
Xより
34R手放す予定なんだけど、流石に欲しい人いないよなぁ…
— ゆうすけ (@n_3426) January 7, 2025
下取り金額+アルファくらいで考えてる。
いないと思うが、もし本気で欲しい方いたらDMください。
(盗難防止の都合上現車確認は要相談で)
ちなみに手放す理由は盗難を気にするのが億劫になったから、です。
— ゆうすけ (@n_3426) January 7, 2025
洗車すら家の前でできない、整備する時も前に目隠し、車庫だけではなく車庫の前に3個ほど鍵をつけ、更にはラフィックスで盗難対策。
車はとってもいいんだけど、それ以上に精神的ストレスの方が大きいクルマになったよな😢
申し訳ないです、父親から通達があり、金額も金額だし、古い車で何があるかわからないのでお店にて売却することにするとのことでした。
— ゆうすけ (@n_3426) January 7, 2025
お問い合わせいただきました皆様、申し訳ございません。
一旦こちらは締め切ります。
はじめまして。
— ゆうすけ (@n_3426) January 7, 2025
盗難されてしまうと本当に何も残らないので悲しいですよね。
盗まれた側が泣き寝入りするような社会が良くないと思います…。
気軽にお出かけもできず、なかなか神経を使うクルマです…
— ゆうすけ (@n_3426) January 7, 2025
盗難された時のリスクを考えると、いっそ手放した方が楽だという結論にいたしました😢
この記事への反応
・わかります。運転するのにぶつけられたり盗難などありましたからね
・治安悪くなりすぎ..
・どんなに素晴らしい車でも、心の平穏が失われると手放したくなりますよね。盗難対策をしすぎると、それ自体がストレスになっちゃうのも分かります。次はもっと安心して楽しめる車に出会えますように。
・ランクルとか盗難が多い車は欲しくても色々大変そうだから買うの躊躇するのあるよね
バイクもそんな感じ
バイクは特に盗難にあってるからね
・盗難が楽に金儲け出来るビジネス化してしまったからねー
このままじゃいずれは車趣味楽しむなら
車と一緒に海外に移住した方が良い時代がやって来るんやないかなとすら思う。
・最近皆んなこの感じの理由で売る人多い気がする
・これほんとつらいんだよなあ。
ワシも最後は車を楽しむためにではなく、盗難対策のために生きるってなってしまって自分が何のために仕事してるのかも分かんなくなってた
・「車はとってもいいんだけど、それ以上に精神的ストレスの方が大きい」
自分がランクル手放した理由もコレなんだよなぁ
自分の町内でランクルとレクサスが盗まれたって聞いてから、朝起きて駐車場に車がないって夢を見る
たまたまカバー外してたときにグーグルのストリートビューで撮られてたし
・めちゃくちゃわかる😭
・プリウス買う時に80スープラ買おうか悩んだけど盗難を気にして生活するのが嫌だから諦めた。
20年前のマーク2の時でさえ夢に出てくるくらい気にしてたのでストレスになるなら乗らないのを選ぶね。
めっちゃわかるわ…
自分もそれなりのバイクを所有していたことがあり、盗難・盗難対策のことを考えるとストレスがたまるばかりだったわ…
自分もそれなりのバイクを所有していたことがあり、盗難・盗難対策のことを考えるとストレスがたまるばかりだったわ…


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
50万円で買います!