ズンドコ節のころからは想像できない
渋い演歌を披露した氷川きよし
(347) 【氷川きよし】「白雲の城」再び紅白の舞台へ【紅白】|NHK - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=cHC0mSSE3Ac

なんでか宇多田ヒカルと見分けがつかないと話題に
もう歳のせいか最近のアーティストの区別がつかないし宇多田ヒカルと氷川きよしの区別もつかない pic.twitter.com/cItg3TcFhL
— まるし:Malsystem (@mal6tem) December 31, 2024
たしかに割と似ている。
この記事への反応
・ホンマや😳😳ミラクルひかるって言っても分からないね
・一瞬わかんなかった
・わぁ本当だ。似てますね。新しい発見
・仮面ライダーアギトに出てくる「神」にしかみえない
・氷川きよしは中山美穂にも似てると思いました
たしかにこれは写真によっては間違いかねない
Amazonでふるさと納税開始!


似て来たと言われる女はイイ気分しないだろうなw
似てないわ
2002年くらいの宇多田はシンプル美人だったのに
昔に戻っていたわ
今年の目標
①自分を抹殺する
②できたらにじさんじに入る
③悔いのない死に際にする
まだチョコプラのヤツの方が似てるわ
そこは割り切ってるのかねぇ
ゴリゴリに歌ったら他の若い男性演歌歌手なんか霞んでしまう歌唱力と声質
あと「白雲の城」はズンドコ期の歌だ、きよしガチでなくても有名な曲や
タマ取ったら水川きよしに変名しろ
サオも取ったら知らんw
一時期、俳優の松村雄基と付き合っていたらしい
宇多田が男顔だからなぁそりゃそーだろとしか思わん
ぼかさないでくっきり描く系が今少ないだけで
二人とも性別はスイスだもんね
今もちさ子の方が似てる
宇多田は別に似てないと思うわ
あれもカマっぽいし
ノーバイナリーとか言ってた
LGBTQQIAAPPO2Sは種類多すぎてノーバイナリーがどんな特性かはよくしらんが
顔の造形は全然変わっとらんしメイクやろ