• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






職場では絶対に話さないで


休日に充実した「こと
両親の職業
副業
異性のタイプや恋愛事情
家族構成
子どもの自慢
他人の悪口や陰口
武勇伝
金持ちアピール
政治や宗教関係




  


この記事への反応


   
中身のない天気や暑さ寒さの話題を
馬鹿にするコミュ障は多いけど、
地雷をさけて万人が共感できる話題としての最適解なんだよな


日本人はやりがちだけど
軽い気持ちの宗教ディスはやめとけ
創価とか
実はめちゃくちゃ会員多いぞ


野球は許されたんだな
  
あとハゲの話な

天気の話した後何も話すことなくなって押し黙る俺じゃん

底辺職場あるある
ずっとソシャゲとかパチンコの話してる


酒の肴にされるだけだからこっちから餌やらなくていいよ
どうせ裏で悪口の材料にして美味しくいただくんだから



天気とアニメとゲームの話しかないワイ
低みの見物





B0DPF2538F
龍幸伸(著)(2025-01-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9









コメント(174件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:02▼返信
↑無職の君たちには関係のない記事だねw↓
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:02▼返信
コミュ障扱いされろって事ですね
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:02▼返信
お前じゃねえんだから普通しねえよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:03▼返信
素直に俺の嫌いな話題って書けアホ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:05▼返信
・他人の悪口や陰口
・政治や宗教関係
これ以外はおおむねどうでもいい
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:05▼返信
相変わらず主語がでかい。
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:07▼返信
休日に充実したことくらいよくね?
妙に金掛けてたり、地位権力を利用した者でない限り。素朴なないようでいい

他は、マウント取って嫌われたり、社内恋愛セッティングや宗教派閥に巻き込まれたりするので、話さないで同意
8.投稿日:2025年01月08日 09:08▼返信
このコメントは削除されました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:08▼返信
01でしか考えられない人って生きるの大変やろな
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:08▼返信
自慢げに話すなってコトだろ
聞かれて答える分には構わないだろうに
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:09▼返信
「休日が充実したこと」が一番に来るあたり、よっぽどつまらん生活しているんやろなあ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:10▼返信
これだと何話せばいいか分らんな
こいつもコミュ障の自覚があるなら職場に来ない方がいいんじゃないか
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:10▼返信
この人の職場、よっぽど人間関係破綻してるんだろうな
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:10▼返信
仕事に関係のある話だけをすれば良い
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:11▼返信
なんだよ、為になるってw
たんに知らない個人が喋って欲しくない項目を
羅列しただけやん
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:11▼返信
なんでその文字を書き込まないの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:12▼返信
今週の月曜なんか普通に年末年始に何してたかで盛り上がったけど、この人の職場はそうじゃないってこと?
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:12▼返信
「こと
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:12▼返信
仕事場に宗教ゴリ押しするのって創価しかいねえだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:12▼返信
休日の話くらいいいやろ
何をタブー視してんのかわからん
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:13▼返信
>>1
コミュ障が書いたのかな?
新しい部署や職場でいきなりそんな話するバカがいる訳無いじゃんw
ただ真面目に仕事すんのが当たり前だろ?誰にそんな無駄話すんの?w
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:13▼返信
>>7
プライベートに干渉して来ないで欲しいという人はそれなりに多いですね
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:14▼返信
>異性のタイプや恋愛事情

今フリーでパートナーを求めてる風な態度をとると、企業組織都合のセッティングに巻き込まれる。
昔みたいにお見合いのようなあからさまでなく、妙に飲み会で居合わせるようにしたり、席を近くしたり、優先度低い妙な仕事で一緒にさせられたり、巧妙にセッティングしてくる工作に巻き込まれる。

裏で社員同士をつがい合わせするのを楽しんで、どの企業にも裏人事がある模様
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:14▼返信
>>1
お前は万年ゴミニートだもんな
マッマが泣いてるぞ😢
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:14▼返信
Xでいちいち
紙に書いたり、絵にしたり
承認欲求のキチガイかよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:15▼返信
っぱ天気の話よ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:16▼返信
従業員のプライベートの会話が
仕事効率を向上させるのか否か
結構重要な問題だと思いますね
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:16▼返信
ためにならない
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:16▼返信
両親の仕事や家族構成がダメって意味わからん
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:17▼返信
この手の禁止話題に野球も定番だったけど最早皆が見てるもんじゃなくなったから入らなくなったな
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:17▼返信
だーから君はコミュ障でチギュってんだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:18▼返信
>>23
ねーよハゲ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:18▼返信
この中でまじで困るのは政治と他人の悪口くらいやろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:19▼返信
>>30
大谷の犬の話しときゃセーフよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:19▼返信
宗教ったらトヨタ教もかなりのもんだぞ
マツダ車乗ってるって話しになっただけで翌日からメール回されなくなった
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:19▼返信
>>29
片親とかが地雷のタイプもおるからやない?
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:19▼返信
>>29
恨まれたときに嫌がらせされっからでしょ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:20▼返信
>>23
へぇ、働いたことない人ってこういう話信じちゃうんだ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:20▼返信
>>32
🪃
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:21▼返信
宗教の話ってのはいわゆる勧誘とかだろ。
そういうのをボロカスに貶める分には、むしろ仲間ができる確率の方が高い。
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:22▼返信
またバッヂ付きからの依頼記事か
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:22▼返信
家族構成は必要だろ
慶弔でお金が出るまともな会社なら、だけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:23▼返信
自己開示を極端に恐れてるコミュ障の戯言
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:23▼返信
社内恋愛って不正のきっかけになったり
別れたら別れたで社内が殺伐とする場合があるから
組織としてはまず推奨してない
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:23▼返信
ペットの自慢大会が始まってます
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:23▼返信
家族構成まで話さないってまともな職ついててそんな事可能なのか
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:24▼返信
>>21
働いたことなさそう
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:24▼返信
>>40
裏で壺ってる上司に知らぬまに目をつけられて昇格できなくなるから止めとけ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:25▼返信
天気ゲームアニメ
そのすべてを一言で語ろう
竜巻旋風脚
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:25▼返信
まともな会社で働いたことのない人の意見って感じ・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:26▼返信
>>44
なんか誤解してないか?
そもそも恋愛を推奨している企業なんてほぼ無いよね
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:27▼返信
画像にする気持ち悪さ
検索避けよ為に一文字ずつスラッシュ挟む位のきしょさ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:27▼返信
普通に当たり前じゃね?新しい職場でいきなりプライベートをどかどか語り出しても変やろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:28▼返信
>>34
大谷ハラスメントやめろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:28▼返信
この手の話を振られても上手く流す・合わせる能力が無いコミュ障が、
恥をかきたくない一心でさも話さない事が社会常識であるかのように語ってるだけ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:29▼返信
>>35
お前の口が臭かっただけやで
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:29▼返信
底辺職場だと底辺がソシャゲで10連何回回したとか競馬がパ○ンコがーの話しかしてないな
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:29▼返信
創価学会早く消えろ 統一教会と何が違うんだ?wwwwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:30▼返信
天気の話の後、地元の天気や風景の話でもしておけ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:30▼返信
お前らのようななんでもマイナスにしか捉えられない卑屈な淫キャが相手だったら何を話題にしても無駄でしゅw
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:31▼返信
休日の話は簡単でいいんだよね
それぞれ感動するポイントは違うから、詳細はない方がいい
自分は例えば「流行がループすることについて」みたいな話してる
昔の事件の新聞ネタとか
週刊誌ソースはNG
その頃は何歳だったとかの年齢話に繋がらないよう注意しなきゃいかんけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:31▼返信
休日に充実したことは話して欲しいんだけどなーw人間性がわからんと困ったときに助けたいと思わない
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:31▼返信
底辺はちま民みたいになんでも嘘松って言い聞かせて耳塞いでそう🥺
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:31▼返信
お前は引き籠ってろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:31▼返信
>>44
恋愛禁止は基本的に普通の一般企業は出来ないぞ公序良俗人権侵害にあたるのでな
盛り込まれてたとしても基本的には無効になる
但し著しく恋愛が絡んだ末に企業に多大な損害が生じた場合は考慮されることがあるから気を付けろよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:31▼返信
言い方を考えられない人なんだなって
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:32▼返信
宗教他しょぼい自慢はともかくそれ以外は普通にするわ
関係浅いうちは避けた方が無難なだけだろこんなん
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:32▼返信
コミュ障のくせに承認欲求だけは抑えられないチー牛
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:32▼返信
自分を上げたり、他人を下げたりするような話するな
必要以上に個人情報に相当する話をするな
ていう非常に当たり前のことだと思うけどね
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:34▼返信
なんでわざわざ紙に書いてるの
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:35▼返信
仕事以外の話をしなきゃいいだけ
今日日テレワークが当たり前だし令和の働き方としては当然でしょ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:35▼返信
俺はいつも宝くじが当たったって吹聴してるわ

だれか俺を56してくれないかなあって期待してる
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:35▼返信
A. 返すネタが無いほど鬱屈した日々をダラダラと送ってるだけだから

「日曜さぁ、ずっと気になってた店があって家族といざ入ってみたらこれが大当たり!君は普段出かける?」
「!?あっ・・・いえ・・・」こんなんばっかでしょ間違いなく
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:35▼返信
>>70
検索避け?

>仕事のことですね!
これだよな
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:35▼返信
他人の悪口や陰口と武勇伝を語る奴はいるわ。
あいつは仕事できない!とか他人の仕事について陰口言ってるけど
そいつも陰で他人から、大した仕事してないよねって陰口言われてる…因果応報やねえ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:36▼返信
これは所謂典型的な責任を背負わず家計を支える気のない昇給昇進も目指してない独身女性の甘い考え的な働き方をする場合の話しでしょ
こんな奴を上司は可愛がらないし人間として人となりがわからない奴は信用が置けないから重要な仕事も任せられない、投げやりな上司の居るダメな企業なら別かもしれないが
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:37▼返信
>>65
ラブコメ禁止って企業が表立って言うわけないじゃん
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:39▼返信
>>73
既婚者や彼氏彼女が居ると出掛ける頻度が高くなりがちだから休日に何かしたって話題には事欠かないんだよな
新卒で仕事にいっぱいいっぱいで友達との付き合いが続けられなくなってる奴とかそもそもぼっちの奴は休日家で動画見てるかゲームしてるかたいしたことしてないから何も言えない
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:40▼返信
やべえ、宗教ダメなのか。最近エスニック料理の話題になったときイスラム教徒でも世俗的な地域だと酒飲むよって話をしてしまった…

転職考えるか…
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:40▼返信
>>72
当選金目当てで本当に殺された事件あったからな
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:41▼返信
政治の話はしろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:41▼返信
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:43▼返信
要は根暗になればいいんだね
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:45▼返信
休日に充実した
両親の職業
異性のタイプや恋愛事情
子どもの自慢

これ何が悪いん?
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:45▼返信
>>78
いいのよ休日は家にこもってても
この映画は面白かったとか、ネット通販でセールやってるとか、そんな程度でも充分
たぶん興味を持って生活してない
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:47▼返信
※75
お前も今まさにそいつの陰口言ってんじゃん
マヌケで草
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:47▼返信
休日ははちまで任天堂叩いて1日が終わってそう🤭
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:48▼返信
>>47
確かにお前は万年ゴミニートだからな
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:52▼返信
底辺ブルーカラーだとパチスロと馬とガールズバーの話しか聞こえてこない
みんな楽しそうだよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:55▼返信
>>86
特定の可不可は大きな違いだぞ?揚げ足取りたがりのマヌケくん?
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 09:56▼返信
このアカウントが完全に商売垢
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 10:00▼返信
>>77
そもそも表立っても何も一般企業は禁止には出来ないし何なら昔気質の人の方が社内で相手見つけて寿退社しろくらいの感覚だからそいつらのこさえた企業なら尚更
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 10:02▼返信
話さなくても人事と通信会社を通じていくらでもいじめ発生

ルーターにゲゲゲの妖怪シールでもいっぱいはっておけw
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 10:05▼返信
ある意味外来種が来るようなもんだしな
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 10:08▼返信
人と関わると負けw
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 10:10▼返信
これ、キモは「新しい」職場や部署って部分だよね
距離感わかった後ならこういう話題を出しても何の問題もないけど、お金の話だけは避けたほうが無難よね
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 10:12▼返信
1と2は別にいいだろ
あとは自慢とか悪口になるから止めといた方が良いけど
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 10:12▼返信
敵意や警戒心持ってないことの証明として聞かれたら答える
でも自分は聞いたことはない
たいした仲でもないのに日常に介入しするのは嫌いだ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 10:12▼返信
休日いかに充実してたとか家族の話とかペラペラ話すバカも居る
自分がいかに充実した生き方をしてるのかをアピールしたいのだろうな
口よりも手を動かせと周囲からは鬱陶しがられてる
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 10:13▼返信
社内コンプライアンスだね
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 10:15▼返信
野球は?
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 10:18▼返信
>>99
そりゃ勤務時間中に仕事もせず喋ってるのは話題関係なくダメだわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 10:19▼返信
やきうで良いんだよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 10:20▼返信
副業や政治、宗教関係は避けた方がいいけど
あとは気にすんな
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 10:20▼返信
>>1
よくみるこのサムネが異常に気持ち悪い
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 10:22▼返信
>>5
それ以外はたいていの話するよ
忘新年会シーズンだから酒の話とかもw
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 10:30▼返信
ゴミアフィリエイターに金をもらって掲載するごみま起稿
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 10:31▼返信
>>28
へぇい(幻聴)
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 10:32▼返信
政治をタブーにしたせいで今の日本の独裁国家があるんやけどな

政治は争いになったとしてもタブーにしたらあかん
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 10:33▼返信
>>84
どんな職場でも一人くらい地雷になる話題だらけなせいで皆そいつと距離取って関わらないようにしてる変人いるでしょ
そういう職場における地雷になってる人間さえ把握出来たらその辺の話題は問題ない
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 10:37▼返信
>>109
上下関係のある職場でやられるとウザいんだわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 10:39▼返信
天気と健康の話ばかりしてる
つまらん毎日だよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 10:40▼返信
社内で口のない人を見かけたら、さ行で始まる言葉を使わない、が抜けてる
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 10:46▼返信
どんな話題振っても会話が成立する人が一番仕事しやすいし信頼のおける人間性を形成してることのが多いんだけど、そういう人がやっぱ管理職には多いし社外や部外とも円滑ことを進めてくれたりトラブルへの対処能力も高い、会話に地雷があるって社会では基本通用しないと思った方が良いよ
そんなのが許されると思ってるのは甘やかされて来た人間だけでしょ
すぐ嘘松する某界隈に多いけどそこら辺を更に甘やかして正当化しようとするこの手のマナーにもなってない変な言い分増えたよね甘えだよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 10:47▼返信
>>113
沖縄県民どうしたらいいんだ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 10:50▼返信
>>109
義務教育で討論力を育まないからこうなるんだよな
すぐ口論になって仲が悪くなるからタブー視される
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 10:51▼返信
>>79
宗教絡む話題全てがダメなわけじゃ無いよ
そんなこといったらクリスマスや初詣なんかも話題に出来なくなる

ただキリスト教徒でも無いのにクリスマスなんて!とか
靖国がー戦犯がーとか言い出すとこの人には近寄らんとこってなるけど
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 10:54▼返信
まんさんコミュニティーの禁止事項に似てるがこれは一部は結構重要
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 10:54▼返信
>>47
馬鹿みたいな単芝だけど言ってることは普通だぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 10:59▼返信
一発ギャグばっかり言ってりゃいいだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 11:05▼返信
つまんない職場やな
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 11:11▼返信
中身の無い会話軽んじてる奴いるが、むしろ中身無い会話こそが一番大事なんよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 11:14▼返信
>>12
新人はベラベラ自分語りするなってことよ
最初のうちは聞き役に徹して、話題が円滑に盛り上がるようにするが吉
仲良くなればいくらでも話せばいいさ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 11:15▼返信
>>17
新しい職場や部署って書いてあるだろ
よく読め
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 11:22▼返信
>>1
野球にアニメに婚活妊活孫自慢ペット自慢、他にはゲームとかソシャギャンブル、フェミカルトスピリチュアルがねーな
微妙なのが料理アピールちょっとならええがやり過ぎると女ならイイ嫁アピール男なら家庭的アピールでウザがられる
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 11:23▼返信
>>8
それは無い、おそらく9センチ民族やろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 11:25▼返信
>>38

俺転職しても何回も同じようにマークされぞ
何としても結婚に持ち込みたい執念を感じた
逃げたけどね

これって俺が有能すぎて囲い込みたいってことかな?HAHAHA
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 11:26▼返信
※117
政治や政党の支持とかってネット見るようになってようやくこれも宗教なんだなと気づいたわ
普段は隠してるだけだと思うので話題としては避けたほうが良いね
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 11:28▼返信
>>124
新しい環境こそ少しずつ自分を知って貰うために話題提供は必要だと思うけど?天気だけで持たないだろ
ギャンブルみたいな余っ程でない限りは内容よりもトークスキルが一般並にあるかどうかの方が重要
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 11:28▼返信
>>12
まずは天気だよ天気だと余程でないとハズレない、次は食いもん[ただしイスラム教徒やヴィーガンには気を付けろ]上等テクだと普段着や持ってるカバンや小物あれば時計を誉める安物だろうと誉めてりゃどうにかなる
スマホの事を聞くのもありや機種や泥かiPhoneか最新かキャリアなどな
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 11:29▼返信
>>19
今はイスラムも居る
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 11:33▼返信
面倒と思っても最低限のコミュニケーションは必要だとは思うけどな
上司や同僚に気に入られる必要はないけど、嫌われない程度のことはしたほうがいい
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 11:50▼返信
>>32

世紀の大犯罪ジャニーズの性加害をマスコミが談合して隠蔽
自民党が統一教会と癒着し大量の金を韓国に送金
こんな事やってた日本だぜ?何があっても不思議はないと思うが?
お前らは、こういった政治やゲーム企業の工作、陰謀には厳しいが、こういった事には何故か根拠もなくそろってNOと決めつけたがるな。
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 11:53▼返信
間違いなくコイツは仕事できない。
コミュ力に難ありで1人で完結する程度の仕事しか任せてもらえなさそう
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 12:00▼返信
寧ろマウント取ろうとして根掘り葉掘り聞いてくるやつがウザい。そしてコッチが(別に聞きたくもないけど此方が答えさせられたので)聞き返すと答えない。その時点でソイツとの関係は断つわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 12:22▼返信
コミュ障扱いされて職場でハブにされてメンタル病んで転職するだけだろ
ポス主のbio見る限り転職させたいんだろうけどなw
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 12:28▼返信
>>2
逆に、プライベートなことを根掘り葉掘り詮索してくるやつもおるんよね。
同性だから猥談もいいだろうと勝手な決めつけをして、性遍歴を聞いてくるアホまでいる。
そこまで価値観の違うやつからコミュ障のレッテルを貼られても別に構わないや。
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 12:29▼返信
話したい人が話すのはまあいい
聞いてくるやつ何なん?
答えたら別の場所でネタにされるし
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 12:30▼返信
他人の悪口は最優先やぞ 自分に帰ってくるからな
他は「なにかしらの危険性がある」ぐらいで、他の一般話題と大差ない
自慢気に話さなければええだけや
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 12:31▼返信
話すネタはあるけど地雷は踏み抜いていくタイプだから避けられてますが何か?
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 12:32▼返信
>>20
休日明けに必ず充実した休日のことを得意げに話してくるウザいやつが同僚にいるんじゃね?
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 12:55▼返信
何で政治の話はダメなんだ
確かにそんなに深くはしないけど、自分とこの県知事の評価ぐらい話すだろ
政治の話をタブーとするからみんな関心を持たないんだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 13:04▼返信
自己開示できない奴は出世もできないよ
プライベートを教えろという話ではなくて
単純に腹を割ったディスカッションができないやつ認定される
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 13:16▼返信
必要以上に他者を警戒する自意識過剰なコミュ障そのものじゃん
大事なのはコミュニケーションそのものであってプライベートの会話なんて次の日になったら聞いた側も9割忘れてるよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 13:21▼返信
画像の注意をしてくるタイプが居るから話さない方が良いって事
こういう注意をしてくる人が居ない職場なら気にしなくても大丈夫だけど、概ね存在しちゃうからねぇ
所謂、意識高い系の一種
こういう事に気付けてる自分ですって意識
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 13:27▼返信
ようは自慢はすんなって事だろ
聞いた社員がネガティブになって辞めるから
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 13:44▼返信
軽く投票近いですねって世間話したら創価学会員で空気が死んだ
奴らどこにでも湧くから気をつけろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 13:47▼返信
>>147
へぇーそうかそうかーって笑っとけばいいよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 13:53▼返信
仕事の話をすればいいんだよ、職場なんだから
こんなこと言われましたよってこのメモだけでも凄い話広がる
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 14:04▼返信
>>1
任天堂の話題も止めとけよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 14:07▼返信
>>22
そうは言っても、恐らく家族の誰よりも長く付き合う人たちが会社の人たちですよw
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 14:16▼返信
そのリストの中で半分くらいは面接では逆に有利になる話題だったりする
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 14:33▼返信
>>152
そんなことないけど。
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 14:40▼返信
>>142
政治と宗教と野球はヤバい。割と洒落にならない争いが起こる。つまりトラブルの元になる

政治的な利用や宗教の勧誘とかはネトゲの規約にも書かれるくらいタブーよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 14:51▼返信
やきぶたどこでも沸くな
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 16:47▼返信
会長のところのメグミルクと会ったこが正月に大阪に
戻ったんじゃないのいかせないの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 16:52▼返信
あなたが謝った画像みせてやればいいでしょ
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 16:52▼返信
ミリタリーはいいのか
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 16:53▼返信
自虐とかしとけってことかな
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 16:55▼返信
>>153
なるぞ
充実してるのはアクティブでコミュ力あるしメンタルも健康だろうという証明になるし
親の職業がちゃんとしてるのも変な家庭じゃないことになるから就活では有利
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 17:46▼返信
(聞こえるか・・・これなら部署の話をしても大丈夫だろ・・・)
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 18:34▼返信
>>116
知的水準低いほど思想が違う=敵認識になるよな
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 18:36▼返信
>>136
これだよな
めっちゃ単純
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:16▼返信
面子にもよるけど、無理な話そうとせずにひたすら聴きに徹する、という選択肢もあったりする。
噂好きやおしゅぺりが好きな人、反対に喋るのが嫌い苦手な人と対する場合、それで切り抜けられることも多いかもしれない。
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:39▼返信
金持ってるアピールと副業の話はダメ。弱み握られる話と隙を見せる話は基本しちゃダメ。あと口が悪いやつは仕事の話以外は黙ってたほうがいい
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:26▼返信
俺の職場の47歳BBAは全てが半人前なのに自分スゲエスゲエ自分はこんな太い知り合いがこんなに居ると延々喚いてる
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:15▼返信
昔はプロ野球の話題もNGだったが娯楽の多様化で共通の話題じゃなくなったってことだな
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:19▼返信
いつもの嘘松垢じゃん
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:55▼返信
親族の小会社に勤めたけど元々小さいころから知られているので身内の話しかしてない
それでも資産あることや休日充実してるのはあんまりアピールしないようにしてる
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:37▼返信
>>109
政治の話は関係性にもよると思う
職場はあくまで仕事する場だし
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:40▼返信
>>89
馬の話したいけど世間的には印象悪いと思うのでギャンブルしてるとは口が裂けてもいわんわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 06:25▼返信
週次MTGの最後の連絡事項で毎回、産まれたての子供の体重やら検診の話をする人がいて、ある時女性社員が急に泣き出して出てったから何かと思ったら、流産して間もなかったらしい
その人はしばらく会社来なくなっちゃうし、自分ももし子供産まれても気をつけようと思った
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:33▼返信
けっこう真っ当な内容だと思うんだけど。③に関しては会社で禁止しているのに特に公表されていない(社内規定を隅々まで読めば小さく書いてある程度)の可能性もあるから言わない方がいい。⑨に関しては防犯のためと、人によっては「お金あるんだから奢って」的な人もいる。⑩の特に宗教はヤバい宗教の人もいる可能性あるから避けろ。  ②④⑤⑥はプライベートなことだし、セクハラだマタハラだってあるんだから「そういうことは聞かれたくない」とか「聞きたくない」って思う人がいてもいいと思う。①は旅行してお土産を配ったとかならいいけど、ただリア充アピールみたいな内容なら興味ない。

174.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 18:35▼返信
副業は会社に話しておく必要はあるよね。

直近のコメント数ランキング

traq