
アルコールを辞めたら体調は良くなったけど仕事のパフォーマンスはそこまで良くならなかった 仕事がパッとしないのはアルコールのせいじゃなくて根本的な自分の能力のせいだと気付かされただけなのでアルコールを辞めることを辞めた。アルコールで厳しい現実を薄めないと正気を保てない
— ウグイス(メジロ) (@pare_pore) January 11, 2025
アルコールを辞めたら体調は良くなったけど
仕事のパフォーマンスはそこまで良くならなかった
仕事がパッとしないのはアルコールのせいじゃなくて
根本的な自分の能力のせいだと気付かされただけなので
アルコールを辞めることを辞めた。
アルコールで厳しい現実を薄めないと正気を保てない
>アルコールで厳しい現実を薄めないと正気を保てない
— さくや (@nyannderful123) January 11, 2025
分かりみが深い
この記事への反応
・酒が人間をダメにするのではない、
人間は元々ダメだということを教えてくれるものだ
という格言を思い出した
・半年ほどやめてましたが
人生つまらなくなってやめるのやめました笑
・確かに睡眠の質が良くなるなど断酒の効果は大きい。
ただ、晩酌時のリラックス効果もある程度理解できる。
アルコールの依存性により『適度』では済まなくなるのが問題なんだろうなと思いました😅
やっぱり止めるしかない??
・わかりみがありすぎて朝からビールを開けそうになった
・俺はウィスキーを炭酸で薄めて呑んでいたと思っていたが、
厳し過ぎる現実をウィスキーで薄めて正気を保っていた。
何を言っているのか分からねーと思うだろうが…………
・病気ですよ
・ホンマこれ
帰宅後即飲酒キメて余計な思考をシャットアウトしないと
つらすぎて生きられない。まぁ別に生きたくもないが。
常勤やめたので週4日常に酒入れてるけどこれで朝起きれてるのが不思議だわ
反応がみんな悲しすぎて何も言えねえ
皆さん、つらい現実だと思いますが
なんとか生きてください……
皆さん、つらい現実だと思いますが
なんとか生きてください……


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. けいこ
1st.コメントは私だ!私だ!私だー!かしこ