• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





米KKRが西友売却へ イオンとドンキが買収に名乗り


1736236380330


記事によると



米投資ファンドのKKRが傘下の総合スーパー(GMS)、西友の売却を検討していることが7日、わかった。

・株式売却に向けた入札手続きを始め、イオンやパン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH)など小売り大手に加えて投資ファンドも応札したもようだ。

・買収額は数千億円に上る可能性がある。KKRなどは2月をめどに最終的な売却先を決める。総合スーパー国内大手の再編が加速してきた。


以下、全文を読む

この記事への反応



西友は不遇だな
ウォルマートに見捨てられ、楽天に見捨てられ、投資ファンドにも見捨てられる


ドンキ傘下はヤバいだろw
イオンにしとけ


ドンキ西友はいいな
皆様のお墨付きもクオリティ高いし


どっちもやだ
ほかにないのかよ


西友がイオンになるのかよ…

永久不滅どころじゃないな

ドンキ自体は悪くないけど
近所の西友がドンキになるのは絶対嫌


イオンは少し遠慮してもらいたいは
どこもイオン風になってつまらん


イオン系列になると弁当惣菜の類が全滅するよな

すべてはイオンになる




西友の明日はどっちだ




B0DJBWTJKZ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-11-07T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4



B0DGXV1H91
バンダイナムコエンターテインメント(2025-01-09T00:00:01Z)
レビューはありません











コメント(140件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 19:01▼返信
日本が謝罪と反省と賠償をしないから、韓国人たちも仕方なく反日するのだ
お前らと同じ戦犯国ドイツはナチス時代の悪行を全世界に謝罪したが、戦犯国日本は何のために訳もなく自尊心を持つのか分からない
とにかく反日と日本不買運動は一生続かなければならない
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 19:02▼返信
テンセントを軍事企業指定 米国防総省「中国と関連」共同通信
任天堂は中国の軍事企業と組んでいた事に
【ワシントン共同】米国防総省は6日、中国IT大手のテンセントを、中国軍と関連がある「中国軍事企業」に指定することを決めたと明らかにした。7日付官報で公示する。

テンセントは2019年より、任天堂とのパートナーシップ提携により、Nintendo Switchの販売やオンラインサービス運営を行っていたが、2024年11月27日に突如発表されたのが「テンセントと任天堂は、現在中国国内で運営しているNintendo Switch Onlineのすべてのサービスを2026年にかけて段階的に終了すると明らかにした。」
何らかの圧力(日米政府から)がかかって任天堂とテンセントの提携が終了させられた可能性も(2026年中に段階的に終了とする予定の為、現在は軍事企業と契約中)
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 19:02▼返信
>>1 は任天堂
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 19:02▼返信
>どっちもやだ
>ほかにないのかよ

文句言うならお前が買収しろよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 19:02▼返信
イオォン
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 19:03▼返信
『君の名は。』プロデューサーに懲役6年求刑 児童買春などの罪 検察指摘「100人以上と性的関係」
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 19:04▼返信
トライアルが買ったりして
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 19:04▼返信
イオンになってもつまらんからドンキで見てみたいってのはある
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 19:04▼返信
吉祥寺のように西友にドンキ入っている例があるから、ドンキが買収するんじゃね
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 19:05▼返信
ネット民のドンキアレルギーを考えるとイオンを応援するんだろうけど寡占地獄が増強されるだけだぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 19:06▼返信
西友の土地だけ欲しいわな
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 19:06▼返信
>>9
調布の西友もドンキが入ったな
ドンキらしくない整理整頓された陳列
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 19:07▼返信
西友って大体主婦やジジババ見るからドンキになったら需要ズレるだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 19:08▼返信
米ファンド様が日本の小売には未来がないと判断しました
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 19:08▼返信
>>3
【悲報】年末に放送されたマリオムービー、視聴率たったの3.6% ...


おーん
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 19:11▼返信
いやマジでドンキかイオンに買いとって欲しい
今の西友ゴミすぎる
安っぽいのにイオンとかその他スーパーに比べて微妙に高いとかいうカス
近隣のイオン系スーパーとドンキに比べても食品高いんだよな
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 19:11▼返信
イオンだと棚がトップバリュだらけになってドンキだと良くわからんアジア系の食品になるって微妙だな
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 19:11▼返信
吉祥寺の西友なんかドンキに半分建屋喰われちゃってるし今さらだなあ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 19:11▼返信
イオンだけはやめて欲しい
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 19:11▼返信
まあ日本企業なんて持ってても負債にしかならんしな
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 19:12▼返信
いつの間にか楽天にも捨てられてたのか
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 19:12▼返信
西友がイオンになるぞ!良かったな
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 19:13▼返信
野獣先輩ドンペン説やめろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 19:14▼返信
イーロンマスクが買え
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 19:14▼返信
西友のチョコレートはコスパ良い
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 19:15▼返信
イオンは相当に欲しがるだろうな
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 19:15▼返信
ドンキはクソなぜなら社長がクソだから
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 19:15▼返信
イオンもドンキも格下
西友のオリジナルブランドの方が美味い
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 19:15▼返信
ドンキはスーパーの後釜になってもどういうワケか客層が変なんだよなぁ
妙な商品とネームバリューで引き寄せてるわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 19:15▼返信
イオンばっかしなるからドンキに買収してほしい。
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 19:16▼返信
西友と結婚したい人は今がチャンス
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 19:16▼返信
一度は楽天が株買って西友と業務提携して、業務提携したらさっさと株売却しやがったんだよなw
でも業務提携だけは続いていて西友は楽天カードでウザイ店舗になった
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 19:17▼返信
ラクテンがらみ嫌い
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 19:17▼返信
イオンが買収したら、マルエツといなげやと西友が同じ会社になるのか
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 19:18▼返信
西友にイオンのATMが設置されて
イオンカードだとかポイントが貯まるように成るって事だろ
良いじゃん
イオンモバイルの実店舗も増えるだろうし
俺としては大歓迎だな
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 19:18▼返信
すべての小売りはイオンになる!!!!!
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 19:19▼返信
西友は豊富なPB商品も持ってるしな
店舗の立地も良いし広い
そりゃあ欲しいだろう
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 19:19▼返信
KKR「競え競え♪」
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 19:19▼返信



             売国奴中国産イオンは勘弁


40.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 19:20▼返信
ジャスコはいつ増えますか
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 19:20▼返信
>>40
ジャスコがイオンになったから増えないよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 19:22▼返信
楽天はネットサービスは良いのが多いけど
実店舗の運営は下手くそだな
得意・不得意が有るのは仕方ないね
実店舗はイオンとかドンキにまかせておけ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 19:22▼返信
この売りは誰もが予想してた
米国は安く買って価値が上がったら潔く売る
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 19:23▼返信
【不起訴】女性(当時19)の両足を掴むなどして性的暴行を加えたとして逮捕されたベトナム国籍の男性(21)
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 19:23▼返信
イオンだと、ほとんどイメージは変わらない
ドンキだと予想つかないな
ドンキ、好きだけど
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 19:26▼返信
アニメ『ささやくように恋を唄う』Blu-ray発売中止で公式謝罪 「弊社の都合」具体的な説明なし…予約者への対応説明
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 19:28▼返信
>>1
キモ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 19:28▼返信
イオンと西友が駅前にあるとこ結構あるけど買収したら西友消し去るんやろか
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 19:28▼返信
西友は売りがわからんしなぁ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 19:30▼返信
西友~それは 君が見た光
僕が 見た 希望~
西友~それは ふれあいの心
幸せの 青い~雲~
西友~♪
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 19:32▼返信
※28
トップバリュも情熱価格も食品クソまずいよな
見た目味が濃そうなのに、食べてみると何もしないし
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 19:33▼返信
イオンはそりゃ欲しいよね
でもドンキも一世一代のチャンスだ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 19:33▼返信
東急ハンズ次はそばに西友!
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 19:34▼返信
ドンキが買収したら西友なんて絶対にイカない
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 19:35▼返信
ドンキは辞めて お願い
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 19:37▼返信
イトーヨーカドーに買って欲しい
ガンバレガンバレ♪
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 19:38▼返信
俺は店名をジャスコにしてくれる方を応援するゾ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 19:39▼返信
業績悪化してるイオンなんかダメだろ
西友を活かしきれず潰す結果しか見えない
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 19:40▼返信
イオンが1位でドンキ+西友が2位の競合共存はなかなか消費者的にはおいしいと思う
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 19:41▼返信
調布の西友は売り場が地下1Fと1Fが食品だけになり
2F~4Fはドンキになった
買収ドンキがしっくり行くんじゃねーの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 19:42▼返信
>>53
無理やり過ぎて草→景品はタオルで
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 19:42▼返信
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 19:46▼返信
ドンキもイオンも嫌だわ
PBなら西友が一番クオリティ高いし
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 19:46▼返信
北海道の西友はイオンになったよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 19:46▼返信
※61
一応ジャンパー作品だし!
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 19:47▼返信
イオンは出しゃばるのやめろ
ドンキでいいわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 19:47▼返信
そもそもウォルマートや楽天が手を出しても変わらない
内部が腐りきって、投資家たちからも手放されるレベルって
もう改善無理だろw
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 19:50▼返信
西友はあんま安くないし余り魅力がないんだよね。駅近で24時間なのは便利なんだけどね。
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 19:51▼返信
お墨付きをなくさなかったらいい
情熱価格とかトップバリュに上書きされたら最悪
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 19:52▼返信
KMR早くしろ〜
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 19:53▼返信
ドンキになったらヤンキー集まりそう
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 19:53▼返信
西友は24時間やってて重宝してるからイオンじゃなく同じ24時間のドンキにしてほしいわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 19:54▼返信
この価格高騰の中で、西友は値段上げ過ぎたよね、PBも含めて
明らかに客が減っていて、いつ行ってもガラガラ
値段も質も買う理由がない
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 19:55▼返信
イオンは惣菜不味いからマジでやめて欲しい。西友にドンキの熱いヤンキー魂を注いで欲しい
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 19:55▼返信
イオンのロースとんかつ糞まずいの何とかしろ
ゴム食ってるみてぇだぞw
西友の方がうまい
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 19:57▼返信
ドンキが多角化したいんじゃなけりゃ似た業態のイオンが無難だと思うけど
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 20:00▼返信
客層的にはスーパー界のドンキじゃん
ドンキは嫌とか言える立場か?
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 20:00▼返信
※69
西友のPVって話題になってるの見たことないな
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 20:00▼返信
コストコが吸収すりゃ良いと思う
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 20:03▼返信
>>78
他の小売がいかに話題性のために金を使ってるかってことや
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 20:04▼返信
というか最近西友をイオンにしまくってるから
もうイオンが持ってるのかと思った
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 20:06▼返信
近くにあるけどドンキがいいわ、イオン微妙にたかいし
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 20:08▼返信
>>78
トップバリュってクソ不味いものばっか
西友のはお墨付きは宣伝に金かけてないけど美味いよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 20:10▼返信
※79
それいいね
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 20:11▼返信
トップバリュだけはマジで勘弁
よってドンキ支持
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 20:12▼返信
大手の統廃合がドンドン進んでってるな
じきに韓国ばりの実質的な財閥社会化か
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 20:12▼返信
西友高いからドンキ系列でいいだろ
ドンキも今はそこらのスーパーより圧倒的に高いぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 20:13▼返信
>>77
ドンキ臭いから無理
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 20:13▼返信
>>73
2500円の台湾米売ったり、値段の面では一番頑張っとるし誠実だわ
ダイエーとかマルエツとか、もはやコンビニと変わらん価格帯(おにぎり150円)のクソゴミ同業他社がいくらでもいるっつーのに
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 20:16▼返信
日本の小売がほぼイオンになったら共産主義国みたいじゃん
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 20:16▼返信
どこが買収するのかわからないけど、
庶民の味方西友は変わらず西友でいてほしい… ホントまじで頼むよ(泣)
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 20:18▼返信
ウォルマート傘下の時の西友は悪くなかったんだけどな
特に福生店(横田基地の近く)はやっぱり店内も現地の雰囲気に近いのかアメリカ人の家族連れがいつも多かった
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 20:18▼返信
ライフのが良さそう
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 20:19▼返信
ざまぁくたばれクソウヨwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 20:22▼返信
ドンキがいいな
イオン系のスーパーは沢山ありすぎて西友がイオンになってもつまらん
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 20:23▼返信
> ・ドンキ西友はいいな
> 皆様のお墨付きもクオリティ高いし

皆さまのお墨付きがドンキPBの「ド情熱価格」に入れ替わるぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 20:26▼返信
俺が西友の社員なら絶対にイオンに買収して欲しいね。
ドンキは年間休日108日で季節休暇なしだけど、イオンなら年間休日115日+特別休日10日+有給最低7日(最大20日)は確実に休める。
社宅や退職金など福利厚生でもイオンの方がドンキより遥かに良い待遇だし、労働時間や残業(ドンキはみなし残業)もイオンの方が低い。
年収の面でもイオンは全国社員は賞与4ヶ月(地域社員は2ヶ月)は貰えるけどドンキは1〜2ヶ月分だけ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 20:34▼返信
イオン系列のザ・ビッグの惣菜糞不味くて嫌いだからドンキが買収してほしい
西友の皆様のお墨付きはドンキの情熱価格と方向性が違うからドンキ傘下になってもドンキPBの1つとして存続できる可能性がある
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 20:35▼返信
>>7
実際にトライアルも入札に参加しているみたいだよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 20:35▼返信
>>98
ザ・ビッグってイオン系列なん?
まあ確かにあのまずさはイオン系なら納得
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 20:43▼返信
イオンって言うかセブン&アイ・ホールディングスがガタガタなのにそんな余力あるのか?
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 20:56▼返信
>>101
7&iはイオン関係ないでしょ
イトーヨーカドーだぞ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 20:57▼返信
ダイエーもイオン傘下になったら色々ショボくなったんだよなぁ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 20:58▼返信
>>16
昔は西友一択ってぐらいには通ってたけど、値段が上がって行かなくなったな
売り物が全くうまそうに見えない売り場なんだよ。その辺の魅せ方に金かけることを軽視してる
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 20:58▼返信
西友糞高くて使わなくなったけど鈍器に買われたら多少は安くなるかな?
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 21:01▼返信
>>72
スーパー併設のタイプのドンキは24時間の店無いぞニワカ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 21:08▼返信
どこもかしこもイオンだらけになったな
まいばず含む
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 21:12▼返信
どうでもいいけど、この記事書いてるバイトってなんで草生やしてんの?
草の意味知ってんのか? バカなのか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 21:14▼返信
はちまはイオン嫌いなのか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 21:15▼返信
ドンキのほうがオモロそうだからドンキに一票
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 21:16▼返信
楽天になってからひどすぎる
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 21:17▼返信
東急ハンズ

次は

そばに西友

ウハハハハハ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 21:18▼返信
時代の流れだから仕方ないねw
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 21:20▼返信
ドンキといっても雑貨のほうではなくて生鮮食品扱うメガドンキのほうだろうな
長崎屋から改装したようなタイプ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 21:24▼返信
楽天が頑張れよ…
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 21:43▼返信
落胆は無理だろ
小売のノウハウとルートがないだろうから

モバイルがやっと軌道に乗ってきたが
それまでは痛みの連続だったろ

ここでさらにスーパーに手を出して、また痛みを味わうことはしないのではないか
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 21:45▼返信
>>8
どっちも嫌なんだけど
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 21:47▼返信
西友がイオン化するのはいやだが、ドンキ化するのも……。
ドンキのがましか?
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 22:18▼返信
西友は楽天の何がしかの一部になったんだと思ってたわ
イオンはPB全部不味いのに凄い数を展開してくるから嫌だし、ドンキは倫理的に絶対嫌
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 22:27▼返信
>>13
郊外の大型ドンキはスーパーみたいな食品コーナーあるし主婦やジジババも普通におるで
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 22:44▼返信
西友はウォルマート時代は安くていいお店だったんだよ。
ところが今は生鮮品は高くなり、弁当の割引シールは貼られなくなり、安売りの目玉商品は近所のドラッグストアに惨敗し…。
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:12▼返信
ドンキは昔ファミマと提携した店舗出したり解除したり
イマイチ落ち着きがないような感じ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:17▼返信
買収されてもいいけど、西友として継続して
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:34▼返信
おまえら、自分たちは買い支えないくせに買収先が嫌とかよく言えるよな
おまえらみたいな奴がいるから西友は買収されるんだぞ
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:42▼返信
西友ドンキは面白いやんけ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:10▼返信
まぁドンキがとるだろうな
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:12▼返信
イオン糞だからやめてほしいな
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 01:21▼返信
商品の種類もショボいし安いわけでもないからドンキで頼むわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 04:01▼返信
最初からイオンに買収されればよかったね
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 05:14▼返信
※9
吉祥寺店はドン・キホーテと西友で商品被りしないように頑張っている感じだけど、調布店はドン・キホーテの中に西友コーナーが有る感じになっているんだよね・・・
(地方のビックカメラ内のソフマップよりかわ主張しているけど・・・)
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 05:22▼返信
※106
西友調布店とその上に有るドン・キホーテ調布店は24時間営業だよ!
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 05:44▼返信
無印が買ってスーパー展開してほしい
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 07:14▼返信
楽天西友が提携解消したのは売却されるからか
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 07:49▼返信
とにかく今の西友は消滅可能性都市ばかりに点在してるのが非常にマズイ
本当にちゃんと将来を見越してるのか?!と小一時間問い詰めたいからファンドに見放されるのはしゃーない
戦略的出直しだわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 10:44▼返信
全てがイオンになる選択か、ちょい悪になる選択か…。
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 16:22▼返信
イオン西友に限らず色んなスーパーがアホみたいな値上げしてる中
ドンキと薬局は値上げ前に近い価格で頑張ってくれてる商品あるから好きだよ

つーかどこのスーパーも機械的に値上げしすぎなんよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:52▼返信
イオン
(ジャスコ(赤字)+マイカル(赤字)+ダイエー(赤字))
こっちにおいでよ西友ちゃん
あとイトーヨーカドーちゃんも。
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 23:08▼返信
トライアルも応募してるけど、報道なしか
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 19:03▼返信
ウォルマート西友の海外っぽい雰囲気好きなのに
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 19:06▼返信
ウォルマート西友の海外っぽい雰囲気好きなのに

直近のコメント数ランキング

traq