• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






フジテレビが大谷翔平の豪邸を盗撮する

大谷翔平が怒って引っ越し

豪邸のある地区が大火事で辺り
一帯燃え落ちて大谷の豪邸も無事ではないかも

死者多数なので大谷翔平も暮らしたままだったら無事ではなかった可能性

燃えてる家が豪邸ばかりでもったいない








※大谷翔平さん旧豪邸の場所
ySRBWUs


※火災範囲マップ
x4BphGf


  


この記事への反応


   
未来から来たフジテレビ「くそっこのままでは大谷が危ない…せや!」

フジテレビ再評価の流れか?

マスゴミが住所バラしたおかげで助かったな
  
わりと避難地域のど真ん中にある&
さっき時速99マイルの風を観測したらしいんでもい止まらなさそうです


↑大谷の球速やん

こりゃ今となっては大谷翔平はLAの豪邸引っ越して正解だったね。
売却後の事は知らんけど🤔


これは感謝のフジ出禁解除あるか
結果的に大谷翔平さんと夫人の命を救った功労者やからな



現地の動画、すさまじい被害だな…
大谷さんがもし旧豪邸に住んだままだったら
と思うと冷や汗出るわ…





B0DPF2538F
龍幸伸(著)(2025-01-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9









コメント(437件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:32▼返信
あり得ねーよ。アホくさ
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:33▼返信
フジテレビにジョンタイターがおったんじゃろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:33▼返信
ウジを評価する要素なんてない
ゼロ
皆無
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:33▼返信
フジ関係ないやろ。世論操作すんなや。反省してねーな
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:33▼返信
そんな日もある
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:33▼返信
むしろウジが放映したから誰かが山に火を放ったのでは?
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:34▼返信
むしろ大谷の豪運に感心する
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:34▼返信
何が幸いするか分からんな
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:34▼返信
再評価とかあるわけねーだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:34▼返信
この件をフジが報道したら自演を疑うわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:34▼返信
いや蛆テレビはただの疫病神ってだけやろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:34▼返信
仮にそんな予知能力あったらフジは燃やして再評価狙う方だろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:35▼返信
石破の行動
韓国飛行機事故 ハングルで哀悼
中国チベット大地震 哀悼支援する
ロス大火災 無視
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:35▼返信
キチガイの発想
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:35▼返信
大谷がそこに住んでればそもそも山火事が発生してない
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:36▼返信
火災保険でより豪邸になれたチャンスをなくした
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:37▼返信
大谷の家燃えたの!?
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:38▼返信
これで調子に乗ってワイドショーでこのニュース扱ってたら笑うけどな
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:38▼返信
フジは仲井問題でもうアウトだから無駄だよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:38▼返信
ウジが恩を着せるために自ら山に火を放ったのだろう
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:39▼返信
ただの結果論じゃん
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:39▼返信
>>1
フェミ豚バイトのゴミ記事
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:39▼返信
>>1
大谷「それてもフジは許さねぇ」
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:39▼返信
マッチポンプってこと?
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:39▼返信
フジはもう中井で燃えとるやん
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:39▼返信
ただの結果論や
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:40▼返信
>>15
その根拠は?
28.投稿日:2025年01月09日 08:40▼返信
このコメントは削除されました。
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:40▼返信
大谷さん逆に豪運すぎる
やっぱ持ってんな
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:40▼返信
性接待
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:40▼返信
ありがとう任天堂
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:41▼返信
>>14
結果論やけど大谷助かって良かったねって話をしてんのにキチ◯イの発想って、どう言う意味?
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:41▼返信
フジテレビのおかげとか言ってるのはフジじゃなくてはちまバイトだよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:41▼返信
それとこれとは話が別だろ
住んでいても即避難しただろうし、燃える前に売却できただけの話が救命まではいかんわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:41▼返信
フジテレビも炎上中
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:42▼返信
勝手に想像でそこがやばかったかもと言ってるだけ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:42▼返信
フジテレビの火が飛び火したってこと?
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:42▼返信
大谷が全てじゃないし
普通死んでる人もいるなら可哀想って感覚になると思うけど
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:43▼返信
と正当化するばかなマスメディア側の人間でした まる
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:43▼返信
フジテレビの関係者が火事を起こした可能性もゼロではない
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:43▼返信
フジテレビを救世主とか英雄視
するとか 大谷翔平さんを怒らせて
引越しさせた事が幸いってこじつけ
じゃないか!
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:43▼返信
出禁解除あるわけねえじゃん。
あくまでも結果論に過ぎんのだから。
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:43▼返信
大谷が住んでいれば豪速球の風圧で火事を消し止めることができたのにな
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:43▼返信
フジのおかげではなく一平を養ってあげてたり普段から徳を積んでたから助かった
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:43▼返信
引っ越したかもしれんけど、引っ越し先は非公開なんだろ?
近くだったら燃えてるかもしれんし、遠くだったら無事だし、なんとも言えん
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:44▼返信
ありがとうフジテレビ😭
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:45▼返信
つっても野球バカな大谷はほとんど自宅にいないだろ
デコピンがホットドックになる悲劇が起きるだけ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:45▼返信
保険入ってればプラスになったかもしれないから何とも言えないな
まぁ命救われたのは確かか
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:45▼返信
人間万事塞翁が馬と言うやつだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:45▼返信
フジテレビが大谷夫妻の命の恩人かよ
大きすぎる恩を与えたな
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:45▼返信
大谷がいたら火山くらい防げたやろ
むしろフジのせいで街が災害に巻き込まれた
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:45▼返信
心底気持ち悪い記事

任天堂の美談みたい
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:45▼返信
ウジテレビ関係者の自演かよ。きっしょ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:45▼返信
世界一の国で大金持ちという超カチグミでも
こういう死に方したらたまったもんじゃないな
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:45▼返信
>>10
アメリカって山火事多いの知ってます?大規模な山火事で死者が出ているのなら報道するやろ、それを報道しただけで自演ってアホですか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:45▼返信
大谷さあ
大人気ないよ
さすがに許してやれよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:45▼返信
結果的にって言葉使う奴嫌いやわー
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:46▼返信
元木「俺も許してくれ」
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:46▼返信
今の住居がわからんけど、こういうところも持ってるな
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:47▼返信
俺のケツの火山も噴火寸前なんだけど?
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:47▼返信
石を蹴ったらその石がたまたまストッパーになった位詭弁だろ
アホかとはよ停波しろウジ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:47▼返信
再評価になるわけんぇだろ馬鹿かよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:48▼返信
こいつら避難しないと思ってるのが凄いな、想像力ないんか
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:48▼返信
フジテレビの逆転ホームランw
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:48▼返信
それとこれとは話が別なんで
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:48▼返信
結果的に良かった事ってあんまりないな俺は
だいたい悪い方に行く
これも大谷の強運なのかも知れん
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:49▼返信
山火事ねぇ?
どこかの記者がタバコをポイ捨てしたのでは?
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:49▼返信
野球ファンってそういう発想しかないのか
可哀想だな
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:49▼返信
自演乙
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:50▼返信
別にそれはフジテレビのおかげではないよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:50▼返信
これ投稿したのはフジテレビ社員?
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:50▼返信
ここまで高級住宅街なのに火災の対策やってないのかな
金あるんだから白川郷みたいに自分たちで全体を水かけれるぐらいの施設作っときゃいいのにな
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:51▼返信
>>15
カルトかよ
気持ち悪い🤮
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:51▼返信
>>32
お前マジ?
これは記事タイしか見てないかアスペかまたは両方か
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:52▼返信
再評価とか馬鹿かよ、人身売買してたウジ虫テレビは放送免許取り消しが妥当だろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:52▼返信
>>27
大谷だから
これ以上の説明いる?
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:52▼返信
アホくさ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:52▼返信
>フジテレビ再評価の流れか?

結果論やしな
再評価は無いわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:52▼返信
>>29
カルトクサくてキモい
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:52▼返信
フジテレビは命の恩人
今度からはギャラ無しで取材を受けるべき
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:53▼返信
きめえよウジテレビ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:53▼返信
🌎️「トランプ大統領就任の祝砲です。」
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:53▼返信
結果的に〜だからいいじゃねえかってのは犯罪者の言い分だろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:53▼返信
これみると二酸化炭素の排出量減らすとか馬鹿みたいだよな。
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:54▼返信
禍福は糾える縄の如し
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:54▼返信
結果論だから再評価はないです
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:54▼返信
>>10
頭アルミホイル
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:54▼返信
塞翁が馬
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:54▼返信
死者多数?
さっきニュースで見たら2人だったけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:55▼返信
>>84
普段からぽこじゃか出してたら更に上乗せされるんだから無意味ではない
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:55▼返信
ところでこの山火事で何人死んだの?
避難する時間も無いほど凄い山火事だったの?
フジテレビを評価するところはないよね
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:55▼返信
そもそも人が住めない土地に街を作るから
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:55▼返信
>>32
まんまキチガイで草
大谷以外はどうでも良いんだなw
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:55▼返信
普通に逃げて火災保険で終わりでしょ
ストレスのかかり方は間違いなくフジの方が上
引っ越しで余計な費用と継続的なフジ忌避のストレスが発生した事実は消えない
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:55▼返信
>>89
1と沢山しか数えられない人なんやろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:55▼返信
ジャンプからさえもクズテレビとか揶揄されてたからな
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:56▼返信
大谷は命の恩人フジテレビに土下座しなくちゃね…
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:56▼返信
よくギャングが銃乱射して家の中の人殺してるけどアメリカの家って壁薄いのか?
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:56▼返信
仮にフジがどんな良い事したとしても
フジの性接待問題がある限り再評価なんてないわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:56▼返信
大谷を助けるためにタイムリープした説が微レ存?
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:56▼返信
いやフジテレビが放火したんだろ
ちょっと考えたらわかる
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:56▼返信
フジが迷惑をかけた事に違いないしフジが大谷を救ったわけでもない
何が結果的にだ恩着せがましいんだよボケが
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:57▼返信
くだらねーこと言ってんじゃねーよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:57▼返信
>>1
フジテレビご放火したに決まってんだろ
恩着せがましい奴らだぜ
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:58▼返信
>>102
器ちっちぇんだよ大谷カス
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:58▼返信
銃弾が掠めるだけで済むトランプとか持ってる人間は持ってるのよ。粗悪な改造銃で無様にショットされた安倍ちゃんはそこまでの人間だったって事
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:59▼返信
結果的に大谷を救った!(本音:出禁解除してくれえええ!)
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:59▼返信
>>33
一体そんな事してバイトになんの得があるんだ?金貰えるならオレにも紹介してくれ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:00▼返信
>>47
犬だけにな(どっ)
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:01▼返信
>>89
2人でも惨事には変わらないだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:01▼返信
火をつけたのがフジテレビ関係者だったりして
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:01▼返信
そういうのを自分からいうからダメなんだよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:01▼返信
そもそもガチ金持ちの豪邸なら山火事やハリケーンを想定して地下シェルターくらい作ってるだろ
外が炎に包まれても下手に避難しなくても丸一日程度なら快適に過ごしたりしてさ
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:02▼返信
フジは今 性接待で大炎上してるけどな
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:02▼返信
フジテレビが報道しなかったら火山で大谷の家が焼けたことすら知らずに人知れず死んでたんやぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:02▼返信
ウジテレビもついでに燃えてくれたらみんな万々歳やろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:03▼返信
フジテレビ再評価の流れが!!!


来ません!!!
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:04▼返信
かも?って何だよ
アホか
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:04▼返信
乾燥して火災が多い地域として有名
いまさらすぎる
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:04▼返信
自然災害を予測出来る奴いないだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:04▼返信
フジテレビに国民栄誉賞をあげよう
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:05▼返信
良かった良かった、これで中居さんも復帰できるね!
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:05▼返信
フジテレビは「何をやっても失敗」するターンで、大谷はその逆やろ
大谷は天から愛され、フジテレビはその逆とも言える

何をやっても失敗するターンは、俺も経験あるけど、正解が分からん
オカルトやスピリチュアルにハマる人の気持ちは解る
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:06▼返信
ケチが付いたんやろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:06▼返信
大谷の豪邸があった場所も被害に遭ってるのは結果論やんけ。何が再評価じゃ。
有名人とはいえ一個人の住所バラした事実は消えねぇよドアホ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:06▼返信
あのさあ
大谷ハラスメントはもうやめませんか?
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:08▼返信
フジのおかげではないだろ
さっさと放送免許とりあげろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:08▼返信
その場に居続けたら強盗で〇されてた可能性の方が高かっただろうに
フジテレビも日本テレビも出禁で正解
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:10▼返信
関係あるかボケが
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:10▼返信
こういうの恩着せがましいって言うんだわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:10▼返信
大谷さんの命を救ったのか凄いな一平
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:11▼返信
結果として手放して正解だったわけだが、災害リスク考えないで家買った馬鹿って露呈したね
そら一平も御しやすいはずだ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:11▼返信
フジの工作やばすぎやろ
大火災を利用とかまともな人間がすることじゃない
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:13▼返信
うおおおおおきたあああああああああ
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:13▼返信
天照ノ大谷がフジテレビを許すかね?
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:13▼返信
これで大谷がフジテレビに放送やインタビュー解禁しないと大谷の株が下がるだけ
大谷は感謝すべき
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:13▼返信
やるやん
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:13▼返信
>>105
お前ほどじゃないだろw
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:13▼返信
で、原因は誰のタバコだ?
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:13▼返信
>>129
あるに決まってんだろボケ
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:14▼返信
フジ「ワシが大谷を助けた」
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:14▼返信
しかしこれで掌返しもタチ悪いわな正直
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:14▼返信
フジがそれを予見していたのならともかく、たまたまなんだから評価なんかされるわけねーだろ

中居のことで絶賛急降下中なのに
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:14▼返信
>>132
バカはウジテレビとお前だけどな
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:15▼返信
引っ越し先も燃えてたりして
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:15▼返信
>>1
大谷はフジを許すべき
これで感謝の意を示さなかったら株大暴落だぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:15▼返信
豪邸だけど防火設備は大したこと無いんだな
何人かの金持ちが破産してそう
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:15▼返信
現地の被災者を愚弄するような発言
またフジの株が下がっただけ
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:16▼返信
代わりにウジテレビは今、中居メンバーの件で絶賛炎上中だからw
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:16▼返信
>>1
こういうのが起きる人は持ってる人
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:16▼返信
やっぱフジってクソだわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:16▼返信
ワイの実家が森の近くにあるせいで虫が多すぎてうんざりしてるんだけど
何で富裕層はわざわざ森の近くに住んでしまうんだろうな?
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:16▼返信
>>136
マッチポンプか?
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:17▼返信
今後もこうやってフジ持ち上げ工作員が湧くだろうな
もうフジは例の件で終わりだよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:17▼返信
どっちみちこの時期は家にはおらんだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:17▼返信
大谷さんの運気分けてもらいたい

きっと一平にハメられたのことも何かしらのことで益になって返ってくるよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:17▼返信
こうなるとフジに感謝しないと大谷の方が人としてやばい
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:18▼返信
俺ならせっかくの豪邸だから、「様子見」と言って住み続けそうだ
嫌な事があっても、その内周りが改善するのでは?と先延ばしや楽観視する癖がある
大谷はその点妥協が無いな
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:18▼返信
※147 火災保険くらい入ってるだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:18▼返信
それはかんけいない話
フジは早く停波しろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:18▼返信
今どこに住んでいるかも重要やん
結局巻き込まれてたら一緒よ
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:18▼返信
???「よっしゃ火つけて一発逆転狙うで」
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:19▼返信
>>156
一平から「盗む」スキルを獲得して、盗塁に繋がったらしいよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:19▼返信
いや、引っ越しした先が、同じ火災エリアの豪邸という可能性もあるぞ
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:20▼返信
大谷 運に見放されたっぽいからね
怪我とか増えてきただろ
大谷は感謝の気持ちが大事とか言ってたのにそれらを忘れたから神は逃げた
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:20▼返信
結果論なだけで行為が許されるわけではないからやっぱ出禁です
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:21▼返信
キモ
ウジは関係ない
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:22▼返信
>>167
キモいのはテメーと大谷だよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:22▼返信
大谷との関係を改善するために一発逆転してこい「おかのした」
てな工作をしたんじゃ?最近米国領で大規模火災多いよねー
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:22▼返信
オオタニさんには「人を呪わば穴二つ」「人間万事塞翁が馬」という言葉を学んで欲しい
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:25▼返信
大谷を救うためにはこうするしかなかった
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:25▼返信
不幸中の幸いなだけでフジテレビが不幸をもたらしたことには変わらない
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:26▼返信
>>170
学ぶ必要があるのはフジテレビだけだよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:26▼返信
>>1
結果論=無意味な議論

フジも元木も永久出禁で
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:26▼返信
フジテレビが嫌われているのはモラルの無さからだが、そんな嫌われ者の行動が誰かを助けるってのは
漫画みたいな展開だな
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:26▼返信
>>1
買った家が燃えてから言え
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:27▼返信
>>170
???
もしかしてお前って、自分が賢いと勘違いしてる奴?
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:27▼返信
ここまでするのかオールドメディア……
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:28▼返信
>>164
それだったら笑える
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:30▼返信
偶々偶然にも結果的に助かったように思える気がするだけで
一切助けになってないからな😂

そもそも大谷に精神的にも金銭的にも大損害与えてるんだからw
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:31▼返信
じゃあこの火事起こしたのフジじゃね?
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:31▼返信
>>19
そういやそうだった
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:32▼返信
フジ再評価とか言ってる馬鹿はネット辞めろよ(笑)
大谷が引っ越さなかった事が原因で山火事が起きない可能性もある。
予想出来ない結果を見て、過去の問題が帳消しになる事は決して無い。
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:33▼返信
大谷が住んでいたら火事にならなかったものを
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:34▼返信
>>168
フジ信者なんて居るんだ(笑)
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:34▼返信
結果論にもほどがある
健康事業が白紙になったから岩田が死んで良かったとかいうようなもん
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:35▼返信
ただの結果論です
188.投稿日:2025年01月09日 09:36▼返信
このコメントは削除されました。
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:37▼返信
頭おかしいことを因果関係むすびつけるやつがいるんだな
フジは潰さないとダメだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:37▼返信
勿論結果論だけど、結果的に命に関わることで救われたのなら感謝だと思うな
塞翁が馬って言葉もあるくらいだし、悪い事が直接幸運に繋がることはあるよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:38▼返信
ふじのおかげってなんだよおかげはねーよ

後出しじゃんけんすぎてなあ
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:39▼返信
逆じゃね?
フジ「このままだと謝罪を受け入れてもらえない・・・せやっ!」
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:40▼返信
>>4
そもそも強盗に狙われやすくなるきっかけ作ったのがフジだから再評価もクソもねえ
今回は大谷選手の普段の行いが良かったから助かっただけだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:41▼返信
いやフジの手柄でもなんでもねえよ
クズが腐った事しただけだし
大谷が持ってるだけ
金を大量に失ったけど結果的に金を失っただけで済んで良かったかもしれないって話にしかならん
やっぱアイツ色々おかしい
神の存在を信じたくなるくらい主人公
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:41▼返信
>>190
命を救われたわけじゃないし、感謝する要素はないな
火災にあったとしても一から別のとこに造る方がダメージ大きいしな
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:42▼返信
>>190
アホか
フジテレビが救ったわけじゃねえのになにを感謝しろと?
イカれてんのかよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:43▼返信
もしの話をしたら山火事起きなかったら燃えてもないだろw
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:44▼返信
>>181
フジのおかげで大谷が救われたんなら火事が起きたのはフジのせいって事になるよな
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:44▼返信
>>186
寧ろ生前岩田が絶対にやらないと言っていたソシャゲや課金に首つっこんで自滅してるなw
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:44▼返信
トランプ就任前に証拠隠滅する悪党セレブ達w
201.投稿日:2025年01月09日 09:47▼返信
このコメントは削除されました。
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:47▼返信
>>156
ド軍のチームの一体化に繋がったから結果論で言えば既に益にはなってるぞ
優勝したし
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:48▼返信
逆だったら?
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:48▼返信
これ大谷翔平の運を上げるルーチンの効果じゃね?
なんか表にしてやってたでしょ、アレ
大谷はやっぱ持ってるのは効果があるんだな
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:48▼返信
ジョークにしても胸糞悪いわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:49▼返信
大谷が住んでたら火事なんて起きてない
フジの責任は思い
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:49▼返信
フジ「このままでは俺が悪者なる・・・せや!」
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:50▼返信
フジが出火の原因かも、、
誰かきたようだ
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:51▼返信
>>206
俺もそれ思った
大谷翔平が居なくなったから山火事が起きた
座敷童的な感じで
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:51▼返信
大谷夫妻はフジテレビに感謝やね
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:51▼返信
>>113
仮に命は助かっても、地域の景観とか壊滅的だろうし、資産価値は大きく下がるんじゃないだろうか。
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:54▼返信
>>210
薬やってんの?
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:54▼返信
無事でないかも

はアウトなんよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:54▼返信
仮に住んでたとしても普通に避難して終わりだろ
家も燃えても保険に入ってるだろうし
215.投稿日:2025年01月09日 09:55▼返信
このコメントは削除されました。
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:55▼返信
塞翁が馬
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:55▼返信
火元はもしかして?
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:55▼返信
もし捏造情報だったら、中居といい
フジは全部について謝罪会見しなさい
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:56▼返信
フジのお陰で大谷が助かったのは事実
焼豚は大谷が家を焼けて失えばよかったと思ってるゴミクズ
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:56▼返信
馬鹿ウヨ「ありがとうフジテレビ」
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:57▼返信
引っ越さなかったとしても今回のこの火事で「大谷選手の自宅周辺が火事!」って取材して別の迷惑かけてた可能性
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:59▼返信
これがフジテレビの功績とかサイコパスの素質あるな
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:59▼返信
同じワード擦ってるだけの統失拗らせてるようなキチゲェ湧いてて草
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:59▼返信
結果論でしょ
出禁は変わらんから
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 10:00▼返信
ただの結果論でワロタ
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 10:01▼返信
豪邸は建てられるのに防火壁は建てられない
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 10:02▼返信
フジじゃなくて大谷の運が良かっただけやね
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 10:04▼返信
大谷の住む家は中央からスプリンクラー(アメリカの円形農場でよくあるやつ)が起動して火を寄せ付けないから
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 10:07▼返信
万事塞翁が馬
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 10:07▼返信
頭悪ぅーい
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 10:07▼返信
こんな大規模に炎上するならシナ畜とかイスラムにすぐテロられるだろ
高級住宅街が呆れるわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 10:07▼返信
豪邸エリアなのに山火事対策もしてないんかい
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 10:09▼返信
>>20
サンゴに落書きはしても、女子穴を情婦にしても、人を誤報道で●に追いやっても、国防、国益を損なう行為をしてもフジテレビはやってない方に石破総理の魂を賭けるぜ
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 10:09▼返信
おい大谷フジに感謝しろや
散々コケにして命助けてもらったくせに酷いやつだ
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 10:10▼返信
バタフライ・エフェクトみたいに、大谷がそこに住むことで人の行き来の流れが変化し、そもそも火事自体が起こってなかった未来もあったかもね
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 10:11▼返信
>>1
ただの結果論で草
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 10:11▼返信
衛星画像でもわかるくらい燃えてるのマジでエグかった
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 10:12▼返信
大金持ちは巨額の火災保険に入るからまたフジのせいで数億円損をした大谷
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 10:13▼返信
フジのおかげ? 

それを言うなら大谷の強運のおかげやろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 10:14▼返信
結果的に助かったが、大谷さんがフジを許す必要は一つも無い
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 10:15▼返信
逃げる時間は十分あったし、保険も入ってるだろうし、家財なんてナンボでも買い替える金はある。ホテル暮らし余裕だし。
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 10:17▼返信
フジのやった事は消えない 
これを機に消そうとしてるのかもしれんが
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 10:17▼返信
これぞ塞翁が馬やな
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 10:17▼返信
思考がネトウヨそのもの。
日本の侵略戦争は美化されんよ。
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 10:17▼返信
功労者ヅラして近付いてきたフジが結局突っぱねられるオチ
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 10:19▼返信
※235
だよなぁ
もしも大谷がそこに住んでいたら火事が起こらなかったかもしれんよな

フジのおかげ論はあくまで事後結果論に過ぎないからな
まあフジ擁護者の精神安定には役立つかもしれんが
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 10:21▼返信
これで我が物顔でフジが取材に行ったらバカすぎて笑う
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 10:21▼返信
朝◯人気質なフジなら加害者の癖に恩を押し付けて来そうで怖い
永遠に出禁でよろしくな
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 10:24▼返信
大谷はフジに足向けて寝られないなあ
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 10:24▼返信
やっぱ金持ちになっても豪邸なんて買うもんじゃないな
無駄だわ
150万円のプレハブみたいな簡易ハウスに住んでるイーロン・マスクは賢いわ
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 10:28▼返信
マスゴミが初めて良いことをした瞬間かもしれんの
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 10:29▼返信
結果論だろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 10:33▼返信
>>193
仮に住み続けてもいきなり出火するわけじゃないんだから事前に避難するだろうし。
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 10:34▼返信
あの地域本当山火事多いよな
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 10:35▼返信
大谷夫妻を守ってくれてありがとう、フジテレビ
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 10:36▼返信
禍福は糾える縄の如しってこと?
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 10:37▼返信
だからって感謝はしないだろうし、俺のおかげだからもっと取材させろってのも違うと思うの
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 10:38▼返信
フジテレビの犯した実害と可能性の話を比べてどうする?
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 10:38▼返信
俺はフジを信じてたよ
260.投稿日:2025年01月09日 10:39▼返信
このコメントは削除されました。
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 10:39▼返信
>>258
フジも別に実害は無い
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 10:39▼返信
フジテレビはやれば出来る子
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 10:40▼返信
>>258
結果が全てだろう
大谷はそんな世界に住んでいる
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 10:40▼返信
マスゴミが結果論言い出したたらそれこそ終わりやぞw
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 10:40▼返信
>>260
世界中の常識だぞ
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 10:41▼返信
>>264
言ってるのマスコミじゃないんだが…
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 10:41▼返信
性加害の元凶テレビの『クソ、フジ』にをおかげとか言うな。
フジTVだけじゃなくテレビ業界全体が性加害の犯罪をしていると思うけどね。
山口 達也が、女子高生にキスしただけで、大騒ぎになって芸能界から追放されたけど、
中居がやってることは、死刑レベルだろ、芸能界追放どころじゃ済まないと思うけどね。

268.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 10:42▼返信
フジテレビがどうとかじゃなく大谷の運命力が強すぎる
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 10:43▼返信
物件とかコレクションはあれだけど、地位のある人というのは優先的に気にかけてくれる人がたくさんいるということだから、逃げる余裕のある災害なら事前に逃げ切れるだろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 10:43▼返信
※51
この先フジに足向けて眠れんだろうな
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 10:43▼返信
さすが大谷豪運だなー
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 10:46▼返信
例え住んでたとしても避難して命は助かってたと思うけど被害に遭わなかったのはフジの影響というのは否めない
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 10:48▼返信
オオタニさんって金払って球場に来るファンには優しいけど
プライベートでは金にならないサービスしてくれない

全部、真美子が独占してるのだ
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 10:49▼返信
まだ売れたかどうかわからんやろ
売れずに大谷名義のままかもしれないし
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 10:50▼返信
>>55
大谷が元住んでいたと報道するかどうかは気になる
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 10:51▼返信
フジの過ちは燃えてない時に撮ったことだけ
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 10:51▼返信
>>267
この国では未成年淫行は犯罪になって成人はそうではないんだ
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 10:52▼返信
それとこれは別やろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 10:54▼返信
現地のハウスメーカーに騙されて豪邸立てちまったんだろうな
こんな山火事多発地点とは知らなかったろう
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 10:54▼返信
なにがブジテレビやねん
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 10:57▼返信
毎年大火事起こしてるのをなんとかしろよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 11:01▼返信
これが神に護られし者
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 11:03▼返信
豪邸の費用は無駄になったかもしれないが大谷クラスなら端金だろう
それより何より大切な家族の命を守れたんだから大谷の心境としてはフジに感謝だろうな
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 11:05▼返信
フジ「アカン、取材一切受け付けて貰えんくなった…」
フジ「せや!火事を起こして恩を売ったろ!」

の可能性もある
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 11:08▼返信
※282
フジ、神になる
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 11:09▼返信
>>284
そんなことしなくても勝手に燃える地域やし
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 11:10▼返信
いまだに売却してなかったはずだが?
ってことは保険かけてるだろうが
多分建物は焼失すると思うぞ
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 11:11▼返信
フジテレビ放火説
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 11:13▼返信
結果論で再評価や こればかりは仕方ない
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 11:13▼返信
むしろ住まない判断をした大谷GJやろ
フジはただの外野
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 11:15▼返信
これでまさかフジよくやったになるわけないやろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 11:20▼返信
フジテレビ様に感謝しろよ大谷翔平
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 11:21▼返信
もともとはアメリカの地元のマスコミが大谷の新居を報道したんだけどね
それで日本のマスコミも報道していいんだって思ってやったんだから
現地にいけば日本での報道前に観光地化してたという事実
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 11:30▼返信
大谷邸と同じくらいの豪邸がガンガン燃えてるって事だよな…
これはものすごい損害なのでは
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 11:33▼返信
え?もしかして避難しないと思ってる?
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 11:34▼返信
何がフジのおかげじゃ
オールドメディアブログはちま
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 11:34▼返信
※294
向こうは保険大国だから保険がガンガン降りる
その代わり掛け金も高い
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 11:36▼返信
>>193
有名人宅狙う強盗がフジテレビから情報得ないよ
そもそも先に報じたの海外メディアだろ
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 11:36▼返信
FJTRBはタイムリープしてたの草
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 11:36▼返信
感謝とか盗人猛々しいにもほどがある
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 11:37▼返信
だからといって晒していいとはならない
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 11:38▼返信
引っ越し先で火事に巻き込まれる可能性だってあるだろ
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 11:44▼返信
盗人猛々しいとはまさに今フジを擁護してる奴らのこと、さすがにフジがそれを主張することはないだろうけどな
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 11:44▼返信
これでフジの愚行がチャラになると思ったら大間違いだろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 11:46▼返信
>>1
大谷の生まれもった運だよ
フジのおかげではない
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 11:47▼返信
チャラどころか偶然なだけであってフジへの評価は全く変わらんだろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 11:47▼返信
あれ、緊急特別番組やらんのかw
大谷選手の豪邸火災で焼けるって今までなら緊急特別番組はじまるレベルだろw
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 11:47▼返信
それでも大谷の運の強さよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 11:48▼返信
何事も何ならよかったね
それ以外に語ることは一切ない
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 11:48▼返信
>>76
もはやこれなんだよな
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 11:48▼返信
>>76
これな
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 11:49▼返信
大谷が豪運なだけでフジがクズなのは変わりない
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 11:49▼返信
>>73
フジ信者かよ笑
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 11:50▼返信
語り継がれたのにとかのコメは無いのか
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 11:51▼返信
>>79
大谷アンチ
また負けてるやん
結果が全てです
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 11:52▼返信
これで建材の値段がまた上がるw
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 11:53▼返信
>>38
なに当たり前のこといってんの?
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 11:55▼返信
現自宅も火災エリアに入ってるんだが...
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 11:56▼返信
何人中何人が亡くなったの?
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 11:56▼返信
ウジは滅べ
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 11:56▼返信
>>50
フジ信者にはそうみえるんやな
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 11:58▼返信
>>68
アンチくん
また大谷に負けたんか
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 11:58▼返信
>>68
体育苦手そうですね
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 12:01▼返信
>>110
惨事かどうかの話はしていないよ笑
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 12:01▼返信
犯罪者のおかげで事故に合わなかったからといって罪が消える事はない
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 12:03▼返信
ただの結果論で草
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 12:04▼返信
>>126
じゃあ大谷の記事にわざわざくるなよ笑
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 12:06▼返信
>>144
これ
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 12:09▼返信
>>179
これが大谷アンチの本性
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 12:11▼返信
>>165
怪我は前から多いよ
でも結果だすから凄いんやで
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 12:12▼返信
>>177
やめたれ笑
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 12:20▼返信
事後孔明様さすがです!
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 12:20▼返信
この出禁解除って言ってる頭の悪い奴等は何寝ぼけた事いってんだよ
んなもん、たらればの話だろーが!
家族を危険に晒した事実は変わらない
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 12:23▼返信
こういうのを自分たちの手柄だと気持ち悪く自惚れるのがフジテレビ
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 12:26▼返信
フジを叩いたバカウヨは大谷の命を奪いたかったのか
もはやバカウヨは反日だな
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 12:26▼返信
はちまも露骨やなぁ
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 12:28▼返信
この展開を考えて火を放った、あると思います
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 12:28▼返信
ん?焼夷弾でも落とされたのか?
ざまあw
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 12:28▼返信
ただの偶然で許したらまたやるだろ
340.投稿日:2025年01月09日 12:29▼返信
このコメントは削除されました。
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 12:34▼返信
フジが火をつけたんじゃねーの
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 12:36▼返信
フジが凄いんじゃなくて大谷がもってただけだろ
被害受けただけで終わらずそこに住まなくてよかった理由までできただけ
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 12:37▼返信
調子乗ってたしな。これくらいの不運が無いと帳尻が合わない
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 12:37▼返信
自然災害と結びつくフジは超常現象ってことになるんだが
バカだなあ
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 12:37▼返信
>>343
大谷が?
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 12:39▼返信
建てた後に引っ越してるなら結局失った額は同じでは?
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 12:42▼返信
保険の有無によっては元の家に住んでた方が特してそう
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 12:49▼返信
>>6
むしろウジが放火したまで邪推
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 12:53▼返信
せっかくの初笑いの機会がな
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 13:05▼返信
再評価?あるわけねーだろ。悪意しかないんだから。
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 13:10▼返信
>フジテレビ再評価の流れか?
ふざけてんの?
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 13:10▼返信
ソドムとゴモラを焼き尽くしたインドラの矢だ!
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 13:16▼返信
結果論だし大谷特別扱いは不謹慎だし、言ったやつは死ねよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 13:20▼返信
山火事舐めてたらこうなる
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 13:20▼返信
売却前だったら悲惨だな
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 13:21▼返信
>>284
いや当たり前にないだろ
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 13:22▼返信
日本人てこんなに馬鹿だったんだな
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 13:26▼返信
人間万事塞翁が馬。禍福糾える縄の如し。
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 13:28▼返信
>>4
こんなんで世論操作されんだろ
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 13:29▼返信
不運と更に不運になる処がギリギリセーフとかがよくある人生だな
スターの周りが不幸になる話はたまに聞くけど、スター本人が持って生まれた才能に運を全振りして後はギリギリ不運をかわしていくスタイルも珍しい。
そのうち映画化されそうだ。
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 13:36▼返信
結果的にウジテレビが大谷選手を救う形になったとしてもそれはまた別の話
視聴率欲しさに家を晒した事実は変わらず、晒された側がそれを許す道理もない
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 13:53▼返信
いや、そうはならんやろ
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 13:55▼返信
※345
この内容で大谷以外と思ってるお前の読解力が悲しい。あと、調子乗ってるは生意気とかそういう意味じゃなくて文面のままの意味や。成績を見るに絶好調だったろ?でも人生って良い時ばかりじゃなくて必ず悪い時もあるんや。水原の件とか今回の山火事がそれ。これで釣り合いが取れてるってこと。松本や中居なんかもそうだよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 13:59▼返信
まぁアホだから得意げに報道しそうではあるよね
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 14:07▼返信
引っ越したから山火事が起きたんだろ………
土地神や守り神がいない場所には厄災が起こるのじゃ。
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 14:09▼返信
大変な目に会ってる人がたくさんいるのに
我々が晒したおかげで大谷選手たちは助かりましたね!だなんて
言うわけ無いだろwまさかねw大谷助かったなって思ったら頭フジ
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 14:11▼返信
大谷が住んでたら火事自体起きてないぞ
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 14:19▼返信
そんなことより引越し費用ウジテレビは払えよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 14:20▼返信
フジが余計な事しなけりゃなぁ
今頃焼け死んだ事悲しむムードで盛り上がれてたのにつまんねことしやがって…
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 14:22▼返信
あーちーちーwwwあーちーwwwwww燃wwwえwwwてwwwるwwwんwwwだwwwろwwwうwwwかwwwwwww
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 14:23▼返信
大谷が巻き込まれてる前提で話てる奴ばかりの草
普通に巻き込まれる前に逃げてるだろ
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 14:26▼返信
フジがどうこうより大谷が強運の持ち主だったという事だろ
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 14:27▼返信
むしろ大谷の運が良かったから違った形で難を逃れたと考えるべきでしょ
フジはくそのままよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 14:28▼返信
てか大谷はこの物件売り払ったあとなの?
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 14:37▼返信
twitterで火災の動画見ると本当に酷い
焼野原になっていて、地面が平らになってる
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 14:46▼返信
ん?この山火事起きてる時、今大谷どこにいた?
それが答えなのでは
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 14:56▼返信
豪運の持ち主
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 15:06▼返信
大谷の旧邸宅が燃えたとは誰も言ってない。
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 15:13▼返信
やっぱネットってアホなんかな
フジテレビのやったことは到底許されることじゃないわヴォケ。扇動記事みてーなゴミ記事。
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 15:23▼返信
地震多い日本で地盤緩い地域に住むとかアホか
ってのと同じレベル
アメリカは山火事多くて山火事の拡大防ぐために火災現場で木を切る消防の専門部署あるレベル
山に住むなら覚悟しろよって話
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 15:28▼返信
???「フジテレビが大谷から奪った豪邸の一帯で山火事・・・妙だな」
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 15:34▼返信
フジはどうでもいいけど
大谷は神に愛されてるとしか思えない
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 15:40▼返信
流石フジテレビ、日本の誇りだ
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 15:42▼返信
これ議論するのは無駄だよ

引っ越しした責任はフジテレビだけどそのおかげで山火事逃れて助かったとか、逆に引っ越したが故にそこで災害や大事件の被害有ったらフジテレビが悪いって流れになるだろ?

ただの結果論だから無意味やぞ
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 15:46▼返信
それはそれ
これはこれ
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 15:53▼返信
>>363
何その謎システム
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 15:55▼返信
ないかもとないは違うぞ
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 15:57▼返信
>>369
世界の大谷が火事くらいで死ぬわけねえだろうが
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 16:41▼返信
やきぶたげきおこやん
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 16:42▼返信
引っ越しすることになってブチ切れてたけど
結果オーライかフジぐっじょぶb
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 16:44▼返信
休み期間だろうし、新年は奥さんと日本に帰ってそうって思ったけどどうだろか?
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 16:46▼返信
遠回しに一平のおかげでもあるよな
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 16:55▼返信
こういう所でも大谷持ってるなとしか
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 17:16▼返信
>>1
結果論に過ぎんわな
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 17:26▼返信
運の良さもピカイチ
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 17:29▼返信
あほ多過ぎやろ
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 17:35▼返信
人間万事塞翁が馬


でも家は買い手が付かないまま焼失しちまったんじゃないか?
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 17:39▼返信
※386
・人間万事塞翁が馬(一見、不運に思えたことが幸運につながったり、その逆だったりすることのたとえ)
・禍福は糾える縄のごとし(災禍と幸福とは縒り合わせた縄のように表裏一体であり、一時のそれに一喜一憂しても仕方がないということ)

昔から言われている"あるあるネタ"みたいなもんや
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 17:39▼返信
うじキッショ
そのまま元木諸共永久出禁食らっとけ
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 18:28▼返信
結果論
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 18:35▼返信
天に生かされている、とでも言うべきか
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 18:37▼返信
これでフジテレビの取材パス復活だろ!
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 18:39▼返信
夫妻が助かったこととは無関係だし、中居の件で例のプロデューサーとそれを庇ってる社長は早く会見を開いてくれ
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 18:43▼返信
たまたまなだけで、クソ行為はクソ行為
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 19:09▼返信
やらかしは許される事ではないけど確かに結果として助かったのも事実ではあるな。夫妻はともかくデコピンとか終わってたろ。フジだろうが大谷周りだろうが誰も予想出来なかった出来事だし。
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 19:14▼返信
人間万事塞翁が馬
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 19:15▼返信
アメリカといえば山火事
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 19:37▼返信
>>298

狙う奴らが増える可能性はあるだろ。危険度が増すことには変わりはない
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 19:38▼返信
>>73

オカルトですよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 19:40▼返信
>>317

そりゃ非常識な奴らがあちこちいるからだろ。
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 19:40▼返信
>>47
最低でも10時間は自宅にいるだろ
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 20:03▼返信
ほんのちょっとだけ見直したわ
面白そうな番組あったら見てやる
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 20:17▼返信
女衒テレビを再評価だと?
バカも休み休み言え
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 20:34▼返信
「結果的に」
正気ですか?ネットマスコ"ミはちまくんは。ちなみにフジテレビさんとの関係は?
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 22:36▼返信
こりゃ東京大空襲の呪いかな
しかし、大谷さん運が良いと言うべきか
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 23:11▼返信
これでフジテレビが俺に感謝しろ!とか言ってきたら笑う
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 23:25▼返信
さすがに避難はしているだろうけど新居も燃えそうなんだよなw
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 23:51▼返信
火事があって家が燃え尽きるまで自宅待機してんのか
ここまでの火災規模だと新宅も被害にあってる可能性高い
フジが命の恩人とか馬鹿かと
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 01:21▼返信
..........。

何かすごいアクロバットな自己正当化きたな
420.投稿日:2025年01月10日 02:03▼返信
このコメントは削除されました。
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 02:10▼返信
結果はどうあれ今は中居問題だけどね
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 04:52▼返信
一平と大火事のダブルパンチ大損害だけは回避できたか
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 08:00▼返信
また信憑性ないXのゴミツイートを記事にしてんのか
オールドメディア(笑)とか馬鹿にしてるアホが
ネット一般人の書き込みを拡散して知ったかしてる光景はグロすぎて笑う
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 08:01▼返信
今の家が無事とは限らん
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 08:26▼返信
フジと日テレはオオタニを救った!!
まあ美談ではないがな
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 09:15▼返信
自己正当化のために放火までするとは・・・
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 09:16▼返信
もうやめて!フジテレビの視聴率はゼロよ!
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 10:38▼返信
フジが土足で踏み荒したから
土地がのろわれた
お台場を、更地に!
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 12:58▼返信
大谷個人の運を手柄にすんな
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 13:35▼返信
結果的に運も味方につけたというだけで、別にフジがやったことは許されないでしょ
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 14:23▼返信
ありがとうフジ
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 14:40▼返信
別問題だわ
433.投稿日:2025年01月10日 18:31▼返信
このコメントは削除されました。
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月11日 09:21▼返信
3人しか死んでないのに死者多数とはだいぶ盛ったな
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月11日 11:49▼返信
フジ「計画通り」
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 18:53▼返信
フジが取材せんかったら山火事もなかった
そう思うけどな
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 08:33▼返信
引越ししてたのはフジテレビのおかげか。まあ焼けないで良かった。ラッキーな大谷さんに今の気持ちを聞いて欲しい

直近のコメント数ランキング

traq