
関連記事
【【速報】任天堂が『Nintendo Switch2』を正式発表!! 2025年発売!!!!】
【『Nintendo Switch 2 体験会』が4月に幕張メッセで開始!! すでに応募も開始】
Xより
Switch2発売時の転売ヤー対策懸念
— ・ (@tk412412) January 16, 2025
転売ヤーに対する小学生のコメント置きます
転売ヤーだけはマジでふざけんなって思う
↓
欲しくもない人たちが他の人に高値で売り付けて
↓
最低だと思う
↓
『自分だったら恥ずかしくてできないな』って
マジ真理、恥を知れ pic.twitter.com/HQmPt209Ne
Switch2は本当に転売ヤー対策をキッチリやって欲しい
— ほんまぐろ (@Honma_Toro) January 16, 2025
でないと日本でもこういう光景で溢れてしまうぞ… pic.twitter.com/747Ae3S5o7
そういや、ニンテンドーSwitchが発売したときも、しばらくは抽選販売で、転売ヤーに買い占められていたな。今回は転売ヤー対策どうなるんやろ。ほとんどメルカリで倍値でしか入手不可になりそうな気がする。
— お侍さん (@ZanEngineer) January 16, 2025
>Switchの後継機種「Nintendo Switch2」任天堂が発表、続報は4月2日 pic.twitter.com/bejy8Wokc3
任天堂とか小売店にはps5の二の舞にならない様に強固な転売ヤー対策をしてもらいたいな
— こぺぞう (@Pikotan0920) January 16, 2025
たとえば作成してから一定期間経ってるマイニンテンドーのアカウントを提示しないと抽選に応募できないとか…
Switch2の転売対策は
— VTuberのニュース (@DaiDesign) January 16, 2025
近年のスマホ認証や
コンビニ端末をつかったライブチケットのような対策を導入して欲しいね
買うのにスマホ認証が必要で1人1台にして欲しい
電気屋には転売対策できない
他の方法を考えて欲しい pic.twitter.com/UGm9PA61pU
Switch2転売ヤー💩対策はどうなん??
— HIRO(SteamDeck腰痛おじ) (@hiro1394) January 16, 2025
欲しいゲームが出ないと即買いはしないけど、欲しいタイミングで買えないと萎えるんやが💩
転売ヤー💩は滅びろ💩
Switch 2の発表と同時に大勢が転売ヤー対策を気にするってホントに罪深いよなぁ。転売ヤーが買えば買うほど大損するような仕組みがあればいいのに。
— tokoya (@tokoya) January 16, 2025
Switch2の転売ヤー対策だけどシンプルにマイナンバー紐付けで良くない?これで外国人転売ヤーとマイナンバー拒否の反社は排除出来る。複数台購入も不可能。
— ker-六連星手芸部- (@cs_ker) January 16, 2025
デジタル庁、音楽フェスなどでマイナカード利活用の実証実験へhttps://t.co/0F7XntTP2S
Switch2、ロンチタイトルがマリカー9?なら間違いなく売り切れ続出するよね😅
— ココア (@EI7U2g8cYO36aN7) January 16, 2025
転売対策しない限り転売も湧くだろうし...
ただロンチタイトルがマリカー9ならワンチャンSwitchにもマリカー9は縦マルチで発売する可能性あるかな?
ブレワイの時みたいに
Switch2、転売対策マジで心配!PS5の時と同じ目に遭いたくない!抽選じゃ無理。マジで困るわ。
— とも (@BulahYoung9962) January 16, 2025
受注販売にしてくれねぇかな


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
ルデヤ次第