• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより











この記事への反応

歴戦の千円札だ
面構えが違う
※濡れただけ


日本のお札はここまで縮むらしい(メモメモ)

まってwこれ見覚えあるwww
数ヶ月前にジーンズに直入れして洗濯してしまったやつやwww


紙幣が、洗って乾かすと縮むなんて知らなかった。

1000円札を紙玉にして行うチョップカップルーティンを持ってるんだけど、使い回ししすぎると広げた時に縮みすぎててお客さんに真偽を疑われます

昔、こんなの見つけて本部に相談して警察呼んで、一緒に日銀まで確認しにいかされたことがある~😩選択してサイズ縮んだだけだった。でもびっくりするよね。

お札も縮むのね(笑)

洗濯したらこれくらい縮んだことある

洗浄されたお金…

これ、資金洗浄(物理)って言われてるのホンマに好きwww





はぇ~
縮むことがあるのか…知らなかった



B0DLF244XT
芥見下々(著)(2024-12-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B0DPQ52DZN
小林有吾(著)(2024-12-26T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8







コメント(63件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 15:00▼返信
韓国人「日本旅行に行って日本人を見ると、韓国人の顔がどれほど小さく、鼻がどれほど高いのかが分かる」
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 15:02▼返信
世界最小子供サイズ9cmペ二スの韓国人w
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 15:02▼返信
ウンコをむしゃむしゃ食い、人糞で作った酒をゴクゴク飲む韓国人
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 15:03▼返信
外国人生活保護の人数を見て在日韓国人が圧倒的なのを見ると
世界一韓国人って無能で怠惰な恥ずかしい民族だと思ってしまう
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 15:04▼返信
>>1
それがなぜだが整形大国になるんだよなw
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 15:04▼返信
>>1
日本人「韓国に行く度、小顔になりたくなる」
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 15:04▼返信
普通の日本人は拉致の共犯の朝鮮・人は日本には必要ないと思っている(パヨクを除く)
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 15:04▼返信
縮む!
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 15:05▼返信
縮むのか知らんかったわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 15:05▼返信
年1で見るバズり
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 15:06▼返信
青山剛昌「お札が縮むだって!?せや!早速、コナンのトリックに使うぞ~!」
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 15:06▼返信
ユンのアホが決めた犬肉禁止は韓国半万年の伝統を壊す反民族行為
檀君史上最高になるイジェミョン大統領が撤回して欲しい
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 15:07▼返信
低品質の日本製ではよくあること
高品質で世界で信頼されている韓国製ではありえない
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 15:09▼返信
自販機とかパチ屋のサンド通るのこれ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 15:11▼返信
縮んでサイズ感変わっていても
自販機や両替機はちゃんと認識してくれるからな
よう出来てるわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 15:11▼返信
はちまでみた
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 15:11▼返信
この馬鹿は1年前も同じ投稿をしている
ただの承認欲求モンスター
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 15:12▼返信
2024.1.4 07:00
【画像】「コンビニのお釣りで明らかにサイズが違いすぎる千円札もらったけど怖い…」 → 偽札ではなく◯◯◯の模様!マジでそうなるのかwwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 15:12▼返信
聖徳太子一万円札さわったら紙というより布感強いから見つけたら触ってみ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 15:14▼返信
>>17
まじやんw同じ奴で草
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 15:14▼返信
韓国人って顔でかくてエラ張って一重のつり目の後頭部が絶壁ってイメージだけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 15:14▼返信
わずかにってレベルじゃないけどな
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 15:15▼返信
キャッシュで買ったは死語か
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 15:15▼返信
> はぇ~
> 縮むことがあるのか…知らなかった

いやお前前に記事にした事あるだろ…
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 15:15▼返信
自販機で使えるの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 15:15▼返信
500ウォン2枚と交換してあげるニダ
27.投稿日:2025年01月04日 15:19▼返信
このコメントは削除されました。
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 15:20▼返信
>>17
そんなこと観察してるお前が気持ち悪い
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 15:21▼返信
何年か前にゲリラ豪雨にやられて財布の中の札が濡れて縮んだことあるわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 15:22▼返信
>>5
濡れた〇〇〇
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 15:23▼返信
これスーパーとかセブンのセルフレジ通るのか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 15:31▼返信
石破カ内閣クソすごるだろ
カーターの国葬に石破行かずにスガかよ
どんだけチキンなんだよ 総理が行ってトランプと話してこいよ玉なし
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 15:37▼返信
毎年同じ投稿してるんか
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 15:47▼返信
聖徳太子や夏目漱石の札使ってると今の子だと偽札扱いされて通報だろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 15:53▼返信
これ去年もはちまで見た
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 15:54▼返信
自作自演
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 16:01▼返信
寒いとこうなるよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 16:13▼返信
去年もこの記事あったよな
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 16:14▼返信
自販機使えんから店頭で使うか金融機関で交換しか手段がない
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 16:17▼返信
結構サイズ違うし結構裁断位置もちゃうのよね
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 16:24▼返信
俺の股間も縮むよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 16:25▼返信
ねーよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 16:29▼返信
わずかに
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 16:32▼返信
マネロン
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 16:47▼返信
公式回答の「わずかに縮む」どころではない物凄い縮みっぷり
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 16:51▼返信
諭吉は大切にされてるから縮まない
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 17:04▼返信
新札だと自販機使えない
500円も
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 17:16▼返信
普通乾かすと言っても当て布してアイロン掛けますよね?

まさかの天日干し?
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 17:18▼返信
今でも吸収って旧札、旧硬貨率って高いの?

昔九州に行った時、お釣りで穴なし5円玉と500円札貰って今でも何故か持ってると言うか使い難い
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 17:19▼返信
何回か濡らして乾かすを繰り返すと4分の1にまで縮む都市伝説
51.yuuyuu_sol/上田勇雄投稿日:2025年01月04日 17:28▼返信
ワイのティンコが小さいのもこれが原因か!
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 17:42▼返信
>・まってwこれ見覚えあるwww

いまだに「まって」とか言ってる奴いるのかよ
老害だろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 17:46▼返信
自販機はこれ通るの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 18:02▼返信
俺も四つ折りのお札をミスって資金洗浄したことあるからわかるわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 18:15▼返信
使えないわけじゃないからええじゃない
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 18:22▼返信
濡れたら縮むのは知ってたがここまで縮むのか
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 19:29▼返信
日本の紙幣はほんとに品質が低いのよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 19:30▼返信
>>57
ほんとそれな
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 19:54▼返信
これ機械で使えるんか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 20:39▼返信
自販機で使える?
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 21:10▼返信
これ縮んだセーターを直す方法が使えるのかなぁ
トリートメントとか柔軟剤で何とかならんかな
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 09:26▼返信
>>60
自販機によって使えたり使えなかったり
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 22:36▼返信
客にやるなよ笑。バカ店員ってことがすぐバレるね

直近のコメント数ランキング

traq