• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ついに夜桜さんも終わるジャンプ







2020年連載時にいたマンガたちがかなりいなくなることに






ヒロアカ
呪術廻戦
ハイキュー
マッシュル
約ネバ
ドクターストーン
アクタージュ
など


ブラクロやチェンソーマンは他誌へ。






この記事への反応



アクタージュが打ち切られなかったら残っていたはずなのに マツキが憎い

ブラクロって完結したん?

3ヶ月に一度発売となるジャンプGIGAという増刊号でやってますがまだ何年かかかりそう

夜桜完結してたのを今知ってしまった
マジで完結してた


あ、アクタージュがある(泣

ジャンプの柱になれ

クタージュ、アグラビティボーイズ、破壊神マグちゃん、ミタマセキュ霊ティ、ボーンコレクションと懐かしいメンツ多くて感慨深い




アクタージュ・・・って思うけど魔男のイチおもしろいよね・・・!


B0DPF11S4B
西修(著), 宇佐崎しろ(著)(2025-01-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9










コメント(66件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 06:02▼返信
殺人ハッカー利用やめろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 06:02▼返信
今のジャンプは任天堂と同じぐらい終わってるわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 06:03▼返信
ハーバード大学医学部卒です
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 06:06▼返信
マツキあれは毒ですよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 06:12▼返信
幼年誌みたいなラインナップ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 06:14▼返信
虎子の間
まことつまらなくなりもうした
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 06:15▼返信
才能がほかのエンターテイメントに移ってるところはあるだろうなぁ
マネタイズを改善してあげれば戻ってくると思うけど、
本誌が売れてなきゃどうしようもないか。。。
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 06:16▼返信
かなり前からジャンプは同人作品より下手くそになったからな、オリジナル同人作品(非エ.ロ、非二次創作)の方がよっぽど面白いな
ジャンプ以外なら、同人上がりで人気出た作品や作風だけ元の同人作品と同じとか良くあるからな
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 06:16▼返信
ハンタはまだ・・・・また戻ってくるから・・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 06:19▼返信
ンピー以外見る漫画なくない?これ
大丈夫か?
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 06:22▼返信
ロボコって別に笑えはしないんだけど
普通に読みやすい漫画描くから武士沢レシーブみたいな半端な漫画書いたら面白そうなんだけどなぁ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 06:22▼返信
そういやロボコの映画ってどうなったん?
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 06:26▼返信
>>1
女がジャンプ買いだして見なくなったなぁ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 06:29▼返信
もうワンピだけ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 06:30▼返信
>>1
何歳まで少年ジャンプ読んでんの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 06:31▼返信
仕事も恋愛もしないでワンピース読んでるキモオタチー牛かな?
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 06:33▼返信
まるでボンボンの末期のようだ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 06:33▼返信
そもそもそんな長く続ける方がおかしい。
何でもかんでも引き延ばすべきじゃない。
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 06:39▼返信
もともとターゲットって小学生から高校生くらいでしょ。3年スパンくらいで丁度良いの
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 06:47▼返信
この漫画なぜか生き残ってるよな
安心して読めるコメディ枠はもう他にも育ってるのに
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 06:48▼返信
ここ一年で始まった新連載は魔男のイチだけが面白い
カグラバチは海外ウケしそうなのは分かるが微妙
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 06:52▼返信
>>8
島本和彦がデビュー前の時代の頃は
ジャンプってサンデーやマガジンより絵が劣る人らが集まる雑誌だから
絵が下手でもワンちゃんデビューチャンスあるって認識だったみたいやで
絵も漫画力も高い80年代後半~00年代前半の時期が異常過ぎたんや
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 06:54▼返信
ヒロアカなどの王道アクションの系譜を受け継ぎそうなの、魔男のイチだけなんだよなぁ…
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 06:54▼返信
ハソターハソター以外見るのないじゃん
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 06:59▼返信
みんな卒業して行ったのにワンピース君はいつまで留年してるの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 06:59▼返信
俺がジャンプ買ってた頃はドラゴンボール、北斗の拳、聖闘士星矢、ジョジョの奇妙な冒険、キャプテン翼とかやってたな
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 07:07▼返信
スパイ要素全くないつまらん漫画だったのによく5年も続いたな 他によさげな漫画あったのに
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 07:08▼返信
ん?ワンピの次に連載期間が長い漫画がロボコってこと?
ジャンプやばくね?
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 07:27▼返信
花がないメンツだったな
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 07:28▼返信
雑誌タイトル通りなら「少年」が対象なんだから5年ぐらいで終わるのが当たり前だよね
まさか「少年のものであるべき」って考えておいてダラダラ連載してる漫画なんてないよなぁ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 07:43▼返信
お、ついにあの糞漫画(夜なんとか)終わったのか!
今日は祝杯だ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 08:12▼返信
28巻も続けば完結って表現でよくね?
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 08:32▼返信
>>13
聖闘士星矢とかの頃か?
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 09:05▼返信
主人公の髪型すごいな
マズいフルーツみたい
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 09:08▼返信
今だにジャンプ買ってるやつって何目的にしてんの
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 09:11▼返信
原作者を変えてアクタージュが連載再開しないかなって僅かな期待をしながら買ってるんだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 09:17▼返信
週刊連載がきついからってのもでかそうだしジャンプラみたいに若手も休めるように隔週連載を本誌にも導入した方がいいと
それで連載数倍にすりゃいいんだから
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 09:26▼返信
※25
卒業したらジャンプがサンデーに負ける可能性あるから無理
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 09:28▼返信
間男のイチ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 09:29▼返信
そんな長く続けられても困るわ
どんどん入れ替われ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 09:42▼返信
夜桜さんちの大作戦はいちおう全部アニメ見たけど、これがジャンプ長期載ってんのかあ?という感じだった。

漫画とアニメは別かもしれないけど。
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 09:57▼返信
そういやサム8終了より後に開始だったか
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 10:02▼返信
アンデットアンラックはまだやってるから!(次号あたりで最終回)
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 10:07▼返信
>>8
昔から同人上がりの作家はまともに終わらせられないイメージしかないわ
CLAMP筆頭に終わってないのに次の作品描いてる印象しかない
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 10:09▼返信
イチはテコ入れ来たとはいえつまらなすぎて残るの無理だろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 10:16▼返信
今のジャンプとかけまして はちまのコメ欄と解く
その心は
どちらもつまらないでしょう
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 10:28▼返信
>>41
毒にも薬にもならんけど安心して子供でも読めそう
なので夕方枠だったのかも
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 11:04▼返信
ちょっと売れたら編集者に横柄になり自我を出して失速して終わっていく

49.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 11:06▼返信
アクタージュは惜しかったなぁ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 11:09▼返信
ワンピースがあればジャンプは死なないだろ
後数年は間違いなくやるし
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 11:23▼返信
ブラッククローバー移籍してから全く読まなくなった
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 11:35▼返信
ブリ、ワンピ、ナルト終わったらヤバい!とかずっと言われ続けてたが
なんだかんだで中堅のレベルも高く
ヒロアカや呪術廻戦でも看板漫画としてやれてたが今はガチで終わってる
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 11:37▼返信
※41
夜桜はガンガンみたいな作風だし
これがジャンプで長期連載やれてるのがジャンプの衰退を表してると思う
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 12:00▼返信
ワンピースのせいで代謝が進まずこんなことになってしまったな5年で連載終わるべきだった
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 12:17▼返信
少しでも売れたら無理に引き伸ばして内容うっすい駄作にしていくからなぁ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 13:43▼返信
間男て
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 13:52▼返信
>>49
漫画で子役少女出し始めてからリアル少女に手を出したの本当に笑ったわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 13:55▼返信
良かった 魔男のイチ そこそこ好評やん…なんとか世代交代は出来てる
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 14:09▼返信
ブラクロまだやってたのか
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 15:27▼返信
アンデッドアンラックも濃厚な完結進行を1ヶ月くらい続けたおかげで次回完結っぽいな
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 16:16▼返信
サゲ漫
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 18:25▼返信
ジャンプはプラスとかとなりの方があるから
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 18:36▼返信
これを読んで育ったのがZ世代達だ
面構えが違う
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 20:06▼返信
鬼滅もアニメ化前まで流行らなかったし本誌購読してる層に受けたんじゃないんだよな
今のキッズはジャンプって存在自体が眼中にない
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 20:16▼返信
あと、ワンピ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 22:04▼返信
麒麟川嶋もこんな雑誌ヨイショしなあかんの大変やな

直近のコメント数ランキング

traq