今年は異能系だったみたいです
まさか『姉が世界最強のヒーローでした〜異能4個持ちとか聞いていないんだが〜』を共テ英語で読まされるとは思わなかった
— ボア=ハン国 (@rouninnminarai) January 18, 2025
まさか『姉が世界最強のヒーローでした〜
異能4個持ちとか聞いていないんだが〜』
を共テ英語で読まされるとは思わなかった
そもそも読み取れてなくて驚く人も
ご愁傷さまです🙏
— ボア=ハン国 (@rouninnminarai) January 18, 2025
ちなみによくできた問題だったみたい
あの文章途中の「母が姉を回想するシーン」読み飛ばすと女性ヒーローが姉だってっていうオチを理解できないし
— エッケンシュタイ (@Matsumotodesuu_) January 18, 2025
そもそも問題文読まないと本文が「小説」だと気づかないからいきなり女性がテレポートし始めて混乱する様に出来てる
共テらしさが出た問題だったと思う https://t.co/5D9Y9coKVz
あの文章途中の「母が姉を回想するシーン」読み飛ばすと
女性ヒーローが姉だってっていうオチを理解できないし
そもそも問題文読まないと本文が「小説」
だと気づかないからいきなり女性が
テレポートし始めて混乱する様に出来てる
共テらしさが出た問題だったと思う
この記事への反応
・大問6の文5秒くらいしか見てないけど1ミスで神
・これはほんとにそう
世界観つかみにくい文章を外国語で出題すんなボケナス
・あの文章途中の「母が姉を回想するシーン」読み飛ばすと女性ヒーローが姉だってっていうオチを理解できないし
そもそも問題文読まないと本文が「小説」だと気づかないからいきなり女性がテレポートし始めて混乱する様に出来てる
共テらしさが出た問題だったと思う
・世界最強のヒーロー、実は姉でした〜の方がしっくりくる
・これ気になりすぎる
やってる側はたまったもんじゃないんだろうけど外野からするとおもろいなぁこういうの


言うほどおもしろいか?
代名詞を惑わせるようなトラップとか仕込んでそう
逆に言うと、ラノベすら読めない英語力。
※1 ブーーーッ(⌒-⌒;( ⊃ * ⊂ )💨💨💨 💩
でも俺ら受験生は人生かかってんだわ分かる?
一度レールから外れたらお前らみたいなクズの底辺に堕ちちまうんだわ
ラノベも読めん奴🤣
どうせ、お前の受験英語は役に立たんから、おとなしくタックル大◯大にでも行ってろ。
お前こんなところに来てる余裕あるじゃねえか
今日2日目だろ
アホ大学の入試でもないのに
こんな所に書き込む暇がある受験生はどんな問題が出ても9割方落ちるから安心しろ
たしかにお前キモいわ
正しく読めても「・・・なにこれおかしくね?」って疑問もっちゃう子が出るだろ
ラノベというよりアマプラのThe BOYSが頭によぎった
原作があるなら共テ用に語彙落としてるはず