• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Sony Cancels Two More PlayStation Projects in Broader Retreat

1737095157174


記事によると



ソニーグループのPlayStation部門は、オレゴン州のBend Studioとテキサス州のBluepoint Gamesが手がけていた未発表の2つのゲームプロジェクトを中止したことを明らかにした

これらのプロジェクトは、いずれも「ライブサービス」形式のゲームで、プレイヤーからの継続的な収益を狙ったものだった

ソニーの広報担当者は開発中止を認め、「最近のレビューを受けて」プロジェクトが中止されたと説明。同時に、PlayStationはオンラインゲームとシングルプレイヤーゲームの両方の開発を続ける方針を示した

Bend StudioとBluepoint Gamesは閉鎖されることはない。ソニーの広報担当者は声明で、「BendとBluepointは非常に優れたチームであり、PlayStation Studiosファミリーの重要なメンバーです。両スタジオと密接に協力し、次のプロジェクトを決定していきます」と述べている

・近年、PlayStationはライブサービスゲームへの大規模な投資を行ってきた。ライブサービスゲームは一般的にはマルチプレイヤーゲームで、マイクロトランザクションなどを通じて長期間にわたる収益を目指している。その性質上、成功すれば非常に収益性が高い一方で、失敗するリスクも大きい

ソニーにとって、2024年の『ヘルダイバー2』は成功例となったが、発売から2週間も経たずに販売が中止された『コンコード』など失敗に終わった例もある。Bloombergの報道によると、過去数年間で『スパイダーマン』を題材にしたゲームなど、複数のライブサービスゲームも中止している

・ソニーは今回のプロジェクト中止による人員削減の有無については言及していない。ブルームバーグが確認したスタッフへのメモの中で、ソニーは「BendとBluepointと緊密に連携し、次のプロジェクトを計画する中で、事業への影響を最小限に抑えるために最善を尽くします」と述べている

・この2年間、ゲーム業界は苦境に立たされており、成長の鈍化や不採算プロジェクトの影響で数万人が職を失っている

以下、全文を読む




ブルームバーグのJason Schreier記者によると、ブルーポイントは『ゴッド・オブ・ウォー』のライブサービスタイトルを開発していたとのこと

BREAKING: PlayStation has canceled two more live-service games, from subsidiaries Bend and Bluepoint, Bloomberg has learned.

Fans have long wondered what Bluepoint has been working on for the last couple of years. I can report it was a live-service God of War game. www.bloomberg.com/news/article...

[image or embed]

— Jason Schreier (@jasonschreier.bsky.social) 2025年1月17日 8:09


PlayStation fans have speculated for years about Bluepoint's new projects since the well-received PS5 remake of Demon's Souls (2020).

I can report that from 2020-2022 they were helping on God of War Ragnarok. Since then they've been on the live-service project that was canceled today. Now, unclear

— Jason Schreier (@jasonschreier.bsky.social) 2025年1月17日 8:32



ここ1年間でキャンセルされたプレイステーションのライブサービスタイトル

・『コンコード』
・『ゴッド・オブ・ウォー』(未発表)
・『ラストオブアス』
・『スパイダーマン』
・ベンドスタジオの未発表タイトル
・『ツイステッド・メタル』(Firesprite開発)
・London Studioの協力型タイトル(2024年にスタジオ閉鎖)
・Deviation Gamesのマルチプレイヤータイトル(2024年にスタジオ閉鎖)
・『Payback』(バンジーによる3人称視点の『Destiny』スピンオフ)










デモンズリメイクのブルーポイント、マルチプレイ版GOW作ってたのか…
コンコードが大爆死した影響やろなぁ





B0DSFC7RSG
NetEase Games(2025-04-17T00:00:01Z)
レビューはありません



B0DT3J2176
マーベラス(2025-05-30T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(430件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:01▼返信
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:01▼返信
>>1
ゴキステ終わった
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:01▼返信
>>2
またSwitchが勝ってしまった
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:02▼返信
ソニーならいつものことだろ
任天堂を見習え
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:02▼返信
コンコードという特大級の地雷があったから今後は出さなくてもいいくらい
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:02▼返信
チョニー撤退すればぁ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:02▼返信
ゲームなんて儲からないクソ分野だしな
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:02▼返信
pcに負けて
携帯機にしかイキれない
クソゴキ


死んだら?弱オジ&整形ブスババア
9.投稿日:2025年01月17日 18:02▼返信
このコメントは削除されました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:02▼返信
【速報】Ai擁護の弱オジ  犯罪者予備軍な

必ず学習は合法  幼児の人権だって平気で踏みにじるわ
才能もない哀れなチーギュウが
ハンAIガー喚いて 惨めな人生
未来ない  自殺したらw。
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:03▼返信
マジでPS悲報しかねえな

マジでPS悲報しかねえな
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:03▼返信
広大なオープンワールドで何すんの
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:03▼返信
洋ゲーいらね
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:03▼返信
う、うわあああああ!!
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:03▼返信
コロナで巣ごもりブーストを勘違いした大風呂敷の結果が今襲い掛かってる
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:03▼返信
逆に残ったタイトルのポテンシャルは高そうやな
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:03▼返信
まあ求めてないからな
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:03▼返信
ベンドスタジオはまた良ゲーオープンワールド作って欲しいンゴ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:04▼返信
好調の設定なのにスタジオ閉鎖しまくってて草
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:04▼返信
ベンド> 素直にデイズゴーン2つくれ
ブルーポイント> ダークソウルの続編リメイクしてろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:04▼返信
>>19
閉鎖してなくて草
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:04▼返信
Bloombergさんどうしたんですか?なんか焦ってます?
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:04▼返信
この手のゲームの為にバンジーを買収したのに勿体ない
いや早めの判断は英断か

ライブサービス型ではないが
ノーティの新作とツシマの新作は戻れないとこまで来てるもんな
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:04▼返信
今はもうゲームなんてキチガイしかやってないからね
普通の奴はもっとまともなアクティビティとかに友達と行くから
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:04▼返信
楽して儲けたいだけ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:05▼返信
知ってた
ソニーはもうダメだよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:05▼返信
しかも唯一発表した完全新作は速攻DEIで炎上してるしな…
もう無理かもな
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:05▼返信
外人に乗っ取られてからソニーのゲーム面白いの全くないしな
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:05▼返信
悪いことは言わないからBUNGIEの指揮下に入れとけ
BUNGIEもポリこコレってるけどな
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:05▼返信
>>8
最近携帯機なんて出てないけどなんのことだ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:05▼返信
>>20
ソニー側がデイズゴーン2潰したのに今更どの面下げて作ってくれなんてほざくんだろうな
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:06▼返信
ライブサービスはヒットすれば
ゲームソフトに換算すると1~25億本の売上が出るからな
対するパッケージソフトは最近は1000万売れても赤字になってしまう
そりゃあ止められんだろ

33.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:06▼返信
ジム・ライアンに振り回されたな
ソニーはシングルゲーをたくさん作ってくれればそれでいいよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:06▼返信
ブヒャヒャヒャヒャwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキステ悲報続きでほんまダッセェエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエwwwwwwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:06▼返信
ジム「モウ辞めたんで知らないデースw」
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:07▼返信
第2のコンコードはよ・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:07▼返信
アメリカにゲームビジネスの才能はないよ。
日本にさせとけとしか
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:07▼返信

ジムライアンの置き土産
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:07▼返信
>>23
でってにーもホモやレズぶっこんできてるが面白い事は面白いんだよな
ゲームの面白さがポリコレを気にさせないっていうか
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:07▼返信
まぁ仕方ないな
ワイルズやりながらエルデンでも待つか
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:07▼返信
ライブサービスは今後廃れるからね
任天堂は今後始めそうだけど
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:07▼返信
これがコンコード効果か
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:07▼返信
switch2の話題一色だな
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:07▼返信
>>31
作ってくれと頭を下げろよソニー
くだらんプライドは捨てろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:07▼返信
ソニーはライブサービスの売上、ロイヤリティだけで
毎年1兆円を超える収入がある
コンコードの400億円なんて微々たるもんなんだし
作るのを止めるわけがないわな

46.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:08▼返信
変な小規模エミュ会社に特許ゴロしてるからだろw

しかも負けたしw
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:08▼返信
ブルーポイントは普通にリマスター作らせとけ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:08▼返信
元PlayStationスタジオのボスである吉田修平氏は、もし自分がプラットフォームホルダーの責任者であったとしても、ソニーのライブサービスゲームへの傾倒には抵抗しただろうと述べています。
ソニーは2026年までにPS5で12本のライブサービスゲームをリリースするという野心的な計画を立てていましたが、Last of Usのマルチプレイヤーゲームの中止や、Concordの発売からわずか2週間での販売中止など、重大な初期問題を経験したため、その半分をキャンセルしました。
『私としては、この予算を管理していたので、どのようなゲームを作るかという予算配分を任されていました』と吉田氏は説明します。
『しかし、私が退社し、ヘルメン(・ハルスト)が後任となった際に会社がしたことは、私たちに多くのリソースを提供することでした。 ヘルメンにシングルプレイヤーゲームの開発中止を命じたとは思えません。 彼らは『これらのゲームは素晴らしい。 それを続けてくれ。 ライブサービスゲームに取り組むための追加リソースを提供するから、それを試してみろ』と言ったのです。』

やっぱハルストの暴走が原因かよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:08▼返信
誰だよこのスレ立てたの!

ゴキブリたちが涙目じゃねーかよ!w
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:08▼返信
俺ゴキだけどもう限界だわ…
Switch2買います
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:09▼返信
むしろそれでいい
質の高いシングルゲーよろしく
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:09▼返信
別にいいんじゃね
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:09▼返信
うんこ…
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:09▼返信
まあシングルゲーがオワコンだからな
ソニーのシングルゲーも全タイトルが売上半減している
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:09▼返信
>>11
ポリコレコンコード
パクワールドパク森
ソニー税の鳴潮

これがソニーの3神器だ!
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:09▼返信
※8
PCってスペックに幅があるものを一緒くたにするからパソコンガって馬鹿にされてるんだろうにアホかな?
箱やスイッチで性能面煽れないからってPC持ち上げだした連中をどうにかしろよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:09▼返信
儲けた金をこうやってドブに捨て続けるソニー
儲けた金でユーザーに還元し続ける任天堂
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:09▼返信
ゴキブリ撤退
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:10▼返信
Switch2への期待が高まっちゃうよなw
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:10▼返信
Switch2ガタガタで豚が瀕死だから少しこういう記事で少し元気付けてあげないとな
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:10▼返信
ライブサービスなのに次々に死んでいく…w
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:10▼返信
馬鹿だねぇ
まあ思いとどまれて良かったじゃん
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:10▼返信
勿体ねぇなぁ
今から企画立てて新規に作り出しても出るのは6年後
空白期間が長すぎるしスタッフのモチベ維持厳しいやろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:10▼返信
>>54
任天堂のゲームも売上が激減してて草
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:10▼返信
早めの損切りできてていいじゃん
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:10▼返信
テレ東の激録・警察密着24時、BPOが放送倫理違反を認定
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:10▼返信
>>62
Switch2はもう止まれないです
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:10▼返信
※45
作るのをやめたっていう記事だが?
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:11▼返信
>>1
あ〜鳴潮楽しいなあ
負け組重税ハードも楽しんてでるかい?
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:11▼返信



こういう選択取れるのがSONYの【強み】なんだよwコンコードでもそうだけど他の会社ならダラダラ1,2年続けて判断するもんを失敗とみるや直ぐに切れる判断力がな


71.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:11▼返信
正直ナイス判断やろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:11▼返信
ソニーは儲かるIP作りにことごとく失敗か
優良IPのCoDを買収したMSの勝ちのようだねw
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:11▼返信
シングルゲーがもう開発費高騰でギャンブルすぎるからな
売れる数も頭打ちだし
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:11▼返信
こういう損切りが出来てれば今頃Switch2ももっと良い結果になってたのに…
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:12▼返信
既存IPとはいえただのリメイクじゃない念願の新作だし、ブルーポイント残念だっただろうな
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:12▼返信

あ・・・あああ・・・ああAAAAあ


77.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:12▼返信
>>70
失敗を強みと言うなよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:12▼返信
GoWのライブサービスゲームとか、成功する気がまるでしない
素人でも分かるぞ
よくそんなもん作ろうとしてたな
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:12▼返信
switch2も損切で販売しないほうがいいんじゃ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:12▼返信
ジム・ライアン体制の失敗が次々発覚
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:12▼返信
Nintendo Switch 2 予告映像 5,027,710 回視聴 20 時間前
Nintendo Switch 2 – First-look trailer 14,818,720 回視聴 20時間前
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:12▼返信
まぁ作り続けて傷が深くなる前に切るのは正解やな。この前シングル重視、年に数本はファーストタイトル投入すると表明してるしそっちに期待やな
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:13▼返信
※72
買収前だろうと後だろうとゲーム部門単体の数字も出せないようなところがなんて??
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:13▼返信
どうせゴミで半年でサービス終了だからなw
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:13▼返信
もうアストロボットみたいに宣伝に力入れてるよ
結局あんま売れてないけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:13▼返信
ありがとうコンコード
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:13▼返信
ヘルダイバーは1からライブサービス向けだからクオリティー上げるだけ人はついてくるけど🤔他は厳しいよな
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:13▼返信
>>1
ポリコレコンコード
パクワールドパク森
ソニー税の鳴潮

これがソニーの3神器だ!
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:13▼返信
スイッチ2にPSユーザー相当流れてきそうだな←本当にそれ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:13▼返信
スイッチ叩いてる場合じゃねーぞゴキ君w
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:13▼返信
もうライブサービス作るのやめろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:13▼返信
Switch2の爆死が確定だから豚が幻覚見てんじゃんw
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:14▼返信
>>3
熱量を語るくせに金も落とさずに偉そうな口だけは叩く奴が嫌いなのでとっとと滅びてくれ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:14▼返信
>>77
アスペか?
失敗を即断できるのが強みって言ってるやろ
アスペか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:14▼返信
Switch2というライブサービスも厳しそう
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:14▼返信
ブラボリマスターとデイズゴーン2作っておきゃ良かったのに
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:14▼返信
デルタフォース早くやりたいなあ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:14▼返信
ブラボリマスターとデイズゴーン2作っておきゃ良かったのに
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:14▼返信
開発キャンセルが続いてるようですが?

ゴキ「Switch2と戦います!」
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:14▼返信
ブラボリマスターとデイズゴーン2作っておきゃ良かったのに
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:14▼返信
>>89
低スペに移行するわけねーだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:15▼返信
業界全体でライブサービスの供給が絶えない状況なので当然と言える
デルタフォースまで成功するならもう用意するジャンルは無くなった
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:15▼返信
ハゲと活動家ヨーテイもキャンセルせぇよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:15▼返信
さようならプレイステーション
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:15▼返信
>>72
ポリコレが全部潰してるんだわ
マジ疫病神
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:15▼返信
スイッチはオンライン値上げw
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:15▼返信
もうPCだけじゃまかない切れなくてSwitch2にも提供かな
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:16▼返信
ジムはなんで大量にライブサービスゲーばかり作ろうとしたんだ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:16▼返信
別に弾がない訳じゃないからね
むしろ今年の大作ラッシュの中に半端なライブサービス入れても失敗しかしないから正しい判断
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:16▼返信
>>8
もう負けた気になってるのか
最速の敗北ニシw
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:16▼返信
>>81
しょっぼいなあ

Grand Theft Auto VI Trailer 1 9300万 24時間
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:16▼返信
第二第三のコンコード
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:16▼返信
Bend StudioってDays Goneの開発した会社だろ
Days Goneの続編は作らせずに、ライブサービスゲームとか無駄なもん作らせて結局ポシャるって
SIEは見る目が無さすぎる
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:16▼返信
>>108
本人が好きなだけだと思う
でも人間は結構すぐ飽きる、ジムが思うよりもはやく
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:16▼返信
>>55
どっちも

文章空けてるなあ
所詮は自演しか出来ねえかコミュ障w
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:16▼返信
>>89
Switch2のグラとFPSで満足出来るやつはそれでいいんじゃないかな
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:16▼返信
ジムライアンの置き土産すげえ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:16▼返信
PS5の頭上に輝く死兆星
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:17▼返信
クッソワロタwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:17▼返信
前記事でも言われてたけどpvの再生回数が業績に直結するなら▲塗れの決算どうにかしろよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:17▼返信
>>89
実際VitaとかPS4で満足できてた人は流れてきてるからな
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:17▼返信
>>113
作りたいと言ったがダメだと言われ、やりたくもないライブサービスに従事させられ結局キャンセル
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:18▼返信
負債整理ってだけだからむしろ続行してたら良くなかったもの
悲報みたいに言ってるけど健全に経営してるという朗報
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:18▼返信
ゴキにとって悲報続きだな
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:18▼返信
この無能スタジオ残してジャパンスタジオを潰した白豚ども
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:18▼返信
>>115
お前もあけてて草
癖がぬけなかったか自演馬鹿w
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:18▼返信
>>120
しーっ!🤫夢見させてあげなよ!
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:18▼返信
オフラインのゲームが売れなくなっているんだからしょうがない
ソニーだってPSプラスが大黒柱だからな
ノーティドッグなんてさっさと死ねとしか思ってねえだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:18▼返信
どんな不快で気持ち悪い設定のブサイクが出る予定だったのかだけ教えてよ(笑)
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:18▼返信
成功したのはファーストパーティーじゃない所が開発したヘルダイバー2だけだしファーストの開発リソース無駄にしただけだったな
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:18▼返信
風向き変わったからポリコレくさい奴潰して回ってるんやろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:19▼返信
買収されてもスマホゲーとPS4リマスターしか作らせて貰えないからな
そりゃキャリア詰みたいクリエイターは辞めてくよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:19▼返信
ブヒャヒャヒャヒャwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ゴキステ悲報続きでほんまダッセェエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエwwwwwwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:19▼返信
朗報だな
コレで後顧の憂いが断てた
さぁ大作ラッシュが始まるぞ
まずはモンハンからだ
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:19▼返信
今年はヨーテイとハゲ女の2本がメインなんかな
ウルヴァリンどうなった
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:20▼返信
Switch2ショック大変すねぇwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:20▼返信
>>99
シングルに移行したり、開発タイトルを搾っとるなあ
それにやってみた結果わかることもあるからのおw君みたいに何も上達することも無くただ生きてるだけとは違うんですわw
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:20▼返信
デモンズのリメイクを見たときにセンスの欠片もないのはわかってたからな
黙ってリマスター専門スタジオとしてやってりゃ良かったんだよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:20▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:21▼返信
定価2000円以下のインディー規模作品でもマルチ要素を押し出してるとこ増えたしな
もうユーザー数が足りないのよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:21▼返信
>>135
モンハン、GTA6、デススト2、あとワンチャンFF7R3
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:21▼返信
>>103
君が決めることでは無いな
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:21▼返信
強行して第2のコンコード2なったら目も当てられん
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:21▼返信
Switch2に間違いなく本格参入するSIE
デフォルメチックなゲームだけでなく対馬とかも移植
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:21▼返信
>>135
テストステロン強すぎてキャンセルだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:21▼返信
まぁ見方によっては方針転換したとも言えるからな
またソロゲー中心で頑張って欲しいね
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:21▼返信
ライブサービスは必然的に1ジャンルで上位の1、2個しか残らんからな
食い込もうと思ったら死ぬほど大変
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:22▼返信
>>104
Switch2に絶望してもう退場ですかw
バイバーイ
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:22▼返信
>>144
クレクレがすぎるぞ
めっ!待て!お座り!
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:22▼返信
性接待疑惑のフジ
ポリコレ接待のソニー
仲間👯‍♂️ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ👯‍♂️同類
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:22▼返信
>>111
PlayStation 5 Pro Console - Reveal Trailer 341万 回視聴 4 か月前



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:22▼返信
※122
そもそもDays Goneのディレクターって抜けた後でアレコレ騒いでお察しだったろ??
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:22▼返信
半端なライブサービスほど危険なものはない
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:23▼返信
>>150
はいアウト
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:23▼返信
シングルゲーはオワコンだからな
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:23▼返信
ハゲはともかくヨウテイは期待出来るでしょ
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:23▼返信
>>135
今のソニーならウルヴァリンだってハゲ女にできちゃうんだよなぁ
スパイディ2もゲイレズカップルばかりでMJもブサイク化してたし
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:23▼返信
ライブサービスは当たればデカいが当たるものは時勢によるから
結局いろいろに支援してやるのが一番な気がする
ソシャゲを狙って大ヒットと一緒のレベル
自社ソシャゲ全部コケてるソニーができるものじゃないよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:23▼返信
Switch2に話題掻っ攫われてゴキステの存在そのものが空気と化しててほんま大草原wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:24▼返信
ヘルダイバー2がなかったらマジで全滅だったな
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:24▼返信
Nintendo Switch 2 – First-look trailer 14,832,319 回視聴 20 時間前

PlayStation 5 Pro Console - Reveal Trailer 341万 回視聴 4 か月前
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:24▼返信
その金でDESTINY1を無料化した方が良くなかったか?
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:24▼返信
誰も期待してる奴いないw
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:24▼返信
>>157
ぶっちゃけブサイクは洋ゲーは昔からや
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:24▼返信
ポリコレ終了の流れも知らずまだポリコレネガキャンしてる豚達が白目剥いて泡吹いて倒れるのが楽しみでならない
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:25▼返信
ベンドはデイズゴーンの続編作ってくれや、、、
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:25▼返信
Gamerantが発見したところによると求人情報から、Horizonユニバースをベースにした今後のオンラインマルチプレイヤータイトルの詳細が新たに明らかになったようです。
このポジションの応募条件のひとつとして、『複数のパブリッククラウドプロバイダーにまたがる、100万人以上のユーザーが利用するマルチサービスの構築と運用』の経験が挙げられています。

全く懲りない悪びれないのがソニーなんだよね

この求人情報から、Guerrilla GamesのHorizonマルチプレイヤーゲームには100万人以上のプレイヤーが参加することが期待されていることが伺えますが、ゲーム自体については言及されていません。
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:25▼返信
Switch2という最大のライブサービスを始めようとしてるけど大丈夫なんかな
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:25▼返信
ポリコレオールスターズのコンコードをみんなやりたがっているのに
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:26▼返信
>>108
ライブサービスは当たればデカイのは確か。
大当たりさせりゃ打出の小槌の誕生だよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:26▼返信
>>161
嘘だろ…おい
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:27▼返信
Nintendo Switch 2 予告映像 Nintendo 公式チャンネル 5,051,952 回視聴 20 時間前

PlayStation®5 Pro Reveal Trailer PlayStation Japan 14万 回視聴 4 か月前
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:27▼返信
>>160
まあアレもパブリッシャーなだけだけどな
買おうとして断られたし
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:28▼返信
>>165
SIEはゲームコミュニティのアクセシビリティとインクルージョンの向上に取り組んでいます。取り組みの一環として、米国の平等法や英国のTrans Rights Are Human Rights(トランスジェンダーの権利は人権)の活動を支援し、トランスジェンダーの人々の平等な権利と保護を提唱しています。SIEは2025年にヒューマンライツキャンペーン財団(HRC)のコーポレート・イクオリティ・インデックス(CEI)において、職場でのLGBTQ+の平等性について最高得点である100点を獲得し、LGBTQ+における「最高の職場」に選ばれました。日本で、SIEは一般社団法人work with Prideによる、職場でのLGBTQ+に関する取り組み評価指標「PRIDE指標」において、8年連続ゴールド認定を獲得しています。
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:28▼返信
Nintendo Switch 2 – First-look trailer 14,832,319 回視聴 20 時間前
Nintendo Switch 2 予告映像 Nintendo 公式チャンネル 5,051,952 回視聴 20 時間前

vs

PlayStation 5 Pro Console - Reveal Trailer 341万 回視聴 4 か月前
PlayStation®5 Pro Reveal Trailer PlayStation Japan 14万 回視聴 4 か月前
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:28▼返信
バカ豚w
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:29▼返信
採算取れないと判断したら中止して別のとこで活かせばいい全部が無駄になるわけじゃーないんだから
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:29▼返信
おいおい
例の中居の被害者は9000万円受け取るのガセ臭いぞ
本人はそんなに多額の金額は知らないって
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:29▼返信
チョニーじゃ無理だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


任天堂にゲームの作り方を教えてもらえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:30▼返信
>>125
上澄みかき集めたアソビが2024年GOTYだな
今ジャパンスタジオが残ってたら獲れたか?
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:30▼返信
ライブサービス型は流行らんよ😞
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:30▼返信
>>175
switch2=烏合の衆
ps5pro=少数精鋭
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:32▼返信
スマブラとスプラに憧れた結果w
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:32▼返信
ここ最近でヒットしたSIEタイトルって、ヘルダイバー2といいステラーブレードといい、「ただのパブリッシャーでしかない」んだよな。
つまりSIEはここ1年、ヒット作を自力では1本も作ってない。
アストロボット? あれをヒットと言うか?)
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:32▼返信
PSユーザー「PS5pro…スペックと値段考えたら別にPS5でもいいしなぁ…」

Switchユーザー「Switch2来た!!ハイスペ!!覇権!!ゴキステ民死亡wwww」

もう精神年齢というかなんというかね…
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:32▼返信
>>182
知的障害のフリして誤魔化すなよバカゴキブリ
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:32▼返信

ああああ・・・あああ・・・ああああああああああ

188.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:33▼返信
>>185
頑張って考えてそれ?
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:33▼返信
まあ今は一応好調で儲かってるからな
今の内に膿を出し切って体制を立て直してもらいたいね
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:33▼返信
もうポリコレゲームしか残ってねえw
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:34▼返信
ハードとソフトで責任者分けたから余裕ができて見直せたんだろう
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:34▼返信
ジムライアン「ライブサービスを12本やるぜ!」

なぜあのときにクビに出来なかったのか
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:35▼返信
>>188
Switch2でマリカー楽しんでくれよなw
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:35▼返信
サンクコスト効果に陥らんで良かったやん
ま、売れないと分かってるけどラインナップの為に出す、みたいな事を
パブリッシャー、特にプラットフォームメーカーはやる事もあるだろうけど
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:35▼返信
どうせまたバタ臭いポリコレゲーだろ?
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:36▼返信
そら絵文字無職もダンマリよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:36▼返信
ジムカス負の遺産
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:37▼返信
>>192

結果出てることになってるからなジム・ライアン🇬🇧
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:38▼返信
Gamerantが発見したところによると求人情報から、Horizonユニバースをベースにした今後のオンラインマルチプレイヤータイトルの詳細が新たに明らかになったようです。

Guerrilla GamesのHorizonマルチプレイヤーゲームには100万人以上のプレイヤーが参加することが期待されていることが伺えますが、ゲーム自体については言及されていません。

ソニー「いままでの損失はホライゾンのマルチゲーで取り戻すから〜!」
株主「いい加減にしろよ‥」
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:38▼返信
>>144
盟友ソフトにすら相手にして貰えない無能陰キャ堂にソニーは付き合うはずもなしwポポロみたいに任天堂がクレクレして当たり前のように爆死させるくらいなもんだろw
フリーダムウォーズの任天堂自社買からまず頑張っとけやw
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:38▼返信
>>184
この1年に絞るなら任天堂も変わらんやろ
自社開発で何出してたっけ?
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:39▼返信
ライブサービスとかいくつも要らんし 
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:39▼返信
>>147
色んなところに作らせて、勝ち残ったところだけ開発継続させる気か。
ありだな。
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:40▼返信
ソニーのゲームは大体つまらんからな
あれ本当に不思議だわ、人材は一流のはずなのにね
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:40▼返信
ポケモンパクった朝鮮ゲーのほうが売れそう
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:42▼返信
GOWのマルチプレイなんて誰が望んでるの?
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:42▼返信
任天堂は最新の決算説明にて、2024年4月から9月までの間に『マリオカート8 デラックス』がさらに231万本販売したことを明らかにした。 これにより、累計販売本数はなんと6427万本となった

ソニーは任天堂に土下座して面白い対戦ゲームの作り方を教わったら?
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:43▼返信
>>150
フジと言えば3.6%ブラザーズムービーのところではないかw大晦日枠にねじ込む為に任天堂はいくら払ったのかのおw
アマプラの配信解除まで気合い入れてたのになあwwwww
本当に忘れっぽいんだなw救えねえw
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:43▼返信
ポリコレ汚染されてたんやろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:44▼返信
当たりゃデカいが博打だからな
もともとシングルゲーの完成度がSIEの強みなんだからそこ最優先のままなのは崩すべきじゃなかったんよ
まあ立て直してくるやろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:44▼返信
ソニー、山火事支援で500万ドル寄付「ロスはホームグラウンド」 日本政府支援額上回る
ソニーグループは14日、米カリフォルニア州ロサンゼルスや周辺で続く山火事の被災地に500万ドル(約7億8700万円)を寄付すると発表した。日本政府が15日に発表した支援額200万ドル(約3億1500万円)を上回っている。
吉田憲一郎会長と十時裕樹社長は連名で「ロサンゼルスは35年以上にわたり、ソニーのエンタテインメント事業にとってのホームグラウンドであり続けてきた。米国各社の責任者と議論の上、ソニーグループとして被災地の復興に向けた支援の在り方を速やかに検討し、実行する」とのコメントを発表した。
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:45▼返信
まあSwitch2のサードパーティーとして歓迎するよSIE
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:45▼返信
PlayStationの未来を担う輝かしいSONYの子会社たち↓
ファイヤーワークス(元バンジー) ポリコレ  コンコード 赤字575億円→閉鎖
ヘイブンスタジオ(元UBI)    ポリコレ  大作シューター開発中(21年買収時で社員60名)←←←から閉鎖しねーの?
ノーティードッグ        ポリコレ  ラスアス2(主人公の女が女同士でちょめちょめ)
ゲリラゲームズ         ポリコレ  ホライズン(主人公の女が女同士でちょめちょめ)
サッカーパンチ         ポリコレ  ゴーストオブヨーテイの主人公声優がDEI活動家
サンタモニカスタジオ      ポリコレ  堂々とスウィートベイビーのサイトに掲載
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:46▼返信
ジム・ライアンが無能でもGOTY取っちゃったソニー
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:47▼返信
そらゃアストロボットはマリオオマージュだからな、原作がよく出来てるから当たり前
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:47▼返信
>>207
マリカがスゴいのは、100円セールどころか半額セールすらしないのにこれだけ売れてる(今も売れ続けてる)事。
最大の値引きで、3割引を過去に2~3回やった程度。
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:48▼返信
正直言って朗報でしかない
俺はシングルゲームがやりたいんだよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:48▼返信
マルチプレイゲームなんて山ほどあんだからシングルゲーに力入れろよ
現在主流のマルチゲー倒せるタイトルなんて生み出せないんだから
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:49▼返信
社内統治がちゃんと出来てる証拠だな 売れそうなゲームを見極めるのは重要 
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:49▼返信
>>158
ディズニーツイステッドとやらもアニプレックスの様だな
AndroidはFGOが無双中
任天堂はと言うと200位辺りをウロウロしながら、寂しくサ終を待っている😭
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:50▼返信
単発投資の損切りはとっても大事だからね

損切りできない間抜けは何やってもダメダメだぜ
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:50▼返信
>>159
ソニーは株価が上がったが、任天堂はガン落ちしたねえw
今1月ですが4月まで待つんですかw発表の発表をw
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:51▼返信
ゴキブリがそっ閉じする記事は伸びないよな
これが任天堂関連ならゴキブリ共が鬼の首を取ったように大はしゃぎして2000コメくらい伸びるのに
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:52▼返信
売れるわけないからな
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:53▼返信
まーライフサービスゲーム最強のFortniteの一人勝ちだからな

同時接続1434万の驚異的人気だからな

Apexやバロラントみたいな人気が全く無いゲームを博報堂が中心となって神輿にしてる嘘はバレるwww
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:54▼返信
>>167
さっさとコンコードサ終するソニーに君ごときゴミにとやかく言われる筋合いもない
脳みそ足らねえコピペ振り回してるだけの的外れ馬鹿め
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:54▼返信
ソニーは判断早いからな
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:55▼返信
流行る見込みが全く無いと判断されたんだろうな…
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:56▼返信
>>168
スマブラ、マリカ、あつ森、スプラライブ化出来るIPはあったが何一つやらなかったなあw
そもそも君ってライブ型の定義理解してるかも怪しいよw
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:56▼返信
これは朗報だろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:57▼返信
誰も惜しんでないのが答え
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:57▼返信
>>229
スマホでやってたじゃんすぐ終わったけど
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:57▼返信
>>225
フォトナは金のないユーザーが集結してるだけでは
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:57▼返信
キャンセルハード
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:59▼返信
ブルーポイントゲームズの名前最近聞かなかったけど…有能なスタジオに無駄な仕事させるなよなー
ICOのリメイク作らせなさい
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:59▼返信
またとか言うなよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:59▼返信
>>186
プロのPVは見てないが、Switch2のPVは俺も見たぞ
珍獣は見て楽しむもので、飼うものでは無いからなw
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:59▼返信
>>108
無いからなのとMSアクティビジョンの買収がでかい
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 19:00▼返信
>>229
マリカとあつ森はスマホで失敗してスマブラもスプラも更新止めた
任天堂のライブサービスは全部試したよ。そして生き残ったのはマリカしかない
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 19:01▼返信
DEIキャラ盛りだくさんのライブサービスゲーム
また見せてくれよw
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 19:01▼返信
>>235
ICOのリメイクとかそれこそ無駄やん
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 19:01▼返信
この結果PS5値上げです!
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 19:01▼返信
※213
とんでもねぇな…
なんだこれ…
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 19:01▼返信
落日のちょにーだな
まさに明智光秀だ
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 19:03▼返信
これが任天堂だったら3000コメは付いてたな
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 19:04▼返信
>>185
糞みたいな民度だなSwitchユーザー
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 19:05▼返信
>>216
じゃあなんで「減収減益」に
なるんだろう?・・・🤔
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 19:05▼返信
>>213
これに比べ日本スタジオは有能
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 19:06▼返信
>>233
無知からはじまる激しい思い込み決めつけ妄想
儲からない基本無料ゲームが8年も続くと思うの?
おまえ幼稚で世間知らず
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 19:07▼返信
>>215
マリオにハプティックフィードバック
は有りません🤗
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 19:07▼返信
ちょにー帝国の崩壊が始まっている
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 19:10▼返信
豚はドンキーコングもやらずにSONYのネガキャンかよ…😩
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 19:11▼返信
ちょにーの崩壊へのカウントダウンだ
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 19:11▼返信
判断早いのはいいことではある
にしても企画倒れすぎんな
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 19:11▼返信
PSPlusのプレミアム、今年更新するか迷うが決断する要素としてそろそろファーストのデイワン追加をしてもいいんじゃないかと思うんだよね
プレミアム◯ヶ月以上継続利用者のみで
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 19:11▼返信
ソニー関連ほんと伸びんな…
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 19:12▼返信
ライブサービスのノウハウを得るためにバンジーを買収したのにどうしてこうなった?
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 19:12▼返信
ポリコレの毒が回りすぎてソニーのゲーム事業は終わりやね
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 19:12▼返信
>>204
でもお前エアプじゃん
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 19:12▼返信
アストロSwitch2版
4月発表か
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 19:13▼返信
勝手にPSが好調だっただけでジム・ライアンは余計なことしかしてなかったのでは
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 19:13▼返信
いい兆候でしょ
元々ソニースタジオはシングルプレイヤーのゲームで成功してきたんだから
無理にライブサービスに傾倒する必要はない
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 19:13▼返信
>>255
デイワンとかいうカスはノーセンキュー
二度と口を開くな
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 19:14▼返信
>>194
ゲーパス対抗で始めたことだからな
箱が潰れた以上は規模縮小でええやろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 19:14▼返信
そもそもライブサービスをそんなに開発すること時代が間違いだったからな
SIEのファーストタイトルの売りはシナリオ重視のアドベンチャーと、爽快なアクションなのに
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 19:15▼返信
>>192
Q:ゲーパスにどう対抗しますか?
A:ライブサービスゲーで対抗します

ってだけの話なんやが…
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 19:16▼返信
>>265
だーかーらー
箱がゲーパスやってたやろ
あれは全てのタイトルをライブサービスゲーにする試みやったから、座視はできんかったんやって
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 19:16▼返信
ブルポがブラボリマスター作ってなさそうなことの方がショックや
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 19:16▼返信
※255
デイワンは我々ユーザーにとっては嬉しい事かもだが、プラットフォームホルダーにとっては毒でしかないのよ
だから、限定にしてもやめたほうがいいね
新作は購入して、旧作はサブスクで、って今のやり方が一番いいと思うで
金が無けりゃ、サブスク配信されるまで待てばいいだけの話だし
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 19:18▼返信
>>261
コロナ禍でPS5ロンチ成功させた上に売上2倍以上に引き上げたんやが?
去年出たタイトル(アストロやステラーブレイド等)も全部ジムの仕切りやで
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 19:18▼返信
嫌がらせで続きは追加DLでとかぼったくるからこうなるんだろWWW
無能なんだから最初から全部のせしとけよバカが
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 19:18▼返信
※267
知らんよ、そんな事
ゲーパスなんて誰が見ても失敗するって分かってたんだから、
気にする必要なんてなかったんだよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 19:18▼返信
マルバツ統一といいブリカスは無能
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 19:18▼返信
ゲーパス対抗なわけないだろww
シングルゲーの開発費高騰してるなー
フォトナや原神儲かってるみたいだしライブゲーやろうかなー
ってだけだわww
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 19:20▼返信
数本キャンセルにしたところでソニーには余裕があるからなぁ
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 19:20▼返信
ライブサービスとゲーパスは関係ねえよ
nowの改変やPS+リニューアルしてたんだし
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 19:21▼返信
コレ予想としてはブルポのソフトもベンドのソフトもスイートベイビー関係したポリコレタイトルで爆死確実だから中止したんじゃないか?
MSとか他の海外大手や中堅もDEIひどいソフトが爆死連続でしてるし
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 19:21▼返信
コロナ禍も買えなくて機会損失作りまくりで無能だったな
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 19:22▼返信
豚ちゃんに説明するとプルポは過去作品のリメイク専門会社や
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 19:23▼返信
>>277
スイートベイビー関係してないしデイズゴーンなんかポリコレとは逆で白人推しだったろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 19:23▼返信
>>278
PSアカウントあるんだしやろうと思えば転売対策できたしな
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 19:24▼返信
これでまた本体の値段が上がる
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 19:24▼返信
高い授業料を払った甲斐があった、しかと教訓を得たのだ

コンコードの死も無駄ではなかった
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 19:26▼返信
MMOっぽいものを作ろうとしてるのかな
あれは難しいからなぁ
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 19:26▼返信
今から作るなら原神とかから
客を奪えるものを作らんといかんからな
下手に発売するぐらいなら出さないほうが良い
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 19:27▼返信
負けて勝つ、そういうこと
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 19:27▼返信
今年ついにノーマルPS5が9万か?
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 19:28▼返信
任天堂と違ってソニーサイドは悲報しかねえな…
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 19:29▼返信
>>280
そのときのディレクターは解雇されてるからどういう方針かわわからんやん
MSのスタジオの内部リークとかひでえし
オブシディアンのAVOWEDのチームとCompulsion Gamesのサウスオブミッドナイトとフェイブルの新作のチームの内部無能な活動家をリーダーとして人事してるからマジでひどいらしいしMS買収後方向転換させられたとか出てたし。だいぶ長いことSBには活動させられてるからソニーも危ないだろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 19:29▼返信
金あるならデイズゴーンの版権買い取り最後まで作らせたいわ。
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 19:29▼返信
個人的にはオンゲーよりもシングルの方が好きだから歓迎だわ。後はポリコレ狂いを切り離してくれれば言う事ないんだがなぁ、、、
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 19:30▼返信
単純にライブサービスゲームはもう儲からんのよな
あの時期企画しまくったのが悪いんだわジムライアン
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 19:30▼返信
原神とゼンゼロに鳴潮でライブサービス充実しちゃったからな
まだまだ中華系から出る予定あるし自分でリスク賭けて作る必要無くなったんだよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 19:30▼返信
PS3時代に売ったのらソニー・オンラインエンタテインメントは失敗だったな

295.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 19:33▼返信
ヨーテイをキャンセルしてツシマ2作りーや
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 19:34▼返信
大失敗プロジェクト連発中
もうこの会社潰れるんじゃね
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 19:37▼返信
>>289
MSはスイートベイビーに入ってるけどソニーは入ってないぞなに言ってんだ
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 19:41▼返信
4月 予定スカスカステーション
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 19:44▼返信
>>296
本当に思ってるなら病院行った方がいい
まあネタなんだろうけど
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 19:45▼返信
ブルーポイントのスタッフって低性能ハードが嫌でレトロスタジオ抜け出してきたのはいいけど、結局リマスターばっかでオリジナルのゲームは作らせてもらえないんだな
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 19:46▼返信
任天堂がSwitch2でコケそうだから必死でここに書き込むわな
ソニーの心配するなら任天堂の心配した方がいいわ
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 19:46▼返信
>>297
おもくそスイートベイビーがHP出してたころおもくそ
関連企業のロゴの中にサンタモニカあったろw
ソフト名だとGOWラグナログとスパイダーマン2とウルヴァリンと記載してたし
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 19:47▼返信
>>298
全部スカスカのSwitchに喧嘩売ってんのか?
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 19:47▼返信
結局の所、中華が強すぎるんだろうな
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 19:49▼返信
>>302
論点ずらすなよ豚
ブルポもベンドスタジオもインソムニアックもサンタモニカじゃねえぞ
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 19:53▼返信
>>297
ちなみにMSはxboxゲームスタジオ表記なので全部のゲームスタジオが入ってる
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 19:53▼返信
>>305
お前だろ自分のコメント忘れてんのかしっかり
"MSはスイートベイビーに入ってるけどソニーは入ってないぞなに言ってんだ"
って書いてるだろサンタモニカはソニーだろうが。
あの時点で未発表も含め相当関わってるとキムベレアが言ってたから可能性あるという話だろ。
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 19:54▼返信
>>306
MSは悲惨だよな、ファースト全部だもん
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 19:55▼返信
ブルームバーグ…嘘月じゃん
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 19:56▼返信
>>307
ならソニーの表記どこにあるの?ソース出してよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 19:59▼返信
>>309
噂じゃなくてソニーが開発中止を認めたという記事だぞ
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 20:00▼返信
マラソンとフェアゲーム?の成功に注力してくれ
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 20:01▼返信
スイッチ2の記事よりぶーちゃん嬉しそうなのなんでなん?w
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 20:01▼返信
>>299
直近1年間で9本のライブサービスを開発中止しているのになぜネタだと思うのか
皆目理解できねぇ
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 20:02▼返信
こういう悲報すらあんま話題にならないとこ見るとほんと世間はSwitch2一色なんだなって
プレステとかいう孤独な中年御用達ハードあわれだw
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 20:03▼返信
>>315
完全に空気化してるよなあゴキステ
リアル社会でのゴキブリと全く同じでほんま草ぁ
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 20:03▼返信
>>316
やめたれ
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 20:05▼返信
>>315
switch2の発表に合わせて開発中止の発表だからソニーからしたら今なら話題にされないと狙って発表してる
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 20:06▼返信
>>313
スイッチ2のほうが悲報だったんじゃね?w
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 20:10▼返信
任天堂力いっぱいの一撃(Switch 2の公式発表)に日和ったなw
任天堂は半導体世界最大手NVIDIAとタッグを組んでるから
開発時期的にRTX 4090クラスか最新5090級のSoCを搭載してくるからPS5 proですら産廃と化すからね
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 20:12▼返信
デイズゴーンのリマスターはまだか?
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 20:13▼返信
やっぱもうソニーダメだわ、Switch2買うことにする
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 20:15▼返信
まあこれだけキャンセルしても元気な決算だしな
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 20:16▼返信
でもポリコレキチガイ思想はやめませんw
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 20:17▼返信
>>270

コロナ禍はブースト期間だろ😅
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 20:20▼返信
盗作の森
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 20:22▼返信
オンゲーヒットなんて狙ったらアカン
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 20:23▼返信
まあ中華ソシャゲが売れればPS5は大満足よね
デカいスマホって呼ばれるだけあるわw
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 20:24▼返信
コロナでゲーム人口が一時的に増えて
それに向けて作ったゲームが開発中止に?
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 20:25▼返信
ライブサービス系って金銭的にもプレイの拘束的にも苦行すぎて嫌
サしたら全部が無駄になるし遊べなくなるしで大嫌い
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 20:26▼返信
俺はライブサービスゲームに興味無い
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 20:29▼返信
ソニーはポリコレ速攻で潰したのに任天堂はゼノクロでポリコレを始めた
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 20:30▼返信
ゲームをクリアしたら次のゲームをプレイしたいから新しいゲームを出してくれる方がありがたい
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 20:36▼返信
コンコードの続編???
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 20:38▼返信
他所の新ハードsageて悦に入ってる場合じゃねぇな
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 20:41▼返信
>>4
任天堂は株価を7万円から1万円まで大暴落させる会社だしな
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 20:41▼返信
>>6
任天堂が先に撤退するだろう。スイッチ2は明らかに地雷だし
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 20:42▼返信
>>30
ニシくんの被害妄想は凄いしな。中国人や韓国人レベルだし
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 20:43▼返信
>>110
任天堂おじさんは社会の負け豚だしな。ブゥブゥと遠鳴きしか出来ない
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 20:43▼返信
クソポリコレの


オワコン工場
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 20:46▼返信
※312
その通りだな
ライブサービスはスマホゲーと同じで固定化されてるから
新規参入が厳しい
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 20:46▼返信
ポリコレがなんだとかいうヤツがマリオみたいなチビデブのおっさんに夢中なのは何かのギャグかな😅
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 20:46▼返信
陰キャ用
プラットフォーム
希望無いわ
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 20:48▼返信
陰キャしか触らない糞ハード
恥ずかしいハードや
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 20:50▼返信
またSONYのネガキャンかよ 任天堂信者の陰湿さ…反吐が出るわ
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 20:51▼返信
任天堂は新ハード出すのに時代遅れの過去ハードで対抗できるんか?
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 20:56▼返信
>>346
任天堂は時代遅れのハード出すのにまで読んだ
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 20:56▼返信
任天堂 → Switch2発表で大盛り上がり

ソニー → キャンセル祭りで叩かれまくり

明暗分かれたな
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 20:57▼返信
ポリコレ総本山のソニー

調子がいいですねww
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 20:57▼返信
ソニーなんもねぇな
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 20:59▼返信
>>247
ハードがもうすぐ9年目に入るからだろ
PS4の5年目以降は悲惨だったぞw
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 20:59▼返信
PS5はモンハンも予約入ってないし自社タイトルもすんなり出せてないからな
Switch2なんてローンチからマリオカート新作出すのにな
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 21:00▼返信
任天堂新ハード → ゼルダマリカポケモンスプラスマブラ あつ森確定

ソニー → 全部ポリコレw
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 21:01▼返信
PS5売ってSwitch2買った方が良さそうだな
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 21:01▼返信
ソニーファーストは最近調子悪いな
ノーティーやサカパンの新作も不安だし
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 21:02▼返信
難しい判断だけどよく決断したと思うわ
ライブサービス型ゲームは下火なのは確かだし発売しても収益出るとは思えない。
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 21:02▼返信
アーロイを超えるブスキャラに期待してたのにどうして…
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 21:03▼返信
時期的にポリコレに傾倒してる作品だろ
他の会社も見習ってポリコレに媚びたもんはとっとと中止したほうがええぞ
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 21:04▼返信
ジム時代の見直しを図ることでSONYは全体の開発体制を見直しているようだな クレイトスが暴れてなんぼのGoWのライブサービスゲーとか誰得なのでむしろ朗報でしかないわ
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 21:06▼返信
SONYは自分でゲーム作ってないから金だけ渡して丸投げみたいな形にしかできない
だからソニーのファーストは質が悪い
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 21:09▼返信
社内とユーザーの声を聴くことが出来る大手開発の余裕を感じるわ 
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 21:11▼返信
ブスの再現度で言えばソニーの右に出るものは居ない
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 21:13▼返信
ブルーポイントにブラッドボーンリメイクさせよう 
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 21:14▼返信
※277
そういうこと
十字が見切りを付けて終わらせたんだろうね 俺は良い判断だと思う
しかしジムの置き土産は今のところ全部ゴミだな
ハーマンハルストもゴミっぽいから辞めさせたほうがいいかもなぁ
あいつもブサイゾンで目覚めてるっぽいからなぁ
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 21:14▼返信
ガイジ豚発狂中
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 21:15▼返信
ソニコレwwwwww
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 21:15▼返信
生き残れるタイトルが定まってきたってことだろ
数本同時進行で全部出るわきゃねえんだわ
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 21:16▼返信
Switch2来てからゴキの余裕がなくなったのがよくわかる
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 21:16▼返信
雑魚ゲーム会社🤣
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 21:16▼返信
ソニさんビビってんねw
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 21:17▼返信
Switch2の発表だけで消し飛んじまったか
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 21:17▼返信
ゴキ息してない
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 21:17▼返信
キャラがブスすぎてオタクが切れてるイメージ
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 21:18▼返信
コンコード2キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 21:28▼返信
【特報】日経新聞の記事より
■増収増益
・セガサミー エンタテインメントコンテンツ事業
・ソニー ゲーム&ネットワークサービス分野
・バンダイナムコ デジタル事業
■減収減益
・トーセ・日本一ソフトウェア・日本ファルコム・任天堂•マベ
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 21:30▼返信
資金とかではなくレビューを受けてということは、ポリコレ満載のゲームだったんやろな
てか今までのSONYなら絶対発売強行してたと思うが、流石にコンコードのが目の前で奈落の底に落ちて行ったのを見て察したかw
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 21:32▼返信
>>364
お前とときをじゅうじって呼んでるの?
時任三郎をじにんって読むタイプかw
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 21:32▼返信
まあテンセントがアメリカ国防総省に
中国軍と関連のある企業に指定されたニュースで
ゲーム開発、ゲーム機器業界の市場シェアが
ソニー12.76%
マイクロソフト7.13%
任天堂5.61%
と思いっきりバラされて全然平気何だけどねw
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 21:33▼返信
失敗しても 任天堂より上
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 21:43▼返信
>>11
これ朗報だと思うがな
売れそうもない低品質のライブゲーム乱発されるより遥かにマシ 先の米国のSIE開発責任者の方針だろうが明らかに間違ってた
そういう意味ではまだ自浄能力があるということ
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 21:45▼返信
>>291
俺も大きく儲からないからサードがやりたがらないところに金をかけて良作を生み出すのがSIEの流儀だと思うんだけどね
それはそれとして運営型の目玉を一つ持っておきたいっていう戦略も理解できるので何とも言えんわ
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 21:46▼返信
>>293
それもあるな
それらの売上の半分以上はPSから生み出されるわけだしな
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 21:46▼返信
>>355

もう見えてる地雷だからその2つの😔
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 21:49▼返信
>>314
利益を生み出してないプロジェクトをあっさり放棄できることよりも、しがみついて出そうとする方がよほど危ないと思うけどねぇ
誰にも期待されてないハードを出そうとしてる京都の会社のが危ないっての
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 21:49▼返信
>>300
作り始めたっての3年くらい前だろ
まだ発表できねえって
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 21:51▼返信
>>346
PSの今後7,8年の優位が確定した発表だったろ
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 21:52▼返信
>>352
マリカいらねえ
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 21:55▼返信
>>360
??
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 22:00▼返信
>>379
ソニーグループ、冬のボーナス廃止へ
ソニーG、冬のボーナス廃止し月給手厚く 給与変動小さく
本体は25年12月支給分の冬ボーナスから、子会社は26年12月支給分から廃止する。月給は最大14%引き上げられる。
さらに高度な技能を持つ人材は月給ベースで最大22%引き上げる制度も新たに導入する。
ゴミ捨て事業もう駄目だコリア
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 22:00▼返信
PSのファーストタイトルはクオリティの高いソロゲーで評価されてたのに、他所と同じことしても仕方がない
中止はより良いソロゲー路線の復活として喜ぶべきだね
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 22:00▼返信
一回DEI排除した開発を再編したほうが良いわ
完全にDEIプロジェクトのせいで方向性失ってる
ライブサービスだけの問題じゃない
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 22:01▼返信
ジムライアー時代でPSは終わったね
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 22:01▼返信
>>360

任天堂ファーストで60fps出てるのバンナム製の外注ソフトだけですけど?
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 22:01▼返信
中身が第2のUBIなんだよな大きな失敗する前に判断するのはいいけど
根本を変えないとダメだろ
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 22:02▼返信
ソニー社員の賞与、バンジー5000億失敗やコンコード補填に消える?
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 22:02▼返信
数字のマジックで
ソニーの1100万より
任天堂の963万のが多く貰えるんだよなw
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 22:03▼返信
どのジャンルも飽和状態の上に
よっぽどじゃないと別ゲーに移動しないからな
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 22:04▼返信
相当経営状態ヤバいんやな
決算ボロボロやしな
当然よ
SONYのPSEV1400万も大爆死だろうし
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 22:04▼返信
社債の返済がヤバいとかか?

ソニーって馬鹿みたいに発行してるよな
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 22:08▼返信
24年国内ゲーム市場は25%減、PS5苦戦で任天堂人気頼み 1位「マリオパーティ」
2024年の国内家庭用ゲームの市場規模は、前年比25・4%減の3013億円だった。

9月に3度目の値上げをした家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)5」が伸び悩んだことが主な要因で、ゲームソフトの販売本数上位10本のうち、PS5向けは、スクウェア・エニックスの「ファイナルファンタジー7 リバース」が9位にランクインしたのみだった。
ゲーム情報メディア「ファミ通」が16日発表した。
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 22:08▼返信
Switch2で盛り上がってるしこの隙にキャンセルしたろw
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 22:10▼返信
>>41
GK:任天堂はライブゲームを始めてクレクレwwwそして頓挫してクレクレwww
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 22:12▼返信
>>400
ファミ通:2024年家庭用ゲームソフト販売本数 TOP10
9位『ファイナルファンタジーⅦ リバース』 推定年間販売本数:358,353本

ファミ通週販最終ランクイン6月24日週 累計本数339,168本...約27週掛けて19,185本増...

こんな状態で水面下ではとか通販ではとかDLではとか言われても説得力皆無www
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 22:13▼返信
>>393
で?www

ソニーファーストさんで60fps出てるソフトはどれですか?www
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 22:16▼返信
GK:決算で4倍!!PSの今後7,8年の優位が確定した!!

SONY:ソフト2本作製辞めまーす

あれれ?利益低いのはソフト作りに出資してたからじゃ無いの?www何で辞めちゃうの?www売上4倍あるのにwww
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 22:23▼返信
>>320
それ?おいくらかな
4万とかだったら任天堂即死で5万以上は売れない
どっちにしてもSwitch2は詰んでるよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 22:25▼返信
鑑査したら単純につまらなかったんやろ
コンコードっていうつまらなくて売れないゲームの判断材料あるわけだし
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 22:25▼返信
>>349
任天堂「ウチの悪口はヤメロ馬鹿豚が デマばかり流しやがって」
任天堂は豚をこう思ってるよ

そもそも今は任天堂がポリコレに屈してるのにww
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 22:39▼返信
ベンドみたいな優秀なスタジオを5年も無駄遣いしたの勿体無いな、順当ならデイズゴーン2がそろそろ出てくる頃だったのに
一般に基本無料のライブサービスゲームみたいな高リスク案件は客(サード)に好きに張らせて、場代でノーリスクで稼げるのが胴元(プラットフォーマー)の強みだったのに、自らエーススタジオを総動員してそっち方面に全張りしてて、正気の沙汰ではなかったね
十時氏が実権握った時、大分軌道修正されてたけど、今更こんな話が出てくるとはあれでも不充分だったんだね
おそらく一番割を食ったのはPSVR2だろう、不自然なほどファーストタイトルが投入されなかったから
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 22:51▼返信
インフィニティニキ面白い

さすがゼルダ作った人が任天堂辞めただけある
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 23:14▼返信
ライブサービス型のゲームはもういいわ
お腹いっぱいだよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 23:15▼返信
ライブサービスを当てるのって今どき簡単じゃないだろう
ヘルダイバー2が大成功しただけでも御の字と言える
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 23:25▼返信
オワコンやね
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 23:31▼返信
ブループロトコルみたいになったら遅いんだよw
作ってる途中でダメそうならすぐ切れる柔軟性が無いとな
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 23:38▼返信
ゴキちゃん、コレは一体どう言う事かね?
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 23:57▼返信
>>384
発売してないんだから利益を生み出せるわけないだろ
数年間も開発していて全部特損ってコンコード以下のものを作っていたんかねぇ
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 23:58▼返信
本当に ジムライアンは疫病神だったな
MSのドンマトリックみたいなもん
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 00:00▼返信
ライブサービス作らしたら完成すらできないし、出してきてもコンコード
シングルゲーはポリコレ、坊主、活動家だし終わってんな
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 00:01▼返信
>>414
コンコードでも同じ判断ができていたら良かったのに
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 00:15▼返信
完全に終わってるなチョニー
撤退するのかもな
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 00:49▼返信
ゴキ4ね
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 00:49▼返信
ゴキ4ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 01:28▼返信
開発費えぐいほどかけてたやろなw
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 03:26▼返信
デイズゴーンの続編ください
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 05:32▼返信
やばっw こうなったらPS5本体をさらに値上げして穴埋めしないとねww
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 09:33▼返信
ジムライアンの置き土産がどんどん捨てられていく
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 09:34▼返信
バンジーという大外れ買収
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 10:35▼返信
ポリコレゲーキャンセルかな?
ソニーもやっと目を覚ましたか
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 10:36▼返信
ヨーテイのキャンセルはまだー?
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 11:30▼返信
最初にドカッと本数を発表してゴキを喜ばせ
消していくスタイルwwww

なんかゴキがソニーから「●●本開発してます!!!PS5安心して買ってください!!!!」
ってアナウンスで大喜びしてた記憶があるわ

直近のコメント数ランキング

traq