たった2200円でミクさんがきてくれる
Steam:Desktop Mate 初音ミク DLC
https://store.steampowered.com/app/3359730/Desktop_Mate__DLC/

デスクトップ上でミクと過ごす、
これまでにない新しい体験をお楽しみください。
※本コンテンツをご利用いただくには、
Desktop Mateが必要です。
また、最新版パッチ適用が必要な場合はアップデートの上、
ご利用ください。
ミクさん邪魔なときはデスクトップのエッジに押し込んどくことができますww
— みら太@みら太な日々 (@miratanahibi) January 8, 2025
カーソル持っていくとひょこっと顔を出すのがかわいい pic.twitter.com/w8mKWOCWfF


この記事への反応
・可愛過ぎますー!!
・えすごくかわいい
・俺のミクさんはむしろ全画面邪魔してきますよ
・可愛すぎる!
デスクトップに置けるボカロはたこルカだけでは無かったんですねw
・これなら、イルカのコスプレをしたミクさんを是非とも作ってほしい
・か……可愛い"(∩>ω<∩)"♡
シュッ =͟͟͞͞ ( ˙꒳˙)ぴょこって出てくるの可愛すぎます…インストするためだけにPC買おうかな
これ流石にいいな~


全然DL売れてないよ
そりゃあDLが売れてたらメーカーはもっと発表してるからな
PS4全盛期ごろにゴロゴロ発表してたのが
今では減ってるのがそういうことだろ
豚イライラしてやんのw
【悲報】年末に放送されたマリオムービー、視聴率たったの3.6% ...
SIEとAMD、PS5の次世代機に向け新たな連携、コードネーム「Amethyst(アメジスト)」を開始した事が明らかに
・・・邪魔じゃね?
↑
このデマ流した任天堂信者どうすんの?
ゴキに擦り付けます
任天堂リーカーピョロが言った通りだったね
どちらかといえばswitch使ってる層の方がPCと疎遠なイメージあるわ
好みのミクさんをお迎え出来る
なんか逆転現象起きてる
令和の伺かやん
クレしんのオラなつのいっせいトライアルやっているけど
なんで日本じゃあやらんのかね?
スマホとかのがよくね? 今時PCはな
入れてる馬鹿いるのか
あれ評価低かったし
昔有志で色々作ってくれてる人がいたんだが、さすがに3Dではなくて2Dだった、懐かしいなぁ
低スペでCPU50%って所だな、パフォーマンス落ちるし、動画とか見てて暇な時くらいしか使い道はない
未来キタコレ
おれは こんなのにリソース取られたくなかったから入れたことなかったけど、かなり多様化してて学校のみんな入れてたっけな
誰かに見せる時インストして飾ってもいいけど
基本シンプルじゃないと地味にストレスある
まあそういう機能はwin12にデフォ搭載される噂があるけど
これのパクリ元の企業が作ったやつもなんかあったよな
とりあえず怪しい個人作品・同人作品ではないようだな
Windows 95の頃からこういうのあったからな
ゲームやるにしろネットやるにしろ仕事やるにしろフツーに全画面使うだろ
ミクを見るためだけにわざわざウィンドウモードでゲームしたりネットするのか?
邪魔になることもあるけどマウスでドラックすれば好きな場所に移動させられるからまぁ…
ミクさん版が2200円か… もっと安くてよかったんじゃないか? 今後もキャラ増えんのかな
無駄に重くなって寿命が尽きた
なんか、えんいーとか言ってましたね
あれが元祖や
てか邪魔やからいらんけど
しめじみたいな名前だった気がする
無駄に重くて1週間で消した悲しい
時々着替えたりしてフェミを発狂させて欲しい
むだに髪の毛動いてるしメモリとCPU温度の障害にしかならん
また流行りだすんか
まさか令和に登場するとは思わなかったわ
Nekoやな懐かしい
すぐ買う!!
・・・・さて、PC買ってくるわ
しかも有料で2200円とか
タイムトリップしたかとw
伺かや うかがか
自分好みにキャラメイクしたのを置けるようになったら
もろロックマンエグゼの世界やな
今伺かモドキだすんならAIで自然な会話できるくらいじゃないと
ミク全盛期にやってればウケただろうけど
前例とかあるんや?
今風に作るならAIと融合させてみたら面白いのにね。
しかも完全無料
これが本当のネット老人知識だぞ