彼氏とデート、ネイル、まつパ、美容院、友達とご飯みたいに、けたたましく予定あって自分磨きしてるキラキラ人間は、どこにそんな余裕があるのか教えてほしい。週5も働いてるのに疲れへんの?
— おいも🍠 (@oimoga_daisuki) January 18, 2025
彼氏とデート、ネイル、まつパ、美容院、友達とご飯みたいに、けたたましく予定あって自分磨きしてるキラキラ人間は、どこにそんな余裕があるのか教えてほしい。週5も働いてるのに疲れへんの?
↓
↓
↓
陽キャの意見
家で誰とも合わずダラダラするのは体は休まるけど心は回復しないんすよ。自分のだけの為にお金使ったり、好きな人達と会ってしょうもないことで笑ったりすると心が回復するなーって思います。詰めすぎると体にガタがくるからたまに一人の時間を作ると心が回復した状態で体も休められる。
— かんまる🤮 (@kanmaru923) January 19, 2025
美容系の予定はなるべく平日の仕事終わりに入れて
— 夢見心地 (@yume3Gchi) January 18, 2025
友達とランチの時はその後彼と会って
丸一日友達との時は翌日彼と会ってとか
上手いことスケジュール詰め込んでました笑
むしろバタバタ動いてないと疲れる人間もいます
— たぬきち🦥 (@nyanchammkjkj) January 18, 2025
↓
↓
陽キャと陰キャの違いは体力だと話題に
陽キャと陰キャの違いは体力、というシンプルな事実がよく分かるスレになってる https://t.co/GkqnlXDN3t
— サムソン高橋 (@samsontakahashi) January 20, 2025
陽キャと陰キャの違いは体力、というシンプルな事実がよく分かるスレになってる
この記事への反応
・人間って実体験で得られる経験値が馬鹿高いからガンガン行動取れる人はどんどんレベルアップして行ってる
・体力ある陽キャはBBQ、飲み会、オール等交流系
体力ある陰キャは1人でずっと動いてるかひたすら何かしら作ったりしてる。
体力ない陽キャは日々誰かとお茶、映画程度
体力ない陰キャは家でゲームや読書動画巡り等
コミュ力がどれだけあるかだと思う。
陰キャ体力ありは1人だから可視化されにくい→
・体力が多いほど行動コストは低くなるので、陽キャは行動量が増えて経験値が貯まって強くなる
陰キャは下手に行動すると体力が無くなるので行動量が少ない、だから弱い
体力が0になると人は死ぬので、体力が減ることは死に近づくことと同じ
だから陰キャは行動が少ない、動いたら死ぬので
・オタクの中にも明るいやつとそうでないやつがいるがその辺の違いも多分コレ
・登山界隈は陰キャ集団やぞ
(特にソリスト)
体力なわけがあるか
陰陽の決定的な違いは
対人関係に力を注げるか否かや
・自分に体力があったら行動力のある陰キャが生まれるだけで陽キャになれるような気は一切しないから体力は大事だけどそれのみではないと思う
・体力というのは「身体的」なものと「精神的」なものがあると思ってて、陽キャは精神的な体力のコントロールに優れてると思う
・そのために体力をつけよう。ジムに週2いって20分歩いて10分走るといい。そしたら体力ついて前向きになるよ
・最近気付いたけど陽キャって1日に1回は絶対に家から出ててすごい。引きこもり陰キャは体力も気力もなくて面倒臭がりだからわざわざコンビニさえも行こうってならない(自論)
・体育会系バカにしてる暇があったら1日に複数タスクこなせる体力を身につける努力を積むべきだった
どこでエネルギー回復するかの違いなんだろうな


友達とかと遊ぶとすぐリセットされるけど
他人がどうとかどうでもいいよ
でも、毎日アホをさらして論破される人生w
家柄、資産家>>>エリート、学歴>>>陽キャ、陰キャ
これが現実
陽キャのフリしてどーなるの?
誰も勝ち負けの話してないのに・・・
犯罪は勘弁な
体力ある陰キャだって居る
かかってこいよ雑魚w
陰キャはちま民の反論会場だ~!!w
そんな人気の混んでる所に行くより、隠れ家カフェでまったりしたい
若いねェ!羨ましい
こいつな~んにも理解してないアホの頂点で草
陽キャや陰キャは属性であって序列のどこに居ようがみんな持ってるってのw
体も心も瀕死状態じゃないッスかやだ〜
体力なんて関係ないっての
お前は雑魚である
何故なら雑魚は自分でも勝ち目のありそうな雑魚にしか戦いを挑めないからである
はい論破www
物欲でストレス解消するから部屋がゴミだらけになってる
たまに一気に全部捨ててリセットするけど、またゴミだらけになるを繰り返すわ
俺の負けや…
陰キャは人とコミュニケーションするのにもストレスがかかるんだよ
その時は楽しく会話が終了しても
あとから「あの受け答えでよかったのかな?」って後悔してるんだよ
俺は部屋から出ないでモニター見てるだけで良い
詳しいな
もうお爺ちゃんだから眠くなるだけだわ
普通白人
陰キャアジア人
だろ
こないだのライジン 篠塚無理してるなぁ~って思って あれ絶対陰キャなのに無理して陽キャ演じてる
人と会っても余計心がダメージ受ける → 陰キャ
俺が誰に誘われても面倒だから行かないって選択肢を殆ど取らないのは面倒だと思ってないから
体力は関係ねーよ
会社帰りデートは今でも嫁さんと時々するし
もちろんドラクエで徹夜もしたことあるw
陰キャはなんか困ることある?って感じだけど
陰キャのワイは知らない人の方が安心
知り合いとかだとコイツと話す話題もう無いってなる
俺陰キャなのに酒飲むと性欲爆発して結局デリ呼んじゃうんだけど?
アドブロックしないとこのサイトイキスギィ(≧Д≦)
活発なやつは遅く感じるし内容が濃く充実した人生を送る
そして20代中盤ぐらいから遊ぶ相手がいなくなり時間が経つのが早い側になる
大体自分や周りが結婚するタイミングでそうなる
陰キャのワイは会社行かなくて良くなったから副業頑張った
ていうか成功してるやつは大体体力がある
無神経な人間ほど他人に面倒なこと押し付けるから気楽になるだけで
まともな人間は程々に孤独を好むもんだ
他人を怖がるか怖がらないかの方が大きい気がする
陰キャ→家族が激甘で当人も甘え気質
知り合いとか知り合いじゃないとかは関係なく人に対する心象の違い
そんで陰キャが無理に陽キャ気取るといつか悪口ばっかりのやつになる
もう彼女との会話もうるさいだけだからな
疲れてる時に触られるとマジでゾワッっと気持ち悪くなる
それだと、特に努力してないウェイみたいなのは陽キャではないのか
極論ガイジって本当にうざいな
陽キャ→BBQ、飲みに行く、ドライブ
はちまに来ている時点で、お前自身も雑魚な訳だが
タバコ吸う人は基本テンション高いけど
吸えない場所だと段々イライラしてくるのが目に見えて口調が荒くなるので陰キャにはツラい
自分が雑魚なのは否定しないのな
それもよし
休まるよ馬鹿じゃね
性欲強かったら対人関係でストレスばっかり溜まるだろ
人前で性欲を抑える自信が無いのも陰キャの特徴
その違いじゃないかな。陽キャはコミュ力が高いのが長所だが、孤独への耐性が低いの短所。
陰キャは大体ソロに強いけど、コミュ力不足が短所。
先数ヶ月予定がない状態で一人で過ごす休日のみ体力が回復する
もう見ない
ヤンキー=体力がある=生物的に強くて魅力的。陰キャな繊細=体力がない=生物的に魅力なし。
30になると週末1日は家でダラダラ休まないとむり
それな
普段キモオタキモオタってバカにしてるけど、コミケとか声優やVのライブに通うあいつらのバイタリティは認めざるを得ない
横からだが、常時ガッついたりしないだろうけど、陽キャは性欲高い人は多くない?
勿論、性欲低い人も結構いるだろうけどさ。
それに陰キャはそもそも人と関わる機会がないか、相当少ないし。
むしろ30代になってから週末何もしないのが不安になって色々な所に出かけるようになったけどな
でもまた来るぅ~
でも陰キャオタクって推しとかに金使うけど
陽キャは美容室とか服とかに金かけて自分が好きって感じだわ
ただ群れるだけのバカ群もいるし
どれだけ体力あっても気の合う相手がいなければ病む
実際そんな感じで事件起こす人もいるし
ゲームしてても眠くて目を瞑ってしまいゲームオーバーになってる
陽キャは性欲強いからフラれても折れない
また次の出会いを求めて交友関係を広げる為に外に出ていく
陰キャは「俺なんか…」と挫ける
一生来ないチャンスを待ってシコって満足する
ウェイやDQNみたいな自分を磨いているわけでは無い連中もいるしな
体力ないとプロゲーマーみたいなのはまず無理だな
ビバークしながら電車を待ったり、廃墟巡りを孤独にこなす奴は
延々と山の中を何十キロと歩き続ける
陰キャでも体力ある奴は普通にある。
どちらかというと鬱かどうかって勘違いしてる話じゃねーの?
無駄なところに力使ってんな、としか
だから美容室とかは休日の朝イチとか狙う
いつか役に立つなどとほざくクソ学問と違って必ず一生役に立つぞ
鉄オタのデブの知り合いも毎週週末になると日本全国に電車乗ったり見に行ってる
賢者は孤独を好む
言い方が陰キャっぽいから君が陰キャ側で語ってると判断するけど、どう考えても家でシコる方が無駄な時間だろ
陽キャは下半身で判断する生き物
これって単に無気力かそうでないかってだけだろw論にもなってないような
「逆境的小児期体験」というものが、学術的にも研究されている。
体力とかほざいてるのは陰も陽も無い無気力人間
逆に他人とプライベートで極力関わりたくないかの性根の違いじゃないの
おまえ性格終わってるな
格闘技はオタク多いだろ
わりと真面目に認知症になるからな 若いころみたいに家でずっとゲームして外に出ないのはもう卒業しなさい
歳とるとゲームできなくなるとかも前頭葉が衰えてきてるから
筋トレ脳トレとかもちゃんとやったほうがいいぞ
カツアゲとか暴力とかやってるのは影キャってこと?
運動したほうがいいはともかく
ゲーム云々はゲームに遊ばれてるだけで遊んでないんじゃないの?
ジャンルが何でも色々頭使うでしょ?まさかマリオとかやってんのか
通勤で嫌でも出歩くだろ
休日でも外に出て歩くべきって話だ
それに通勤で車とか電車の人もいるだろう
ごめん何言ってるのかよくわからん マリオがどうたらとかなんの話だ?
横からだけど
子供向けのゲームは卒業して大人向けの上質なエンターテインメントたるゲームを楽しみなさいって事じゃない?
その発想自体が下半身に囚われ過ぎた考え方だからやっぱり性欲強いのは陰キャだと思うな
自分も陰キャだけど、たまの休みに外出歩く以外の時はずっとオナ二ー三昧だし
きちんと食事して睡眠をとっている普通の生活をしようとしないから言動もおかしくなる
将来の不安とか感じてたら無理にでも陽キャしてるのでは?
リアルに自分の今の延長線上を考えられないor諦めたふりをして考えることから逃げてるんだよ、あいつらは。
陰キャだけと規則正しく1日3食食事して睡眠時間も充分に取ってるけど? むしろ他人に煩わされない分きっちり自己管理できる
美容とか服にコストかけることで作る、他人からよく見られて仲良く出来る自分が好きなんだよ。
お前ら陰は、推しに金かけて引きこもる自分が好きか?陰は自分嫌いな奴が多い印象。
運動好きな陰キャは黙々と1人で登山とかランニングとか
性犯罪者だから陰キャってわけじゃねーだろ?
笑いながら平気で女に鬼畜行為できるのは陽キャの方だって芸能人の例見てたらわかるだろ?
まぁ、陰だとあんなに触れる機会もないから分からんか?
ナルシストな陰キャもけっこういる大体一人で完結するタイプ
でもお前らのゲームのプレイスタイルって頭使わねーじゃん?
最高率とか言って攻略サイトの内容そのままコピるだけの遊びだろ?
マリオやるより頭使わねーじゃんwww
一日何時間ゲームやっても体調不良にならないムキムキの陰キャになるだけ
社会人になって仕事が上手く行けば陽キャになるし、上手く行かなければ陰キャになるってだけの話な気がする
自分は前の職場はブラックで会社と家を行ったり来たりしながら休日ボーっとしてるだけだったけど、今の会社はめっちゃホワイトで職場の雰囲気も良いから同僚とよく一緒にキャンプとか行ってる
イベント会場まで遠征したりもするから、単にその人の好みの傾向の違いだと思う
陰キャは飲み会とか、目的もなく誰かと遊びに行くとか心底嫌だから、そういうのは
単純にエネルギー失うだけだわ
じっとしてるの苦痛な奴ってただのADHDだけどな
体力とか言ってる人何言ってんだ
そもそも陰キャチー牛は外出れないだろ
陽キャとも陰キャとも言えないレベルの奴しか成長要素ないわ
流石オタクwww
下手でも嘘でも定義が欲しいんだなwwwww
人に迷惑かけられて苦笑いするのが陰キャ
てか、ゲーム上手い人は基本体力あるからな
集中するのにかなりエネルギー使うし
人と会う方が疲れるんだが?
一人にしてくれないか?
野球、卓球、陸上は陰キャ多いぞ
1人になることでストレス発散→陰キャ
ってことだろ
わかる
気を使うしコミュ力も磨かなかったせいか、昔からの知り合いじゃないと緊張する
ただ誘いを断りまくったら縁切れたり話せる相手いなくなるから乗るように方針かえた
ただ日曜だけは一人になりたい
電話やLINEくるのも正直だるい
年取って気力体力無くなるとそれなりに落ち着いていく
ソースはおれ
脳筋かよこいつら
淫キャとか言わないでくれ
自分から会いに行かないけど友達に会うのも苦痛じゃない俺はどっちなんかな。
仕事と、誰かに会うのでは全く違うぞ。
陰キャは逆に誰かと話すほどに精神滅入ってくるから一人の時間が絶対に必要になるんよな
友達と遊ぶのは月に何時間までと制限付き
〇:気力
うるせェなあ自分だけ楽しんでないで少しは社会の役に立てよと
思うのが陰キャ
他人に興味があるのが陽キャ、気にならないのが陰キャ
カースト上位になって他人をバカにすることができる
予定を立ててる時点で怖気付いたりめんどうになったりもするし
電車乗って到着したらもう帰りたいなぁ…ってなる
ベンチ172上げてクリスマスシーズン14時間働いてた真性陰キャのワイはどうなる?
えび痛見てて思ったけど任天堂に”のみ”傾倒してる奴はもっとやべーぞ
思考そのものがネガキャンの塊で陰キャすぎて気の毒になってくるわ
時間外労働100h超えを何年も続けてるけど
人とのやりとりは1hもやれば一杯一杯で続きは明日にしよってなる
コロナ禍は黙々と一人で作業できて最高だったわ
内向的な人は1人でいることでメンタルが回復します
個性の違いなだけでどっちが良いとか悪いとかはない
メンタルがどこで回復するかって話じゃないの
陰キャだってアニメ一気見とかそれなりに疲れることしたりしてんじゃん
それがいいのか悪いのか人によるが
安静にしてた方が良いパターンと動かした方が良いパターンとかあるからな
無尽蔵の体力を持つ人の心臓はタフだよ