閉店したおもちゃ屋を清掃→まさかのお宝発掘に業者びっくり 400万円超の“臨時収入”「こんなことになるとは」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
記事によると
閉店したおもちゃ屋の清掃を依頼されたところ、まさかのお宝が……。ネットオークションで売りに出すと、予想をはるかに超える金額で売却されたという業者がいる。
「こんなことになるとは誰も想像してなかったですね。残置物とかは、今までもオークションに出していたんですよ。過去の件数で言うと、6000件以上は出してきたんですけど、こんなことは初めてで、エッ! ってなりました」
新年早々、幸運な話を語ってくれたのは、大阪を拠点に不用品回収やハウスクリーニングを行っている不用品回収ゼロの永留統道代表だ。
「もともと昔のお菓子・おもちゃ屋さんで、片付けの依頼がありました」
店はすでに閉店。中には大量のおもちゃの箱やゴミが無造作に置かれていたが、「だいたい空の箱で、買取の判断ができないものばかりでした」。その量は2トントラック十数台分で、処理するだけでも大変だった。
一方で、一部のおもちゃはムキ出しのまま放置され、中身が入っている箱もあった。
「回収で出てきたおもちゃは転売OKの現場だったのでかき集めてオークションに出したんです」
特別おもちゃに詳しいわけではない永留さんは軽い気持ちで出品。スタート価格はいずれも800円からで、大きなもうけは期待していなかった。
ところが、フタを開けると、みるみる価格は上昇。2万円や3万円、中には10万円を超えるおもちゃが続出した。
「お宝感は全然ないです。普通に箱もボロボロなんですよ。中身も『リカちゃんの靴』とかなので……。それが何万円、何万円と積み重ねていって、プレミアついているやつが溜まりに溜まって1か月で200万円。次の月も250万円だったかな? その後もちょこちょこ、今でもまだ出しています。すごいです」
クリーニングの作業代金が100万円のところ、これだけで450万円の“副収入”。従業員もみなびっくりしているという。
「完全なお宝でしたね。平成のものはなかったはずです。ミニカー2つで6万円とかやばいじゃないですか」。ロボットやフィギュア、マージャン牌、タイトルを聞いても分からない古びたゲームソフトも含まれていた。「点数で言うとざっくり150点ぐらいだったんじゃないかなと。1つの現場で400万とかは初めてで、珍しいです」と付け加えた。
以下、全文を読む
この記事への反応
・業者が知らなかった、、わけがない。
昔よくあった古い倉庫の中を無料で引き取りますとか格安で処理しますとかと一緒。
この方は誠実なのでしょうが、
業者によっては頼んでいないのに
部屋の現金を回収していくのもいます(東海地方での実体験)。
まずは自分で仕分けして持っていってもらうのがトラブル無くて良いと思う。
・家の人が高齢で次々に亡くなって行った
親戚の一軒家をまるまる整理する事になり
その膨大な量の家財道具の処理にエラい思いをした身になると
「全て丸投げ出来るならお金払うよ」って気持ちになるんだよな
今はゴミの分別が細かいからとにかく大変な目にあうし
確かに価値がある物があるのはわかってるだろうけど
それをネットオークションなり近所の中古ショップに売るなりの事だって
労力がいるから とにかくさっさとスッキリさせ楽になりたい
って気持ちが先行してからの
ハウスクリーニング業者への依頼なんだと思う
・僕の知り合いの掃除屋さんは
価値が出るものが後から見つかった場合でも
相殺して返金なり割引きする業者さんなんだけど
作業料も徴収してお宝も回収はちょっと良くないですね。
貴金属が出た場合でも報告してくれます。
・この掃除屋もプロだから
見積もり段階で宝の山なのがわかっているはず。
分からなかったなんて何を言っているんだか。
依頼主も恐らく高齢だろうから、レトロブームで高額になっているなんて
夢にも思って無いはず。
無知につけ込んで、いい商売ですね。
・空き箱を探しているマニアもいて、
ただの紙の箱に何万円も出すことも。
手間でも、まとめ売りせず個別に出品を。
ゴミとして捨てられるより、品物(メーカーや小売店)も嬉しいんじゃないかな
夢しかねえええええ!!
それだけ大量に売りさばくのも
労力がいるけど、
不用品回収業者ええなあ
それだけ大量に売りさばくのも
労力がいるけど、
不用品回収業者ええなあ
クリス・プラット(出演), アニャ・テイラー=ジョイ(出演), チャーリー・デイ(出演), ジャック・ブラック(出演), アーロン・ホーヴァス(監督)(2024-04-24T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6


民度クルドかよ
ベトナム人のも動画あるな犯罪の証拠をあげるとかアホだよな
叩いてるやつはただの嫉妬
閉店したおもちゃ屋なら正直普通に最低でも同業者のまんだらけや駿河屋に引き取ってもらって
それって実際どうなの会に連絡して処分してもらった方が良かった勿体ない話。
会社の代表が400万ぽっち手に入れたからって襲ってたらそこら中の会社襲わなきゃいけなくなるよw
臨時収入と相殺で割引くらいしてやれよ…
販売金額>処分費用だと税金変わると思うんだが
文句あるなら自分らで片づけすりゃいいだけの話だろ
自分の儲けにならんならなら業者としては捨てた方がマシやん
片付け屋なんてそういう商売やぞ
清掃業者的には処分費用も販売金額も売上金でしかないが何がどう変わるんだ?
依頼した人は店長の子供か何かで中身どうでも良かったんかね
普通は還元するんだろうけどな
だな。宝くじ当たったやつを一々妬んでそう
そんな目利きできるやついないよ
格安で受ける代わりに、残置物全部いただきますってやり方
閉店するおもちゃ屋の商品を両津たちマニアが査定する
マニア「全くの掘り出し物はない!(電卓をはじく)おやじ(おもちゃや店主のこと)、買い取り額だが、これだけにしかならなかったぞ(電卓を見せる)」
おやじ「えっ!?こんなに(高額なの)!?」
頭悪すぎて草
自分で片付けるのがめんどくさくて、全部業者に任せて捨てちまえってタイプなんやろ
そんで片付け屋は格安で清掃する代わりに残置物全部いただきますって商売だから、
ウィンウィンの関係なんよ
大量のガラクタの中から価値あるものを発掘するのも労力いるからな
まぁでも昔の駄菓子屋とか個人商店みたいなとこって、ちょっとしたおもちゃとかプラモとかおいてるもんだったしね。
お菓子に追いやられて、色あせていつまでもそこにある謎のガンプラもどきとかさ。
「処分します」としか書いてなかったら処分してない時点でアウトになる
建物解体なんかでも物からっぽに出来ずに処分依頼あったりすると
欲しい物あるなら好きにしてくれって感じになる
転売OKの現場だって言ってんだから、そういう契約やろ
俺はこの業者には頼まんわ
興味無い奴からしたらゴミだしな
臨時もなにも元々そういうもんなだけだろ
依頼先から分け前よこせ!ってトラブルになるぞ
なんかヒカキンにかいりきリザードン5000万円で売った業者が、あれこんなに安く仕入れたものなんですよw
ってインタビュー受けてたの思い出した
めぞん一刻の音無響子の等身大ののぼりとかもらったよ
ただの嫉妬やろ
文句言ってるヤツアホやろ
引っ越す時自分で処分するの面倒だったから
欲しい物あったら貰って行ってくれって言ったら
結構喜んで貰われて行ったわ、自分で売るのもそれはそれで面倒なんよ
愚かな馬鹿どもは心が狭いね
元気いっぱいの野望満ちあふれる業者に安く頼んじゃうんだよね。仕方が無い。
代替で売却を任されたのにちょろまかしたっていうなら問題だがな
売るためにあるかどうかわからないお宝を調べて回るの一般人からしたらもう面倒なのよ
ちょっと違うけど駄菓子屋でG.I.ジョー正規品発掘もあった
分かってたら一々公にしないでしょ
コメ欄僻みすぎだろ
いやこういうのってクリーニングをしている業者じゃなくて
持ち主に返金されるんだけどな
発見されても任天堂に返却しなきゃならんのか?売れるなら何百万かになるやろな
今回の契約だけの話じゃなくて普段から無知につけ込んでる商売だなぁって感じ
100万の作業料だから絶対現地で下見してから見積もってるだろうし、その時から業者側はわかってたけど言わなかったんだろうなって
それならそれで開き直ればいいのに価値があるって知りませんでしたと白々しい嘘を付いてるあたりで批判されてるんじゃね
少しは記事読めば?
契約に盛り込んでんだからなるわけないやん
りかちゃんの靴に価値があると知ってるとかその作業員有能過ぎんか?
最初から最後まで憶測じゃんよそれ
別にこの業者は絶対問題ないとか信用するわけじゃないけどさ
そのわりにはオークションでごみを強気の800円スタート
出品や配送手配も専用ソフト使って低コストで回してる業者様だろうなぁ
買取の契約なら違うんだけどね
特に資産持ちのご年配の方だともうとにかく空き家にしたいが優先なので。価値があろうが無かろうが残留物品の処理は転売なりご自由にスタンスで任せて頂けること多いので、大当たりを引くと結構ウマウマです。
お宝鑑定依頼されてるわけじゃなくて処分してくださいって契約でしょ
後から高価なものが出てきて文句つけるくらいなら自分で仕分けしとけばいいはなしだ
マジか本体コントローラー価格上昇しとるよな羨ましい
自分で仕分け、処分する事が面倒でぶん投げてるからな
何見ても嘘松って言うのがここのコメ欄よ
そのかわり欲しい人は安く買うことが難しくなったが
あぁ?
泥棒が
サムネの気持ち悪さよ
これに文句言うのはお門違いってもんよ
俺も明らかに夫のコレクションだったものを安値でメルカリやフリマに出したなってやつ買ってるから受け入れるが
利益が出たんなら差額を返さないと
せいぜい出品用の手数料渡せばいいくらいだろ
売っていい契約したんだから駄目な理由ないやん
そうでなかった場合、業務上横領罪。10年以下の懲役。
売買の代行として契約したわけじゃないからな
プレ値?自分で処理するのめんどくさいし、とにかく綺麗にしてくれ、
欲しいのあったらもってっていいよってタイプな人が頼む業者なんだよ
今は一般人が捌きやすいからお宝自体が少ないんだよなぁ
今からメモ残しとけばOK
返金なんてない
そもそも売りに行くのが面倒くさいから頼んでるんだし別に文句ない
自分の家なんだから面倒だからと批判しても掃除しない側が悪いよ
大体がろくでもない現場ばっかなんだし
結構持ってかれるね
廃品回収業者が昔のおもちゃのプレミア価格なんて事細かく知ってるわけねえだろ
ステマくささしか感じない
細かくは知らなくても今レトロゲームは高いとか
昔の仮面ライダーのおもちゃなら価値ありそうとか
そんくらいのことはわかるだろ
現金は依頼者に返す義務あるんだしさ。
たかが箱、されど箱。箱を舐めてはいけない。箱も立派なコレクターズアイテムの1つで、箱がある無しで大きく違う。それこそ、本体よりはこの方がはるかに価値がある、なんてことも良くある話。実際箱なしの本体を手に入れた人が箱だけを探してる、なんてこともあったりするし。転売目的や詐欺目的で箱だけを狙ってる人も確かに居るには居るけど、本当に箱だけを探してる人も居るので、箱だけを出品することも別におかしいことではない。
同様に、設計書だけ、シールだけ、ミサイルなどの部品だけ、というのも実は需要がかなりあるので、甘く見てはいけない。
流石にゴミにイチイチ目を走らせて分別し、しれっと売る業者は気持ち悪いなぁ。
ゴミ屋敷を清掃する業者って喜々としていろいろ盗んでそうで嫌だわ。
↑
遺品整理でもこういう話聞くけど悪徳業者やんけ
もともと残置物転売OKで受けた仕事なんだから必要ないだろw
じゃあ、自分でやれよで言われて終わり
そんなこといってうだうだしてるあいだに漏電失火して全部燃えるぞ
あのあたり、当たり外れがわからんもんだからな
メジャーなものよりゴミとかパチモンみたいなもののほうが値段つくことあるからびびる
ぶっちゃけその筋のコレクターじゃないとわからん
人気がないアニメの玩具とかは今でも二束三文にしかならない
一時期大ブーム起きた玩具だからこそプレミアがつく
いいことじゃん
売上金を依頼者に渡すもんなんだけどね
ハズレの業者を選んでしまったか・・
あれは骨董品なんかに値段をつけて買い取ってもらうんだけど悪徳業者だと遺族が素人なのをいい事にただ同然で引き取ったりする
これは悪だろう
清掃業者はあくまでゴミをまとめて引き取るだけ
それをどうするかは業者の自由(少なくとも今回は契約に明記してあるようだ)
価値あるものがあると思うなら清掃業者じゃなくてその筋に依頼するべき
廃品回収とか胡散臭いの多いし
貧乏人はこんなもんにまで嫉妬するのかよ
これ自体が嘘ってのも十分あり得るわ
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
あとからプレミアつくとか誰もわからんからなぁ・。
結局のところ、450万円っぽっちでは商売出来ないかと。
ぬるま湯に浸かった仕事で金貰えてて羨ましいわ
悔しかったらこの清掃業者見習えや
普通って笑
それが普通だったらそんなめんどくさいことする奴いないだろ笑
値段がわからないならせめてヤフオクに出して欲しいね