2025-01-08_10h28_14

Xより













この記事への反応

わかります。運転するのにぶつけられたり盗難などありましたからね

治安悪くなりすぎ..

どんなに素晴らしい車でも、心の平穏が失われると手放したくなりますよね。盗難対策をしすぎると、それ自体がストレスになっちゃうのも分かります。次はもっと安心して楽しめる車に出会えますように。

ランクルとか盗難が多い車は欲しくても色々大変そうだから買うの躊躇するのあるよね
バイクもそんな感じ
バイクは特に盗難にあってるからね


盗難が楽に金儲け出来るビジネス化してしまったからねー
このままじゃいずれは車趣味楽しむなら
車と一緒に海外に移住した方が良い時代がやって来るんやないかなとすら思う。


最近皆んなこの感じの理由で売る人多い気がする

これほんとつらいんだよなあ。

ワシも最後は車を楽しむためにではなく、盗難対策のために生きるってなってしまって自分が何のために仕事してるのかも分かんなくなってた


「車はとってもいいんだけど、それ以上に精神的ストレスの方が大きい」

自分がランクル手放した理由もコレなんだよなぁ
自分の町内でランクルとレクサスが盗まれたって聞いてから、朝起きて駐車場に車がないって夢を見る
たまたまカバー外してたときにグーグルのストリートビューで撮られてたし


めちゃくちゃわかる😭

プリウス買う時に80スープラ買おうか悩んだけど盗難を気にして生活するのが嫌だから諦めた。
20年前のマーク2の時でさえ夢に出てくるくらい気にしてたのでストレスになるなら乗らないのを選ぶね。






めっちゃわかるわ…
自分もそれなりのバイクを所有していたことがあり、盗難・盗難対策のことを考えるとストレスがたまるばかりだったわ…



B0DPF2538F
龍幸伸(著)(2025-01-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9

B0DLF244XT
芥見下々(著)(2024-12-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8