横浜の給水係すごい人だわ
— Yo8492 SQ (@8492falken) January 3, 2025
ついに東大大学院の教授まで給水にくるとは…
お疲れ様としか言い様がない#箱根駅伝️ pic.twitter.com/4lqZ7q8Fsp
横浜の給水係すごい人だわ
ついに東大大学院の教授まで給水にくるとは…
お疲れ様としか言い様がない
#箱根駅伝️
強い(確信https://t.co/co6DKxbj6k pic.twitter.com/ZIrjVAN0sP
— サツマのサウナー/テラシダイサク (@Satsummer099) January 3, 2025
しれっと出てくる八田秀雄教授#箱根駅伝#箱根駅伝2025 pic.twitter.com/UyliTjxWTD
— もりもり (@morimori206) January 3, 2025
古川さんの給水、八田先生なんかい!
— 😎宮澤 留以 🍣 (@rui_scibone) January 3, 2025
乳酸研究の第一人者だぞ!?#箱根駅伝 #東京大学大学院 #関東学生連合 https://t.co/GQgA9eiI5a pic.twitter.com/CsocspEb3r
なんと、八田先生ではないですか!
— 玉木雄一郎(国民民主党) (@tamakiyuichiro) January 3, 2025
相変わらずお元気そうで何よりです。
東大陸上部時代はお世話になりました。
箱根駅伝、関東学生連合の9区で東大大学院の古川大晃君が出ています。
古川君も八田先生もすごい!#箱根駅伝 https://t.co/qAq5xFqJ7d
この記事への反応
・給水がおじさん…?と思ったら八田先生ではないですか!
運動生理学とか勉強してて
八田先生の本を読んだことない人はいないよね。
乳酸の人ですよ!
・9区学連の東大院古川に給水したのは
「乳酸は疲労物質でないと言い続けて40年」の八田教授
・てか、いだろ
・箱根駅伝9区の学生連合の東大院生ランナー
古川大晃選手の給水担当してた八田秀雄 東大大学院教授、
乳酸代謝研究の第一人者で運動生理学界のビッグネーム、
陸上の中・長距離界でも多大な貢献をされた方で、
今年で定年、退官ということですが、
大仕事を箱根駅伝でしてたのアツい。
・大後さん「八田教授の論文を参考にさせていただいたりして、
大変お世話になったんですが……まさか給水をされるとは……」
・八田教授自ら給水はアツイ
・選手の同僚や後輩の選手が『給水』のイメージだったが、こういうのいいね👍
スポーツ科学界の第一人者だけあって
パワフルでお元気そうだなあ!!
こういうの、いいね
パワフルでお元気そうだなあ!!
こういうの、いいね


更新頻度はは凄いけど、ゴミ記事大連発
イ?中国人?
八田の恥さらしやで
誰やねん!
お前がキングや
おまでとう
fランが、東大教授にどけwww
邪魔をしてるかしてないかの違いすらわからないのなら、人生振り出しからやり直したほうがいい
このおじいちゃんが可哀想。
宣伝してんじゃねーよ
ニートの知った事かw
自分の人生すら無いのにw
近づくな汚物、汚れる
はちまってたまにこういう本物が見れるよな
知恵遅れしかいねえのかよ、X
それの何が問題なのかまったくわかんない。
人体実験の成果とかそういう池沼レベルの拡大解釈でもしたのか?