch2は0台スタートだし
PS5を凌駕するとか言っていたけど?
( ´,_ゝ`)プッ
PS4が出てない時点で説得力ないよ
4060ti使ってるけどUBI製ゲームとかなら4kでも60fps以上でサクサク動く
なので5060tiならもっといい感じになるんじゃないかな
だから後ろが余計
ほぼこれしか目的が無いよ
クラックとかありゃポンコツグラボを、ドーピングさせたいじゃん?
Steamユーザーが使用しているディスプレイ解像度はフルHD(1080p)が全体の過半を占め、WQHD(1440p)と合わせて3/4を超える結果に…
さてこんな状況なのにどうすんの?
宮本「だからさあ!」
ゲーマーには高すぎる
MSFSとかアセットコルサとかで最高環境を構築したいとかかねえ
あとVR系とか
ご不運
スイッチの3倍で動くと?
圧倒的な戦力差だな・・・
「PS5に移行して」と言っても受け入れない勢少なくないんだろ?その辺り大丈夫なのか?Switch2程度のスペックが結局PC勢にとっても心地良かったと言う結末になる可能性無いのか?
そりゃ数年前に出たような軽いゲームならな
だがモンハンワイルズ体験版やFF16体験版等で真面に動かないゴミPCばかりだっただろ?
その所為でワイルズの推奨環境設定下げますなんて言われることになったんだからw
実写みたいなグラ系のMOD入れると相当重くなるし
AIも高品質なものはグラボのメモリ32GBとか必要になってくるから最上位しか選択肢がない
間違った
ご武運
>>374
Switch2で出せなきゃ売上が悲惨なんよ
モンハンで失敗は絶対に許されない
MODでも低スペックPC向けMODなんてのもあるし
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
ライズのSwitch後継機向け移植はひょっとしたら出るかもな
Q:任天堂IPが関連する世界で
デマや差別など笑顔を奪うようなこと
目にすることがある。対応は?
A:個別の例に関してはコメントを控えるが、
我々は全ての方々を笑顔にする取組を
引き続き行っていきたい。←豚、おまえら任天堂の株主から指摘されてんぞ
ふーんそうなんだ
貧乏人の買う金もないハイエンド解説お疲れ様
決算見りゃ分かるけど完全にAI需要で稼いで株価バブった企業だからな
具体的には売上8割以上のデータセンター部門
ゲーマー向けdGPUは利益率低すぎてウェーハ無駄の慈善事業
だからxx70xx60が従来だと実質xx60xx50の舐めたコア数割り当てやるし
2025年に128bit8GBの産業廃棄物ウンコゴミ貧民GPUを出してくる
5090や5080にしたってVRAM激増プロユースと差を付けるためにケチってきて5080は16GB(笑)
低スペ0からスタートのSwitch2で売上なんか貢献できるかよ
ブヒッチ2の帯域についても解説頼むわ
これにプラストランプ関税の可能性もあるからな
AI生成は苦手だろうけど安めで素の性能が高ければ問題ないし
生活保護が他人のポルシェでドヤってるようなもんだな
文句があるなら5080買ったレシート添付してから言えよ貧乏豚
AMD、SIE、エピックゲームズ、KADOKAWA連合
VS
任天堂
↑
任天堂、世界からハブられてやんのwww
PC→洋ゲーインディゲー中心の雑食主義
ってバランス取ってるPC勢ってどれだけいるんだろうな
PC=高スペとして無批判に位置付ける時代は終わったんだろう。そりゃスペック追ってる人も大量にいるだろうけど
気になるのは90だろ
たぶん60万くらいw
結局これが普及しまくればPCゲーマーもドンドン増えていくけどPCの性質なのか?ある程度たまってくると足切りをするからドンドン尻すぼみして、今ではPCゲーマーって限界集落の爺並みの人口しかいないだろう?
どうするも何も十分な人が多いんでしょ
まさにそれでやってる
ミドルPC持ってるPCゲーム勢はそんな感じじゃないかね
まあ言うだけなら買わなくても何とでも言えるからな
豚はこの間の記事では「グラを求めるなんてクソ!40代50代がするもの!」とか真逆のこと言ってたしな
ハイエンドグラボなんか買えるはずないんだよね
林檎「勝手に任天堂連合とかダサすぎるからやめてくれる?」
Google「何言ってんだお前」
Nevada・・・・・何だこれwNvidiaって言いたかったんか?w
steamとPS5で醜い争いをしていればいいw
勝った方にSwitch2への挑戦権を与えてやるよ
5070Tiは安くて18万になりそう
怖いのはそのままゲーム引退と言う誰も得しない結末迎える人が増える事だと思うわ。
生涯エンタメがゲームの理想だとしたら
[ タダーノ・オッサン @gesuero0721]
なんかPS5-PC比較論が話題になってるけど、そもそも論点がズレてるんよね。
つーのも、ガッチガチのコアゲーマーにとって『PCはマストアイテム』なんすわ。PCでしかできないゲーム山ほどあるので。そこに+8万でPS5を買うか?っつー話なんすよ。でもソフトの大半はPC版あるよね、PS5要る?ってこと。(その後、モンハンワイルズのオープンベータテストが始まり最低設定でもまともに遊べないんだがと投稿{削除済み})↓
◯ギリギリプレイできたらいいね!の精神で来てましたが、今回はついに限界超えてしまいました。ですが、確かに仰る通りで、全てのユーザーをサポートするのは不可能ですよね。ユーザー側も、どこかのタイミングで環境アップデートすべきだな、と心に留めておきます。グラボ、安くならないかな……←こういうのが一番みっともない
宮本「いい加減にしろや!」
まぁ実際AI使ってたら軽いゲームぐらいしか多重起動してられんしな
Apple「ソニーさんApple Vision ProでのPSVR2コントローラーのサポート協力して下さい」
ぶーちゃんはマークサーニーのPS5pro技術解説見てもちんぷんかんぷんそうだし無理だろ
もうPCの最適化は放置のままなんでPS5相当の実効性だせるPCはRTX4070,Corei7以上の構成
これからもコスパ最強PS5は揺るぎない
銭ゲバ忖度の嘘つきナカイドやキャベツに騙され続けてアホ見るおまえらwwwww
よっしゃ!早速売り上げと利益の全合計で勝負な!
任天堂 2025年3月期 第2四半期 決算
・売上高:5232億9900万円(同34.3%減)・営業利益:1215億1300万円(同56.6%減)
ソニー ゲーム&ネットワークサービス(同期間)
・売上高:1兆9364億4100万円(同12.2%増)・営業利益:2040億5800万円(同108.0%増)
あいぽんのカメラのCMOSイメージセンサーって確かSONY製じゃなかったっけ(^ω^)
任天堂のサポートの回答
据え置き機(TVモード)として使っていてもバッテリーは劣化する(バッテリーを迂回して電源供給する機能はないし、80%充電など保護機能もない)
常に据え置き機として使っていれば、本体の異常に気が付けない(バッテリー異常を示す警告表示はない。電源異常で周辺を巻き込んで壊れたり、熱暴走よるシャットダウンの可能性はあるが、僕のように何も症状がでないこともある)
すなわち、危険に気が付けない。バッテリーを交換しても、また知らないうちに危険な状態となる可能性は十分にある。設計上の欠陥という認識はない。
リコールは考えていない。
SIEとAMDの共同プロジェクト次第やな、あのAIライブラリ発展に期待
はやく買った購入履歴のスクショ待ってるぜw
まさかと思うが脳内所持しかしてない貧乏クソニートなはずないしなぁw
お前が仲間だと思ってる連中は、皆任天堂を木っ端の会社としか思ってないよw
ゲームの理論て、ロースペとハイスペの調子の良い時期を交互にやってくるから、バランス良く掴んでれば、偏りが少なくて済むし何時までも楽しめるると思う、そもそもユーザーを広げるって子供が遊ばなきゃ終わるだけだよね?
今年は何も発表してないのに?w
ゴミと呼べるくらいのPC持ってるんだ
これでSwitchしか持ってなかったら笑うわ
ゴキ「あっそれ シコ シコ シコ シコ ゴシ ゴシ ゴシ ゴシ」
シコゴキ シコゴキ シコ シコ シコ シコ
シコゴキ シコゴキ シコ シコ シコ シコ
あれ見ると如何に任天堂のハード開発はバタバタしててロードマップとかちゃんと作ってないよね
昔に比べて広まってるから参入ありそうなもんだけど
もうPCゲー市場自体を見捨てているしな
AI産業がメインでゲームなんて諦めている
バトロワが流行ってせいでコンシューマー機の独り勝ち状態だ
そりゃ吉田も「いいからPS5買えっつーの!」と強く薦めるわけだw
貧乏低スペPCいじめちゃってごめんやで
スイカゲームが2年連覇するほどショボいスイッチ市場であった〜
そんな舐めプNVIDIAに勝てるGPU出せないAMDってどんだけ無能なん
Radeonみたいなゴミしか使えないおもちゃが笑うw
CoDのシェアの8割以上がPS5なんだぜ
もう終戦だろ
インバウン丼みたいな感じ
当時まだ税込みでも5万ちょいだったんだからな(^ω^)
吉田あたりの業界人にもなれば価格上げる話も小耳にはさんでた可能性あるしそりゃ買えって言うよ
1位NVIDIA GeForce RTX3060
2位NVIDIA GeForce RTX4060LaptopG
3位NVIDIA GeForce RTX4060
4位NVIDIA GeForce GTX1650
5位NVIDIA GeForce RTX2060
ぶたくん?
Switchみたいな玩具に革ジャンが提供してくれるのはもう型落ちもいいところの木っ端だぞw
SwitchのTegraX1customがまさにそれだったろ?w
ブヒさん曰く任天堂はダウンロードソフト売り上げを決算に計上してない(※違法)らしいからなw
まあ仮にそれやったところで売り上げ4倍差が覆るはずもないんだけど
そのゴミ未満の環境が大半を占めてるのがPC市場なのにアホか?
全員がハイエンドグラボって設定どこいったんやろな
まあ実際にPC買ってたら絶対有り得ない話
なのはわかり切ってるんだけど
xx50、xx60シリーズで草www
あれ?2060って言ってなかったか豚君はw
寒チョ.ン、珍天堂 vs AMD、Apple、MS、ソニー
因みに4060Laptop版ってのはdGPU(普通のPCパーツのグラボ)に換算するとワンランク下の50クラスな性能w
またPS5と周辺機器だけが爆売れしちゃうなwwwww
なんならi5とかでゲーミングPCとか詐欺みたいなスペックを騙されて買ってるアホもいるのがPCゲーマー
実際はノーマルps5と互角か負けるくらいの普通車や軽自動車相当のグラボがほとんどなのに
実際にクルマ持ってないからそれが分からないという
もう昔みたいに2万前後とか言わないから
5万くらいでいい性能の奴。
グラボ重視の構成でわかってて買うならそれで良いんだけどパソコンガって馬鹿の一つ覚えでPC=全部がハイエンド前提で語るから無知が露見するのよね
おまえが低能シッタカで現状のPCゲームは殆どGPU依存なのも知らない無知マヌケ
CPUなんてCorei5もCorei9使ってもfps15も変わらなく大差なく実感できない
おまえはナカイドやキャベツ連中に洗脳されてるドアホだ!CPU別FPS調べろ低能
4090と同等スペックならまあ妥当じゃね
普段使いに十分な性能のPC(ノートでもいい)とゲームはPS5等で済ますスタイルの方が遥かに捗る
どんなに高価な高性能GPU積んでも結局ベンチ回してニンマリして終わるからなw
ストリーマーに騙されてポンコツPCにローン組んで買ってる奴も居る位だからなw
まぁ大半が中華だしなぁ
nvidiaから中華貿易専用GPUも今度出るしね
一向に自身の環境も晒せない寄生虫がまた湧いてきたかwww
今世代で一気に要求スペックが上がってヒーヒー言ってるのがメイン層だろバカが
︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎いいからPS5買えっつうの!w
好きなゲームをクソハードで遊んで無駄な時間を過ごしてしまったことを今でも後悔してるよ
そらPS5が売れるよねっていう
嘘つくな
4060と5%くらいの差
4050は別にある
それを真に受けてPCに手を出した情弱が支払い終えるのが今ぐらいだとすると無責任過ぎるわ
PCでそのハイエンドなゲームができるようになったのはPS5やXSXのおかげだって分からねえんだろうな
Projectアメジスト始動
3080をギリギリ10万以内で買ってた頃がなつかしいわ
CPUはIntelでDirectXの基準GPUはnvidiaっていう癒着どうにかすればね
知った、だけじゃなくて実際に買ってから言えよ貧乏クソニート
5000に搭載されるGDDR7は、Samsung製だ。
一説には、独占という話がある。
つまり、後にMicronやハイニクス製のGDDR7が出てこない可能性があるのだ。
私はスルーする事に決めた。
しかも電源とか600W必要なんでしょう。日本の家庭用電源で使えないじゃん
その後がなぁ…6000番代とか価格どうなってんだか
6コアでも世代によっては十分ゲーミング性能あるよ
Relative Performance
GeForce RTX 4060 Mobile 100%
GeForce RTX 2060 SUPER 106%
GeForce RTX 4060 130%
ちなSwitch2のGA10Fはコア数とクロック的にRTX2050Mobileの半分以下の性能
草
ウソとはいえそんなに憎いものを買ったとか言ってんの恥ずかしくないんか?
ゴキブタの低スペPCはなんぼなん?
これは典型的なパソコンガ
日本人が買えなくなったって事はつまりそういう事だ
パソコンガってなに?
6000はコスト重視でまたSamsung 3nmになる可能性が指摘されてる。
つまり、また3000のように低性能で低価格、爆熱路線。
なので本命は7000というのが情強の見方だ。
パソコンガは箱やスイッチが性能でpsを叩けないからPCに寄生してるのが実態だからなぁ
誰一人文句なんか言うわけがない
そうじゃなきゃおかしいよなぁ?
パソコンガのこれまでの言動を見ているとそうならないとおかしい
グラボだけじゃPC動かないですよ
まあdGPU版の4050が無いからなw
オレが言ってんのは4050Laptop版ではなくdGPU版4050(があったらそれ)くらいの性能だぞ
Nintendoとは兄弟同然の仲だし
移植会社が頑張ってPS4時代のゲームを出せるかどうかってところ
ワールドの糞ロード30fpsを8年越しとかで豚が体験できるとか胸熱だな
🪳がキチガイ過ぎてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
いやいや7000番代でるの何年後よw
十中八九今使ってるグラボ持たないわw
すみません、ゴキブタ語じゃなくて日本語でお願いします
今までのチョニーのはったり詐欺商法見てゴキステみたいな産廃ハード変える奴はキチガイかナマポの🪳くらいだからな
🪳はキチガイかつナマポの青葉だけど
DualISSEで盛られたFLOPSは数字通りの性能なんてでないぞw
すみません、ゴキブタ語じゃなくて日本語でお願いします
2029年くらい
それぐらいしか擦る情報がないの?パソコンガはTGSで存在しないPC版ワイルズのデモを集団幻覚起こしたくせに
訳のわからんことを1人ぶつぶつ喚き散らすのは定番だな
くっそ高いグラボ使っててもPCとPS5の区別出来てないじゃん🤣🤣🤣
結局誤差でしかないんだよグラフィックなんてな🤣🤣🤣
革ジャンがAIに更に傾倒してAITXになるかもしれないw
12インチウェハーから取れるサイズがPS5とで2倍以上の差があるので、どう考えても同数は作れないのでありえません
音質の為に家を建てたとか
音質の電流の為に電柱立てたとか
そう言うレベルな気がする…
PS6も10万円以上が確定したって事なんだがなあ
ゴキは何を喜んでるんだか
現行のいいPCくらいの本体価格だな
DLSSもあるしもはや天下無敵のNintendoやな
もうPS5でいいや
滑ってるぞそれ
本当に独りでやってんだな…w
それはパソコンガに言えよ
🪳は知能が低過ぎてベヨ劣化有り難がってたくらいだしなw
常識的に考えればそうだけど半導体不足でその元となるウェハー確保が厳しかったのにソニーが悪いと騒ぎ立てたアホがいるんでね、数年越しのブーメランだよ
試遊機のコントローラーはデュアルセンスとキーマウどっちだったとか
そういう情報が飛び交わなかったからパソコンガが都合のいい妄想を抱いたのかねえ
Switch後継機も当然6万7万を超えてくる事は想像に難くないなw
ハードで利益出さないと任天堂死んでまうからなw
残飯くれてやったらなついちゃった小汚い犬みたいなのが任天堂だろ
それはスイッチ2も同じなんだけど?
それ車載用チップやで
4080で10年戦うわ
まあ性能マウント取りたい人はPS5pro買うのもありだな
Switch2は車だったのか
ゴキブタ的には自分で買わないから関係ないんやろな
ハイエンドグラボ同様
ゲーマーはPC
チー牛はゴキステ5
棲み分けできて良かったじゃん
スイッチのはAmpereアーキテクチャのSamsung 8nmで激安なので大丈夫♪
少しは日本語喋れるようになったんだなぁ
まあその理屈でいえば任天堂のゴミ版ベヨネッタバンザイしてたゴキブタはそりゃハイエンドPCなんかいらんわな
というか買えないか
任天堂の実力だからしょうがない
映画も自分で作ってないし、USJ運営のマリオワールドは話題だけど自前のミュージアムはこんなもん
その点株ポケはカードやスマホゲーやショップとか映画とかそれなりにうまく運営しているな
20年近く前のハードでそれも現在のようにアーキテクチャも全く異なる状況でそこまでイキるくせにシンプルに低性能ハードで足を引っ張るMSや任天堂は見て見ぬふりとか節穴過ぎるだろ
ヒンコンガwwwww
5080買うのは配信者ぐらいだよ
貧乏人のゴキブタはそれらに泣きついてるだけ
棲み分けしてるねえ
最後の2年は友人から貰ったPS4やってたけど
WiiUでルネサス鶴岡工場潰しかけた時と同じように、
今度はサムスン8nmの製造工場潰しにかかるかと思うともう宗篤
なんの語呂も合ってなくて草
障害者は早く寝よう 明日養護学校早いだろ?
そんなの持ち出さざるを得ない豚の手詰まり感よw
ハードと同じで低性能かよ
低めの見物
障害者が誰にも相手にされてなくて草
これだけははっきりと言える
もうこれ以上のグラは要らんし値段も高過ぎて無理や
これ以上はゲームを超える用途でしか要らん
任豚「パソコンガパソコンガパソコンガパソコンガパソコンガ・・・」
PS5以上のPCだらけになるって感じか
いよいよ産廃になるなPS5は
お前の主食🪳の絵文字貼るのやめたの?
「普通」のPCゲーマからしたら限度超えた価格だろ
ゴミの処分に困ってたNvidiaとそのゴミですら身に余る任天堂で利害が一致したからスイッチが生まれたんだろうが
元々産廃なのに頭やべえなお前
何年後の話になるんだろうか
40が出て30が安くなったっけ?
ならないぞw
なんなら革ジャンはもう4090製造ストップしたしな
もう店頭でも見かけなくなってるから安くなんかならないぞw
いうてほとんどの人は文章作成とか動画見るとか
大してスペックいらないことにしか使わないよな
その工場地元なんだけど地元じゃソニーの工場で通じるんだよな
間違いないのはSwitch2は独占でハブられる展開
お前の主食🪳の絵文字貼るのやめたの?
コストカット(ワンチップ化)に全く協力してくれなかったから切られたんだよな確かw
性能が欲しければ金を出すしかない
待ってももはや安くならない
格安スマホから書き込んでるヤツがPCがどうだとか笑える冗談だな
ゴキブタはおじいちゃんだからな
20年前の話と現代の話の区別はついてないみたいだ
まあ頭ん中20年前で止まってるジジイが
それこそ最新ハイエンドPCなんか使ってるはずないんだが
そもそもNVIDIAは各メーカー向けのカスタマイズなんて聞いたことが無く、
俺が売るラインナップから好きなチップを選べと言うスタンスだからな
NVIDIAが任天堂のためにカスタムチップ作る?
MSやソニーが金積んでも駄目だったのに馬鹿じゃねえのって思う
1位NVIDIA GeForce RTX3060
2位NVIDIA GeForce RTX4060LaptopG
3位NVIDIA GeForce RTX4060
4位NVIDIA GeForce GTX1650
5位NVIDIA GeForce RTX2060
まあ任天堂信者の知能なんてお察しでしょw😅
もうPS5でいいじゃんね
どっちもAMDだと差が設計思想ぐらいしか出てこないからな
所詮は口だけだな、パソコンガ
さようなら任天堂
二位は40番代だけどラップトップってことはノートPC用で新グラボに更新できるようなもんではないな
どうせなら次期箱はALL Intelで言って欲しいwwwww
全部ゴキステ5より余裕で性能上で草
低スペで貧乏ニートの豚はなんも持ってないから隔離すらされない
駆除対象の害獣だけどな
ブーちゃんは一回本気でPSを応援してみたらどうや?マジでソニー倒産まで行くかも知れんぞ?
ゲーマーがPCでゲーム楽しむなら4000番代で十分すぎるんじゃないの?
出すわけねえだろ ただでさえ障害者しか買わないのに障害者がそんな金あるわけないからなw
はいエアプ
障害者、主に手の障害者に使えるようなコントローラーをソニーは出してるんですよ
任天堂にはそういう配慮はしたことがありますか?
実際は🐷ゾーンによる呪いだった可能性が微レ存
ないかwどっちも一緒だったわw
そりゃえろmod入れてナニですよ
🐷「ショウガイシャガー」
障害者差別は任天堂独占
クソ重ベンチ回して(・∀・)ニヤニヤするんやろ
な、🐷って馬鹿だろw
実際そう
今再熱してるのはサイパン
さすがゲーマーですらない貧乏クソニートジジイがいうと重みが違いますわな
ついでに言うと顔真っ赤すぎて改行すらできてねーぞ
障害云々言うならな
な、🐷って馬鹿だろw
未成年相手にホモセして一回大会潰したからな任天堂界隈
「障害者」って言葉使ってる奴
さっきまで🪳とか何十年前かわからん「ベヨ劣化」とか言ってた奴やん 痴呆か?
ゲーム目的で手が出る値段じゃない
障害者キレんなよ お前が生まれてきたが間違いなのであってお前に罪はない いや、あるかw存在自体が有害だったなw
それ以外はPS5買えばいいし
マリオ、ゼルダ、ポケモンやれたら他いらないって人はSwitch2買えばいいよ
海外値段じゃはそこまで高く無いんだから
グラボの円安に合う価格で国内が出せないなら日本だけ1、2年は遅らせて発売って事になるな
ここだと相手してもらえてよかったなw
それが長年ゲハに蔓延るパソコンガ
電子レンジかな?
4090登場前のリークでもTGP600w言うてる奴いたっけなw所詮リーク()ですしおすし
まあそれでも余裕で500w以上は逝くんじゃねw
4090で450wだしw
な、🐷って馬鹿だろw
自己紹介が捗るなw
psコンガは10年ps4使ってるってマジ?
どこから湧いてきたんだw
貧乏クソニートじいちゃん
それは改行じゃなくてスペースって言うんだよ?
🪳の食いすぎかしらないが、PCだけじゃなく頭もボケて低スペになったの?
な、🐷って馬鹿だろw
つまり、今後どんどん値上がり続けていく
昔は新型出たら旧型は安くなったんだけどなー
psコンガ効いてて草
いまだに「ベヨ劣化」とか言ってる方が冗談抜きで脳に障害があるんじゃないか? ってか痴呆だろ
貧乏エアプだと内容の話で勝つのはムリだからな
🐷の知能だとそれが限界よ
ガイジ豚発狂〜w🤣
PCの環境を維持するのも楽じゃねえ
PSをメインにしたのは正解だったな。PCなんぞサブで十分
貧乏だとわからないかもしれないけど、PSはどれもそんくらいは持つよ
ムリだろ
もう任天堂は尾張屋根
改行の仕方すらわからん爺さんが低スペPCでひとり一生懸命頑張ってたのか
4スロは笑ったw
AI技術の進歩も結局グラボのメモリ使うとかでグラボ性能依存だし
従来期待されたAIの補助を使った高画質&コストダウンも叶わなかった
一回てめえのクソPCのスペック表示して見つめ直してみればいいのになw
到底ゲーム動かないゴミで5080どころか並のグラボにすら劣るくせに
友人がそれとフットペダルでApexやってたわ
すごいな
人間の可能性を感じる
そんな金出すならまた上行くか下行くかになりそうだな
5000番台でそろえば下位シリーズですらps5pro上回るよ
これの値段に突っかかるって5080位のスペックあるつもりなん?
現行の4000番台シリーズの下位にすら切迫するかどうかでは
…って豚の主張が今まで以上に無理がある物になるな…
少なくとも「最近の子供はPSなんか買わずにPC直行」なんて主張は絶対無理
半身不随だけどどっかの似非ゲーマーよりゲーム好きだよ
コレを買うくらいならソニーMS任天堂のハード全部買って
欲しい話題作を片っ端から買う方が安上がりよな
数個先の記事じゃグラだけのゲームはムービーゲーゴキ!クソだゴキ!とか真逆のこと言ってるからな豚
買ってたらそんなチグハグな意見になるはずないんだよなあ
だから豚は貧乏エアプだと
すごく頭悪そう
具体的に言うと性能と価格を高い低いの2段階でしか考えてなさそう
相変わらず貧乏なオッさんが他人の子どもに泣きついてるな
他人のPCに泣きついたり他力本願しか能がねーのかこのゴミは
グラボだけで
25万円頑張って出せよw
パソコン趣味人しか無理
基本的に日本での発売はここに色々載る、いわゆるご祝儀価格
5080は30万くらいになる、ちなみに5080比で5090は性能が圧倒的に高い
ちなみに5090の日本での想定価格は50万に迫る
日本語下手すぎワロタ
海外も物価高だからねえ
日本はそこに円安も加わるけど生活コストはまだ抑えられてるからな
海外は生活コストも高いから趣味にお金を回すのは逆にキツいのかもしれん
これにASKの利益を入れると30%以上変わって来る
ROGなみの値段じゃんw
この理屈・基準が正しいならPCゲーマーの未来は今消えたな
まぁ、そうだよなとは思ってたw
そうじゃなきゃ1年2年で最新鋭のチップが開発出来る訳ねーもん
ただ、廃熱問題でいい加減厳しいんじゃねーのとも思ってる
既存カードですら爆熱爆音なのにさ
CPUは12000台ですらもう100%稼働時水冷じゃないとサーマルスロットリンク発生するような様
ゲームでは常時100%稼働する事はあり得ないから空冷でもある程度は冷やせるが
まぁ、それなりのスペックの奴で妥協してるよ
さすがにグラボに20万以上は出せんww
RTX 4080 16GB X3 OC N40803-166XX-187049N [PCIExp 16GB] 初値 ¥234,701(2022年11月)
RTX 4080がこの値段だったから、RTX 5080は25万どころじゃないでしょ
円安ASK税やらで30万近くなりそう
でも3090も特別安くなさそうだしなあ
前世代って値下がりするんだろうか
そもそも在庫なさそう
ROGはさらに4万くらいプラスか
お前が涙拭けよパソコンガ
まず水冷はデフォか
部屋が暑くなりそう
まあ高すぎて手は出せないけど
PS5は必要だわ
何も掛かってない頭悪い呼び名だよなパソコンガは秀逸だけど
壊れやすいSwitchと違ってね
こりゃPS5時代はまだまだ続くな
メーカーからしてもハイエンドPCに客がいないってなったら結局ユーザー数の多さとそれなりに高めのスペック持ってるPS5向けに作るのが正解ってなるしなこの先PCに拘る意味は薄い
🐷PS5ガーーー
俺はPS5proで遊ぶけど
こんなのアスク税かかったら50万コースやん
ぶっちゃけお前らパソコンガも強がりで買いもしないだろ
ワイルズを快適に遊びたいんだもんな
CSにマウント取れるなら安いもんですよね〜
俺はPS5proで遊ぶからマウント取られちゃうな〜
日本はなんちゃら税とかいうのがかかるから50万超えるかもしれんのかw
PC勢がんば
AIゲーミングでは余りにも遅すぎるんだよ桁が足らないよwだから理解出来ないって言ってるのw
グラボだけで50万てw
5080か5090
5070があって4080相当ならそれでもいいけど
AI研究者やクリエイターやストリーマーとかだろ買うの
50万出して買わないと
輸入販売代理店なんだから、利益に送料に関税を上乗せしないと利益が出ないでしょ
PCに移行とかホントありえんわなw
今は世界的に半導体が高い
結構売れてましたね
スイッチの後継機楽しみだなwぶーちゃんよw
まだ発表されてないと思うけど60も10万超えるんじゃないか
パソコンガ今度はこれケツに差すの?w
最新出れば型落ちは劇的に安くなるってわけでもないしな
ゴキ「あっそれ シコ シコ シコ シコ ゴシ ゴシ ゴシ ゴシ」
シコゴキ シコゴキ シコ シコ シコ シコ
シコゴキ シコゴキ シコ シコ シコ シコ
12万でギャーギャー言ってる奴らがコレ買うと思う?w
女
老害
ゆとり(当然さとり、Z含む)
在日、フェミ、公僕、障害者、オタク、LGBTQ
>NVIDIA は、GeForce RTX 60 シリーズの名前を商標登録し、将来の GPU リリースに備えています。
ECC に提出された NVIDIA の GeForce RTX 60 シリーズ GPU のリスト:
NVIDIA GeForce RTX 6050~6090SUPER
丁度良い大きさのジョイコンを羨ましがってんだろw
ケツバトラーとか公式からケツ推しだからだろ
でも大半の人にとっては現実的じゃなくなって来てるよね
豚くんは今後も極少数しか使ってない物でマウント取り続けるのかな
倍以上になってんなw
そりゃPS5より高性能なグラボは怖いよなぁw
エ.ロゲしかないSwitch🐷はそうだろうな
かなり売れてるな
もうパソコンガのケツはゆるゆるですw
買うわけねぇ
今でもPS5以下のパソコンガなのに
5090は何円になっちゃうんだよ
わりとマジで249ドルのB580が今世代だけならトップ獲るんじゃねまともに動けばの話だが
FF16のPC版が売れなかったのがPC市場の限界、現実
もうPS5でいいや
最新グラボの前では古代のアーキテクチャレベルのゴミスペックなのにな
さすがに我慢の限界かな…消費者なめすぎでしょ
パソコンガさん、これに言い返せず無様に悪口言うしか出来ない模様wwwwwwwww
やめたれw
エヌビディア株急落、2789億ドル(約40兆5460億円)吹き飛ぶ-米1銘柄として過去最大
おじいちゃんいつの話してるんすか?w
ポケモンガイジも各所全く掛かってないとこにネタ話題ねじ込もうとしては嫌われてるし
やっぱり対岸はセンスの無い老害が常駐してるんだろうね
こんな程度でガタガタ言うやつはゲーミングPCなんて買うんじゃねーよ
ファミコン時代にカセットビジョンで遊んでる喜んでるような可哀想な子を見るような目で見てるだけですよ。
ほーら
そうやってキチゲ解放してもパンピーは高いわ民度悪いわのゲーミングPCからますます離れていきますよーw
そんなことじゃパソコンガのPCがPSをぶっ潰す、なんてことは夢のまた夢ですよーw
うんうん
言い返したいけど事実だから出来ない
けどイラつくから煽るって気持ちw
パソコンガくんのそのどうしようもないのは伝わるよw
パソコンガくん効いてて草
青筋ピ〜クピク💢
プププ🤭
やめたれw
パソコンガくんも可哀想なくらい強がっちゃってまぁ可愛いことw
サーバーの方が儲かるからグラボに必死こく必要があんまないからな革ジャン的には
優越感に浸ることすら奪い取るなんて
つくづくPS5とは罪なハードよのぉ
持ってもいない奴が威張るのは哀れすぎるな
人気者のPS5が憎い
けどPCどころか対抗馬の任天堂ハードやXbox買う金も無ければ自分で汗流して稼いで買い支えることすらしないで毎日他力本願してるっていう
そういう自己研鑽というものを心の底から嫌ってるのがアンチPSのパソコンガ等のクズ共なんや
端からそっち方面に期待してやるな
4080superが0.74%で4090が1.03%だからこれ以上の価格帯を買うのは本当に少数
パソコンガwww
ちゃんとコレを買えよwww
PSだけが高くなって他が据置なわけなかろう
PS5で遊べるゲームを遊べないパソコンガもいるんですよ!?
巻き込もうとしなくていいからPSとPCでずっと争ってろ
5070tiとかsuperになったら20万ぐらいかな
5060は性能ショボいだろうし
40万円の時代になるなw
もうPS5でいいじゃんね
時代遅れの任天堂界隈はいつも負けてる😂
今のGPUは旧世代しか手を出せない。
何がどう一方なんだ
でもPS5と同じゲームしか出来ないやんw
AAAでPS5が性能不足とかあと何年かは無いやろ
CPUは?年代違いすぎるとボトルネックになるぞ
10年前のPC一台分の電源がグラボだけで必要なの
ニシくんは幼児退行者だしw
PCのグラボも上がりますよねw
任天堂を馬鹿にするとぶっ転がすブゥ🐷
それより子供向けのニンテンドースイッチ「・・・」
あんま調子に乗ってるとインテルの二の舞になるぞ
パソコンガを馬鹿にするとぶっ転がすブゥ🐷
ニシくんが勝手に争っていますけど何か?
利益追求という企業の基本すら理解していない…
増長させてるのはパソコンガでしょ
RTX5080買うだけで25万かかると言われてるでしょ?その一方でPS5Proは12万で買えるって言ってんだけど
いやパソコンガってパソコンすら買ってねえじゃん
25万のグラボで動かす高級ソフトが1万円で十分な利益出るわけないよ
「ソフトも3〜5万円に値上げもやむなし」って話になるぜそりゃ
その覚悟あるんか?
次世代任天堂ハードに採用される事によって最高の宣伝になるから安く供給してくれる、とも言うとったな
どう考えても宣伝対象がnvidiaが求めるタイプの顧客(一部の製造業)と噛み合ってへんのにアホちゃうかと
じゃあPS5proでいいよね
PS5くらいがちょうど良いでしょ?
フレームジェネレーションで遅延付き120fps到達
🐷は馬鹿しか居ない
現行でも十数万だし、二十万近くになりそうだが
高くても買うやろ?ほら!30万だ!買えよ!
ってね。ライバルもおらん独占状態やしやりたい方だいっしょ
1kWhで1時間31円が目安だから
電気代はたとえ今の倍以上の1kWhになっても24時間365日全開稼働して271560円しかしないから大したことない
2060ってPS5より遥か下のFLOPSだぞ
パソコンガってPCの知識すら無いんだな
グラボだけではPCって動かんよ
PS5は置いていく
40シリーズ何てフルHDだと電力会社に高い電気料金払って自分が得するより電力会社が得してる。
性能上げるためには大型化してコスト上げないといけない時代
しばらくは過渡期が続きそう
ゲーミングPC1台で月8万円の電気代だと3500Wを常時フル稼働だぞ
声だけデカいなおい
25万円程度のPCだとAAAとブラウジングを快適に両立できないからな
フレーム生成なんてFSR3.0でも出来るぞ
FSR3.0はPS5も箱も対応してる
その独身一人暮らしが増えまくってんじゃないのー?🙄
3080で一日中付けっぱなしだったけど15000円くらいやったぞ
生産絞ってるんで安くはなりません
むしろ品不足で上がるだけ
こんなのガチェットオタしかお呼びでないわ
ゲーマーならハードにばっか金使うよりソフト買えよ
だからこそSIEとAMDのアメジストに結びつくのよね
PS6はAI特化のアーキテクチャになると聞いて、そこまで見据えてたのねと感心した
PCを楽しむのは独身一人暮らしであっても、独身一人暮らし全てがPCを楽しんでいるという訳ではないだろ
まぁ最初のゲームはモンハン含め3060じゃキツいけどな
まぁ最新のゲームはモンハン含め3060じゃ厳しいけどな
むしろAMDだと性能が良くて安いという状況下になる
だからNVを選ぶ必要性は消えるよ
5000シリーズは外れや
NVIDIAの売上構成比見ても、ゲーミング向けとか大して重要じゃないからな
タイミング的にもあの後値上げしたから
まるで全てを知ってたかのような発言だったな
グラボなんて8〜9万までの物で良い
ヘッドセットにカプセルの完全VRMMOゲームに入れるようになるくらいの
体験がしたいわ
ちょっと画質とフレームが良いだけ〜にこの値段の価値は見出せない
壊れても知らんけど
言うてsapphire辺りはマジで壊れないけどな
貧乏だからAMD買うわwNvidia以外買えない宗派は大変ですのwww
サポートが残ってる限りは現役
年数で考えれば古いけどポンポン買い換えすぎなだけ
調べるとNPU使った後から補正と生成じゃなくて
GPUでの処理自体にこれから作るAIオープンライブラリ使うって発想なんやな
リアルタイム補正にNPUはむしろ不要って考えで割と成功するかどうかで
随分業界の方向性が変わりそうなやつね
スペックが良いとか言われても嫌いなグラボを選ぶ趣味はないぞ
グラボの買い替え時期なんて個人でバラバラすぎて古いかどうかの判断基準ないやろ
強いて言うなら推奨スペックが基準やけど、3070以上はまだ推奨範囲内
25万なんて安い買い物じゃん
ほんの数年前のSteamで一番多かったGPUが1650だからなw
これ
PCを組む上で一番大事なこと失念してるやつがマジで多い
毎年10数万のスマホ買い換えるよりコスパ良くね?
1650や3060は優秀やからな
一通りのインディーゲーはできるし、対戦FPSもFHD最低画質なら120fps出る
PS5と組み合わせたらコスト的にも隙がない
毎年10数万のスマホ買い替えてるやつなんてそんないるか?
もう遅い
4080以上は製造終わってるし、5000代の価格上昇が確定すれば需要アップするしで、むしろ高くなるよ
ワールド、アイスボーンという現実知らないのかな
4000系ってnvidiaが期待したほど売れなくてチップの製造かなり抑えてたから
安売りするほど在庫がないと思うぞ
ゲーミングPC2台と同時にエアコンなど含めてな
今の4070ってVRAMのスペックが以前よりダウングレードしたヤツだろ
おまえPCだけで暮らしてんのか?
マジで電気代が月8万円だった
引っ越ししてからの電気代が十分の一以下になって
ゲーミングPCは金かかるなあ〜と痛感したね
そこまで電気つかうのに太陽光にしないなんて知能が低いんだね
底辺って算数できないからそれが嘘だとバレないと思ってるんだね
1200W電源のゲーミングPCを24時間ぶん回しても
それだけじゃ月7万円にもぜんぜん届かないってアホすぎて電気代が計算できない
電気代だけでそのスマホ毎年2台は買えるわ
使い倒すなら確かに安いけど回収する前に「新しく出た」からって買い替えたがる阿呆が多いんよな
欲しがるのは自由やろ
実際買ってないから未だに3060がトップなんやろ
そもそもパソコンなんて趣味人が持つ物だしな
5080が50万、5090が100万になっても不思議じゃない
パソコン買うのに可能な限り安く済ませようとしてるしな
むしろ趣味より仕事用も兼ねて持つ物じゃないか?
お前PCを仕事で使ってないのか?
まともに収入あったら趣味に年間100万ぐらい普通に使うだろう
こんなの高すぎて買えないとかいってるのしょせん学生やワープア世界の話じゃん
金なくて子ども用のおもちゃしか選べないやつ気の毒すぎw
ネットで貧乏煽りしてるやつはね...w
実際貧乏なやつは言い返す言葉がないのが悲しいね
買える人はここで自己主張せずベンチで楽しんでるよ
はちまでPCマウントを取るイコールPCを持ってないパソコンガで決まりだよ
ほらそうやってすぐこっちを貧乏認定してマウント取ろうとするw
テンプレでもあんのかね?
お前が家庭すら持ってないニートなのが分かった
本体と付属品主従関係逆じゃねえか
高性能高価格なハイエンド商品がシェア取れる市場なんかどこにもないってことが経済知らないアホにはわからない
マウントつーか貧乏じゃないならおもちゃで我慢する必要ないよねで終わる話
論点ずらしはみっともないからやめてよね
その性能に特化したソフト開発も活性化しないということ
むしろゴルフとか飲みとか普通に行けるぐらい収入安定してるやつが家庭を持てるんやでw
まあガチニートにとっては家庭持ちなんてファンタジー世界の話やしわからんよな
数のシェアは無理だろうけど売上げの割合としては今回伸びるかもとは思ってる
その感覚が世間とズレてるからマウントって言われてるのに気付かないのがねぇ
自分の趣味に親の金を年100万使ってるニートならわざわざ書きそうだけどw
4090とか気にせず買ってたやつなんてそれで商売してるやつとかだろうし、5000シリーズがいくらになろうと買うだろうしね
去年も一昨年も言ってたね
おまえの知ってる世間が貧民界隈なだけやで
推し活ごときに年間数十万以上つかってる連中は富裕層にしかいないとか思ってんの
中身が違うだけで庶民だって趣味や娯楽に年間50万以上とか余裕で使う
それが無理とかいってるのガチ貧民だけ
ナマポがうらやましいと思えるぐらいの世間なんだろうおまえのいる場所
段々口調強くなってて草
金持ちのくせに余裕ねぇなw
俺の知ってる世間は4080以上ですら使用率はたったの数%なんだけど君は別世界に住んでるみたいやね
400ドルだと6万円余裕で超えるけど果たして売れるんですかねぇ
動画で十分
アホみたいにグラボだけで何十万出してオーブントースターと同じ電気代ぶん回してまで
ゲームやる一般人はいなくなる
600Wの電子レンジが消費電力1200Wぐらいだけど
1時間動かし続けても30円ぐらいだしな
おまえのいってるSteamが出してる統計だろ
おまえまさか母数もしらんで割合をどうこういってるんじゃないだろうなw
スイッチは子供のおもちゃと言われて悔しかったのか?
お前みたいなのの子どもに生まれなくてオレ、本当に良かったよ。
今のスイッチが米価格350ドルだが?
steamは1億アカウント以上の統計だからな
現状Steamのハードウェア統計以上のものなんてある?あったら教えてね
母数がどうたら言ってるけど母数が多いほうが統計的に信頼度あるんだけど、もしかしてそれも知らないの?
英価格399ポンド
これが今のスイッチの海外での価格
はい、よかったね
オレバカだけどrtx4090使ってゲーム毎週してるけど1万くらいだぞ
多分漏電してね?それ
1位NVIDIA GeForce RTX3060
2位NVIDIA GeForce RTX4060LaptopG
3位NVIDIA GeForce RTX4060
4位NVIDIA GeForce GTX1650
5位NVIDIA GeForce RTX2060
後継機は?
おまえが電気代すら払ってない
親任せのニートだとわかるコメントだなw
そりゃそうだ4090で1%4080と4080superはそれぞれ0.8%弱しかいないし
もう次の世代が出る時期なのに
steamで出したけどあいつら低スペックすぎて全然売れないな
だからおまえアホだというんだよ
数%でも母数によってはRTX4080以上のユーザー数がPS5の普及台数を上回ることすらあり得るわけで
それだけの数が出てるならもはやたった数%なんてことはいえない
母数を知らずに割合を語るなというのはそういうこと
PS5でもFF16が売れてないのはPS5が低スペックだからなんだね
Steamのアクティブどんだけいるかしらんからそんなアホなことがいえる
1億超えてるけどね
なお米ランキング20-0
??
割合が低ければどれだけ数がどうだろうが、それはマイノリティってことやで
仮にPS5の台数を上回ってようが関係ない
趣味に50万円使う人が50人中45人なのか、5000人中45人なのかで違うだろ?
前者ならとマジョリティ、後者ならマイノリティ
割合や統計において実数ってのはそこまで重要じゃないのよ。もちろん多ければ信頼度上がるけどね
絶滅論かな?
CoDのシェア8割以上がPS5という事実
20年前に買ったタイトルでも普通に遊べるSteamはサブ落ちさせた旧PCとか
モバイル用PCとか現役の手持ちPCぜんぶがアクティブになるから当然PCが増えれば増えるほどハイエンドなメインPCのGPUの割合は下がるんやが
俺はメインは4090だけど他にもSteamインストールしたサブやノートを3台併用してるから俺個人だけでも4090のGPU使用率は25%にまで下がる
Balatro遊ぶときにメインなんか使わんし
ソニーもそんな考えで、
PS5が思ったより売れないから慌てて値下げしたんだろな
PS5版ff16は売り上げ好調なんだよw
性能高くて高価なほうがマイノリティなのがなにがいけないんだ?
PS4ProはPS4普及台数全体の1割強に留まったがPS4Proは商業的には成功してるし存在意義もあった
PS5ProもまたPS5の普及台数には圧倒的に及ばない台数しか出ないマイノリティだろうが
マイノリティのPS5Proを選ぶ人間が選ばない人間より賢いなんて話には賛同できんだろう
PS5で遊んでる人間はSwitchなんて普及台数だけのゴミだと思ってるだろう?それは極めて正しいよ
性能低くて普及台数やシェアしか自慢できないようなおもちゃは押しなべてゴミなんだよ
もしこんなん買わされたら恥ずかしくて誰にもいえんレベルwww
予約で売り逃げしただけで売上好調wwww
すっぱいぶどう丸出しで恥ずかしくないの
Steamユーザーが使用しているディスプレイ解像度はフルHD(1080p)が全体の過半を占め、WQHD(1440p)と合わせて3/4を超える結果に…
4Kなんて少数なんだな
因みにPS5が米で490ドルだから
予想として400ドルぐらいじゃね?
爆死してたな
PC版が
お前みたいなやつがどれだけいるかぐらい考えて話せ
こんなもんゲームやるのに必要ないから平気だよ
性能高くて高価なほうがマイノリティなのがなにがいけないなんて言ってないやろ
マイノリティなことを普通とか余裕とか言って世間の感覚と乖離しか意見だから煽りと言われるんやで
んでネットで貧乏煽りするやつはまぁどんなやつかは容易に想像できる
パソコンガどもは買い支えてやれ
ゴミ
PCでプロゲーマーや実況者を目指しつつ
生成AIやってたほうが
日本の底辺で働くよりマシだからな
12V補助電源コネクタが焼損とかなwww
スチームのクライアントは標準だと自動起動してオンラインにするからスチーム定義のアクティブに含まれるだけだぞ
スチームでのほんとのアクティブは同接だ
steamのユーザー数が数億とか自慢してたけど
水増しってことじゃんw
4万のSwitchすら買えないゴミパソコンガ🐷がPCなんか買えんよなwww
ホリデーの値下げって海外ではPS4時代から毎年やってたんだけどな
知らないのに語るのは恥ずかしいことなんだぞ
ハンドベルドPCでゲームやってる
ゲーミング向けどんどん落ちてるし、売上構成比もゲーム以外が中心だからな
初週300万本売れたスイッチゲームって一つも無いだろ
そこまで性能いらんで
PS5は低性能でPCなら4K120fpsレイトレ余裕なんだガーとか喚いてる🐷に言ってやってくれ
貧乏人はアレか、PS5Proとかいうゴミで妥協してるんか
妥協してるんやろうなぁ~w
4090で35万だったのに5080で30万以上って
すでに3060メイン層でps5は古代の代物になってるからね
HBMみたいにGPUチップに載せた?
今のトレンドでAI生成推しなんだろうけどゲーム以外で色々使い道があるからという免罪符でゴリ押すのはもう無理
明らかに目的を持って使うって意識がないと買えんわ
数十万以上のPCを買ったが仕事なり、創作活動で目的が明確で使い倒していたから後悔ないけど
ゲーム・動画視聴・ネットサーフィン程度しか使わないのならゲーミングPCで買うのはマジで無駄金
と言ってもそんな値段では買えないけどw
今の4070 Superくらいの値段でもかなり高額に感じてるのに、これより高いと5070でも10万超えない?
流石にもうちょっと控えめにしてくれないと悩むわ
それな安すぎるな。10個は余裕で買える。
貧乏人はアレか、Switchとかいうゴミで妥協してるんか
妥協してるんやろうなぁ~w
貧乏人はアレか、Switchとかいうゴミで妥協してるんか
妥協してるんやろうなぁ~w
おーい🐷よ 何で任天堂はeshopランキングからバニーガーデンを除外したの?
おまえも買う気も無いもんな
叩き棒が無様晒してあられもなく喚くだけw
後先考えずに不必要なまでにPS5を下げるから…
そらPCのグラボも上がりますよねw
んでやるゲームはそのPS5の「お下がり」とか
恥って概念が無いんですかねこいつら?w🤔