アーリーアクセスが開始したバンナム新作
PvPvEの本作で、予約特典機体のデイジーオーガが話題に。


特典だけあって序盤機体としてはかなり強いが
PvEをしているデイジーオーガを見つけて闇討ちすることで
奪い取るプレイが流行ってしまう
予約特典機体といえどロストはします←嫌だけどまぁしゃーない。
— ケンタロース (@ancthag) January 16, 2025
ロストした機体はフィールドに残って全てのプレイヤーが取得出来ます←予約したやつバカじゃん。#シンデュアリティ
予約特典機体といえどロストはします←嫌だけどまぁしゃーない。
ロストした機体はフィールドに残って
全てのプレイヤーが取得出来ます←予約したやつバカじゃん。
この記事への反応
・正解は即効売却です
・まだやれてないけど平和な世界でありますように😭こえーよ
・デイジーオーガはしまうか売る方がいいですたまにマップで誰か落としたデイジーオーガが取得出来そうです。弾は多めに持って行ってください、
MOB敵は最低限相手にして逃げてください帰還エレベーターの周りにいる奴は大体出待ちです
以上が初日で失った結果分かった事になります
・乗らないで知識たくわえるんや
あと、まだ機体もらえるしレシピももらえるよ
・初心者バイバイすぎるな…。タルコフライクであること全面アピールしないと悲しい出会いが多そう
・シンデュアリティ、PvPvEのタルコフ式だから荒れてるな。予約特典なのに普通に闇討ちで取られるのは流石にアホ仕様。タルコフは特典系は他プレイヤーに取られない近接武器や腕章にしてるのに。
これはどうなんwww
個人的にはこういうのもおもしれえとは思うけどそら不満はでるわな
個人的にはこういうのもおもしれえとは思うけどそら不満はでるわな


そら、やしろあずきを面白いと思ってる頭だからそう思ってもおかしくないなクソバイト🥴
ロストするってことは奪えるってわかったけどねぇ
タルコフ系好きなわりにロスト嫌なんだ
これこそがクリエイティブだよ
全世界のクリエイターが見習うべき
俺はクリエイティブを分かってんで、ドヤ!
だせぇ
バビロンズフォールの二の舞だろう
と体験版やって気づいたから買ってない
タダで支給される本物の棺桶で地道に稼いでから使ったほうがいいかもね
でも耐久と積載量がダンチなんでむしろ使ったほうがいい
殺伐していけ
俺は面白そうだと思うけど。
あとPvPあるのに先行プレイ権ってのも終わってるなって思うよ
これ系のオンゲーは先行超有利になるからな
ちょっとやりたい
それらをゲーム内で他人から奪えるなら特典目当てにゲーム外の施策にわざわざ手を伸ばしたりせんわな
ビジネス的に悪手では?
やみのなか心揺さぶるめざめ始める
これ5940円なんだぜ
他にデラックスとアルティメットがある
奪えるけど賞金首っていうクソ重いデメリットが課せられるけどな
正直steamの評価見る限りサ終の可能性が出てきてるぞ
コンコードに並ぶ爆死かもな
僕が気持ちよくなれない!から低評価!が大半のSteamユーザーねぇ
Steamはその手のレビューが圧倒的なんだよなあ…
圧倒的でもないな
海外圏は評価優しいくらいやで
日本語圏は少ないからむしろ当てにならん
え、フロムゲーのSteamレビューとか見たことないの?
エルデンリングの話?あれは人によるんじゃない?
セキロは圧倒的好評やで
セキロも発売初期は賛否両論だったぞ
というかSNSも全員難しすぎるって言ってたしなぁ
別にそこまで世間と乖離はないんちゃう
賞金首一回も見たことないんだけど
アニメも大爆死だったけど
どうせガノタ相手にして赤字補填するんで大丈夫っすw
サクラ大戦かよ
すぐサービス終了しそう
ロボPvもPvPvEも無料でこれより面白そうなの控えてるのに
ブルプロからバンナムどうしたん
マップを自由に探索、たまたま出会ったプレイヤーと共闘できる系の方がウケいいやろ
この機体はゲームちゃんとやればレシピも手に入ってクラフト出来るようになるから特典は先行で使えるっていうだけだ
カプコンもこけてたな
現時点で不評ならテキトーに誤魔化しながら低空飛行後にフェードアウトして終了だろね
ブルプロと同じ
強気やな
^^^^^^^
気持ちわるっ
何考えてこういう仕様にしてんだろな?
昔のネトゲかよw
エアプ擁護して恥かくバカ
でもPVPも全く面白くない
また大金かけて💩ひり出したね
まだアーリーじゃけぇいけるいける
どこでレシピとれんの?
俺未だに緑の機体しかクラフトできなくてこまってるんだが
でも宣伝請け負ってるまとめサイトは絶対に記事にしなかった
アホなオタクはまとめサイトもテレビ並みのスポンサー忖度や偏向報道してることに気付かない
アニメゲーム漫画だけは謎に盲信する猿なんや
スポンサーの記事広告で批判するわけないやろ
第二のブルプロ
まとめサイトしか見ないような奴は騙されて買ってしまったか
やっぱバンナムはみんな頭悪い
ブルプロと同じつまらなさを感じる
特典のはドリフターパスの最後の方
アーリーアクセス権あるってことは追加の課金は要らないはず
バンナムのゲーム買っちゃうような奴がそんなの理解できるわけない
そういう知識ある層はバンナムのロゴ見た時点でスルーしてるはず
うまくいくわけがないだろう
多分これ買うのオンゲ知識ないライト層が大半だし
強い奴をブロックするor負けそうになって切断してブロックされる
そうやって分断が進んで終わる
ま、まるでブルプロやないか
ガンオンは9年続いたんだけど?
それでも買った奴はどうなっても後悔はないだろうから人が多いときに楽しむのが正解
最後までバンナムだな
これは正しい戦争
タルコフでいったら何も知らない初心者がチンヘルにLEDX付けて歩いてるくらい鴨葱だからネタにされてるだけで
どんなゲームか知らずに予約したのかな
わろたわ
買わせて放置のバンナムらしい😓
まとめサイトは頑なに記事にしなかった忖度タイトル
バンナム広告サイトのはちまも当然スルー
た、タルコフはワイプあるから、、、
考えた奴がアホ
状況を楽しめ、悪いやつ面白いやつが集まってカオスな今が一番楽しい
半年から一年もすれば尖った奴等が消えてつまらない世界になる
のんびり見てなってw
あれはあれで楽しかった
頭上視点だと撒くのが難しくなるから攻め手超有利になってその時点でかなりマズい
おもしろwwww
ゲーム本編より面白いやんw
知らんけどタルコフ系のゲームって補償あんの?
パスの後ろの方にデイジーオーガの設計図あるぞ
ONTだとまあまあサクサク進むクエストがクソみたいに重くなって全然進行しないのを二十倍希釈とか言われてる方がカスや
ONTはテスト品やししゃーない
予約してないプレイヤーは23日からなんだし
スカブの鳴き声じゃなくてオペ子的な人形が話しかけてくるの奇妙にもほどがある
レイド中に鉱石ガリガリ音出しながら掘り出すのみるとそれほど緊張感のある感じじゃないのかな
ただのルートシューター
ストリーマーにポイポイ案件投げまくってるけどそれ見て萎えたかな
ゲームの仕様を理解せず責任転嫁する稚拙野郎
仕様を理解できない稚拙な自分を恨めよ。責任転嫁するな
韓国民俗遊びセットゴンゴングギ 石拾いゲーム コンギ ノリ子供向け 石拾いゲーム 手と目のコーディネーションゲーム インドアゲーム
むしろ売れば80万なんで売ったほうがいい
ほんと売るか迷うな……
全部奪い取れるんだな
運営としてはプレイヤーを金欠にさせてプレイヤー間の略奪行為を誘発させたいみたい
なんでもかんでも金掛かり過ぎ
支出は0が1個多くて収入は0が1個足りない・・・未来の日本かな?
狩られたやつが課金するわけないのにな引退するだけなの理解してない
そもそもパスの景品を先にもらえるだけなのに
エアプ分かりやすくて草
なんのはなししてるんだこいつw
奪ってるんじゃなくて死んだから落っことしてだけだぞ
そもそも機体のパーツなんて相当重量に余裕ないと持って帰れないし
ディスク版はもう売ってるでしょ
それともディスク版の通常にもデイジー付いてるの?
武器種もパーツも少ないミッションは何匹倒してこいだのドロップ拾ってこいとかクソ過ぎ
でブルプロの真骨頂エネミーの取り合いなwキルしたヤツにしか入りませんwめんどくさくて終わってる
タルコフはPvPvEというよりタルコフというジャンルを確立したから売れてるんやろ
課金アイテムは別腹なんだろ
というか初期装備がカスすぎて課金装備して出たら
クソ戦術で潰されて剥ぎ取られるクソ体験!!!
みんなやろう!!!!
買取りでサ終する流れが見える見える
性能がダンチなんよ
売れば80万になるし血眼になるのは分かる
バンナムのオンゲーでバランスとか先の展望とかある訳ないじゃん さすがに学習しようよ
今のトレンドは速攻で換金して地味なパーツで我慢する
アーマードコアを想像してると大火傷する
カスタマイズ性が底辺すぎる
アクションもモッサリだし、AIの会話もループしまくりだし
買取りでサ終で草
つーか高値で売買できるようにしたのが
最高に頭悪い 採集でチマチマやるのがアホらしく感じる程のヤベー価格
ない ダークゾーンって分かるか?
アレが全領域に展開してる
舵取りが致命的に遅いから
人気が低迷したら放ったらかし
目くそ鼻くそで草 サ終の匂いがするな
チマチマゴミ拾いしてきてボロボロのところを袋叩きされちゃう🤣
コレも同じ道を辿りそう
そもそもバンナムのオンゲー...しかも買取り価格で予約する時点で...頭いい選択とは思いますか🤔??
まだデラックス版、アルティメット版の予約購入者しかプレイ出来ない
その特典装備が非常に高値で売れるんで、剥ぎ取られているのが今回の炎上
初っ端で学習が足らん素人だから騒いでいるだけ
喪うのが通常だと覚悟が決まるまでプレイし続けるプレイヤーは少ないだろうな
ロボットと可愛いキャラクターがボカしているんだろう 本質はロストありき
そもそも1ヶ月後のプレイ人口が...🤣🤣
ディジーオーガ1式が80万で売れちゃうのがアホ
ほんこれ
はい人口滅亡してサ終
普通いいところだけ取るだろうにそれすらできないのか
このゲームが言うほど売れればゲーム性からして今後再販とかも入れてくると思うし
埋もれて消え去るならそんなのもあったなぁ程度にしかならないし
役に立つところで使って消えてもらう、そういうコンセプトの特典じゃない?
作る手間や費用を考えたら80万って安すぎだぞ
200万以上でも良いくらい
ベース機一式で400万やぞ・・・まあSHOPの価格がボッタクリなんだが
PS+からデータ復旧すれば無限に増やせるな
どうせ予約してないだろ?
人口多いからこそ成り立ってたからな
嫌ならやめろで先細った結果MMOの対人は過疎化した
きめつけと自分の論点に逸らそうとしてるせこさ