
最近カスハラの取材をよく受けるのだがカスハラ対策をどうしてますか?と聞かれたら完全キャッシュレス決済にした上での完全セルフレジにして、お客さんと店員の接客機会を減らす事によってカスハラ対策をしていると答えると、マスコミ受けが物凄く悪い。
— キッチンDIVE クマ代表 (@divemamuru) January 1, 2025
トラブルは仕組みで防ぐのが正解なのだがね pic.twitter.com/xsB9QldEvk
最近カスハラの取材をよく受けるのだが
カスハラ対策をどうしてますか?と聞かれたら
完全キャッシュレス決済にした上での
完全セルフレジにして、
お客さんと店員の接客機会を減らす事によって
カスハラ対策をしていると答えると、マスコミ受けが物凄く悪い。
トラブルは仕組みで防ぐのが正解なのだがね
店員とお客さんとのトラブルを避けたいなら極論接客しない事だよ。
— キッチンDIVE クマ代表 (@divemamuru) January 1, 2025
居酒屋やレストランならタブレット注文にしテーブルサービスは猫型配膳ロボで会計はセルフレジにすればまずトラブルがない。
特に低価格のお店は一部の客層が良くないから仕組みで対応するのが吉だね🐻
マスコミ受けが悪いのは仕組みで対応は面白みに欠けるんだろうね🐻
— キッチンDIVE クマ代表 (@divemamuru) January 1, 2025
今でも困ってますとか接客頑張ってますとかの方が絵になるからね🐻
でもスタッフの負担を考えたら仕組みで対応が1番🐻
この記事への反応
・インタビューしておいて嫌な顔するとか、
マスコミのがカスハラな気がするっす…
・「トラブルは仕組みで防ぐ」ンッンー至言だな。
・合理的で再現性高そうだし素晴らしい回答だなぁ...
・>接客機会を減らす
正解な気がする😊
・きっとマスコミ的には
客相手の賢い対応を見たかったんやろなぁ
「そうなんだけどそうじゃねえ」みたいな
・問題の発生源が存在しなければ問題も起きないしね。
・客だけどこれめっちゃ良かった。
なんかこうドカ盛り弁当出すの
小っ恥ずかしい時あるからめっちゃ助かる。
お弁当屋さんだから
衛生的にも正しい対策だし
お客さんも気恥ずかしさが無くて
ベストオブベストやね
衛生的にも正しい対策だし
お客さんも気恥ずかしさが無くて
ベストオブベストやね


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
プリンは今年も無職