• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitter(X)より









勤め先が地上波デビューした結果、これまで
「クレカのアプリ…??スタートアップってなんだ…?大丈夫そ?」
みたいな顔をしていた実家の両親が
「すごい事をやっているんだな!便利そうじゃないか!」という応援ムードになっていてテレビってすごい

年末にB向け企業がCMを打つ意味がよくわかった










この記事への反応



ある意味、BtoE😅

CMは福利厚生と採用支援

従業員集めの為ですよ

テレビの影響力、改めて実感するエピソードですね。地元の人々や身近な家族から認識されることで、仕事への理解と応援が得られるのは素晴らしいです。

お正月のテレビ CM 観てると「これは従業員の親族向けの福利厚生 CM だな〜」ってのちょいちょいある

年末年始の企業広告は本当にこれ。だいじ。

もう10年以上前の話。
当時はアパレル関連のCMが下火だったのもあって、そんな頃に某アパレルブランドがTVCM始めたら、親御さんが喜んだという販売員さんたちがいました。
今でもまだTVの効力ってあるんですよね。


ほんまこれ、ですよね。新卒採用に一番キくのが新聞の元旦広告だったりするのと同じ。

なるほど…面白い視点!
田舎だとTV新聞の信頼感はまだまだ健在!!!

シニア向け商材でTVCMほど予算が…って場合の低予算でできるマーケティングチャネルで相性が良いのは、ポスティング(DM)とかかな…?


わかる
親族への説明で1番楽な方法はCMが流れたタイミングでここって言うやつ








こういう効果狙って素材系の企業とか年末にCM打ちまくるんだろうな





B0DLZPSH8R
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-11-29T00:00:01Z)
レビューはありません


B0DLF244XT
芥見下々(著)(2024-12-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8




コメント(94件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 16:01▼返信
俺はデカレンジャー!😡
この世に悪と無職がいる限り!😡
愛と勇気と正義を信じる心が!😡
貴様らを打ち砕く!😡
ウンコみたいな肝に銘じろ!😡
はちま起稿のカス共!😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 16:02▼返信
B向け企業って何の略?馬鹿向け?
3.プリン投稿日:2025年01月04日 16:02▼返信
うめうめ
4.コイキング投稿日:2025年01月04日 16:02▼返信
>>1
マイレンジャー(笑)👉
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 16:03▼返信
オールドメディアオールドメディア吠えるくせにテレビCM打つんだなw
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 16:03▼返信
CMすら打てないBtoBの中小はどうなんねん
7.プリン投稿日:2025年01月04日 16:03▼返信
>>4
やめたれw
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 16:03▼返信
広告詐欺とかすぐ引っかかりそうやな
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 16:04▼返信
これは本当松
なぜなら普段から壁打ちポストしかしてないから
たまたまバズっただけ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 16:04▼返信
嘘松
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 16:04▼返信
>>2
ボケ老人
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 16:04▼返信
トケマッチみたいな詐欺企業でもテレビに出ただけで信用されてたもんな
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 16:05▼返信
オールドメディアに踊らされる愚民ども
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 16:05▼返信
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 16:05▼返信
👴👵テレビでやってたヤツだし安全だな!!
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 16:05▼返信
オールドメディアに頼らないイケてる会社は
SNS(笑)で広告打つよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 16:06▼返信
正月、地方局はいままでTVCMやったことない中小企業のCMばかり
近年広告料がどんどん低下して、地元企業にCM出してもらってるんじゃねーの
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 16:06▼返信
上場企業なら普通は知ってるし知らなくても検索すればすぐに会社のページが出てくるレベルなので
知らんかったとか言ってるのは全部嘘松
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 16:06▼返信
ガンガンガン速!!✊
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 16:06▼返信
テレビの影響受けてるこんな年寄りばかりが選挙に行くから日本はおかしくなったんだよな
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 16:07▼返信
コジプロも立ち上げ当初、秘密保持義務のため社員が仕事の事言えず、親御さんが何してる会社なのか不安なのを解消するために、早めにティザー映像公開して、社員に「これ作ってます」って言えるように配慮したらしいよ
いい話だな~
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 16:10▼返信
てれびとかマジでキモいんだが
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 16:14▼返信
>こういう効果狙って素材系の企業とか年末にCM打ちまくるんだろうな

普通に就活生向けのPRだろそんなことも知らんのかよバイト
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 16:15▼返信
>>22
「じ」を「ぢ」って言う奴もキモいよな
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 16:15▼返信
※15
NHKに出てた企業だから安心ってリアルで言われて頭抱えたわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 16:17▼返信
洗脳は成功しているみたいだね
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 16:17▼返信
>>7
阿仁丸戦隊 ジンジュウガー!
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 16:18▼返信
タイトルが?なんだけど
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 16:18▼返信
普通に親戚家族がテレビ前に集まりやすいタイミングでCM打つのは効果テキメンなんだから当たり前だろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 16:20▼返信
武富士「武富士ダンサーズ!内田有紀!」
FTX「カリー!ブレイディ!大谷翔平!」
コインチェック「出川哲朗!稲垣吾郎!鈴木もぐら!」
トケマッチ「さらば森田!矢口真里!アンタ柴田!」

よし!これはめちゃくちゃ信用できるな!😁
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 16:22▼返信
芸能界が性犯罪だの色々生んでるのに諸悪の根源のテレビを見て加担してるクズども
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 16:23▼返信
カブアンドもTVCMやってるから安心だね!
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 16:25▼返信
三菱UFJ銀行もTVCMやってるから貸金庫なら三菱UFJ銀行だね!
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 16:25▼返信
B=🐷
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 16:27▼返信
謎定期
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 16:27▼返信
このネタ去年もここで見たわ
1年って早いな・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 16:28▼返信
>>9
前から定期的にやってるし伝聞になって既成事実化してるだけ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 16:29▼返信
毎年恒例記事
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 16:29▼返信
パチ台のCMだって筐体の宣伝なんてできないけどめっちゃやるやん
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 16:29▼返信
嘘松
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 16:35▼返信
BtoBの企業がテレビCMを出すのは就活生へ向けたリクルート活動という話も聞いたことある
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 16:36▼返信
嘘草🤥
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 16:38▼返信
>>36
なんならお盆も同じこと言ってる
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 16:38▼返信
なにいってっかわかんね
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 16:40▼返信
>>19
驚速!驚速!驚速!!
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 16:40▼返信
まあテレビCMは審査きびしいしな

でたらめネット動画に騙されるやつのなんと多いことかw
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 16:41▼返信
これ去年も似たような話してたよな
年末によくわからん企業がCM出すのは帰省する社員の為だって言う話
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 16:44▼返信
TVが凄いんじゃなくてTVに影響される視聴者達の頭がヤバイって話だろこれ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 16:48▼返信
何に怒ってるかわからないってわからないのにクッキー☆じゃなくあなたにきいてるってことは言付けは怒ってるってこと
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 16:54▼返信
詐欺広告に騙されそう
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 16:54▼返信
※49
もちつけ!
日本語でおk
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 16:55▼返信
うちの会社も地上波とYou Tubeに何年もCMうってるけど社員に還元してほしいわ
毎回有名芸能人使ってるから億単位で金かかってるだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 16:56▼返信
>>46
TVのショップチャンネルの内容の酷さと比べたらヤラセTVCMの方がまだマシなレベルだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 16:58▼返信
>>52
政府広報TVCM枠を0にして減税しろって思うw
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 17:03▼返信
最近急に流れ出した「エビオス」のCMもそうなんかね?
エビオス!エビオス!オス!オス!オス!
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 17:06▼返信
>>52
それがバカらしくて自社制作したのが「夢グループ」やぞ?
他には「訳わからんビジュアル系のCM」を作る広告代理店に金支払うのが嫌で出来たのが「ハズキルーペ」のCMや
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 17:07▼返信
日本語で伝える能力なさすぎ。
何言ってるか分からんから数秒考えたわ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 17:08▼返信
>>53
〇〇クリーナー系の洗浄力は本当なんかね?
洗濯なり風呂掃除なりで大活躍してるの見て電話しそうになるw
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 17:09▼返信
>>33
内部犯罪者への募金に役立ちましたねw
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 17:11▼返信
>>12
老いた両親「新聞の通販だから安心!」
辞めてくれ…似たような物買って渡すから…(懇願)
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 17:14▼返信
何で社員の家族安心させるためにCMせなあかんねん
自分がそうだったから他もそうだろってバイアスかかりすぎだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 17:18▼返信
知名度ある方が何にしたって有利やからな
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 17:25▼返信
>>58
汚れる前と汚れた後の映像を入れ替えるだけの簡単なお仕事です
みたいなヤラセが多すぎて今は少し汚れ残すようにしてるみたい
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 17:26▼返信
中華の家電も今じゃTVCM打ちまくりだから安心ですねw
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 17:32▼返信
老害きっしょいな
はよ逝けや
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 17:36▼返信
昔、日本電産に入社が決まった人が親に報告したら
「そんな会社知らん、やめとけ」 と言われた、みたいな話を聞いたことあるわあw

小嶋陽菜が社長業が忙しくても時々テレビやメディアに出るのは、
社員の親を安心させるためと言ってたし、そういう需要はあるんやろな
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 17:40▼返信
嘘松を載せないと死ぬ呪いにでもかかってんのかクソバイト
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 17:47▼返信
>>27
テレビになんか出してるところ信用できないだろ
騙すの当たり前のオールドメディアはYOUTUBEの詐欺広告と一緒やろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 17:48▼返信
相手がネット民だと「中抜きで儲けるの?」とか言われそう
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 17:50▼返信
ジジババだけが喜んでるだけのオワコンテレビww
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 17:52▼返信
SNSで勤め先バレはええんか?広報なん?
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 17:58▼返信
弊社についてテレビを通して家族と話せるのはちょっと嬉しい。
愛菜ちゃんに○○!とか言って貰えるしw
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 18:14▼返信
>>71
逆になんでばれちゃいけないと思ってんの?
例えばIR情報を露呈するとかならわかるけど、自分がそこに勤めてることがバレてはいけないって公安かなんか?
この手のアホな書き込みする低脳なカスがはちまに多いよな
例えば問題行動を起こせば会社の信用毀損になるが、問題行動を起こさなければいいのであって、その会社に勤めてることを言ってはならないなんてどこの会社も定めてないだろう
おそらくまともに働いたことのない人間だからそのようなよく分からないことを言い出すんだろう
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 18:18▼返信
TVは洗脳機だからやっぱり恐ろしい
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 18:20▼返信
>>71
10年以上前のリテラシーなら悪かもしれないけど個人としての発信力が物いう時代なので表のアカウントで本名出して発信してる人間なんていくらでもいるだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 18:28▼返信
騙しやすい年寄りってことの証明だな
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 18:41▼返信
>>65
まじでそれな
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 18:49▼返信
クソどうでもいい
マジに
本気
まじ
マヂ
まぢ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 19:02▼返信
企業で新しいのを導入する時、「聞いたことないからダメ」って蹴る老害がいるからなあ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 19:22▼返信
年末年始のTVはくだらなすぎてスポンサーになっても好感度下がるだけだと思うんだがなあ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 19:23▼返信
宣伝とかしょうもないからやめとけ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 19:29▼返信
ネットよりTVで言ってたから安心はあるな
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 19:30▼返信
TVがまだ勝ってるところやな、信憑性って項目は
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 19:44▼返信
客の車をゴルフボールでしばき倒してた連中がキャッチーな音楽に合わせてWe Love Cars!とか言ってるのを見てハッピーな脳汁を出しちゃうバカがメインターゲットだからね、TVCMは
嫌なら見なきゃいいんだよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 19:46▼返信
このネタ 去年も見たぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 19:53▼返信
B向けってB層向けって意味かと思った
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 21:35▼返信
家族を安心させるために広告を打つ意味なんてあるの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 22:57▼返信
従業員の親のためなんて副次的の中の副次的効果でしか無い
実際は会社広報と知名度アップと社会的信用の為
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 23:11▼返信
>>2
BLって知ってる?
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 23:12▼返信
ウマ娘とメメント・モリしか見かけてないぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 03:59▼返信
広告屋のステマだね
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 05:10▼返信
>>8
それなwww
オールドメディアなんか嘘ばかりなのに未だにテレビ=凄いって信じる人が中高年以上には多いからな・・・
仮にその企業がどれだけヤバい会社でもテレビCMが流れているってだけで凄い会社=ちゃんとした会社って信じてしまうwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 14:27▼返信
昔はそうだったけど、今は放送に信用がね・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 14:29▼返信
しょうもない
金の無駄やろ

直近のコメント数ランキング

traq