Xより
34R手放す予定なんだけど、流石に欲しい人いないよなぁ…
— ゆうすけ (@n_3426) January 7, 2025
下取り金額+アルファくらいで考えてる。
いないと思うが、もし本気で欲しい方いたらDMください。
(盗難防止の都合上現車確認は要相談で)
ちなみに手放す理由は盗難を気にするのが億劫になったから、です。
— ゆうすけ (@n_3426) January 7, 2025
洗車すら家の前でできない、整備する時も前に目隠し、車庫だけではなく車庫の前に3個ほど鍵をつけ、更にはラフィックスで盗難対策。
車はとってもいいんだけど、それ以上に精神的ストレスの方が大きいクルマになったよな😢
申し訳ないです、父親から通達があり、金額も金額だし、古い車で何があるかわからないのでお店にて売却することにするとのことでした。
— ゆうすけ (@n_3426) January 7, 2025
お問い合わせいただきました皆様、申し訳ございません。
一旦こちらは締め切ります。
はじめまして。
— ゆうすけ (@n_3426) January 7, 2025
盗難されてしまうと本当に何も残らないので悲しいですよね。
盗まれた側が泣き寝入りするような社会が良くないと思います…。
気軽にお出かけもできず、なかなか神経を使うクルマです…
— ゆうすけ (@n_3426) January 7, 2025
盗難された時のリスクを考えると、いっそ手放した方が楽だという結論にいたしました😢
この記事への反応
・わかります。運転するのにぶつけられたり盗難などありましたからね
・治安悪くなりすぎ..
・どんなに素晴らしい車でも、心の平穏が失われると手放したくなりますよね。盗難対策をしすぎると、それ自体がストレスになっちゃうのも分かります。次はもっと安心して楽しめる車に出会えますように。
・ランクルとか盗難が多い車は欲しくても色々大変そうだから買うの躊躇するのあるよね
バイクもそんな感じ
バイクは特に盗難にあってるからね
・盗難が楽に金儲け出来るビジネス化してしまったからねー
このままじゃいずれは車趣味楽しむなら
車と一緒に海外に移住した方が良い時代がやって来るんやないかなとすら思う。
・最近皆んなこの感じの理由で売る人多い気がする
・これほんとつらいんだよなあ。
ワシも最後は車を楽しむためにではなく、盗難対策のために生きるってなってしまって自分が何のために仕事してるのかも分かんなくなってた
・「車はとってもいいんだけど、それ以上に精神的ストレスの方が大きい」
自分がランクル手放した理由もコレなんだよなぁ
自分の町内でランクルとレクサスが盗まれたって聞いてから、朝起きて駐車場に車がないって夢を見る
たまたまカバー外してたときにグーグルのストリートビューで撮られてたし
・めちゃくちゃわかる😭
・プリウス買う時に80スープラ買おうか悩んだけど盗難を気にして生活するのが嫌だから諦めた。
20年前のマーク2の時でさえ夢に出てくるくらい気にしてたのでストレスになるなら乗らないのを選ぶね。
めっちゃわかるわ…
自分もそれなりのバイクを所有していたことがあり、盗難・盗難対策のことを考えるとストレスがたまるばかりだったわ…
自分もそれなりのバイクを所有していたことがあり、盗難・盗難対策のことを考えるとストレスがたまるばかりだったわ…


A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
悪夢の自民党政権「あらあら、外国人移民政策はまだ始まったばかりですよ?」
そのときまだ「韓国」は無かったよ
そのときまだ「韓国」は無かったよ
被害額弁済出来るまで地下炭鉱で何年でも強制労働出来る様に法改正すべきかと。
家の裏+普通の人には出せない状況にしてやっと落ち着いたわ
とりあえずこいつらとその血が流れてる連中追い出せば
かなりましになるよ
古いプレミアついたクルマだと保障が難しいだろうし
店に売れるなら売っちまった方がいいだろうな
マジに金持ちならちゃんとした所に預けたりするしこんな心労ないやろ
組織的にやらなきゃいけない車両盗難みたいなものは刑罰が軽いからやろう重いからやめようとはならないよ
金になるからやるだけ
単に飽きただけだろ
自分自身を追い出そうとするとはたまげたなぁ
でも、盗まれないようにするのは結構大変だよね
憧れはするけど現実的に考えたらまあやめとくやろ
今2000万とか超えてるから発売当初に買って持ってるんなら値段がめちゃくちゃ上がってるし怖くなってもおかしくないだろ
死で償うなら多少は減るでしょ
追跡も難しいのよ
向こうもプロだしどういう仕組みのセキュリティなのか知ってる
手口に対して後だしで対策しなきゃいけないから限界ある
免許もない底辺の思考
買わないんじゃなく買う銭がないだけ
色々おかしいだろコイツ
物持ちは金持ちになるな
乗って外走ったら家特定されて盗まれそう
保険だって定価が補償される訳じゃないのは日本と一緒だし
俺は爬虫類飼育が趣味で高額生体も飼ってるけどまず人にバレることないしな
普通に生活している人が割を食う世の中なんてそもそも間違ってるし、悪事に自分で手を染める人は人ではなく動物やろ
世の中に必要ないのだから解剖や実験に使って少しでも貢献して欲しいところだね
心労が理由なんだから中古売ってトラブルになりたくないんだろ
本人の眼の前で盗む窃盗犯なんてそうおらんやろ
今かったならあれだけど新車で買ったとか10年以上前にとかなら
ここらのスポーツカーの現状はだいぶかわったからねぇ
34はそりゃ発売当時でも高級車でリスクもあったが車庫入れてるなら問題なかったしね
今みたいに何重にも対策しても怖くてしゃーないって状態じゃないのでしゃーないよ
深夜か早朝に押し込み強盗して金目の物と車を奪う、セキュリティー解除させるのに暴行や拷問する
運転中なら交差点とかで停まったらブロックして逃げれないようにして襲う
もしくは前後挟んで止めさせて襲うとかな
ランクル窃盗団はこんな感じで襲って車盗んでんだもんな
20年前の10分の1じゃねえか
誰にも盗まれないよw
安易に金になる犯罪を潰してシノげないようにするしか方法ないからなぁ
例えば車両盗難犯は現行犯に限りその場で処刑が可能とかにしないとな
小銭と引き換えに命失うリスクぐらいかけないと割に合わんでしょ犯罪者を人間扱いしたらあかんて
ゆうすけ君親父をダシにしてバズり目的はやめなさい
父親はただアドバイスしただけじゃん
そのうち特定されるんじゃないか
いや海外の方がやべーだろ
なんでこんなんが政権とってんだよ
こんな古い車を買いたがる理由が理解出来んな。
そもそも、国産車にスポーツカーは存在しないしな。
そうなると犯罪者も武装するようになる
ヘルジャパン今日も元気ですw
スポーツカーとかも見せびらかしてなんぼなのに隠すように所持しないといけない
大犯罪だけになって万引きなんてする人いなくなるかもしれん
死刑まではいかなくとも今より厳しくしないとね
あいつらがもちっと庶民の味方なら幸福度も上がりそうなもんだが
わかりみしかない
とかの言い方、なんかオタクっぽくてキモーい
アホ政治家が仕事出来ないから犯罪者がやりたい放題
デリ行ったら旦那が高級車持ってるおかげで風ぞく堕ちした女いたよ
バカだよね
34だって当時は500万くらいしかしなかったわけだし
怪しげな外国人がウッテクダサイって
しょっちゅう来るそうな
盗難対策を考えた駐車場とか賃料いくらになるんだか。駐車場なんて儲かる商売じゃないのに
当時は500万?今の話をしようぜ、R34はグレードや程度によるけど4、5000万はザラやで…それでも盗難に怯えるのはイミフですか?
値段ってか外国人に人気だからヤバいんだろな〜
盗難にあいやすい車ってだけで金額関係なくストレスきつい
そんな車を普通の駐車場に置くこと自体が間違えてる
盗まれたら最後海外に密輸されて二度と戻って来ない可能性大
手元にある内に処分するってのは間違いではない
自虐自慢したかっただけちゃうんか
問い合わせた人かわいそう
それだけで3分の2くらい車両盗難減るぞ
高い車乗ってる奴は連中のエサ
マジでチャリより盗まれ易かったから
カプチーノなんだけど、軽でもこういう輩が現れる時代なんだぜw
自転車かよw
ワイも最大の盗難対策として、鍵つけっぱでも盗まれない自信がある車に乗ってるわ
ジョーカーにおびえる日々
そういうの犯罪用にマジで盗まれやすいからヤメレ〜
なんやかんやと理由はつけるけど、安いけど欲出さないで最初からちゃんとした店に売却が一番安心なんよ
個人間やオークションは後からアレが悪いコレが悪い値引きしろとトラブルになりがちだから
すると車泥棒はかなり減る
はえー
何でそんな盗難に遭うような環境の人が高級車を?って思ってたらそう言う経緯があんのね
普通の駐車場に置く事自体間違えてるって、それはオーナーさんが安心して停められない社会がおかしいのであって、攻められるべきは人の物を盗む泥棒という名の人の形をしたゴミこそ責められるべき
R34程度って買取価格知ってんの?グレードや程度によるけど4、5000万なんてザラやで…4、5000万を程度と吐かせるって流石勝ち組は違うね
金持ちアピール?今中古で買ったら何千万する車両もあるけど当時は600万くらいで買えたんちゃうの?それが金持ちアピールですか?
お前には国産スポーツカーの良さは伝わらんのやろね…国産車にスポーツカーは存在しないってR35やLF-AやNSXもスポーツカーじゃ無いの?君のスポーツカーの定義は何?
良い判断だと思います
バイクは特にひどいみたいだし
明確目的のあるなグループでの盗難行為はジョーカーにはできんがな
「24時間の人気記事」のメニューが左側に出て記事欄を隠してしまうから見えないよおおおおおお
旧車はパーツ盗難も不安よなぁ
誇らしい日本の治安
狙われなくなり、普通にカーライフを楽しめるようになることを祈ろう
盗難を気にするストレスってかなり負担大きい
ある程度の高級車を普段乗りできるなら金持ちの可能性が高いし
どの程度のセキュリティの状態かでその家の住人の危険意識もわかる
それができない人は持つべき車じゃないよ