• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




立民・野田氏、減税論に疑問呈す 「未来世代からの搾取」
1737539131918

記事によると



・立憲民主党の野田佳彦代表は、日本記者クラブで記者会見し、減税を求める党内外の声に疑問を呈した。「減税を訴えた方が選挙に有利で野党連携もしやすいが、それでいいのか。未来世代から搾取する政治はやめるべきだ」と述べた。

・昨年の衆院選では国民民主党やれいわ新選組が減税を掲げて躍進。立民内でも時限的な食料品の消費税率ゼロ実現を目指す勉強会が発足し、夏の参院選公約への反映を求めている。

・野田氏は「政権交代を主張する立場として、財政に責任を持つのがあるべき態度だ。『なくして政策なし』という姿勢で2025年度予算案の審議に臨む」と強調した。

以下、全文を読む

この記事への反応



搾取??
未来を創れなくする政治家も
将来、未来の搾取だろうが


今は減税でないの?国民の未来?じゃあどうしたら日本は変わるかちゃんと国民が納得出来る案をだしてから言ったらどうだろうか。
納得出来る案をだしてから言ってくれよ。揚げ足政党にでも名前かえろや。
マジお花畑でいかれてるよね、今の現状を壊さない限り先なんてないんでないのかな?
不安を断ち切る案をだしてから言ってんだよ。生活変えてくれだったら、減税しなくても大丈夫安心しろぐらい言える内容をだしてから言ってんだ!だから国民民主やれいわや維新なんかがでてくるだろ。払拭するぐらいな政党になれよ。公約を掲げて押し通すぐらいしてみろ。小さな国民民主党がそれをしてるからここまで議席増やしたんだろ。真似しろや。


やっぱり立憲は増税かあ。。。
そりゃぁ国民といっしょは無理だわ。


未来なんてどうなるかわからない!
現に年金制度がそう!
とにかく、現在の景気をどうにかすることが先決!
こんなこともわからないのが政治家やってる
仁徳天皇の民のかまどを見習え!


ただのすり替え。
取り過ぎてる税金は現役世代からの搾取。
現役世代からなら許されるという理屈はない。


立憲さんは、結局ヘタレ自民党だからねw。
票入れても、いつだったかのように裏切られるだけです。
共産党だけが、モノホンの対峙政党です。


30年前から同じこと言って、増税してきた財務省畑の張本人
当時からして、今はその未来だけど少子化で経済成長も当時から格段と悪くなっている。
今も搾取されまくっているんで、減税でいい。
未来も搾取してるて。
変わらん変わらん。
だって、現在が全く良くなってない。
ということは、今の政策を続けても同じということ。
もう騙されないて。


現役世代の搾取はいいと
そんな考えの政治家がいるから日本は30年たっても景気が良くならないんだよ
結果未来の世代も搾取される


この期に及んで国民生活を破壊しようとする亡国の輩
やはり立憲は政権運営に値しない党であることが証明された


そんな曖昧なことよりリアルがうまくいってないのに未来を語るなよ





現役世代から搾取し続けた結果、未来世代がうまれなくなってしまったとさ



B0DT3J2176
マーベラス(2025-05-30T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(563件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:02▼返信
現役世代を搾取したら未来の世代も生まれない! はい! 論破!
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:02▼返信
未来の世代が生まれてない現状を見ない頭自民党
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:02▼返信
バカじゃね・ こいつ
どんだけザイムカルトロジックにハマってるのよ キチ外
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:02▼返信
今の消費税10%になったのってこの人のおかげなんだっけ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:02▼返信
老い先短いやつに言われてもなぁ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:02▼返信
政治家を見たらバカだと思え
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:03▼返信
ヤバいのは自民党も多数がこういう思考してやがるところ
斎藤経産大臣も似たようなこと言ってやがったし
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:03▼返信
自民党立憲支店
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:03▼返信
さすが民主党。

自民と価値観を共有できるのは民主、公明くらいだ

日本人からはもっと税金を取った方が良い
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:03▼返信
お前が未来のために議員報酬8割くらい返せ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:03▼返信



んん? 今現在搾取してるって認めたね?はい言質頂きました
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:03▼返信
それ老人たちに言ってくれないか
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:03▼返信
今が大変やのに未来もクソもあるかボンクラ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:04▼返信
氷河期世代ぶっ壊しておいてなに言ってやがるという
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:04▼返信
あれ?つい先日お仲間の議員が全く逆の事言ってなかったっけ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:04▼返信
優生思想かな?
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:04▼返信
現役世代から今、搾取しないと俺がおいしくないってことですね
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:04▼返信
今のままじゃその引き継ぐ未来世代が消えうせるわ、クソボケ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:04▼返信
さあみんな
納税義務を果たそうぜ!
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:04▼返信
高橋洋一が言ってた 
野田ヨシヒコほど綺麗に財務省の洗脳がキマったお手本のような奴はいないと
だから使い勝手ヨシヒコさんなんだ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:04▼返信
今の人が豊かになればいいんだよ
後の世代とか他人事だしな
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:05▼返信
いや未来世代が生まれなくなるから今の世代どうにかしろという至極普通の話なんだが
少子高齢化加速させることばかりするねこの国
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:05▼返信
こういうバカな奴ら論破出来る国民と政治家の語る場作ってくれプーチンすら国民と対話の場作ってんだ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:05▼返信
どいつもこいつもむかつく顔してる
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:05▼返信
おまえが言うな
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:05▼返信
今が苦しいのに未来があるのか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:05▼返信
お前ら野党がずっと無能ムーブし続けたから自民党がやりたい放題してるんだよ

ちゃんとまともな政策出せよ
お前ら与党の足引っ張るだけの30年だったじゃねぇかだから支持率5%なんだよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:05▼返信
だめりゃこりゃ 自民も立憲もぶっ潰せ!!!
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:05▼返信
無能は喋らんといてもらて
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:06▼返信
世界でもトップクラスの議員報酬を減らすのが一番の搾取の軽減になるでしょう?
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:06▼返信
そもそもまともな政治してきてないだろこのまま行けば滅びるんだよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:06▼返信
日本の出生率知らんのかコイツ未来なんか無いやろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:06▼返信
いま 与野党 自民の石破茂と立憲の野田ヨシヒコでザイム増税ツインエンジンだからな
ほんとヤヴァい
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:06▼返信
じゃあ、今では無く貰いすぎの過去の人たちに負担していただきましょか
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:07▼返信
※21
自民党「日本人は安い奴隷
   生かさず殺さず
   娯楽は寛大に与えて搾取しろ」
公明、国民民主「御意」
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:07▼返信
未来の世代潰して目先の一票をもぎ取る政治家の言うことなんて信用出来んわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:07▼返信
その批判は自民党にすべきだがなぁ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:07▼返信
我々の前の世代にむしり取られてた我々はどうすればいいのか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:07▼返信
大丈夫 増税やると国民が疲弊して未来の世代も生まれないから
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:07▼返信
言葉遊びしてる暇ねーだろもう
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:07▼返信
今の人から搾取していい理由にならん
やっぱ政治家に金が流れないようにするのが一番の政策だわろくな事言わないしやらない
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:07▼返信
野田くんさぁ・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:07▼返信
若者の未来を奪う事が長生きの秘訣
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:08▼返信
Xで炎上しまくってこいつらに目に入るようになればいいね論破されて顔真っ赤にするのかな
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:08▼返信
今詰んだら先なんか無いやろ少子化対策する気も全然無いな
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:08▼返信
ここまでふざけたデタラメいわれても自民はダメで立憲に投票する糞あほは死ね
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:08▼返信
年金世代はこれで年金が一円も増えんから
立憲民主党的に賛成したくないのだろうなあ

ただ言ってることはでたらめ
まともなこと言えよとしか
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:08▼返信
まあ今の消費税の10%を決めた人だからな この人は😅
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:08▼返信
何言ってんだ
現役世代から搾取した上で、未来世代からも搾取するつもりだろうが
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:08▼返信
じゃあ無償でやってくれや
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:08▼返信
政治家「未来?なんだそれwwあっひゃひゃひゃひゃひゃひゃwwwwwwwwwww」
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:08▼返信
現役世代から搾取しすぎて未来がなくなってんだけど?
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:09▼返信
竜ちゃんの代わりにコイツが逝けばよかったんだよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:09▼返信
まぁ未来に日本人はいなくなるかもなー
その為に実習生受け入れしてるだろうし
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:09▼返信
>> 『なくして政策なし』という姿勢で2025年度予算案の審議に臨む

財源なくして政策なし、かな
ソースからして脱字、引用してるはちまも疑問に思わず原文ママと注記もしない
立憲叩きに前のめりすぎだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:09▼返信
現役とか未来とか世代で分けるんじゃなくて、金持ってる人から取ってくれ
老人でも貧困で喘いでる人は多いし若者でも金持ちはいる
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:09▼返信
増税で家庭から金が無くなった結果未来世代が生まれにくくなっているのに?
未来世代だ将来世代だ言っているがその子供たちを犠牲にする政治を続けようとしている人たちが何を言っているんだ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:09▼返信
30年前からしたら今の人達は未来の世代だよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:09▼返信
要するに手を打てる能力がないだけだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:09▼返信
夏の選挙で立憲に投票せんとくわw
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:09▼返信
財務省はそのうちまだ生まれてもいない未来の子どもからも税金取ろうとしそうだけどなw
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:09▼返信
こいつだけじゃあ無いけどこいつがまともな政治してるわけない
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:10▼返信
財務省の犬
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:10▼返信
この狂ってる増税丸呑みしろっていうのか
トリガー条項どうしちゃったの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:10▼返信


あーあ明日ハロワいこうかと思ったけどやーめたwまだ生ポ生活継続率1000%です^^
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:10▼返信
男女共同参画だのLGBTだのの不要不急の政策に毎年何十兆も費やすのを辞めればそれで済む話を、未来への負担だ何だというのはただの誤魔化し。

ああ、天下りとか謎の行政法人とかもあったな

結局利権既得権益の話でしかない
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:10▼返信
国家主導のネズミ講詐欺やっといて未来とかどの口が言うんだww
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:10▼返信
現役世代からの搾取をやめないと未来を作る余裕がないんですが
子供が無から生えてくるとでも思ってらっしゃる?
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:10▼返信
でも一番やりたいことは夫婦別姓なんでしょ?
あと在日参政権ですか?w
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:10▼返信
現役世代と未来の世代の両方から搾り取るくせになに何言ってんだコイツ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:10▼返信
巻く種籾すら食い尽くそうとしている段階なのが今なのに未来を騙る
飢えて理性をなくした馬鹿の戯言
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:11▼返信
外国人にばら撒くぞ 立民 自民
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:11▼返信
今の40、50歳くらいが一番しんどいだろな
薄給で働かされ、重税に苦しめられ、年金は減らされ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:11▼返信
キチ外 ザイム真理教信者め 邪教徒は去れ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:11▼返信
財務省の犬で戸籍制度ぶっ壊したいんでしょ?
まじでおわってる
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:11▼返信
こいつらもアホなのが分かったし夏の選挙はれいはだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:12▼返信
増税増税増税して将来の世代の未来を奪ったのが現在日本です
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:12▼返信
現役世代から搾取する政治もやめてもろて
現代がないと未来もないんだわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:12▼返信
税金自体が搾取だろ
増税したらその分搾取されるイメージだけど
しかも何に使ってどのような効果が出てるか表に出ないし
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:12▼返信
自公による予定調和け?
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:12▼返信
立憲民主党は増税勢力だからな。
幹事長は消費税25%論者だし
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:12▼返信
>>1
もこうがマゴ一味から虐められてる件は記事にしないのか??🐸
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:12▼返信
※69
増税してくだらんことにバラまくのも 夫婦別姓も 移民も ぜんぶ日本をぶっ壊すためだからね
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:13▼返信
派遣法の見直し案握り潰したの民主だしなぁ
野田の時じゃないけど若手議員らが改革案出そうとしたのに外してんの無かったようにすんなや

85.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:13▼返信
野田世代が死ぬころには日本は中国の物になってるから
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:13▼返信
意味わからんクソ立憲
参議院選挙投票しませんね
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:13▼返信
15年前それで若者つぶしたくせによく言うぜ
今の中堅世代はあんたらを恨んでるからな。まーバカなバブリーが立憲に入れてる時点で日本おわりだけど
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:13▼返信
なにいってんだコイツ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:13▼返信
消費税10%したおじさんじゃん
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:13▼返信
思ったけど政治家の8割くらい在日2世3世じゃねーの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:13▼返信
※75
野田は女系天皇で皇室もぶっ壊そうと思ってるぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:14▼返信
20年前も同じ事言ってたしアホなんやろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:14▼返信
うおおおおっす!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
お前ら今年もよろしくな!!!!!!またゴキと豚を煽っていい感じに対立関係煽ってやるからよろしくな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!でひひひひ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:15▼返信
日本保守党一択や 頼む、早く育ってくれ
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:15▼返信
搾取って言われるの、税制・所得制限・支出(予算)に納得感がないからだろ
累進課税で高所得者はすでに負担してるんだから、所得制限で追い討ちかけるのマジやめて
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:15▼返信
増税辞めろ!
じゃあ財源どうすんの?
・・・

アホかとw
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:15▼返信
もうこんな沈みかけた船から降りる準備はできている
まだこんな国に住みたいとか思ってるヤツは本物のアンポンたんだけよ、じゃあな
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:15▼返信
年金返して
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:15▼返信
※87
野田の息子はしれっと医者になって悠々自適よ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:15▼返信
政治家は今度から糞非人と呼ぼう
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:16▼返信
言うことコロコロしてるように見えますが洗脳済みなので財務のやり方です。信頼を取り戻す為に言わされているだけなので本音は数字が上振れたり世界崩壊気味で狂った際に何故か総理になった際は当然増税します。そもそもこの顔です。顔が物語ってます
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:16▼返信
老害としか言いようがない
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:16▼返信
皆さんこの人が自民党と消費税10%する事を約束して内閣解散した元首相ですよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:16▼返信
コイツがいうとむかつく💢
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:16▼返信
んじゃお前ら老害が全部払え
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:16▼返信
プライマリーバランス黒字化とかいうか〇わ思想やめろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:17▼返信
衆議院選挙の頃は野田は立憲ではまともな人とか キモいこといってるネット民湧いてたなあ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:17▼返信
増税を支持する国民って存在するの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:17▼返信
民主党時代の政治を国民に謝罪しろ!!!
賠償金も全国民に払え!!!
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:17▼返信
キチ外 吐き気がするわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:18▼返信
未来なんてどうでもいい今俺の生活が一番大事なんだよカス
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:18▼返信
立憲信者て自民信者よりヤバいよな
国民と分裂した時から国民は久々にまともな野党だと思って応援してたけど
立憲信者は国民は民主の中の無能な奴らが逃げた先とか言ってたし
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:18▼返信
70以上の貰いすぎ世代に逆に年金払わせるってことだな
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:18▼返信
どいつもこいつもザイムの犬だな
ザイムの犬と中国の犬しか居ねえ
もうザイム=中国だろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:18▼返信
お前は未来に生きないでくたばるんだろうけど、こっちは未来でもまだ労働しなきゃならん世代なんだから今取られても困るんだよ
現代のこと考えもできねぇんだったらさっさと失せろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:18▼返信
うるせー消費増税じじい
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:18▼返信
政治家だけ大増税ってのはどうだろうか
未来に向けて
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:19▼返信
※112
ゆうほどまともではないよ
税に関してだけ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:19▼返信
なお地方では

自民党も立憲民主党も共産党も

天下り事業で駐車場につっ立っているだけで

1か月に1000万円も貰えるような仕事をやっている模様
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:19▼返信
議員の給料は上がったよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:19▼返信
自民と同じ事を言うのなら立憲に票入れる理由無くなるよな
どうせこいつは国民民主人気取られて悔しいから言ってるだけなんだろ
一番減税を言わないと駄目なのは立憲だぞ
こいつら自分達の存在意義無くしてるって気づいてねぇのか?
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:19▼返信
バブルが崩壊してからも搾取し続けた結果、給与が全く上がらない状態になったんだろ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:19▼返信
その未来がもうすぐ無くなるってんだ
とりあえずオッケー分かった立憲には票入れない
ウーバーイーツでバイトでもしてな
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:20▼返信
搾り取った税金は老人や外国人にバラまくくせに何言ってんだ
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:20▼返信
少子化で未来がないんだが
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:20▼返信
こいつら第2増税自民党やん(笑)
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:20▼返信
未来は現在の上に築かれるもの
現在をないがしろにすれば未来もなくなる
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:20▼返信
よっ!
ザイム真理教に洗脳されて増税決定した裏切り者!
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:22▼返信
減税すると中抜きができなくなるので反対してますw
本来は減税するとその分増収になるので得なのに
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:22▼返信
野田ヨシヒコが最も財務省の洗脳が綺麗にガッチリきまった例らしいぞ
会心の決まり具合だそうだw
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:22▼返信
拝金主義辞めなきゃ何時まで経っても何をやっても未来に借金残すって話になんだよ!!
入金した金はその年のうちに全部使い切るとか言う腐った制度と
金が無いのに糞金要求する中央官僚を首に出来ないから話がループすんだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:22▼返信
お前らや家族が毎日毎日毎日毎日払ってる10%の消費税を決めたのはこいつです
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:22▼返信
立憲の支持層って圧倒的に高齢者なんだよね
高齢者へも支出は減らせず、なら現役世代にはもっと負担してもらわなきゃいけない
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:23▼返信
腐った奴ら置いといても何も変わらんよね腐ったミカンは捨てないと
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:23▼返信
>>1
何が論破だwww
税金払ってないんだからお前には関係ないだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:23▼返信
国民全員でストライキする勢いじゃないと何も変わらないよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:23▼返信
さいきん国民民主をハブって 自民 公明 維新で予算の話やってるよね
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:23▼返信
>>12
現役世代から搾取して引退した高齢者に配るのはセーフらしいからな。
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:24▼返信
今がないと未来もないぞ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:24▼返信
日本の政治家は誰一人信用しません
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:24▼返信
>>22
少子高齢化なんてむずかしいこと、政治家に分かるわけないだろ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:24▼返信
>>12
12番目にしてようやくまともなコメント
さすがはちまき
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:24▼返信
少子化を食い止めて国民を増やすことが1番未来の世代の負担を減らすことになるんだよな。そのための減税をすべきって話なんだけどな。
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:24▼返信
搾取してんのはお前ら政治家と官僚だよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:24▼返信
自民党の弟子じゃん
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:25▼返信
在日帰化人が国会議員やってるから日本国民に愛がないんだよ こいつら
ほんとうに通名制度って言う大失敗をよくもやってくれた
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:25▼返信
そうやって未来から搾取する増税してるから少子高齢化なんだろ
大体プライマリーバランスの正常化とか言って何処に議員と官僚のボーナス出る理由と財源があんだよ
議員年金も財源無いのに税金懐に突込んでるだけじゃねーかよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:25▼返信
実際減税したほうが税収増えるんだけどね
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:26▼返信
焼け石に水でええから定数削減してから搾取とか言えよ、税金搾取泥棒!てか「現を抜かす」(ちょっと違うが)で現在をないがしろにして未来もクソもねぇやろ、アホか?
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:26▼返信
減税して 60歳以上からもっと搾取すれば 現役も未来世代も喜ぶよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:26▼返信
一度も好景気を知らない平成世代から搾取するのはいいの?
本来なら平成生まれがその未来世代なのでは?
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:26▼返信
未来の世代が増えたらその負担も軽減されるけどな?そのための事を何一つせず放置してて暮れになってたもうおわる
移民入れて全部ぶっ壊されてゲームオーバー確定 お疲れ様でした
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:26▼返信
正論やん
減税しても悪化するだけ
金持ちに増税しないと
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:27▼返信
もう暴動しかないで 国民が怒らないからこんなふざけたことがまかり通るんだ
江戸の民は米騒動やってたろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:27▼返信
なんとなく言ってみたシリーズ
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:27▼返信
お前ら政治家と官僚が経済において超無能であることはこの30年の歴史が証明してるので、お前らの逆が正しいとわかる。無能も少しは役に立ったな?
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:28▼返信
未来すらなくなりそうだからこうなってんだろうがって話だろ?
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:28▼返信
日本国民の過半数が未来世代からの搾取を望んでいるのだから政治家がどうこう出来る話ではない
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:28▼返信
自民が増税路線なのに、野党第一党の立民まで増税路線したら野党の意味ないじゃん
そのくせ予算案に賛成する他野党を批判するし、なんなのこいつらマジで邪魔でしかないんだが
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:28▼返信
借金GDP比260%で世界ほぼダントツ。これで子供は地獄を見るのは明らかだからな。
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:29▼返信



増税は現在と未来からの搾取


162.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:29▼返信
ぶっちゃけ金はあっても不安だから消費しない家庭が増えてるのがやばいんだぞ
自民党とかお前らが馬鹿だからだぞ野田よ
中国は虚勢で嘘ついて無理やり金の流動性を促したからうまくいった
今はそのツケが来てるがw
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:29▼返信
そうやって増税してきた結果がデフレからのスタグフレーションじゃん。
名古屋市みたいに減税から経済活性化しての税収アップとか何でやろうとしないんだろ?
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:29▼返信
汚らしいオッサンの顔写真が続くと斎藤がマシに見える
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:29▼返信
現在がなければ未来もないんですよ
意外とこれ知られてないんですけど
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:29▼返信
これまじで逮捕してほしいんだけど
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:29▼返信
コメの価格2倍で、既に地獄になり始めてるね。上の世代は本当に楽な人生だったね。
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:30▼返信
おう!よう言った!!

そこまで言うなら老害のこしらえた借金は老害だけで精算してくださいね
バブル経験してない平成生まれや氷河期のおっさんには押し付けないでね
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:30▼返信
議員報酬、世界3位です
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:30▼返信
そもそも君達政治家が多過ぎるんだよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:30▼返信
>>153

そう言うアホの所為で相続税が重過ぎて全員で貧しくなってるんだぞ
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:30▼返信
消費税8〜10%って下層勢への大増税だったよな

このおじさんはそれを決めた元首相
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:30▼返信
減税しないことこそ未来世代からの搾取なんだけどほんと何も分かってないな
分かってて財務省に言わされてんのかもしれないけど

減税しなかった場合に未来に残るのは 政府の借金は多くて荒廃した日本
減税した場合に未来に残るのは 政府の借金は超多いけど発展した日本
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:30▼返信
減税が未来世代からの搾取だという財政認識がそもそも間違ってるんよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:30▼返信
20年前も10年前も言ってたよね
なんだ死後の話かふざけんな!バカ
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:31▼返信
(´・ω・`)日本に未来なんてないよ、お前らが潰したんだから
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:31▼返信
そう言い続けて当時子供だったその未来世代を氷河期地獄に叩き落としたのはお忘れか?
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:31▼返信
そして延々と搾取するループw
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:31▼返信
>>163
逆だろ。減税して経済活性化した方が成長するって屁理屈いってきた結果が、
借金GDP260%で世界最大まで膨らませてんだよ。で、成長はゼロな。借金ドーピングして今の体たらく。
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:32▼返信
国債は国民が政府に貸しているものであって背負うものではない
本当に先送りされているのは人口減少による一人当たりの労働力
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:32▼返信
年寄りにはばらまくくせに何言ってんだ?
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:32▼返信
大増税した民主党政権の総理さんよ未来っていつよ?お前が死んだ後か?
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:32▼返信
搾取して少子化加速してるのに何言ってんだ?
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:32▼返信
>>179
へーいつ減税されたんです?
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:32▼返信
>>174
借金しても何の問題もない、って言うありえない大嘘しんじこんでるのがやばいよな。
日本の子どもたちはジジイの尻拭いで地獄みます。当たり前です。借金なんだから。
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:33▼返信
愚策の結果少子化だろ
この現状で未来の世代なんて無いよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:33▼返信
だから蚊帳の外なんだよお前らは
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:33▼返信
搾取して人減りまくってるのにまだいうのか
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:33▼返信
まぁ野田の後ろには財務省がついているから減税には反対だろうね。
高橋洋一氏が「財務省から、“使い勝手よし彦”と言われているくらい、増税大好きな人なんだよ」と言っているくらいだし。
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:33▼返信
国民の金搾取して身内で分け合ってる上級国民がどの口でほざいてんだろうな
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:33▼返信
>>182
8万年後くらい
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:34▼返信
>>184
借金GDP比260%の世界ダントツってことは、本当はもっと増税してやっとフラットだったってこと。
増税が海外に比べて異常に少ないのが現実。
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:34▼返信
立憲の野田は財務省の操り人形だからな
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:34▼返信
30年前の未来の今がどうなってるのか分からないのか?
ここで変えないと30年後の未来は確実に終わるわ…やっぱ立憲はクソだな
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:34▼返信
税収が減ってきたな→よし増税しよう
税収が過去最高になったな→よし増税しよう
円が上がったな→よし増税しよう
円が下がったな→よし増税しよう
新生児減ってるな→よし増税しよう
1人あたりGDPは下位になってきたな→よし増税しよう
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:34▼返信
国民を騙してた奴らには罰を与えないとダメだよね
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:34▼返信
未来世代を不幸にするのが増税
仮に政府の借金返すために国民が負担するとしても
国の借金返すために100万負担しないといけないけど年収は1000万あるのと
国の借金は返し終えて負担はないけど年収500万
どっちがいいか誰でも分かるよね?
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:34▼返信
日本は長老の国!年寄りを敬え!
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:35▼返信
>>192
支離滅裂で草も生えない
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:35▼返信
こいつらの財政論でやってきて今の日本がある訳だ
野田よお前が目指してきたのがこれか?
てめぇが政治で変えたかった日本がこれかよ!!!
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:35▼返信
私腹を肥やす議員もフジテレビみたいに潰すしかないね
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:35▼返信
まあこいつ東日本大震災後に消費税上げた張本人だからな
こんなのに与党まかせられrんわな
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:35▼返信
減税が未来からの搾取なら給付は経費を増大させてより大きな負債を未来に積み立てる行為に他ならないのだが?
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:36▼返信
お前が消費増税でその未来を奪ったんだがな野田さんよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:36▼返信
その通り。だから減税しよう
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:36▼返信

ワシラが生きてるうちは搾取させて!

ってこと!?
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:36▼返信
>>197
数字がデタラメで話にならん。積極財政ってほんとカルトだな。
借金の利息がある方が苦しいに決まってるやん。
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:37▼返信
今が無きゃ未来もないんですよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:37▼返信
結局国民じゃなくて組織票くれる財務省と支援団体しか見てないんだよね
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:38▼返信
※196
ホント、いつか報いを受けさせないとな
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:38▼返信
は~! 野田よ 今日も殺人事件 起きてんぞ
これがおまえの望む日本か?
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:38▼返信
世情も鑑みずいつまでもこんなこと言ってるのが野党第一党ってのがね
世間に相手されてないですよあんたら
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:38▼返信
立憲ほんとダメだな
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:39▼返信
>>148
減税した瞬間は減るのにとらわれすぎなんだよな
店だって物売るには仕入れしなきゃならないから仕入れた瞬間金は減るけど売上て増えるわけだし当たり前体操なんだけど
仕入れしなきゃそも収入も増えないし貯金食いつぶしていくだけの今の日本
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:39▼返信
こいつもザイム真理教の信者なので、立憲も増税路線やからね
次の選挙で惨敗しろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:39▼返信
>>199
借金しないと生活が成り立たない=使いすぎ=増税少なすぎ、って簡単な話なんだけどな。
まあ理解したくないから直視できないんだろうね。
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:39▼返信
こいつらが税収でどれだけ美味しい思いをしてるのかがよくわかるな
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:39▼返信
こういう基本的なところから間違えてる人って何言っても理解できないから消えてくれたらいいのにアホが投票するんだよね
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:40▼返信
>>14
氷河期どころか全世代ぶっ壊す気なのが見え見え
自民、立憲は消えろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:40▼返信
現役から搾取しすぎてるんだから未来もなくなる
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:40▼返信
>>192
そもそものシステムや歴史とか違う海外と比べる意味は?
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:40▼返信
10年後も同じこと言ってそう
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:41▼返信
なら高齢者の年金に現役世代の年金を使うのはおかしくないですかね?
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:41▼返信
>>148
また減税で成長するとか、ウソ言ってるよ。
現実は、バラマキやって、借金GDP260%まで膨らませてゼロ成長。
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:41▼返信
で、こいつが言う未来になっても「未来の若者の将来がー」で搾取し続けるんでしょ?
みんなもう知ってるよw
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:42▼返信
さんざんジジババに吸い上げさせといて
この言い草
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:42▼返信
次の選挙は増税派か減税派で分かりやすい構図になるね
もちろんガス抜き発言したところでSNSですぐバレるよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:43▼返信
今を救えない奴が未来を語る資格なんてねぇよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:43▼返信
>>223
今取った金を渡してるだけの自転車操業だしな
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:43▼返信
次の選挙で立憲と自民に入れたら日本終わる
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:43▼返信
その未来を担う子供から現時点で搾取してるし、(子供からもクソ高い消費税とってる)
間接的にはその子供の将来を税金によって狭めている。
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:43▼返信
>>221
借金を山程するのは悪いよね、って話に海外と比較しなきゃOKとかあんの?ないだろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:44▼返信
搾取なんてそんなこと前からずっとやってるじゃんwww
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:44▼返信
まーだそんな世迷言ほざいてんのか、このボンクラは
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:44▼返信
絶対に値上げしかしない商店
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:44▼返信
>>19
国会議員が裏金で脱税してるからまずは追徴課税からやってもらおうか。
中居やフジの件で誰も追及しなくなったけどあれより国会議員が好き勝手やってる方が大問題
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:44▼返信
完全に正論です。借金GDP260%で世界ほぼダントツの大赤字という現実に向き合え。増税少なすぎ。
完全に正論です。借金GDP260%で世界ほぼダントツの大赤字という現実に向き合え。増税少なすぎ。
完全に正論です。借金GDP260%で世界ほぼダントツの大赤字という現実に向き合え。増税少なすぎ。
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:45▼返信
この人、旧民主党政権時にどさくさに紛れて消費税アップ改正可決してトンズラしてなかったけ?
で自民がその後それ利用してなんなく10%に。
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:45▼返信
参議院はもう要らない
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:45▼返信
20年前にもそんなこと言ってた気がするけど、当時未来だった人たちは楽になってますかね
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:45▼返信
どんだけ金の使い方が下手なんだ
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:46▼返信
国民民主に抜かれるくらいなら足引っ張ってやろうて思考してそう
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:46▼返信
日本の未来?
中国の植民地って岩屋が言ってたぞ
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:46▼返信
高齢者の医療費負担を3割にとか言ったのかと思ったら、全く逆で草も生えない
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:47▼返信
※137
維新って馬鹿だからそれが悪手だって事わかって無いんだろうな
国民民主の邪魔した維新ってイメージが付けば維新の支持率は万博失敗とのダブルパンチで地に落ちる
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:47▼返信
政治が腐りきった後進国すぎる
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:47▼返信
>>238
この前の選挙もなんかしらねえけど石破と一緒に押されてたしな
もう選挙の争点に政党とか関係ないな
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:47▼返信
おまえが財務省に洗脳されてるから そもそも税金は財源じゃないんだよwww無知
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:47▼返信
抜本的改革が必要だとか口では言ってるけど
抜本的改革をする指導者なんて求めてないよね日本国民は
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:47▼返信
>>195
屁理屈かきあつめてもムダ。
赤字だから増税するのは当然。ただこれだけ。赤字分を借金で補ってる今がおかしい。単純な現実。
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:47▼返信
「国民民主党が減税推進してるから」
だろ?w

競合相手に反対してるだけだろこれwww
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:47▼返信
昔から未来への先送りはやめようみたいなことを言ってたけど
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:48▼返信
未来世代からの搾取を止める為に現世代いじめて未来世代の誕生を阻むヨシヒコさん
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:48▼返信
自民のおこぼれで選挙でそこそこ勝ったのに
せっかくのチャンスに何もせず寝言を呟くだけか…立憲はダメだな
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:48▼返信
>搾取??未来を創れなくする政治家も将来、未来の搾取だろうが

↑↑↑↑至言  🎉1️⃣0️⃣0️⃣点
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:48▼返信
こんなだからパッと出の国民民主党に支持率負けてんだろうな笑
よえーな立憲笑
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:49▼返信
普通のこと言ってるのに馬鹿には伝わらない
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:49▼返信
猛烈に減税に反対する勢力が国会内に割と居るのである
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:49▼返信
>>249
赤字なのに借金して生活水準が下がらないから、
別に改革しなくても良いじゃんって自民にミスリードされてる。パンとサーカス。
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:50▼返信
10%増税おじさん
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:50▼返信
よく分かったよ野田
この国にはもうガラガラポンが必要かもな
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:50▼返信
未来の世代に借金を残さないという題目で国民から搾取し続けてる自民とそれに賛同する立民
もう終わりだよ、この国
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:51▼返信
何十年も前からそう言い続けてきたわな

で、今どうなってる?

それが答え
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:51▼返信
この無能はさっさと辞職しろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:51▼返信
>>256
財源なし減税ポピュリズムで支持率あげてもね。タマキンは政治屋。不倫する不誠実人間。
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:51▼返信
マクロ経済勉強しろよこのクソドジョウ
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:52▼返信
重税に苦しんだ結果 国内で暴動が起こるレベルにならないとどうにもならない
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:53▼返信
で、いつ頃完済するんですか?そもそも借金減ってるんですか?
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:53▼返信
結局今の日本に残されてるのは老人を間引いて未来に繋ぐか、若者を搾取して老人を延命するかの二項対立しか無いんだよな
他の対立構図はまだ共生の余地はあるけど、老人と若者は現代日本では同時に養うことなんて出来ない
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:53▼返信
石破も石破で駄目だからとっとと辞めて欲しいんだが
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:53▼返信
それを大義名分にして消費税を上げたがフタを開けてみればご覧の有様
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:53▼返信
>>82
いやまだ全然余裕で搾り取れるからさっさと消費税上げろ w
底辺が生きてる時点でおかしいんだわ資本主義として。努力した奴が生きて子を産む。それ以外は死ね、要らない。もっと税金上げろ、自然淘汰でしか日本は生まれ変われない。
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:53▼返信
経済学者とか偉そうな顔をするならとりあえず経済を回復させる方法を提示してみせれば
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:54▼返信
バカダネー
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:54▼返信
>>266
陰謀論者の常套句「勉強しろ」
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:54▼返信
ずっと政権交代できてない元首相が代表なんてよっぽど人いないんだなと思う
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:54▼返信
国民民主党は全国区で立候補者を擁立するのを頑張ってくれ
もう自民と立民も無理だわ
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:54▼返信
そしてまた犠牲になる氷河期世代
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:54▼返信
政府に何でも任せろという基本姿勢がもう悪い
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:55▼返信
未来の世代(移民)
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:56▼返信
日本国民は長いこと奴隷暮らしをしていたせいで自立心が無い
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:56▼返信
くたばれ豚
テメェが増税したこと忘れないぞ
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:56▼返信
>>277
国民民主党の財源なし減税はハイパーインフレになります。コメの価格10倍。不倫男に期待するな。
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:56▼返信
今の搾取やめないならこのまま継続するんだから未来世代も搾取されるのでは
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:57▼返信
こいつらは議席ゼロになるまで追い込まないといけない国民の敵
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:57▼返信
コンクリートから人へ
耳聞こえは良いが中身は悪夢でしたね
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:58▼返信
>>265
お前連投しすぎだぞ
ip丸見えや
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:58▼返信
福祉なんて無限に手厚くできるのだから予算を際限なく吸い取って行くだけよ
国民にはもっと民間企業のサービスを利用させたら 年金とか 保険とか
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:58▼返信
目が怖い・・・
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:58▼返信
>>287
じゃあ見えてるソレを書き込んでみろよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 22:59▼返信
未来世代(移民)
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:00▼返信
じゃあ減税しか無いってことだね!
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:00▼返信
だから、「30年続いたデフレ」こそが未来を作れなくした本当の債務(=少子化)だろうが!

手取り上昇ともなったインフレの持続こそが、子供増やす未来への基礎投資(希望づくり)なんだよ!今はそこの分岐点

国民を政治に対して絶望させ、投票棄権させ、結果的に自民党独り勝ちの独裁状態を演出しつづけた真の国賊め

「バ  カ  は  政  治  家  辞  め  ろ」! 
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:01▼返信
現役世代からどんだけ搾取するんだよ
それで未来があるとでも思ってんのかよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:01▼返信
通貨発行してる国で国債を借金とかアホすぎるしそもそもどうやってその借金返すのよ?
その見通しがない限りヨシヒコさんの言う「未来世代からの搾取」は続く訳ですがただの先送りですよね?
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:01▼返信
だから、野党として与党批判をやるのが仕事だと、今まで言っていたのに、なんで野党批判をやって与党を助けてるんだ?
なんだ?立民は、中華に汚職ハニトラの石破政権だと批判はしないのか?
野田になっても、海外工作員みたい党員の党運営のままなのか?
さすにが異常な政党すぎないか?
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:01▼返信
少子化促進待ったなし 滅びの運命から逃れられない
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:01▼返信
それ昔から言われてるけど現在進行形で今搾取されてるんですけど
昔から詐欺やってたんですかね
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:02▼返信
未来世代それが日本人とは言ってないしなあ
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:02▼返信
国民()と同じなに人のこと言ってるのかわからない未来世代
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:02▼返信
現実問題として立花が投げたNHKの搾取を終わらせてから物言えバカタレが。
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:02▼返信
なんか一人財務真理教が騒いでるな
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:03▼返信
フジテレビと同じ昔ながらの搾取
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:03▼返信
たとえ減税したって みんな無駄金を使おうとしないから景気は回復しないよ 魂に節約が染み付いてしまった
手遅れ
もうおしまい
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:03▼返信
理想しか語らねー財源どーすんだ?テレビ局が負債抱えて倒産したらどうすんだ?
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:04▼返信
自民と同じ考えなら存在する意味ないやん
税金の無駄だから解党してくれよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:04▼返信
立憲は駄目だな
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:04▼返信
なあに人口が5000万人切ったらみんな真剣に考えはじめるさ
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:04▼返信
立憲が言ってるなら尚更外人のことなんだよな
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:04▼返信
大衆ウケのいいリップサービスしながら税金の無駄使いして政治ごっこしてる人々がいなくなった方が多少は社会貢献になるんじゃないかねぇ
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:06▼返信
>>232
>借金GDP比260%の世界ダントツ
>増税が海外に比べて異常に少ないのが現実
比較してるのはこの人、借金云々も
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:06▼返信
おいおい与党の邪魔しかしないくせに減税にも反対とかただ邪魔なだけのゴミじゃねえか
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:06▼返信
サヨナラ売国奴
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:07▼返信
悪魔が微笑む時代なんだよ!
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:07▼返信
自民も立憲もザイム真理教だよ
政権交代しても変わらないはずだよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:07▼返信
負の連鎖を断つのはわかるけど、給料は上がらずに搾取され続け、あと10数年で老境に入る氷河期世代は死ぬまで負担を強いられるのか
今の若い世代は、初任給が高いわ、搾取しないようにしようと優遇されるって、羨ましすぎる
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:08▼返信
国民に喧嘩を売る野党第一党
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:08▼返信
働かなければ負担も少ないよ!
あとは非合法な方法でカネを集めてバレなければOKだね
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:08▼返信
>>283
ねぇねぇその理屈だと去年の最高税収87兆で今年の一般会計115兆は財源不足だからハイパーインフレ起きるんですか?
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:09▼返信
いま、搾取されている俺等はどないなるん?
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:09▼返信
有権者の声を捉えて政策や政治をやらず、外国に売国するような石破政権なら、全く批判しない。
与党批判もしないどころか与党への援護射撃をやっている
政府に売国するよう圧力をかけるだけの外国勢力の政党だったか?誰だ?この政党を支持してるのは?
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:09▼返信
未来の世代はいないけど?
子供いないのに未来があると?
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:10▼返信
政治家が責任を取れ
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:10▼返信
日本のGDP比政府債務が260%で世界最悪級なのは確かだが、それは日本の名目GDPが伸びなかったからだろ、名目GDPは実質GDP+インフレ率で計算される数字
1990年~2022年のGDPの拡大幅比較
実質GDP 日本1.28倍 イタリア1.23倍
名目GDP 日本1.2倍 イタリア2.6倍
実質では日本の方が僅かにGDP成長は上にも関わらず、インフレ率を加味する名目になると日本は拡大幅が減少、一方イタリアは大幅に拡大
日本の財政に必要なのは実質GDP成長とインフレ率を抑え込む増税じゃなくてインフレ維持だ
実際日本はずっと借金を増やし続けているが、ここ最近のインフレで2023年名目GDPは5%成長、GDP比借金も240%代まで減少した
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:10▼返信
べつに無限に借金を増やしていけばいいだけだろ ただの数字じゃん
返さないと決めた借金は無いのと一緒
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:11▼返信
今から搾り取ってどこにいつ使うんだろうな具体例出てこないけど
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:11▼返信
じゃあ未来になればこの搾取がなくなるのか?なくなるはずないよね。
未来は現在に繋がっている。現在で政治家が美味しい思いをしているのにそれを未来の政治家が手放すと思うか?
結局現在の政治家達なんて未来の事を考えてないのよ。今美味しい思いしていれば良い。だから日本を外国に売り渡すような行為ができる。
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:12▼返信
今の延長線上が未来なんだよ
今がなければ未来もない
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:12▼返信
税金むしゃぶり尽くして腹一杯金儲けしたいし未来なんてどうでもいいって聞こえたわ
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:13▼返信
だから過去世代のお前らから搾取させろよデブ
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:15▼返信
搾取してんのは政治家や官僚じゃないの?
そもそもこの円安物価高でそれ言うの?
みんな困ってんだよ。今が潰れたら未来も無いよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:15▼返信
>>1
減税してもインフレで搾取されるだけだぞ。インフレは増税と同じ効果がある。
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:16▼返信
現役世代の未来を奪ってるんだけどね
いい加減社会保障費を減らせばいいだけなのに
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:16▼返信
国民よ、誰もお前らを助けない
お前らは黙って給料の3割を俺らに納めてればいい
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:17▼返信
なんで搾取することばかりなんだ
金が足りないなら支出を減らすのが当然でしょ
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:18▼返信
終わってら
ここまでバカとは
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:18▼返信
立民がダメだってはっきりわかんだね
お前等参議院選挙まで覚えとけよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:19▼返信
なんか景気に増税で蓋をしてないか?
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:19▼返信
今立て直さなければ未来はない
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:20▼返信
在日議員追い出せよ、八割在日だって聞いたぞ
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:20▼返信
※214
分かってて減税したくないのが財務だから何言っても無駄
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:20▼返信
遅すぎて笑えない

在日どうにかしろよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:21▼返信
バブル以降搾取しすぎて、給与上がらないし、金ないから結婚するきなくなるし、そして子供も減る。
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:21▼返信
>>1
一方通行で話をしない人は人じゃ無いのでケダモノは森へ帰れ
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:22▼返信
現在進行形で搾取してる屑共がよく言う
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:22▼返信
搾取の意味を調べよう。
搾取という言葉を使う時点で、税金をまともに運用してない自覚あるんだろ?
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:22▼返信
自民も立憲もやばい。共産公明はいうまでもない。
維新、れいわも最近やばいのわかって国民民主も夫婦別姓は賛成。

実はもうまともな党なんてない罠。
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:22▼返信
そもそも世界の大半が「国の借金」を増やし続けて過去最高を更新し続けている事実をどう考えてるんだろうねこいつは
例えばG20の国を調べてみろよ、全部の国が過去最高の国債残高を更新してるから
日本の問題は借金が増えた事じゃなくて、名目GDPが増えていない事だ、だから名目GDP比の借金て指数が世界最悪級まで悪化してるんだよ
じゃあ何で名目GDPが増えてないのか?名目GDPは実質GDP成長とインフレ率で計算される数字ね
実質GDP 日本1.28倍 イタリア1.23倍 ドイツ1.55倍 フランス1.58倍
名目GDP 日本1.2倍 イタリア2.6倍 ドイツ3倍 フランス2.5倍
↑は1990年~2022年のGDP推移、これ見りゃわかるでしょ、世界中がインフレし続けてたのに日本だけデフレだったから名目GDP成長で異常な差ができたんだよ、日本は増税や社会保障負担増を繰り返して景気を冷やし、実質GDP成長とデフレ脱却を妨害し続けたからな
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:22▼返信
>>332
インフレ税は金持ってるやつ全員から平等に取られるから逆進性が強いからな
だから減税で中低層を支える
インフレ税自体はタンス預金も何でもかんでも目減りさせるから悪いことじゃない
普通は物価高騰に遅れて賃金が上がるのでそのギャップを減税などで埋められないのが悪性のインフレを招く
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:23▼返信
それはそう
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:24▼返信
>>311
あー、「比べる意味は?」に対して「海外と比較しなきゃOKとかあんの?ないだろ」って比べる意味は無いということか
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:24▼返信
なぜ高齢者の負担を増やさないで現役世代の負担だけ増やすのか?
どう考えても少子化で一番負担すべきは高齢者でしょ
そうしないとそれこそ未来はない
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:24▼返信
現役世代の子供が減ったら次の世代は1人辺りの負担が大きくなるだろ?馬鹿か?それこそ未来世代の搾取だろ無能
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:25▼返信
だったら過去の世代の借金も払いたくないわ
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:25▼返信
言うは易く行うは難し
言より行を信じる
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:25▼返信
今を良くすればそれが未来に繋がるんだから未来より大事なのは今でしょ
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:26▼返信
今の世代が潰れたら、未来の世代はそもそも生まれないのですが???
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:26▼返信
子供作らないと意味がないのに何やってんの?
もう40以上とかどうでもいいからその下に子供作らせろや
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:26▼返信
今が未来世代だが?
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:27▼返信
30年前から搾取し始めて今があるんだが。よって増税すれば10年20年30年後はもっと搾取されていることになる
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:28▼返信
その前に今を何とかしないと未来すらないぞ
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:29▼返信
じゃあ現役世代じゃなくて老人世代から搾取しろや
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:29▼返信
この理屈だと今の借金は年寄り世代に負担させて払いますよって事?
年金削減・医療費ガンガン削減するって事か立民は、年寄り達にそういう政党だって教えてあげなきゃ!
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:29▼返信
>>349
つまりあなたはインフレ増税しろと言ってるのと同じなんだがそれなら消費税上げればいい。インフレ税は金融株式投資できてる金持ちが有利になるだけ。
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:29▼返信
アホか
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:30▼返信
民主党政権時に消費税増税を決めて未来(現在)の経済を壊した人が言うのは重みがあるな
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:32▼返信
>>1
今減税減税言ってるやつは埋蔵金信じてた連中と同じ。のだがこの流れに乗らないのは評価できる。インフレ下での減税はインフレ加速させる。あらゆる物価が上昇する。
減税ではなく高齢者向け支出を現役世代に向けるべき
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:35▼返信
もう自民共々消えてくれ
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:36▼返信
今を救わないと未来がなくなるのでは
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:36▼返信
今を生きる人間のこと考えないと未来なんか無いだろ

やっぱり立憲はクソだわ、ただの馬鹿

自民は悪党
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:37▼返信
>>立民・野田代表、減税を求める声に「未来世代から搾取する政治はやめるべきだ」

「バ カ 政 治 家」こそやめるべきだ 🤬
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:37▼返信
>>348
利子という仕組みがある以上、借金は絶対に返済しきれへんのや
じゃあその穴埋めどうするかっちゅうたら、借金して返済するしかないんやで
借金を返済するっちゅうことはな、流通してる通貨の量を減らすっちゅうことや
通貨は人口と経済の規模に合わせて増減させるもんで、借金っちゅう考えに囚われとったらあかんのや
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:37▼返信
現役世代から搾取分を返してから言ってください。
もっとももう手遅れだけど
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:38▼返信
未だに借金を減らせとか言ってるバカはなんなんだ?
日本人が大好きな海外との比較はどうした?海外は国の借金がどうなってるか調べてみろよ
資源国等の例外を除いて世界の大半が借金額過去最高を更新してんだよ
それでもずっとインフレが続いた事で借金の価値が圧縮され、税収が増えるから財政が保たれてるんだろうが
財政の優等生って言われてるドイツですら過去最高を更新してんだよ
財政を改善するにはGDP拡大とインフレの維持が世界標準のやり方なのに
不景気時に増税繰り返してGDP成長とデフレ脱却を妨害し続けて名目GDP成長を妨害とかガラパゴスも大概にしろよ、それ繰り返してGDP比政府債務を世界最悪まで悪化させたんだろうが
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:38▼返信
老害はどこまでも老害でしか無い

アホな事を言ってる事に気付かないのはマジで終わってる
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:39▼返信
※338
毎回景気対策で効果が出始めたりすると何故か方針諦観したり
増税をすぐにして蓋してるんやんでこの国
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:39▼返信
子供の世代につけを残さないためにと言い始めた頃に生まれた子はそろそろ成人
今のやり方では悪くしかならなかったと実証される頃だろ
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:39▼返信
今が無ければ未来も無いってわかんねぇんだろうなぁ
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:40▼返信
行き過ぎた社会保障を減らせばいいじゃん
医療費を全世代5割負担とか
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:41▼返信
その通りだと思う
野田さんは野党の中ではまともだからちょっと応援してる、立民には投票してないけど
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:42▼返信
現在がないと未来はない
子供が生まれないと未来はない
みんな楽になって良い思いしたいとでも思ってるのか?子供ほしい人は意外と多いんだよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:42▼返信
景気がよくなればそのまま税収が上がるって発想が人口減って人口減の埋め合わせの
支援金と行政負担で無駄な支出の国際奴隷支援しか考えてないものなホント
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:43▼返信
無価値どころか害悪なNPO潰せや
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:43▼返信
>>381
金ないから子供作らない人ってそんないるの?ほんとに
そもそも独身だと金関係ないじゃん
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:44▼返信
>>383
暇空さんチースw
ひとつおぼえ
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:45▼返信
>>374
日本は先進国最高レベルだよ、借金
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:46▼返信
まじで糞老害だな
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:46▼返信
経済低迷→デフレ→税収減→財政危機→大増税→経済低迷…のスパイラルを断たないと
未来は無いけどね
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:47▼返信
>>374
そんな世界標準聞いた事ないww
異色の学説で少し流行ったけど
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:47▼返信
>>388
この値上げの時勢にデフレ??
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:48▼返信
消費税増税したくせにお前が言うな
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:48▼返信
過去さかのぼったら、現在(未来)の人間からも搾取してきたくせに、どの口がほざいてんだ?
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:48▼返信
未来世代から借金じゃなくて
すべての世代から未来永劫搾り取るが今の日本だよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:49▼返信
うちのばーちゃんですら、減税とか聞こえのいい事ばっかり言う政治家は駄目だって言いはじめたのに
おまえらと来たら今だに金配れかよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:50▼返信
立憲はこういうトンチンカンみたいなことしか言わないから、国民民主しか期待できないんだよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:51▼返信
中国のダム利権で開放して水量を次に流すと権力がなくなるから
ため込んだ結果人災で氾濫するシステムを笑ったけど
財務省って要は金の分配で権力持ってるわけだから
その収入減らすのは自分らの権力減らすのと一緒なんよな
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:52▼返信
未来の人間が生まれた瞬間から搾り取る税率を上げると決めたのは誰?
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:52▼返信
もう山上のやり方が正しい日本になってしまった。
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:53▼返信
>>394
未来の世代とか聞こえのいいことばっかり言う政治家は駄目w
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:53▼返信
自分の子供のことしか考えずに他の子どもから搾取する気満々のくせによく言えたもんだw
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:55▼返信
※386
それはGDP比政府債務だろ、借金の額が増えたからじゃなくて名目GDPが全然増えてないからそうなってんだよ
増税繰り返した結果、そういう状況になってるのにまだ同じ事を繰返すとか学習能力ゼロ国家だよ
これ言うと日本は人口減ってるから名目GDP成長できないんだ!とか言われるけど
日本以上のペースで人口減少してるハンガリーですらここ15年くらいで名目GDPは2倍になってるわ、名目GDPなんてインフレすりゃ増えるんだからな、つい最近までインフレしてなかった日本は1.04倍とかだけど
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:55▼返信
こいつの言うこと聞くなよ?
こいつ消費税10%に上げやがった元凶そのものだから
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:56▼返信
>>1
ほんとこいつ馬鹿すぎだろ?全く本質見えてないじゃないか
減税=所得底上げだぞ?国民が求めているものは
生活切り詰めてできる限り節約するという金を出来る限り使わない生活からストレス無く欲しいものを欲しい時に買える生活水準まで政府主導で回復させてくれって事だろうに
金使える奴が増えれば自然に税収増えるんだよ
何で政治家でそんな事も分からないのだろうか?株主じゃないんだよ底辺にまで給料で金を配ってそれでも残った残りカスを株主に分配だよ優先順位狂ってるんだよ今現在の状況はな
だから世界的な金余りとかの状況が生まれて増税にも貢献しない売れもしない不動産価格が上がったりしてるんだろうに
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:56▼返信
じゃあとりあえずお前らが過去に未来の世代(現在の現役世代)から搾取したものを現役世代に返してくれ
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:56▼返信
で、てめーら世代のクソみたいなツケを払ってる現役世代は死ねって?ふざけんな!
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:56▼返信
今がやべえのに未来があると思ってるの?
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:58▼返信
>>248
そもそもいくら入るかわからない税金が財源にできるわけないよなぁ
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 23:58▼返信
※389
財政の改善と言うより財政維持の方法だな>GDP拡大とインフレの維持
日本はこれができてないからGDP比政府債務が悪化し続けてきた
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 00:01▼返信
ホントこの政党の人たちの言葉って全然響かないわ
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 00:02▼返信
明日頑張るんじゃない今日を頑張った者にのみ明日が来るのと一緒で、
未来のためではなく現在のためにやらなければそもそも未来はないんやで?
未来のためってのは欺瞞や甘えなんや
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 00:05▼返信
今の状況だとどこの党がこれ言ってもそれっぽく聞こえるからな
安っぽいとも言えるが
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 00:06▼返信
未来に減税するかというと、そんな事はない
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 00:09▼返信
未来世代を育てる現役世代が死に体なんですが…
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 00:10▼返信
ぶっちゃけ今必要な政治は若者が親に子供を見せてやれる下地を作る政治だと思うのよ…
というかそれ以上に必要な政治がどこにあるのか
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 00:11▼返信
過去三十年間言われてきた未来が今だが、何が改善した?
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 00:12▼返信
増税したことで出生率が上がりました・物価下がりましたとかなら納得できるんだが、老害の年金・医療費のために現役潰れろってやってて「未来搾取」とか言われても妄言としか思えんわ
結局立憲民主はアホしかおらんなぁ
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 00:12▼返信
未来とは時間の話じゃない
若い世代のことだ
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 00:15▼返信
立民「ってことで増税で未来の世代の負担増やしとくわw」
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 00:19▼返信
ってかこの老害は、いつまで政治に関わるつもりだよ
ある程度年齢層行ったら寄生中は切り捨てるようにしないと若手が出てこれないだろうに
420.一本鎗 改投稿日:2025年01月23日 00:19▼返信
『未来世代』と言うのは「新しい日本人」と言う奴なんだろうな😅その為の夫婦別姓でスケジュール通りに進めて行く為に急いでるんだろうね。まあ、十中八九頓挫するよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 00:19▼返信
まあアメリカの意向なんだろうな
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 00:19▼返信
さすが立憲
ボケ議員しかいない
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 00:19▼返信
よく自分からみて孫の世代にそれ言えるな
ちょっと酷薄過ぎんか?
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 00:21▼返信
未来世代ってのは今の現役世代が作るんですよ?畑で取れるもんではないのよ
次世代の未来のためと言いながら現役から30年搾取し続けた結果が「今」だよ
増税されようと金に困らない高給国会議員が四の五の言ってんじゃねぇ
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 00:23▼返信
30年その未来の為の増税やった結果
年間出生数が70万人切ったわけで
普通の頭してたら今の路線やと未来そのものが無くなるって感じるやろ
若い世代中心に国民がそう思い始めたから国民民主
の支持率上がってるわけで
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 00:26▼返信
立憲にそんな実行力ねえだろ
無意味
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 00:26▼返信
立憲オワタ
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 00:27▼返信
搾取してんのあんたら上級国民だし税収減らしたら未来への負担というのも嘘でまかせやんw
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 00:28▼返信
 
 
国の赤字がどうこう言うなら議員や公務員の給料上げてる場合じゃないべ
大幅に減らせよ
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 00:28▼返信
現役世代が死にかけてんのに未来も糞もあるかよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 00:29▼返信

年金やめるん?!?!
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 00:34▼返信
現役世代から搾取して未来も潰すってことかな?
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 00:36▼返信
野田に後退した立憲は、悪夢の民主党を引きずったままだな
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 00:37▼返信
だったら現役世代から搾取して過去世代の老人に金をバラ撒くのやめない?
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 00:38▼返信
じゃあ年金も廃止しろやアホが
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 00:39▼返信
「未来世代から搾取する」ってのがすでに「大嘘」ってモロバレですから。

アメリカすら凌ぐ資産大国なのに。
消費税増税の幅と企業優遇の減税の幅が完全に一致したり
大増税収が分かった途端に議員や公務員の給与を跳ね上げたり。 説得力ねえよ。
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 00:40▼返信
※436
でもお前貧乏じゃん?
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 00:41▼返信
なんで海外バラマキやめないの?
トランプの様に日本ファーストでやって欲しい
いろんな機関脱退してもいいしとにかく財源確保で
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 00:42▼返信
財務省の調教済みだからねえ
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 00:47▼返信
搾取してるのは現政権
そして立憲が政権握っても搾取するのはわかった
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 00:47▼返信
現役世代から老人に注ぎ込むのが搾取だってこともわかんねーのかボケ老人!
だからお前の選挙区でわざわざ小選挙区に白票に投じて、比例は国民民主に投じたんだよ
滅びろ左翼!
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 00:50▼返信
今のことしか考えないなら増税でいい
しかし未来のことを考えるなら今は減税一択
今やらないとこの先出来ない
未来からも搾取することになる
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 00:50▼返信
基本、自民党の逆ばりしかしないのに、民主党時代から一貫して増税路線なのは何故なんだ?
政権を取る前とかは消費税アップやガソリンの暫定税率なんかに反対してた気がするが?
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 00:51▼返信
なんだっけ?立民のほうがマシなんだっけ?
自民と何が違うの?
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 00:53▼返信
ナイス野田!よくぞハッキリ言ってくれた!
これで立憲はお終いだ
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 00:54▼返信
この党年間80億も税金食ってるんだぜ知ってた?
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 00:59▼返信
>>440
消費税10%に増やしたのも、今話題になってるガソリン税の暫定税率からトリガー条項削除したのも民主党政権なんだぜ…
搾取してるのは現政権と「かつての民主党政権」
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 01:03▼返信
後のことなんてどうでもいい
国家財政が破綻しようがどうでもいい
マジで関係ないんだよ
今俺から奪う金を減らせ
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 01:06▼返信
立憲って本当に存在意義ないな
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 01:06▼返信
国家は金いっぱいあるんだよな
その使い道が無駄や不透明なんだよな
政治家が自由に使ってても国民は分からんしな
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 01:07▼返信
未来世代って70代より上のことを指して言ってるのか?
それならこの発言も納得いく
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 01:08▼返信
今が崩壊すれば未来なんて無いんだが
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 01:09▼返信
今すぐ老人世代の医療費を現役世代と同じにしたら解決なんやが??
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 01:11▼返信
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 01:11▼返信
なんでお前らみたいな貧乏人ほど減税を叫ぶのかが不思議すぎる
払ってないじゃんほぼ
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 01:14▼返信
>>455
ニートも国が滅ぶと困る
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 01:16▼返信
電波オークション
宗教課税
無駄な費用削減
今すぐだ
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 01:23▼返信
国債、国債がすべてを解決する
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 01:27▼返信
こいつやることなすことがクズみたいな政策のくせにどの口が
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 01:27▼返信
未来世代が産まれないんだよボケが
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 01:28▼返信
人口があれば貧乏な国でもなんとかなるもんよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 01:29▼返信
氷河期世代を見捨てて未来世代を重視した結果が今か?
ならそのやり方は間違ってるな
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 01:31▼返信
減税が未来世代からの搾取になるというロジックが純粋にわからん
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 01:31▼返信
金を残す事をそう言うのなら減税しないではなく、用途不明な金をちゃんと見極めてカットしていく事にすればいい
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 01:34▼返信
民主主義っていう衆愚政治にそんなもん求めるなや
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 01:38▼返信
ほなら現役世代がお前らに投票しないだけですわ
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 01:39▼返信
過去世代から搾取すんのがやっぱ一番だよな!
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 01:45▼返信
こいつ消費税上げた張本人
話にならない
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 01:49▼返信
現役世代から搾取して引退した老人に金突っ込むのは未来のためになるんですかね?
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 01:58▼返信
>現役世代から搾取し続けた結果、未来世代がうまれなくなってしまったとさ
めでたしめでたしってか
471.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 02:08▼返信
未来世代から既に搾取してんるだが
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 02:14▼返信
そもそも
個人や企業は通貨偽造の罪の制約があるのでお金を生産出来ません

徴税を緩めること
減税が未来の搾取のロジックを具体的に説明をお願いします
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 02:24▼返信
それを考えるのがお前らの仕事だろ
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 02:49▼返信
財政難を理由に増税してるけどさぁ

まずは国側の無駄遣いを何とかしようよ
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 03:23▼返信
今現在がその未來なんだよ!!!!!!!!!!!!!
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 03:31▼返信
じゃあてめぇらみたいなジジイ政治家から搾取するか
未来の世代じゃなくて過去の世代から搾取しねぇとな
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 03:32▼返信
野田「未来世代から搾取する政治はやめるべきだ!」
「えー、増税します。」
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 03:34▼返信
>>477
何も知らない未来世代に増税がのしかかるw
本当に屑だなw
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 03:35▼返信
未来を産む予定だった氷河期から搾取したジジババにはなにも与えるな
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 03:36▼返信
>>478
んで、余分に取った金で外国ばら撒きやら裏金やらなんやらするんだろ終わってるな
481.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 03:46▼返信
立憲の野田以外全員「余計なこと言うな!」と思っただろうなw
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 04:10▼返信
選挙期間中にもっとこれをアピールしたらよかったのに
私が当選した暁にはしっかり増税しますって
483.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 04:13▼返信
>>1
政治家って何で頭が悪いのかね努力ってのは税金を減らして無駄を省いたりやりくりすることであって湯水のように税収増やして好き放題やるだけならアホでもできるわいい加減未来を考えなよ。
484.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 04:25▼返信
言ってることは分からんでもないんだけど
今の国民は自分のことしか考えてないからな
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 04:31▼返信
まともな政治家だったら「財務省解体します!」ってまず言うんよ
それ言えない政治家は全部ゴミ。いらね
486.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 04:43▼返信
何でも言うことは聞くのでNHKの受信料を無料にしてほしいです💢💢💢
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 04:44▼返信
親の墓の維持費が払えません
488.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 04:46▼返信
未来に負担をかけないように今だけ増税するのか?
489.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 05:33▼返信
就職氷河期世代を生贄にし続けて、またか?
お前らは加害者側の人間・・・いや人非人だろ?
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 05:36▼返信
なんでそんなに税金必要なの???
何に使ってるの?端折れるものないの?
ほんとに生活ギリギリよこっちは!!!
491.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 05:42▼返信
なんだこの糞じじい
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 05:42▼返信
増税くそじじい
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 05:53▼返信
>>272
貨幣なんてしょせん市場を動かすためのトークンでしかないので金の回りが悪いのに増税するのは知能低い
底辺からは一円も取ったらダメ
逆に累進課税は99%まで上げても構わないのよ今の状況ならね
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 05:54▼返信
>>367
コストプッシュインフレは要はデフレと同じなので対処もデフレと同じなんだよ
金を刷って減税するだけ
495.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 05:57▼返信
国民から搾取して外国人にばら撒くのこそやめるべきだろ
496.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 05:58▼返信
>>224
消費増税でバラマキ分帳消しにしたからだろ
アレが一番アホ
497.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 06:00▼返信
>>216
借金すると単にお金が増えるのが国家財政なんですけどそのレベルの知能でよく生きてこられましたね
498.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 06:03▼返信
今の世代を苦しめたら将来産まれてくる国民がいなくなるって発想にならないのが本当に終わってる
既に国が予想するペースより少子化が進んでるのに何言ってんだこいつ
499.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 06:07▼返信
人気取りの為に言ってるだけ
政治家=嘘つき
500.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 06:07▼返信
前回の衆議院で比例票が全く伸びなかった理由を理解してないのか、理解してるが政権をとる気が無いのか本当にわからん
こんなんだから野党の支持率で国民に抜かれるわけや
501.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 06:08▼返信
>>265
まだ減税に財源が必要とか2025年になってから六億回は論破されたデマいってるやついるのか
502.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 06:10▼返信
>>394
そらそいつらは日本という国に寄生する害虫だから減税でエキスが減ったら困るやろ
503.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 06:12▼返信
>>384
女性の男性に対する要求収入未達による非婚化
これが日本の少子化の理由のざっと十割だからね
504.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 06:14▼返信
じゃあ節税すれば?
505.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 06:17▼返信
※未来世代を根絶やしにした人の言葉です
506.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 06:21▼返信
増税続けた結果はどうなんだ?良くなったか?
507.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 06:29▼返信
今がダメなら未来はそもそも無いんやで
508.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 06:46▼返信
じゃあ過去の世代の老人から搾取しろよ
一般のじいちゃんばあちゃんじゃないぞ
60代オーバーの国会議員のお前らからだよ
509.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 06:52▼返信
黙れクソジジイ
今の働き手を増やさないと将来なんかねーよカス
510.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 07:01▼返信
老人「ふーんじゃあお前には入れないわ」
野田「」
511.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 07:25▼返信
直訳すると「俺らが食い物にした後始末おまえらがしろよな」
512.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 07:25▼返信
国の借金返済にいくら予算が使われているかを見れば、借金返済を後回しにできないのは確か
税金を減らす程度で楽になるとか言うレベルに、わずかな金配っても生活も出生率も上がらないのも確か

長期的な施策も短期的な施策(ポピュリズム)も、バランスある説明が必要だろうな

で、今、ストレートにこれ言うのはバカすぎ
513.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 07:25▼返信
もう共産とれいわに政権任せてこの国潰そうぜ!
514.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 07:29▼返信
失われた30年そういわれた世代はどうしろと
もう未来なんてッて年齢だろ同じことをまた10年続けるっていってるからな
消費税だって累計で100%とっくに超えてるから少なくとも1年分の消費は抑制してるんだよな
515.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 07:32▼返信
さすが野田
増税しない、と言い切ったのに増税した男
516.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 07:32▼返信
なんでそれを国民に言う?現役世代から増税して搾取してる自民党には何も言わないくせに国民には減税は未来からの搾取になる理由はなんだ?
財務省に洗脳されてるのか日本を壊すつもりかしらんが最早年寄りですら自分達の生活に関わるレベルで搾取されてる状態でお前らの言葉は国民を殺すつもりにしか聞こえない
517.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 07:32▼返信
何にもできず、野次飛ばすしかしとらん政党の代表に未来を語られてもねぇ、それに未来につけを残すなんて嘘は今の国民に通じんで使い古されたその論法まだ使ってる時点で世の中のこと見とらんの丸わかりや
518.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 07:36▼返信
>>272
底辺予備軍が言いよるわ
ハッハッハッ
519.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 07:39▼返信
現役世代も助けられないで未来語られても
520.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 07:44▼返信
>>448
その思考で政治家も今自分たちが好きに出来る金を減らされたくないんだよ
誰だって自分の取り分が減るのは嫌なんよ
521.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 07:51▼返信
>>135
論点ずらし
522.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 07:51▼返信
じゃあもう消費税100%にすればいいじゃないい
もう知らんわこんな国
523.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 07:51▼返信
>>367
デマご苦労さま
524.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 07:52▼返信
増税したがる政治家が数十年前から言い続けてるけど未来変わったか?
525.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 07:52▼返信
バーカ
未来を改善するために減税するんだよ
526.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 07:52▼返信
>>1
死ぬ程いっぱいある無駄遣い削れば良いでしょ
527.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 07:54▼返信
政策失敗のツケを当時選挙権すら無かった氷河期世代に
自己責任で丸投げした過去を考慮すると
特定世代を狙い撃ちにするのをまず止めろと小1時間。
528.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 07:56▼返信
現役から搾取すんのも辞めて欲しいがね。
そもそも日本「政府」は世界で見てもトップクラスに金持ってんだからいい加減民から取るなよ。
政府がお金依存症になるなや。
529.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 07:56▼返信
増税して現世代の景気を悪化したら未来は結局少子化で暗くなる
お前の増税理論はダメなのはもう歴史が結果出してんだよ。猿かよお前 お前らが進めた歴史を見ろよバカ
530.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 08:04▼返信
日本の国債は自国通貨建だから、これの増加が原因で破綻することなんてあり得ないだわ
531.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 08:06▼返信
※524
数十年前から政府が理想としていた未来に変えられたのですよ~。

「人口爆発の問題を放置する事はできない。
理想的に少子化を推移できたとしてもこのままでは
2017年には日本人口が1億3,000万人に到達してしまう」という危惧に対して
実際の人口が1億2,671万人だったので理想を上回ったとすら言える。
532.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 08:24▼返信
まだこんなこと言ってんのか?
正気か?
金なんて必要なら刷ればいいだけなのに
533.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 08:28▼返信
野田にやらせたらソク消費税20%に上げるんだろな
534.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 08:38▼返信
>「減税を訴えた方が選挙に有利で野党連携もしやすいが、それでいいのか。
未来世代から搾取する政治はやめるべきだ」と述べた。

これって要するに一時的に減税してもその分どうせ後から払うだけだ
と指摘されてるんだけどコメ欄で反論できてる奴一人もいないだろうな
535.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 08:45▼返信
>>534
税金じゃぶじゃぶ使いたいただの屁理屈だから反論する価値ないのは誰でも分かるからね
536.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 08:45▼返信
未来世代が〜とか言ってても年寄り優遇するのなんで?あとは死ぬだけのゴミじゃん生活保護もゴミじゃんそいつら潰してから言え
537.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 08:49▼返信
立憲に何を求めてるの?
もともとゴミの集まりじゃん
538.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 08:51▼返信
議員の財布のために30年間未来の国民から奪って経済成長出来ていない実績に目を瞑れと
539.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 08:55▼返信
だったら、そもそも政治家の給与高すぎるでしょ
800万円代にしたら?
540.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 09:04▼返信
氷河期に補償しろよ
541.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 09:17▼返信
選挙時に減税訴えたって、当選した後ろくに実行されねえじゃんか
542.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 09:52▼返信
こういうクズは見せしめにどんどん惨殺して分からせる必要がある

この国にはそういう武力がすでに必要であるほど腐ってる
財務官僚も一人ずつ着実に殺していくしかない
543.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 09:55▼返信
政治家さん達は増税すりゃ金が入ってくるんだからまだ知らないだろうけど
今を生きられないと未来なんて無いんだよ
544.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 10:09▼返信
>>539
その手の意見への反論が「優秀な人材が来なくなる」と「不正が増える」
なのが終わってる。言い訳にすらなってねえ
545.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 10:10▼返信
流し込んでるところが利権なのが問題
546.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 10:25▼返信
未来世代じゃなくて老人世代への給付絞ればいいじゃん
わかってて黙ってるんだろうけど
547.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 10:32▼返信
現在から搾取する政治家は今すぐあの世へ消えるべき
548.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 10:33▼返信
少子化推進アホの野田
549.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 10:41▼返信
>>1
現役絶って未来も断つ悪魔の政治家野田。民主党悪夢の悪魔がなんか言ってるぞ!そもそもこいつに票入れたやつ責任取れよ
550.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 10:42▼返信
>>541
減税しても政治家はなんも得しない
増税に賛同すれば居心地のよい政治家ライフが待ってる
どっちを選ぶかと聞かれたら誰だって後者でしょ?
551.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 10:42▼返信
政治家は最低賃金で働け!
552.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 10:52▼返信
もらいすぎの過去世代の人間にそうやって諭して現役世代からの搾取を減らすならわかるが…。
553.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 11:44▼返信
いやいや…バブルで良い思いした奴らから搾り取れよ!!!
現役世代は損しかしてねぇーんだぞ!!!!
554.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 11:47▼返信
政策失敗による過去世代のバブル崩壊のツケを氷河期世代に払わせました。
政策失敗による少子化のツケを氷河期世代に育児休暇に伴う負担で払わせました。
政策失敗による実質賃金低下のツケを氷河期世代の賃金固定化で払わせました。
これで未来世代から搾取する政治ってどんな冗談だよ。
555.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 11:57▼返信
じゃもっと税収減らしてもできる国政を考えるのがお前らの役目だろうが。海外へのばらまきやめろ。使えない省庁は解体せえよ。職員も減らせるだろうが。あと一番最初にできるのはお前らの報酬を減らすことや。
556.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 12:40▼返信
60代以降から搾取すればいいよね?
557.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:19▼返信
>>550
選挙時には減税しますって言ったほうが得なんだよバカタレ
558.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 14:03▼返信
石破の分身じゃん
559.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 15:48▼返信
>>534
お前は節約のため外食の頻度下げたらどっかのタイミングでそれ以上に増やすん?
560.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 15:49▼返信
>>508
老人どもがまともに税金納めてなかったツケってことよな
561.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 17:54▼返信
それって病気持ち税金泥棒老人はみんな〇ねって言ってるようなもの
562.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 21:53▼返信
うるせぇ減税しろ
お前らの私腹を肥やしてるだけだろ
563.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 23:33▼返信
野田も40年近く政治家やってるやん
もう今世代やらな次世代は無いって知ってるやろ
40年やって無能って君何やってんの?

直近のコメント数ランキング

traq