横領犯が「競馬で全部溶かした」と供述してるやつ見るたびに、かつて高知県で起きた横領事件の犯人が「高知競馬で溶かした」と供述したものの、横領額が高知競馬の該当する開催の売り上げより上だったので嘘が確定した話思い出してしまう。今だとバレねえんだろうな。
— 猫怖大夫牧野さん (@mknhrk) January 15, 2025
横領犯が「競馬で全部溶かした」と供述してるやつ見るたびに、
かつて高知県で起きた横領事件の犯人が
「高知競馬で溶かした」と供述したものの、
横領額が高知競馬の該当する開催の売り上げより上だったので
嘘が確定した話思い出してしまう。
今だとバレねえんだろうな。
2001年の土佐山村収入役背任事件です。
— 猫怖大夫牧野さん (@mknhrk) January 16, 2025
日本の公営競馬の控除率は25%だから、
平均的な馬券師だとしたら、
競馬で10億円溶かそうと思ったら、
40億円突っ込まないといけないんだから、
合法ギャンブルで全部溶かしたとかいう言い分は
怪しんだほうが良いんよな。
日本の公営競馬の控除率は25%だから、平均的な馬券師だとしたら、競馬で10億円溶かそうと思ったら、40億円突っ込まないといけないんだから、合法ギャンブルで全部溶かしたとかいう言い分は怪しんだほうが良いんよな。 https://t.co/C5hNOUOaZD
— おりた (@toronei) January 16, 2025
この記事への反応
・2億円余りを横領して競艇に突っ込んだとされた
愛媛県深浦郵便局の前任局長にしても、
「数カ月の間に競艇で2億円も溶かした」という
日本郵便四国支社の公式発表を今なお疑っています。
・FXでハイレバ掛けてたりしたら億単位1発だけど
競馬で億単位って年単位でやらないと無理だよね
・普段からある程度まとまったカネ使う人だとバレにくいかもな
ただカネ回り悪い時も変わらず使っているぐらいでないと
裏では怪しまれるだろうがな
・物理的に億単位の金を競馬などの
レースギャンブルで溶かすのはかなりの難易度なんだよなあ。
電話ネット投票なら履歴バッチリ残るし、わざわざ売り場へ行くのもかなりの手間よ。
そして売り場(競馬場等)には多数のスタッフがいて
異常投票があればたちどころに知られるわけで。
・横領した金を競馬で溶かした
と言ってお金をマネーロンダリングするみたいな方法とか
やろうとするんでしょうね きっとそういう人たちは
データが 券売機で残っているうちであるならば
まあ バレちゃうんですけど
・これマジ?
にわかには信じがたいけど…
億単位を利益供与させて検察に逮捕されたワイ、ほとんどを上流のITベンダーに上納してたら「キャバクラで高級ワインをガブ飲みしたことにしましょう」と検事に言われたぞ https://t.co/1Jxyxn4NBo
— ハルトマン (@E_H_352) January 16, 2025
・大改正前の民法だと遊興費に溶かすと
不当な利益にならず返済義務がないんだっけ?
逆に生活費に充てると継続的な利益?的な扱いで返済義務が残るんだよな
民法大改正でどうなったかは知らん🙄
刑務所から戻った後で使えるように
ギャンブルで溶かしたということにして
隠し資産にしてる…ってコト?
確かに何千万、何億も横領した人達が
揃いも揃って遊興費で溶かしたって言ってるのは
不自然だと思ってた
ギャンブルで溶かしたということにして
隠し資産にしてる…ってコト?
確かに何千万、何億も横領した人達が
揃いも揃って遊興費で溶かしたって言ってるのは
不自然だと思ってた


神戸大地震30周年おめでとうござます!
批判しているネトウヨは日本人ではない日本から出ていけ
日本人慎ジュンホは日本の誇りです
普通に閲覧注意なので見ないのがオススメ
↓
ソフトバンク・孫社長 韓国で演説、原発事故で謝罪「日本は犯罪者になってしまった」
何言ってんだこいつ
10おくえん すった
りりちゃんも確かもうホストに使ってないって話してるけど、実は5〜6億稼いでるからまだ全然金あるんだよね
参加はいつもの「記者クラブ」のみ
30年くらいは監視対象にして、不明瞭な金が出てきたらとっ捕まえればええ
きいたら
そう言ってる奴らは何処かに隠してんじゃね
反社に流れてる(日本とは限らない)
口に出来ないしょうもない事で溶かしてるんだと思うけど
殺すつもりは無かったと言う感じかな?
超大穴狙いで外し続けりゃ回収率0%になるんだから
知ったかも大概にしろ
控除率は関係あるだろ
外し続けるのは別の問題だし
嘘を言う事を推奨する場になってるんだなアホらし
没収されないように隠す手段の一つね
バレると思うけどな
詐欺や横領に対する刑法が軽すぎるわ
控除率関係なく馬券の売り上げ額は別でわかるぞ
警察「どーきどきどきどきどきどきどきどき」
要するに、こういうことする人間の思考は
犯罪がバレないようにってだけじゃなくて
バレた時のことも想定してるんだよ。
殺人以外だと割とやり直しが利く日本ならこんなもんよ
出てきた後に自由に使いまくる為に隠し資産を作っておくのは当たり前だろうね
最近は競馬もネット投票が当たり前で
わざわざ競馬場やWINSまで行ってマークシート書いて現金で払うとは考えにくい
通信記録はあるだろうからその辺もきっちり捜査してくれ
それは思うな
だまし取った金額デカければでかいほど懲役30年くらいもあってもいいと思う
あと脱税もしっかり牢屋に入れてほしい
生かしておくだけ余計に金かかるでしょ
隠し口座か金庫にでも入れてて出所後に使うとかな
FXなら取引履歴があるから警察や銀行も金額に不自然なところが無いか確認していると思いたい
最近だと、役所が間違って4000万くらい振り込んじゃったやつが似たような事言って着服しようとしてただろ
犯罪者も下半身スキャンダルの露見は嫌なモンらしい
まあその程度のことは誰でも思いつくから
当然金絡みの犯罪は警察もそこを捜査するよ
ギャンブル、FX、ネットカジノ、女や男に貢いだは全部嘘やw捕まる事は想定内で現金化して全て隠しとる
それでも金の場所を一切漏らさない自信があるならやればいいんじゃない
その胆力あるなら他で稼げる気がするけど
警察もバカじゃないから
出所後も徹底的にマークされてるぞ
生活の為でなく遊興費として使ったって
言うよね
だから「燃やした」で通るやろ
親にパチで無くしたって嘘ついてたな
そのときに話題に出たのが、ガチャとか投げ銭のせいにするとそれが話題になると
規制されるからパチのせいにしたほうがいいだろって話
クソだなぁと思ったよ
土に還せばいいのに
リーダーなのにどうやって違うことつたえるの?