勤め先が地上波デビューした結果、これまで
— hirotea (@nifuchi222222) January 2, 2025
「クレカのアプリ…??スタートアップってなんだ…?大丈夫そ?」
みたいな顔をしていた実家の両親が
「すごい事をやっているんだな!便利そうじゃないか!」という応援ムードになっていてテレビってすごい
年末にB向け企業がCMを打つ意味がよくわかった
勤め先が地上波デビューした結果、これまで
「クレカのアプリ…??スタートアップってなんだ…?大丈夫そ?」
みたいな顔をしていた実家の両親が
「すごい事をやっているんだな!便利そうじゃないか!」という応援ムードになっていてテレビってすごい
年末にB向け企業がCMを打つ意味がよくわかった
この番組の話 https://t.co/lAyjxKdzUy
— hirotea (@nifuchi222222) January 3, 2025
この記事への反応
・ある意味、BtoE😅
・CMは福利厚生と採用支援
・従業員集めの為ですよ
・テレビの影響力、改めて実感するエピソードですね。地元の人々や身近な家族から認識されることで、仕事への理解と応援が得られるのは素晴らしいです。
・お正月のテレビ CM 観てると「これは従業員の親族向けの福利厚生 CM だな〜」ってのちょいちょいある
・年末年始の企業広告は本当にこれ。だいじ。
・もう10年以上前の話。
当時はアパレル関連のCMが下火だったのもあって、そんな頃に某アパレルブランドがTVCM始めたら、親御さんが喜んだという販売員さんたちがいました。
今でもまだTVの効力ってあるんですよね。
・ほんまこれ、ですよね。新卒採用に一番キくのが新聞の元旦広告だったりするのと同じ。
・なるほど…面白い視点!
田舎だとTV新聞の信頼感はまだまだ健在!!!
シニア向け商材でTVCMほど予算が…って場合の低予算でできるマーケティングチャネルで相性が良いのは、ポスティング(DM)とかかな…?
・わかる
親族への説明で1番楽な方法はCMが流れたタイミングでここって言うやつ
こういう効果狙って素材系の企業とか年末にCM打ちまくるんだろうな


この世に悪と無職がいる限り!😡
愛と勇気と正義を信じる心が!😡
貴様らを打ち砕く!😡
ウンコみたいな肝に銘じろ!😡
はちま起稿のカス共!😡
マイレンジャー(笑)👉
やめたれw
なぜなら普段から壁打ちポストしかしてないから
たまたまバズっただけ
ボケ老人
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
SNS(笑)で広告打つよ
近年広告料がどんどん低下して、地元企業にCM出してもらってるんじゃねーの
知らんかったとか言ってるのは全部嘘松
いい話だな~
普通に就活生向けのPRだろそんなことも知らんのかよバイト
「じ」を「ぢ」って言う奴もキモいよな
NHKに出てた企業だから安心ってリアルで言われて頭抱えたわ
阿仁丸戦隊 ジンジュウガー!
FTX「カリー!ブレイディ!大谷翔平!」
コインチェック「出川哲朗!稲垣吾郎!鈴木もぐら!」
トケマッチ「さらば森田!矢口真里!アンタ柴田!」
よし!これはめちゃくちゃ信用できるな!😁
1年って早いな・・・
前から定期的にやってるし伝聞になって既成事実化してるだけ
なんならお盆も同じこと言ってる
驚速!驚速!驚速!!
でたらめネット動画に騙されるやつのなんと多いことかw
年末によくわからん企業がCM出すのは帰省する社員の為だって言う話
もちつけ!
日本語でおk
毎回有名芸能人使ってるから億単位で金かかってるだろ
TVのショップチャンネルの内容の酷さと比べたらヤラセTVCMの方がまだマシなレベルだな
政府広報TVCM枠を0にして減税しろって思うw
エビオス!エビオス!オス!オス!オス!
それがバカらしくて自社制作したのが「夢グループ」やぞ?
他には「訳わからんビジュアル系のCM」を作る広告代理店に金支払うのが嫌で出来たのが「ハズキルーペ」のCMや
何言ってるか分からんから数秒考えたわ。
〇〇クリーナー系の洗浄力は本当なんかね?
洗濯なり風呂掃除なりで大活躍してるの見て電話しそうになるw
内部犯罪者への募金に役立ちましたねw
老いた両親「新聞の通販だから安心!」
辞めてくれ…似たような物買って渡すから…(懇願)
自分がそうだったから他もそうだろってバイアスかかりすぎだろ
汚れる前と汚れた後の映像を入れ替えるだけの簡単なお仕事です
みたいなヤラセが多すぎて今は少し汚れ残すようにしてるみたい
はよ逝けや
「そんな会社知らん、やめとけ」 と言われた、みたいな話を聞いたことあるわあw
小嶋陽菜が社長業が忙しくても時々テレビやメディアに出るのは、
社員の親を安心させるためと言ってたし、そういう需要はあるんやろな
テレビになんか出してるところ信用できないだろ
騙すの当たり前のオールドメディアはYOUTUBEの詐欺広告と一緒やろ
愛菜ちゃんに○○!とか言って貰えるしw
逆になんでばれちゃいけないと思ってんの?
例えばIR情報を露呈するとかならわかるけど、自分がそこに勤めてることがバレてはいけないって公安かなんか?
この手のアホな書き込みする低脳なカスがはちまに多いよな
例えば問題行動を起こせば会社の信用毀損になるが、問題行動を起こさなければいいのであって、その会社に勤めてることを言ってはならないなんてどこの会社も定めてないだろう
おそらくまともに働いたことのない人間だからそのようなよく分からないことを言い出すんだろう
10年以上前のリテラシーなら悪かもしれないけど個人としての発信力が物いう時代なので表のアカウントで本名出して発信してる人間なんていくらでもいるだろ
まじでそれな
マジに
本気
まじ
マヂ
まぢ
嫌なら見なきゃいいんだよ
実際は会社広報と知名度アップと社会的信用の為
BLって知ってる?
それなwww
オールドメディアなんか嘘ばかりなのに未だにテレビ=凄いって信じる人が中高年以上には多いからな・・・
仮にその企業がどれだけヤバい会社でもテレビCMが流れているってだけで凄い会社=ちゃんとした会社って信じてしまうwww
金の無駄やろ