ざまあみろ!
— 軍手 (@gunziotaku) January 4, 2025
ざまあみろ!
ざまあみろ!
ざまあみろ!
あんたたちがバカにして鼻で笑っても私は信じた。絶対無理だって裏切られても私は諦めなかった。その結果がこれよ!
どう?わたしは南極に着いた。
ざまあみろ!
ざまあみろ!
ざまあみろ!
ざまあみろーーー!!!#軍手の南極旅 pic.twitter.com/T3lI6r0nGA
ざまあみろ!
ざまあみろ!
ざまあみろ!
ざまあみろ!
あんたたちがバカにして鼻で笑っても私は信じた。絶対無理だって裏切られても私は諦めなかった。その結果がこれよ!
どう?わたしは南極に着いた。
ざまあみろ!
ざまあみろ!
ざまあみろ!
ざまあみろーーー!!!
これを南極大陸でやりたかったがためにx桁万円払った #軍手の南極旅 https://t.co/sxZjLlZkIS
— 軍手 (@gunziotaku) January 4, 2025
水瀬いのり(出演), 花澤香菜(出演), 井口裕香(出演), 早見沙織(出演), いしづかあつこ(監督)(2021-03-24T00:00:01Z)
5つ星のうち4.8
この記事への反応
・おめでとう!!3桁か4桁かかがめちゃくちゃ気になるけど、お金使って今しかできない事をやった人が勝ち組だよ!!
・南極大陸上陸、おめでとうございます!
ポストを見ながら私もワクワクしておりました。ついに叶えましたね!
ざまあみろーーー!!!!!✨✨✨
・おお!すっごい!!
・推し活の極致。かなり難易度高い聖地巡礼ですね。素晴らしい😇
・ぬぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!
※「カッケー!すげー!よりもいファンが南極に実際に行ってるの感慨深すぎる!!ここまで計り知れない苦難を乗り越えたろうし、これからもあるんだろうけど、まずはこの景色に到達できて本当に良かった!良かった…涙」の意
・えぐぅ
・すごぉい!
『いつか叶う』
じゃなくて
『叶えた』んだね。
わたし『いつか叶う』なんてなんか曖昧な夢物語じゃなくて、叶えたいなら叶えてやるぜタイプの思考の方が好きよ。
・かっけえよ。
・ざまあみろーーーーー!!!!
・聖地巡礼で南極はやばいw
南極行くとかすごすぎ!


とは思うものの何をするんだろう
3桁万や
この人は自費で行ったんだろう
上陸ツアーなら400万〜700万ぐらいかかる
頑張ったね?
えらいえらい
じゃなければ面白かったのに
この人の旅行記を出版するだけだろ?
何が気に食わんのや?
えらい
Z号なら持ってたわ
捨てる時辛かった思い出
東京大阪間よりも近いんだぜ
それを知らずに南極に行くとか 義務教育の敗北だよ・・・ かしこ
忠犬ハチ公も焼き鳥の串ごと食べさせられてそれが原因で亡くなったんだよな
いまなら、再放送がTVerで視聴可能
本当に楽しめてる事なのかな
どーでもいいけど
よりもいネタで南極行ったSNS報告したのは君で4人目だ!
マジかよwww任天堂すげえええwwwwww
同じようにツイッター(当時)で報告してたよ
二番煎じは評価しない
知らんのなら黙ってる方が恥かかんで済むよ?
今年は「余計な口をきかないこと」を目標にしてみては?
しゃくまんえん…🥺
貧民の妬みはみっともないぞ。
金と時間使ってようやったくらい言える余裕持とうな
400〜500万出して年間数千人がツアーで行ってる観光地だからな。
あの作品は金無しの高校生がか細いツテを伝ってしらせに乗り込む事に意味がある
裏切りとはいったい
今のレートで安い部屋での船舶ツアーなら430万のコースがあった
それとも南極点に行ったのか?
どこに南極点って書いてあるんだ?
やばすぎ
そういやNijisanjiENのポムが、南極旅行に行ってVlog撮ってたなぁ、懐かしい
あれからもう、一年経つのか……
普通は船旅じゃね?
アルプス登山とかなら凄えが
京都が聖地で同じ日本だからで北海道は聖地にはならんしな
誰に向かって言ってんの?
昭和基地行ったんならすげぇがwww
聖地巡礼だけで高い金払って南極行くのはよくわからん
「ざまあみろ」はアニメのネタやな
南極なんて行けるわけないとバカにされ続けた女の子が
南極に足を踏み入れた時に出た言葉
月やウクライナが聖地の漫画やアニメは聞いたことがないけど
宇宙兄弟を知らんとは嘆かわしい
ツアーやってるのかーと軽くググったら値段が過酷だったわ
ここで北極点にロシア経由で行ったニキが出るんじゃないの??
高い金出してまで行くのは微妙だな
なんだったら南極行ってそのまま北極行ったやつも居た気がする
エバーか?
10万で済んだらいい方じゃね
確か一番安いのでも羽田からチリまでで20万だった気がする
二番煎じを自分で言えば凄いと言えるけど
中国人の観光客がかなり多くて規則を無視してペンギン触りに行く馬鹿が絶えないからそのうち観光旅行は規制されるかも知らんらしいわ。
ホンマにどこでも迷惑かけてるよな
アニメ『宇宙よりも遠い場所』のファンさん、マジで南極に聖地巡礼してしまうwwwwww
2020.10.27 13:40
アニメ『宇宙よりも遠い場所』ガチ勢がまた南極に聖地巡礼をしてしまうwwww
濁しているのは1,000万〜だろう
すごいね
かしこって女性が使う言葉だけどね。
現実に存在する聖地巡礼としては最難関だよな
知らないのは仕方ないにしても察せないものかな
次は北極だな
ツアーで行ったんだろけど、同じツアーでアクスタ持ち込んで写真撮ってる奴いたらドン引きだ
フジテレビでやっていた映画『ミステリと言う勿れ』を見ていたら、「子供はバカじゃないです。自分が子供の頃バカでしたか?」という有名な台詞が出てきて興奮しました。僕は子供の頃、ティッシュペーパーに唾液を垂らし続けるという行為を意味もなく延々と続けていたことがあり、バカでした。この台詞だけを切り取ったら、普通は「バカ」を「物を知らない」とか「頭が悪い」とか「分別がない」とかいう意味に捉えて、「え?私は子供の頃バカでしたよ?」という感想になると思います。僕もそうでした。でも映画を最後まで見たらそうはならなかったですね。それにしても、原菜乃華ちゃんがめちゃくちゃ可愛かったなあ。若い頃の石川梨華ちゃんを彷彿とさせる可愛さ。
原作ネタだから聖地巡礼の反応としては正しいのよ
満喫したもん勝ちだと思うので
アクスタ持ち込んで目いっぱい楽しんでるのと
それを見て眉を潜めて後でSNSでこんなやついて最悪とか愚痴るのと
どっちが幸せかと言えば前者
そうだね。コミケ後、ロリの半裸紙袋を平気で持ち歩けるぐらいオタクの精神は強靭だものね。他人からさげすまれようと幸せだと思うよ
他人を蔑む心根の時点で大負けだわな
可哀想だし残念な感想
だから「よりもい」なんだろ
「宇宙よりも遠い」という言葉は南極に招待された宇宙飛行士の毛利さんの感想だよ
電卓の数字で満足してる人には解らんか
これを称賛する人間の神経が分からんわ