名称未設定 1




「〇〇エキス」と言いながらタッチ 女子いじめた男子3人に京都地裁が賠償命令「ばい菌のごとく扱うに等しい」

1736514135155


記事によると



京都市立小学校でいじめを受けて不登校になったとして、現在中学生の女子生徒が元同級生の男子3人を相手に、300万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が9日までに京都地裁であった

松山昇平裁判長は訴えを一部認め、3人に計30万円の慰謝料を支払うよう命じた

・3人が「○○(女子生徒の名前)エキス」と言いながらタッチをし合ったり、女子生徒が触ったプリントの箇所を避けたりした行為は「他者をばい菌のごとく扱うに等しく、尊厳を著しく損ない人格権を侵害する言動」と指摘

・当時の年齢を考慮しても許される程度を超え、違法とした

以下、全文を読む
























この記事への反応



そう、ようやく馬鹿共を罰せられるようになってきたのか…。こんな判例、あの頃に知りたかった。

どうやって証拠として提出したのかも広めてほしい。訴訟しやすくなるから

「いじめ」ではなく「犯罪」と公的に認められたに等しい。
俺も過去いじめを受けた事があるが、アレは普通に「犯罪」だと思う。
「いじめ」とか表現を陳腐化させて中身も陳腐化してしまうのやめて欲しい。


日本のこうした慰謝料は金額が低すぎるだろう。人間の精神生活に対して大きな価値を認めない国だ。

暴行等を伴わないいじめがこうして裁判で認められるようになったのは良い傾向と素直に喜びたいところだが、当事者の証言以外にどの程度の証拠があって認められたのかは気になる。

「尊厳を著しく損ない人格権を侵害する言動」…これこそいじめの定義よな。

小学生の頃、クラスの大半からこの扱い受けたけど今なら慰謝料請求出来るのか。

一度でも学校でばい菌扱いされた子はスマホで音声記録しとけば30万GET😃

こういうのも含めて学校内で処理するのどんどんやめていった方がいいと思うな。限度を超えたいじめ、大人が犯罪になりうるやつなら子供も犯罪でいい。

被害者側は、学校や教育委員会に訴えるよりも警察や司法に訴えて、加害者側の親の責任を求めたほうが早いし、確実かも知れませんね








暴力ではないイジメも違法!
いじめは司法で解決する時代がきてるな



B0DPF2538F
龍幸伸(著)(2025-01-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9



B0DSGPQ2HG
つるまいかだ(著)(2025-01-22T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0DPF2MX2R
鈴木祐斗(著)(2025-01-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8