• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Astro Bot Claims Over 100 Game Of The Year Awards, Surpassing It Takes Two As The Most Awarded Platformer

1736254815622


記事によると



ソニー・インタラクティブエンターテインメントとTeam Asobiによる3Dプラットフォーマー『アストロボット』が、100以上のGame of the Year(GOTY)賞を獲得した

Game of the Year賞の追跡サイト「gamefa.com」によると、『アストロボット』はこれまでに104のGOTY賞を獲得し、Hazelight Studiosの『It Takes Two』を超えて最も受賞歴の多いプラットフォーマーとなった


■GOTY受賞数の比較
2024年 GOTY受賞作『アストロボット』 - 104個
2023年 GOTY受賞作『バルダーズ・ゲート3』 - 288個
2022年 GOTY受賞作『エルデンリング』 - 435個
2021年 GOTY受賞作『It Takes Two』 - 88個
2020年 GOTY受賞作『ラストオブアス Part 2』 - 326個
2019年 GOTY受賞作『デス・ストランディング』 - 118個
2018年 GOTY受賞作『ゴッド・オブ・ウォー』 - 263個
2017年 GOTY受賞作『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』 - 264個
2016年 GOTY受賞作『アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝』 - 190個
2015年 GOTY受賞作『ウィッチャー3 ワイルドハント』 - 281個
2014年 GOTY受賞作『ドラゴンエイジ:インクイジション』 - 138個
2013年 GOTY受賞作『ラストオブアス』 - 257個




■2024年の受賞状況ランキング
1位『アストロボット』 - 104個
2位『ファイナルファンタジー7 リバース』 - 37個
3位『Balatro』 - 28個
4位『メタファー:リファンタジオ』 - 25個
5位『黒神話:悟空』 - 22個
6位『インディ・ジョーンズ / 大いなる円環』 - 12個
7位『サイレントヒル2』 - 11個
8位『ヘルダイバーズ2』 - 8個
9位『龍が如く8』 - 4個
10位『Animal Well』 - 4個


以下、全文を読む









Teamsアソビおめでとう!
アストロくん、お前はプレイステーションの柱になれ!



B0D66L4TMB
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-09-06T00:00:01Z)
5つ星のうち4.8
















コメント(668件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:01▼返信
アストロボットはVRのしかやったことがないわ
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:01▼返信
座小杉じゃああああ
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:01▼返信
イライライライライラ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:02▼返信
金で買った無意味な賞
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:03▼返信
めでたいね
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:03▼返信
TGA忖度言ってた人最多でもアストロなら文句ないよね🥳?
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:03▼返信
マリオデは2850万本なんだ
すまんな
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:03▼返信
WINNERだろ?w wwwwwwwwwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:03▼返信
ソニー信者だけどさすがにこれは…
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:03▼返信
>>1
誰もやってません
ゴキは現実見ろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:03▼返信
>>4
無双状態を金とかw
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:03▼返信
>>10
ソニーの勝ちってことでええか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:03▼返信
豚発狂w
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:04▼返信
>>12
【悲報】年末に放送されたマリオムービー、視聴率たったの3.6% ...
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:04▼返信
すまんマリオとかまだ評価しとるやつおる?w
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:04▼返信
まあ黒神話なんかじゃ全然敵わんわな
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:04▼返信
>>4
なら金で買えよwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:04▼返信
🐷のネガキャン空しく神ゲーになってすまんな
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:04▼返信
>>4
ごめんユーザーズチョイスでも最多なんだ🤭
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:05▼返信
ソニー忖度賞ね
こんなもんに価値はあるのかい
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:05▼返信
>>4
受賞確実だと思ってWINNERを作っちゃうギャグの話?
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:05▼返信
金で買ったゲーム
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:05▼返信

我が日本のゲームが伝説のGOTYに! ソニーのPS5独占の

誇らしいじゃないか

24.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:05▼返信
またアホ🐷が発狂してんのかwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:05▼返信
去年マリオとかゼルダとか出してなかったっけ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:05▼返信
>>20
自称でWINNER作っちゃうのしか価値ないよなw
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:05▼返信

ソニーのゲームがGOTYに!

28.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:06▼返信
>>9
むしろ信者程刺さるやろ。PS30年の歴史の集大成みたいなゲームやし。
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:06▼返信
ソニー信者【ゴキブリ】の特徴
ナチュラルに頭おかしい奴が多い
日本語不自由な奴も多い
他社ハードやそこに出るソフトへの捏造・曲解・誇張によるネガキャンが常態化(Amazonのレビューシステムを変えるほどの規模)
SONYや自分達がやったことを任天堂に擦り付けようとする
統率されてるかのように妙に同じことを大合唱する
何かあればすぐに任天堂信者が発狂してると思い込む
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:06▼返信
問題はその高評価ゲームをゴキが全然買わないって事だよなあ
せっかくGOTY獲っても150万本じゃなあ
開発者がかわいそうだよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:06▼返信
>>9
🐷「ソニー信者だけどさすがにこれは…」
くやしいブー🐷💢💢💢💢💢💢💢
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:06▼返信
今GOTY285のメディアユーザーGOTY出揃ったけどなんと

任天堂タイトルゼロなのだ😇🙏
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:06▼返信
🐷の発狂が・・・・




コントでしかないwwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:06▼返信

任天堂の倒し方?

実際にぶっ倒したソニーの聞けw

35.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:07▼返信
>>28
いや、小ネタ集大成なのはわかるけどゲーム内容は受け付けん
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:07▼返信
任天堂も訴訟なんかしないでゲーム作ろうぜ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:07▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:07▼返信
スイッチの充電期間中にこそ泥のように賞盗って行っただけだからな
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:07▼返信
>>9
毎日自演で賞を最多受賞www
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:07▼返信
>>22
そらゲームは金で買うやろ。割れカスか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:07▼返信

ソニーって凄いよな、あの任天堂を唯一倒したハードメーカーだし

42.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:07▼返信
🪳「だが買わぬ」
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:07▼返信
>>1
髭の配管工はオワコン
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:07▼返信
マリオ&ドンキーやピーチ姫の方が明らかに優れていたのにな
こんな糞みたいな賞にもはや価値はないな
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:08▼返信



テンセントも倒したしソニー1強時代突入


46.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:08▼返信
受賞しまくってんのに何故誰も買わないのか
答えは出てる
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:08▼返信
過去GOTY最多獲得
ソニー6回
任天堂1回👈🤪
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:08▼返信
Switch2出ればゼルダ新作でGOTY確実だろうな
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:08▼返信
プレイした人間しかわからんが実質PS30周年ソフトで
人を楽しませようと相当力は言ってたものなコレ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:08▼返信
2021年のGOTY初めて聞いたわwそんなタイトル
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:08▼返信
>>44
マリ丼とピーチとかクソゲーじゃねえかバカが
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:08▼返信
もはやスペック上マリオでは不可能なことをやってしまってるもんな
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:09▼返信


マリオ←受賞歴無し

アストロボット←100以上の賞獲得

54.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:09▼返信
任天堂公式Xアカウント

豚どもこんばんわ。明日スイッチ2を発表するからマンセーしろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:09▼返信
宮本「こんなもんねえ、作ろうと思えばいつでも作れるんですよこっちは」
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:09▼返信
Game of the Yearってウインナーのパッケージに書いてある
「金賞受賞!」みたいなもんでしょw
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:09▼返信
まだ買ってないけどこれそんなに面白いん??
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:10▼返信
任天堂ってどこいったの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:10▼返信
WINNER🐷発狂すんなよwwwwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:10▼返信



スーパーマリオ3.6%


61.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:10▼返信
任天堂なんもねえなあ(´・ω・`)
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:11▼返信
こんなGOTYいくらとっても売れなきゃ意味ないよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:11▼返信
ま、マリオさん⁈
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:11▼返信
>>55
アストロボットは言ってみれば
任天堂もとっくに思いついてただろうけど
技術的にできなかったギミックで構成されたゲームだから
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:11▼返信
で?っていうw

GOTYに100以上選ばれたからって売上が伸びるわけでもないしwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:11▼返信
任天堂をハブいた賞に価値は無い
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:11▼返信
これは流石に凄すぎるわな
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:11▼返信

アストロボット神ゲーだったしな

69.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:11▼返信
個人的には歌う木でパタポン思い出したのと
スポンジがよかったで
次回作あるならグラビティデイズのマップで重力扱うマップが欲しいで
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:12▼返信
年末に人が集まっても3.6%しか視聴率取れなかったマリオ映画www
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:12▼返信
>>49
アンチャのステージが1番好きだった。吹っ飛んできた車がクラクション鳴りっぱなしで引っかかってる所とか当時遊んでた時の記憶が蘇ったな、、、
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:12▼返信

なんか名作も近年はソニーからばっかり生まれるな

73.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:12▼返信
ゲームは売れてナンボです
商売ですから
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:12▼返信
売れてないけどねw
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:13▼返信
【🐷悲報🐷】ゴキブリ連呼しながら絵文字貼りまくった結果一般人に嫌われてしまう
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:13▼返信
大丈夫かブヒさん
ただでさえノミネートゼロなのにこれは辛すぎるだろ
心情お察しします
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:13▼返信
結局、黒神話が中華ブーストが効く投票形式のGOTYばかりの受賞なのが本来の実力(メタスコア82)を証明してるね

色々と議論のあるメタスコアだけど、黒神話の受賞結果見てると結局ゲーム評価の指標としてはなんだかんだ一番信用性高いわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:14▼返信
ホントに神ゲーならゼルダみたいに売れるよ
売れてないのはそういうこと
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:14▼返信
ちなみにブレワイは2017ものGOTYを受賞してるけどね
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:14▼返信
また豚が沸騰してしまう
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:14▼返信
マリオってまだ横スクなの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:14▼返信
黒神話は今月のパッケージ版買おうと思ってるけどまあ期待してない
動画見る限り劣化GOWにしか見えないからな
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:14▼返信
マリオ?なにそれ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:14▼返信
アストロボット 150万本

PSユーザーはゲームを見る目がない
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:15▼返信
150万ぽっちしか売れないゴミゲー
本当にいまのゲーム業界は異常だわ
ソニーが金払えばなんでも通る
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:15▼返信
マリオオデッセイ  2,850万本
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:15▼返信
>>1
VR版素晴らしかった。まさにゲームの世界に入って遊び回る楽しさ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:15▼返信
今更3Dのマリオ作ってもアストロボットと比べられるのがきつい
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:15▼返信
Switch2買っても期待出来るゲームないもんな
可哀想だわw
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:15▼返信
だが買わぬ!

ゴキブリ鉄の鉄則である
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:15▼返信
珍豚大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:16▼返信
マリオとか昭和の遺物にいつまでも縋るな
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:16▼返信



マリオがオモんないの映画でバレたからなw


94.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:16▼返信


マリオ倒すの簡単だったわwww


95.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:16▼返信
>>1
チュートリアルのはやったな
確かに今回をやってる人は全然見ないからなんだかな
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:16▼返信
売上はこれからブランド価値を高めて伸ばしていけばいいさ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:16▼返信
任天堂24年度上半期
ソフト販売本数:7028万本

ソニーゲーム部門24年度上半期
ソフト販売本数:1億3130万本
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:16▼返信
遊んでる人見たことがない
実況してる人見たことがない
本当にこのゲーム存在するの?
ソニー社内にだけ鎮座してたりする?
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:16▼返信
🐷「売れてないんだー」
DL版・ファミ通集計外を無視しながら
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:16▼返信
ソノタランドで大人気!!
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:16▼返信
🐷イラを楽しむコンテンツ

それがはちま起稿www
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:16▼返信
ゴキブリもやったことないから擁護がめちゃくちゃであるw
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:16▼返信
スイッチで受賞したのがシレン6だけというのがワカリミ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:16▼返信
※73
そんな事言っちゃていいの?
2024年の任天堂ゲームはどれもこれもFF16の300万本以下ですよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:16▼返信
任天堂24年度上半期
ソフト販売本数:7028万本
ソニーゲーム部門24年度上半期
ソフト販売本数:1億3130万本

ソフト売れないハードの話か?🤪🤘
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:16▼返信
へー任天堂系ってゼルダしかないんだ
なんかやたら豚が自慢してたけど
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:16▼返信
🐷「売れてないんだー」
🐷「決算は嘘だから!」
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:17▼返信
>>100
主要国で転売祭り!!
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:17▼返信
マリオの映画 年末に放送したのに視聴率3%だもんな
みんな飽きてるんだよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:17▼返信
テンセントを軍事企業指定 米国防総省「中国と関連」共同通信
任天堂は中国の軍事企業と組んでいた事に
【ワシントン共同】米国防総省は6日、中国IT大手のテンセントを、中国軍と関連がある「中国軍事企業」に指定することを決めたと明らかにした。7日付官報で公示する。

テンセントは2019年より、任天堂とのパートナーシップ提携により、Nintendo Switchの販売やオンラインサービス運営を行っていたが、2024年11月27日に突如発表されたのが「テンセントと任天堂は、現在中国国内で運営しているNintendo Switch Onlineのすべてのサービスを2026年にかけて段階的に終了すると明らかにした。」
何らかの圧力(日米政府から)がかかって任天堂とテンセントの提携が終了させられた可能性も(2026年中に段階的に終了とする予定の為、現在も中国軍事企業と提携中)
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:17▼返信
売れないんならなんのいみもねーな
ゴミオブ・ザ・イヤーとでも名付けとけ
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:17▼返信
任天堂だって作ろうと思えば作れたんだが?
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:17▼返信
で、ソニーはいくら積んだん?
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:17▼返信
豚はまた答え合わせされてる
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:17▼返信
マリオは日本の年末を支配したんだが
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:18▼返信
ブレワイはまぁまぁのゲームだったけど
ティアキンは本気でがっかりしたよ
任天堂の限界を見た感じしたよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:18▼返信
>>102
事実を擁護する必要なんてない

どんだけアホなんwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:18▼返信
※86
中華転売出荷頑張っただね
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:18▼返信
ぼく「で、ゴキちゃんこのゲームやったの?」

ゴキちゃん「・・・・・・・・・・・・・・ニンテンドウガースイッチガーニンブタガー」
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:18▼返信
売れてないのに妙だな…
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:18▼返信
毎年任天堂忖度メディアから任天堂タイトル選ばれるんだが未だゼロ!!
これつまりアストロに吸われてるってことだね😘
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:18▼返信
>>98
最近のSNSやYouTubeは個人の趣向を読み取ったコンテンツ流してるんだから、君が世間とはかけ離れた趣向ってだけやで🤭
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:18▼返信
取り敢えず受賞で価値は高まった
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:19▼返信
>>113
一回だけGOTY取ったことある任天堂にそのときどんだけ積んだか聞いてみたら?www
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:19▼返信
マリオ超えたやん
おめ🎉👏
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:19▼返信
ゴキの手のひらがクルクルなのウケるわw
お前らファミリーゲー嫌いじゃなかったのかよw
しかも売れてないw
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:19▼返信
ファミリー部門でアストロに惨敗するゼルダマリオピーチなんぞみとうなかった😭
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:19▼返信
ゲーム市場シェア
Sony 12.76%
MS  7.13%
任天堂 5.61% ←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:19▼返信
誰も遊んだことがない謎のゲームが受賞

なんなんだこれ
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:19▼返信
ゲーム市場シェア
Sony 12.76%
MS  7.13%
任天堂 5.61% ←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:19▼返信
エルデン435個は草
あとブレワイが思ったより少なかった
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:19▼返信
ゲーム市場シェア
Sony 12.76%
MS  7.13%
任天堂 5.61% ←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:20▼返信
次世代ゲームを感じたのはアストロだけ
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:20▼返信
>>119
🐷「PCでリバースプレイしたけど(キリッ」

で感想は?クリアした?www
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:20▼返信
>>132
マリオの視聴率より高いんだが
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:20▼返信
※122
普通にタイトルで検索してもすげーすげー言ってる奴ばっかでやってるやつ全然少ないで
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:20▼返信
4ヶ月で150万本しか売れないチンケなチンケなゲームが受賞って

なんの権威もなくね?

138.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:20▼返信
売上が全てと言う割には売上4分の1なことは無視してるの最高にダサいなw
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:20▼返信
>>120
まだ売上でGOTY決まるとか思ってるか?
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:20▼返信
ゲームとは楽しいもの
というシンプルで何より大事な事を思い出させてくれる傑作だからね
他のゲームより優れてると言うより評価軸が違う
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:20▼返信
豚は吠えるほど負けを認めてる
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:20▼返信
マリオ「マンマミーア…」
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:20▼返信
下手したらメタファーより売れてないでしょ、このゲーム
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:21▼返信
去年ゼルダだしたんだけどなぁ
女主人公にしてポリコレ対策もしっかりしたのに
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:21▼返信
>>131
ブレワイの年はホライゾンゼロドーンがあってブレワイの次にGOTY多かっただよな
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:21▼返信
売れなきゃゴミだよねゴキ君
で、ブレワイは何本でアストラは何本売れたっけ(ニヤニヤ
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:21▼返信
>>129
🐷「PCでリバースプレイしたけど(キリッ」

売っていないゲームをプレイ

なんだこれwwwwwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:21▼返信



安田「任天堂は既に敗れ去った企業」


149.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:21▼返信
>>144
1個も取れなかったんか!?
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:22▼返信
>>146
受賞してないのにGOTY WINNERを作っちゃったとかが意味ないの見本やぞ?www
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:22▼返信
有識者「へー、すごいやん。でどういうゲームなの?どういうところがすごいの?」

ゴキA「・・・・・」
ゴキB「・・・・・だというのに・・・」
ゴキC「ニンテンドウガースイッチガーニンブタガー」
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:22▼返信
過去10年の最多GOTYリストのうちの6本がソニーファーストじゃん
強すぎて恐ろしいなw
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:22▼返信
任天堂はSwitch2とか出して何がしたいの?
クソ雑魚ファーストだけでやっていけると思ってるのか?
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:22▼返信
やべぇわ
次の作品の売上が大幅に伸びるかもしれねぇ
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:23▼返信
>>144
ゼルダヒィカキンは一応ベストアクション部門で最優秀取ってる
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:23▼返信
いいねえもっと鳴いてよ
その調子だよもっと鳴いてほらぁ
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:23▼返信
任天堂が唯一受賞の可能性のあったファミリー部門まで取られて憎さ百倍ってところか
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:23▼返信
アストロをSwitch2に出してみてはどうだろう
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:24▼返信
>>151
何度書いても頭のおかしいお前が無かったことにしてるだけだが?www
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:24▼返信
4ヶ月で全世界たったの150万本は草

本当に "ソニーらしい" 受賞ですねー
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:24▼返信
日本の急進的な任天堂ファンの可哀想なところは聖典ファミ通の国内パッケージ売り上げなんていう時代遅れの指標もとい大本営発表を鵜呑みにせさるおえない環境よね

これに関して任天堂のファンが悪いってより戦中みたいな偏った情報を一方的に流すファミ通の中のカルト信者が害悪だし最も害悪だと思うわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:24▼返信
>>158
劣化マリオだろ?
出しても売れないからPSに隔離しとけよゴキ虫
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:24▼返信
GOTY最多SIE6回で任天堂ブレワイだけか
そりゃPSと任天堂毎年一億本差つくわな😄
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:24▼返信
マリオ「終わったわ」
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:24▼返信
誰も知らない謎のゲームがゲームオブザイヤー
そりゃ覚めるわ
シーンとしてたよな
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:24▼返信
>>131
当時でもウィッチャー3より少ないやんってバカにされてたんだけど、
豚はほんとにバカだから「どっちも一回しか受賞してないじゃん?」とか言ってたw
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:25▼返信
>>160
it takes twoやったことなさそう
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:25▼返信
>>151
🐷「PC版ヌルヌルすげー!」
🐷「PS5版カクカクダサッwww」
※同じPS5版を見た個人の感想です

感想ってこういうやつのことなの?www
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:25▼返信
悟空全然じゃねーかw
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:25▼返信
今年はgta6でほぼ確定だけどあとなんかあったっけ
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:25▼返信
決算激減堂の信者『🪳「だが買わぬ」』
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:25▼返信
豚が現実突きつけられてて草
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:25▼返信
クソニーからこんな神ゲーでるなんてびっくりしたわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:25▼返信
>>151
有識者のくせに何も知らなくて草
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:25▼返信
ゴキの感想全くなくてお察しだな…
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:25▼返信
にやけ顔ムカつくわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:26▼返信
>>10
ファミ通33歳男性「ぶっちゃけPC持ってたらPS5いらないんよね」
メディア側の人間がGOTYすら遊んでないんだぜ?勿論今年のGTA6もデススト2もヨーテイも遊ばないらしい
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:26▼返信
まあ売上で賞が決まるなら黒神話かヘルダイバー2が取るんじゃね?全部やった上で言うけど、アストロボが1番良かったから異論は無いで。強いて言うなら黒神話よりステラーブレイドの方が好きだったけど、それ込みでもアストロボが1番面白かった。
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:26▼返信
面白いはずなのに売れてないゴミ
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:26▼返信
>>158
ジョイコンじゃあの振動体験は無理なのよwww

プレイしてない🐷にはわからんだろうけどwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:27▼返信
でもSwitchにはケツバトラーがあるから…
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:27▼返信
>>175
何度書かれても、無かったことにする🐷でお察しwww
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:27▼返信
2位もFF7リバースとか豚発狂案件で草
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:27▼返信
>>175
🐷「PCでリバースプレイしたけど(キリッ」

はやくPC版リバースの感想書けよwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:27▼返信
無冠の王者って言葉知らんのかゴキ
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:27▼返信
去年はバルダーズゲート3でティアキン叩き潰され
今年はアストロボットでマリオ忖度賞まで奪われて

ぶーちゃん悔しいね
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:28▼返信
※163
正確には2011年くらいにアンチャ3も最多GOTY受賞してるから7回目だな
直近10年という区切りでなら6回で合ってるけど
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:28▼返信
※162
劣化してるのはマリオ
もう何でもマリオで皆飽き飽きしてるわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:28▼返信
🐷が悔しいとき


嘘があふれ出すwwwww
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:28▼返信
アストロってせいぜい面白いだけのゲームだろ?
ゲームに面白さなんて求めてるのクソガキとゴキブリだけだよ
ゲームってもっと知的好奇心をわくわくさせるギミックが必要だろ?
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:28▼返信
自称ゲームオブザイヤーもたったの150万本しか売れない

高い デカい ダサイ 独占ソフトない

ファンボウイの経済力も足りないから無料ゲーマシンになっちった
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:28▼返信
リバースも結構行ってるやん
PC版も出るし未プレイは遊んでけろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:28▼返信
>>185
無知の王者
無恥の王者

なら知ってる
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:29▼返信
【速報】PSポータルにブラックが登場!
1月16日から予約開始!!
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:29▼返信
Switch2で完全版
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:29▼返信
3Dマリオをゲームとして好きな任天堂ユーザーはぜひやったほうがいいよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:29▼返信
アストロボット程度でとれるなら
さっさとスイッチ2出してマリオ売ってりゃ余裕だったのに
そうすりゃ豚は今ここで馬鹿にされなかったのに
全部任天堂のせいだな

198.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:29▼返信
>>190
温かみじゃなかったの?wwwwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:29▼返信
>>194
クロゴキブリ
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:29▼返信
売れない言ってるけど、 Switchで今年出たタイトルって殆ど150万以下じゃね?相変わらずマリカーとかが売れてて他は売れない市場だし、そらサードは尻込みするでしょ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:30▼返信
>>174
🐷「タレコミがあったんだ!お、俺は騙されたんだ!!」
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:30▼返信
>>194
Switch2にぶつけてきてワロタ
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:30▼返信
>>197
なんてGOTYとったことないマリオが取れる予定なん?w
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:30▼返信
アストロボット WINNER!!
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:31▼返信
TGA2024 
任天堂タイトルが唯一ノミネートされていたベストファミリーゲーム部門
ソニーのアストロボットが受賞←当日🐷にメチャ効いてたなw
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:31▼返信
マリオは人気無いって視聴率でバレちゃったしなぁ😰
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:31▼返信
>>202
Switch2がぶつけられるつもりなのワロタ

何情報なん?wwww
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:31▼返信
ファミリー部門ノミネートされたマリオピーチゼルダ売れたんすかね?
そいつらが不甲斐ないせいでは😄
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:31▼返信
マリオとかポケモンってこう言う場面で評価されないよね
いっつも同じ事やってるからかな
ファミコンゲームボーイから進歩してないねんな
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:32▼返信
ゼルダティアキンWINNER・・・・


(作ったけどこなかった赤っ恥)
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:32▼返信
>>208
逆だよ
売り上げを評価せずにゲームの出来しか評価しない今のGOTY委員会の目が節穴で腐り切ってるってだけだ
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:32▼返信
>>185
ジェロムレバンナがよく言われとったな。タイトルには無縁だったけど、KOが多くて好きな選手やったわ。パンチばっかり注目されてたけど、何気にローキックも強かったんだよなぁ、、、
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:32▼返信
ゼルダ借りパクの感想をマジで聞いたことがない
話題にしたくないほど微妙だったから仕方ないけど
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:32▼返信
>>135
任天堂SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:33▼返信
ソニーファーストが3年連続で受賞してた時期もあるし
改めてソニーファーストの凄さがわかるなw
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:34▼返信
え、マリオGOTY取ってないの?
これでなんで豚がデカい顔できるのかがよくわからん
つかソニーのほうが断然多いじゃん
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:34▼返信
>>213
そもそも🐷はゲームの内容のことは一切書かない

アンチソニーなだけで、ゲームはプレイしないキチガイ
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:34▼返信
ソニーパワーはすごいからな
賞取らすなんてちょちょいのチョイ
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:35▼返信
【悲報】PS5版鳴潮がボッタクリ課金www【ソニー税確定】

1月2日からPS5で配信が始まった鳴潮だが、PS5版だけ10%高い課金で話題を集めている。
他のプラットフォームなら12,000円の課金もPS5版なら13,200円になり、これはソニーの圧力があったのではないかと噂されている。
ソニー税を支払う負けハード無様
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:35▼返信
>>209
正にグラだけ良くなったゲームやね
やってる事変わらん
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:35▼返信
>>216
取ってるよ
マリオギャラクシーとか
2013年までしか載って無いやん
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:35▼返信
マリオは昭和爺さんがいつまでも持ち上げてるだけ
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:35▼返信
>>222
ドラクエもそれ
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:36▼返信
過労死レベルでマリオばっかりだしてりゃキッズですら飽きる
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:37▼返信
全くGOTY無縁なのはMSか

まっどうでもええなw😎
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:37▼返信
※221
> 『スーパーマリオギャラクシー』は主要メディアの多くでGOTYを獲得したものの、1位とわずか2個の差で最多GOTYは逃しました。

最多GOTY取れて無いじゃんw
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:38▼返信
>>185
知らんなぁ、無冠の帝王なら知ってる
王者ってタイトル獲ってるから無冠じゃないし
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:39▼返信
>>221
そうなんだ
でもそれだけなんだね。新作が出る度に持ち上げられてたのに
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:39▼返信
マリオとかアストロボットとかこういうただのアクションがここまで高評価なのマジでよくわからん
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:39▼返信
>>226
え…
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:39▼返信
>>197
マリオ程度じゃ一生無理
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:39▼返信
>>194
エッジの黒欲しい
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:39▼返信
ps5専用ゲームで他にやるものがないからな
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:40▼返信
ブラックのポータルいいっすね
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:40▼返信
2024GOTY
任天堂  0/285

wwwwwww🤣
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:40▼返信
>>211
そんなに売れて無くね、マリオもピーチもゼルダも
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:40▼返信
>>226
豚これどういうこと?
真面目にちょっと説明して
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:40▼返信
>>233
それ、マリオと知恵遅れにブーメランだぞ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:40▼返信
売上で言うとヘルダイバー2に惨敗してたやん任天堂ファースト
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:41▼返信
>>221
太古の話やんけ
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:41▼返信
>>226
主要GOTY取ったのに…
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:41▼返信
そりゃマリオを模倣してるからな
Switch2が出ればこんな贋作じゃなく本物を遊べるよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:41▼返信
>>233
24年のゲーム全体の評価だぞ?
何言ってんだ
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:41▼返信
2007年のGOTYはマリオギャラクシーじゃなくてバイオショックだよデマ豚
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:41▼返信
>>242
ポケモンはパルワに勝てそうですか?
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:42▼返信
>>229
エアプで言ってたら相当間抜けな発現だな
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:42▼返信
>>211
つまり豚は2025年はGTA6が史上最多GOTYになるの確実と
スイッチ2発売年なのにローンチで出るであろうマリオかゼルダは相手にならないと
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:42▼返信
マリオギャラクシーってなんだっけ…
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:42▼返信
※219
Minecraf ダウンロード版
Switch  3,960円税込←ぼったくりw
PS5    2,640円税込
Xbox   2,640円税込
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:42▼返信
>>237
>え、マリオGOTY取ってないの?

GOTYを獲ってるかどうかなら獲ってるだろ
最多ではないだけで
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:42▼返信
恐縮だが、マリオごときがバイオショックに勝てる訳ないんだよな。
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:43▼返信
>>242
模倣?
アストロボットよりはるかに出来が悪いマリオを模倣?
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:43▼返信
黒神話弱かったな
balatroさえいなきゃ和ゲーが123取れたのに🥹
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:43▼返信
売上で決まるんなら任天堂はもっとダメじゃんか
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:43▼返信
アクションという任天堂お得意のジャンルでソニーの方が先にGOTYを取ってしまうとは

なっさけない
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:43▼返信
任天堂はあと何年したらアストロボットに
追いつくことが出来るんだろうね
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:44▼返信
任天堂のために作られたベストファミリー賞まで

奪われる任天堂さんwww
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:44▼返信
>>256
ハードが追いつかないとスタートラインにすら立てないのでは
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:44▼返信
てかVRの時点で全てのマリオゲー凌駕してたよな
なんであれGOTYにノミネートされなかったんだろう
260.投稿日:2025年01月07日 23:45▼返信
このコメントは削除されました。
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:45▼返信

ファミリー賞まで取ったのが効いてるなぁ

262.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:46▼返信
アストロ君おめでとう🎉
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:46▼返信
BIOHAZARD RE:4販売本数900万本突破!
Switchハブは正義だなwwwwww
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:46▼返信
🐽(専用ソフトガー、独占ソフトガー、キラーソフトガー)
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:47▼返信
>>259
VRだったのもあるけどボリュームそんなに無かったのがな
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:47▼返信
>>259
それは思う。mossもvr2対応したんだしアストロvrも対応せんかいな?
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:47▼返信
ついでにとんちんかんの抜作みたいな目が腹立つ
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:47▼返信
>>263
Switchクラウド版売れまくってる
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:47▼返信
>>249
任天堂税www
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:47▼返信
ファーストが強い任天堂
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:48▼返信
ゴキゲーって賞獲っても全く売れないよな
胡散臭すぎる
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:48▼返信
任天堂ゼロでワロタ
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:48▼返信
>>263
コードベロニカリメイクしてくれー!
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:48▼返信
>>268
i版以下のゴミがなんだって?
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:48▼返信
任天堂は永遠にブレワイに縋り付き続けるしかないな…
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:48▼返信
マリオがGOTY取ったの、マリオ64だったわ…
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:49▼返信
※267
ケツバトラーの元祖みたいな漫画だったなw
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:49▼返信
>>268
クラウドなんか本数に含まれんしそもそもクラウドバージョンなんか出てねえだろw
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:49▼返信
>>271
賞も売上もないマリオと知恵遅れ…
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:49▼返信
>>275
かわいそう
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:49▼返信
>>271
任天堂の売上のほうが胡散臭すぎる
装着率102%とかやらかしてるし
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:49▼返信
>>241
4大GOTYのどれにも選ばれてないぞマリギャラ
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:49▼返信
実際ブレワイ超えるゲームなくね
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:49▼返信
というか、ライブサービスでGOTY獲れるのか
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:50▼返信
糞ゲーだから
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:50▼返信
>>283
鳴潮でオープンワールド革命って言ってる人種か?
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:50▼返信
まあプレステ30周年忖度はありそうだよな
アクションゲームとしては凡作寄りだから
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:50▼返信
>>260
売上なら悟空だろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:50▼返信
>>278
多分バイオ7と勘違いしてるんやろ。
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:50▼返信
>>285
すまん
世界中で大絶賛なんだわwww
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:51▼返信
>>287
にわかが何か言ってるわw
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:51▼返信
>>287
ゼルダチキンは忖度して貰えなかったとw
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:51▼返信
>>284
一応オバッチが獲ってたね
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:51▼返信
あんなにたくさん出したマリオボロ負けだったわ
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:51▼返信
>>283
ブレワイとかゴミ中のゴミじゃんw
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:51▼返信
>>283
GOTY記録は凄いけどいつまでも新陳代謝がないと駄目よ…
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:51▼返信
※276
それって1サイトの独断だけで決まってた太古の時代だろw
今の基準のGOTYでは無いw
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:51▼返信
>>283
インディでも超えてるゲームたくさんあるよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:52▼返信



でもスイッチ2にはマウスがあるから…


300.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:52▼返信
任天堂にはアストロボットを超えるゲームは作れない
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:52▼返信
任天堂雑魚ッチは低性能だからソフトが集まらない
ハード自体に負担かからない任天堂ゲーしか出せないだけやんwww😂
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:53▼返信
あれ?
ゼルダの新作は受賞すらしてなかったよな?
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:53▼返信
アストロは純粋に中身が評価されたゲームだからな
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:53▼返信
今年はあまりにも不作すぎてチョニ忖度お情けタナボタで
ポンコツボロットにくれてやったんだろW
GOTY受賞作とは思えないほど誰も興味ない関心ない売れてないと空気すぎ
おだいじに
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:53▼返信
ティアキンWINNER(敗北者)

永遠に語り継がれるレベルの恥晒し
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:53▼返信
>>297
この最多ってのも
しょうもないゲーム雑誌やゲームサイトのGOTYを含めての話だろw
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:53▼返信
※287
MSにも任天堂にも周年記念くらいあるだろうに
その時に忖度して貰えなかったとかどんだけ業界から嫌われてるねんw
308.投稿日:2025年01月07日 23:54▼返信
このコメントは削除されました。
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:54▼返信
任天堂にも30年遅れ記念でなんかあげてよw
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:55▼返信
>>301
64もポケモンSVもろくに動かせないがなw
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:55▼返信
>>293
前例もあるんだな。知らなかった
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:55▼返信
>>283
凄いね!後10年くらい擦っといて。
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:56▼返信
殊更持ち上げるつもりもないがさすがに弁天堂と比べると
キャラクターのインパクト、バラエティに歴然の差があるわ
パラッパラッパーが懐かしいぜよ
314.ゴキさん言われてますよ投稿日:2025年01月07日 23:56▼返信
306. はちまき名無しさん
2025年01月07日 23:53
>297
この最多ってのも
しょうもないゲーム雑誌やゲームサイトのGOTYを含めての話だろw
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:56▼返信



豚が言うほどマリオに似てるんならマリオも1個くらい賞取ってなきゃオカシイだろw 【100 : 0】やぞ?w似てたらこんな差開かんわw


316.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:57▼返信
ブレワイしかないSwitchさん😭😭😭😭
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:57▼返信
ガイジンに媚び媚びしすぎた気持ち悪いキャラだからな
あんな可愛げないアイコンじゃガラパゴJAPで売れるわけがない
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:57▼返信
※306
ちなみにそのマリオ64をGOTYに選んだサイトは
2021年に全ゲーム総選挙をやった時にマリオ64でもブレワイでもなく「ダークソウル」を1位に選んでたなw
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:57▼返信
むしろファミコン40周年なのにどこからも忖度されてない任天堂が情けないというか
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:58▼返信
ゲームは進化し続けるから昔の受賞作品から更新してよね任天堂
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:58▼返信
>>315
実際マリオと共通してるのってジャンプをする くらいなもんだぞ?
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:58▼返信
【速報】PSポータルにブラックが登場!
1月16日から予約開始!!
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:58▼返信


まあこれ超えるアクションゲームとか数えるくらいしか存在しないレベル
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:58▼返信
おーい豚共発表は無いのかおーいw
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:58▼返信
任天堂チギュリアンがまた発狂してるのかw
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:59▼返信
>>317
だから、知恵遅れは死んだのねw
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:59▼返信
インソムさん何故最多GOTY獲れ無いのか問題
2021年相当チャンスだったっぽいな。こう見たら
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:59▼返信
なお売上がwwwww
評判いいのに売れないのはおかしいよなw
ソニーはやることがマヌケすぎ。情弱騙しても利益に繋がらなければ意味がない
ステマ工作費でどんだけかかったんだろうなw
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 23:59▼返信
もう完全に空気化したSwitch版ダイイングライト2w


ちなみにPS5でやってるけどスゲー安定してるわ
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:00▼返信
どこみても外国のユーザーたちも
任天堂がマリオでやらないといけないことをやってくれたって言ってるな
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:00▼返信
>>329
ダイライ2は開発中止されただろう。
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:01▼返信
>>304
なんかの暗号か?PCじゃないと分からん縦読みとか?
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:01▼返信
>>318
ゴールデンジョイスティックアワードだけど?
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:01▼返信
ニシくんジョイコンをマウスにしてパソコンガに進化したwwwwww
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:01▼返信
>>328
売れてるのにGOTY獲れないマリオを恥じろよ豚
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:01▼返信
売上伸ばしたいだけなら中国人味方につければいいだけだもんな
任天堂関連の転売貿易みたいに
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:01▼返信
マリオのパクリだけど許されるのか?
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:01▼返信
金で買った賞に価値はない😚👎
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:01▼返信
>>333
主要以外ならマリギャラは、たくさん取ってるよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:02▼返信
>>338
ブスザワ「俺も無価値か。」
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:02▼返信
>>338
ブレワイ👈️🤣🤣🤣🤣🤣
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:02▼返信
>>338
金で買えるなら中華が独占してるでしょう…
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:02▼返信
🐷「売れてないのにおかしい!!」

マリオ「ミリオン売れてるのに賞取れなくてごめんね…」
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:03▼返信
>>57
面白いよ。
長年色んなゲームプレイしてきたけど本当に新鮮な体験だった
1部難しい面があるけどアクション好きなら楽しめるはず
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:03▼返信
これ他の機種に移植できないよね
コントローラの特性をフル活用してるし
歩く場所によってリアルタイムで振動や音が変わるの気持ちいい
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:03▼返信
マリオギャラクシーはメタスコア 97
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:03▼返信
Switch子供向けのお子さま携帯機なのに
ファミリー賞取れなかったのかwww www
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:05▼返信
ダクソが歴代1位ってのも意味不明だけどな
あんな攻略サイトありきの難易度理不尽ゲー
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:05▼返信
ゼルダ マリオ ゼルダ マリオ

変わり映えのない楽しみ…
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:05▼返信
ぶっちゃけ任天堂のゲームって古いキャラをリサイクルしてるだけで目新しさなんて一つもないからな
だから賞取れないんだよ
SONYみたいに新しいキャラと斬新なゲーム作ってみせろよやる気ゼロか
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:05▼返信
■GOTY受賞数の比較
2024年 GOTY受賞作『アストロボット』 - 104個                           2023年 GOTY受賞作『バルダーズ・ゲート3』 - 288個                        2022年 GOTY受賞作『エルデンリング』 - 435個                          2021年 GOTY受賞作『It Takes Two』 - 88個                            2020年 GOTY受賞作『ラストオブアス Part 2』 - 326個                       2019年 GOTY受賞作『デス・ストランディング』 - 118個                       2018年 GOTY受賞作『ゴッド・オブ・ウォー』 - 263個                           2017年 GOTY受賞作『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』 - 264個                  2016年 GOTY受賞作『アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝』 - 190個                2015年 GOTY受賞作『ウィッチャー3 ワイルドハント』 - 281個                    2014年 GOTY受賞作『ドラゴンエイジ:インクイジション』 - 138個                  2013年 GOTY受賞作『ラストオブアス』 - 257個
見方がよくわからんけど・・・・・ブレワイの方がアストロより受賞数が多いんじゃないの?
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:05▼返信
実質任天堂賞が陥落しまくり問題
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:05▼返信
>>331
???
3年前に出てるけど?
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:05▼返信
権利とか詳しいこと知らんけどソニーはかつてのip復活させてくれ
アークザラッドとか
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:06▼返信
>>345
PCでも機能オンにできるから移植はできるよ
同じ体験したいならDS接続必須になるだけ
まあ移植する気はなさそうだけど 出来るかできないかで言うならできる
356.ゴキさん言われてますよ投稿日:2025年01月08日 00:06▼返信
>>349
306. はちまき名無しさん2025年01月07日 23:53
>297
この最多ってのも
しょうもないゲーム雑誌やゲームサイトのGOTYを含めての話だろw
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:06▼返信
任天堂終わっててクソワロタw
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:06▼返信
>>351
プラットフォームゲームって書いてあるやん…
足場を飛び跳ねるゲームだよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:07▼返信
去年のGOTYはどう考えても知恵の借りものだったんだがな
やっぱりSONYが金出してんのかな
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:07▼返信
>>348
隠し要素以外に攻略サイト要らねぇだろダクソ・シリーズ
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:07▼返信
>>351
多くても古いから劣ってきてる
いい加減新しいのに入れ替えろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:07▼返信
>>353
それ1だろう。2はクラウドしかない。
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:07▼返信
※353
「発売延期されたスイッチ版はいつ出るのやらw」→「スイッチ版はもう開発中止だぞ」って話の流れだろ
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:08▼返信
>>359
ノミネートすらされてないが?
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:08▼返信
>>351
デスストって四大GOTY獲れてないのに最多だったのか
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:09▼返信
>>98
実況してる人いるし
高難易度攻略やタイムアタック系の動画は結構あるよ
英語じゃ無くてカタカナのアストロボットで検索した方が見つかりやすいかも
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:09▼返信
>>354
アークザラットとか別に復活させるほど面白くもなかったろ・・・
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:09▼返信
豚が陰謀論に走ってて草
お情けで作られたファミリー部門も取れなかったからしゃーないかw
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:09▼返信
去年くらいにはちまにいた豚で
アストロボットなんて知らない、PS5買ったけどプレイルームなんて入ってなかったって訳分からんこと言ってる奴いたな
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:10▼返信
※348
任天堂ファーストが全敗したからって拗ねるなよw
ちなみにIGNが同じ企画をやった時はゴッドオブウォー(ソニーファースト)が選ばれたから
ダクソでもGOWでも好きな方を選んでいいぞw
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:10▼返信
>>360
初見ほぼ必須のアイテムが無いと攻略出来ないじゃん
ヒントも一度見逃したら終わりだし
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:10▼返信
>>369
中古で初期化したら消えるよ
再ダウンロードが必要
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:11▼返信
>>365
これってものが決まらずに散ってる年はそういうこともちょいちょいある
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:11▼返信
スパイダーマン2トロコンしたからアストロ買おうか迷ってるんだけど面白い??
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:12▼返信
>>372
新品って言ってたぞ
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:12▼返信
※367
ボクと魔王の続編を出してくれねぇかな・・・あの雰囲気好きなんだよね
SONY・IPでもかなり好きな部類・・・でも変な改悪とかはして欲しくない
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:12▼返信
>>374
アクションゲーとしては普通におもろいけどPSのキャラに興味なかったら楽しさ半減かもね
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:13▼返信
今年はGTAⅥかな?今年に発売すればだけども
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:13▼返信
>>377
PSキャラめちゃめちゃ好きやで
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:13▼返信
>>374
想像のハードル上げてても問題ないぞ?軽く超えるから
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:13▼返信
※374
迷ってるならまず本体同梱の「プレイルーム」を遊ぶべき
まぁいきなりアストロ買ってもいいけど、その場合でもプレイルームは遊ぶべき
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:13▼返信
アストロほぼ満点の出来だけど出典がどこにも書いてないのはどうなのよ
結構知らないキャラいたんだけど
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:14▼返信
>>379
じゃあやらないと損だわ
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:14▼返信
>>374
メチャ面白いから買って損はないけど・・・まぁ個人の好みの問題もあるし
とりあえず実況動画を少し観るとかして判断するとかは?

俺はネタバレ嫌いだからクリアしてから実況動画で面白そうなの観てみた
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:14▼返信
>>381
プレイルームはトロコン済みだよ
デュアルセンスの質感に感動したよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:15▼返信
こんな誰も知らないゲームがねえ
韓国のロビー活動みたいなことして得たものになんの価値もないよチョニー
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:16▼返信
>>384
ネタバレ嫌いだから動画見たくないんだよね
ちなみにプレイルームはトロコンするくらい楽しんだよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:16▼返信
※385
それなら買って問題なし
迷う理由すら無い
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:16▼返信
>>386
知名度で賞取れんならそれこそマリオなんか100個くらい賞取ってなきゃオカシイだろバーカw
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:16▼返信
>>354
アークザラッドもワイルドアームズもソニーがソシャゲ出してたけど見事に爆死サ終ですよ。
ロマサガみたいに跳ねてくれればCSでもリメイク出てただろうにな。
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:16▼返信
オッサンしかやってないファミリー賞
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:16▼返信
>>384
横だが同じく。こういう自分が超面白かったゲームの初見プレイ動画とかクリア後によく見る。ここで絶対声出るぞwとか思いながら見てる
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:16▼返信
>>383
桐生ちゃんやクラウドは出るんかな?
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:17▼返信
>>379
GOWやアンチャやってるならなお楽しめると思う。まあやってなくてもアクションゲームとしても普通に面白いと思うよ。不安ならタダでやれるプレイルームからやってみては?
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:18▼返信
>>380
めちゃめちゃハードル上げるやん
昨日Amazonで10本ゲーム注文しちゃったけどアストロボットも買おうっと
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:18▼返信
>>346
レビューが大体wiiで最高、任天堂ゲーで最高で笑える
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:18▼返信
>>393
それ言っちゃおもんないっしょ
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:19▼返信
>>382
SONY・IPで探せばウイッキーで大体わかる
後はコナミ、カプコン、ナムコとかのゲストキャラも居るな
まぁ昔から歴代PSでゲーム遊んでたらほぼ判るんだけどね

PSPのパタポン、ロコロコは判りづらい?まぁPS4版出てるし俺は興味持ったから買った
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:19▼返信
>>387
なら大丈夫やろ基本アレの正当進化な続編やし。
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:19▼返信
>>394
ゴッドオブウォーは3、アンチャはVita版だけプレイ済みだけど楽しめるかな?
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:20▼返信
>>376
ナカーマ
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:20▼返信
>>397
その言い方から察しました
とりあえずAmazonでポチってきたよ
みんなありがとう
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:21▼返信
>>391
マリオも大体オッサンしかやってないけどな
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:21▼返信
とときんとか言って、ソニーの偉いさんの発言を曲解してまでPSがコケて撤退寸前とか抜かしてる豚が、アストロボットの受賞についてはロビー活動だの金で買っただのと喚くの何なん?
ソニーに金があるのか無いのかどっちやねん
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:22▼返信
アストロってよく考えたらカービィのパクリっぽいよな
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:22▼返信
>>391
去年はマリオワンダーがファミリー賞(参加賞)取ってたけどおっさんしかいないの?
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:23▼返信
>>405
何でもいちゃもんつけてくるなこいつら
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:23▼返信
>>400
GOWは4、5のネタ中心だしなぁ、、、つーかGOW4、5はやっといた方がええと思うわ。アストロボどうこう抜きに面白い。まあ3までとは別物になってるが。
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:23▼返信
>>404
どっちでもない
観測されるまでソニーの金の有無は分からない
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:23▼返信
トロコン後に何回も遊ぶゲームとか稀だよ。何にも進展しなくてもたまに触らずにいられなくなる
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:23▼返信
>>405
マリオってパックランドのパクリだよな
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:23▼返信
>>400
GOW1・2(PS2)遊んでないのは損してるな3より面白いぞ
GOW・GOWRも面白いけどGOW1・2・3のクレイトスを知ってると物語に深みを感じれる作りが良かった
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:24▼返信
>>406
キッズはあんな子供騙しに引っかからないよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:25▼返信
>>408
YouTubeのPS5のおすすめゲームの動画でラグナロクめちゃめちゃ進めてたからAmazonのほしい物リストに入れてあるよ
そのうち買うつもり
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:25▼返信
クサニシ今年も悲報しかねえなあ(´・ω・`)
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:25▼返信
任天堂パクリの歴史
●F1レースはポールポジションのパクリ ● デビルワールドはパックマンのパクリ ● バルーンファイトはジャウストのパクリ ● スーパーマリオはパックランドのパクリ
● ゼルダの伝説はハイドライドのパクリ ● リンクの冒険はドラゴンバスターのパクリ ● ファミコンウォーズは大戦略のパクリ ●Dr.マリオはぷよぷよとフラッシュポイントのパクリ
● アレイウェイはアルカノイドのパクリ ● ソーラーストライカーはスターフォースのパクリ ● マリオカートとワイルドトラックスはパワードリフトのパクリ ● カービーボウルはマーブルマッドネスのパクリ
● ポケモンは女神転生・リンダキューブのパクリ ● カードヒーローはマジックザギャザリングのパクリ ● くるくるくるりんはイライラ棒のパクリ
● どうぶつの森は 川のぬしつりと牧場物語とぼくのなつやすみとドキドキぽやっちおとワーネバとシムピープルのパクリ ● トモダチコレクションはシムズのパクリ● ルイージマンションはゴーストバスターズとファイアーメンのパクリ
● ゲームボーイはゲームポケコンのパクリ ● ファミコンはアタリのパクリ ● GameCubeはMacG4Cubeのパクリ● GCコントローラーのトリガーはDCのパクリ ● GCのコントローラーの振動機能内蔵はDUALSHOCKのパクリ●switchプロコンは箱コンの丸パクリ●時オカの馬は(N64・1998年11月21日)FF7(PS1・1997年1月31日)のチョコボのパクリwww
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:27▼返信
マリオワンダーが出た時はスイッチ界隈はスイカブームで
「子供にマリオ買い与えたけどスイカの方ばっかりやってる」って言ってる親がXにチラホラいたなw
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:27▼返信
>>412
1.2飛ばして遊んだせいか当時ストーリー全く理解できなかったんよな
今じゃもう遊べないよね?
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:27▼返信
無冠王(ハダカの王)の任天堂www
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:28▼返信
>>394
プレイルームはトロコン済み!
デュアルセンスすげー!ってなったよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:29▼返信
あれれ?ニシくん、マリオは?
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:29▼返信
マリオワンダーって何時間でクリアできるクソゲーなんだっけ?
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:29▼返信
ファミリー賞とかいう任天堂忖度そのものすら掻っ攫われたうえでのGOTYだもの
そりゃ豚さんだってこうもなろう
これ、ファミリー向けタイトルをPSに取られたこともそうだけど、賞を選ぶ側ももう任天堂には忖度しなくても良いって空気が顕著になったって事実は、豚さんにとってはかなりのショックだろうて
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:30▼返信
※417
ファミ通のインタビューで前作の2Dマリオから10年経ちますが?って言われて
開発者が「マリオメーカー出したでしょ」と言っていたのが笑った
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:30▼返信
先週発売したバイオ7買ったから人生初バイオ遊んできます
426.投稿日:2025年01月08日 00:31▼返信
このコメントは削除されました。
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:31▼返信
エルデンリングの 435個ってぬかれることないんじゃないかな
GTA6でも難しいと思う 
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:31▼返信
>>4
無様な言い訳
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:32▼返信
>>416
【悲報】会心のアイデアと思われたバーチャルボーイが
トミーのLSIゲーム3D立体グラフィックゲームのパクりと判明
バーチャルボーイ1995年7月21日発売
トミー3D立体グラフィックゲーム1984年発売
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:32▼返信
去年のファミリー賞がマリオワンダーだったけど
参加賞って言われてたのマジ笑ったわ
結局Switchからは何のゲームも発表されなかったのも面白かった
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:32▼返信
>>427
ティアキンが裸足で逃げたわけだわ
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:32▼返信
アストロはvr版体験済みだったからまあアンパイだろうと発売日ポチった。チュートリアのギミックでもまあこんぐらいはやってもらわなくらいだったけどボスからサルステージでビビり始める。カジノステージ以降の途切れぬアイディアに圧倒られ続け最後には言葉失ってた
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:33▼返信
全く売れてない劣化マリオで怒りのゴキ共食いwwwwwwww
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:33▼返信
24年の10位以内に入ったゲームの内、スイッチで動くの2本だけ・・・?
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:33▼返信
※431
逃げ出した先にも楽園は無かったけどなw
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:33▼返信
>>404
豚のどっちつかずの設定はいつもの事
437.投稿日:2025年01月08日 00:34▼返信
このコメントは削除されました。
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:34▼返信
104て例年に比べて少なくね?
やっぱ、真のGOTYとは言えないな
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:35▼返信
GK乙!
ティアキンはWINNERだと言うのに!!!
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:35▼返信
※431
ティアキンが逃げた先はloserで
イーショップランキングでセール中なのに
8番出口にボロ負けwww
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:36▼返信
日本のゲームが取れて文句言う人なんていないでしょ
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:37▼返信
で、今年の任天堂はGOTYにふさわしい作品出せるの?
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:37▼返信
Switch 2のジョイコンがマウスになるみたいなの見たけどゲームでどう使うの?
任天堂のゲームだけでしか使わないんじゃないの?
他のゲームメーカー困らせるようなことすんなよ任天堂
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:37▼返信
※438
豚が必死で持ち上げてたマリギャラ(2位)は45個やぞw
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:37▼返信
必死こいてメディア賞を買い漁ってるけど無駄だわな
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:37▼返信
>>442
ドンキーコングリメイクとゼノブレイドリメイクがあるんだが?
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:37▼返信
>>443
スイッチライト非対応ソフトを率先して出す任天堂w
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:38▼返信
>>418
あれはPS+の最高額のサービスのPS3のクラウドで遊べるかもな・・調べないと何とも言えないけど
前に調べたときにPS3のクラウドでGOW1・2HD版があったと思う・・?

まぁ今PS5起動できないから自分のPS5起動してPS+の説明で見てくれれば判ると思う
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:38▼返信
マリオ負け過ぎwwww
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:39▼返信
>>1
はちまでしか見たことないゲーム。
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:39▼返信
宗教上の理由でアストロボット触らない人まじで可哀想だよな
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:39▼返信
>>9
ほんとに日本で売ってんのこれ?
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:40▼返信
>>433
劣化という言葉を間違って覚えてるの?
マリオがアストロの劣化なんだよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:40▼返信
さすがPS 30周年記念作品だね
何処ぞの40周年記念作品とはえらい違いだな
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:40▼返信
>>445
任天堂こと?
アストロは実力だし
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:40▼返信
日本ステージが温泉なのが日本人スタッフっぽいなと思った。あと桜が薄いピンクなのも。外人だと桜を濃いピンクにしてしまう
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:41▼返信
桜井 政博 / Masahiro Sakurai@Sora_Sakurai
『ASTRO BOT』を300人救助でクリアしました。
これはそこまで時間はかからないですが、面白さや興味でついついプレイしてしまいました。
素晴らしいゲーム。ゲームに対する時間は、満足いくものであってほしいですね!
午後10:30 · 2024年9月10日←桜井氏も認めたゲームだな
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:42▼返信
>>446
だからドンキーコングリターンズリマスターの開発は
あのフォーエバーエンターテイメントだぞwww
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:42▼返信
マリオとかいう宣伝だけで売ってるクソゲーじゃ永遠に達成できない記録だな
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:42▼返信

アストロボットは王の器だよ

461.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:42▼返信
>>437
まぁニシ君は「switchプロコン¥6,800とDualSense\11,480の値段が違うボッタクリだ!」とかほざいてるけどな性能差とかギミックの多さとか無視してなwww
箱コン¥6,480とswitchプロコン¥6,800比べても性能は箱コンの方が良いのにプロコンの方が高いしw
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:43▼返信
任天堂ユーザーもあのグラフィックでマリオ遊びたいって思ってるだろうな
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:44▼返信
◯真島ヒロが選ぶ2024年の個人的ゲームベスト5
1位 FF7リバース
2位 ロマサガ2リメイク
3位 龍が如く8
4位 アストロボット
5位 ステラブレイド→豚「真島ヒロ?誰だよそれ」
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:44▼返信
>>1
やれること全部やったみたいなゲームだから次回作があったら評価が下がるかもな…
そして派生ゲーム出してコレじゃないって言われて衰退していくっていう過去のソニーキャラと同じ運命が待ってそう…
だからしっかり育ててほしいね。
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:45▼返信
マリオのゲームって中身じゃなくてキャラクターで売ってるからな
いくら売れようが中身が空っぽだと賞なんて取れるわけがない
もっと真剣にゲーム作れよ任天堂
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:46▼返信
ニシくん、騙されたと思ってエルデンリングやってみな
飛ぶぞ
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:46▼返信
>>466
任天堂を裏切れないから無理ブヒ
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:47▼返信
フォーエバーブルー メタスコア63       47,227本   
アナザーコード メタスコア73         2万本
マリオVSドンキーコング  メタスコア76    国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム! メタスコア74   国内21万、海外101万、世界累計122万本
ペーパーマリオRPGリメイク メタスコア88     国内38万本、海外137万本、計176万本
ニンテンドーワールドチャンピオンシップス メタスコア73    売り上げ不明
ルイージマンション2 メタスコアは78点      国内19万本、海外100万本、計119万本         ファミコン探偵倶楽部 メタスコア74点       売り上げ行方不明                ゼルダ知恵 メタスコア86     計28万本                                                             スーパーマリオパーティジャンボリーメタスコア84 IGN90点 デジタルトレンド70点 計43万本     マリオ&ルイージRPG メタスコア80点   初週6万本2週目1.4万本 計7.7万本              とりあえずマリオ焼き増しは売れない事は去年証明されたなwww
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:47▼返信
マリオウィンナーwww
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:48▼返信
ゴキが興味ないゲームばっかGOTYになるよな

お気に入りのFF7リバース()とかRPG賞すら逃してたしw
471.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:48▼返信
誰も知らない誰もやってないゲームゴリ押し受賞
なにこれ?
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:48▼返信
Nintendo Direct (ニンテンドーダイレクト)の次回配信日は2025年1月10日(金)23時に放送され、放送時間は約40分となる見込みです。次回のニンテンドーダイレクトは、Switch後継機種や互換性について、今後発売予定のゲームソフトについて紹介される予定です。
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:48▼返信
>>14
皆んな映画館、円盤、サブスクで観終わった後でテレビ離れ&1番不人気なフジテレビで放送したんだからしょうがない。
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:50▼返信
去年のゲームアワードで映画マリオ2の宣伝しに来てるか?と思ったが何もなかったな
ゼルダの乳袋のCMは流してたが
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:50▼返信
>>472
おっやっときたか
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:51▼返信
はちまよ次のニンダイは1月10日だとよ
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:51▼返信
※470
リバースもGOTY獲得数が2位でメッチャ高評価じゃん
2位じゃダメだって言うなら
2位のマリギャラ(しかも2007年という大昔のネタw)を必死で持ち上げてたお仲間の豚にブーメランやでw
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:51▼返信
大海底ステージたまに行くと癒される
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:53▼返信
>>470>>471
ブヒッチのゲームはGOTYなんってないやん
ウインナーだけだぞ
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:53▼返信
マリオはゲームだけじゃなく映画、テーマパークと大成功してるからね
こんなのとは格が違うよ
481.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:54▼返信
>>472
またPSのソフト紹介ダイレクトになるのか?
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:55▼返信
1月10日にダイレクトやるの完全にデマだぞ
公式発表でもないしファミ通記事にも無かったからな
483.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:56▼返信
>>480
マリオ3.6%w
484.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:56▼返信
せっかく新ハード発表するのにサプライズもせず予告でバラしちゃうことある?
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:56▼返信
>>472
アホが見〜る〜豚のケ〜ツ〜w
486.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:57▼返信
テンセントがアメリカ国防総省に
中国軍と関連のある企業に指定されたニュースで
ゲーム開発、ゲーム機器業界の市場シェアが
ソニー12.76%
マイクロソフト7.13%
任天堂5.61%
と思いっきりバラされているんだけどwww
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:57▼返信
>>480
任天堂だけの力じゃないのによく言うよホントw
488.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:57▼返信
>>477
1位とダブルスコアで大敗してるし
一番のビッグイベントであるTGAでも全く目立ってなかったな
マリオギャラクシーは1位とほぼ同数の僅差だったのに
489.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:58▼返信
>>488
任天堂完全にいない扱いだったのには笑ったわ
そのせいで豚の発狂っぷりがすごかった
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:58▼返信
ゴキはオワコンFFなんかよりアストロボットを持ち上げればいいのにね
いつまで過去の遺物に拘ってんだゴキ爺は
491.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:59▼返信
というか任天堂信者ってニンダイをやるとか勝手に言ってて
そこまでやるのか?って感じでガチで引くわー
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 00:59▼返信
>>490
ティアキン、ブレワイ、時オカ、トライフォース

この内どれ?www
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 01:00▼返信
>>490
30年前のスーファミのゲームを令和の時代にやらされてウレション撒き散らしてる豚のセリフとは思えんなw
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 01:00▼返信
※488
リバースが大敗って言うなら
11位以下で圏外の任天堂ファーストはどうなるんだよwww
任天堂ファーストは獲得数が3個以下で確定だから「10倍差でリバースの勝ち」だぞw
「10倍差で任天堂ファーストが負け」と言い換えてもいいけどw
495.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 01:00▼返信
>>491
ゴキ 豚嫌い
pc勢 豚嫌い
任天堂 豚嫌い
496.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 01:02▼返信
つうか2024年はマリオRPGの新作も出てたはずだよな
それは何個GOTY取れたんだ?w
497.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 01:08▼返信
任天堂は目覚まし時計に力入れてるだけだから!
498.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 01:12▼返信
無冠と随分差がついてしまいましたね。
499.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 01:14▼返信
ニシくんがFFを叩くのはそれが絶対にSwitchに出ないことを確信しているからだよね
500.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 01:15▼返信
誰もやってない売れてない賞おめでとう
501.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 01:15▼返信
GOTYを取れなかったマリオの事、時々でいいから思い出してくださいw
502.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 01:19▼返信
>>501
これからも、PSの時代、だよねっ!
503.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 01:19▼返信
汚い水増しでの受賞で価値はないということ
504.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 01:21▼返信

また洋ゲーかw
洋ゲーが遊びたいならソニーでもいいんでない?w
505.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 01:21▼返信
2024GOTY現在285個
内任天堂  0/285🥲
506.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 01:23▼返信
>>504
和ゲーなんすけど
507.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 01:26▼返信
ステマロボット
508.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 01:26▼返信
ブリ💩
509.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 01:32▼返信
>>503
103%ゼルダの水増しについても一言どうぞ
510.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 01:37▼返信
※504
1位も2位も和ゲーやんけw
和ゲーかつPS5専売でワンツーフィニッシュやw
511.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 01:46▼返信
※505
任天堂0?
ニンテンドーなんちゃらって名前のメディアも多数あるのに
そういうメディアですら今年は任天堂ファーストをスルーしてるって事か?
マジで任天堂終わりなんじゃね
512.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 01:58▼返信
バイオ7初めて遊んでるんだけどイーサンって本当に人間か?
いきなりドライバーや包丁で手を刺された上にチェンソーで腕切られたのに平然としてるぞ
513.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 02:09▼返信
>>512
存分に楽しめ
514.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 02:18▼返信
>>473
ジブリは何十年と同じ作品放送しても20%以上叩き出してるんだからその理屈は通らないな
例え日本のみサブスクが無かったとしても
515.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 02:24▼返信
受賞のためにたくさん金を積んでソニーさんのスタジオがまた解体されちゃうよぉw
516.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 02:24▼返信
先生早く来て!受賞数でイキり続けてきたブレワイ豚が息してないの!!
517.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 02:26▼返信
>>35
あれでダメなら何が受け付けるんだ?あんなに老若男女誰でも楽しめる工夫がされてるのに
あー、人こ◯しゲーしか受け付けないってんなら触れないでいいから口出しもしないでくれ
518.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 02:36▼返信
豚の悔しさ表明コメント多すぎるだろ
519.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 02:50▼返信
※516
ブレワイの「2年前」に最多受賞したウィッチャー3がすでにブレワイより上なのに
ブレワイが歴代最多受賞だと捏造して吹聴しまくってた豚ってほんとマジ基地だよなぁ
520.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 03:11▼返信
モンドセレクションだよw
ソニーマネーのなせる技だねww

521.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 03:14▼返信
>>520
そんな賞にWINNERなんてモンまで用意して勝確と思ってたって事は、その某社は相当貢いだって事か
522.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 03:18▼返信
>>518
日々悔しさに満ち溢れてるな
523.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 03:30▼返信
>>500
そう思いたいよね
524.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 03:30▼返信
※521
どこのN社がそんな恥知らずな事をしたんだろうなぁ(すっとぼけ)
525.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 03:31▼返信
>>515
捕まれよ
526.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 03:44▼返信
マリパクロボット売上150万本やんw
527.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 03:45▼返信
いくら着飾っても買われなければ意味がねーんだっての
アホか
528.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 03:49▼返信
>>515
それ言ったらブスザワも金つんだことになりますねwww
529.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 03:49▼返信
なぜマリオはこうなれなかったのか
530.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 03:50▼返信
マリオ敗北😂😂😂
531.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 03:52▼返信
だってマリオきもいもん。何が好きで高齢者主人公なんて動かしてんだよ。
532.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 03:55▼返信
>>35
アクションゲームとしてもおもろいやん
何も知らない小学2年生と中3高2の3人でかわりばんこにずっとやってるぞ
533.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 03:58▼返信
ロコロコステージ懐かしくてなんか好き
534.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 04:03▼返信
ポリコレポイントを稼いだソニー忖度か
GOTYは汚い賞に成り下がったな
535.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 04:07▼返信
いくら賞を取ってもPS5独占じゃ売れねぇもんなw

さっきとPCに移植して本数稼ぎなよww
536.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 04:29▼返信
実際やってみて、まあ普通に面白かったんだけど
GOTY級か?って言われるとうーんなんだよな…
537.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 04:39▼返信
ソニーのソフト以外が質が低過ぎるんだよな
538.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 04:42▼返信
一見地味に見えるのとPS5購入というハードルあっても
ちゃんと面白い物は評価されるんだな
539.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 04:43▼返信
そこまで言うなら体験版をやってみようじゃないか
540.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 04:50▼返信
>>534
ブスザワ「俺も汚いとよ。グラは元から汚いが。」
541.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 04:50▼返信
>>526
知恵遅れはそれ以下ですが?
542.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 05:17▼返信
黒神話悟空なんかとは格が違う
真のGOTY
543.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 05:31▼返信
>>527
何のこと?
544.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 05:32▼返信
>>535
ソフト売れないのはswitchだよね
545.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 05:34▼返信
>>535
PC出しても売れないのは過去の移植でバレてるやんw
声だけでかくて買わないPC民さんよw スクエニもPC版を望む声が多かったから移植したのにいざ移植したらあまりに売れなさすぎて嘆いてたよなw
546.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 05:35▼返信
>>534
エアプ「ポリコレガー!」

※アストロボットにポリコレ要素は一切含まれておりません
547.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 05:40▼返信
マリオのパクりと騒ぐのがやたらいるけどハプティックコントローラーとの親和性があるゲームなんてマリオじゃやってないんだよなw
そういう独自性や革新性が評価されたからアストロはGOTY取ってるわけで長年同じことの繰り返しで何も進化してないマリオのパクりと喚いてるやつはアストロ以前にマリオすらやってないやん
548.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 05:41▼返信
黒神話:悟空』 - 22個
これでよく荒れ狂えたもんだなチャイナップも
549.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 06:08▼返信
1位と2位がどちらもPSでしかできないゲーム
550.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 06:22▼返信
ソニー忖度賞おめでとう
551.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 06:28▼返信
必死感半端ないw
FFも地に落ちたな
552.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 06:31▼返信
WINNERさんはメインを落とした上でファミ通賞のお陰でWINNERになれたところが恥の上塗り感あってポイント高いよ
553.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 06:52▼返信
マリオあんなに出したのにアストロボットに負けたのか?w
554.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 07:17▼返信
すくっな
555.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 07:22▼返信
>>554
まだ途中ですし
何よりマリオはとってすらいない
556.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 07:23▼返信
>>554
ティアキンはどうでしたか?
557.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 07:26▼返信
よくできてはいたけど
純粋にゲーム単体で見てそこまで凄いかというと疑問だわ
558.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 07:27▼返信
>>536
まあわからんでもない
隙がないが突出してはいないって感じもする
ただ結構技術的な部分での加点も多いんじゃないかなって気もするけどね
559.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 07:27▼返信
すまん
アストロボットが世界中で絶賛されてしまってw
560.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 07:28▼返信
確かにマリオ面白くないもんな
561.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 07:29▼返信
>>533
他ステージのオマージュと違ってロコロコだけまんまだしね
562.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 07:29▼返信
サイレントヒル2はビジュアルやジェームズの俳優と音響回りが評価されて伸びてるな
563.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 07:30▼返信
>>527
ハリボテの台数だけ嵩んでソフト買わない任天堂信者への厳しいお言葉?
564.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 07:32▼返信
既存のゲームのいろんな要素を取り込んで上手くまとめてるとは思うが
それがこの評価につながるとしたらなんかおかしいよな
お祭りゲーみたいなのは一般ゲーと同列で評価したらいかんやろ
565.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 07:33▼返信
>>512
8クリアまで頑張って
566.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 07:37▼返信
>>564
いやそこ抜きでもクオリティ高いけどな
567.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 07:37▼返信
>>564
うーんこのエアプ
568.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 07:38▼返信
>>557
エアプだもんな
569.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 07:43▼返信
良かったけどGOTYハーって言ってる人多いがプラットフォームゲームってそういうもんじゃん何か特別な部分ってのを提示しにくいジャンルだしただアストロは単純にその平均値を明らかに押し上げてたから評価されたんじゃないの
570.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 07:47▼返信
ドラゴンズドグマ2やステラーブレイドやローニン、任天が全く賞もらえないほどだから
名作の豊富な年だったんだと思う
571.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 07:47▼返信
>>10
なんかとっても惨め任天堂w
572.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 07:49▼返信
TGAの時点ではある種PSの記念碑的作品への御祝儀的な見方も出来たかもだがこれだけのメディアからGOTY貰ってる以上評価されるだけの理由があるって証明なのよね
573.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 07:50▼返信
>>564
スマブラの悪口言うなよ
574.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 07:56▼返信
>>4
いつもの任天堂の事ですねw

今回は現金切れですか?www
575.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 07:57▼返信
クラフト要素追加DLCでしかなかったティアキンですら30個くらいはGOTY受賞してるしなこの制度自体をモンドセレクションとか言って揶揄するなら余計惨めになるだけだろ豚も任天堂も
576.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 07:57▼返信
>>7
いつも水増し堂www
577.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 07:58▼返信
>>9
タコさんウインナー堂w
578.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 07:58▼返信
>>577
その心は顔真っ赤w
579.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 08:00▼返信
>>562
リメイクは賞取りにくいのにすごいよね
まあ良質なリメイクだったからね個人的にはRE2に匹敵する
580.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 08:05▼返信
>>488
リバースはリメイク作品かつ三部作の2作目って言うポジションなのにこれだけ取れてるのは凄いんだけどなギャラクシーみたいに新作で1位獲れない任天堂とは違うんですよw
581.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 08:27▼返信
逆にリバースは取れるとしたらここで取らないと無理だったなGOTYは
三作目は開発費縮小でしょあれ
582.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 08:42▼返信
アストロだけでは、すぐに終わる
583.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 08:46▼返信
マリオムービー 視聴率3.6

☝️wwwwwwwwwwww
584.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 08:47▼返信
>>10
逃げ回ってるお前が現実とはw
なんだい?そもそもゴキというのはw
端っこでキーキー鳴いてる子虫がよw
585.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 08:51▼返信
間違いなく今後のアクションゲームの規範
ベースに成るソフトだな
偉大過ぎる
586.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 08:51▼返信
>>495
任天堂=豚が正解w
PSのTGS発表にわざわざ合わせて、特許ゴロを仕掛けるキチガイガチ勢w
野良豚でさえ実際に現実でアンチ行動するとは限らんのに、豚任天堂ならほぼ確実に陰湿な妨害行動を実際にするからな👎
587.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 08:55▼返信
>>500
コメント10は君だね?w
ゴミはコメのテイストまんまで連投し過ぎるw
ゴミ自身は何回言われても頭に入らないからって、他の他人にも何回も言わないと伝わらないと勘違いしてるんだからなあ?
普通の人間なら一回のコメで良いんだぞwwwお前と違ってなw
588.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 08:57▼返信
>>501
時間が経てば、最下位の予選落ちどころか2位ですら憶えてもらえない世界でw脳の容量をそんなくだらないものに割く理由がねえw
589.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 08:58▼返信
>>503
500打ったやつかな?w腐臭漂ってんぞw
590.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:00▼返信
>>504
アストロは残念ながら和メーカーだな無知君wしかし、その程度のゴミ知識でゲーム業界をわかったつもりになるんじゃないw
身の程を知れよw
591.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:03▼返信
>>515
黒神話は金出してそうだな。
開発の中の人は何で黒神話がGOTYじゃないんだーとガチで言ってたねw
良いとこ80点台とアストロ90点台の区別もつかんw
お前みたいだよなあ?w
592.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:03▼返信
そんな興行が100以上あるのがオモシロイww
サイトなり雑誌なり、見て欲しくて必死なんだろうなw
593.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:04▼返信
>>521
薄汚いステマゲーム総選挙の自演で出演者もピンと来ずポカーンとしてたなw
594.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:07▼返信
>>527
海外無料同梱したファーストソフトを正規だとカウントして、ギネス申請した自演会社が居るよなあ?
もちろん、任天堂のことだwwwww
ブタ君はその水増しに一切気づけてないよなw日本じゃぼったくり定価で買うしかないからなwwww
595.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:07▼返信
コレを糧に10年は生きていくんだろゴキも。
まだPSPのモンハンの話題でも生きてるしなアイツらw
596.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:10▼返信
>>595
最新作遊べないの任天堂ハードだけっすよwww🤭
597.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:10▼返信
>>529
ハード性能が現PSの3世代よりも前だからのw
PS3ソフトにすら勝てないw劣化wwws
そして、結果を出さないと切られる、過酷な環境に居るSONYスタジオと老害自身が口封じの為に代表取締役になってるなあなあ会社では心構えが違うからねw
598.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:12▼返信
>>531
マジガイジって急にヤフーーとかレリゴーとか言い始めるからなあw
任天堂はガイジに対する解像度高いと思うわw屈指のガイジキャラマーリオwwww
599.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:16▼返信
>>545
ほとんどのPCユーザーがFFクラスですら通用しないPCしか持ってないからなそもそもw
NVDIAの5000台とかイキって見せても実際にはどんどんイキリ共が孤立していってるのが現実ってやつだw
600.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:24▼返信
任天堂ノー冠記念真紀子🤣
601.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:25▼返信
>>536
アストロはGOTYの申し子みたいなもんよ
GOTYはとにかく斬新でクオリティが高い
そして、より新規に近ければ近いほどポイントが高い。対抗馬がFF7のリメイクならそりゃアストロに勝てんw
去年なんかGOTYはアストロ1択だわw
602.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:28▼返信
>>538
すまんがPS5のハードル高いなんて、ゲーム齧る人間だったら思わんw
何せGOTYにエントリーしたタイトルが尽くPS5ソフトなんだからw
そんなやつは入り口にすら立ててないんですよw
603.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:32▼返信
>>547
マリオの数歩先、理想の到達点を見せつけてきやがるが正解w
アストロはマリオの師匠みたいなポジションと言うべきだwまあ物語であれば、師匠は弟子に抜かれるものだが、一生師匠に敵わないで終わるケースばかりが現実ってもんだw
任天堂は現実のケースwwww
604.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:35▼返信
>>550
忖度なくても普通に勝てる受賞数ですが?w
ったくラスアス2にまんまと勝たれた時からお前らは何も成長してねえなあ?w
悔しがってねえでクズ任天堂に発破かけに行けやw
605.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:35▼返信
>>14
放送日時:2024年12月31日(火) 19:00~20:52
こんな時間の放送しているのを見るのはコドオジしか居ない
ちな私は年越しカウントダウンで外出してたので無理だし、
例え家に居たとしてもサブスクで見られるので、その時間は他の番組見るよ(※映画館で視聴済み)
606.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:38▼返信
>>551
何個も部門賞獲得してっからなあ
ちゃんとエリートだぞFF7リバースはなw
お前らの出来損ないの推しとは雲泥の差ww
ったくいつまでたってもFFガーとイキってんじゃねえわ👎
いい加減それはもう通用しないと知れや👎
607.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:40▼返信
>>554
どっちみちPSアンチは処刑が確定してんだから慌てるなよwアストロの優勝だwwww
608.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:42▼返信
>>557
GOTY受けしそうなのが何なのかすらわからないようじゃ、語る資格はない。
低スペックなごみはさっさと退場!
せいぜい永遠に迷ってろよwまったく中学生の数学程度の問題すら解けないレベルだなあ?w
609.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:45▼返信
>>560
マリオワールドの時は面白い物を作ろうと頑張ってたろうが、今は低スペックハードという小さな器でなあなあかつ手癖で作ってるだけwすっかり堕落してしまったなあ
610.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:49▼返信
まぁ2024年はアストロボットが圧倒的やったわ
当然の結果
611.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:49▼返信
2025年がGTA6だったら、2年連続でGOTYをプレイできないPCは悲惨だなw
612.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 10:05▼返信
7リバースはもっと評価された方が良いほどの作り込みだと思うけどなぁ
613.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 10:18▼返信
>>612
アストロが斬新すぎた
614.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 10:24▼返信
>>613
3Dマリオのいろんな要素詰め合わせで楽しいよなアストロ
615.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 10:30▼返信
>>595
こいつもしかしてまだワールド発売してない時空にいる?
616.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 10:31▼返信
>>581
いや普通に全力で開発してるぞ
3作目が勝負だよ
617.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 10:33▼返信
>>612
評価は十分されてると思うけどな
アストロが強すぎるのとリメイクで三部作の二作目って立場が弱いわ
618.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 10:36▼返信
>>514
「不人気なフジテレビ」が理屈でしょ。
619.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 10:38▼返信
池田大作かよ
620.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 10:51▼返信
>>618
関係ないわ
621.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 10:53▼返信
>>581
デマやめてね
622.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 11:48▼返信
売れないのに不思議だ
623.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 12:01▼返信
>>622
そもそも売上勝負じゃねーよこれ
624.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 12:05▼返信
頭ゲハ脳のバカ豚は売れる売れないしか言えないガイジw😂

こいつら自分でゲームやって感想書いたこと一度もないからな😅

何のために生きてんのこいつら?🥺
625.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 12:07▼返信
マリオが負けた理由 

主人公が高齢者で気持ち悪いから
626.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 12:07▼返信
ぶーちゃん壊れたレコードみたいにアストロはマリオのパクりっていい続けてるけど、マリオをパクってる所ってどこ?
627.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 12:10▼返信
>>622
ま、売れてるんですけどね
628.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 12:11▼返信
switchのHD振動ってSONYが特許持ってるけど任天堂みたいに訴訟なんか起こしてないよね?
Wiiの棒振りコントローラーも他社が特許持ってるしな。

パクリは任天堂でしたwwwwww
629.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 12:11▼返信
任天堂には感動的な美談があるから
630.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 12:13▼返信
>>622
売れてない任天堂がGOTY獲れないのは妥当だな🤭www
631.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 12:13▼返信
>>629
社員が痴漢したり?
632.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 12:26▼返信
素晴らしいゲームかもしれんけど誰もやってないのは事実
633.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 12:29▼返信
>>632
悔しそう
634.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 12:29▼返信
誰もやってない謎のゲーム
635.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 12:29▼返信
つまり任天堂ゲームは誰もやってないからGOTY獲れないのか
636.投稿日:2025年01月08日 12:30▼返信
このコメントは削除されました。
637.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 12:32▼返信
去年は任天堂のゲーム何も出てないんだっけ?wwwww
638.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 12:36▼返信
>>637
ぶーちゃん的には知恵の借りパク?とかいうソシャゲ風のグラフィックのゲームがGOTY取る予定だったんだっけ?
639.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 12:47▼返信
🐷が忖度ってい言いまくってたのに最多で草
640.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 13:08▼返信
>>581
そもそもGOTYになるはずがねえんだよ。
FFリバースに限らずリメイク物はな
少しは考えてみろや。名作リメイクして毎度GOTYがそればっかりになったら、業界がどれだけつまらなくなって、停滞するのかって想像も出来ねえの?
故にちょっと考えられるとこなら問答無用でリメイク物は論外とする。
お前さあ?何も考えられねえ馬鹿のくせにイキってハードルを上げてんじゃねえぞw
641.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 13:11▼返信
>>592
数が多ければ任天堂らも賄賂の的を絞れなくなるな
頓珍漢なこと言ってるサイトはユーザー的には対象外扱いに出来る
結果として、まっとうになるってわけだ。
642.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 13:12▼返信
>>595
そろそろお前もお外では居られなさそうで何よりw
狂って塀の中に?wwwwwww
去年もたくさんあんさんの同胞が捕まったようでw
643.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 13:16▼返信
>>612
ちゃんと部門賞は獲ってるわけで。
それでもこれ以上いくら頑張っても、FF7オリジナルという下地ありきに16もあるシリーズ物というでか過ぎる減点要素があるんだから最多GOTY獲得なんて無理
644.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 13:18▼返信
>>622
何だ?ウケ狙いならともかく、売上で受賞作が決まるとガチで思ってたのか?
マジならお前馬鹿すぎるwwwwww
645.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 13:19▼返信
>>624
無駄に行間空けないと文章書けない障害持ち
(まともに対応もできない無能猿w)が良く言えるもんだwそう言うおめーはなんなんだよwwww
646.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 13:21▼返信
>>629
特許修正して、無理やりパルワールドにぶつけに行ったキチガイ加害者。感動はしない、嫌悪の感情を抱くよ
647.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 13:23▼返信
>>632
まw大晦日にねじ込んで視聴率3.6%とかやってる無様なとこじゃあるまいしwwww
任天堂がフジに依頼したんだろ?wwwどうか大晦日で流してくださいとwwwww
648.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 13:23▼返信
>>634
あー!632の連投アホだーwwww
649.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 13:32▼返信
元々任天堂忖度のファミリー賞まで奪われてたしぶーちゃんアストロ君への憎しみ相当ヤバそうやな
650.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 13:53▼返信
FFリバース2位とかすごいな
651.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 13:53▼返信
年末の暇つぶしくらいのつもりで買ったのに、ついつい全クリ全員レスキューまでやり込んじゃった
652.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 14:27▼返信
                  
                   日本の真実について


あなたが感じる生きづらさの原因は、権力者層による経済、制度、情報操作、そしてテロにあります。すべての人間の価値観はメディアが流布するプロパガンダによって形成されています。実は、与党と野党は政治結社を組織し裏でつながっており、些細な報道に注目を集めることで、本当の敵である国際金融資本や軍産複合体の存在を隠しています。これが「スピン報道」と呼ばれるものです。さらに、911やコロナウイルス、ロシア戦争なども、意図的に引き起こされたものです。戦後、日本は欧米諸国の分割植民地となり、事実上民主主義のない国となっています。テレビ、ネット、新聞、雑誌、ラジオ、書籍、娯楽など、主要メディアはすべて権力者層の検閲を受け、その基準で情報を発信し国民を翻弄しています。これからの時代、騙されないためには、各個人が真実を知るために厳選した調査を行うことが必要です。それが本来のニュースです。以下に、参考になるサイトをいくつか紹介しますので、ぜひ検索して活用してください。賛同いただける方は、この文章をネットのあらゆる場所で拡散してください。・沢村直樹 - 民主主義を取り戻す会(歴史から紐解き世界視点で政治を解説)・マタタビの羅針盤 - 規制のかからない動画サイトで裏社会に関する情報を翻訳・不撓!表現戦士 - キレのある風刺画で為政者を斬る・民主主義の真の原理 天野元康 - 初めから隠されている経済のカラクリを解説・もう一度スライブを見よう! - お金の奴隷から人口削減計画まで※コメント欄には工作バイトや自動文書作成するA.I BOTがいるため、この文章に関する反論は無視してください。
653.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 14:30▼返信
>>645
読みやすくしてるだけじゃん😅お前の方が行間の空け方無駄過ぎんだろ😂
654.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 14:35▼返信
>>1
任天堂のゲームが全然ランクインしなくなったな
655.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 14:35▼返信
>>3
任天堂を悪く言うとぶっ転がすブゥ🐷
656.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 14:36▼返信
>>4
任天堂美談か。確かに任天堂が金を出しているよなwww
657.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 14:37▼返信
>>7
しかも販売数ではなく出荷数だしな。強制的に押し付けられるので小売も悲鳴を上げているし
658.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 14:38▼返信
>>9
信者の人は自分で◯◯信者とか言いません。明らかになりすましのアホですw
659.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 14:38▼返信
>>13
任天堂を悪く言うとぶっ転がすブゥ🐷
660.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 14:38▼返信
>>15
昭和世代
661.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 14:46▼返信
ヒント ゲートキーパー問題
662.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 16:17▼返信
>>661
ヒント 任天堂信者
663.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 16:45▼返信
ようやく良いのが出て来たよな~
任天堂のマリオが一番有名だけど別にソニーもそういうの作ればいいじゃんとは普通に思ってたし、
何かしようとした痕跡はあるんだよナックとかさぁw
結果は散々たるもんで何がしてーのか意味わからねぇって思ってたけど、
まぁ相当いいのが出てきちゃったよねアストロという、これを望んでたんだよみんな最初からやれよこれという
664.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:14▼返信
マリオの時代も終わったな同じもんばっか焼き直すばかりだし
665.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:24▼返信
賞が多すぎで賞
666.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:41▼返信
>>620
大勢がチェックしてない局で放送したんだから関係あるだろw
667.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:02▼返信
開発チームAsobiは、高い評価を得た3Dプラットフォームゲーム『Astro Bot』が、The Game Awards 2024でゲームオブザイヤーを受賞するとは思ってもみませんでした。

アストロボットのディレクターであるニコラス・ドゥセ氏は3Dプラットフォーマーが2024年のゲーム大賞でゲーム・オブ・ザ・イヤーに選ばれたと発表されたときの気持ちを語りました。

ソニー「俺また何かやっちゃいました?」
668.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月11日 22:05▼返信
アストロって「たいして売れてないじゃん」って煽られることも多いけど
これ面白いゲームをちゃんと手に取れていないっていうユーザー側の問題だよな

直近のコメント数ランキング

traq