• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




機動戦士Gundam GQuuuuuuX:劇場先行版が動員ランキング首位の好発進 カラー×サンライズの「ガンダム」新作


1737361335344


記事によると



・人気アニメ「ガンダム」シリーズの最新作「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」の劇場先行版「機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-」が、1月17~19日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)で首位となり、好発進を切った。

・「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」は、「ガンダム」シリーズなどを手掛けるサンライズと「エヴァンゲリオン」シリーズなどで知られるカラーが初めてタッグを組むことも話題になっている。日本テレビ系でテレビアニメシリーズが放送され、放送に先駆けて、一部話数を再構築した劇場先行版が1月17日、IMAX上映を含めて426館の劇場で上映を開始した。


以下、全文を読む



この記事への反応



流石ガンダム

2回目も観に行くw

さて、来週末に2回目に行かねば…

今日I・MAXで観たんですが、ちょっと来週また観に行きます。脳みそが混乱してぜんぜん整理されてない・・・

アニメ先行上映でこれだけ稼げるな十分すぎる

そりゃアレをTVアニメでいきなり流すと無法すぎて荒れるってレベルじゃないから先行上映作品にしたのは大正解でしたね!

マジで面白いのでネタバレ解禁される前に見て欲しい。

正直ガンダムシリーズに対する永年の恩との義理みたいな感じでとりあえず観に行ったんだけど、見終わってすぐ次の上映チケット買ってましたホント甘く見ててスイマセンでした





先行上映だからTV待ちでよくね?とはならずこれだけ人入ったのはスゲエわ
















コメント(150件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:21▼返信
終末
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:22▼返信
少なすぎて草
席スカスカやんw
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:23▼返信
ガノタすげえ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:23▼返信
期間ありの契約でもしてしまったんかはちま
逃げられんのかバンナムから
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:23▼返信
【速報】フジテレビCM差し替え50社超
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:23▼返信
>>1
バンナム宣伝ブログはちま起稿
中絶暴行不倫のアムロは消されてしまった…
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:24▼返信
ステマ記事何回するの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:25▼返信
KADOKAWA系の宣伝記事が減ったからか?
バンナム系コンテンツの宣伝記事が異常に増えてて草
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:25▼返信
ちょっとした判断材料
中国「岩屋さん賄賂バラしますよ」
岩「いうことききます」
からの
アメリカ「いわやーなにしてんだてめー」で検索
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:26▼返信
これ鬼滅超えたやろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:26▼返信
孤独のグルメよりは売れてるのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:26▼返信
誰が見てるの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:26▼返信
で、tvいつよ?
4月?
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:27▼返信
【急募】人型である必要性。外見以外で
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:27▼返信
ハイキューに負けたオワコンガンダム消えてね😁
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:27▼返信
キャラクターに魅力を感じんからスルーやね
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:28▼返信
ふざけんじゃねぇーぞっ!って映画館で叫んだチンパンいたんだってな? ほんと気持ち悪いね、ほら見てみろよ 大人気やんけw
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:28▼返信
>>14
人型じゃないのもあるので必要という訳では無い
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:29▼返信
426館という大規模公開でもこのザマである
20.投稿日:2025年01月20日 19:29▼返信
このコメントは削除されました。
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:30▼返信
ファースト至上主義のオールドタイプガノタ敗北
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:30▼返信
いくら庵野でもエヴァじゃないと売れないよ😭
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:30▼返信
テレビでやっても子供はみないから
親父から直接金とったほうが早いわな
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:31▼返信
Vアンチまた負けてて草
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:31▼返信
>>14
極端な話ニュータイプは戦艦内部でファンネル飛ばしてれば良いよね
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:31▼返信
普通に着席率を考えたら爆死ですやんw
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:31▼返信
>>23
ニチアサの悲劇は繰り返してはならない
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:32▼返信
アムロいきまーす!
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:32▼返信
バカ🐷の頭の悪さw
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:32▼返信
ガン爆死ードブヒーダム、逝きまーす!🐷
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:32▼返信
一年戦争のキャラがどうなったかばかりでジークアクスのキャラはほとんど感想が無いw
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:33▼返信
すげーなただの先行上映なのに
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:33▼返信
>>14
オマエ、サル型なのなんでなの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:34▼返信
>>6
お前らまた負けたんか

35.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:35▼返信
>>14
聖書「神は自分の形に似せて人間を作った」
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:36▼返信
キャラデザはポケモン、
メカデザはエヴァ
歌は星街すいせい。
ガノタ「ふざけんじゃねぇーぞ!(プルプルブチギレ)」
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:37▼返信
>>1 劇場着席率
プロセカ 70% (チケット完売回続出)
366日 55%
忍たま 60%
ジークアクス 13% (劇場の席スカスカ)

ジークアクスさん、上映規模の縮小えぐそう 規模も布陣もこれ賭けだったのに…😭
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:37▼返信
ガンダムの起源は韓国
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:38▼返信
シアター数の比率ではプロセカが1位らしいな
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:38▼返信
どーせTVでやるもんをわざわざ金払ってまで行かないだろそりゃ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:38▼返信
やっぱり大人から子供みんなガンダムが好きのだからな
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:38▼返信
>>37
SEEDは3日で10.6億だったのに・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:38▼返信
>>38
実権を握っているのは中国🇨🇳
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:38▼返信
やっぱすげぇよバンナムは
45.投稿日:2025年01月20日 19:39▼返信
このコメントは削除されました。
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:39▼返信
キャラの絵が平坦すぎて何の魅力もないな
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:39▼返信
ガンダムというよりゲッターロボみたいな見た目だけどガンダムって名前がつくだけで儲かるんだから止められないよねー
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:39▼返信
ガンダムアンチ顔真っ赤で草
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:39▼返信
>>42
映画と比べられてる時点で大成功定期
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:40▼返信
>>4
バンナムからはちまだけ名指しで挙げられるズブズブ起稿だからなぁ・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:40▼返信
dアニメニコニコ支店には来るのかな?
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:40▼返信
>>49
ジークアクスだって映画だろ?
興行収入減ったからって言い訳すんなよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:40▼返信
あれれ~?
オジサンたち「Vが絡んだから売れない」って言ってなかったっけ~?

妙だな?
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:41▼返信
>>40
お前にはいったい何が見えているんだ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:41▼返信
>>36
でも売れた。
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:41▼返信
※15
原作最後までアニメ化されないハイキューさんは墓場で寝てたら?(笑)
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:42▼返信
>>49
観客数に対して館数が段違いに多いのが、
制作サイドの期待値がただの先行上映レベルとは遥かに一線を画す証拠
そんなんで映画じゃないもんとか予防線張り始めるのダサいわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:42▼返信
>>1
あー日テレ放送だから松竹から東宝になったのか日テレ=東宝はジブリ枠だもんなwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:42▼返信
>>53
売れてないだろ
前作から売り上げ半減だぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:42▼返信
観に行きたいけどTV放送もあるし最終編集劇場版みたいなのもまたやりそうだしなあ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:43▼返信
先行上映でこれは普通に凄いな
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:43▼返信
※51
あそこもガンダム作品解禁されたからいずれ配信されるやろ(種自由も配信されてるし)
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:43▼返信
>>52
すぐ後からテレビでも見られる映画、な
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:44▼返信
>>63
ほら言い訳
さっさと負けを認めろよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:44▼返信
>>59
すぐにテレビ放送する特別編集版とガチの劇場版比べるのそっちが不利なのでは?
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:45▼返信
ステマうざい
バンナム必死すぎる。ポリコレDEIで潰れろアホ企業
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:45▼返信
ガノタ何で必死なん?
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:45▼返信
※62
だと助かるわ
やっぱアニメはコメありで見ないとな
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:46▼返信
>>64
それって映画種がこれと張り合うレベルでしかないってことになるよ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:47▼返信
すげー売れてるじゃん!
もう宇宙世紀も庵野とカラーに任せれば安泰じゃね?
福井のUCとかいらなかった気がするわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:47▼返信
>>67
「ボクが認めてないものが売れるなんて間違ってる!」ってことじゃね?

うーん…予備軍の兆候
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:48▼返信
>>59
これ新作映画じゃなくて
ただの先行上映だよね?
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:48▼返信
>>65
ガチの劇場版レベルの上映館数でやって低着席率やらかしてんだわこれ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:48▼返信
>>67
プラゴミ転売ブームが終わったら
シリーズ丸ごと死滅するから😂
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:49▼返信
>>57
オチが付いていないものを映画というのはどうかと…
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:49▼返信
>>74
それ転売ヤーが困るだけでファンは困らないのでは?
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:50▼返信
福井のガンダムシリーズよりずっといいわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:52▼返信
席の半分以上が埋まってないとかよく聞くけどほんまに人気あるんかな?
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:52▼返信
※31
とりあえずこの女の子(主人公)はニュータイプだったな
あとは百合もやりそうだけど普通に男とも恋愛しそうだった
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:53▼返信
実際おもしろかった見て損は無いぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:55▼返信
アンチって勝手に高いハードル設定してクリア出来ませんでしたプギャーするの好きよねぇ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:56▼返信
あーテレビアニメじゃなくて劇場版だったんだ

知らんかったわw
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:57▼返信
庵野信者は信用できない
シンゴジラでも絶対映画館で見ろとか今見ないと損だぞとか大口叩いてたけど
一般公開されたら50点レベルの映画だった
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:57▼返信
※82
テレビアニメだよ
テレビアニメの1話から数話を編集して映画サイズにして先行上映してる
地上波での放送や配信開始時期は不明
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:59▼返信
>>14
昔は散々それ言われてたけど、躯体を細かく操作出来るなら人体の延長線上で姿勢制御出来た方が設計しやすいとか何とか
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 19:59▼返信
ガンダム?ああ人造決戦何とかっていう奴?
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 20:00▼返信
>>85
人が乗る意味
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 20:00▼返信
なお本日の着席率5%で草😂
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 20:00▼返信
ネタバレネタバレいちいち言うけどそんなネタバレされたらいかん系のやつなんか?
シックスセンスみたいなオチ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 20:00▼返信
※84
そうだったんだありがとう

銀英伝DNTやリメイクヤマトみたいな売り方してるんだな
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 20:01▼返信
Vちゅーばーの挿入歌あっただけで憤慨してたお猿さん達はほんの一部だったってことなのかな
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 20:05▼返信
※25
マジレスすると最初のララァは戦場外からの超遠距離ビット攻撃をしてた
ただしそれだとララァの頭痛があまりに酷いのでシャアのゲルググがエルメスを護衛する形で戦場に投入されたが、エルメスを守りきれずに撃沈(正確には大佐が邪魔だったせい)
こういう流れを経て『敵MSの攻撃に自力で対応できる高性能MS』にファンネルを積むようになった
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 20:11▼返信
最終興行収入30億ペースって所か
歴史に残るような作品ではないな
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 20:13▼返信
種自由が大ヒットだから調子にのって席増やしまくったんだろうな
種自由はそこまでスクリーン数がなかったのもあって映画館の混雑も半端なかった
見返したくなる映画だからリピートもかなりあっただろうから特別すぎるんだよなぁ
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 20:15▼返信
>>42
何だかんだSEEDはバケモノコンテンツだな
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 20:19▼返信
>>91
上映館数を考慮したらヤバすぎるぞ
ハサウェイと同じ末路になりそうやわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 20:20▼返信
>>36
劇中星街すいせいとか気にしてる余裕無かったわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 20:21▼返信
>>42
なお鬼滅の刃は3日で46億円www

ガンダムはオワー!!!
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 20:21▼返信
主人公女にしないと許可降りなかったんだろうな
バンナムがDEIを重要視してるのは明らかだし
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 20:23▼返信
数字だけ言われても分からんわ
他のガンダム映画と比べてどうなのか書いてくれねえと
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 20:26▼返信
ところでハサウェイの続きはどうなったんですかね、サンライズさん…
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 20:26▼返信
ガノタおじたち頑張ってて草
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 20:32▼返信
100億のガンダムにしてやれよガノタ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 20:37▼返信
文句グチグチ言ってても結局気になるから観に行くガノタ集団

105.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 20:39▼返信
※91
ガノタに化けたv豚嫌いのアンチや衛門が騒いでるだけだろうからそこまで影響なさそう
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 20:41▼返信
>>34
ちょっと怪しいので明日から全力で泳ぐためにも今日はお休みにしておきます!
喉や体を労ってゆっくり過ごします🍵🛀🍚

23時からショート動画が上がるのでぜひ見てね!
最後の沙花叉クロヱの日常!
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 20:42▼返信
今週末に子供と行くぜー。
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 20:42▼返信
ロボットもキャラデザも台詞も全部嫌いだけれど気になる新ガンダムで有る事は間違いない。
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 20:47▼返信
アマプラまだ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 20:58▼返信
400館超えの着席率5%で1位!とかアホかww
普通なら大失敗どころじゃねえわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 20:58▼返信
映画のガンダムってそんなにヒット作ないからこれで歴代10位内には入れてしまうんだよな
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 21:01▼返信
映画館の近所のやつが観にきてるだけやろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 21:03▼返信
中々の興行だが426館は多すぎた
ハサウェイが215館、完全新作の種自由ですら346館なのに先行上映でこの数は映画館に迷惑だろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 21:05▼返信
土日も着席率12%台だから、普通に爆死だろ

「上映館数と上映回数はふんだんに用意した」 ぐらいは言っても良いけど、その実
喜べるような結果じゃないので、金曜日から思いっきり上映回数が減らされるな
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 21:06▼返信
映画館にとっては赤字だもんな
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 21:08▼返信
これだけ館数用意したのなら、初動10億以上は取れないと厳しいな
この調子じゃシン・仮面ライダー以下に終わるぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 21:25▼返信
今日見に行ったけどガラガラやったな
でも、そんな前もって予告したわけでもないTVアニメの先行上映なら上出来の成績なんじゃないの
そう来たか的なサプライズもない安いIFストーリからのいつものガイナックスでクッソつまらなかったけど
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 21:32▼返信
いま映画めっちゃ不作だから映画館的にはありがたいだろ

シードがありえんくらい人気だったから今回こんだけ舘数と上映回数いけたんだろうね

映画はめっちゃおもろかった
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 21:36▼返信
ジーン、デニム、スレンダーがちゃんと命令を遂行して
シャアが自分自身の若さゆえの過ちを認めなくて済んだ世界線なわけだな?
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 21:39▼返信
ガンダムである必要はあるとかないとか
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 21:41▼返信
>>69
全然張り合ってなくない?
大差をつけて圧勝してますけど
 
ジークアクスくん、幸先真っ暗やね……。
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 21:47▼返信
日本で興収1位狙うにはアニメ こんな事言われて恥ずかしくないのかよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 22:02▼返信
>>95
そら人気あったのに2期で炎上して一度映画もぽしゃって散々ファンが燻って20年経って公開されたファン悲願の映画だからな
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 22:05▼返信
>>25
あれ意外と距離飛ばないからその距離まで接近されたら戦艦狙い撃ちされて終わる
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 22:10▼返信
この程度の内容でなんでこんなに盛り上がってんの?
見た奴らは考える事止めたの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 22:21▼返信
今日アップされたYouTube見ればとりあえず劇場のほうは見なくても話についていけるくらいにはなれるよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 22:22▼返信
>>120
ファーストガンダムのアナザーであるならガンダムである必要っていうかガンダムそのものやね
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 22:24▼返信
>>18
便利設定ミノフスキー粒子
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 22:29▼返信
ガンダムユアストーリーにならんことを祈るわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 22:30▼返信
>>87
戦闘始まったら超能力者以外はリモート使えない
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 22:39▼返信
>>78
流石に平日は日中観にくる奴はいないだろ
地方だけど駅前で朝から16時台まで9回上映して17時台から3回じゃ半分も埋まるわけない
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 22:47▼返信
>>94
基本的に映画の席数は配給会社の強さと前作の実績で決まる
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 22:52▼返信
>>113
逆に他に数出せる映画がない時はこうなる
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 22:55▼返信
>>125
ガノタなんてこんなもんやろ
撮り鉄と同じ民度だと思っておけばいい
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 22:56▼返信
>>122
室町無頼かグランメゾンパリかドクターX好きなの選んでいいぞ
136.投稿日:2025年01月20日 23:13▼返信
このコメントは削除されました。
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 23:27▼返信
TVシリーズのエヴァンゲリオンも今なら先行上映やってそうだよな
劇場でのガンプラと3000円のパンフが売り切れってんだから凄い
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 23:32▼返信
シャアがザビ家への復讐をうっかり忘れてジオンの英雄になってしまった世界線だと聞いた
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 23:39▼返信
>>138
忘れるも何も終戦前に消えた
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 23:40▼返信
>>125
本編を見てもないくせによく言えるな
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 23:42▼返信
>>122
全米のランキングの上位のほとんどはアニメだぞ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 23:43▼返信
>>119
ジーン以外
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 00:22▼返信
完全に若者向けかと思いきや1年戦争好きなやつ向けだった
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 00:25▼返信
>>99
主人公にも伏線張ってるタイプだよ
本編見ろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 00:50▼返信
※119
ジーンが出撃できなくなってシャア自ら指揮を執るんで世界線が変わったっていうね
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 03:42▼返信
予想より大分下回ってるみたいだね
席数四分の一のプロセカと互角とかどうすんだろ
庵野ガンダム着席数13%でしょ、プロセカは70%近くらしいから来週から席数減らさなければ映画館が赤字だし
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 12:27▼返信
TVの先行放送でこれは凄いね
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 17:39▼返信
普通に爆死で草www
149.投稿日:2025年01月21日 22:26▼返信
このコメントは削除されました。
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 22:30▼返信
※122
全然。
日本アニメは世界に誇れるコンテンツだしな♪
誰も見て無い様な馬鹿チ◯ンコリアン映画とは違うし(笑)
底辺アメップが見る様な幼稚なウ◯コなアメゴミ映画とかは恥ずかしいけどな(笑)

直近のコメント数ランキング

traq