関連記事
【【超速報】ガンダム新作アニメ、まさかの庵野秀明さん制作! 『機動戦士Gundam ジークアクス』発表! スタジオカラー×サンライズで共同制作】
【【!?】『機動戦士ガンダム ジークアクス』主人公機はガンダムじゃないかも? 公式サイトをよく読むと……】
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)-Beginning-』本予告
ガンダムシリーズ最新作
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』
カラー×サンライズ 夢が、交わる。
TVシリーズの放送に先駆け、一部話数を劇場上映用に再構築した
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)-Beginning-』
2025月1月17日(金)より公開!
主題歌:米津玄師「Plazma」
この記事への反応
・サンライズ×カラーってだけで興奮するのにさらに+米津玄師って最高かよ…。
・緑のペガサス級にジオンの階級章
やっぱり宇宙世紀やんけ!
・『スタジオカラー×サンライズ×米津玄師』のめちゃくちゃ豪華なメンツが作った新しい“ガンダム”を劇場で体験できるとか、もう今年最高のイベント確定じゃん...。
・ん?チラッと見える母艦?の一部がえらくホワイトベース踏まえてるな
・米津玄師
あらゆる主題歌を担当して役満揃えたまである......
・やっぱジオンが勝った世界線の宇宙世紀か
ジークアクスのアクスはアース(地球)の隠語とかになってるのかな
・米津さんまた新曲!?ありがとうございます!
・ジークアクス、ホワイトベース級とテムレイの回路あったしマジで宇宙世紀ifなのか…?
連邦派閥がレジスタンスっぽい感じで
・ペガサス級の戦艦…だと…!?
やっぱりこれって…
・ジークアクス 宇宙世紀濃厚だけど最初からifの世界として提示してもらえるなら素直にワクワクできる
主題歌米津きちゃあああああ
ストーリーは宇宙世紀のアナザールートになるのか 期待
ストーリーは宇宙世紀のアナザールートになるのか 期待


舞台は共産党が勝利したパラレル政権ではないかと話題に
全然合ってねぇ どうも米津は好きになれん
発表初日に公式サイトの作品紹介でイタリア語版で、宇宙世紀の1年戦争だでシャアがガンダムを奪取してジオンが技術流用して、赤く塗ったエルメスのビット装備したニュータイプ用ガンダムでジオンを勝利に導いたって書かれてたの知らないの?
つまんね
てかもういいよガンダムは
パニおじのせいで全国的にどれだけの数の電機屋が被害受けてると思ってんだよ
撮り鉄並みに嫌われてることを自覚しろガンダムオタク
閃光のハサウェイ サンオブブライト
これはどうしたのさ
最初にシャアが、ガンダムを奪ってジオンがガンダムの技術流用したMSDOS
量産して勝った話だから。
そもそもアムロは存在してもガンダムに乗ってないんじゃないかな?
シャアがビット装備のニュータイプ専用ガンダムに乗って戦った世界線だし。
FF16のEDも全然合ってなかった
音楽のリリース早いのにどれも高クオリティで高評価
おそらくそういうことではなく今回のPVをみてそれがわかるのかって意味じゃないかな?
わからないのに前のリークみたいないなったやつを引っ張り出してるのはネタバレだろって
ガンダムは初代の途中でリタイアした
別にリークではないだろ。
公式ホームページ側が、イタリア向けにイタリア語で公式に出した説明なんだから。
お漏らしした公式が悪いだけなんじゃないの?
いい加減にしろよまじで
ウルズハントは鉄血シリーズ統括?していたやつが辞めて自然消滅したんじゃね、とは言われてるな
ハサウェイは今年に入ってキャラデザ担当してたやつが今年の仕事はこれだ、ってXに挙げてたぐらいで進捗はさっぱり分からん
お菓子で戦う仮面ライダーガヴを見習えよw
男子高校生なら普通という時点でもうミサンドリーに凝り固まったる
まったく鍛えてなさそうなナヨナヨそうなJKがGがクソきつそうな高速起動と高速回転しながら平然とMS動かしてエリートパイロット達と戦うファンタジーだぞ
知らねーよ 公開されてるPVだけでどうやって判断してんだよ 当たり前のようにリークネタバレをドヤ顔で語るなよガイジ
なんだかんだ言って宇宙世紀が一番ファンに受けがいいから
流石に乱発し過ぎ
でも水星ちゃんは面白かったよ
ファーストガンダムのリメイクってオリジンってのを見ればいいの?
ガンダムでJK位の年齢の子が活躍すんの珍しくないし
初代のララァからして
軍人としての訓練は特別受けてない女子で
年齢的にはJKと同じ位の年齢だし
後にアムロが生き残ってれば出てくる可能性はあるが
真相は声優がやらかしたからアムロごと消さざるをえなかっただけとかだったりしそう
バトル演出はドヘタ
世界情勢の描き方が幼稚だったんで
これ以下になる事はまあ無いだろう
鶴巻&榎戸洋司+庵野だし
またあのブサイクの曲を聞かされるのか
奪還の意味分かってる?
そうなんか
話そのまんまでいいから今風にリメイクしてくんねーかな…
絵も古くてストーリー展開も謎に複雑過ぎて、キツくて挫折しちゃったんだよね…
Cドがシナリオ似すぎてて
いつまで経っても初代リメイク作れません😭
アムロは普通に機会いじり好きが講じて根暗なエンジニアになってそう
今回はコケそう
絵が古臭いのはわかるけど
展開が謎に複雑?初代が?
お前が挫折したのは多分ファーストじゃなくGのレコンギスタだよ…
水星の魔女さんの気持ち考えろよ…(´・ω・`)
富野板より色々と良くも悪くも描写がくどい
富野特有の情念籠もってる割に胃もたれしないサラっとしてる感がない
半端に手を出すと失敗するいい例
あとバズり狙いをし過ぎると無駄に期待値だけ上がり
整合性もなくなり結果しょーもない作品になり語り継がれる作品になり難い
うん、今一体どこで戦ってんのか、どこに行きたいのか目的が何なのか
キャラのセリフに専門用語といきなり出てくる知らん地名(なのか宇宙の特定の場所なのか)
多過ぎてワケわからんかった…
攻殻機動隊並みに難しくて折れちった
カラーの3Dメカは動きが素人臭くてたまらん
それでも履修しときたいってんなら初代の3部作映画見ときゃいいよ
続編のZとかはアニメとしての出来がイマイチだからあんま考えなくていい
もう終わっただろ
あれアムロ達ってV作戦の機体なしで助かるの?シャアの追撃無いなら大丈夫なのか
賢いな・・ザビ家のジオンじゃないだろコレ
キャラデがねぇ~😅宇宙世紀のキャラとしてはかけ離れ過ぎてると思うんだよな。嫌いじゃないけど もう少し何とかならんかったのかな。見るけどね😉
サンライズはお前の為にガンダム作ってるわけじゃないから もういいよと言われてもな。人には生活というものがあるんだよ😉分かったら就活しろよニート君www少しは嫌われてる自覚しろw
宇宙黒騎士だっけ?ガンダムの動画下請けを韓国に出した時の渡した設定を勝手に流用盗作したヤツねw ほんとおまエラ最低だよwww
ガンダムである必要は全くと言っていいほどないが
権利元が監修してるからその言葉は意味を成さないな😅
へー
ガンダムの主人公側のキャラって戦中の日本の戦闘機から取ってるんだけど
韓国はそれを正義側で描いたんだwww
いやいやいやいや、MSデザインもキャラデザインも最悪だわ
ターンAは初代から1万年後の世界の設定らしいから永遠と作れるとは思うぞ。
バカ?
サンライズの公式ホームページに記載されてた誰でも閲覧可能なイタリア向けのイタリア語で記載されてるだけの公式情報がリークってw
お前バカ過ぎだろ。
「「「奪取」」」な。
ジオン側が、連邦から強奪するんだから。
「「奪還」」だったら、ジオンのMSを奪った連邦から取り返すって意味になるからな。
リアルタイムで小学低学年で見てた俺でも理解出来てたのに😅w 地名とかは実際の地球の地名や宇宙の場所については劇中で永井一郎ナレーションで説明してるからしっかり聞いてみ?一応ファーストはもろ子供向けに作ってあるからな。
ガンダムのデータからジム作って、アムロの戦闘データ使用してるからジムが強い。
開発時点でガンダム奪われて、技術流用されてビームライフル装備したMSをザグ後には、それだけジオンが作ったら普通に負ける。
ジオンが負けたのはバカみたいな複数の機種をバラバラのメーカーが、それぞれ違う操作系で作ったのとアホみたいに水陸両用作ったから。
別でガンダムもちゃんとあるけど
そっちはもっとコレジャナイだから覚悟しとけ
公開当日にネット大荒れするのが今から目に浮かぶ
そもそもアムロがガンダム乗ってザク破壊して爆発させたから、アムロの住んでたコロニーに穴が開いて避難する必要がでた。
それとシャアが自分で最初から侵入して指揮しなかったからガンダムを奪うの失敗した。
あと米津は毎度のこと主題歌が浮くなあ
じゃあ見なければいいんじゃね?
メカはアレでもいいんだよ。メカ作る人によって変わるんだから。車とか戦闘機とかそうだろ?キャラは人間だから極端に骨格が違うのは世界観が合わないなぁ~となるだろ。君がモビルスーツデザインも最悪だと言うのは好みの問題。
シャアがザビ家に負ける構図は想像できないし
ジオンが勝ってシャアが生き残ってるならザビ家の滅亡はほぼ確定じゃね?
復讐を果たさなかったら何のために戦ってんだになるし
こんな適当なガンダム作品作ってる場合じゃない
富野謹製のガンダムに制作資源確保しろよ
Gレコが最後になっちまうぞ
富野はもう必要ないです。老害です。
Gレコのクソなんだからそれで最後がお似合い
ガンダムはプラモで人気出たけど富野は他にもロボアニメ当ててるから
まだ作れるなら完全新規のほうがいいと思うがな
アニメなんて金になる以外何の価値もないと公言する奴に地面に頭こすりつけて頼み込むとかサンライズも地に落ちたね
でもサンライズ自体金以外興味ない連中の最古参な気がするし、むしろ同類同士なのか
そしてトリコロールな3色のガンダムだと思っているアレの正体はグフ+キュベレイだ
真の主人公は最終回前の49話に前触れも無く突然現れる
あれ?そろそろガンダム以外で作りたいって言ってたから別で動いてるんじゃない?
一人一人 ちがうシワをもつ
ア.ナルBzで遊ぶことだけに一生懸命になればイイ ♬
💩
ガンダムオタク大発狂してて草
就活?ニート?それがお前にとっての「言われたら効くはずの言葉」なんだなw
誰のために作ってるとかそんな話はしてなくないか?
落ち着けよ嫌われ者のガノタww
Joshin店員やってるけどガンプラコーナーだけいっつも臭すぎんだわ
パニおじ全ギレで草
ガンダムとか小学校で卒業しろよ
最初の設定はどれもみんな面白いよ
あの中身なく腐っていった水星ですら面白かった
・・・・ソシャゲとかでやっとけや。
イタリアの公式のやらかしですよね?
ネタバレと言われてもおかしくないですよ
ドヤりたいのはわかりますが自重してください
ホワイトベースに乗る前に死にそう
普通の人と感性がズレてるね
公式のミスを盾にして、自分は安全なところから、公式が言ったから良いだろは人としてどうかと思う
イタリアの公式が漏らしたってわかってるのにやるのが尚陰険
おじいちゃんエヴァはもう終わったでしょ?
マックナイフに見えちゃうわ
ハサウェイまじで早くしろよ
じゃあミセスかYOASOBIになるけど
エヴァvsゴジラで我慢して
総集編すぐやるから嫌いだわ
米津だからって持ち上げてるけど、こういう曲調ってもう飽き飽きなんだよ。
ネタバレでマウント取ったと思ってるパニおじは哀れですね🥴
ナナイ・ミゲルなら、ニュータイプ研究所にシャアの精子を冷凍保存していたと、辻褄を合わせられる
後半めちゃ失速してたやん
まぁカラーに依頼したんだからって事なんだろうけどあんま好きじゃねーなぁ
レビルが奪還されてなかったら一年戦争にすら突入せずに話終わってるしなw
そう言ってると軽く予想を下回ってくるのがガンダム
TMRなりジャカジャカ ノリのいい曲のほうが合うでしょ絵柄的にも
微妙すぎる
エヴァ30周年だし、序や破に続く、シンプルな続編やってほしいわ
ともよが主役やる以外全部趣味に合わない
シャアがいない世界
ガンダムで昼ドラやったらライトオタが喜んだだけ
後が続かない
しかも全然あってねーぞこれ
エバンゲリオンみたいなジークアックス
めらではないめらぞーまだ
電童だよ
エヴァンダムじゃんこれ
タイトルにシンとつけてたかもな
それも秘密なのか?
富野総集編映画は見どころがまとまっていてみやすいけど優れた機微がカットされていて一長一短
Ζは他人との関わりにおける抑圧と状況に抗いながらも押し流されるどうしようもなさが見所で人間関係や感情の表現が見所
ちなみにZZはΖで傷つき行き場のなくなった魂(ハマーン)救済の物語
こんなんがいるからガンダムオタって嫌われんだよ
シュウジが乗るのがシャアが奪ったガンダム(赤)なので
マチュのジークアクスはたぶんシャアが乗らなかったジオングだ
足が全部ロケットだし後ろに追加用のプラグがある
あと鹿みたいな赤い角
何回見てもチー牛の鳴き声にしか見えない
公式サイトのイタリア語版を翻訳したら88分って書いてあったよ
おお、ありがとう
4話分くらいあるな
公式と俺の解釈が違っていて草
アムロなしにシャアがニュータイプの素養を伸ばすことは出来ないと思うし
暗殺し放題の武力を手に入れたシャアがジオン公国を肯定するとは思えない
MSのデザインがレコンギスタ辺りからオシャレ方面に向いてて嫌い
なんだよその足もっとシンプルにしろや
内容と合ってない
わかったわかったw
ジオンに対抗する反ジオン組織エゥーゴの対立になりそう
スポンサーに言えよ便所の落書き以下で吠えましてもw
ええっそれ一番ダメなヤツ
最初からアムロを殺した世界線か
エヴァ新劇場版みたいにならないか心配
散々シリーズ続けてきた結果拗らせた感すごい
初代のパラレルでこうはならんやろ
長期戦が不利過ぎて最初期辺りでちゃっちゃとジオン側有利な条約結んで終了くらいじゃないと勝ち目ないし
その勝ち目をザビ家がトップだと性格をかなり改変して思想も変わらなきゃ無理やろ
キャラデザとMSデザインが過去最悪レベルだからなぁ
Gレコもかなり酷かったけど、ジーアクスは余裕でGレコを下回った
連邦勝利の根源であるV作戦失敗してるどころか
奪われてしまってるんだから、連邦に勝ち筋皆無でしょ
ブリティッシュ作戦成功
レビル奪還ならず
ガンダム強奪成功
このどれか1つでも達成できてりゃジオンが勝ってるから、結構ジオンが勝つ可能性はあったぞ?