• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




日本人は台湾が大好きなはず…なのになぜ台湾に来ないのか?―台湾メディア
1736610483590

記事によると



・台湾メディアの三立新聞網は、台湾が大好きなはずの日本人があまり台湾を訪れない背景について述べた台湾人YouTuberの投稿を紹介した。

・記事によると、チャンネル登録者数150万人を誇る台湾人YouTubeの「cheap」氏はこのほど自身のフェイスブックアカウントで「良い知らせ。日本の旅行会社の調査で、日本人の海外旅行先として台湾が一番人気になった」とする一方、「悪い知らせ。日本人は全く自国から出ない」とし、日本人のパスポート保有率が17%、出国率が5%(台湾はそれぞれ68%、84%)と極めて低いことを紹介した。

・その上で、「15年前、私が日本語学科に在籍していた頃、授業で『なぜ日本人は台湾をこんなにも愛しているのか』という文章を翻訳したことがある。その文章では、距離が近いこと、漢字が使われていること、治安が良いこと、人が親切であること、物価が安いこと、日本語が通じることなどが挙げられていた。さらには、台湾には独特の懐かしい昭和の雰囲気があるからという理由や、自動車やバイクの排気ガスのにおいがする空気が好きだからという理由もあり、印象的だった」と振り返った。

・一方で、「ここ数年で台湾を訪れる日本人は大幅に減少している」とし、「その理由は円安の影響で海外旅行が高くつくこと、現在の台湾のホテル料金が安くないことに加え、台湾を訪れる日本人の多くが一度きりの訪問であることが挙げられる」と言及。「台湾は30年前に人気の故宮博物院、中正紀念堂、九份が今でもメインの観光地である一方、日本は観光大国で北海道から沖縄まで各地に独自の特色があり、(台湾のように)どこに行っても同じような観光地ばかりということがない」と述べた。

・さらに、「日本は観光地の運営、維持管理にも力を入れており、質が高い」としたほか、「交通の利便性も優れており、新幹線や鉄道、バス、飛行機などが緻密な交通網を作っている。また、どこに行っても清潔なトイレがある。これが世界中の観光客を惹きつけ、何度も訪れさせる要因になっている」と分析。北海道の富良野や小樽、宮城県の松島、京都の清水寺や伏見稲荷大社、愛媛県の道後温泉、島根県の出雲大社、大分県の由布院などを挙げ、「これらの観光地をグーグルで画像検索すれば、日本人が海外旅行を好まない理由も納得できる」とつづった。

・この投稿に、台湾のネットユーザーからは「日本は素晴らしい。四季折々、いろんな風景が楽しめる」「台湾は本当に多様性がないよな」「もし私が日本人なら私も日本から出ようとは思わない」「実は、台湾って外国人を惹きつけるような観光資源がない」「日本人どころか、香港人でさえ今の台湾は安くないと感じている」といったコメントが寄せられた。

以下、全文を読む

この記事への反応



金がねえからだよ。

そもそも海外旅行自体のハードルがねぇ 選択肢としては大いに有りなんだが

行ってる人は行ってる。毎年行って山ほどお土産買ってきてくれる親戚がいる。

台湾は行ってみたいんだけど、「旅費が無い」「日程が取れない」「地元の空港だと週に1便しか無いので、他県の空港から行かないといけない」等々、色々なハードルをクリアしないといけないんだよ。

一緒に行く友人がいないんだよ

金があって旅行好きだったら1番行ってみたいのは台湾だな





すまんが日本人はいま金がないんだわ・・・












コメント(402件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:21▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:22▼返信
言葉が通じんやん!
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:22▼返信
日本人が殺到したらそれはそれで中国いらん介入してくると思うが
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:22▼返信
金があったら東京行って高級寿司食うわ すまんな
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:23▼返信
いつ人民解放軍に占領されるかわからんもんなあ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:23▼返信
好きなだけで行きたいわけちゃうし…
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:23▼返信
自民党がわざとそうしてるから
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:23▼返信
金がないって言うか、そういう事に使うほど金を稼ぐ気がないんだろう。
昭和みたいに家買って家族養える給料を得て当たり前って仕事する気のある人より、
楽出来りゃいいって思ってる奴の方が多いってだけで。
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:23▼返信
台湾に行っても日本みたいに日本語がメニューになってるとこほとんどないし 
観光するとこも少ない
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:23▼返信
これは金じゃなくて英語ができないからだろうな
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:25▼返信
台湾何て出店でも日本語結構通じるからな

でもごめん、今結構金が無いって言うか
旅行まで回らんのだ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:25▼返信
あーーーんま観光地らしい観光地が無いんだよねぇ
まぁそんな大きな国じゃないからのう
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:25▼返信
韓国行くくらいだったら絶対台湾だけどやっぱ余裕がねえんすわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:26▼返信
自民のせいです
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:26▼返信
台湾はね好きだけど魅力がさ…
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:27▼返信
旅行に行く金と休みが日本人にはないのだよ・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:27▼返信
台湾つったら龍虎塔かな
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:27▼返信

金、ねぇんだわ!

19.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:27▼返信
金ねンだわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:28▼返信
PCパーツで世話になってる
中国メーカーとあんまり区別ついてないけど多分買ってる
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:28▼返信
金がねぇ!
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:28▼返信
円安だから
終わり
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:28▼返信
>>1
>すまんが日本人はいま金がないんだわ・・・
 
いや、世界的に見ても日本人はめちゃくちゃ金持ちですけど。
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:29▼返信
>>23
単純に日本が一番居心地が良いってだけよな
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:29▼返信
逆に台湾が日本好きすぎなんよ
地方の小さい空港でも毎日のようにゾロゾロ来ては戻っていってるぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:29▼返信
>>24
台湾友好🤝🇹🇼
中国断交🙅🇨🇳
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:29▼返信
仏光山仏陀紀念館とかはまぁ台湾っぽさもあるけど
それ以外の観光名所って結構日本と似てるのよね・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:29▼返信
政治家がゴミだらかねぇ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:30▼返信
行ってみたいんだけど金も時間もねえのよ…
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:30▼返信
金が無い上に円が弱すぎだから、すまんな
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:30▼返信
ここにいる連中は海外なんて行かねーだろ
金がねーとか円安だからとか言い訳しているが
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:30▼返信
日本は韓国推しなんで台湾は眼中にないらしい
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:31▼返信
だって台湾行くなら日本で行きたいとこいっぱいあるし・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:31▼返信
めっちゃバナナ食ってるぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:31▼返信
単純に用がない
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:31▼返信
俺のヤフーアカウントにハッキングかましたのが台湾IP経由だったから一切信用しない
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:31▼返信
庶民に金が無いのも事実だけど
色々値上げり中だし外に行くには円が安いっていうね

今はマジで時期じゃねーのよすまんけど
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:31▼返信
日本が一番いいからねw
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:32▼返信
金ねンだわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:32▼返信
ちなみに俺は一回だけど行ったこと有るよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:33▼返信
金が無いって言うか円安だからでしょ
海外旅行が相対的に割高
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:33▼返信
だっていつ台湾有事が起こるかわからんし
中国軍が侵略してきたら逃げ場無いじゃん
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:33▼返信
金がないのにガチャ課金スパチャの消費は世界トップクラスのバカ民族なんですよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:33▼返信
食文化とサービスは
日本国内で十分だから
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:34▼返信



カネだけの問題よ


46.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:34▼返信
日本と中国の食文化の劣化コピーでしかない
韓国行くなら
台湾料理目的で行くのもありかも
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:35▼返信
物価高&円安のタイミング言われても困るわ

国外なんてこの通貨安ではちょっと考えが浮かばない
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:35▼返信
税金払ったら何もする気が起きない
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:35▼返信
金ねんだわ・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:35▼返信
円安なンだわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:36▼返信
>>36
それ中国人が台湾からやってるんやで
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:36▼返信
金があったらシンガポールとUAEに行ってみたい
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:36▼返信
金がありゃ行きてえよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:36▼返信
金はある 興味もある 時間がない!

仕事柄まとまった休みがなかなか取れない!
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:36▼返信
円安すぎて無理。そして共産党有事が怖い。
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:37▼返信
台湾って半導体とかすごいし発展してるんだろうなと思ったら意外と街は汚い感じ
そしてどこに行っても八角の臭いがする
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:37▼返信
日本も20年前あたりまでは観光地がゴミとか言われてたんだけど
そっから金のかけ方とセンスがぐんぐん向上してあれよあれよと観光地が整備されたんよな
本当どこもきれいに整備されるようになってビビる
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:38▼返信
日本の一番終わってるところは
適当に働いて低賃金っていうパターンではなくて
睡眠削って必死に働いて低賃金ってところだよな
本当に終わってる
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:38▼返信
台湾って大して見るもん無いし食事ばっか有名だけど衛生面が怖すぎてとてもじゃないが行けない。
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:38▼返信
>>2
翻訳機使え?
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:38▼返信
カネがない、円安が〜、物価高が〜

韓国にはバンバン行ってるんだから言い訳にならんよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:39▼返信
八角かな?
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:39▼返信
日本人は基本的に自分の家が好き。
台湾好きだけど他国まで飛行機乗って行くハードルが高いのよ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:39▼返信
TSMC製品使ってるから許して?
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:40▼返信
外国人から金稼いで、日本人は日本に金使う。そうすると日本が豊かになる。
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:41▼返信
暇も金もない
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:41▼返信
すまん金がねんだ
あったら候補トップ3には入ってるんやがな
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:41▼返信
別に好きじゃないが
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:41▼返信
>>12
正直台湾行くくらいなら観光的には中国行った方が面白いわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:41▼返信
台湾行く理由が思いつかん
旅行なんて何かを観るか食うかしかないだろうに
何があるんだ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:41▼返信
ほんだよな
なぜか韓国行くやつが多すぎる
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:43▼返信
好きじゃないし嫌いでもないよ
カバラン美味しいから蒸留所行ってみたいかな
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:43▼返信
行きたくてもお金が無いんですよ(´;ω;`)
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:43▼返信
台湾一昔前迄は4万くらいで行って帰って来れたのに今は倍くらいかかるからな
もう海外旅行が出来るような経済水準の国じゃない
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:44▼返信
・朝鮮に行ってるのは同胞である朝鮮害虫

・片道3000円の安ギャンブルができる


だからじゃねえの
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:44▼返信
20代の頃って毎日外食して彼女とデートして全部奢っても金余ってたはずなのに、なんでいまこんな性格切り詰めて貯金してるのワイは
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:44▼返信
台湾ってオホーツク海側で主にさんまの乱獲とかで日本の漁獲量に影響与えてるし、
そこまで良い印象はないけどな・・・。悪い印象もないっちゃないけど
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:45▼返信
ネトウヨは声が大きいだけで貧乏だから行ってあげられないんだよ
一般人は韓国旅行が好きなのが現実だし
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:47▼返信
税金が高い年間1度も病院に通院していないのに年間60万も引かれる
休みの日は疲れてて寝る
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:48▼返信
金がないだけ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:48▼返信
外国に行ったことは一度もないが台湾は行ってみたい国のNo.1だな 震災の時にたくさんメッセージや寄付をしてくれた台湾に感謝している
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:49▼返信
ここ5年くらい東京にも遊びにいってないな
バスで二時間の距離なのに
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:49▼返信
朝鮮行くんだったら北海道行くわ。
移動費も距離も変わらないし。

台湾遠いんだわ・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:49▼返信
興味はあるがやっぱマネーがないんよマネーがよ…。
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:49▼返信
興味はあっても金がない
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:49▼返信
GIGABYTE、ASUS、BenQ、ACER、ADATA、TSMC、FOXCONN、Realtekと
多くの日本人が意図してあるいは意図せずとも台湾製品にはいつもお世話になっているが
だからといって台湾に行きたいかと言われると話は別だな
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:50▼返信
台灣人の嫁が欲しいです!
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:51▼返信
こんな通貨が暴落しまくってる経済危機状態の国の国民が海外旅行なんか出来る訳ないだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:51▼返信
>>34
台湾パイナップル安くてめっちゃ美味い
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:51▼返信
台湾行きたいけど金が無いんや…
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:52▼返信
日本の観光客がおおい理由教えてあげようか


日本みたいに観光客外国人の犯罪を無罪にすればいいだけだよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:52▼返信
うちの従姉妹のやつらよく韓国行ってるな
なんか意味あるの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:52▼返信
今の時期だと
沖縄だな
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:52▼返信
日本の施設 等のトイレの綺麗さとか夜でも歩ける安全安心感とか良すぎてどうも海外は行きたいという気が起きない
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:53▼返信
移民党と中華共産経団連は売国で忙しいかは仕方ない
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:55▼返信
台湾は行きたい国(国家)No.1だな
だがクソ自民のせいで円安だし金がねえ
すまんな
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:55▼返信
金と時間がないのが日本人
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:56▼返信
日本って戦後台湾と国交結んでたのよね。それを自民党が田中角栄の時に断交して中国と結んだのよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:57▼返信
今はラオス行きたい
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:58▼返信
円安だからキツいんや
ごめんな
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:59▼返信
日本は一部の富裕層以外はもう貧困層なんよ
海外どころか旅行や外食さえ出来ない人だらけ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 02:00▼返信
行きたいけど金が無いんや…
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 02:00▼返信
ボンビーだからだよごめんな
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 02:01▼返信
日本経済は今後更に衰退し続けるしもう一般的な日本人は旅行目的で海外には行けないだろう
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 02:03▼返信
台湾ニキごめんなさい日本人はほんま口だけなのでなんか勘違いさせる感じになってほんますんませんあとすぐ手のひら反すから気をつけて
今はまだ友好的やがちょっとでも気に入らんこと見つけたら中国や韓国にやるみたいに叩きを始めるからさほんま気をつけて日本人には気を許さないで
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 02:03▼返信
南国気候だから行きたいけど時間に余裕がねえ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 02:04▼返信
西表島までは行った事がある(あと少しで台湾)

台湾は独特の味付け? 八角? が向いてなさそう
食わず嫌いでず 行ってみるか
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 02:04▼返信
アホの国見習って発信職高めれば余裕で行けるでしょアピールが足らん
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 02:04▼返信
パスポート更新忘れててパスポート再発行が面倒
沖縄感覚でイケるなら普通に行くんだがな
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 02:05▼返信
日本人海外旅行動向2024をみると韓国、米国に次いで3位にタイか台湾みたいだけどな
金の問題の前に言語の壁もあるし比較的日本語が通じる国が人気か
台湾に行かないわけじゃなく日本人は出国したがらないだけっぽいな
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 02:07▼返信
単純に日本人が引きこもり気質なだけなんだ

みんな海外に行くのが怖いの
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 02:08▼返信
>>24
今は「一人もんの正社員」がゴロゴロいる
そういう奴らが年一位で台湾旅行行く金もないってのはおかしいしな
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 02:09▼返信
>>111
日本国内も観光箇所多すぎ問題
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 02:11▼返信
日本人は衛生面とか治安とか自国のレベルが高すぎて海外旅行とか無理だよね
海外の人は海外旅行が楽しめて羨ましい
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 02:13▼返信
台湾行くとどこでも電化された二輪走っててビビるわIT化もめちゃくちゃ進んでるし街並みは古い感じなのにそのテクノロジーと文化遺産が混ざったような感じに驚く日本がいかに遅れてるというか衰退してるか嫌でもわからせられる
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 02:14▼返信
嫌いだよ裏の顔知ってるし。中国人っ散々言われてるじゃん
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 02:15▼返信
そら世界で最高の場所に住んでたらどこにいってもガッカリしかしないだろう
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 02:16▼返信
金も時間も無いからだよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 02:17▼返信
>>1
親日だから好きなだけであって
台湾という国や人には微塵も興味ないからな
飯も八角臭くてゴミ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 02:20▼返信
昔はよく遊びに行ってたよ~
変な改造ゲーム機とか漁ったり台湾グルメを楽しんだり
今はちょっと金が…というか円安が…
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 02:21▼返信
とんでもない重税と物価高で日本は終ってしまった
旅行どころではない
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 02:22▼返信
台湾料理→日本でも食べられる
高速鉄道→日本にもある

123.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 02:23▼返信
そもそも台湾が大好きというのもネトウヨだけな気がする
普通の人は日本が好きと言われる台湾にあまり興味がないし
逆に日本を嫌いな国が有っても危害がないなら特に気にしないよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 02:23▼返信
日本人貧乏なんだよ 年収120万さがってるから 台湾は日本に期待しないほうが良いよ

日本人の多くは銭ゲバで支那の尻穴舐めて喜んでるキチガイだからwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 02:23▼返信
金が無いだけなんだよなぁ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 02:23▼返信
八角の匂いは確かに厳しい
ゲロ甘くどいのよね
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 02:24▼返信
>日本人のパスポート保有率が17%

流石にこれは無いだろ
海外に行ったことのない日本人が83%なわけねーだろ
どこソースだよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 02:25▼返信
台湾に何の感情も持ってないんだが
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 02:26▼返信
国内旅行したいんです
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 02:26▼返信
そもそも日本人がどこかの国を好きって言うときの殆どは
日本を好きだと言って媚びてくれる他国人を見て自尊心と優越感が満たされる……って意味であって
国自体がどうこうとか相手の国に魅力やリスペクトを感じるとかそういうのは一切ないので
期待するだけ無駄です
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 02:27▼返信
残念、若い子は韓国にしか行きません
韓国の文化、音楽にみんな憧れてるからね
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 02:27▼返信
※125
金があったとしても
治安を考えたら国内旅行一択だろ
外食でハズレはないし
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 02:28▼返信
日本が後進国に零落れるのは時間の問題
外国へ出稼ぎなんてのも、ぼちぼち出てきたしな
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 02:28▼返信
日台交流広場 | 台湾の「ほんと」の顔を知ろう
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 02:29▼返信
>>132
治安を考えたら家から出ないのが一番だよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 02:30▼返信
台湾人を見たら犯罪者と思え
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 02:30▼返信
中国になる前に行きたいとは思ってるんだけどな
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 02:31▼返信
日本人はもう国内旅行すら満足に出来ないんだ
むしろ来てくれるほうが助かるねん
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 02:34▼返信
物価高増税とすごい;
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 02:37▼返信
日本のことが好きな台湾が好きなだけで日本人別に台湾好きじゃないし
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 02:39▼返信
行くヒマがないし
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 02:42▼返信
>>1
政府の失策に継ぐ失策で国民が貧困化したため。もとを正せば国民の愚民化だがね
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 02:42▼返信
フルタイム18万ちょっと消費税込み17万くらい
一人分でキツイ
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 02:42▼返信
金がない
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 02:43▼返信
次の休み友人と二人で行くわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 02:44▼返信
>>130
確かに日本人は日本への媚びがないと他国に好意とか持たないよな夷狄思想というか
謎のコンプから根本的に日本人って他国を客観的に分析して理解するって出来ないんだよ
第二次対戦とか当時のアメリカって反日だけど知日ではあったし
日本がナンバーワンになれない原因だろうね
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 02:45▼返信
旅行て一人で行っても楽しくないからな
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 02:45▼返信
台湾人は在日パヨクかよ
日本人が気軽に海外旅行出来ると思ってるお花畑なんだな
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 02:45▼返信
台湾は2回行ったけどもういいかな
普通に国内の方が満足度が高い
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 02:46▼返信
海外旅行とかセレブかよ!っていうのが日本人の感覚
そして韓国や台湾に行っても日本とそんなに違いも無いし
国内旅行したほうがサービスがいいって思ってるわけだ
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 02:47▼返信
台湾だからどうこうとかはないけど、ただただ単純に日本人は外国そんないかない。
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 02:48▼返信
ゴミオタクがいかないだけwwwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 02:49▼返信
だって中国やんw嫌いだから行かないそれだけ
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 02:49▼返信
>>112
一人旅行が楽しいと思える奴はかなり少ない
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 02:50▼返信
政府のせいだから、その事を世界中に拡散してくれ
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 02:50▼返信
ありきたりかもだけど九份は一回行ってみたい
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 02:51▼返信
ここのコメント在日ばかりやな
中国韓国臭いわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 02:52▼返信
日本レベルのサービスと食文化が楽しめる国はないからな
金持ちなら金で何とかなるだろうけど
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 02:54▼返信
代わりに外国人が日本に来すぎて観光公害に苦しんでるけどな
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 02:55▼返信
※127
パスポートって期限あるの知ってるか?一回でも外国に行ったことがあるかって
話じゃなくて今期限内のパスポートもってるかどうかの話だぞ
定期的に外国いくって人じゃないと期限きれてそのままで行くときにとりなおしなんでそんなもんよ保有率は
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 03:01▼返信
台湾の旅行会社の努力不足じゃないの
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 03:01▼返信
金ねんだわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 03:02▼返信
台湾旅行行ったのはコロナ前だわ
今は円安がきつくてな...
航空券も高い
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 03:03▼返信
台湾が人気だったのは近場で安いから
今円安でそもそも海外旅行が高いから台湾どころじゃないんだわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 03:04▼返信
本屋に行けばやれ投資だなんだと金稼ぎの本が山ほど平積みになってるのに
なぜこの国はこんなに貧しいのだろうねえw
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 03:05▼返信
中国と朝鮮が好きな政府と反日政治家と売国奴共のせいでお金がないからや
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 03:05▼返信
お金が若者はない 毎日の成果r¥津でせいいぱいなんです
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 03:07▼返信
台湾が大好きと言いながら台湾の映画、歌、芸能人、小説を全く知らないし知ろうともしない
台湾が大好きなんじゃなくて(中国に対抗してる)台湾が大好きなんだよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 03:13▼返信
>>168
そうだね、呪詛とか返校とか流行ったが。
タピオカも台湾かき氷も流行ったが。
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 03:13▼返信
この記事の台湾の部分を韓国にした
内容のほとんど変わらない記事を読んだ記憶がある
好きと言っても色々ある、勝手な解釈で過大評価して自画自賛の材料にしている節がある
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 03:14▼返信
人欠で仕事が忙しい、pc買い替えを控えて金がない
台湾製のマザボ買うんで勘弁してくれ
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 03:16▼返信
>>133
お前20年前の日本の話してる???
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 03:18▼返信
                  
                   日本の真実について


あなたが感じる生きづらさの原因は、権力者層による経済、制度、情報操作、そしてテロにあります。すべての人間の価値観はメディアが流布するプロパガンダによって形成されています。実は、与党と野党は政治結社を組織し裏でつながっており、些細な報道に注目を集めることで、本当の敵である国際金融資本や軍産複合体の存在を隠しています。これが「スピン報道」と呼ばれるものです。さらに、911やコロナウイルス、ロシア戦争なども、意図的に引き起こされたものです。戦後、日本は欧米諸国の分割植民地となり、事実上民主主義のない国となっています。テレビ、ネット、新聞、雑誌、ラジオ、書籍、娯楽など、主要メディアはすべて権力者層の検閲を受け、その基準で情報を発信し国民を翻弄しています。これからの時代、騙されないためには、各個人が真実を知るために厳選した調査を行うことが必要です。それが本来のニュースです。以下に、参考になるサイトをいくつか紹介しますので、ぜひ検索して活用してください。賛同いただける方は、この文章をネットのあらゆる場所で拡散してください。・沢村直樹 - 民主主義を取り戻す会(歴史から紐解き世界視点で政治を解説)・マタタビの羅針盤 - 規制のかからない動画サイトで裏社会に関する情報を翻訳・不撓!表現戦士 - キレのある風刺画で為政者を斬る・民主主義の真の原理 天野元康 - 初めから隠されている経済のカラクリを解説・もう一度スライブを見よう! - お金の奴隷から人口削減計画まで※コメント欄には工作バイトや自動文書作成するA.I BOTがいるため、この文章に関する反論は無視してください。
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 03:19▼返信
毎年ハワイと台湾は行ってるぞ?
安いし近いしな台湾は。
でも水回りはいい加減観光地だけでも整えてくれ、クソ拭いてゴミ箱に捨てるのなんて今時ナンセンスだ。ホテルでしかトイレに行けないのは勘弁。
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 03:20▼返信
8カ国行ったが日本の「日常的安全性」「水」「トイレ」は本当に超高品質だからわざわざそれより劣る場所に行く意味も必要も無いってのは道理だと思う
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 03:22▼返信
金がないから。
ただ私は海外旅行は台湾旅行は行ったことある。屋台と千と千尋のモデルの建物遊びに行った。ちなみに韓国と中国は金貰っても絶対行かない
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 03:29▼返信
中国に行くよりは圧倒的に台湾に行きたいけど、国内旅行すら回数減らしてるからなぁ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 03:35▼返信
スマンが興味が無いぞ
好きって情報が誤りなのでは?
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 03:38▼返信
>・金がねえからだよ。

台湾の方が物価安いのに何言ってんだこいつ?
こういう何でも日本叩けば良いと思ってるゴミクズこそが社会にとって害悪だな
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 03:39▼返信
修学旅行生を土下座させる国だから
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 03:41▼返信
「行きたい」とか、「行ってみたい」ってのと「行ける」ってのは別の要素なんで……
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 03:43▼返信
>>112
金があっても暇がない、そもそも1人で行くもんじゃない
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 03:44▼返信
>>142
ジミンガー
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 03:44▼返信
>>2
日本語できる人が多いぞ台湾は
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 03:44▼返信
5、6年くらい前にいった台湾の3泊4日は5万だった
今同じ飛行機と同じホテルだと10万近くする
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 03:46▼返信
>>1
china、Koreaへの渡航が多いのは日本人旅行じゃなくて在日やら働きに来てる奴等の里帰りが多いからや
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 03:50▼返信
韓国も台湾も飯がちょっとご当地なだけで、風景そんな日本と変わらないから・・・
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 03:52▼返信
>>187
エアプはいいよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 03:53▼返信
海外はリスクだらけだからな
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 03:56▼返信
日本はこのまま内向きに沈んでいくのでしょう
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 03:56▼返信
今後もっと海外への観光旅行は減る
だって日本は終わっているんだもの
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 03:57▼返信
日本の政治に文句言ってくれ
税金泥棒だらけだから
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 03:59▼返信
>>101
なーんもソースもなく思い込みを垂れ流せるその精神には呆れますわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 04:00▼返信
韓国と台湾ほぼ日本と変わらんからあんま行く理由ねい
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 04:01▼返信
少なくとも石破政権の間は無理
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 04:02▼返信
>>107
台湾行かなくても、レシピ調べて自分で作ればいいだろ。
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 04:02▼返信
岩屋に賄賂渡すのが効果的と聞くぞ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 04:05▼返信
※180
それチョ.ン国じゃね?
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 04:07▼返信
ネット上では日本が好きな台湾が好きくらいの意味合いで台湾自体が好きという奴は少数
反論はあるだろうが数はそう集まらんよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 04:09▼返信
そこまで好きでも関心があるわけでもない
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 04:13▼返信
そんな日もある
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 04:13▼返信
自民党と財務省のせいで今の日本人には金がないんだよな。
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 04:14▼返信
行きたいけど哭悲が怖すぎて
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 04:15▼返信
>>179
バカかこいつ
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 04:15▼返信
マジで金が無いから
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 04:19▼返信
毎年1回台湾に行ってるが今年は厳しいかも・・・
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 04:20▼返信
※180
ちゃんと調べような
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 04:20▼返信



日本は貧乏だからね


209.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 04:29▼返信
反日やんけw
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 04:34▼返信
超マジレスすると日本人の台湾好きなんてパフォーマンスだから
別に関心もなけりゃ友好にもなりたくはない
加油しか知らないのがそれを物語ってる
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 04:37▼返信
中国と大差ないし行くわけない
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 04:39▼返信
確かに
ただもうちょっとポイントがほしいよな
今のとこ飯と千と千尋のモデル以外浮かぶものないし
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 04:40▼返信
金がねーからだよ
国内旅行すら高くてハードル高いのに…
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 04:50▼返信
日本は政治家の腐敗により国民にお金がありません
一般人は海外旅行に行けないのです
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 04:53▼返信
いまの日本人は海外旅行なんて無理だ。
20年前に台湾旅行に行ったときは一流ホテルに泊まってお土産を買い漁った。
かなり安かったからな。
5年前に台湾旅行に行ったときは一流ホテルに泊まったが、ご飯はほとんど夜市で済ませた。
お土産は買わなかった。というか高すぎて買えなかった。
円安に加えて、税率5割なんで海外に行くなんてもはや夢物語なんよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 04:56▼返信
八角のせいで飯が全て不味い。しかも八角使ってない料理でさえ匂いが移って台無しになるレベルで。
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 05:01▼返信
金がないって以上に旅が好きじゃないが一番かな
そもそも旅好きな奴はもう行ってるだろうし旅行興味ない人は家いたほうが楽だし
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 05:04▼返信
円安な限りはまあ無理だよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 05:08▼返信
>>「良い知らせ。日本の旅行会社の調査で、日本人の海外旅行先として台湾が一番人気になった」とする一方、「悪い知らせ。日本人は全く自国から出ない」

言いたいことが全部書いてあった
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 05:16▼返信
>>167
大丈夫か?
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 05:17▼返信
一緒に行く相手がいないんだよ。
50万やるから一緒に海外旅行に行きたいわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 05:19▼返信
今金がない?これからもうずっとだよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 05:32▼返信
TWがTWでなくなる可能性があるだけに行っときたいってのはある
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 05:37▼返信
旅行するにしても国内で大抵事足りるしな
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 05:38▼返信
親日の台湾人もいるし海外に行くなら台湾一択なんだけど
感染症が怖くて実家にも帰れてないので今はごめんな
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 05:44▼返信
単純に金が無いので無理です
文句なら自民党と財務省にお願いします
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 05:45▼返信
自民党最低
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 06:07▼返信
折角nisa拡充されても資産運用する余裕のある世帯が圧倒的に少ないからな
マネリテが無いのももちろんだが、そもそもが余剰資金が無い世帯が多すぎる
終わりだよこの国
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 06:07▼返信
敵対国ではないけど友好国かと言われるとうーんとなるし
現状中国傘下なのは否定出来ないのでそれが解決されない限りなんとも
それはそれとして庶民にはあまり余裕がない
10年前ならギリ行けた
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 06:13▼返信
金が無いが1番の理由
2番目が国として認めてないから事故った時に保証が無い
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 06:14▼返信
腐れ自民党と財務省に搾取されてるせいで日本人は貧乏になったんや
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 06:14▼返信
大好きだから行くわけじゃない
大嫌いなのに日本や台湾に来る中国人が大勢いるだろ?
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 06:20▼返信
唯一行きたいと思える外国は台湾だが、それでも九州とかめぐる方が面倒がなさそうではある。そこら辺クリアした次の段階として手軽さともども企画をすればかなり良いと思うのだけど
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 06:22▼返信
※231
なぜそこで野党最高!と言えないのだろうね?搾取されるのはユーチューバーやウーバーやる連中と一緒で鯉パクい仕事しかできないからだよ。それをネタに打倒自民!を狙ってみたら自分で
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 06:24▼返信
>>211
民主派側ってだけだからな文化同じだし
日本商品のパチモン置いてあったりあとはほとんど同じ
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 06:25▼返信
お腹壊しそう
欧米の高級ホテルやレストランじゃないと怖い
大丈夫なのかもしれないけど自分の国じゃないと衛生面とか安全面とかどの程度信用していいか分らんし
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 06:31▼返信
すまん日本は君たちが思ってる以上に貧乏になっちゃったんだよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 06:32▼返信
台湾は気軽に行ける最高の海外旅行先
戦争が起こったら台北は物理的に無くなる可能性もあるし、今のうちに行ったほうがいい
まぁ5年前と違って決して安くはなくなってしまったけど
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 06:37▼返信
台湾って東南アジア系と中華が混ざった独特の臭いあって嫌やねん
食い物も正直美味く無い
親日だからと言う理由だけなら日本に居た方がマシ
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 06:42▼返信
日本人の舌に合わせた魔改造した料理あるしなあ台湾も中国もいかないから
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 06:45▼返信
ウヨに大人気なのは大嫌いな中国に対抗してるからってだけで
あいつら別に台湾の文化が好きなわけじゃないから
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 06:46▼返信
金と時間がないからだよ。人いな過ぎて有給買取だから普通なら金になるんだけど
40%は税金なんで振込額が少なすぎる
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 06:47▼返信
友好的なムードはあくまで中国に比べりゃマシってだけで、別に行きたいわけでもないわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 06:49▼返信
金くれ行くから
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 06:50▼返信
>>5
これ
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 06:51▼返信
沖縄行くより台湾や韓国行く方が安かった時代が懐かしい
物価高騰や円安が続く限りしばらく無理だな
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 06:53▼返信
劣化日本だし飯も不味い
あと単純に台湾が嫌い
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 06:54▼返信
記事内で「円安だから」って結論出てんじゃん
なんだこのクソ記事タイトル
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 06:55▼返信
>>247
六四天安門事件
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 07:02▼返信
じゃあ行く暇とお金を下さい
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 07:02▼返信
財務省と歴代与党の政策のおかげで日本人はみんな貧乏になってるからな
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 07:09▼返信
海外に行きたい欲求がない。最後に行ったオーストラリアが最悪だった。海外は野蛮過ぎて魅力ないわ。
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 07:14▼返信
保有してる68%の内84%が国外に出てるって事!? 国民の4割近く海外出てんじゃん
凄いなぁって思ったけど台湾だと中国も国外扱いか…
橋も掛かってるらしいし貿易は必須だし日本とは状況が違うのか
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 07:22▼返信
分かりやすい観光名所がないと
どこでも観光地になりにくいよな
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 07:28▼返信
日本はお前らの大嫌いな中国人に支配されてしまったから
縁を切ることをオススメするよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 07:28▼返信
台湾こと中華民国こそ戦時中に日本が迷惑をかけた中国そのものなのに
戦後のどさくさに中華民国の土地を奪った侵略者なだけの中華人民共和国の方が
そこについてあれこれ言ってくるわけで
何と言うか、共産党の方がおかしいだけの話か
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 07:28▼返信
円安だからだよ
1ドル120円くらいになったら行けるかなあ
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 07:30▼返信
そもそも日本人は海外に行かないから
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 07:41▼返信
金無いからなぁ。
だから輸入されてる台湾もの食ってる程度で誤魔化しとる。
本音は1度は行きてんだよなぁ。
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 07:43▼返信
>>23
海外から見て金有っても生活費考えたら安易に使えない程に日本の生活費は高騰しとる。
生活犠牲にしてまで旅行とか出来んわ。
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 07:43▼返信
円安もだけど若者層を韓国に取られてるのが影響してるんだろうな
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 07:46▼返信
>>2
日本語通用すんぞ。
あとパラオも日本語通用する。
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 07:48▼返信
>>8
昭和は今の楽できりゃいい的な働き方で家族養え貯蓄でき家も買え普通に旅行も出来るほどに所得が上がってく時代やったからな。
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 07:50▼返信
横浜中華街でも旨い魯肉飯が食えるからな
台湾はあんまり魅力が無い
観光スポットは何処なんだ?
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 07:52▼返信
台湾良かったよ。西門とか凄かったわ
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 07:52▼返信
敵の敵は味方理論で仲良くしてるけど、本音はお互い興味無いでしょ。
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 07:53▼返信
台湾行ったことあるけど、九份なんかは異世界感あっていかにも観光したって気分になれたものの、市街地は日本とほぼ同じで外国に来たって感じは薄かったなぁ
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 07:55▼返信
中国や韓国との対比として台湾を無条件で賞賛している層は底辺が多いので海外旅行行く余裕なんてない
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 07:56▼返信
手取りは増えないのに物価や税金は上がり円は安くなる
これで海外旅行しろってのが無理な話よな
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 08:00▼返信
今日本円めっちゃ弱いねんゴメンて
お金ないねん…
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 08:01▼返信
円安じゃ無い時は日帰りRTAとか結構あったんだけどな
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 08:05▼返信
ネトウヨは口だけだから
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 08:10▼返信
金と休みがあれば何度でも行きたい、まだ中部も南部も東部も行ってない、でもパスポートが切れて再取得する金も時間もない
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 08:12▼返信
すまんな
金が無いんや
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 08:13▼返信
自民党のせい
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 08:13▼返信
外国人活動家とかホス狂支援に生活保護を毟り取られてるんだよ。
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 08:21▼返信
>>58
年間労働時間
韓国 1,872
米国 1,799
カナダ1,865
日本 1,611
  日本は少ないぞ
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 08:22▼返信
金がないから旅行してる余裕ない
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 08:24▼返信
台湾は温泉もあっていいんだが、円安だからなあ
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 08:26▼返信
>>124
自虐が酷いな
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 08:30▼返信
マジで過半数が貧乏人なんヤバいなこの国。誰か反政府組織立ち上げてくれ
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 08:32▼返信
まとまった休みが取れない、日本より安全な国が少ない
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 08:33▼返信
>>23
日本人は金持ち❌
日本政府金持ち⭕️
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 08:35▼返信
>>5
複数の経済誌は中国台湾侵攻が今年起こるとして記事書いているからね
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 08:39▼返信
台湾は尖閣諸島の領有権を主張している敵国だぞ
日本人どもは騙されるなよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 08:41▼返信
韓国にはいくのになって言われてそう
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 08:49▼返信
台湾は知らんやろうけど日本人は想像以上に金をもってないんや
裕福な日本人像は今は昔
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 08:50▼返信
金ねんだヮ
台湾は好きいつか本場のもぎたてライチを食べたい
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 08:50▼返信
台湾有事が迫ってるというのに
戦場になりそうな地域に観光に行くって発想が先ずないわ
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 08:53▼返信
>>281
たとえ貧乏になっても国民は自民を支持してるんだからそれで良いだろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 08:55▼返信
できれば行きたいけどそもそも生まれてこの方海外行ったことなんだよな
海外は一気にハードル上がるわ
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 08:57▼返信
面倒臭いからだよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 08:57▼返信
見るところが限られてる、リピートしたいってほどでもない
これにつきる。リピーター望むなら韓国みたいに色んな料理作って誤魔化すしかないんよ。
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 08:59▼返信
それは魅力が無いからな
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 09:00▼返信
円安なめんな
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 09:05▼返信
台湾ってフーゾクあるの? たいわんJKを抱きたいな
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 09:06▼返信
日本よりまともな国がないよね
物価が安いから
買い物に行ってあげてただけで
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 09:08▼返信
ちょっと前に行ったけどイメージほど食い物やホテルが安くないしトイレの紙流せないのが…
良いところではあるんだけどね
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 09:12▼返信
台湾なら行ってみたいってのはあるが行く余裕もねーんだよな
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 09:13▼返信
今は洋画や洋楽に興味ない日本人ばかりだから
もう海外に魅力ないでしょ
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 09:16▼返信
台湾も押し売りがウザい
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 09:16▼返信
そりゃお金があったら行きたいよ
パイナップル菓子とかタピオカとか色々食べて回りたい
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 09:18▼返信
台湾料理美味くない
何にでも入れてる
八角を辞めさせろよ
二度と行きたくないと思った
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 09:20▼返信
>>255
お断りします
俺は台湾を中国から救う側に回るよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 09:24▼返信
これ日本人を批判しているように見えて日本を褒めてるな
日本の観光地が良すぎて台湾観光地が駄目で高いから来る必要ないんだと
よくわかってらっしゃる
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 09:27▼返信
じゃあ台湾人による日本人への詐欺行為についてはどう思ってるの?
LINEのアカウント乗っ取って、登録されてる人にプリペイドカード買うの手伝って!って
詐欺行為してたのってほぼ台湾からだったじゃん
ちゃんと説明しろよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 09:29▼返信
これほど「金ねンだわ」が合う状況もなかなかない
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 09:30▼返信
>>304
そろそろ日本人を中国のスパイかなんかだと思う台湾人も増えそう
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 09:34▼返信
飛行機がこわいお
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 09:37▼返信
安倍のせいで貧乏ジャパンになったから
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 09:46▼返信
台湾に、じゃなくて海外に、だな
国内旅行の方が安くて楽しそうだし海外はないな
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 09:46▼返信
そもそも国内旅行にすら行けん...
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 09:47▼返信
船旅でゆっくり行きたいが
いける船が一つもない
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 09:47▼返信
ちゃんと分析できてるね
どっかの国の猿は発狂してニホンガーするだけだしね
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 09:52▼返信
金ねんだわ
台湾と友好的でありたいのは本当だけどね
唯一の助け合い出来るご近所だし
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 09:57▼返信
ぜんぶ石破が悪いんだわ
とっとと辞めろマジで
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 09:58▼返信
台湾に行きたいのはバブルな熊本県民だけだろw
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 10:05▼返信
結論自分で出しとるやん
そういうことやぞ
金もそうだが時間もない
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 10:06▼返信
代わりに台湾製のPCパーツ愛用してるからそれで許してくれ
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 10:07▼返信
金ねンだわ
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 10:11▼返信
去年行ったで。また行くやで。
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 10:12▼返信
臭い、汚い、飯が不味い、これだよ
中国に行ったほうが全然マシだからもう台湾には行かんわ
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 10:13▼返信
台湾に行く金すらない奴なんて日本に居ないだろwww
普通に何も観光地が無い台湾に行くなら他に行くってだけだよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 10:14▼返信
気分害せずに旅行しようとするとホテル内オンリーでも怪しいからじゃないですかね?
出張の付き添いでいぢたけど付き添いさせられた理由がよくわかったよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 10:15▼返信
自民党が国民から金取ることしか考えてないもので
海外旅行なんて無理です
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 10:15▼返信
>>293
韓国よりよっぽど面白い国だけどな。
ソウルなんてちょっと郊外行くとマジで何もないぞ、ほんまにつまらんわ韓国は
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 10:15▼返信
本当に金がないの一言に尽きる
普通レベルの会社の正規雇用なのに贅沢しないで生活してても1ヶ月の貯金がいいとこ2〜3万だからな
海外どころか国内の旅行さえ数年に一度だわ
外国人の生活費用やシナの医療費に奪われなければ余裕で台湾旅行に行けるのに
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 10:18▼返信
まとまって使える金が無いから国内旅行すらしてない
でも台湾の果物やPC関連は割と買ってるのでそれでなんとか笑
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 10:24▼返信
>>293
韓国は宗教イベントいっぱいあって金集めるやつだらけでやばいってバレたけどな
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 10:26▼返信
>>115
ほとんどの電子部品を台湾で作ってるわけだ。そしてそれを日本でも使ってるわけだが
果たしてそれで幸せかの?国民全員が良いようにつかわれてるだけってとこだ。
進んで世界中の溝さらい引き受けるかの様だのお
まあ良いんだぜ?いつでも日本から出ていって、二度と帰ってこなくてな
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 10:27▼返信
台湾のPCパーツしか買わんけどな
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 10:27▼返信
>>121
なら過酷な環境でお前はすでに死んでるな?
のうのうとコメかけるはずない
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 10:29▼返信
岸田石破とクズ売国奴政治家のせいで金がねぇからな税金ばっか上げてなにも還元しない
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 10:29▼返信
日本人はそもそも海外旅行をあまりしないからな
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 10:30▼返信
本当は行けるなら遊びに行きたい
でもそのお金をクソ政府に盗まれている
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 10:31▼返信
>>126
中華料理食いたいなら、日本の中華街か本格中華出すとこ調べていけば良い。
ないのもあるだろうが、中華の食材も大抵日本でも手に入るからなんなら自分で作ればよい
まータピオカ粉くらいかなかなか売ってないのは
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 10:32▼返信
食事がクセあるからだよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 10:34▼返信
すまない日本人男性はラオスに向かっている
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 10:34▼返信
よっぽど金出して本場の食いたいと思わない限り料理も日本にあるしなあ
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 10:36▼返信
>>146
機関銃突きつけられて、逃げたら撃たれる第二次世界大戦時のロシア軍ですら愛国心はあるわけで、祖国を恨むとか自発的に勝手に住み着いた祖先を持つ在日くらいなもんだな。
恥じて○ね
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 10:42▼返信
貧しいからだよ☆
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 10:44▼返信
日本より豊かな国に行くと物が高くて楽しめないんだよ旅費も高いし
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 10:55▼返信
>>1
メディアの韓国推しが酷いからな
台湾推しになったら観光客増えるのでは?
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 10:55▼返信
中国の属国になりつつある日本となんか関わってもいいことないですよ台湾さん
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 10:58▼返信
>>69
ちょっと地方に行くだけで男どもにちんぼう見せながらクソしないといけない開けっぴろげの公衆便所が至る所にあるぞw
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 11:07▼返信
>>131
K-POPイベント、日本で人気を失うww

★バンテリンドームナゴヤで開催されたイベント「K-Pop Masterz×KROSS vol.3」。ネット上では空席祭りだったと話題になっている。バンテリンドームナゴヤにて開催された同イベントには俳優パクソジュン、BOYNEXTDOOR、ENHYPEN、&TEAM、aespaなどメイン級の人気者が勢揃い。
★京セラドームでK-POP音楽祭『TMA』が“空席だらけ”で騒然「こんなにガラガラなの!?」豪華共演も埋まらない。「ガラガラすぎて驚きました。7日の公演に行ったのですが、会場は空席が目立っていて、アリーナ席にしか人が入っていなかったんじゃないかと思うくらい。5割ほどの席が空席で、会場の声援はまばらでしたね……」(7日の会場にいた女性)
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 11:09▼返信
日本は貧しくなったのです
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 11:10▼返信
台湾って観光地のイメージないからさ
金がないからとかってるけど金があっても
別のところ行くだろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 11:11▼返信
台湾に買収されたシャープの末路

日本人社員解雇
日本工場閉鎖
技術だけ盗んで本国に逃亡
社長は反日政党を支持
これだしなあ・・・
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 11:12▼返信
円が弱々だからだわ。
Steamでスキン課金してると先月140円だったものがいま160円になってて円が弱いことを日常的に感じるんだよなあ。張り付いて安く出品された瞬間に買ってるのが馬鹿馬鹿しくなったけど、海外旅行なんてさらに馬鹿馬鹿しいわ
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 11:13▼返信
台湾さ、日本政府に言えよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 11:14▼返信
>>272 >>78
日本叩きして日本から出ないおまエラ在日の発狂が一番無様ww
下等民族
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 11:17▼返信
>>23
世界的に〜って見てもしょうがない
日本の中にいる日本人の実感として「金が無い」「お先真っ暗」
だから余裕が無い
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 11:19▼返信
>>8
必死で稼ごうとしても稼げないんだよ
どうにか稼げた人も税金などでガッツリ持っていかれて稼げない人より厳しい生活になったりする
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 11:26▼返信
>>44
日本人でいて「損してる」と思う事柄のひとつだな
日本の食べ物が美味し過ぎて、外国での食事がほとんど「まぁこんなもんか」となってしまう
あとトイレも、日本の感覚でいるとどの国も耐えられないくらい汚い
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 11:27▼返信
>>342
台湾ぜんぜんしょぼいぞ
栄えているのは本当に極一部
まあ家から出ないおまえには無駄な情報だけど
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 11:28▼返信
隣が中国だからだよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 11:29▼返信
>>27
セブンやファミマも普通にあるし、そこら辺にキャラクターものがあるのも日本みたいだしな
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 11:59▼返信
半導体工場を直前に白紙撤回で騙されたから台湾は大嫌い
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 12:05▼返信
国内ですら旅行しないからな
後、パスポート取得めんどい
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 12:07▼返信
ゲームやってると台湾人マナー悪いから嫌い
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 12:07▼返信
別にどうでもいいけど、マスコミがインフルエンサーの発言を報道するだけ、マスコミの主張じゃない
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 12:07▼返信
韓国のように割と安く行けるんだけど、メディアや旅行会社も台湾旅行なんてアピールしないし、訴求力がないのが苦しい
本当に心苦しいんだけど、反日国韓国の方が日本の若者にとって体験談を共有できて行くモチベーションがある
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 12:13▼返信
そもそも、今の日本は海外旅行に行ける時点で富裕層だからなあ
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 12:25▼返信
旅行者のポスト流れてくると大体モノがたけぇって言ってるしな
ちょっとした軽食に4千円とか台湾だといくらになるか知らんけど円安が悪い
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 12:27▼返信
金がないは言い訳な気がするな
だって今でも金かけてる趣味の一つや二つあるでしょ?それが旅行じゃないってだけ
あとは現地行くメリット特にないよね
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 12:28▼返信
中国に行くのはリスクがね?
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 12:33▼返信
金ねぇんだわ
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 12:44▼返信
行きたいけど身体を悪くして海外旅行は難しくなってしまった
残りの人生に楽しみなんてもう無いんだ俺
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 12:48▼返信
韓国に整形しに行ってるから
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 13:05▼返信
台湾の人が日本に来て永住したらええやん中国韓国は追い出してさ
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 13:38▼返信
日本語しか喋れない陰キャだからだよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 13:52▼返信
台湾というか他と比べて台湾人が日本人に合いそうなだけだよ。マナーとか
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 13:55▼返信
円安だから
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 14:37▼返信
台湾のごはんは滅茶苦茶魅力的でまた行きたいとも思ってるけど手取り上がらない+物価高+円安で海外旅行なんて行けないんだよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 14:43▼返信
正直日本でも観光してないところ多すぎてなかなか外国いこうってならないのは確かにある
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 14:52▼返信
2回行って楽しかったけど
物価高騰で先行きが不安なので旅行はもう無理だなって
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 15:08▼返信
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 15:12▼返信
>>340
?何言ってんの?
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 15:13▼返信
円安がーとかいうが円高時代も別に行きたいとは思わんかったしな
見るとこ何にもないし飯も美味くないし近いだけじゃん。国内旅行で十分
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 15:15▼返信
>>340
在日って何?
日本は一番になりたかったのになれてないのは事実だろ?
そこに在日とか関係あんの?
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 15:57▼返信
日本の政府に聞けよ、こんな重税で旅行にまわす余剰金なんかあるわけねーだろ
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 16:02▼返信
国内旅行どころかスーパーでの買い物すら厳しいから無理っすわ
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 17:08▼返信
金がなあ
あと日本出る理由もあまり
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 17:09▼返信
単純に海外旅行に出費に見合う魅力がないだけ
同じ金出すなら国内でもっと遊べるし美味いもん食える
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 17:25▼返信
台湾は空気が臭い
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 17:31▼返信
GHQに日本国籍を与えられた侵略者の中国人と台湾島に侵略した中国国民党の中国人が仲良しッ!だと判明したからだよ!
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 17:51▼返信
「中韓と違って台湾人はかなりマトモだね」とは思ってるけど
別に台湾に過剰に憧れてるわけじゃないから
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 18:23▼返信
金がないからが一番の正解だな
あとは台湾有事の危険性か
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:01▼返信
年3回は台湾行ってる
来週も行く
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:08▼返信
韓国旅行→罰ゲーム

台湾旅行→台湾料理は日本で食べられる・観光スポットもいまひとつ
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:09▼返信
・政府のせいでみんな金が無い
・いつキンぺーが攻めてくるかわからない
これに尽きるよな
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:48▼返信
ストリートビューで見ると以外と後進国
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 22:05▼返信
12月に行ったぞー
台北中心の北門と西門、九份と近場だったけど楽しかった!安い航空券手に入ったら弾丸旅行もあり!
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 23:18▼返信
円安なンだわ
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 23:35▼返信
台湾は好きやけど金が無いんや・・・(ヽ''ω`)
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:17▼返信
国自体は好きなんだがトゲトゲした超巨大ゴキブリが生息してると聞いてしまってな
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:57▼返信
>>397
え……?
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:15▼返信
円安がキツすぎて身動き取れない上に国民の8割が貧困だから
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 06:48▼返信
海外怖いよ😭
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:58▼返信
お金ないし台湾人いうほどいいじゃないしな
子供の頃物盗まれた記憶あるしネトゲやっててもあんま中韓人と変わらんし人間性
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月15日 15:53▼返信
金が無いのもあるけど
ちょっといまは…中国が怖いというのもある

直近のコメント数ランキング

traq